WO2001062654A1 - Dispositif elevateur - Google Patents

Dispositif elevateur Download PDF

Info

Publication number
WO2001062654A1
WO2001062654A1 PCT/JP2000/001008 JP0001008W WO0162654A1 WO 2001062654 A1 WO2001062654 A1 WO 2001062654A1 JP 0001008 W JP0001008 W JP 0001008W WO 0162654 A1 WO0162654 A1 WO 0162654A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
car
hoistway
driving device
main rope
handrail
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/001008
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshikatsu Hayashi
Shigeki Yamakawa
Makoto Tomidokoro
Shuki Hamaguchi
Susumu Morita
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to CNB008066191A priority Critical patent/CN1178843C/zh
Priority to DE60041439T priority patent/DE60041439D1/de
Priority to PCT/JP2000/001008 priority patent/WO2001062654A1/ja
Priority to EP00904099A priority patent/EP1172321B1/en
Publication of WO2001062654A1 publication Critical patent/WO2001062654A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/0035Arrangement of driving gear, e.g. location or support
    • B66B11/0045Arrangement of driving gear, e.g. location or support in the hoistway

Definitions

  • the present invention relates to an elevator apparatus in which an independent machine room is not provided above a hoistway, that is, a so-called machine room-less elevator apparatus.
  • FIG. 10 is a perspective view showing a main part of a conventional elevator apparatus disclosed in, for example, Japanese Patent No. 2593288, and FIG. 11 shows the elevator apparatus of FIG. It is a top view.
  • a pair of car guide rails 2 and a pair of counterweight guide rails 3 are installed in a hoistway 1.
  • a driving device 4 having a traction sheave 5 is arranged at an upper part in the hoistway 1.
  • the middle part of the main rope 6 is wound around the traction sleeve 5.
  • One end 6a of the main groove 6 is fixed to the upper end of the cage guide rail 2, and the other end 6b of the main rope 6 is fixed to the upper end of the counterweight guide rail 3.
  • the car 7 is suspended on the main rope 6 between the traction machine 5 and one end 6a.
  • a pair of car suspension wheels 8 around which the main rope 6 is wound are provided.
  • the counterweight 9 is suspended on the main rope 6 between the traction sleeve 5 and the other end 6b. At the upper end of the counterweight 9, a weight suspension wheel 10 around which the main rope 6 is wound is provided.
  • a driving device 4 is disposed between a region where a car 7 is projected in a vertical direction and a wall 1a of a hoistway 1. This eliminates the need for a machine room.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and has as its object to obtain an elevator apparatus capable of reducing a plane dimension of a hoistway.
  • An elevator apparatus includes a hoistway, a car and a counterweight alternately moved up and down in the hoistway, a main rope for suspending the car and the counterweight in the hoistway, And a gear sheave having a trough sheave around which the main rope is wound and rotated directly by the motor and arranged above the hoistway to raise and lower the car and the counterweight via the main rope. And a part of the driving device is arranged in an area where the car is projected in the elevating direction.
  • the elevator apparatus includes a hoistway, a car that is raised and lowered in the hoistway, a main rope that suspends the car in the hoistway, and a car that is disposed at an upper part in the hoistway.
  • a handrail that can be displaced between an extended position passing through the drive device area where the car is projected in the vertical direction of the car and a storage position outside the drive device area, a handrail detection switch that detects the position of the moving handrail, and It is equipped with a control device that regulates the ascent range of the car according to the information from the handrail detection switch.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a main part of an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view showing the elevator apparatus of FIG.
  • FIG. 3 is a plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 4 is a plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 5 is a plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing the relationship between the driving device and the handrail in the elevator apparatus shown in FIGS. 1 to 5;
  • FIG. 7 is a side view showing a main part of an elevator apparatus according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 8 is a plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 9 is a side view showing a main part of the elevator apparatus of FIG. 8,
  • FIG. 10 is a perspective view showing a main part of a conventional elevator apparatus
  • FIG. 11 is a plan view showing the elevator apparatus of FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a perspective view showing a main part of an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. 2 is a plan view showing the elevator apparatus of FIG.
  • the driving device 13 is a gearless type in which the traction sheave 12 is directly rotated by the motor 11.
  • a gearless drive device 13 for example, the one disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-187187 is used.
  • the middle portion of the main rope 6 is wound around the traction sleeve 12.
  • One end 6a of the main rope 6 is fixed to the upper end of the cage guide rail 2, and the other end 6b of the main rope 6 is fixed to the upper end of the counterweight guide rail 3. ing.
  • the car 7 is suspended on the main rope 6 between the traction sheave 12 and one end 6a.
  • a pair of car hanging wheels 8 around which the main rope 6 is wound are provided.
  • the counterweight 9 is suspended on the main rope 6 between the traction sheave 12 and the other end 6b. At the upper end of the counterweight 9, a weight suspension wheel 10 around which the main rope 6 is wound is provided. At the top of the car 7, a handrail 14 used for maintenance work is provided.
  • the driving device 13 is supported by, for example, guide rails 2 and 3 above the range in which the car 7 can move up and down. Further, a part of the driving device 13 is disposed inside a region where the car 7 is projected in the elevating direction.
  • the driving device 13 is arranged above the elevator area of the car 7.
  • the distance between the car 1 and the wall 1 a of the hoistway 1 should be reduced because the drive 13 is installed inside the area where the drive 13 is projected in the vertical direction. And the plane dimension of the hoistway 1 can be reduced.
  • what needs to be placed between the wall 1a and the car 7 is a part of the traction sheave 12, and the main rope 6 extending downward from the traction sheave 12 interferes with the car 7. Otherwise, most of drive 13 can overlap the top of car 7.
  • the driving device 13 is disposed obliquely with respect to the wall la due to the restriction of the arrangement of the main ropes 6, but, for example, as shown in FIG.
  • a driving device 13 can be arranged so that the rotation axis of the traction sheave 12 is perpendicular to the wall la by providing a turning pulley 15 on the main lobe 6 around the wall 1a.
  • the space between the hoistway 1 and the car 7 can be further reduced, and the plane dimension of the hoistway 1 can be further reduced.
  • FIG. 4 is a plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • a counterweight 9 is arranged behind the car 7.
  • the driving device 13 is disposed obliquely above the corner of the car 7. Thereby, the distance between the car 7 and the wall 1a of the hoistway 1 can be reduced. Further, the corner part 14 a of the handrail 14 is separated from the corner of the car 7, thereby avoiding interference with the driving device 13.
  • FIG. 5 is a plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • a deflecting vehicle 17 is provided at the upper part in the hoistway 1.
  • a main rope 6 is wound around the deflector 17 at a portion between the traction sheave 12 and the weight suspension wheel 10.
  • the driving device 13 rotates the traction sheave 12 It is arranged so that the axis is parallel to the frontage direction of car 7 (left-right direction in the figure).
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing the relationship between the driving device 13 and the handrail 14 in the elevator apparatus shown in FIGS. 1 to 5.
  • the handrail 14 is disposed inside the car 7 relative to the driving device 13. Also, the handrail 14 is used when the counterweight 9 collides with a shock absorber (not shown) arranged at the bottom of the hoistway 1 and the car 7 is flipped up to the position indicated by the two-dot chain line in the figure. Are also arranged so as not to interfere with the driving device 13. Thereby, the height H of the top gap can be reduced.
  • Embodiment 5 is also arranged so as not to interfere with the driving device 13. Thereby, the height H of the top gap can be reduced.
  • the handrail 14 is set up on the upper part of the car 7, but as shown in FIG. 7, for example, the handrail 14 is folded so that it can be turned down except when in use. Only (turnable).
  • a ceiling light 16 is provided at the upper part of the car 7, but the ceiling light 16 is not provided on the periphery 7 a of the car 7.
  • the height of only a may be reduced. This makes it possible to secure a sufficient clearance between the peripheral portion 7a of the car 7 when the car 7 jumps up and the driving device 13 and to more reliably prevent interference between the two.
  • FIG. 8 is a plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 6 of the present invention
  • FIG. 9 is a side view showing a main part of the elevator apparatus of FIG.
  • a driving device 21 for raising and lowering the car 7 is arranged at an upper portion in the hoistway 1. Further, a part (actually most) of the drive unit 21 is arranged in an area where the car 7 is projected in the elevating direction.
  • a fixed handrail 22 is fixed.
  • a movable handrail 23 that can reciprocate in the left-right direction in FIG. 8 is connected to the fixed handrail 22.
  • the moving handrail 23 can be displaced between an extended position A passing through the drive projection area where the drive 21 is projected in the vertical direction of the car 7 and a storage position B outside the drive projection area. ing.
  • the fixed handrails 22 and the moving handrails 23 serve as safety fences for maintenance work.
  • a handrail detection switch 24 for detecting the position of the moving handrail 23 is provided between the fixed handrail 22 and the moving handrail 23.
  • the handrail detection switch 24 is connected to a control device 25 for controlling the operation of the elevator device.
  • the control device 25 is indicated by a block.
  • the control device 25 regulates the ascending range of the car 7 according to the information from the handrail detection switch 24.
  • a collision prevention switch device 26 for stopping the elevation of the car 7 by contact is provided below the drive device 21.
  • the anti-collision switch device 26 includes a plurality of mounting members 27, a contact member 28 supported by the mounting members 27 so as to be vertically movable, and a plurality of connecting members for connecting the mounting member 27 and the contact members 28. And a contact detection switch 30 operated by upward movement of the link 29 and the contact body 28.
  • the handrail detection switch 24 is energized, and the car 7 can be fully automatically operated at the rated speed. . In addition, even when the car 7 stops at the top floor, the moving handrail 23 does not interfere with the driving device 21.
  • the equipment such as the counterweight 9 from the area surrounded by the moving handrail 23 Maintenance becomes possible. Further, the handrail detection switch 24 is deenergized, and the ascending range of the car 7 is restricted, so that the moving handrail 23 is more reliably prevented from interfering with the drive device 21.
  • the moving handrail that slides in the horizontal direction in FIG. may be configured to rotate around a connecting portion with the fixed handrail 22 as an axis.

Description

明 細 書 エレべ一夕装置
技術分野
この発明は、 昇降路上部に独立した機械室を設けないエレべ一夕装置、 いわゆ る機械室レスエレべ一夕装置に関するものである。 背景技術
図 1 0は例えば特許第 2 5 9 3 2 8 8号公報に示された従来のエレべ一夕装置 の要部を示す斜視図、 図 1 1は図 1 0のエレべ一夕装置を示す平面図である。 図 において、 昇降路 1内には、 一対のかごガイ ドレール 2及び一対の釣合重りガイ ドレール 3が設置されている。 昇降路 1内の上部には、 トラクシヨンシーブ 5を 有する駆動装置 4が配置されている。
トラクシヨンシ一ブ 5には、 主ロープ 6の中間部が巻き掛けられている。 主口 ープ 6の一端部 6 aは、 かごガイ ドレール 2の上端部に対して固定され、 主ロー プ 6の他端部 6 bは、 釣合重りガイ ドレール 3の上端部に対して固定されている。 かご 7は、 トラクシヨンシ一ブ 5と一端部 6 aとの間で主ロープ 6に吊り下げら れている。 かご 7の下端部には、 主ロープ 6が卷き掛けられた一対のかご吊り車 8が設けられている。
釣合重り 9は、 トラクシヨンシ一ブ 5と他端部 6 bとの間で主ロープ 6に吊り 下げられている。 釣合重り 9の上端部には、 主ロープ 6が卷き掛けられた重り吊 り車 1 0が設けられている。
このような従来のエレべ一夕装置では、 図 1 1に示すように、 かご 7を垂直方 向へ投影した領域と昇降路 1の壁面 1 aとの間に駆動装置 4が配置されており、 これにより機械室が不要となっている。
しかし、 駆動装置 4を配置するために、 駆動装置 4の厚さ分だけかご 7の側方 のスペースを確保する必要があり、 昇降路 1の平面寸法が大きくなつてしまう。 発明の開示
この発明は、 上記のような問題点を解決することを課題としてなされたもので あり、 昇降路の平面寸法を小さくすることができるエレべ一夕装置を得ることを 目的とする。
この発明によるエレべ一夕装置は、 昇降路、 この昇降路内を交互に昇降される かご及び釣合重り、 これらのかご及び釣合重りを昇降路内に吊り下げる主ロープ、 及びモ一夕と、 主ロープが巻き掛けられ、 モー夕により直接回転される トラクシ ヨンシーブとを有し、 昇降路内の上部に配置され、 主ロープを介してかご及び釣 合重りを昇降させるギヤレスタイプの駆動装置を備え、 駆動装置の一部は、 かご をその昇降方向へ投影した領域内に配置されているものである。
また、 この発明によるエレべ一夕装置は、 昇降路、 この昇降路内を昇降される かご、 このかごを昇降路内に吊り下げる主ロープ、 昇降路内の上部に配置されて いるとともに、 かごをその昇降方向へ投影した領域内に一部が配置されており、 主ロープを介してかごを昇降させる駆動装置、 かごの上部に固定されている固定 手摺、 かごの上部に設けられ、 駆動装置をかごの昇降方向へ投影した駆動装置領 域内を通る拡張位置と、 駆動装置領域から外れた収納位置との間で変位可能な移 動手摺、 この移動手摺の位置を検出する手摺検出スィッチ、 及び手摺検出スイツ チからの情報に応じて、 かごの上昇範囲を規制する制御装置を備えたものである。 図面の簡単な説明
図 1はこの発明の実施の形態 1によるエレべ一夕装置の要部を示す斜視図、 図 2は図 1のエレべ一夕装置を示す平面図、
図 3はこの発明の実施の形態 2によるエレべ一夕装置を示す平面図、
図 4はこの発明の実施の形態 3によるエレべ一夕装置を示す平面図、
図 5はこの発明の実施の形態 4によるエレべ一夕装置を示す平面図、
図 6は図 1〜図 5に示したエレべ一夕装置における駆動装置と手摺との関係を 示す説明図、
図 7はこの発明の実施の形態 5によるエレべ一夕装置の要部を示す側面図、 図 8はこの発明の実施の形態 6によるエレべ一夕装置を示す平面図、 図 9は図 8のエレべ一夕装置の要部を示す側面図、
図 1 0は従来のエレべ一夕装置の要部を示す斜視図、
図 1 1は図 1 0のエレべ一夕装置を示す平面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態 1 .
図 1はこの発明の実施の形態 1によるエレベータ装置の要部を示す斜視図、 図 2は図 1のエレべ一夕装置を示す平面図である。 図において、 昇降路 1内には、 一対のかごガイ ドレール 2及び一対の釣合重りガイ ドレール 3が設置されている c 昇降路 1内の上部には、 モー夕 1 1とトラクシヨンシ一ブ 1 2とを有する駆動 装置 1 3が配置されている。 駆動装置 1 3は、 モー夕 1 1により トラクシヨンシ ーブ 1 2が直接回転されるギヤレスのタイプである。 このようなギヤレスの駆動 装置 1 3としては、 例えば特開平 7— 1 8 7 1 8 7号公報に示されたものが使用 される。
トラクシヨンシ一ブ 1 2には、 主ロープ 6の中間部が巻き掛けられている。 主 ロープ 6の一端部 6 aは、 かごガイ ドレール 2の上端部に対して固定され、 主口 ープ 6の他端部 6 bは、 釣合重りガイ ドレール 3の上端部に対して固定されてい る。 かご 7は、 トラクシヨンシーブ 1 2と一端部 6 aとの間で主ロープ 6に吊り 下げられている。 かご 7の下端部には、 主ロープ 6が巻き掛けられた一対のかご 吊り車 8が設けられている。
釣合重り 9は、 トラクシヨンシーブ 1 2と他端部 6 bとの間で主ロープ 6に吊 り下げられている。 釣合重り 9の上端部には、 主ロープ 6が巻き掛けられた重り 吊り車 1 0が設けられている。 かご 7の上部には、 保守作業時に使用される手摺 1 4が設けられている。
また、 駆動装置 1 3は、 かご 7の昇降範囲の上方で例えばガイ ドレール 2 , 3 に支持されている。 さらに、 駆動装置 1 3の一部は、 かご 7を昇降方向へ投影し た領域の内側に配置されている。
このようなエレべ一夕装置では、 駆動装置 1 3がかご 7の昇降領域の上方に配 置され、 かつ駆動装置 1 3の一部がか 7を昇降方向へ投影した領域の内側に配 置されているため、 昇降路 1の壁面 1 aとかご 7との間の間隔を小さくすること ができ、 昇降路 1の平面寸法を小さくすることができる。 言い換えれば、 壁面 1 aとかご 7との間に配置する必要があるのは、 トラクシヨンシ一ブ 1 2の一部で あり、 トラクシヨンシーブ 1 2から下方へ延びる主ロープ 6がかご 7と干渉しな ければ、 駆動装置 1 3の大部分はかご 7の上部にオーバーラップさせることがで きる。 実施の形態 2 .
なお、 実施の形態 1では、 主ロープ 6の配置の制約から、 壁面 l aに対して駆 動装置 1 3が斜めに配置されているが、 例えば図 3に示すように、 昇降路 1内の 上部に転向プーリ 1 5を設け、 主ローブ 6を巻き掛けることにより、 壁面 l aに 対してトラクシヨンシーブ 1 2の回転軸が直角になるように駆動装置 1 3を配置 することができ、 壁面 1 aとかご 7との間の間隔をさらに小さくして、 昇降路 1 の平面寸法をより小さくすることができる。 実施の形態 3 .
図 4はこの発明の実施の形態 3によるエレべ一夕装置を示す平面図である。 こ の例では、 かご 7の後ろ側に釣合重り 9が配置されている。 駆動装置 1 3は、 か ご 7のコーナー部の上方に斜めに配置されている。 これにより、 かご 7と昇降路 1の壁面 1 aとの間の間隔を小さくすることができる。 また、 手摺 1 4のコーナ 一部 1 4 aは、 かご 7のコーナー部から開離されており、 これにより駆動装置 1 3との干渉が避けられている。 実施の形態 4 .
図 5はこの発明の実施の形態 4によるエレべ一夕装置を示す平面図である。 こ の例では、 昇降路 1内の上部にそらせ車 1 7が設けられている。 そらせ車 1 7に は、 トラクシヨンシーブ 1 2と重り吊り車 1 0との間の部分で主ロープ 6が巻き 掛けられている。 これにより、 駆動装置 1 3は、 トラクシヨンシーブ 1 2の回転 軸がかご 7の間口方向 (図の左右方向) -と平行になるように配置されている。 このように、 そらせ車 1 7を設けることにより、 かご 7の奥行き寸法が大きく- 重り吊り車 1 0とかご 7の中心とが大きく離れる場合であっても、 駆動装置 1 3 の一部をかご 7の上方に配置することができる。 即ち、 かご 7と釣合重り 9との 間の寸法変化に十分に対応することができ、 レイァゥトの自由度を向上させるこ とができる。
図 6は図 1〜図 5に示したエレべ一夕装置における駆動装置 1 3と手摺 1 4と の関係を示す説明図である。 手摺 1 4は、 駆動装置 1 3よりもかご 7の内側に配 置されている。 また、 手摺 1 4は、 昇降路 1の底部に配置された緩衝器 (図示せ ず) に釣合重り 9が衝突して、 かご 7が図の 2点鎖線の位置まで跳ね上げられた ときにも、 駆動装置 1 3と干渉しないように配置されている。 これにより、 頂部 隙間の高さ寸法 Hを小さくすることができる。 実施の形態 5 .
なお、 実施の形態 1 ~ 3では、 手摺 1 4がかご 7の上部に立設されているが、 例えば図 7に示すように、 使用時以外は倒しておけるように、 手摺 1 4を折り畳 み可能 (回動可能) としてもよい。
また、 かご 7の上部には、 図 7に示すように、 天井照明 1 6が設けられている が、 天井照明 1 6はかご 7の周縁部 7 aには設けられていないので、 周縁部 7 a のみ高さを低くしてもよい。 これにより、 かご 7の跳ね上がり時の周縁部 7 aと 駆動装置 1 3との間のクリアランスを十分に確保して両者の干渉をより確実に防 止することができる。 実施の形態 6 .
次に、 図 8はこの発明の実施の形態 6によるエレべ一夕装置を示す平面図、 図 9は図 8のエレべ一夕装置の要部を示す側面図である。 図において、 かご 7を昇 降させる駆動装置 2 1は、 昇降路 1内の上部に配置されている。 また、 駆動装置 2 1の一部 (実際には大部分) は、 かご 7をその昇降方向へ投影した領域内に配 置されている。 かご 7の上部には、 固定手摺 2 2が 定されている。 固定手摺 2 2には、 図 8 の左右方向へ往復動可能な移動手摺 2 3が接続されている。 移動手摺 2 3は、 駆 動装置 2 1をかご 7の昇降方向へ投影した駆動装置投影領域内を通る拡張位置 A と、 駆動装置投影領域から外れた収納位置 Bとの間で変位可能になっている。 固 定手摺 2 2及び移動手摺 2 3は、 保守作業時の安全柵となる。
固定手摺 2 2と移動手摺 2 3との間には、 移動手摺 2 3の位置を検出する手摺 検出スィツチ 2 4が設けられている。 手摺検出スィツチ 2 4は、 エレべ一夕装置 の運転を制御する制御装置 2 5に接続されている。 図 8では、 制御装置 2 5はブ ロックで示されている。 制御装置 2 5は、 手摺検出スィッチ 2 4からの情報に応 じて、 かご 7の上昇範囲を規制する。
駆動装置 2 1の下部には、 接触によりかご 7の上昇を停止させるための衝突防 止スィツチ装置 2 6が設けられている。 衝突防止スィツチ装置 2 6は、 複数の取 付金 2 7、 これらの取付金 2 7に上下動可能に支持されている接触体 2 8、 取付 金 2 7と接触体 2 8とを連結する複数のリンク 2 9、 及び接触体 2 8の上方への 移動により操作される接触検出スィツチ 3 0を有している。
このようなエレべ一夕装置では、 移動手摺 2 3が収納位置 Bに収納されている ときは、 手摺検出スィッチ 2 4が付勢され、 かご 7が定格速度で全自動運転可能 となっている。 また、 かご 7が最上階に停止したときにも、 移動手摺 2 3が駆動 装置 2 1に干渉することはない。
また、 作業員がかご 7の上部に乗り、 手動運転に切り換えて移動手摺 2 3を拡 張位置 Aに引き出したときは、 移動手摺 2 3で囲まれた範囲内から釣合重り 9等 の機器の保守が可能となる。 さらに、 手摺検出スィッチ 2 4が消勢され、 かご 7 の上昇範囲が規制され、 移動手摺 2 3が駆動装置 2 1に干渉するのがより確実に 防止される。
さらにまた、 かご 7を上昇させながら、 作業者が駆動装置 2 1の真下で保守作 業を行っていた場合、 接触体 2 8に作業者が当接して接触体 2 8が押し上げられ ると、 接触検出スィッチ 3 0が操作され、 かご 7の上昇が停止される。 これによ り、 安全性をさらに向上させることができる。
なお、 実施の形態 6では、 図 9の左右方向ヘスライ ド移動される移動手摺 2 3 を示したが、 例えば固定手摺 2 2との連結部を軸として回動するようにしてもよ い。

Claims

請求の範囲
1 . 昇降路、
この昇降路内を交互に昇降されるかご及び釣合重り、
これらのかご及び釣合重りを上記昇降路内に吊り下げる主ロープ、 及び モータと、 上記主ロープが巻き掛けられ、 上記モー夕により直接回転される卜 ラクシヨンシ一ブとを有し、 上記昇降路内の上部に配置され、 上記主ロープを介 して上記かご及び上記釣合重りを昇降させるギヤレスタイプの駆動装置
を備え、 上記駆動装置の一部は、 上記かごをその昇降方向へ投影した領域内に 配置されているエレべ一夕装置。
2 . 上記駆動装置の一部は、 上記かごの上部に設けられた手摺を上記かごの昇降 方向へ投影した領域の外側に配置されている請求項 1記載のエレべ一夕装置。
3 . 上記かごをその昇降方向へ投影したときに上記駆動装置と重なる部分の上記 かごの高さが、 上記かごの中央部の高さよりも低くされている請求項 1記載のェ レベータ装置。
4 . 上記昇降路内の上部に配置され、 上記主ロープの上記トラクシヨンシーブと 上記釣合重りとの間の部分で主ロープが巻き掛けられているそらせ車をさらに備 えている請求項 1記載のエレべ一夕装置。
5 . 昇降路、
この昇降路内を昇降されるかご、
このかごを上記昇降路内に吊り下げる主ロープ、
上記昇降路内の上部に配置されているとともに、 上記かごをその昇降方向へ投 影した領域内に一部が配置されており、 上記主ロープを介して上記かごを昇降さ せる駆動装置、
上記かごの上部に固定されている固定手摺、 上記かごの上部に設けられ、 上記駆動装置を上記かごの昇降方向へ投影した駆 動装置領域内を通る拡張位置と、 上記駆動装置領域から外れた収納位置との間で 変位可能な移動手摺、
この移動手摺の位置を検出する手摺検出スィッチ、 及び
上記手摺検出スィツチからの情報に応じて、 上記かごの上昇範囲を規制する制 を備えているエレべ一夕装置。
6 . 上記駆動装置の下部には、 接触により上記かごの上昇を停止させるための衝 突防止スィツチ装置が設けられている請求項 5記載のエレべ一夕装置。
PCT/JP2000/001008 2000-02-22 2000-02-22 Dispositif elevateur WO2001062654A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB008066191A CN1178843C (zh) 2000-02-22 2000-02-22 电梯装置
DE60041439T DE60041439D1 (de) 2000-02-22 2000-02-22 Aufzugsvorrichtung
PCT/JP2000/001008 WO2001062654A1 (fr) 2000-02-22 2000-02-22 Dispositif elevateur
EP00904099A EP1172321B1 (en) 2000-02-22 2000-02-22 Elevator device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/001008 WO2001062654A1 (fr) 2000-02-22 2000-02-22 Dispositif elevateur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001062654A1 true WO2001062654A1 (fr) 2001-08-30

Family

ID=11735706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/001008 WO2001062654A1 (fr) 2000-02-22 2000-02-22 Dispositif elevateur

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1172321B1 (ja)
CN (1) CN1178843C (ja)
DE (1) DE60041439D1 (ja)
WO (1) WO2001062654A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002145555A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ
JPWO2004000711A1 (ja) * 2002-06-21 2005-10-20 三菱電機株式会社 エレベータ装置
CN100358793C (zh) * 2002-09-24 2008-01-02 东芝电梯株式会社 无机房的电梯系统
CN100360388C (zh) * 2003-02-12 2008-01-09 法比奥·泼尼股份公司 用于折叠连续片材的折叠机器及其折叠方法
US8172041B2 (en) 2004-06-01 2012-05-08 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha Machine room-less elevator
JP2014172691A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステム
WO2015011756A1 (ja) * 2013-07-22 2015-01-29 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JP2015037984A (ja) * 2013-03-07 2015-02-26 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステム
WO2016174710A1 (ja) * 2015-04-27 2016-11-03 三菱電機株式会社 エレベータ装置
KR20180118760A (ko) 2016-04-12 2018-10-31 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 장치
CN110546098A (zh) * 2017-04-26 2019-12-06 三菱电机株式会社 电梯装置
WO2020100306A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 三菱電機株式会社 エレベーター

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100333989C (zh) * 2004-02-16 2007-08-29 三菱电机株式会社 电梯装置
DE602005006386T2 (de) 2005-04-01 2009-05-20 Cargotec Patenter Ab Mehrstufiger Teleskopausleger.
JP2007246194A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Toshiba Elevator Co Ltd マシンルームレスエレベータ
JP2010184791A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ
CN101955107A (zh) * 2009-07-14 2011-01-26 上海德圣米高电梯有限公司 一种改进的船用电梯
CN109110618A (zh) * 2018-10-12 2019-01-01 苏州福特美福电梯有限公司 一种带广告投放功能的公用电梯

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS483961Y1 (ja) * 1967-04-14 1973-01-31
JPH0649577Y2 (ja) * 1987-11-27 1994-12-14 株式会社日立ビルシステムサービス エレベータの保守運転装置
JPH11106159A (ja) * 1997-10-06 1999-04-20 Toshiba Corp エレベーター
JPH11157762A (ja) * 1997-09-26 1999-06-15 Toshiba Corp エレベーター
EP0926093A1 (de) * 1997-11-28 1999-06-30 Thyssen Aufzüge Gmbh Aufzug, insbesondere Treibscheibenaufzug
US6006865A (en) * 1996-11-11 1999-12-28 Inventio Ag Lift installation with drive unit arranged in the lift shaft

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS483961Y1 (ja) * 1967-04-14 1973-01-31
JPH0649577Y2 (ja) * 1987-11-27 1994-12-14 株式会社日立ビルシステムサービス エレベータの保守運転装置
US6006865A (en) * 1996-11-11 1999-12-28 Inventio Ag Lift installation with drive unit arranged in the lift shaft
JPH11157762A (ja) * 1997-09-26 1999-06-15 Toshiba Corp エレベーター
JPH11106159A (ja) * 1997-10-06 1999-04-20 Toshiba Corp エレベーター
EP0926093A1 (de) * 1997-11-28 1999-06-30 Thyssen Aufzüge Gmbh Aufzug, insbesondere Treibscheibenaufzug

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1172321A4 *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002145555A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ
JPWO2004000711A1 (ja) * 2002-06-21 2005-10-20 三菱電機株式会社 エレベータ装置
CN100358793C (zh) * 2002-09-24 2008-01-02 东芝电梯株式会社 无机房的电梯系统
CN100360388C (zh) * 2003-02-12 2008-01-09 法比奥·泼尼股份公司 用于折叠连续片材的折叠机器及其折叠方法
US8172041B2 (en) 2004-06-01 2012-05-08 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha Machine room-less elevator
JP2015037984A (ja) * 2013-03-07 2015-02-26 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステム
JP2014172691A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステム
CN105452141A (zh) * 2013-07-22 2016-03-30 三菱电机株式会社 电梯装置
WO2015011756A1 (ja) * 2013-07-22 2015-01-29 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JPWO2015011756A1 (ja) * 2013-07-22 2017-03-02 三菱電機株式会社 エレベータ装置
WO2016174710A1 (ja) * 2015-04-27 2016-11-03 三菱電機株式会社 エレベータ装置
KR20180118760A (ko) 2016-04-12 2018-10-31 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 장치
DE112016006730T5 (de) 2016-04-12 2018-12-20 Mitsubishi Electric Corporation Aufzugvorrichtung
CN110546098A (zh) * 2017-04-26 2019-12-06 三菱电机株式会社 电梯装置
CN110546098B (zh) * 2017-04-26 2021-03-16 三菱电机株式会社 电梯装置
WO2020100306A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 三菱電機株式会社 エレベーター

Also Published As

Publication number Publication date
EP1172321A4 (en) 2006-04-19
CN1178843C (zh) 2004-12-08
CN1348427A (zh) 2002-05-08
EP1172321A1 (en) 2002-01-16
EP1172321B1 (en) 2009-01-21
DE60041439D1 (de) 2009-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4191331B2 (ja) エレベーター装置
WO2001062654A1 (fr) Dispositif elevateur
JP4190641B2 (ja) エレベーター装置
WO2001089975A1 (fr) Dispositif d'ascenseur
JP2006036487A (ja) エレベータ装置
JP4849431B2 (ja) 機械室レスエレベータ
JPWO2003020628A1 (ja) エレベータ装置
JP2003146555A (ja) エレベータ
US6302239B1 (en) Elevator apparatus with hoisting machine beneath elevator car
JP4839862B2 (ja) エレベータの異常検出装置及びエレベータの改修方法
JP2001026388A (ja) 自走式エレベータ装置
JP2003312960A (ja) エレベータ装置
CN110446676B (zh) 电梯装置
JP2000327242A (ja) エレベータ
JP2505628B2 (ja) ダブルデッキエレベ―タ
JP2002128433A (ja) エレベータのかご上作業安全装置
JPH0986826A (ja) ロープ式エレベータ
JPH0769559A (ja) 工事用エレベーター装置
JP2004142853A (ja) エレベータ装置
JPWO2005077804A1 (ja) エレベータ装置
JP3528840B2 (ja) 機械室レスエレベータ装置
JP4258178B2 (ja) エレベーター装置
JPWO2019123583A1 (ja) 機械室レスエレベータ
JP4861676B2 (ja) エレベーター装置
WO2022264245A1 (ja) エレベータ及びそのピット作業補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00806619.1

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2001 561671

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000904099

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000904099

Country of ref document: EP