WO2005117493A1 - セラミックヒータとそれを用いた酸素センサ及びヘアアイロン - Google Patents

セラミックヒータとそれを用いた酸素センサ及びヘアアイロン Download PDF

Info

Publication number
WO2005117493A1
WO2005117493A1 PCT/JP2005/009651 JP2005009651W WO2005117493A1 WO 2005117493 A1 WO2005117493 A1 WO 2005117493A1 JP 2005009651 W JP2005009651 W JP 2005009651W WO 2005117493 A1 WO2005117493 A1 WO 2005117493A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ceramic
ceramic heater
electrode
extraction electrode
heater according
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/009651
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoshi Tanaka
Yuuki Fujino
Original Assignee
Kyocera Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corporation filed Critical Kyocera Corporation
Priority to GB0624775A priority Critical patent/GB2429892B/en
Priority to JP2006513934A priority patent/JPWO2005117493A1/ja
Publication of WO2005117493A1 publication Critical patent/WO2005117493A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D1/02Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with means for internal heating, e.g. by liquid fuel
    • A45D1/04Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with means for internal heating, e.g. by liquid fuel by electricity
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/02Details
    • H05B3/06Heater elements structurally combined with coupling elements or holders
    • H05B3/08Heater elements structurally combined with coupling elements or holders having electric connections specially adapted for high temperatures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heater elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heater elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • H05B3/14Heater elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic
    • H05B3/141Conductive ceramics, e.g. metal oxides, metal carbides, barium titanate, ferrites, zirconia, vitrous compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D2001/004Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with a ceramic component, e.g. heater, styling surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/04Heating appliances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M15/00Carburettors with heating, cooling or thermal insulating means for combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M15/02Carburettors with heating, cooling or thermal insulating means for combustion-air, fuel, or fuel-air mixture with heating means, e.g. to combat ice-formation
    • F02M15/04Carburettors with heating, cooling or thermal insulating means for combustion-air, fuel, or fuel-air mixture with heating means, e.g. to combat ice-formation the means being electrical

Definitions

  • the present invention relates to a ceramic heater used for a heater for an air-fuel ratio detection sensor, a heater for a vaporizer, a heater for a soldering iron, and the like, and an oxygen sensor and a hair iron using the ceramic heater.
  • a ceramic heater has been frequently used as a heater for heating an air-fuel ratio sensor used in an automobile.
  • a heating resistor made of a high melting point metal such as W, Re, or Mo is built in a ceramic base mainly composed of alumina, and the heating resistor is made of metal through an external electrode. It is configured by joining terminals (lead members) (see Patent Documents 1 and 2).
  • this ceramic heater for example, a ceramic core material and a ceramic sheet are prepared, and a paste of a high melting point metal such as W, Re, Mo, or the like is printed on one surface of the ceramic sheet to form a heating resistor and an electrode lead portion. After formation, the ceramic sheet is wound around a ceramic core material such that the surface on which these are formed is on the inside, and the whole is fired and integrated (Patent Document 1).
  • a ceramic core material and a ceramic sheet are prepared, and a paste of a high melting point metal such as W, Re, Mo, or the like is printed on one surface of the ceramic sheet to form a heating resistor and an electrode lead portion.
  • a paste of a high melting point metal such as W, Re, Mo, or the like
  • a heating resistor and an electrode lead-out portion connected to the heating resistor are formed on the upper surface of the ceramic sheet, and external electrodes are formed on the back surface. Further, the electrode lead portion of the ceramic sheet is connected to an external electrode through a through hole. Conductive paste is injected into the through hole as needed.
  • the ceramic heater shown in FIGS. 8A and 8B is a ceramic heater 51 shown in Patent Document 3.
  • extraction electrodes 57 are connected to both ends of the heating resistor 53, the extraction electrodes 57 are exposed through openings 58 provided in the ceramic base 52, and the lead members 54 are soldered or the like. Brazing material.
  • An opening 58 for exposing the extraction electrode 57 defines a region where the extraction electrode 57 and the lead member 54 are to be brazed, and is previously punched out of a ceramic green sheet to be a ceramic base 52 by a kneading method. By drilling holes, it is possible to form It is.
  • the opening 58 has a concave portion 56 formed on the side wall thereof in a size corresponding to the diameter of the lead member 54, and the heating resistor 53 and the lead member are formed in the opening 58. Inserting the lead member 54 into the recess 56 when brazing the lead 54 makes it possible to accurately align the lead member 54 with the center of the heat generating resistor 53, and thereby the lead The member 54 is very firmly brazed and attached to the heating resistor 53.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 5-34313
  • Patent Document 2 JP-A-5-161955
  • Patent Document 3 JP 06-196253 A
  • the conventional ceramic heater has a problem that the joint portion is deteriorated and the durability is remarkably deteriorated in a situation in which heat change is repeatedly applied to the electrode portion.
  • the temperature of the ceramic heater used in a device that requires a rising operation property tends to increase near the extraction electrode where the use conditions are severe.
  • stress is concentrated on the brazed portion due to a difference in thermal expansion between the brazing material and the ceramic substrate, so that higher durability is required.
  • ceramic heaters used for automobiles are required to have high reliability, so that extremely high durability is required.
  • the extraction electrode is rapidly heated simultaneously with heating. High durability is required.
  • a first object of the present invention is to provide a highly durable ceramic heater.
  • a second object of the present invention is to provide a highly durable oxygen sensor.
  • a third object of the present invention is to provide a hair iron having high durability. Means for solving the problem
  • a first ceramic heater according to the present invention includes a ceramic base, a heating resistor embedded in the ceramic base, and an electrical connection to the heating resistor.
  • an external electrode having a thickness of 5 to 200 m provided on the surface of the ceramic substrate, and a lead member brazed to the external electrode.
  • a second ceramic heater includes a ceramic base, a heating resistor embedded in the ceramic base, and an electrical connection to the heating resistor, and a surface of the ceramic base.
  • An external electrode having a thickness of 5 to 50 / ⁇ and containing an additive having the same component power as the main component of the ceramic base in a mixing ratio of 1 to 10% by weight; And a lead member brazed.
  • An oxygen sensor according to the present invention includes the first or second ceramic heater according to the present invention.
  • a third ceramic heater according to the present invention includes a ceramic base, a heating resistor embedded in the ceramic base, and a heating resistor exposed through an opening provided in the ceramic base.
  • An extraction electrode electrically connected to the opening, wherein at least a part of the corner of the wall surface in the opening and at least a part of the upper end of the outer periphery in the opening have a chamfer dimension of 0.05 mm or more.
  • C-plane refers to a state in which a corner formed by intersecting a plane is chamfered so as to form a slope
  • R-plane refers to a plane intersecting a plane. This refers to a state where the corners formed are chamfered into a curved shape.
  • the fourth ceramic heater according to the present invention includes a ceramic base, a heating resistor incorporated in the ceramic base, and an opening force provided in the ceramic base, wherein the heating resistor is exposed.
  • a hair iron according to the present invention is characterized in that any one of the first to fourth ceramic heaters according to the present invention is used as a heating means.
  • the external electrode on which the lead member is mounted has a thickness of 5 to 200 m.
  • the durability of the part and its surroundings can be improved, and the joining strength of the lead member can be improved.
  • the external electrode to which the lead member is brazed has a thickness of 5 to 50 m, and the external electrode has the same component as the main component of the ceramic base. Since it contains a powerful additive at a mixing ratio of 1 to LO% by weight, it is possible to further improve the durability of the external electrode portion and its surroundings and improve the bonding strength of the lead member.
  • At least a part of the corner of the wall surface in the opening and at least a part of the Z or the upper end of the outer periphery in the opening are chamfered dimensions.
  • the stress on the upper end of the outer periphery due to the difference in thermal expansion between the brazing material and the ceramic substrate Concentration can be reduced, and the occurrence of cracks at the upper end of the outer periphery can be prevented.
  • the brazing material since the brazing material has a layer structure having three or more metal layers, the extraction electrode and the lead member are more firmly joined by the brazing material. it can.
  • a highly durable ceramic heater can be provided.
  • the oxygen sensor since the oxygen sensor includes the first or second ceramic heater according to the present invention, a highly durable oxygen sensor can be provided.
  • any one of the first to fourth ceramic heaters according to the present invention is used as a heating means, the durability is high and the hair iron is provided. it can.
  • FIG. 1A is a partially cutaway perspective view for illustrating a configuration of a ceramic heater according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1B is a development view of a ceramic base 2 in the ceramic heater according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an enlarged partial cross-sectional view showing a cross section of a joint in the ceramic heater according to the first embodiment.
  • FIG. 3A is a perspective view showing a configuration of a ceramic heater according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 3B is a plan view of a ceramic sheet 22a for producing the ceramic heater according to the second embodiment.
  • FIG. 3C is a plan view of a ceramic sheet 22b for producing the ceramic heater according to the second embodiment.
  • FIG. 4 is an enlarged plan view showing an extraction electrode in the ceramic heater according to the second embodiment.
  • FIG. 5A is a sectional view (1) of an extraction electrode of a ceramic heater according to a second embodiment.
  • FIG. 5B is a sectional view (2) of an extraction electrode of the ceramic heater according to the second embodiment.
  • FIG. 5C is a sectional view (3) of an extraction electrode of the ceramic heater according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is an enlarged cross-sectional view showing a brazed portion of a ceramic heater according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view showing an example of a hair iron using the ceramic heater of the present invention.
  • FIG. 8A is a plan view of a conventional ceramic heater.
  • FIG. 8B is an enlarged perspective view showing an extraction electrode of a conventional ceramic heater.
  • FIG. 1A is a partially broken perspective view showing a configuration of a ceramic heater according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 1B is a developed view of a ceramic base 2 portion.
  • a heating resistor 3 is built in a ceramic base 2. Further, the ceramic heater 1 according to the first embodiment includes an external electrode 4 for energizing the heating resistor 3 on the surface of the ceramic base 2, and a plating layer 5 is formed on the external electrode 4 via a brazing material 6.
  • the thickness of the external electrode 4 is 5 to 200 / ⁇ ! /, Is characterized.
  • the ceramic heater 1 according to the first embodiment is manufactured as follows.
  • a ceramic core material 10 and a ceramic sheet 8 are prepared, and a paste of a high melting point metal such as W, Re, Mo, etc. is printed on one surface of the ceramic sheet 8 to generate a heating resistor 3 and an electrode lead portion 3a.
  • a paste of a high melting point metal such as W, Re, Mo, etc.
  • the ceramic sheet 8 is wound around the ceramic core material 10 such that the surface on which the heating resistor 3 and the electrode lead-out portion 3a are formed is inside, and the whole is fired and integrated.
  • the ceramic sheet 8 is brought into close contact with the ceramic core 10 so that the heating resistor 3 is on the inside, and then fired, whereby the ceramic substrate 2 having the heating resistor 3 built therein is manufactured.
  • the main component is alumina or nitride. It is preferable to use a ceramic material made of silicon, whereby a ceramic heater excellent in rapid temperature rise and durability can be obtained.
  • alumina ceramics silicon nitride ceramics, aluminum nitride ceramics, silicon carbide ceramics, etc.
  • a composition comprising 1 to 3% by weight of ZrO is preferred.
  • trace impurities 1 to 3% by weight of ZrO is preferred.
  • the glass quality increases. If the Al O content is less than 88% by weight, the glass quality increases.
  • the Al O content is 95% by weight.
  • Exceeding the range may reduce the amount of glass diffused into the metal layer of the heat generating resistor 3 incorporated in the ceramic base 2, thereby deteriorating the durability of the ceramic heater 1.
  • silicon nitride ceramics 3 to 12% by weight of rare earth oxide and 0.5 to 3% by weight of Al 2 O 3 are used as sintering aids for silicon nitride as the main component. As the amount of SiO contained 1.
  • SiO so as to be 5 to 5% by weight.
  • the amount of SiO shown here is
  • a sintering aid of a rare earth element such as YO or CaO added with 2 to 8% by weight of aluminum nitride is used as a sintering aid.
  • the ceramics comprising the ceramic core material 10 and the ceramic sheet 8 are used.
  • the base 2 has, for example, a cylindrical or cylindrical shape having an outer diameter of 2 to 20 mm and a length of about 40 to 200 mm, and particularly when used for heating an air-fuel ratio sensor of an automobile, the outer diameter is 2 to 4 mm. It is preferable to have a cylindrical or cylindrical shape having a length of 40 mm to 65 mm.
  • the first embodiment has a cylindrical shape, the present invention is not limited to this, and may be a flat plate.
  • the heating resistor 3 and the electrode lead portion 3a formed so as to be connected to the heating resistor 3 are made of a material whose main component is a high melting point metal such as W, Mo, and Re. It is connected to the external electrode 4 via the through hole 9 shown in FIG.
  • the external electrode 4 is formed around the through hole 9 on the surface of the ceramic base 2 as shown in FIG. 2, and is made of a metallized metal whose main component is a high melting point metal such as W, Mo, and Re. Consists of layers.
  • the main component is W or W-shaped compound, since these are high melting point metals having excellent resistance to oxidation, it is possible to sinter while maintaining the shape of the external electrode. It becomes.
  • the thickness D of the external electrode 4 is 5 to 200 ⁇ m. The thickness D needs to be this thickness as an average thickness of the entire external electrode 4.
  • the thickness of the external electrode 4 By setting the thickness of the external electrode 4 in such a range, the stress caused by the difference in thermal expansion between the ceramic base 2 and the brazing material 6 as a metal can be relaxed, and the heat history is repeatedly applied to the joint terminal portion. Even in such a case, the strength and durability of the joint can be sufficiently ensured. If it is less than 5 m, there is a problem that the bonding strength of the lead member 7 after the cycle test is significantly deteriorated due to a difference in thermal expansion due to repeated application of a thermal load.
  • the bonding strength in the thickness direction of the external electrode is reduced, and there is a problem that the heat load causes the bonding strength of the lead member 7 to be deteriorated due to peeling from the inside of the external electrode.
  • the external electrode 4 is formed on the other main surface of the ceramic sheet 8 corresponding to the back surface of the electrode lead-out portion 3a by using a method such as printing or transfer in the same manner as the formation of the heating resistor 3 and the electrode lead-out portion 3a. can do.
  • the external electrode 4 thicker As a method of forming the external electrode 4 thicker, it is possible to make the external electrode 4 thicker by increasing the mesh opening ratio of a plate used in printing. If the pressure is too high, there is a problem in the smoothness of each surface of the external electrode 4 formed. Investigation was conducted including the meter. As a result, it has become possible to form a thicker plate by increasing the moving speed of the coating squeegee used for printing, as well as examining the mesh opening ratio of the plate making. Further, in printing, it is possible to form the squeegee thicker by increasing the pressure for pressing the squeegee from above. The shape of the contact portion of the squeegee with the plate making is also important.
  • the squeegee By making the shape of the contact portion more round, the squeegee can be formed thicker. Further, by making the angle of the squeegee 90 degrees or less so as to make the squeegee fall in the moving direction of the squeegee, it becomes easy to form the squeegee thick. Furthermore, the viscosity of the paste-like external electrode before printing can be increased by increasing the viscosity, but it is necessary to sufficiently consider the plate making force and the removability. Further, increasing the thickness of the plate making itself is also very effective.
  • the aperture ratio, the squeegee speed and the pressure, the squeegee shape and inclination, the viscosity of the paste-like external electrode, the removability of the plate, and the plate making Considering the thickness of the body itself and the overall balance, we found superior conditions for forming a thick film.
  • the brazing material 6 By forming a meniscus of brazing material by flowing smoothly, the strength can be stabilized.
  • the strength can be maintained by keeping the width HI of the external electrode 4 smaller than the width H of the lead member 7, but more preferably, the bonding strength is further increased by setting HI to at least 1.1 times H. be able to.
  • the external electrode 4 contains an additive composed of a main component of the ceramic base 2,
  • the additive diffuses into the ceramic base 2 (not shown), and the ceramic base 2 itself interdiffuses with the external electrode 4, thereby increasing the adhesion strength of the external electrode 4 to the ceramic base 2.
  • the compounding ratio of the additive composed of the main component of the ceramic base 2 in the external electrode 4 is preferably 1 to 30% by weight, more preferably 1 to LO% by weight.
  • the adhesion strength of the external electrode can be further improved.
  • the thickness D of the external electrode 4 is 5 to 50 ⁇ m, and the mixing ratio of the additive composed of the main component of the ceramic base 2 in the external electrode is 1 to 10% by weight, so that the strength of the external electrode 4 is reduced.
  • a ceramic heater having the best durability can be obtained.
  • a plating layer 5 may be formed on the surface of the external electrode 4 as shown in FIG. By forming the plating layer 5 on the external electrode 4, the flow of the brazing material 6 is improved and the brazing strength is improved.
  • the material of the plating layer 5 is Ni, Cr, or a composite material containing these as a main component, and is formed with a thickness of 1 to 5 m.
  • a lead member 7 having good heat resistance such as a Ni-based or Fe—Ni-based alloy, which is a metal terminal, is brazed using a brazing material 6.
  • the brazing material 6 is mainly composed of Ag—Cu, Au—Cu, Ag, Cu, Au, etc., and, if necessary, a metal such as a resin active metal such as Ti, Mo, V, etc., which becomes a binder. It is formed by using a brazing filler metal contained therein, and is formed by curing in a reducing atmosphere containing steam.
  • alumina as a main component, and SiO, CaO, MgO, and ZrO as sintering aids in total amount
  • a ceramic sheet 8 formed with a ceramic slurry containing 4 to 12% by weight is prepared.
  • the heating resistor 3 and the electrode lead-out part 3a are formed on one main surface of the ceramic sheet 8 by a technique such as printing or transfer, and the other main surface of the ceramic sheet 8 corresponding to the back surface of the electrode lead-out part 3a is provided with an external part.
  • the electrode 4 is similarly formed by printing or transfer.
  • a through hole 9 is formed between the electrode lead portion 3a and the external electrode 4, and the through hole 9 is filled with a conductive material mainly containing at least one of W, Mo, and Re.
  • the electrode lead-out portion 3a and the external electrode 4 can be electrically connected by being applied to the inner surface of the through hole 9.
  • the ceramic sheet 8 is brought into close contact with the periphery of the ceramic core material 10 to form a cylindrical shape. Form the green form.
  • the green body thus obtained is fired in a reducing atmosphere at 1500 to 1650 ° C. to obtain a ceramic substrate 2.
  • a plating layer 5 made of a metal such as Ni or Cr is formed on the surface of the external electrode 4 by an electric field plating method or an electric fieldless plating method.
  • the ceramic heater 21 according to the second embodiment is a flat plate-shaped ceramic heater having a ceramic base 22 having a built-in heating resistor 23 therein, and the extraction electrode exposed through the opening 28 of the ceramic base 22.
  • a lead member 24 is fixed to 27 by brazing.
  • the ceramic heater 21 according to Embodiment 2 has a heating resistor 23 and an extraction electrode 27 connected to the heating resistor 23 formed on the surface of a ceramic sheet 22a.
  • another ceramic sheet 22b having an opening 28 and a recess 26 can be formed by overlapping and closely adhering to each other and firing in a reducing atmosphere at 1500 to 1650 ° C.
  • the ceramic heater according to the second embodiment is characterized in that at least a part of the corner of the wall surface in the opening and at least a part of Z or the upper end of the outer periphery in the opening have a chamfer dimension of 0.05 mm or more. R surface force of 0.05 mm or more. Group force of at least one selected.
  • an R surface having a radius of 0.05 mm or more is formed on a corner 28e of the wall surface in the opening 28. Thereby, the durability of the electrode part is improved.
  • the corner 26e of the wall surface in the concave portion 26 is also provided with an R surface having a radius of 0.05 mm or more.
  • the C-plane or R-plane force is less than 0.05 mm, the stress due to the difference in thermal expansion between the brazing material and the porcelain will concentrate on the corners 28e, making it difficult to effectively improve the durability of the electrodes. It is.
  • the C surface or R surface processing is more preferably performed at 0.1 mm or more, further preferably at 0.2 mm or more.
  • a C surface 21c having a chamfer dimension of 0.05 mm or more is also applied to the outer peripheral upper end portion 30e (see FIG. 5B), which is a boundary between the wall surface 22s of the opening 28 (or the concave portion 26) and the upper surface of the ceramic substrate 2. Is preferable (see FIG. 5C). Further, an R surface having a radius of 0.05 mm or more may be formed on the outer peripheral upper end portion 30e. It is preferable that the C-face or the R-face of the outer peripheral upper end 30e be applied to the entire outer periphery of the opening 28 and the concave portion 26. If stress concentrates, C- or R-face machining may be applied to a part. Further, as shown in FIG.
  • the lead member 24 can be installed when the lead member 24 is installed. 24 can be prevented from being damaged. Since such scratches cause corrosion occurring during use of the ceramic heater 1, such a C surface 21c (or R surface) is also useful for improving durability.
  • This C-face or R-face processing makes it possible to suppress the generation of processing waste when the opening is formed in the ceramic sheet 22b. Problems such as the occurrence of poor adhesion between the electrodes 22b and the deterioration of the durability of the heating resistor 23 can be prevented beforehand.
  • the outer periphery (outer side) of the extraction electrode 27 exposed through the opening 28 is buried in the ceramic base 22.
  • the lead member 24 is brazed to the extraction electrode 27, since the coefficient of thermal expansion differs from that of the ceramic base 22, when the brazing material flows into the outer periphery of the extraction electrode 27, stress due to the difference in thermal expansion is collected on the outer periphery.
  • 50% or more of the outer periphery of the extraction electrode 27 is exposed without being embedded in the ceramic, cracks are likely to occur in the exposed outer peripheral portion due to the heat cycle during use.
  • the angle ⁇ between the wall surface 22s in the opening 28 and the extraction electrode 27 is 60 to 110 °.
  • the angle ⁇ formed between the wall surface 22s and the extraction electrode 27 is an angle formed between the upper surface of the portion of the extraction electrode 27 embedded in the ceramic base 22 and the wall surface 22s, as shown in FIG. 5A.
  • the angle 0 is 60 to 90 °.
  • the angle ⁇ formed between the wall surface 22s and the extraction electrode 27 is preferably 110 ° or less, more preferably, in the vicinity of the interface between the extraction electrode 27 and the wall surface 22s (for example, within a range of 0.2 mm from the boundary). If the angle is set to 90 ° or less, concentration of stress at the end of the brazing material 25 at the time of expansion and contraction of the brazing material 5 can be prevented, and cracks in the ceramic base 22 can be prevented.
  • the wall surface 22s is pushed up by the thermal expansion of the brazing material 25 even when the angle force becomes 110 ° or more.
  • Such a stress can prevent a crack from being generated at the end of the extraction electrode 27 in the opening 28.
  • the thickness of the extraction electrode 27 is preferably 10 m or more. If the thickness is less than 10 m, the adhesion strength of the extraction electrode 27 to the ceramic base 22 is low, and the heat cycle during use is low. This is not preferable because the durability of the tensile strength of the lead member 24 is reduced.
  • the thickness be 15 ⁇ m or more, and ideally 20 ⁇ m or more.
  • the reason why the thickness of the extraction electrode 27 affects the tensile strength of the lead member 24 is as follows. That is, in the extraction electrode 27, the glass component at the grain boundary diffuses from the ceramic substrate 22 into the gap where the high melting point metal having a force such as W, Mo, and Re is sintered in a porous manner. Increase. Therefore, as the thickness of the extraction electrode 27 increases, the tensile strength of the lead member 24 increases.
  • a material used for the heat generating resistor 23 it is also possible to use a simple substance of W, Mo, and Re, or an alloy thereof, or a metal silicide or metal carbide such as TiN or WC.
  • the joining strength of the extraction electrode 24 can be improved.
  • the flowability of the brazing material 25 when brazing the lead member 24 is improved. It is possible to do. At this time, if the brazing temperature of the brazing material 25 for fixing the lead member 24 is set to 1000 ° C. or less, the residual stress after brazing can be reduced.
  • the ceramic heater 21 it is preferable to use the ceramic heater 21 in an atmosphere having a high humidity, because the migration using the Au-based or Cu-based filler 25 is less likely to occur.
  • the brazing material 25 Au, Cu, Au-Cu, Au-Ni, Ag, Ag-Cu-based materials are used.
  • the Au-Cu filler has an Au content of 25 to 95% by weight, and the Au-Ni wax has a component amount of 50 to 95% by weight. If the Ag content is 60-90% by weight, more preferably 70-75% by weight, the composition of the eutectic point becomes an alloy with a eutectic point, and the formation of alloys with different compositions when the temperature rises during brazing and when the temperature falls Therefore, the residual stress after brazing can be reduced.
  • a secondary plating layer which usually contains N on the surface of the brazing material 25 in order to improve the high-temperature durability and protect the brazing material 25 from corrosion.
  • a material having a small grain size of the crystal forming the secondary plating layer has good clogging of the plating (the density of the plating layer is high) and can prevent micro defects. It is considered that a boron-based electroless Ni plating is preferably used as the secondary plating layer.
  • the type of electroless plating may be a boron-based electroless plating layer in addition to a boron-based electroless plating layer.
  • the electroless plating layer may be used in a high-temperature environment, Usually, boron-based electroless Ni plating is applied, and by changing the heat treatment temperature after secondary plating, The particle size of the secondary plating layer can be controlled.
  • the lead member 24 As a material of the lead member 24, it is preferable to use a Ni-based alloy or a Fe-Ni-based alloy having good heat resistance, because the heat is transmitted from the heating resistor 23 during use. This is because the temperature of the lead member 24 may increase and deteriorate.
  • the average crystal grain size is preferably 400 m or less. It is not preferable because the lead member 24 near the brazing portion is fatigued due to vibration and heat cycle at the time, and cracks are generated.
  • the temperature at the time of brazing should be reduced as much as possible in order to reduce the average crystal grain size of the lead member 24 to 400 m or less. What is necessary is just to shorten processing time.
  • alumina As the ceramic has been described, but what is shown in the present invention is not limited to alumina ceramic, such as silicon nitride ceramic, aluminum nitride ceramic, silicon carbide ceramic, and the like. This phenomenon applies not only to the ceramic heater 1 but also to anything that uses Au-based brazing.
  • the ceramic heater of the third embodiment has the same configuration as that of the second embodiment except that the brazing material 35 for brazing the extraction electrode 27 and the lead member 24 is different.
  • the feature of the third embodiment is that a brazing portion 3 in which the extraction electrode 27 and the lead member 24 are brazed. There are 5 structures.
  • Ag—Cu brazing used as a brazing material is the one most commonly used as a material for holding the lead member 24.
  • the brazing portion 35 between the extraction electrode 27 and the lead member 24 has three layers of the first electrode 35a, the second layer 35b, and the third layer 35c in the order of the extraction electrode 27 side force. Is formed, and a eutectic portion 35d is placed on top of it.
  • a plating layer is formed on the surface of the extraction electrode 27, and the lead member 24 is brazed using a brazing material such as Ag-Cu brazing (BAg-8).
  • a brazing material such as Ag-Cu brazing (BAg-8).
  • the melting temperature (brazing temperature) and melting time (holding time) of the brazing material are adjusted to predetermined conditions in accordance with the brazing material and the material constituting the plating layer, so that the extraction electrode 27
  • the components in the conductive material and the brazing material are diffused into the plating layer.
  • three layers of the first layer 35a, the second layer 35b, and the third layer 35c are formed between the extraction electrode 27 and the eutectic portion 35d.
  • Ni or an Fe-Ni-based alloy for example, an Fe-Ni-Co alloy or the like is suitably used.
  • the conductive material (denoted as Me) of the extraction electrode 27 a simple substance or an alloy of a high melting point metal such as W, Mo, and Re is preferably used.
  • the first layer 35a closest to the extraction electrode 27 is formed by diffusing the conductive material Me from the extraction electrode 27 and diffusing Cu from the brazing material into the Ni plating layer formed on the extraction electrode 27. It is a layer formed by this, and is a Ni (Me) Cu layer containing Ni as a main component. In the third embodiment, the bonding strength between the extraction electrode 27 and the brazing material is improved by the Ni (Me) Cu layer.
  • the first layer 35a is preferably a NiWCu layer containing Ni as a main component, and this NiWCu layer can further increase the bonding strength between the extraction electrode 27 and the brazing material.
  • the first layer 35a made of NiWCu can be formed by forming the extraction electrode 27 with W, diffusing W from the extraction electrode 27 to the Ni layer on the extraction electrode 27, and diffusing Cu from the brazing material.
  • the second layer 35b formed on the first layer 35a is a NiCu layer containing Ni as a main component.
  • the second layer 35b contains most Ni.
  • Such a Ni-rich second layer 35b is composed of a plating layer Ni formed on the surface of the extraction electrode 27 before brazing and Cu of the brazing material 35.
  • This second layer 35b serves as a protective layer of the first layer 35a in which W is dissolved. Use.
  • the third layer 35c formed on the second layer 35b is a CuNi layer containing Cu as a main component.
  • the third layer 35c contains the largest amount of Cu.
  • the third layer 35c may include Ag in some cases.
  • the third layer 35c acts as a stress relieving layer that relieves stress due to the difference in thermal expansion between the original eutectic phase 35d of Ag-Cu brazing and the extraction electrode 27. Since the composition is different as shown above, the difference in color tone can be identified by, for example, an SEM (scanning electron microscope) photograph.
  • the first layer 35a, the second layer 35b, the third layer 35b, and the third layer 35a are disposed between the eutectic portion 35d and the extraction electrode 27, as described above.
  • the layer 35c it is possible to improve the tensile strength of the lead member 24 and the durability.
  • Each of the first layer 35a, the second layer 35b, and the third layer 35c preferably has an average thickness of 2 to 30 ⁇ m, more preferably 2 to 20 / ⁇ . It is more preferably 2 to 12 / ⁇ .
  • the thickness is less than 2 m, the tensile strength of the lead member 24 cannot be effectively improved, and when the thickness exceeds 30 m, the difference in properties between the layers is particularly effective. Therefore, it tends to be brittle, and the tensile strength decreases as the use time increases, which is not preferable.
  • the thickness of the second layer 35b is affected by the thickness of the Ni plating layer formed on the extraction electrode 27.
  • the thickness of the Ni plating layer is preferably 2 to 30 m.
  • the third layer 35c is formed between the eutectic layer of the Ag-Cu brazing material and the Ni plating layer as a reaction-produced intermediate layer between them.
  • the thicknesses of the first layer 35a, the second layer 35b, and the third layer 35c are affected by the melting temperature (brazing temperature) and the melting time (holding time) of the brazing material.
  • the brazing temperature and the holding time of the brazing material are appropriately determined according to the material forming the brazing material and the material forming the plating layer, and are not particularly limited.
  • the holding time is about 0.5 to 5 hours. It is better to adjust to about 1 to 5 hours, more preferably about 1 to 2 hours.
  • the ceramic base 22 may be made of an oxide ceramic such as alumina, mullite, forsterite, or silicon nitride.
  • non-oxidizing ceramics such as aluminum nitride can be used, it is preferable to use oxide ceramics.
  • FIG. 7 is a perspective view showing an example of a hair iron using the ceramic heater according to the second or third embodiment of the present invention.
  • hair is inserted between the arms 42 at the tips and gripped by the handle 41, so that the hair is pressurized while being heated, thereby curling the hair.
  • a ceramic heater 46 is inserted inside the arm 42, and a metal plate 43 made of stainless steel or the like is provided at a portion directly in contact with the hair.
  • a structure made of a heat-resistant plastic cover is attached to the outside of the arm 42 to prevent burns.
  • Example 1 a test product was manufactured to confirm the effectiveness of the invention according to Embodiment 1, and the following test was performed.
  • SiO, CaO, MgO, and ZrO are within 10% by weight in total.
  • a heating sheet 3 made of W—Re color and an electrode lead portion 3 a made of W were printed on the ceramic sheet 8.
  • External electrodes 4 were printed on the back surface of the ceramic sheet 8.
  • a through hole was formed at the end of the electrode lead-out portion 3a that also provided a W force, and a base was injected into the through-hole to establish conduction between the external electrode 4 and the electrode lead-out portion 3a.
  • the position of the through hole was formed so as to enter the inside of the brazing portion when brazing was performed.
  • a coat layer having substantially the same component force as the ceramic sheet 8 is formed on the surface of the heating resistor 3. After forming and drying sufficiently, an adhesion liquid in which ceramics having substantially the same composition as the ceramic sheet 8 is dispersed is applied, and the ceramic sheet 8 thus prepared is applied to the ceramic core material 1.
  • a plating layer 5 containing N is formed on the surface of the external electrode 4, and the plating layer 5
  • a lead member 7 of 0.8 mm in diameter made of M is brazed at 830 ° C in a reducing atmosphere using a brazing material 6
  • a plating layer was formed at the end and heat-treated at 700 ° C.
  • the resistance value of the ceramic heater sample thus obtained was measured using a digital multimeter, and the stability of the digital value was checked for flicker.
  • the ceramic heater is leveled and fixed with holding brackets, and the lead member is pulled in a direction perpendicular to the brazing surface of the lead member, and the initial joining strength of the lead member 7 is measured by a digital force gauge. Was measured.
  • the high temperature durability of the electrode portion of the obtained ceramic heater sample was evaluated. After placing the ceramic heater in a high-temperature endurance furnace and leaving it at 400 ° C for 3 minutes at high temperature, the cycle evaluation was performed so that the temperature became less than 100 ° C in 3 minutes. The tensile strength of the member was investigated. Table 1 shows the results.
  • the ceramic heater according to the present invention the sample having an external electrode thickness of 5 to 200 m (Nos. 3 to 28) had an initial bonding strength of 70 N or more, and The strength has been secured. Further, the bonding strength of the lead member 7 after the execution of the cycle can be assured without causing practical problems of 50 N or more.
  • a thickness of the additive mixing ratio at 5 ⁇ m ⁇ 50 ⁇ m 1 wt% to 10 wt external electrodes 0/0 sample (No. 4 ⁇ 6, 10, 12 , 14, 16 18) [Kotsu! Pate Pama, even with regard to the bonding strength of the lead member after the cycle is performed, it has a strength of 100 N or more, which is almost the same as the initial bonding strength, and it can be said that it is particularly excellent.
  • the sample was prepared o
  • the sample in which the width HI of the external electrode was larger than the width H of the lead member (No. 32 to 3) 5, 37-40, 42-45) have an initial bonding strength of 100N or more, and the bonding strength of the lead member 7 after the cycle is performed is 70N or more. Strength is secured.
  • Al 2 which is an example related to Embodiment 2 of the present invention, is used as a main component, and SiO, CaO, MgO, and ZrO are adjusted to be within 10% by weight in total.
  • the prepared ceramic sheet 22a was prepared, and a paste made of W was printed on the surface of the ceramic sheet 22a as shown in FIG. 3B to form the heating resistor 23 and the extraction electrode 27.
  • an opening 28 and a concave portion 26 having various shapes are formed in another ceramic sheet 22b, and the ceramic sheet 22b is superimposed on and adhered to the ceramic sheet 22a in a reducing atmosphere at 1600 ° C.
  • 20 ceramic heaters 1 each having a length of 100 mm, a width of 10 mm, and a thickness of 1.2 mm were prepared.
  • the shape of the opening 28 and the recess 26 was changed by changing the shape of the die 28 for punching the opening 28 with respect to the corner 28e having four sides in the rectangular opening 28.
  • the size of the R surface was changed to 0.01 mm, 0.03 mm, 0.05 mm, 0.10 mm, 0.20 mm, 0.30 mm, 0.50 mm.
  • No. 51 to 53 with a C chamfer dimension of 0.2 mm or more showed a strength of about 60N, and similar results were obtained for Nos. 55 and 56 where C chamfering was changed to R chamfering.
  • the force No. 54 the tensile strength after the durability test was reduced to 30 N or less.
  • the ratio of the outer periphery of the extraction electrode 27 embedded in the ceramic base 22 was changed to 30%, 50%, 70%, and 90%, and the ceramic heater 21 alone was used. After placing the ceramic heater 21 in a constant temperature bath at 400 ° C for 10 minutes to stabilize the temperature, remove it, and then blow it out with air for 5 minutes to cool it to 40 ° C or less. Twenty-four tensile strengths were measured.
  • Table 4 shows the results of fabrication using the same method as in 2.
  • Nos. 70 to 74 in which the thickness was 20 ⁇ m or more showed a strength of 60 N or more.
  • Example 6 according to the present invention is an example related to the third embodiment.
  • the adjusted ceramic sheet 22a was prepared, and a cost 10 made of W was printed on the surface of the ceramic sheet 22a as shown in FIG. 3B to form the heating resistor 23 and the extraction electrode 27.
  • an opening 28 and a recess 26 are formed in another ceramic sheet 22b, the ceramic sheet 22b is superimposed on and adhered to the ceramic sheet 22a, and fired in a reducing atmosphere at 1600 ° C. , 20 ceramic heaters 21 each 100 mm long, 10 mm wide and 1.2 mm thick Got ready.
  • brazing conditions were as follows: temperature 800 ° C 850 ° C 900 ° C, holding time 0.
  • Brazing was performed by shaking for 5 hours, 1 hour, 2 hours, and 5 hours.
  • the initial tensile strength and the tensile strength after continuous energization at 400 ° C for 800 hours were measured.
  • the end of the lead member 24 was pulled in a direction perpendicular to the main surface of the ceramic heater 21, and the peel strength was measured.
  • Example 7 according to the present invention is also an example related to Embodiment 3, in which the thickness of the plating layer was adjusted to 1, 2, 4, 8, and 12 / zm, and the effect was evaluated by a durability test. Confirmed by

Abstract

 セラミック基体と、前記セラミック基体中に埋設された発熱抵抗体と、前記発熱抵抗体に電気的に接続され、前記セラミック基体の表面に設けられた厚み5~200μmの外部電極と、前記外部電極にロウ付けされたリード部材とを有することにより、耐久性の高いセラミックヒータを提供する。

Description

セラミックヒータとそれを用いた酸素センサ及びヘアアイロン 技術分野
[0001] 本発明は、自動車用の空燃比検知センサ加熱用ヒータや気化器用ヒータ、半田ご て用ヒータなどに使用するセラミックヒータと、それを用 、た酸素センサ及びヘアアイ ロンに関するものである。
背景技術
[0002] 従来より、例えば、自動車に使用される空燃比センサの加熱用ヒータとして、セラミ ックヒータが多用されている。このセラミックヒータは、例えば、アルミナを主成分とする セラミック基体中に、 W、 Re、 Mo等の高融点金属からなる発熱抵抗体を内蔵し、そ の発熱抵抗体に外部電極を介して金属製端子 (リード部材)が接合されることにより 構成されている (特許文献 1、特許文献 2参照)。
[0003] このセラミックヒータは、例えば、セラミック芯材とセラミックシートを用意し、セラミック シートの一方面に W、 Re、 Mo等の高融点金属のペーストを印刷して発熱抵抗体と 電極引出部を形成した後、これらを形成した面が内側となるようにセラミックシートを セラミック芯材に卷付け、全体を焼成一体化することにより製造される (特許文献 1)。
[0004] より具体的には、セラミックシートには、その上面に発熱抵抗体とそれに接続された 電極引出部が形成され、その裏面には外部電極が形成されている。また、セラミック シートの電極引出部は、スルーホールにより外部電極と接続されている。スルーホー ルには、必要に応じて導体ペーストが注入される。
[0005] また、図 8A, Bに示したセラミックヒータは、特許文献 3に示されたセラミックヒータ 5 1である。この図 8のセラミックヒータでは、発熱抵抗体 53の両端に取出電極 57が接 続され、その取出電極 57がセラミック基体 52に設けた開口部 58により露出されて、リ 一ド部材 54が半田等のロウ材によりロウ付けされている。
[0006] 取出電極 57を露出させる開口部 58は、取出電極 57とリード部材 54とをロウ付けす る領域を規定するものであり、セラミック基体 52となるセラミックグリーンシートに予め 打ち抜きカ卩工法により孔をあけておくことによって、セラミック基体 52の端部に形成さ れる。
[0007] この特許文献 3のセラミックヒータでは、開口部 58はその側壁にリード部材 54の径 に対応する大きさの凹部 56が形成されており、開口部 58内で発熱抵抗体 53とリード 部材 54をロウ付けする際、凹部 56内にリード部材 54を挿入することにより、リード部 材 54を発熱抵抗体 53の中央部に正確に位置合わせすることを可能とするとともに、 これによつてリード部材 54を発熱抵抗体 53に、極めて強固にロウ付け取着していた 特許文献 1:特開平 5— 34313号公報
特許文献 2 :特開平 5— 161955号公報
特許文献 3:特開平 06— 196253号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] し力しながら、従来のセラミックヒータは、電極部に熱変化が繰り返し加わるような状 況下では、接合部が劣化し、耐久性が著しく低下するという問題があった。
近年、自動車の排気ガスに関する規制が厳しくなり、空燃比制御用に使用する酸 素センサでは立ち上がり速度を早くする必要が生じ、これに使用されるセラミックヒー タの立ち上がり特性も早いことが求められる。これらの状況下では、上述の問題がより 重要な課題となってきて 、る。
すなわち、立ち上がり作動性が要求される装置に用いられるセラミックヒータは、使 用条件が厳しぐ取出電極付近の温度が上昇する傾向にある。これによりロウ材とセ ラミック基体との熱膨張差によりこのロウ付け部に応力が集中することからより高い耐 久性が要求されることになる。特に、自動車用に使用されるセラミックヒータについて は、高い信頼性が要求されるため、極めて高い耐久性が要求される。
[0009] また、例えば、ヘアアイロンのように、発熱領域が広くセラミックヒータ全体が保持部 材に挟持されるようなセラミックヒータにおいては、加熱と同時に取出電極が急速カロ 熱されるため、ロウ付け部分に高い耐久性が求められる。
そこで、本発明の第 1の目的は、耐久性の高いセラミックヒータを提供することにある また、本発明の第 2の目的は、耐久性の高い酸素センサを提供することにある。 さらに、本発明の第 3の目的は、耐久性の高いヘアアイロンを提供することにある。 課題を解決するための手段
[0010] 以上の目的を達成するために、本発明に係る第 1のセラミックヒータは、セラミック基 体と、前記セラミック基体中に埋設された発熱抵抗体と、前記発熱抵抗体に電気的 に接続され、前記セラミック基体の表面に設けられた厚み 5〜200 mの外部電極と 、前記外部電極にロウ付けされたリード部材とを有することを特徴とする。
[0011] また、本発明に係る第 2のセラミックヒータは、セラミック基体と、前記セラミック基体 中に埋設された発熱抵抗体と、前記発熱抵抗体に電気的に接続され、前記セラミツ ク基体の表面に設けられ、厚みが 5〜50 /ζ πιであり、前記セラミック基体の主成分と 同一成分力もなる添加物が 1〜10重量%の配合比率で含有されている外部電極と、 前記外部電極にロウ付けされたリード部材とを有することを特徴とする。
[0012] 本発明に係る酸素センサは、本発明に係る第 1又は第 2のセラミックヒータを備えた ことを特徴とする。
[0013] 本発明に係る第 3のセラミックヒータは、セラミック基体と、前記セラミック基体中に内 蔵された発熱抵抗体と、前記セラミック基体に設けられた開口部から露出し、前記発 熱抵抗体に電気的に接続された取出電極とを備え、前記開口部における壁面の角 部の少なくとも一部および Ζまたは前記開口部における外周上端部の少なくとも一 部が、面取寸法 0. 05mm以上の C面または半径 0. 05mm以上の R面からなる群か ら選択された少なくとも 1つであることを特徴とする。
なお、本発明において、「C面」とは、面と面が交わってできる角の部分が斜面にな るように面取りされた状態をいい、「R面」とは、面と面が交わってできる角の部分が曲 面状に面取りされた状態をいう。
[0014] さらに、本発明に係る第 4のセラミックヒータは、セラミック基体と、前記セラミック基体 中に内蔵された発熱抵抗体と、前記セラミック基体に設けられた開口部力 露出し、 前記発熱抵抗体に電気的に接続された取出電極と、前記取出電極の表面にロウ材 によりロウ付けされたリード部材とを備え、前記ロウ材が 3層以上の金属層からなる層 構造を有することを特徴とする。 [0015] また、本発明に係るヘアアイロンは、本発明に係る第 1〜第 4のいずれかのセラミツ クヒータを発熱手段として用いたことを特徴とする。
発明の効果
[0016] 以上のように構成された本発明に係る第 1のセラミックヒータは、前記リード部材がロ ゥ付けされた前記外部電極が 5〜200 mの厚さを有しているので、外部電極部及 びその周辺の耐久性を向上させかつリード部材の接合強度を向上させることができ る。
[0017] また、本発明に係る第 2のセラミックヒータは、前記リード部材がロウ付けされた前記 外部電極の厚みが 5〜50 mであり、前記外部電極が前記セラミック基体の主成分 と同一成分力もなる添加物を 1〜: LO重量%の配合比率で含有しているので、外部電 極部及びその周辺の耐久性をより向上させかつリード部材の接合強度を向上させる ことができる。
[0018] さらに、本発明に係る第 3のセラミックヒータは、開口部における壁面の角部の少な くとも一部および Zまたは開口部における外周上端部の少なくとも一部力 面取寸法
0. 05mm以上の C面または半径 0. 05mm以上の R面からなる群から選択された少 なくとも 1つであることから、ロウ材とセラミック基体の熱膨張差による前記外周上端部 への応力集中を緩和でき、その外周上端部におけるクラックの発生を防止できる。
[0019] またさらに、本発明に係る第 4のセラミックヒータは、前記ロウ材が 3層以上の金属層 力もなる層構造を有するので、前記取出電極とリード部材とを前記ロウ材により強固 に接合できる。
したがって、本発明に係る第 1〜第 4のセラミックヒータによれば、耐久性の高いセラ ミックヒータを提供できる。
[0020] さらに本発明に係る酸素センサによれば、本発明に係る第 1又は第 2のセラミックヒ ータを備えて ヽるので、耐久性の高 ヽ酸素センサを提供できる。
[0021] またさらに、本発明に係るヘアアイロンによれば、本発明に係る第 1〜第 4のいずれ かのセラミックヒータを発熱手段として用いて 、るので、耐久性を高 、ヘアアイロンを 提供できる。
図面の簡単な説明 [0022] [図 1A]本発明に係る実施の形態 1のセラミックヒータの構成を説明するための部分切 り欠き斜視図である。
[図 1B]実施の形態 1のセラミックヒータにおけるセラミック基体 2の展開図である。
[図 2]実施の形態 1のセラミックヒータにおける接合部の断面を拡大して示す部分断 面図である。
[図 3A]本発明に係る実施の形態 2のセラミックヒータの構成を示す斜視図である。
[図 3B]実施の形態 2のセラミックヒータを作製するためのセラミックシート 22aの平面 図である。
[図 3C]実施の形態 2のセラミックヒータを作製するためのセラミックシート 22bの平面 図である。
[図 4]実施の形態 2のセラミックヒータにおける取出電極を拡大して示す平面図である
[図 5A]実施の形態 2のセラミックヒータの取出電極の断面図(1)である。
[図 5B]実施の形態 2のセラミックヒータの取出電極の断面図(2)である。
[図 5C]実施の形態 2のセラミックヒータの取出電極の断面図(3)である。
[図 6]本発明に係る実施の形態 3のセラミックヒータのロウ付け部分を拡大して示す断 面図である。
[図 7]本発明のセラミックヒータを用いたヘアアイロンの一例を示す斜視図である。
[図 8A]従来のセラミックヒータの平面図である。
[図 8B]従来のセラミックヒータの取出電極を拡大して示す斜視図である。
符号の説明
[0023] 1, 21 :セラミックヒータ
2, 22 :セラミック基体
3, 23 :発熱抵抗体
3a:電極引き出し部
4 :外部電極
5 :メツキ層
6, 25 :ロウ材 7, 24:リード部材
8, 22a, 22b:セラ クシ一卜
9:スノレーホ一ノレ
10:セラミック芯材
20:ペースト
21c:C面
22s:壁面
26:凹部
26e:凹部における壁面の角部
27:取出電極
28:開口部
28e:開口部における壁面の角部
29:メツキ層
30e:外周上端部
発明を実施するための最良の形態
[0024] 以下、本発明に係る実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
実施の形態 1.
図 1Aは、本発明に係る実施の形態 1のセラミックヒータの構成を示す一部破断斜 視図であり、図 1Bは、そのセラミック基体 2部分の展開図である。
[0025] 本実施の形態 1のセラミックヒータ 1は、図 1 Aに示すようにセラミック基体 2中に発熱 抵抗体 3が内蔵されている。また、実施の形態 1のセラミックヒータ 1は、発熱抵抗体 3 に通電する外部電極 4をセラミック基体 2の表面に備え、その外部電極 4にはメツキ層 5が形成されて、ロウ材 6を介して金属製端子であるリード部材 7が接合されている。こ こで、特に本実施の形態 1のセラミックヒータ 1は、外部電極 4の厚みが 5〜200/ζπιと なって!/、ることを特徴とするものである。
[0026] この実施の形態 1のセラミックヒータ 1は、以下のように作製される。
まず、セラミック芯材 10とセラミックシート 8を用意して、セラミックシート 8の一方の面 に W、 Re、 Mo等の高融点金属のペーストを印刷して発熱抵抗体 3と電極引出部 3a を形成する。
そして、発熱抵抗体 3と電極引出部 3aが形成された面が内側となるようにセラミック シート 8をセラミック芯材 10の周囲に卷付け、全体を焼成一体化する。
このように、セラミックシート 8を発熱抵抗体 3が内側になるようにセラミック芯材 10に 密着させて焼成することによって、発熱抵抗体 3を内蔵するセラミック基体 2が製造さ れる。
[0027] セラミック基体 2を構成するセラミック材料として、アルミナ質セラミックス、窒化珪素 質セラミックス、窒化アルミニウム質セラミックス、炭化珪素質セラミックス等の各種セラ ミックスを用いることができる力 特に、主成分をアルミナまたは窒化珪素とするセラミ ック材料を採用することが好ましぐこれにより急速昇温並びに耐久性に優れたセラミ ックヒータを得ることが出来る。例えば、アルミナ質セラミックスの場合、 Al Oを 88〜
2 3
95重量%、 SiOを 2〜7重量%、 CaOを 0. 5〜3重量%、 MgOを 0. 5〜3重量%、
2
ZrOを 1〜3重量%カもなる組成が好ましい。なお、上記成分の他、微量の不純物を
2
含んでいてもよい。 Al O含有量が 88重量%未満であると、ガラス質が多くなるため
2 3
通電時のマイグレーションが大きくなる恐れがある。一方、 Al O含有量が 95重量%
2 3
を超えると、セラミック基体 2中に内蔵された発熱抵抗体 3の金属層内に拡散するガラ ス量が減少し、セラミックヒータ 1の耐久性が劣化する恐れがある。また、窒化硅素質 セラミックスの場合、主成分の窒化珪素に対し焼結助剤として 3〜 12重量%の希土 類元素酸化物と 0. 5〜3重量%の Al O、さらに焼結体に含まれる SiO量として 1.
2 3 2
5〜5重量%となるように SiOを混合するのが好ましい。ここで示す SiO量とは、窒化
2 2
珪素原料中に含まれる不純物酸素から生成する SiOと、他の添加物に含まれる不
2
純物としての SiOと、意図的に添カ卩した SiOの総和である。また、母材の窒化珪素
2 2
に MoSiや WSiを分散させることにより、母材の熱膨張率を発熱抵抗体 3の熱膨張
2 2
率に近づけることにより、発熱抵抗体 3の耐久性を向上させることが可能である。
[0028] さらに、窒化アルミニウムを用いる場合は、窒化アルミニウムに対して、焼結助剤とし て Y O等の希土類元素酸ィ匕物や CaOを 2〜8重量%添カ卩したものを使用することが
2 3
好ましい。
[0029] なお、実施の形態 1において、セラミック芯材 10とセラミックシート 8からなるセラミツ ク基体 2は、例えば、外径が 2〜20mm、長さが 40〜200mm程度の円柱もしくは円 筒形状であり、特に自動車の空燃比センサ加熱用に用いる場合には、外径が 2〜4 mm、長さが 40〜65mmの円柱もしくは円筒形状とすることが好ましい。尚、本実施 の形態 1では、円筒形状としたが、本発明はこれに限られるものではなぐ平板状のも のであってもよい。
[0030] 発熱抵抗体 3及び発熱抵抗体 3に接続するように形成された電極引出部 3aは、 W 、 Mo、 Re等の高融点金属を主成分とする材質力 なり、電極引出部 3aは図 2に示 すスルーホール 9を介して外部電極 4に接続されて!ヽる。
[0031] 外部電極 4は、図 2に示すように、セラミック基体 2表面におけるスルーホール 9の周 辺に形成され、その材質は、 W、 Mo、 Re等の高融点金属を主成分とするメタライズ 層からなる。特に、主成分が Wまたは Wィ匕合物とすることが好ましぐこれらは耐酸ィ匕 性に優れた高融点金属であるので、外部電極の形状を保持したまま焼結する事が可 能となる。そして、外部電極 4の厚み Dは 5〜200 μ mであることが重要である。厚み Dは外部電極 4の全体の平均厚みとしてこの厚みであることが必要である。外部電極 4の厚さをこのような範囲に設定すると、セラミック基体 2と金属であるロウ材 6の熱膨 張差に起因した応力を緩和することができ、接合端子部に熱履歴が繰り返し加わるよ うな場合であっても、接合部の強度及び耐久性を充分に確保できる。 5 m未満であ ると熱負荷が繰り返し加わる事による熱膨張差により、サイクル試験実施後のリード部 材 7の接合強度が著しく劣化してしまう問題がある。また、 200 /z mを超えると外部電 極の厚み方向における接合力が低下してしまい、熱負荷により、外部電極内部から の剥離によるリード部材 7の接合強度の劣化が起きる問題がある。
[0032] 特に、この厚み Dを 5〜50 /z mとすることにより、耐久性をより効果的に向上させるこ とができる。この外部電極 4は、電極引出部 3aの裏面にあたるセラミックシート 8の他 方の主面に、発熱抵抗体 3および電極引出部 3aの形成と同じように、プリントもしくは 転写等の手法を用いて形成することができる。
[0033] 尚、この外部電極 4を厚く形成する手法として、プリントにおいて使用する製版のメッ シュ開口率を上げることで、従来より厚くすることはできる。し力しながら、あまり上げ すぎると形成された外部電極 4の各面の平滑性に問題が生じるため、今回、他のパラ メータも含め検討を進めた。その結果、上記製版のメッシュ開口率の検討とともに、同 じくプリントに使用される塗布用のスキージの移動速度を早くする事によりさらに厚く 形成する事が可能となった。さらに、プリントする際、前記スキージを上方より押さえる 圧力を上げる事によりさらに厚く形成することが可能となる。なお、前記スキージの製 版との接触部分の形状も重要であり、その接触部分の形状をより丸くする事により、 厚く形成することが可能となる。さらに、前記スキージをスキージの移動方向に寝力せ る様に角度を 90度以下とする事によって、厚く形成しやすくなる。さらにまた、プリント 前におけるペースト状の外部電極の粘度についても、粘性を上げる事により、厚く形 成することが可能となるが、製版力もの抜け性を充分考慮しなければならない。さらに は、製版自体の厚みを厚くする事も非常に効果的である。
[0034] このように、今回、外部電極 4を厚く形成するにあたり、開口率やスキージ速度及び 圧力並びにスキージ形状や傾き、さらにはペースト状である外部電極の粘度及び製 版の抜け性、そして製版自体の厚みと全体のバランスを考え、厚く形成できる優位な 条件を見出した。
[0035] また、セラミック基体 2の表面に形成された外部電極 4の幅 HIを、後述のリード部材 7の幅 Hよりも大きくする事により、ロウ材 6がリード部材 7より外部電極の端部になだら かに流れるようにして、ロウ材のメニスカスを形成することで、強度の安定化を図ること が出来る。ここで、リード部材 7の幅 Hより外部電極 4の幅 HIが小さくならない事で強 度は保てるが、より好ましくは、 HIを Hの 1. 1倍以上とする事により、より接合強度を 上げることができる。
[0036] また、外部電極 4にセラミック基体 2の主成分からなる添加物が含有されることにより
(図示しない)、その添加物がセラミック基体 2に拡散し、またセラミック基体 2自身も外 部電極 4に相互拡散する事により、外部電極 4のセラミック基体 2への密着強度が増 す。ここで、セラミック基体 2の主成分カゝらなる添加物の外部電極 4における配合比率 は、好ましくは 1〜30重量%、さらに好ましくは 1〜: LO重量%であり、これにより、相互 拡散による外部電極の密着強度の更なる向上が図れる。
[0037] 特に、外部電極 4の厚み Dが 5〜50 μ mであり、かつセラミック基体 2の主成分から なる添加物の外部電極における配合比率が 1〜10重量%であることにより、強度並 びに耐久性が最も優れたセラミックヒータを得ることが出来る。
[0038] なお、外部電極 4の表面には、図 2に示すように、メツキ層 5を形成しても良い。外部 電極 4にメツキ層 5を形成することにより、ロウ材 6の流れを良くし、ロウ付け強度を向 上させる作用をなす。メツキ層 5の材質としては、 Ni、 Cr、もしくはこれらを主成分とす る複合材料等力 なり、 1〜5 mの厚みで形成される。
[0039] そして、外部電極 4上には、金属製端子としての耐熱性が良好な Ni系、 Fe— Ni系 合金等力もなるリード部材 7がロウ材 6を用いてロウ付けされている。ロウ材 6は、その 材料として Ag— Cu、 Au—Cu、 Ag、 Cu、 Au等を主成分とし、必要に応じてバインダ となる榭脂ゃ活性金属である Ti、 Mo、 V等の金属を含有するロウ材を用いて形成さ れ、水蒸気を含有する還元雰囲気中で硬化させて形成される。
[0040] 次に、実施の形態 1のセラミックヒータの製造方法について説明する。
まず、アルミナを主成分とし、焼結助剤として SiO、 CaO、 MgO、 ZrOを合計量で
2 2
4〜 12重量%含有するセラミックスラリーを成形したセラミックシート 8を準備する。 セラミックシート 8の一方の主面に発熱抵抗体 3および電極引出部 3aをプリントもし くは転写等の手法を用いて形成し、電極引出部 3aの裏面にあたるセラミックシート 8 の他方の主面に外部電極 4を同じくプリントもしくは転写等の手法により形成する。
[0041] 次に、電極引出部 3aと外部電極 4との間にスルーホール 9を形成し、該スルーホー ル 9〖こ W、 Mo、 Reの少なくとも 1種類を主成分とする導電材料を充填するか、もしく はスルーホール 9の内側面に塗布することにより、電極引出部 3aと外部電極 4が電気 的に接続できるようにする。
その後、発熱抵抗体 3および電極引出部 3aの上にセラミックシート 8とほぼ同等の 組成力もなるコート層を形成した後、セラミックシート 8をセラミック芯材 10の周囲に周 回密着して筒状の生成形体を成形する。こうして得られた生成形体を 1500〜1650 °Cの還元雰囲気中で焼成してセラミック基体 2とする。
その後、外部電極 4の表面に電界メツキ法や無電界メツキ法により Ni、 Cr等の金属 力 なるメツキ層 5を形成する。
次に、 Au—Cuを主成分とするロウ材を用い、外部電極 4とリード部材 7とを水蒸気 を含有した還元雰囲気中で接合する。 [0042] 実施の形態 2.
次に、本発明に係る実施の形態 2のセラミックヒータについて、図 3A〜Cを参照しな がら説明する。
[0043] 本実施の形態 2のセラミックヒータ 21は、内部に発熱抵抗体 23を内蔵したセラミック 基体 22を備えた平板状のセラミックヒータであり、セラミック基体 22の開口部 28により 露出された取出電極 27にリード部材 24をロウ付け固定した構造となっている。
[0044] この実施の形態 2のセラミックヒータ 21は、図 3Bに示すように、セラミックシート 22a の表面に発熱抵抗体 23とそれに接続される取出電極 27を形成し、その上に、図 3C に示すように、開口部 28と凹部 26を形成した別のセラミックシート 22bを重ねて密着 させ、 1500〜1650°Cの還元雰囲気中で焼成することにより作製することができる。
[0045] 実施の形態 2のセラミックヒータは、開口部における壁面の角部の少なくとも一部お よび Zまたは開口部における外周上端部の少なくとも一部力 面取寸法 0. 05mm 以上の C面または半径 0. 05mm以上の R面力 なる群力 選択された少なくとも 1つ であることを特徴として 、る。
図 4に示すセラミックヒータの場合、開口部 28における壁面の角部 28eに半径 0. 0 5mm以上の R面が施されている。これにより、電極部の耐久性を向上させている。ま た、凹部 26における壁面の角部 26eにも半径 0. 05mm以上の R面が施されている。
この C面または R面力卩ェが 0. 05mm未満では、ロウ材と磁器との熱膨張差による応 力が角部 28eに集中し、電極部の耐久性を効果的に向上させることは困難である。 尚、電極部の耐久性をより向上させるために、より好ましくは、 C面または R面加工は 0. 1mm以上、さらに好ましくは 0. 2mm以上とする。
さらに、開口部 28 (または凹部 26)の壁面 22sとセラミック基体 2の上面との境界で ある外周上端部 30e (図 5B参照)にも、面取寸法 0. 05mm以上の C面 21cを施すの が好ましい(図 5C参照)。また、外周上端部 30eには、半径 0. 05mm以上の R面を 施してもよい。また、外周上端部 30eの C面または R面カ卩ェは、開口部 28及び凹部 2 6の外周全体にわたって施すことが好ましいが、外周上端部 30eにおいてロウ材と磁 器との熱膨張差による応力が集中しゃす 、一部に C面または R面加工を施すように してちよい。 [0046] また、図 5Cに示すように、開口部 28の壁面 22sの上端の外周上端部 30eに C面 21 c (または R面)を形成すれば、リード部材 24の設置の際にリード部材 24を傷つけるこ とを防止できる。この傷は、セラミックヒータ 1の使用中に発生する腐食の原因となるの で、このような C面 21c (または R面)も耐久性向上に有用である。
[0047] この C面または R面加工は、セラミックシート 22bに開口部をカ卩ェする際に、加工く ずの発生を抑制することが可能となるので、加工くずが密着するセラミックシート 22a 、 22b間に挟まって密着不良を発生させ、発熱抵抗体 23の耐久性が低下するような 課題を未然に防止できる。
[0048] また、図 4に示すように、開口部 28により露出される取出電極 27の外周(外辺)の 5 0%以上がセラミック基体 22中に埋設していることが好ましい。取出電極 27にリード 部材 24をロウ付けした場合に、セラミック基体 22との熱膨張率が異なるため、ロウ材 が取出電極 27の外周にまで流れ込んだ場合、その外周に熱膨張差による応力が集 中する。このため、取出電極 27の外周の 50%以上がセラミックに埋設されずに露出 していると、使用中の熱サイクルにより露出した外周部分にクラックが発生しやすくな る。
[0049] このような理由で、取出電極 27の外周の 50%以上をセラミック基体 22中に埋設す ることにより、外周部分におけるクラックの発生を防止でき、耐久性の低下を防止でき る。さら〖こ好ましくは、取出電極 27の外周の 75%以上をセラミック基体 22中に埋設 するとより効果的にクラックの発生が防止できる。また、開口部 28における壁面 22sと 取出電極 27とのなす角度 Θを 60〜110° とすることが好ましい。ここで、壁面 22sと 取出電極 27とのなす角度 Θは、図 5Aに示すように、取出電極 27のセラミック基体 2 2中に埋設された部分の上面と壁面 22sとのなす角度である。
[0050] この角度 0が 110° を越えると、壁面 22s付近まで形成されたロウ材 25の膨張収 縮の際の応力がロウ材 25の端部に作用し、ロウ材 25の端部のセラミック基体 22にク ラックが発生しやすくなる。
[0051] また、角度 Θ力 0° 未満になると、セラミックシート 22aにセラミックシート 22bを重 ねて密着する際に、開口部 28における取出電極 27とセラミックシート 22aの界面へ 圧力が掛カりにくくなり密着が悪くなつて隙間が発生して、取出電極 27の剥離を防止 する効果が小さくなつてしまうので好ましくな 、。
[0052] さらに、角度 0を 60〜90° とすることがより好ましい。
[0053] なお、この壁面 22sと取出電極 27とのなす角度 Θは、取出電極 27と壁面 22sとの 界面付近 (例えば、境界から 0. 2mmの範囲内)において、 1 10° 以下、より好ましく は、 90° 以下に設定されていれば、ロウ材 25の端部におけるロウ材 5の膨張収縮の 際の応力の集中が防止でき、セラミック基体 22のクラックを防止できる。
[0054] また、図 5Bに示すように、前記開口部 28の取出電極 27との密着界面に密着の際 にセラミック基体 22と同質のペースト 20を配置して焼成し、開口部 28の壁面 22sまで ロウ材 25が流れな!/、ようにすることができる。
[0055] このように、開口部 28の壁面 22sまでロウ材 25が流れないようにすることにより、角 度 Θ力 1 10° 以上となっても、ロウ材 25の熱膨張により壁面 22sを押し上げるような 応力により、開口部 28内の取出電極 27の端部にクラックが発生することを防止できる
[0056] また、セラミックヒータ 21の上に金属板を重ねて使用する場合に、 C面 21c (または R面)付近で欠けが発生するのを防止できる。
[0057] また、取出電極 27の厚みについては、 10 m以上とすることが好ましぐ該厚みが 10 m未満では、取出電極 27のセラミック基体 22との密着強度が低ぐ使用中の熱 サイクルに対するリード部材 24の引張強度の耐久性が低下するので好ましくない。
[0058] さらに好ましくは 15 μ m以上、理想的には 20 μ m以上とすることが好ましい。
[0059] 取出電極 27の厚みがリード部材 24の引張強度に影響する理由は、以下の通りで ある。すなわち、取出電極 27は、 W、 Mo、 Re等力もなる高融点金属が多孔質に焼 結している間隙にセラミック基体 22から粒界のガラス成分が前記間隙に拡散し、この アンカー効果で強度が増加する。したがって、取出電極 27の厚みが増すほど、リード 部材 24の引張強度が増す。
[0060] また、発熱抵抗体 23に用いる材料としては、 W、 Mo、 Reの単体もしくはこれらの合 金、もしくは TiN、 WC等の金属珪化物、金属炭化物などを使用することも可能である
[0061] 発熱抵抗体 23の材料として、これらのような高融点の素材を用いると、使用中に金 属の焼結が進むようなことがないので、耐久性が向上する。
[0062] 図 5Aに示すように取出電極 27の周辺部をセラミック基体 22の間に挟み込むように すれば、取出電極 24の接合強度を向上させることができる。
[0063] 図 5Bに示すように、取出電極 27の表面には、必要に応じて一次メツキ層 29を形成 することにより、リード部材 24のロウ付けの際のロウ材 25の流れ性を良好にすることが 可能となる。この時、リード部材 24を固定するロウ材 25のロウ付け温度を 1000°C以 下に設定すれば、ロウ付け後の残留応力を低減できるので良い。
[0064] また、湿度が高い雰囲気中でセラミックヒータ 21を使用する場合、 Au系、 Cu系の口 ゥ材 25を用いた方力 マイグレーションが発生し難くなるので好ましい。ロウ材 25とし ては、 Au、 Cu、 Au— Cu、 Au— Ni、 Ag、 Ag— Cu系の物が使用される。 Au— Cu口 ゥとしては、 Au含有量が 25〜95重量%とし、 Au— Niロウとしては、 Au含有量が 50 〜95重量%の成分量の物が使われる。 Ag— Cuロウとしては、 Ag含有量を 60〜90 重量%、さらに好ましくは 70〜75重量%とすると、共晶点の組成となりロウ付け時の 昇温、降温時の異種組成の合金の生成を防止出来るために、ロウ付け後の残留応 力を低減できるので良い。
[0065] また、湿度が高い雰囲気中で使用する場合、 Au系、 Cu系のロウ材 25を用いた方 が、マイグレーションが発生しにくくなるので好まし!/、。
[0066] また、ロウ材 25の表面には、高温耐久性向上及び腐食からロウ材 25を保護するた めに通常 N もなる 2次メツキ層を形成することが好ま 、。
[0067] また、耐久性向上のためには、 2次メツキ層を構成する結晶の粒径を 5 μ m以下に することが効果的で、この粒径が 5 mより大きいと、 2次メツキ層の強度が弱く脆いた めに高温放置環境下ではクラックが発生するおそれがある。
[0068] また、理由は定かでないが、 2次メツキ層をなす結晶の粒径が小さい方力メツキの詰 まりが良い (メツキ層の密度が高い)ためにミクロ的な欠陥を防止出来る物と考えられ 、この 2次メツキ層としては、硼素系の無電解 Niメツキを用いることが好ましい。
[0069] また、無電解メツキの種類は硼素系の無電解メツキの他にリン系の無電解メツキ層 被覆する事も可能であるが、高温環境下で使用される可能性があるときは、通常硼 素系無電解 Niメツキを施すのが一般的で、 2次メツキ後の熱処理温度を変える事で、 2次メツキ層の粒径をコントロールする事が出来る。
[0070] リード部材 24の材質としては、耐熱性が良好な Ni系や Fe— Ni系合金等を使用す ることが好ましぐこれは、発熱抵抗体 23からの熱伝達により、使用中にリード部材 24 の温度が上昇し、劣化する可能性があるからである。
[0071] 中でも、リード部材 24の材質として Niや Fe— Ni合金を使用する場合、その平均結 晶粒径を 400 m以下とすることが好ましぐ平均粒径力 00 mを越えると、使用 時の振動および熱サイクルにより、ロウ付け部近傍のリード部材 24が疲労し、クラック が発生するので好ましくな 、。
[0072] 他の材質についても、例えばリード部材 24の粒径がリード部材 24の厚みより大きく なると、ロウ材 25とリード部材 24の境界付近の粒界に応力が集中して、クラックが発 生するので好ましくない。
[0073] なお、ロウ付けの際の熱処理は、試料間のバラツキを小さくするためには、ロウ材 2
5の融点より十分余裕をとつた高めの温度で熱処理する必要があるが、リード部材 24 の平均結晶粒径を 400 m以下と小さくするためには、ロウ付けの際の温度をできる だけ下げ、処理時間を短くすればよい。
[0074] また、セラミックヒータ 21の材質としてアルミナを用いる場合は、 Al O 88〜95重量
2 3
%、 SiO 2〜7重量%、 CaOO. 5〜3重量%、 MgOO. 5〜3重量%、 ZrO 1〜3重
2 2 量%力 なるアルミナを使用することが好ましい。ここで、セラミックスとしてアルミナの 例を示したが、本発明で示したことは、アルミナ質セラミックスに限定されることではな ぐ窒化珪素質セラミックス、窒化アルミニウム質セラミックス、炭化珪素質セラミックス 等、また、セラミックヒータ 1のみならず、 Au系のロウ付けを実施する全てのものに当 てはまる現象である。
[0075] 実施の形態 3.
次に、本発明に係る実施の形態 3のセラミックヒータについて図面を参照しながら説 明する。
[0076] 本実施の形態 3のセラミックヒータは、取出電極 27とリード部材 24とをロウ付けする ロウ材 35が異なる以外は、実施の形態 2と同様に構成されている。
[0077] 本実施の形態 3の特徴は、取出電極 27とリード部材 24をロウ付けしたロウ付け部 3 5の構造にある。尚、本発明の実施の形態 3のセラミックヒータ 1において、ロウ材とし て用いる Ag— Cuロウは、リード部材 24の保持用の材料として最も一般的に用いられ ているものである。
[0078] 取出電極 27とリード部材 24の間にあるロウ付け部 35は、図 6に示すように取出電 極 27側力も順に第 1層 35a、第 2層 35b、第 3層 35cの 3層からなる層が形成され、さ らにその上に共晶の部分 35dが乗った構造となっている。
このような構造を形成するには、取出電極 27の表面にメツキ層を施し、リード部材 2 4を Ag— Cuロウ(BAg— 8)などのロウ材を用いてロウ付けする。このとき、ロウ材およ びメツキ層を構成する材料に応じて、ロウ材の溶解温度(ロウ付け温度)および溶解 時間 (保持時間)を所定の条件に調整することにより、取出電極 27中の導電材料お よびロウ材中の成分をメツキ層中に拡散させる。これにより、取出電極 27と共晶の部 分 35dとの間に、第 1層 35a、第 2層 35b、第 3層 35cの 3層が形成される。
[0079] リード部材 24の材質としては、 Niもしくは Fe— Ni系の合金、例えば Fe— Ni—Co 合金等が好適に使用される。
[0080] また、取出電極 27の導電材料(Meと表示する。 )としては W、 Mo、 Re等の高融点 金属の単体もしくは合金が好適に使用される。
[0081] 取出電極 27に最も近い第 1層 35aは、取出電極 27上に形成された Niからなるメッ キ層に取出電極 27から導電材料 Meを拡散させ、ロウ材から Cuを拡散させること〖こよ り形成された層であり、 Niを主成分とする Ni (Me) Cu層である。実施の形態 3では、 この Ni (Me) Cu層により取出電極 27とロウ材の接合強度を向上させている。尚、第 1 層 35aは、 Niを主成分とする NiWCu層であることが好ましぐこの NiWCu層により取 出電極 27とロウ材の接合強度をより強固にできる。この NiWCuからなる第 1層 35aは 、取出電極 27を Wにより形成し、取出電極 27上の Ni層に取出電極 27から Wを拡散 させ、ロウ材から Cuを拡散させること〖こより形成できる。
[0082] また、第 1層 35aの上に形成された第 2層 35bは、 Niを主成分とする NiCu層である 。この第 2層 35b中には、 Niが最も多く含まれている。このような Niリッチの第 2層 35b は、ロウ付けする前に取出電極 27の表面に形成されたメツキ層の Niとロウ材 35の Cu とによって構成される。この第 2層 35bは、 Wが固溶した第 1層 35aの保護層として作 用する。
[0083] さらに前記第 2層 35bの上に形成される第 3層 35cは、 Cuを主成分とする CuNi層 である。この第 3層 35c中には、 Cuが最も多く含まれている。また、この第 3層 35c中 には、 Agが含まれている場合もある。この第 3層 35cは、 Ag— Cuロウの本来の共晶 相 35dと取出電極 27との熱膨張差による応力を緩和する応力緩和層として作用する 第 2層 35bと第 3層 35cは、上記のように組成が異なるので、例えば SEM (走査型 電子顕微鏡)写真により、色調の差力 識別することができる。
[0084] 以上のように構成された実施の形態 3のセラミックヒータでは、共晶の部分 35dと取 出電極 27との間に、上記のような第 1層 35a、第 2層 35b、第 3層 35cを形成すること により、リード部材 24の引張強度を向上させるとともに、耐久性を向上させることが可 能となる。
[0085] これら第 1層 35a、第 2層 35b、第 3層 35cは、それぞれ、平均厚みを 2〜30 μ mと することが好ましぐさらに好ましくは、 2〜20 /ζ πι、よりいつそう好ましくは 2〜12 /ζ πι とする。
[0086] それらの厚みが 2 m未満では、リード部材 24の引張強度を効果的に向上させるこ とができず、また、前記厚みが 30 mを越えると、特に各層間の特性の差が効いてく るため脆くなる傾向があり、使用時間が長くなるにつれ引張強度が低下するようにな り好ましくない。
[0087] 第 2層 35bの厚みは、取出電極 27の上に形成された Niメツキ層の厚みに影響され
、その Niメツキ層の厚みは、 2〜30 mとすることが好ましい。
[0088] 第 3層 35cは、 Ag— Cuロウ材の共晶層と Niメツキ層との間に両者の反応生成中間 層として生成する。
第 1層 35a、第 2層 35b、第 3層 35cの厚みは、ロウ材の溶解温度(ロウ付け温度)お よび溶解時間 (保持時間)に影響される。ロウ材のロウ付け温度および保持時間は、 ロウ材を構成する材料、メツキ層を構成する材料に応じて適宜決定され、特に限定さ れるものではない。例えば Ag— Cuロウとして BAg— 8 (JIS規格)を用いて、ロウ付け 温度を 800〜900°C程度に設定した場合、その保持時間は 0. 5〜5時間程度、好ま しくは 1〜5時間程度、より好ましくは 1〜2時間程度に調整するのがよい。
[0089] また、以上の実施の形態 2及び 3のセラミックヒータにおいては、セラミック基体 22の 材質として、アルミナ、ムライト、フォルステライト等の酸ィ匕物セラミックスや、窒化珪素
、窒化アルミニウム等の非酸ィ匕物セラミックス等を使用可能であるが、酸化物セラミツ タスを使用することが好まし 、。
[0090] また、図 7は、本発明に係る実施の形態 2又は 3に記載のセラミックヒータを用いた ヘアアイロンの一例を示す斜視図である。
[0091] このヘアアイロンは、先端のアーム 42の間に髪毛を挿入し、取手 41を掴むことによ り、髪毛を加熱しながら加圧して髪毛をカ卩ェする。アーム 42の内部には、セラミックヒ ータ 46が挿入されており、髪毛と直接触れる部分には、ステンレス等の金属板 43が 設置されている。
[0092] また、アーム 42の外側には火傷防止のために耐熱プラスチック製のカバーを装着 した構造となっている。
[0093] 以上、本発明の実施の形態に係るセラミックヒータについて説明したが、本発明は、 上述の実施形態に限定されるものではなぐ要旨を逸脱しない範囲内であれば種々 の変更は可能である。
実施例
[0094] 実施例 1.
実施例 1では、実施の形態 1に係る発明の有効性を確認するためにテスト品を作製 し、下記試験を実施した。
先ず、図 1に示すようなセラミックヒータ試料を得るため、セラミック基体 2として Al O
2 を主成分とし、 SiO、 CaO、 MgO、 ZrOを合計 10重量%以内になるように調整し
3 2 2
たセラミックシート 8に、 W— Reカゝらなる発熱抵抗体 3と Wからなる電極引出部 3aをプ リントした。また、セラミックシート 8の裏面には外部電極 4をプリントした。
[0095] そして、 W力もなる電極引出部 3aの末端には、スルーホールを形成し、ここにべ一 ストを注入することにより外部電極 4と電極引出部 3a間の導通をとつた。スルーホール の位置は、ロウ付けを実施した場合にロウ付け部の内側に入るように形成した。
[0096] 次いで、発熱抵抗体 3の表面にセラミックシート 8と略同一の成分力もなるコート層を 形成して充分乾燥した後、さらに上記セラミックシート 8と略同一の組成のセラミックス を分散させた密着液を塗布して、こうして準備したセラミックシート 8をセラミック芯材 1
0の周囲に密着し、 1500〜1600。Cで焼成した。
[0097] さらに、上記外部電極 4の表面に N もなるメツキ層 5を形成し、還元雰囲気中 700
〜800°Cで熱処理した後、 Au— Cu力 なるロウ材 6を用いて、 Mからなる直径 0. 8 mmのリード部材 7を還元雰囲気中 830°Cでロウ付けし、さらにその表面に Niからな るメツキ層を端部に形成して 700°Cで熱処理した。
[0098] 上記のようにして得られたセラミックヒータに関して、外部電極 4の厚み及び添加物 配合比率を種々振って、試料を作製した。
[0099] カゝくして得られたセラミックヒータ試料の抵抗値をデジタルマルチメータを用いて測 定し、デジタル値のちらつきがないか、安定性を確認した。
[0100] そして、セラミックヒータを水平にして、保持金具で固定し、リード部材のロウ付け面 に対して垂直方向にリード部材を引つ張り、リード部材 7の初期接合強度をデジタル 式のフォースゲージにて測定した。
[0101] さらに、得られたセラミックヒータの試料の電極部の高温の耐久性について評価実 施した。セラミックヒータを高温耐久炉に入れて、 400°Cにて 3分の高温放置後、 3分 間で 100°C未満になるようなサイクル評価を、継続実施して 3000サイクル実施後のリ 一ド部材の引っ張り強度を調査した。これらの結果を表 1に示す。
[0102] (表 1)
外部電極 添加物配 サイクル実施
試料 初期接合強度 抵抗
厚み 合比 後の接合強度 N o . (N) 安定性 ( ra ) ( %) (N)
1 0 4 6 5 〇
3
2 5 7 7 1 4 〇
3 0 7 2 5 1 〇
4 1 1 1 5 1 1 5 〇
5 5 1 1 9 1 1 3 〇
5
6 1 0 1 2 1 1 1 4 〇
7 3 0 1 0 8 8 9 〇
8 4 0 1 0 9 7 9 Δ
9 0 7 6 5 5 〇
7
1 0 5 1 1 7 1 1 4 〇
1 1 0 8 1 5 8 〇
1 0
1 2 5 1 0 7 1 0 9 〇
1 3 0 8 5 6 1 〇
3 0
1 4 5 1 1 5 1 1 4 〇
1 5 0 7 8 5 4 〇
1 6 1 1 1 4 1 1 2 〇
1 7 5 1 2 2 1 1 4 〇
5 0
1 8 1 0 1 1 7 1 0 7 〇
1 9 3 0 1 0 6 8 9 〇
2 0 4 0 1 0 5 9 4 △
2 1 0 7 6 5 3 〇
1 0 0
2 2 5 1 0 3 8 9 〇
2 3 0 8 0 5 3 〇
2 4 1 1 0 6 8 7 〇
2 5 5 1 0 7 9 2 〇
2 0 0
2 6 1 0 1 0 9 8 3 〇
2 7 3 0 1 0 5 9 0 〇
2 8 4 0 1 0 4 7 9 Δ
※ 2 9 0 7 7 2 3 〇
2 5 0
3 0 5 1 1 9 2 7 〇
[0103] 表 1に示す通り、本発明によるセラミックヒータである外部電極厚みが 5〜200 m である試料 (No.3〜28)は、初期接合強度で 70N以上を有しており、充分な強度が 確保できている。さらに、サイクル実施後のリード部材 7の接合強度についても、 50N 以上の実用上問題の起きな 、強度を確保することが出来て 、る。
[0104] な力でも、外咅電極に添カロ物を酉己合した試料(No.4〜8, 10, 12, 14, 16〜20, 22, 24〜28)は、初期接合強度で 100N以上を有し、サイクル実施後の接合強度も 70N以上と高ぐさらに充分な強度が確保できている。
[0105] さらにその中でも、添加物配合比率が 1重量%から 30重量%の試料 (No . 4〜7, 1
0, 12, 14, 16〜19 , 22, 24〜27)については、初期接合強度及びサイクル実施 後の接合強度が充分確保されている上、抵抗も安定しており、ちらつきがなぐ製品 の特性の安定性にも優れて 、る。
[0106] そしてさらに、外部電極の厚みが 5 μ m〜50 μ mで添加物配合比率が 1重量%か ら 10重量0 /0の試料(No . 4〜6, 10, 12, 14, 16〜18)【こつ!ヽて ίま、サイクノレ実施 後のリード部材の接合強度についてまでも、初期接合強度とほぼ変わらない 100N 以上の強度を有しており、特に優れていると言える。
[0107] 次に、得られたセラミックヒータの外部電極 4の幅 H Iを外部電極の厚み毎に振って
、試料を作製した o
そして、上記同様、セラミックヒータ試料の初期接合強度と耐久試験 3000サイクル 実施後のリード部材 7の接合強度を調査した。これらの結果を表 2に示す。
[0108] (表 2)
Figure imgf000022_0001
[0109] 表 2に示す通り、外部電極の幅 H Iがリード部材の幅 Hより大きい試料(No . 32〜3 5, 37-40, 42-45)については、初期接合強度で 100N以上を有し、且つ、サイク ル実施後のリード部材 7の接合強度についても、 70N以上の強度を有しており、充分 な強度が確保されている。
[0110] その中でも、外部電極の幅 HIがリード部材の幅 Hより 1. 1倍以上大きい試料 (No . 33〜35, 38〜40, 43〜45)【こつ!ヽて ίま、サイクノレ実施後のリード咅材 7の接合強 度についてまでも、初期接合強度とほぼ変わらない 100N以上の強度を有しており、 特に優れていると言える。
[0111] 実施例 2
次に説明する実施例 2〜5は、本発明に係る実施の形態 2に関係した実施例である Al Οを主成分とし、 SiO、 CaO、 MgO、 ZrOを合計 10重量%以内になるように
2 3 2 2
調整したセラミックシート 22aを準備し、該セラミックシート 22aの表面に図 3Bに示した ように Wからなるペーストをプリントして発熱抵抗体 23と取出電極 27を形成した。
[0112] その後、別のセラミックシート 22bに種々形状を変更した開口部 28と凹部 26を形成 し、前記セラミックシート 22aの上にセラミックシート 22bを重ねて密着し、 1600°Cの 還元雰囲気中で焼成して、それぞれ長さ 100mm、幅 10mm、厚み 1. 2mmのセラミ ックヒータ 1を各 20本準備した。
[0113] この時、開口部 28と凹部 26の形状は、矩形形状の開口部 28に 4辺に力かる角部 2 8eについて、開口部 28打ち抜き用の金型形状を変更して、 C面または R面の大きさ を 0. 01mm, 0. 03mm, 0. 05mm, 0. 10mm, 0. 20mm, 0. 30mm, 0. 50mm と変更した。
[0114] そして、開口部 28に露出した取出電極 27の表面に無電界 Niメツキを施し、その後 、 0. 6mm径の Ni線を Ag— Cuロウ(BAg— 8)を用いてロウ付けした。
[0115] このようにして準備したセラミックヒータ 21の両面に、セラミックヒータ 21全体を覆うよ うに長さ 110mm、幅 12mm、厚み 5mmのアルミニウム板を設置し、セラミックヒータ 2 1の中央部でそれぞれ密着固定し、加速試験として、セラミックヒータ 21の最高温度 部が 300°Cになるように電圧を 5分間印加し、 5分間空気を吹きかけて 40°C以下まで 全体を強制空冷する熱サイクル試験を 3000サイクル繰り返して、セラミックヒータ 1の リード部材 24の弓 I張強度変化を確認した。
[0116] 引張強度は、それぞれ N= 10の平均を取った結果を表 3に示した。
[0117] (表 3)
Figure imgf000024_0001
*は、本発明の請求範囲外である。
[0118] 表 3から判るように、 C面取りを施さなかった No. 46、 C面取り寸法が 0. 05mm未 満の No. 47、 48は耐久試験後の引張強度が 30N以下に低下した。
[0119] これに対して C面取り寸法が 0. 05mm以上の No. 49〜53は、 40N以上の強度を 示した。
[0120] さらに、 C面取り寸法が 0. 2mm以上の No. 51〜53は、 60N程度の強度を示し、 C面取りを R面取りに変えた No. 55、 56についても、同様の結果を示した力 No. 5 4については耐久試験後の引張強度が 30N以下に低下した。
[0121] 実施例 3
ここでは、セラミックヒータ 21の開口部 28において、セラミック基体 22中に埋設され る取出電極 27の外周の割合を 30%、 50%、 70%、 90%と変更して、セラミックヒー タ 21単体で、 400°Cの恒温槽にセラミックヒータ 21を 10分間入れて温度を安定させ 、取り出した後、 5分間空気を吹き付けて 40°C以下まで冷却する熱サイクル試験を 2 000サイクル実施し、リード部材 24の引張強度を測定した。
[0122] 引張試験は、リード部材 24の端部をセラミックヒータ 21の周面に垂直な方向に引つ 張ってその剥離強度を測定した。 [0123] なお、リード部材 24としては、 0. 6mm径の Ni線を用い、ロウ材 25は、 Ag— Cuロウ (BAg— 8)を用いた。
[0124] 引張強度は、それぞれ N= 10の平均を取り、試料の作製方法については、実施例
2と同様の手法で作製した結果を表 4に示した。
[0125] (表 4)
Figure imgf000025_0001
[0126] 表 4から判るように、セラミック基体 22中に埋設した取出電極 27の外周の割合が 30 %の No. 57は、耐久試験後のリード部材 24の剥離強度が 20Nであった力 50%以 上とした No. 58〜60は、 50N以上と良好な引張強度を示した。
[0127] 実施例 4
ここでは、セラミックヒータ 21の開口部 28の壁面 22sと取出電極 27のなす角度 Θと 熱サイクル耐久試験後のリード部材 24の引張強度を測定した。
[0128] 角度 0を、 50° 、 60° 、 80° 、 90° 、 100° 、 110° 、 120° と変更したサンプル を準備した。
[0129] 耐久試験は、実施例 3と同様にして評価し、それぞれ n= 10評価し、その平均をデ ータとして記載した結果を表 5に示した。
[0130] (表 5)
Figure imgf000025_0002
[0131] 表 5から判るように、角度 Θ力 0° である No. 61は、耐久試験後の引張強度が 50 N以下となり、また、角度 Θ力 120° である No. 67も、引張強度が 50N以下となった のに対し、角度 Θ力 60〜110° である No. 62〜66は、引張強度が 60N以上の良 好な値を示した。
[0132] 実施例 5.
ここでは、取出電極 27の厚みと耐久試験後の引張強度との関係を調査した。
[0133] 取出電極 27の厚みを 5 m、 10 m、 20 m、 40 m、 60 m、 80 m、 100 μ mと変化したサンプルをそれぞれ 20本づっ準備し、実施例 3と同様にして耐久評価 を評価した結果を表 6に示した。
[0134] (表 6)
Figure imgf000026_0001
[0135] 表 6から判るように、取出電極 27の厚みを 5 μ mとした No. 68は、耐久試験後の引 張強度が 30Nと低くなつた力 前記厚みを 10〜: L00 mとした No. 69〜74は、良 好な耐久性を示した。
[0136] また中でも、前記厚みを 20 μ m以上とした No. 70〜74は、 60N以上の強度を示 した。
[0137] 実施例 6.
本発明に係る実施例 6は、実施の形態 3に関係した実施例である。
Al Oを主成分とし、 SiO、 CaO、 MgO、 ZrOを合計 10重量%以内になるように
2 3 2 2
調整したセラミックシート 22aを準備し、該セラミックシート 22aの表面に Wからなるぺ 一スト 10を図 3Bに示すようにプリントして発熱抵抗体 23と取出電極 27を形成した。
[0138] 次に、別のセラミックシート 22bに開口部 28と凹部 26を形成し、前記セラミツクシ一 ト 22aの上にセラミックシート 22bを重ねて密着し、 1600°Cの還元雰囲気中で焼成し て、それぞれ長さ 100mm、幅 10mm、厚み 1. 2mmのセラミックヒータ 21を各 20本 準備した。
[0139] そして、開口部 28に露出した取出電極 27の表面に厚み 5 μ mの無電界 Niメツキを 施し、 0. 6πιπιΦの Ni線を Ag— Cuロウ(BAg— 8)を用いてロウ付けした。
[0140] また、無電界 Niメツキに代えて無電界の Crメツキを施したサンプルも合わせて評価 した。
[0141] この時にロウ付けの条件を、それぞれ温度 800°C 850°C 900°C、保持時間を 0.
5時間、 1時間、 2時間、 5時間と振ってロウ付けを実施した。
[0142] そして、連続使用における耐久性確認のため、初期の引張強度と 400°C X 800時 間連続通電後の引張強度を測定した。引張試験は、リード部材 24の端部をセラミック ヒータ 21の主面に垂直な方向に引っ張つてその剥離強度を測定した。
[0143] また、各ロット 2個ずつ断面を電子顕微鏡にて観察し、取出電極 27とロウ材との界 面付近の組織を確認した。
[0144] なお、リード部材 24としては、径 1. Ommの Ni線を用いた。
[0145] 結果を表 7 (表 7— 1,表 7— 2)に示す。
[0146] (表 7)
表 7—1
Figure imgf000027_0001
*は、本発明の請求範囲外である。 表 7— 2
Figure imgf000028_0001
*は、本発明の請求範囲外である。
[0147] 表 7から判るように、取出電極 27とロウ材との界面付近に、図 6に示すような 3層構 造が見られない No. 75、 79は、耐久試験後の引張強度が 200N以下に低下したが 、前記界面付近に 3層構造力 S見られた No. 76, 77、 78、 80〜87ίま、 200Ν以上の 高い引張強度が得られた。
[0148] 実施例 7
本発明に係る実施例 7も、実施の形態 3に関係した実施例であり、ここでは、メツキ 層の厚みを 1, 2、 4、 8、 12 /z mと調整して、その影響を耐久試験により確認した。
[0149] ロウ材としては、 Ag— Cuロウの BAg— 8を用いて、 900°C X 1時間処理してロウ付 けした。その他については、実施例 6と同様にして表 8に示したようなサンプルを作製 した。
[0150] このようにして準備したセラミックヒータ 21の両面に、セラミックヒータ 21全体を覆うよ うに長さ 110mm、幅 12mm、厚み 5mmのアルミニウム板を設置し、セラミックヒータ 2 1中央部でそれぞれ密着固定し、加速試験として、セラミックヒータ 21の最高温度部 が 300°Cになるように電圧を 5分間印加し、 5分間空気を吹きかけて 40°C以下まで全 体を強制空冷する熱サイクル試験を 3000サイクル繰り返して、セラミックヒータ 21の 抵抗変化を確認した。
[0151] その他、試料の作製方法については、実施例 6と同様の手法で作製した。
[0152] 結果を表 8に示す。
[0153] (表 8)
N i メ
1層 第 2層 3層 初期 耐久後
Vキ厚
厚み 厚み 厚み 引張強度 引張強度 み
( β m) ( μ m ) ( β m) (N) (N) 番号 ( μ mj
8 8 1 0. 4 0. 8 2. 6 34 0 7 2
8 9 2 1. 2 1. 4 2. 8 34 0 1 5 2
90 4 1. 8 3. 1 2. 6 34 0 1 5 8
9 1 8 2. 6 6. 3 2. 9 34 0 1 6 5
92 1 2 2. 8 1 1. 5 2. 8 34 0 1 8 1
93 2 0 3. 1 1 8. 8 2. 9 34 0 1 7 1
94 3 0 3. 3 2 8. 9 3. 2 34 0 1 4 3
95 4 0 3. 2 3 9. 8 3. 0 34 0 98
96 1 2 3. 8 1 3. 8 28 . 8 34 0 1 3 8
[0154] 表 8から判るように、メツキ厚みが 1 μ mであった No.88は、耐久試験後、 100N以 下の引張強度しか得られなかった力 メツキ厚みが 2〜12/ζπιの No.89〜92は、耐 久試験後、 100N以上の良好な引張強度を示した。

Claims

請求の範囲
[1] セラミック基体と、
前記セラミック基体中に埋設された発熱抵抗体と、
前記発熱抵抗体に電気的に接続され、前記セラミック基体の表面に設けられた厚 み 5〜200 μ mの外部電極と、
前記外部電極にロウ付けされたリード部材とを有するセラミックヒータ。
[2] 前記外部電極の幅が、前記リード部材の幅よりも大きい請求項 1記載のセラミックヒ ータ。
[3] 前記外部電極に前記セラミック基体の主成分と同一成分力 なる添加物が含有さ れてなる請求項 1または 2記載のセラミックヒータ。
[4] 前記外部電極における前記添加物の配合比率が 1〜30重量%である請求項 3記 載のセラミックヒータ。
[5] セラミック基体と、
前記セラミック基体中に埋設された発熱抵抗体と、
前記発熱抵抗体に電気的に接続され、前記セラミック基体の表面に設けられ、厚 みが 5〜50 /z mであり、前記セラミック基体の主成分と同一成分力 なる添加物が 1 〜: LO重量%の配合比率で含有されている外部電極と、
前記外部電極にロウ付けされたリード部材とを有するセラミックヒータ。
[6] 前記セラミック基体が円柱状または円筒状であることを特徴とする請求項 1乃至 5の
V、ずれかに記載のセラミックヒータ。
[7] 前記セラミック基体の主成分がアルミナまたは窒化珪素である請求項 1乃至 6のい ずれかに記載のセラミックヒータ。
[8] 前記外部電極は、タングステンまたはタングステンィ匕合物を主成分として含む請求 項 1乃至 7のいずれかに記載のセラミックヒータ。
[9] 請求項 1乃至 8のいずれかに記載のセラミックヒータを備えたことを特徴とする酸素 センサ。
[10] セラミック基体と、
前記セラミック基体中に内蔵された発熱抵抗体と、 前記セラミック基体に設けられた開口部力 露出し、前記発熱抵抗体に電気的に 接続された取出電極とを備え、
前記開口部における壁面の角部の少なくとも一部および Zまたは前記開口部にお ける外周上端部の少なくとも一部力 面取寸法 0. 05mm以上の C面または半径 0. 0
5mm以上の R面力もなる群力も選択された少なくとも 1つであるセラミックヒータ。
[11] 前記開口部における前記取出電極の外周の 50%以上をセラミック基体中に埋設し た請求項 10記載のセラミックヒータ。
[12] 前記開口部の壁面と前記セラミック基体中に埋設された取出電極の表面とのなす 角度 Θを 60〜110° とした請求項 11記載のセラミックヒータ。
[13] 前記取出電極の厚みを 10 m以上とした請求項 10乃至 12のいずれかに記載の セラミックヒータ。
[14] 前記取出電極の上に、メツキ層が設けられた請求項 10乃至 13のいずれかに記載 のセラミックヒータ。
[15] セラミック基体と、
前記セラミック基体中に内蔵された発熱抵抗体と、
前記セラミック基体に設けられた開口部力 露出し、前記発熱抵抗体に電気的に 接続された取出電極と、
前記取出電極の表面にロウ材によりロウ付けされたリード部材とを備え、 前記ロウ材が 3層以上の金属層からなる層構造を有するセラミックヒータ。
[16] 前記金属層が、前記取出電極側から順に第 1金属層、第 2金属層及び第 3金属層 を含み、
前記第 1金属層は Niを主成分とする NiWCu層であり、前記第 2金属層は Niを主成 分とする NiCu層であり、前記第 3金属層は Cuを主成分とする CuNi層である請求項
15記載のセラミックヒータ。
[17] 前記第 1金属層、前記第 2金属層及び前記第 3金属層の平均厚みをそれぞれ 2〜
30 μ mの範囲に設定した請求項 15または 16記載のセラミックヒータ。
[18] 請求項 1〜8および請求項 10〜17のいずれかに記載のセラミックヒータを発熱手 段として用いたことを特徴とするヘアアイロン。
PCT/JP2005/009651 2004-05-27 2005-05-26 セラミックヒータとそれを用いた酸素センサ及びヘアアイロン WO2005117493A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0624775A GB2429892B (en) 2004-05-27 2005-05-26 Ceramic heater,and oxygen sensor and hair iron using the ceramic heater
JP2006513934A JPWO2005117493A1 (ja) 2004-05-27 2005-05-26 セラミックヒータとそれを用いた酸素センサ及びヘアアイロン

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-158444 2004-05-27
JP2004158443 2004-05-27
JP2004-158443 2004-05-27
JP2004158444 2004-05-27
JP2004-185146 2004-06-23
JP2004185146 2004-06-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005117493A1 true WO2005117493A1 (ja) 2005-12-08

Family

ID=35451300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/009651 WO2005117493A1 (ja) 2004-05-27 2005-05-26 セラミックヒータとそれを用いた酸素センサ及びヘアアイロン

Country Status (3)

Country Link
JP (3) JPWO2005117493A1 (ja)
GB (1) GB2429892B (ja)
WO (1) WO2005117493A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009293989A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒータ及びガスセンサ
JP2011090924A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Ushio Inc エキシマランプ
JP2012141279A (ja) * 2010-12-17 2012-07-26 Denso Corp ガスセンサ用のセラミックヒータ
JP2016207404A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 京セラ株式会社 ヒータおよびこれを備えたグロープラグ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HK1128182A2 (en) * 2008-08-26 2009-10-16 Dickson Industrial Co Ltd A heating plate for a hair straightener
WO2014175424A1 (ja) * 2013-04-27 2014-10-30 京セラ株式会社 セラミックヒータ
JP6577362B2 (ja) * 2015-12-24 2019-09-18 京セラ株式会社 ヒータ
JPWO2022173017A1 (ja) 2021-02-12 2022-08-18
GB2612127A (en) * 2021-10-22 2023-04-26 Jemella Ltd Apparatus and method for styling hair
CN114833410B (zh) 2022-07-05 2022-10-14 中机智能装备创新研究院(宁波)有限公司 一种降低异质钎焊接头残余应力的方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0690813A (ja) * 1991-07-18 1994-04-05 Bigendou:Kk ヘアーアイロン
JPH06196253A (ja) * 1992-12-24 1994-07-15 Kyocera Corp セラミックヒータ
JPH0735723A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸素センサ用棒状セラミックヒータ及びその製造方法
JP2001062561A (ja) * 1999-06-25 2001-03-13 Nec Kansai Ltd ろう付け方法
JP2002181768A (ja) * 2000-12-19 2002-06-26 Kyocera Corp ヒータ一体型酸素センサ
JP2002203659A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Ibiden Co Ltd セラミックヒーター
JP2003117686A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Hitachi Cable Ltd ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品
JP2003347013A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Kyocera Corp セラミックヒータ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000150116A (ja) * 1998-09-04 2000-05-30 Denso Corp セラミックヒ―タ
JP4822606B2 (ja) * 2001-04-27 2011-11-24 京セラ株式会社 セラミックチップヒータ及びそれを用いた素子加熱型センサ
JP2003317907A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Kyocera Corp セラミックヒータ
DE602004022327D1 (de) * 2003-11-25 2009-09-10 Kyocera Corp Keramisches heizelement und herstellungsverfahren dafür
US7982166B2 (en) * 2003-12-24 2011-07-19 Kyocera Corporation Ceramic heater and method for manufacturing the same

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0690813A (ja) * 1991-07-18 1994-04-05 Bigendou:Kk ヘアーアイロン
JPH06196253A (ja) * 1992-12-24 1994-07-15 Kyocera Corp セラミックヒータ
JPH0735723A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸素センサ用棒状セラミックヒータ及びその製造方法
JP2001062561A (ja) * 1999-06-25 2001-03-13 Nec Kansai Ltd ろう付け方法
JP2002181768A (ja) * 2000-12-19 2002-06-26 Kyocera Corp ヒータ一体型酸素センサ
JP2002203659A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Ibiden Co Ltd セラミックヒーター
JP2003117686A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Hitachi Cable Ltd ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品
JP2003347013A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Kyocera Corp セラミックヒータ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009293989A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒータ及びガスセンサ
JP2011090924A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Ushio Inc エキシマランプ
JP2012141279A (ja) * 2010-12-17 2012-07-26 Denso Corp ガスセンサ用のセラミックヒータ
JP2016207404A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 京セラ株式会社 ヒータおよびこれを備えたグロープラグ

Also Published As

Publication number Publication date
GB2429892B (en) 2008-05-21
GB2429892A (en) 2007-03-07
JP5479550B2 (ja) 2014-04-23
JPWO2005117493A1 (ja) 2008-04-03
JP2011034979A (ja) 2011-02-17
JP5127904B2 (ja) 2013-01-23
JP2012253040A (ja) 2012-12-20
GB0624775D0 (en) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005117493A1 (ja) セラミックヒータとそれを用いた酸素センサ及びヘアアイロン
JP4818922B2 (ja) セラミックヒータの製造方法
JP3921327B2 (ja) セラミックヒータ及びその製造方法
EP1696704B1 (en) Ceramic heater and method for manufacture thereof
JP4884103B2 (ja) セラミックヒータおよびガスセンサ素子
JPWO2006011520A1 (ja) セラミックヒーター及びそれを用いた加熱用コテ
JP3934993B2 (ja) セラミックヒータ及びその製造方法
KR100943933B1 (ko) 세라믹 히터와 그것을 이용한 헤어 아이롱
JP3934990B2 (ja) セラミックヒータおよびその製造方法
JPH07272832A (ja) 窒化珪素質セラミックヒータ
JP4295607B2 (ja) セラミックヒータ
JP6462408B2 (ja) センサ基板および検出装置
JP4688376B2 (ja) セラミックヒーター
JP4324439B2 (ja) セラミックヒータおよびセラミックヒータ構造体
JP2005158471A (ja) セラミックヒータおよびその製造方法
JP4557595B2 (ja) セラミックヒータおよびその製造方法
JP2002365258A (ja) ガスセンサ素子及びその製造方法並びにガスセンサ
JP2005005057A (ja) セラミックヒータ、並びにセラミックヒータ構造体
GB2442614A (en) Brazing leads to a ceramic heater assembly
JP3740410B2 (ja) 検出素子
JP2003317907A (ja) セラミックヒータ
JP2001242124A (ja) ガスセンサ素子及びこれを備えるガスセンサ
JPH0798121A (ja) セラミックグロープラグ
JP3924378B2 (ja) セラミックヒータ
GB2443361A (en) Ceramic heater

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006513934

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067024592

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580016753.0

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 0624775.3

Country of ref document: GB

Ref document number: 0624775

Country of ref document: GB

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067024592

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase