JPWO2016075791A1 - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016075791A1
JPWO2016075791A1 JP2015545230A JP2015545230A JPWO2016075791A1 JP WO2016075791 A1 JPWO2016075791 A1 JP WO2016075791A1 JP 2015545230 A JP2015545230 A JP 2015545230A JP 2015545230 A JP2015545230 A JP 2015545230A JP WO2016075791 A1 JPWO2016075791 A1 JP WO2016075791A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
rewiring
metal film
cap
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015545230A
Other languages
English (en)
Inventor
和義 前川
和義 前川
河野 祐一
祐一 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Publication of JPWO2016075791A1 publication Critical patent/JPWO2016075791A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02165Reinforcing structures
    • H01L2224/02166Collar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/0218Structure of the auxiliary member
    • H01L2224/02181Multilayer auxiliary member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02185Shape of the auxiliary member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/0219Material of the auxiliary member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0233Structure of the redistribution layers
    • H01L2224/02331Multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0235Shape of the redistribution layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0237Disposition of the redistribution layers
    • H01L2224/02373Layout of the redistribution layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0239Material of the redistribution layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/024Material of the insulating layers therebetween
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/034Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/03444Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area in gaseous form
    • H01L2224/0345Physical vapour deposition [PVD], e.g. evaporation, or sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/034Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/0346Plating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/034Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/0346Plating
    • H01L2224/03462Electroplating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/034Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/03466Conformal deposition, i.e. blanket deposition of a conformal layer on a patterned surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/0347Manufacturing methods using a lift-off mask
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/035Manufacturing methods by chemical or physical modification of a pre-existing or pre-deposited material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/036Manufacturing methods by patterning a pre-deposited material
    • H01L2224/0361Physical or chemical etching
    • H01L2224/03614Physical or chemical etching by chemical means only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/039Methods of manufacturing bonding areas involving a specific sequence of method steps
    • H01L2224/0391Forming a passivation layer after forming the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05005Structure
    • H01L2224/05007Structure comprising a core and a coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05005Structure
    • H01L2224/05008Bonding area integrally formed with a redistribution layer on the semiconductor or solid-state body, e.g.
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05025Disposition the internal layer being disposed on a via connection of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05124Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05155Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05157Cobalt [Co] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05164Palladium [Pd] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05166Titanium [Ti] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05176Ruthenium [Ru] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/0518Molybdenum [Mo] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05181Tantalum [Ta] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05184Tungsten [W] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05541Structure
    • H01L2224/05548Bonding area integrally formed with a redistribution layer on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05563Only on parts of the surface of the internal layer
    • H01L2224/05566Both on and outside the bonding interface of the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05567Disposition the external layer being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05664Palladium [Pd] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4502Disposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4554Coating
    • H01L2224/45565Single coating layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4554Coating
    • H01L2224/45599Material
    • H01L2224/456Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/45664Palladium (Pd) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48095Kinked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • H01L2224/48228Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item the bond pad being disposed in a recess of the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • H01L2224/486Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/48663Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/48664Palladium (Pd) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48799Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Copper (Cu)
    • H01L2224/488Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Copper (Cu) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/48863Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Copper (Cu) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/48864Palladium (Pd) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/049Nitrides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/04944th Group
    • H01L2924/04941TiN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/07Polyamine or polyimide
    • H01L2924/07025Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15182Fan-in arrangement of the internal vias
    • H01L2924/15183Fan-in arrangement of the internal vias in a single layer of the multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

半導体装置は、複数の配線層の最上層に形成されたパッド電極9aと、パッド電極9a上に開口11aを有する下地絶縁膜11と、下地絶縁膜11上に形成された下地金属膜UMと、下地金属膜UM上に形成された再配線RMと、再配線RMの上面および側面を覆うように形成されたキャップ金属膜CMとを有する。そして、再配線RMの外側の領域において、再配線RMの側壁上に形成されたキャップ金属膜CMと下地絶縁膜11との間には、再配線RMとは別材料の下地金属膜UMと、再配線RMとは別材料のキャップ金属膜CMと、が形成されており、再配線RMの外側の領域において、下地金属膜UMとキャップ金属膜CMとが直接接している。

Description

本発明は、半導体装置およびその製造方法に関し、特に、半導体基板の主面上に形成された複数の配線層の上部に、金属膜で構成された再配線を有する半導体装置およびその製造方法に適用して有効な技術に関するものである。
半導体装置は、例えばCMIS(Complementary Metal Insulator Semiconductor)トランジスタなどの半導体素子が形成された半導体基板の上部に、例えばCu(銅)またはAl(アルミニウム)を主成分とする金属膜で多層配線が形成され、多層配線の上部にファイナルパッシベーション膜が形成される。
特開2003−234348号公報(特許文献1)には、ファイナルパッシベーション膜上にCuを主成分とする再配線を形成し、ファイナルパッシベーション膜の下の最上層配線に形成した電極パッドと再配線とを電気的に接続する技術が開示されている。
特開2012−4210号公報(特許文献2)の図25には、Cuを主要な成分とする再配線15の上面および側面を部分的に覆うように形成されたパッド18にワイヤ20が接続された構造が開示されている。
特開2000−306938号公報(特許文献3)の要約には、パッシベーション膜4上に形成されたアルミニウム合金からなる再配線層6を、パッシベーション膜6上に張り出した張出部位9を有するバリアメタル膜8により完全に被覆することで、再配線層6のマイグレーションやコロージョンの発生を抑制することが開示されている。
“Development of highly reliable Cu wiring of L/S=1/1μm for chip to chip interconnection”(非特許文献1)には、SAP(Semi-Additive Process)法で形成したCu配線の信頼性向上の為に、Cu配線の上面および側面に無電解メッキ法で形成した金属バリア膜を設けた構造が開示されている。
特開2003−234348号公報 特開2012−4210号公報 特開2000−306938号公報
T.Kanki et al., "Development of highly reliable Cu wiring of L/S=1/1μm for chip to chip interconnection" Interconnect Technology Conference, 2012 IEEE International,4-6 June 2012
本願発明者が検討している再配線を有する半導体装置(半導体集積回路装置)は、半導体チップと、半導体チップに接続されたワイヤと、半導体チップおよびワイヤを封止する封止体とを有する。半導体チップは、半導体素子と、半導体素子に電気的に接続されたCuを主成分とする再配線と、半導体素子と再配線とを電気的に接続する多層配線層からなる配線とを有する。再配線は、多層配線層の最上層の配線層で形成された配線の一部分であるパッド電極に接続されている。最上層の配線層で形成された配線と再配線との間は、最上層の配線層で形成された配線を覆う表面保護膜と、表面保護膜上に形成された第1有機保護膜とで電気的に分離されているが、パッド電極を露出するように設けられた表面保護膜と第1有機保護膜の開口を介して、再配線はパッド電極と電気的に接続されている。再配線の上面と側面は第2有機保護膜で覆われているが、第2有機保護膜は、再配線の上面に形成された外部パッド電極を露出する開口を有しており、この開口部でワイヤが再配線に接続されている。
半導体チップには、複数の再配線が形成されており、再配線の最小の線幅は12μmであり、隣接する再配線の最小間隔は15μmである。再配線の下面には、再配線を形成するための金属膜(例えば、Cr膜)からなるシード層が設けられているが、再配線の上面および側面は、第2有機保護膜と接している。
本願発明者が検討している半導体装置は、高耐圧、高信頼性が要求されるため、HAST(Highly Accelerated temperature and humidity Stress Test)試験と呼ばれる高温高湿度雰囲気中での動作試験を実施している。本願発明者の検討によれば、HAST試験において、隣り合う再配線の間で、一方の再配線からCuが樹枝状に析出して、隣り合う再配線間の耐圧劣化または短絡が発生し、半導体装置の信頼性が低下していることが判明した。そして、Cuの樹枝状の析出は、表面保護膜と第1有機保護膜との界面または第1および第2有機保護膜の界面で発生していることも分かった。
本願発明者の分析によれば、Cuからなる再配線を覆う第1および第2有機保護膜は、ポリイミド膜からなり、水分やハロゲンイオンを含んでいるため、再配線を構成するCuの表面が酸化され、その結果、Cuイオン(イオン化したCu)が発生する。上記半導体装置では、隣り合う再配線の最小間隔(15μm)は大きいものの、高電圧が印加され、隣り合う再配線間に高電界がかかる領域が存在し、この領域でCuの樹枝状の析出が発生していることが分かった。つまり、Cuイオンが高電界の影響で、表面保護膜と第1有機保護膜との界面または第1および第2有機保護膜の界面を移動(拡散)することで隣り合う再配線間の耐圧劣化または短絡が発生し、半導体装置の信頼性が低下していると考えている。
本発明の目的は、再配線を有する半導体装置において、信頼性を向上させることのできる技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
一実施の形態である半導体装置は、複数の配線層の最上層に形成されたパッド電極と、パッド電極上に開口を有する保護膜と、保護膜上に形成された下地金属膜と、下地金属膜上に形成された再配線と、再配線の上面および側面を覆うように形成されたキャップ金属膜とを有する。そして、再配線の外側の領域において、再配線の側壁上に形成されたキャップ金属膜と保護膜との間には、再配線とは別材料の下地金属膜と、再配線とは別材料のキャップ金属膜と、が形成されており、再配線の外側の領域において、下地金属膜とキャップ金属膜とが直接接している。
一実施の形態によれば、再配線を有する半導体装置の信頼性を向上させることができる。
本発明の実施の形態1である半導体装置の回路ブロック図である。 本発明の実施の形態1である半導体装置が形成された半導体チップの全体平面図である。 図2の一部を拡大して示す平面図である。 図3のA−A線に沿った断面図である。 本実施の形態1の半導体装置の製造工程中の断面図である。 図5に続く半導体装置の製造工程中の断面図である。 図6に続く半導体装置の製造工程中の断面図である。 図7に続く半導体装置の製造工程中の断面図である。 図8に続く半導体装置の製造工程中の断面図である。 図9に続く半導体装置の製造工程中の断面図である。 図10に続く半導体装置の製造工程中の断面図である。 図11に続く半導体装置の製造工程中の断面図である。 図12に続く半導体装置の製造工程中の断面図である。 変形例1である半導体装置の製造工程中の断面図である。 変形例2である半導体装置の製造工程中の断面図である。 変形例3である半導体装置の製造工程中の断面図である。 変形例4である半導体装置の製造工程中の断面図である。 比較例である半導体装置の製造工程中の断面図である。 図18に続く比較例である半導体装置の製造工程中の断面図である。 実施の形態2の半導体装置の製造工程中の断面図である。 図20に続く半導体装置の製造工程中の断面図である。 変形例5である半導体装置の製造工程中の断面図である。
以下の実施の形態においては便宜上その必要があるときは、複数のセクションまたは実施の形態に分割して説明するが、特に明示した場合を除き、それらはお互いに無関係なものではなく、一方は他方の一部または全部の変形例、応用例、詳細説明、補足説明等の関係にある。また、以下の実施の形態において、要素の数等(個数、数値、量、範囲等を含む)に言及する場合、特に明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではなく、特定の数以上でも以下でもよい。
さらに、以下の実施の形態において、その構成要素(要素ステップ等も含む)は、特に明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではない。同様に、以下の実施の形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に明らかにそうでないと考えられる場合等を除き、実質的にその形状等に近似または類似するもの等を含むものとする。このことは、上記数等(個数、数値、量、範囲等を含む)についても同様である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の機能を有する部材には同一または関連する符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。また、複数の類似の部材(部位)が存在する場合には、総称の符号に記号を追加し個別または特定の部位を示す場合がある。また、以下の実施の形態では、特に必要なとき以外は同一または同様な部分の説明を原則として繰り返さない。
また、実施の形態で用いる図面においては、断面図であっても図面を見易くするためにハッチングを省略する場合もある。また、平面図であっても図面を見易くするためにハッチングを付す場合もある。
また、断面図および平面図において、各部位の大きさは実デバイスと対応するものではなく、図面を分かりやすくするため、特定の部位を相対的に大きく表示する場合がある。また、平面図と断面図が対応する場合においても、各部位の大きさを変えて表示する場合がある。
(実施の形態1)
本実施の形態1および以下の実施の形態の半導体装置(半導体集積回路装置)は、例えば複数の半導体素子と、複数の半導体素子の上部に形成された複数層の配線(多層配線)と、複数層の内の最上層の配線に接続された複数の再配線を有する半導体チップを有し、複数の半導体素子を前記多層配線および複数の再配線により接続して構成される。
<半導体装置について>
図1は、半導体装置の回路ブロック図である。図1に示すように、半導体装置は、例えば半導体チップ1Aのデバイス面に形成された入出力(I/O)回路、アナログ回路、CMIS−ロジック回路、パワーMIS回路、およびメモリ回路を備え、半導体装置を構成している。
半導体装置を構成する上記回路のうち、CMIS−ロジック回路は、例えば動作電圧が1〜3VのCMISトランジスタで構成されており、I/O回路およびメモリ回路は、例えば動作電圧が1〜3Vおよび5〜8VのCMISトランジスタで構成されている。
動作電圧が1〜3VのCMISトランジスタは、第1のゲート絶縁膜を有する第1のnチャネル型MISFET(Metal Insulator Semiconductor Field Effect Transistor)と、第1のゲート絶縁膜を有する第1のpチャネル型MISFETとで構成される。また、動作電圧が5〜8VのCMISトランジスタは、第2のゲート絶縁膜を有す第2のnチャネル型MISFETと、第2のゲート絶縁膜を有す第2のpチャネル型MISFETとで構成される。第2のゲート絶縁膜の膜厚は、第1のゲート絶縁膜の膜厚よりも厚く構成される。以下の説明では、MISFETをMISトランジスタという。
また、アナログ回路は、例えば動作電圧が5〜8VのCMISトランジスタ(またはバイポーラトランジスタ)と抵抗素子と容量素子とで構成されており、パワーMIS回路は、例えば動作電圧が5〜8VのCMISトランジスタと動作電圧が20V〜100Vの高耐圧MISトランジスタ(高耐圧素子)とで構成されている。
高耐圧MISトランジスタは、例えば第3のゲート絶縁膜を有する第3のnチャネル型MISFET、または第3のゲート絶縁膜を有する第3のpチャネル型MISFET、あるいは両方で構成される。ゲート電極とドレイン領域との間、またはゲート電極とソース領域との間に20V〜100Vの電圧が印加される場合、第3のゲート絶縁膜の膜厚は、第2のゲート絶縁膜の膜厚よりも厚くなるように構成される。
図2は、半導体チップ1Aの一例を示す全体平面図、図3は、図2の破線Xで囲まれた領域の拡大平面図、図4は、図3のA−A線に沿った断面図である。
図2は、半導体チップ1Aのデバイス面上に形成された再配線RM、RMV、RMSのレイアウトの一例を示している。再配線RM、RMV、RMSは、半導体チップ1Aの複数層の配線(図4に示す第1層Al配線5、第2層Al配線7、第3層Al配線9)に比べ、その膜厚および配線幅ともに大きいため、複数層の配線に比べ、非常に低インピーダンスである。再配線RM、RMV、RMSは、例えば、信号入出力用の再配線RMと、電源(Vcc、GND)供給用の再配線RMVおよび内部回路間の接続用の再配線RMSとして使用されている。
図2に示すように、半導体チップ1Aの周辺部には、半導体装置の外部接続端子を構成する複数の再配線RMが配置されている。半導体装置の外部接続端子を構成する再配線RMのそれぞれの一端には、外部パッド電極18が形成されており、他端は、図3、4に示すように最上層の配線に形成されたパッド電極9aに接続されている。外部パッド電極18は、特に限定されないが、半導体チップ1Aの各辺に沿って一列に配置される。なお、外部パッド電極18は、半導体チップ1Aの各辺に沿って千鳥状、あるいは3列以上の列となるように配置してもよいのは勿論である。つまり、再配線RMは、例えば、図1の入出力(I/O)回路を構成する信号入出力用の再配線である。
また、図2に示す再配線RMVは、電源(Vcc、GND)供給用の再配線である。再配線RMVの一端には外部パッド電極18が形成され、他端は半導体チップ1A内の電源配線に形成されたパッド電極9aに接続されているので、半導体チップ1Aの外部から供給された電源(Vcc、GND)電圧を、半導体チップ1A内の複数の電源配線に低インピーダンスで供給することができる。
また、図2に示す再配線RMSは、半導体チップ1Aに形成された回路間または素子間を接続する配線として使用されている。したがって、再配線RMSには外部パッド電極18は形成されていない。再配線RMSの両端は、配線に形成されたパッド電極9aに接続されている。
図3は、隣り合う2つの信号入出力用の再配線RMの拡大平面図を示している。隣り合う2つの再配線RMは、互いに等しい平面形状を有するので、紙面上部に位置する再配線RMを例に説明する。再配線RMは、紙面のX方向に延在しており、その一端で、紙面のX方向に延在する配線9のパッド電極9aに電気的に接続されている。再配線RMの他端には、外部パッド電極18が形成されている。再配線RMは、第1平面パターンP1を有し、下地金属膜UMおよびキャップ金属膜CMは第2平面パターンP2を有している。第1平面パターンP1と第2平面パターンP2とは相似形であり、第2平面パターンP2は、第1平面パターンP1を拡大した形状を有する。再配線RMの全周囲には、下地金属膜UMおよびキャップ金属膜CMで構成された張り出し部PPが配置されている。つまり、第1平面パターンP1を張り出し部PPの幅S3だけ拡大すると第2平面パターンP2となる。
また、再配線RMの最小配線幅Lは、例えば12μmであり、隣り合う再配線RMの最小配線間隔S1は15μm、隣り合う張り出し部PP間の最小間隔S2は10μm、張り出し部PPの張り出し量S3は2.5μm、である。
理想的には、再配線RMの全周囲にわたって、張り出し部PPの張り出し量S3は等しくなるが、第2平面パターンP2が第1平面パターンP1に対して、例えば、X方向にαだけずれていても良い。第1平面パターンP1対して、第2平面パターンP2がX方向にαだけずれた場合、第1平面パターンP1の右側の辺の張り出し量はS3R=(S3+α)となり、左側の辺の張り出し量はS3L=(S3−α)となる。
本実施の形態1では、張り出し量S3を充分に確保し、減少した側の張り出し量S3L=(S3−α)が、図4に示す、再配線RMの側面上に形成されたキャップ金属膜CMの膜厚よりも大きくしている。
図4に示すように、例えばp型の単結晶シリコンからなる半導体基板1Pにはp型ウエル2P、n型ウエル2Nおよび素子分離溝3が形成されており、素子分離溝3の内部には、例えば酸化シリコン膜からなる素子分離絶縁膜3aが埋め込まれている。
上記p型ウエル2P内にはnチャネル型MISトランジスタ(Qn)が形成されている。nチャネル型MISトランジスタ(Qn)は、素子分離溝3で規定された活性領域に形成され、p型ウエル2P内に形成されたソース領域nsおよびドレイン領域ndと、p型ウエル2P上にゲート絶縁膜niを介して形成されたゲート電極ngとを有している。また、上記n型ウエル2N内にはpチャネル型MISトランジスタ(Qp)が形成されており、ソース領域psおよびドレイン領域pdと、n型ウエル2N上にゲート絶縁膜piを介して形成されたゲート電極pgとを有している。
上記nチャネル型MISトランジスタ(Qn)およびpチャネル型MISトランジスタ(Qn)の上部には、半導体素子間を接続する金属膜からなる配線が形成されている。半導体素子間を接続する配線は、一般に3層〜10層程度の多層配線構造を有しているが、図4には、多層配線の一例として、Al合金を主体とする金属膜で構成された3層の配線層(第1層Al配線5、第2層Al配線7、第3層Al配線9)が示されている。配線層とは、各配線層で形成された複数の配線を纏めて表す場合に使用する。配線層の膜厚は、第2層の配線層は第1層の配線層より厚く、第3層の配線層は第2層の配線層よりも厚い。
nチャネル型MISトランジスタ(Qn)およびpチャネル型MISトランジスタ(Qn)と第1層Al配線5との間、第1層Al配線5と第2層Al配線7との間、および第2層Al配線7と第3層Al配線9との間には、それぞれ酸化シリコン膜などからなる層間絶縁膜4、6、8と、3層の配線間を電気的に接続するプラグp1、p2、p3が形成されている。
上記層間絶縁膜4は、例えば半導体素子を覆うように、半導体基板上1P上に形成され、第1層Al配線5はこの層間絶縁膜4上に形成される。第1層Al配線5は、例えば層間絶縁膜4に形成されたプラグp1を介して半導体素子であるnチャネル型MISトランジスタ(Qn)のソース領域ns、ドレイン領域nd、ゲート電極ngに電気的に接続される。また、第1層Al配線5は、層間絶縁膜4に形成されたプラグp1を介して半導体素子であるpチャネル型MISトランジスタ(Qp)のソース領域ps、ドレイン領域pd、ゲート電極pgに電気的に接続される。ゲート電極ng、pgと第1層Al配線5との接続は図示していない。
第2層Al配線7は、例えば層間絶縁膜6に形成されたプラグp2を介して第1層Al配線5に電気的に接続される。第3層Al配線9は、例えば層間絶縁膜8に形成されたプラグp3を介して第2層Al配線7に電気的に接続される。プラグp1、p2、p3は金属膜、例えばW(タングステン)膜で構成される。
なお、多層配線(3層配線)を化学的機械研磨法(CMP法)によりCuを主体とする金属膜で形成する場合は、配線とプラグとを一体に形成するデュアルダマシン法で形成してよいことは勿論である。また、層間絶縁膜4、6、8は、酸化シリコン膜(SiO)からなるが、炭素を含む酸化シリコン膜(SiOC膜)、窒素と炭素を含む酸化シリコン膜(SiCON膜)、フッ素を含む酸化シリコン膜(SiOF膜)の単層膜または積層膜で構成してよいことは勿論である。
多層配線の最上層の配線層である上記第3層Al配線9の上部には、ファイナルパッシベーション膜として、例えば酸化シリコン膜、窒化シリコン膜などの単層膜、あるいはこれらの2層膜からなる表面保護膜(保護膜、絶縁膜)10が形成されている。そして、この表面保護膜10に形成されたパッド開口(開口)10aの底部に露出した最上層の配線層である第3層Al配線9は、Alパッドであるパッド電極(電極パッド、第1電極パッド)9aを構成している。
上記第3層Al配線9は、パッド電極9aに限らず、例えばパッド電極9aに一体に形成される配線、パッド電極9aに接続されない配線などを構成する。パッド電極9aに接続されない配線は、半導体素子間あるいは回路間を電気的に接続し、半導体集積回路を構成する配線として使用される。
上記表面保護膜10の上には、パッド開口10aの上方に開口11aを有する絶縁膜である下地絶縁膜(有機保護膜、絶縁膜)11が形成されている。また、下地絶縁膜11の上には、下地絶縁膜11の開口11a、および表面保護膜10のパッド開口10aを通じてパッド電極9aに電気的に接続された再配線RMが形成されている。開口11aはパッド開口10aよりも大きく、パッド開口10aの全周において、パッド開口10aを規定する表面保護膜10の上面(表面)が開口11aから露出している。再配線RMは、パッド開口10aおよび開口11aを完全に埋めるように、パッド開口10aおよび開口11aの内部に形成され、さらに、下地絶縁膜11の上に延在している。
パッド電極9aと再配線RMとの間には、下地金属膜UMが介在している。下地金属膜UMは、パッド電極9aに接触して電気的に接続されており、表面保護膜10のパッド開口10aおよび下地絶縁膜11の開口11aにおいて、表面保護膜10の側面(側壁)および上面、ならびに下地絶縁膜11の側面(側壁)に沿って形成され、さらに、下地絶縁膜11の上面に延在している。下地金属膜UMは、上面と下面とを有し、上面は再配線RMと接しており、下面は、パッド電極9a、表面保護膜10および下地絶縁膜11に接している。後述するが、下地金属膜UMは、3層構造の下地バリア膜で構成されており、パッド電極9aの側から第1下地バリア膜UM1、第2下地バリア膜UM2および第3下地バリア膜UM3からなる。したがって、下地金属膜UMの上面とは、第3下地バリア膜UM3の上面を意味し、下面とは第1下地バリア膜UM1の下面を意味する。第1下地バリア膜UM1、第2下地バリア膜UM2および第3下地バリア膜UM3は、例えば、順に、チタン(Ti)膜、窒化チタン(TiN)膜およびチタン(Ti)膜で構成し、それらの膜厚は、順に、10nm、50nmおよび10nmとする。この膜厚は、下地絶縁膜11の上面上における膜厚である。
また、再配線RMは、上面、下面および側面を有しており、再配線RMの下面は下地金属膜UMの上面と接している。再配線RMは、銅(Cu)を主成分とする銅膜であり、シード膜RM1とメッキ膜RM2との積層構造で構成されている。したがって、再配線RMの下面とは、シード膜RM1の下面を意味し、上面とはメッキ膜RM2の上面を意味する。また、再配線RMの側面(側壁)とは、シード膜RM1とメッキ膜RM2の積層構造の側面(側壁)を意味する。シード膜RM1およびメッキ膜RM2の膜厚は、それぞれ、250nmおよび6μmである。ちなみに、第3層Al配線9の膜厚は、400nm〜600nmであるので、再配線RMは、第3層Al配線9、言い換えると、パッド電極9aが形成された配線9の10倍以上の膜厚を有する低抵抗の配線である。つまり、再配線RMの膜厚は、パッド電極9aが形成された配線9の膜厚よりも大きい。望ましくは、再配線RMの膜厚はパッド電極9aが形成された配線9の膜厚の10倍以上である。
再配線RMの上面および側面に接して、再配線RMを完全に覆うようにキャップ金属膜CMが形成されている。キャップ金属膜CMは、再配線RMの上面の全体および側面の全体を覆っている。キャップ金属膜CMは、再配線RMを構成するシード膜RM1の側面(側壁)およびメッキ膜RM2の側面(側壁)を完全に覆っている。キャップ金属膜CMは、上面と下面を有し、下面は再配線RMの上面および再配線RMの側面と接しており、再配線RMの外側の領域(再配線RMが形成されていない領域)において、下地金属膜UMの上面と直接接している。
下地金属膜UMおよびキャップ金属膜CMは、再配線RMの側面(厳密には、再配線RMの側面の下端部分)から再配線RMの外側の領域(再配線RMが形成されていない領域)に張り出し部PPを有しており、張り出し部PPにおいて、下地金属膜UMの上面とキャップ金属膜CMの下面とは直接接している。また、張り出し部PPの張り出し量S3は、再配線RMの側面(側壁)上に形成されたキャップ金属膜CMの膜厚よりも大きく、例えば、2.5μmである。つまり、平面視において、張り出し部PPの先端である下地金属膜UMおよびキャップ金属膜CMの端部は、再配線RMの側面(側壁)上に形成されたキャップ金属膜CMよりも再配線RMの外側に位置している。また、張り出し部PPは、平面視における再配線RMの全周にわたって形成されている。張り出し量S3は、張り出し部PPの幅であり、再配線RMの外側の領域における、再配線RMの端部から下地金属膜UMまたはキャップ金属膜CMの端部までの距離を意味する。
後述するが、キャップ金属膜CMは、第1キャップバリア膜CM1および第2キャップバリア膜CM2の積層構造からなり、第1キャップバリア膜CM1の下面が再配線RMの上面および側面と接しており、さらに、下地金属膜UMの上面(正確には、第3下地バリア膜UM3の上面)と接している。キャップ金属膜CMの下面は、第1キャップバリア膜CM1の下面を意味し、上面は、第2キャップバリア膜CM2の上面を意味する。第1キャップバリア膜CM1は、チタン(Ti)膜からなり、その膜厚は50nmであり、第2キャップバリア膜CM2は、パラジウム(Pd)膜からなり、それらの膜厚は、175nmである。この膜厚は、再配線RMの上面上における膜厚である。
また、下地金属膜UMを構成する第3下地バリア膜UM3とキャップ金属膜CMを構成する第1キャップバリア膜CM1を同じ材質からなる膜(具体的にはチタン(Ti)膜)としたことで、張り出し部PPにおける下地金属膜UMとキャップ金属膜CMの接着性を強固にでき、再配線RMを構成する銅の移動(拡散)を低減している。
また、張り出し部PPにおいては、下地金属膜UM上にキャップ金属膜CMが積層した構造となっているため、再配線RMの外側の領域の張り出し部PPにおける下地金属膜UMの膜厚とキャップ金属膜CMの膜厚との和は、再配線RMと下地絶縁膜11とに挟まれた下地金属膜UMの膜厚よりも厚くなっている。また、再配線RMの外側の領域の張り出し部PPにおける下地金属膜UMの膜厚と第1キャップバリア膜CM1の膜厚との和は、再配線RMと下地絶縁膜11とに挟まれた下地金属膜UMの膜厚よりも厚くなっている。
再配線RMを全体的に覆うように保護膜12が形成されている。保護膜12は、再配線RMの上面(正確には、キャップ金属膜CMの上面、第2キャップバリア膜CM2の上面)を部分的に露出する開口12aを有しており、再配線RMの露出部分が外部パッド電極18となっている。
ここで、下地絶縁膜11および保護膜12は、ともに、有機膜、例えば、ポリイミド系樹脂やベンゾシクロブテン系樹脂、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、シリコン系樹脂等を用いることができる。
なお、下地金属膜UMおよびキャップ金属膜CMは、再配線RMを構成する銅(Cu)膜が銅イオンとなって外部に移動(拡散)するのを防止するものであり、再配線RMとは異なる材料(別材料)で構成されている。また、下地金属膜UMおよびキャップ金属膜CMには、銅(Cu)膜は含まれていない。
また、信号入出力用の再配線RMを例に説明したが、電源供給用の再配線RMVおよび回路間又は素子間を接続する再配線RMSも、再配線RMと同様の構造である。
<半導体装置の特徴>
以下に、本実施の形態1の半導体装置の主な特徴を説明する。
銅膜からなる再配線RMは、再配線RMの下面を覆い、再配線RMとは異なる材料からなる下地金属膜UMと、再配線RMの上面および側面を覆い、再配線RMとは異なる材料からなるキャップ金属膜CMとで完全に囲まれている。そして、再配線RMの外側の領域において、下地金属膜UMとキャップ金属膜CMとは張り出し部PPを有しており、張り出し部PPにおいて、下地金属膜UMとキャップ金属膜CMとが直接接触している。このような構造により、隣り合う再配線RMの間に電界がかかったとしても、再配線RMを構成する銅が、再配線RMの外側の領域に移動(拡散)することで発生する、隣り合う再配線RM間の耐圧劣化または短絡を防止することができる。また、下地絶縁膜11または保護膜12を構成するポリイミド膜に含まれる水分、ハロゲンイオン等が、銅膜からなる再配線RM中に侵入するのを防止できるので、銅膜の酸化を防止でき、隣り合う再配線RM間の耐圧劣化または短絡を防止できる。
上記張り出し部の張り出し量は、再配線RMの側面を覆うキャップ金属膜CMの膜厚よりも大きい。また、第1パターンに対する第2パターンのずれによって張り出し量が減少した場合にも、減少した張り出し量が、再配線RMの側面を覆うキャップ金属膜CMの膜厚よりも大きいので、製造ばらつきがあった場合でも、隣り合う再配線RM間の耐圧劣化または短絡を防止することができる。再配線RMを構成する銅膜の酸化を防止できる。
また、下地金属膜UMの上面となる下地バリア膜とキャップ金属膜の下面となるキャップバリア膜とを同じ材質からなる膜としている。そのため、張り出し部における下地金属膜UMとキャップ金属膜CMとの接着性を向上でき、再配線RMを構成する銅が、再配線RMの外側の領域に移動(拡散)するのを十分に防止できるので、隣り合う再配線RM間の耐圧劣化または短絡、ならびに再配線RMの酸化を防止することができる。
また、平面視において、再配線RMの全周にわたって張り出し部PPが形成されているので、全ての方向に隣り合う再配線RMとの間の耐圧劣化または短絡並びに再配線の酸化を防止することができる。
平面視において、銅膜からなる再配線RMが有する第1平面パターンP1よりも大きい第2平面パターンP2を有する下地金属膜UMとキャップ金属膜CMとで再配線RMを完全に包み込み、再配線RMの外側の領域において、下地金属膜UMの上面とキャップ金属膜CMの下面とが直接接触している。この構造により、隣り合う再配線RM間に高電界が印加されても、再配線RMの酸化を防止でき、隣り合う再配線RM間の耐圧劣化または短絡を防止できる。また、再配線RMを構成する銅膜が酸化して銅イオンが発生したとしても、再配線RMの外側に銅イオンが移動(拡散)するのを防止できる。
また、第1平面パターンP1の全周において、第2平面パターンP2は第1平面パターンP1よりも大きいので、全ての方向に隣り合う再配線RMとの間の耐圧劣化または短絡を防止することができる。
<半導体装置の製造方法>
次に、本実施の形態1の半導体装置の製造方法について説明するが、本実施の形態1の特徴である再配線の製造方法を中心に説明する。再配線の製造方法は、図4に示した断面に対応している。
図5〜図13は、本実施の形態1の半導体装置の製造工程中の断面図である。
図5は、複数の配線層とパッド電極が形成された半導体基板を準備する工程を示している。半導体基板1Pには、pチャネル型MISトランジスタ(Qp)およびnチャネル型MISトランジスタ(Qn)が形成された後、複数の配線層からなる配線が形成されている。具体的には、図4で説明したように、3層の配線層(第1層Al配線5、第2層Al配線7、第3層Al配線9)が形成されている。そして、第3層Al配線9の上部には、表面保護膜10が形成されているが、表面保護膜10は、パッド開口10aを有しており、最上層の配線層である第3層Al配線9のパッド開口10aから露出した部分が、パッド電極9aとなっている。図5に示された断面構造は、図4で説明した通りである。
図6は、下地絶縁膜11、下地金属膜UMおよびシード膜RM1の形成工程を示している。まず、表面保護膜10上に下地絶縁膜11を形成するが、下地絶縁膜11として感光性ポリイミド樹脂を用いる。表面保護膜10上に感光性ポリイミドを塗布、露光してパッド開口10aおよびパッド電極9aを露出させた後、キュアを行い硬化させる。つまり、パッド開口10aおよびパッド電極9aより大きい開口11aを有する下地絶縁膜11を形成する。
次に、開口11a、パッド開口10aを介してパッド電極9aに電気的に接続する下地金属膜UMおよびシード膜RM1を形成(堆積)する。下地金属膜UMを構成する第1下地バリア膜UM1、第2下地バリア膜UM2および第3下地バリア膜UM3は、順に、チタン(Ti)膜を5〜50nm、窒化チタン(TiN)膜を10〜100nm、チタン(Ti)膜を5〜50nmの膜厚で形成するのが適当である。ここでは、一例として、チタン(Ti)膜を10nm、窒化チタン(TiN)膜を50nmおよびチタン(Ti)膜を10nmとする。これらの第1下地バリア膜UM1、第2下地バリア膜UM2および第3下地バリア膜UM3は、例えば、スパッタ法により形成する。次に、スパッタ法を用いて、銅(Cu)膜からなるシード膜RM1を第3下地バリア膜UM3上に形成する。シード膜RM1は、250nm程度の膜厚とする。
図7は、再配線RMの形成工程のメッキ工程を示している。シード膜RM1の上に、再配線RMの形成領域を露出し、再配線RMが形成されない領域を覆うレジストマスク(レジストパターン)PR1を形成する。つまり、レジストマスクPR1は、第1平面パターンP1の反転パターンとなっており、第1平面パターンP1に対応する開口を有している。次に、下地金属膜UMおよびシード膜RM1をシード層として、電解(電気)めっき法により、銅(Cu)膜からなるメッキ膜RM2をレジストマスクPR1から露出した領域のシード膜RM1上に選択的に形成する。メッキ膜RM2の膜厚は、例えば、約6μmとする。メッキ膜RM2の膜厚は、2μm〜10μmの範囲にするのが良く、メッキ膜RM2の膜厚は薄すぎると再配線RMの抵抗が高くなるため、デバイスの要求を満足する抵抗値を得られる膜厚にすべきであり、ある程度の膜厚が一般的には必要となる。但し、厚すぎるとウエハの反りが大きくなり、その後のリソグラフィや加工装置で搬送エラーが発生し、加工が困難となり、製造コスト増加や生産性低下の弊害が発生する。なお、例えば、下地金属膜UM等は、パターニングの前後で同様の符号を付している。この工程で、第1平面パターンP1を有するメッキ膜RM2が形成される。
図8は、再配線RMの形成工程であるシード膜RM1の除去(加工)工程を示している。メッキ膜RM2形成後に、レジストマスクPR1を除去する。次に、メッキ膜RM2から露出した領域のシード膜RM1を除去することで、メッキ膜RM2の下に、メッキ膜RM2と等しい平面パターンを有するパターニングされたシード膜RM1が残る。この工程で、第1平面パターンP1を有し、シード膜RM1とメッキ膜RM2との積層構造からなる再配線RMが形成される。
この時、メッキ膜RM2から露出した領域(言い換えると、再配線RMの外側の領域)の下地金属膜UMは、除去せずに残しておくことが重要である。ただし、下地金属膜UMは、メッキ膜RM2から露出した領域に残っていることが重要であり、例えば、メッキ膜RM2から露出した領域の下地金属膜UMを半分程度の膜厚分だけエッチングで除去しても良い。つまり、メッキ膜RM2から露出した領域の下地金属膜UMの膜厚を、メッキ膜RM2で覆われた領域の下地金属膜UMの膜厚の半分程度にしても良い。メッキ膜RM2から露出した領域の下地金属膜UMの膜厚を薄くすることで、下地絶縁膜11から下地金属膜UMが剥離するのを防止することができる。下地金属膜UMの膜厚を低減することで、下地金属膜UMの持つ応力を低減して下地絶縁膜11からの剥離を低減できるという効果が得られる。ここで、エッチングは、メッキ膜RM2またはシード膜RM1をハートマスクとして、塩素系のガスを含むドライエッチングとする。
図9は、キャップ金属膜CMを形成する工程の一部を示している。再配線RMの上面および側面を完全に覆うようにキャップ金属膜CMを形成(堆積)する。パターニングされる前のキャップ金属膜CMは、キャップ金属材料膜と呼ぶ。キャップ金属膜CMは、複数層のキャップバリア膜で構成されている。キャップ金属膜CMを形成するために、第1キャップバリア膜(第1キャップ金属材料膜)CM1、第2キャップバリア膜(第2キャップ金属材料膜)CM2および第3キャップバリア膜(第3キャップ金属材料膜)CM3を順次形成する。なお、本実施の形態1においては、第3キャップバリア膜CM3もキャップ金属膜CMの一部として扱う。第1キャップバリア膜CM1、第2キャップバリア膜CM2および第3キャップバリア膜CM3は、チタン(Ti)膜を10〜200nm、パラジウム(Pd)膜を10〜200nm、チタン(Ti)膜を10〜200nmの膜厚で形成するのが適当である。ここでは、一例として、下層のチタン(Ti)膜を10nm、パラジウム(Pd)膜を50nm、上層のチタン(Ti)膜を175nmとする。第1キャップバリア膜CM1、第2キャップバリア膜CM2および第3キャップバリア膜CM3は、再配線RMの側面を完全に覆うために、CVD法などのコンフォーマルな成膜方法を用いるのが良いが、これに限るものではない。
ここで、第3下地バリア膜UM3と接する第1キャップバリア膜CM1を、第3下地バリア膜UM3の膜と同じ材質の膜としたことで、張り出し部PPにおける、第3下地バリア膜UM3と第1キャップバリア膜CM1との接着性を向上させることができる。言い換えると、積層構造の下地金属膜UMの上面となる膜と、積層構造のキャップ金属膜CMの下面となる膜の材質を等しくすることで、張り出し部PPにおける、下地金属膜UMとキャップ金属膜CMとの接着性を向上でき、再配線RMを構成する銅イオンの外部への移動(拡散)を防止でき、下地絶縁膜11または保護膜12からの水分などの侵入を防止できる。
また、第1キャップバリア膜CM1の成膜前に、再配線RMおよび下地金属膜UM(特に、第3下地バリア膜UM3)の表面に水素プラズマ処理を施し、再配線RMの上面および側面ならびに下地金属膜UMの上面の酸化膜を除去して清浄化し、下地金属膜UMとキャップ金属膜CMとの接着性を向上させておくと良い。
次に、図9に示すように、レジストマスクPR2を、第3キャップバリア膜CM3上に形成する。レジストマスクPR2は、第2平面パターンP2に対応しており、平面視において、再配線RMおよび再配線RMの周囲の張り出し部PPを覆い、それ以外を露出するパターンとなっている。
図10は、図9に続く、キャップ金属膜CMを形成する工程の一部の工程を示している。レジストマスクPR2から露出した領域の第3キャップバリア膜CM3をドライエッチングまたはウェットエッチングで除去し、第2平面パターンP2を有する第3キャップバリア膜CM3を形成する。チタン(Ti)膜からなる第3キャップバリア膜CM3は、アンモニア過水溶液を用いてウェットエッチングする。つまり、レジストマスクPR2を用いて、第3キャップバリア膜CM3をパターニングする。
次に、レジストマスクPR2を除去する。そして、パターニングされたチタン(Ti)膜からなる第3キャップバリア膜CM3をハードマスクとして第2キャップバリア膜CM2をエッチングし、第2平面パターンP2を有する第2キャップバリア膜CM2を形成する。パラジウム(Pd)膜からなる第2キャップバリア膜CM2は、ヨウ素ヨウ化カリウム溶液を用いてウェットエッチングするが、ドライエッチング法でエッチングしても良い。つまり、第3キャップバリア膜CM3をマスクとして、第2キャップバリア膜CM2をパターニング(エッチング)する。
第3キャップバリア膜CM3および第2キャップバリア膜CM2にウェットエッチングを施したとしても、再配線RMの外側の領域である張り出し部PPに下地金属膜UMが存在しており、張り出し部PPにおいて、キャップ金属膜CMと下地金属膜UMとが直接接しているので、再配線RMにエッチング液が染み込むことはない。
図11は、図10に続く、キャップ金属膜CMを形成する工程の一部および下地金属膜UMの加工工程を示している。第3キャップバリア膜CM3および第2キャップバリア膜CM2から露出した領域の第1キャップバリア膜CM1および下地金属膜UMをエッチングして除去し、下地絶縁膜11の上面を露出させる。第1キャップバリア膜CM1および下地金属膜UMを、チタン(Ti)膜および窒化チタン(TiN)膜で形成しているので、例えば、アンモニア過水溶液を用いたウェットエッチングにより、第1キャップバリア膜CM1および下地金属膜UMを除去して、第2平面パターンP2を有する第1キャップバリア膜CM1および下地金属膜UMを形成することができる。この時、チタン(Ti)膜で形成されている第3キャップバリア膜CM3も同時に除去され、第2キャップバリア膜CM2の上面が露出する。第1キャップバリア膜CM1および下地金属膜UMのエッチング時間とほぼ等しくなるように第3キャップバリア膜CM3の膜厚を設定することで、第2キャップバリア膜CM2の端部に対する第1キャップバリア膜CM1および下地金属膜UMのサイドエッチングを低減できる。
上記工程を経て、隣り合う再配線RMの上面および側面の覆うキャップ金属膜CMおよび下面に接する下地金属膜UMが分離され、等しい第2平面パターンP2を有するキャップ金属膜CMと下地金属膜UMとが形成される。ここで、「等しい」とは、上記のサイドエッチングによる寸法差が有る場合も含んでいる。
第3キャップバリア膜CM3、第1キャップバリア膜CM1および下地金属膜UMにウェットエッチングを施したとしても、再配線RMの外側の領域である張り出し部PPに下地金属膜UMが存在しており、張り出し部PPにおいて、キャップ金属膜CMと下地金属膜UMとが直接接しているので、再配線RMにエッチング液が染み込むことはない。
図12は、保護膜12の形成工程を示している。再配線RMの上面および側面を覆い、再配線RMの上面に設けられた外部パッド電極18を露出する開口12aを有する保護膜12を形成する。保護膜12は、再配線RMの膜厚よりも厚く、隣り合う再配線RMの間の領域で、下地絶縁膜11の上面と接している。保護膜12として、例えば、感光性ポリイミド樹脂を用いる。再配線RM上に感光性ポリイミドを塗布、露光して外部パッド電極18を露出させる開口12aを形成した後、キュアを行い硬化させる。
図13は、半導体チップ1Aの実装工程を示している。上記工程の後、半導体チップ1Aをダイパッド部25D上に搭載し、再配線RMとリード25Lとをワイヤ27で接続した後、リード25Lの一部(インナーリード部)、ダイパッド部25D、半導体チップ1Aおよびワイヤ27を、封止体(封止樹脂)26で封止して、本実施の形態1の半導体装置(半導体集積回路装置)が完成する。
図13に示すように、複数の再配線RMを有する半導体チップ1Aは、ダイパッド部25Dに搭載され、複数のリード25Lにワイヤ27で電気的に接続されている。リード25Lの一部(インナーリード部)、ダイパッド部25D、半導体チップ1Aおよびワイヤ27を、例えば熱硬化性エポキシ樹脂などの封止体(封止樹脂)26で封止されている。また、封止体26中には、エポキシ樹脂の他にシリカ(SiO)等のフィラーが含有している。リード25は、封止体26で覆われたインナーリード部から封止体26の外側に延在するアウターリード部を有している。
ワイヤ27の一端は、図4又は図12に示す半導体チップ1Aの再配線RMの上面に形成された外部パッド電極18に接続され、他端は、リード25Lのインナーリード部に接続されている。ダイパッド部25Dおよび複数のリード25Lは、例えば、銅(Cu)または42アロイ(鉄ニッケル合金)からなり、ワイヤ27は、銅(Cu)からなる。
外部パッド電極18の表面にはパラジウム(Pd)膜からなる第2キャップバリア膜CM2が露出しており、銅からなるワイヤ27がパラジウム(Pd)膜からなる第2キャップバリア膜CM2にボンディング接続されるので、安定かつ十分なボンディング強度を有する接合が可能となり、シェア強度の高い高信頼性のボンディングが可能となる。
なお、ワイヤ27として、表面にパラジウム(Pd)を被覆した銅ワイヤ(PdコートCuワイヤ)、金ワイヤ(Auワイヤ)を用いても良い。
第1キャップバリア膜CM1としてチタン(Ti)膜を用いたが、Ni、Mo、W、Co、Ru、Ta等を主成分とする合金やこれら金属の積層膜であっても良い。また、第3下地バリア膜UM3としてチタン(Ti)膜を用いたが、Ni、Mo、W、Co、Ru、Ta等の金属やその窒化物、炭化物など、これら金属を主成分とする合金やこれら金属の積層膜であっても良い。
<半導体装置の製造方法の特徴>
以下に、本実施の形態1の半導体装置の製造方法の主な特徴を説明する。
図10および図11を用いて説明したとおり、第2キャップバリア膜CM2のエッチング工程、ならびに、第1キャップバリア膜CM1および第3キャップバリア膜CM3のエッチング工程において、再配線RMの外側の領域である張り出し部PPに下地金属膜UMが再配線RMの下から連続的に延在している。また、再配線RMの側面(側壁)上に形成されたキャップ金属膜CMと下地絶縁膜11との間に下地金属膜UMが存在している。したがって、上記の両エッチング工程において、再配線RMを形成する銅(Cu)膜が剥離するという不良の発生を防止することができる。次に、この効果について説明する。
図18と図19は、本実施の形態1の比較例である半導体装置の製造工程中の断面図である。
図18は、図8を用いて説明したシード膜RM1の除去工程に続いて、メッキ膜RM2から露出した領域の下地金属膜UMを除去した状態を示している。上記本実施の形態1の製造方法とは異なり、シード膜RM1を除去後に、メッキ膜RM2またはシード膜RM1から露出した領域の下地金属膜UMを完全に除去するため、下地金属膜UMのエッチング工程においてオーバーエッチが必須となる。つまり、図18に示すように下地金属膜UMの端部が再配線RMの端部から後退するサイドエッチが発生し、下地金属膜UMの端部から再配線RMが庇状にせり出した構造となる。
次に、図19に示すようにキャップ金属膜CMを再配線RMの上面および側面上に堆積するが、図19の破線Yで囲った部分において、「段切れ」と呼ばれるキャップ金属膜CMの不連続部分が発生することが本願発明者の検討により判明した。また、この段切れは、上記の下地金属膜UMのサイドエッチに起因して発生すること、さらに、キャップ金属膜CMのエッチング工程において、段切れ部からエッチング液が再配線RMまたは再配線RMの下の下地金属膜UMに染み込み、再配線RMの一部が剥離することが判明した。
比較例では、シード膜RM1を除去後に、連続して、メッキ膜RM2から露出した領域の下地金属膜UMを完全に除去している。しかし、本実施の形態1では、再配線RMの外側の領域のキャップ金属膜CMを除去する段階まで下地金属膜UMは残しておき、キャップ金属膜CMの除去に続いて(同一工程であっても良い)、再配線RMの外側の領域の下地金属膜UM除去するため、上記の段切れを防止することができ、再配線RMの剥離を防止できる。
また、外部パッド電極18の表面にはパラジウム(Pd)膜からなる第2キャップバリア膜CM2が露出しており、銅からなるワイヤ27がパラジウム(Pd)膜からなる第2キャップバリア膜CM2にボンディング接続されるので、安定かつ十分なボンディング強度を有する接合が可能となる。
<変形例1>
図14は、本実施の形態1の変形例1である半導体装置の製造工程中の断面図である。
半導体チップ1Bの製造方法では、図8を用いて説明したシード膜RM1の除去工程と、図9を用いて説明したキャップ金属膜CMの形成工程との間に、再配線RMの側面(側壁)を順テーパにする工程を追加する。具体的には、再配線RMに対してアルゴン(Ar)スパッタエッチングを施すことで、断面視にて、側面が順テーパとなった台形形状の再配線RMaを得ることができる。台形形状とは、再配線RMaの下面が上面よりも広い形状、または、断面視において、下面の幅が上面の幅よりも大きい形状とも言える。また、再配線RMaは、シード膜RM1aとメッキ膜RM2aの積層構造となっており、シード膜RM1aとメッキ膜RM2aの側面は、連続的な順テーパとなっている。
図7を用いて説明した電解めっき法でメッキ膜RM2を形成した場合、レジストマスクPR1の側面が順テーパとなっているため、メッキ膜RM2の側面は逆テーパとなり、メッキ膜RM2の断面視における形状は逆台形形状となる。側面が逆テーパの場合、再配線RMの側面を覆うように形成するキャップ金属膜CMの被覆性が低下して、不連続部またはピンホールをともなうキャップ金属膜CMとなってしまう。そのため、キャップ金属膜CMのウェットエッチング工程でエッチング液が再配線RMに染み込み、再配線RMの側面がエッチングされる(異常エッチング)現象が発生することが、本願発明者の検討で判明した。
再配線RMの側面を順テーパにすることで、キャップ金属膜CMの不連続部またはピンホールの発生を防止でき、再配線RMの異常エッチングを防止することができる。
上記工程の後、実施の形態1のキャップ金属膜CMの形成工程が続く。
<変形例2>
図15は、本実施の形態1の変形例2である半導体装置の製造工程中の断面図である。
半導体チップ1Cの製造方法では、図8を用いて説明したシード膜RM1の除去工程と、図9を用いて説明したキャップ金属膜CMの形成工程との間に、再配線RMの肩部または側面全体を丸める工程を追加する。具体的には、再配線RMにリフロー(熱処理)を施すことにより、肩部が丸くなった再配線RMbとすることができる。例えば、水素(H)プラズマ処理や水素(H)雰囲気で300℃〜450℃程度の温度でアニールすることにより再配線RMの銅膜の表面の酸化膜を還元した上で、300℃〜450℃でアニールして銅膜をリフローする。また、再配線RMbは、シード膜RM1bとメッキ膜RM2bの積層構造となっている。
再配線RMの肩部が丸くなり、側面が滑らかになることで、キャップ金属膜CMの被覆性が向上し、キャップ金属膜CMの不連続部またはピンホールに起因する、再配線RMの異常エッチングを防止することができる。
上記工程の後、実施の形態1のキャップ金属膜CMの形成工程が続く。
<変形例3>
図16は、本実施の形態1の変形例3である半導体装置の製造工程中の断面図である。
図16は、図4に示す半導体チップ1Aの変形例である半導体チップ1Dを示しており、半導体チップ1Aと異なる点は、表面保護膜10の上に下地絶縁膜11を介在させることなく再配線RMを配置している。下地金属膜UMは、パッド電極9aに接触して電気的に接続されており、表面保護膜10のパッド開口10aにおいて、表面保護膜10の側壁および上面に延在している。下地金属膜UMの下面は、表面保護膜10の上面に接している。再配線RMの下面に接する下地金属膜UMおよびキャップ金属膜CMは、実施の形態1と同様である。また、その他の構造、製造方法も実施の形態1と同様である。
再配線RMの下面を下地金属膜UMで、上面および側面をキャップ金属膜CMで、完全に被覆し、張り出し部PPで下地金属膜UMとキャップ金属膜CMとが直接接触した構造としたことで、再配線RMを構成する銅が銅イオンとなって外部へ移動(拡散)するのを防止できる。また、保護膜12または封止体26に含まれる水分やハロゲンイオンなどにより再配線RMを構成する銅膜が酸化されるのを防止することができる。つまり、隣り合う再配線RM間の電気的信頼性を向上できるため、図4に示した下地絶縁膜11を省略することができる。
再配線RMおよび表面保護膜の上に、有機膜からなる保護膜12を設けているので、半導体チップ1Dを、図13に示すように、シリカを含む封止体26で封止したとしても、封止体26と表面保護膜10とが接触することに起因する表面保護間膜10のクラックを防止することができる。
また、上記のとおり、隣り合う再配線RM間の電気的信頼性を向上できるので、下地絶縁膜11だけでなく、保護膜12も省略しても良い。封止体26に水分やハロゲンイオンが含まれていたとしても、上記の構造としたことで、再配線RM中への水分やハロゲンイオンの侵入を防止することができる。
<変形例4>
図17は、本実施の形態1の変形例4である半導体装置の製造工程中の断面図である。
図17は、図13で説明した実装工程の変形例である。半導体チップ1Aを、接着層39を介して配線基板30上に搭載し、再配線RMとボンディングフィンガ32とをワイヤ37で接続した後、配線基板30の上面側、半導体チップ1A、および、ワイヤ37を、封止体(封止樹脂)38で封止して、変形例4の半導体装置(半導体集積回路装置)が完成する。
図17に示すように、配線基板30は、絶縁層からなるコア層31の上面には導体層からなる複数のボンディングフィンガ32を有し、下面には導体層からなる複数のランド33を有する。複数のボンディングフィンガ32間および複数のランド33間は、絶縁層からなるソルダレジスト35によって電気的に絶縁されている。さらに、ボンディングフィンガ32とランド33とは、コア層31に形成された導体層からなるビア内配線34を介して電気的に接続されており、ランド33には、半田からなるバンプ電極36が接続されている。さらに、封止体38は、熱硬化性エポキシ樹脂などからなり、シリカ(SiO2)等のフィラーを含有している。
ワイヤ37の一端は、図4又は図16に示す半導体チップ1Aの再配線RMの上面に形成された外部パッド電極18に接続され、他端は、ボンディングフィンガ32に接続されている。ワイヤ27は、銅(Cu)ワイヤであるが、表面にパラジウム(Pd)を被覆した銅ワイヤ(PdコートCuワイヤ)、金ワイヤ(Auワイヤ)を用いても良い。
また、外部パッド電極18とボンディングフィンガ32間をワイヤで電気的に接続する例を説明したが、再配線RMの上面の外部パッド電極18に半田ボールを形成し、半田ボールで外部パッド電極18とボンディングフィンガ32間を電気的に接続しても良い。その場合には、半導体チップ1Aの再配線RMが形成された側を、配線基板30の上面側に対向させて、外部パッド電極18とボンディングフィンガ32間を半田ボールで接続すると良い。
なお、半導体チップ1Aに代えて、半導体チップ1B〜1Fとしても良い。
(実施の形態2)
実施の形態2は、実施の形態1の半導体装置の製造方法の変形例に対応している。
図20および図21は、実施の形態2の半導体装置の製造工程中の断面図である。実施の形態1の半導体装置と区別するために、実施の形態2の半導体装置を半導体チップ1Eと表示している。実施の形態1の製造方法と共通する部分には同様の符号を付している。
実施の形態1の図8を用いて説明したシード膜RM1の除去工程に続いて、シード膜RM1から露出した領域の下地金属膜UMを除去する。実施の形態1の製造方法とは異なり、シード膜RM1を除去後に、シード膜RM1から露出した領域の下地金属膜UMを完全に除去するため、下地金属膜UMのエッチング工程においてオーバーエッチが必須となる。つまり、図20に示すように下地金属膜UMaの端部が再配線RMの端部から後退するサイドエッチが発生し、下地金属膜UMaの端部から再配線RMが庇状にせり出した構造となる。つまり、再配線RMにせり出し部が出来、再配線RMと下地絶縁膜11との間に空間(スリット、ギャップ)が出来てしまう。再配線RMは、シード膜RM1とメッキ膜RM2の積層構造、下地金属膜UMaは、第1下地バリア膜UM1a、第2下地バリア膜UM2a、および、第3下地バリア膜UM3aの積層構造である。
次に、再配線RMにエッチングを施し、再配線RMの側面が下地金属膜UMaの側面と一致するまで、または、下地金属膜UMaの側面よりも再配線RMの内部側となるまで再配線RMを削り込む。つまり、上記せり出し部をエッチングで除去する。こうして、図21に示すように、下地金属膜UMaの側面と一致した側面を有する再配線RMcを形成する。再配線RMcは、シード膜RM1cとメッキ膜RM2cの積層構造となっている。また、上記のとおり、再配線RMcの側面が、下地金属膜UMaの側面よりも再配線RMcの内部側となっている方が好ましい。
なお、上記の下地金属膜UMに対するウェットエッチングは、例えば、アンモニア過水溶液を用いる。そして、再配線RMに対するエッチングは、ウェットエッチングまたはドライエッチングのどちらでも良い。
上記エッチング工程の後に、実施の形態1のキャップ金属膜CMの形成工程以降の工程を実施して半導体チップ1Eを有する半導体装置が完成するが、上記せり出し部を除去しているので、キャップ金属膜CMの段切れに起因する再配線RMcの剥離を防止することができる。そして、キャップ金属膜CMの下面が、下地金属膜UMの側面または上面と接触する構造にできるので、再配線RMcを構成する銅膜の酸化または銅イオンの移動(拡散)を防止することができる。
<変形例5>
変形例5は、実施の形態2の半導体装置の製造方法の変形例に対応している。
図22は、実施の形態2の変形例5である半導体装置の製造工程中の断面図である。実施の形態2の半導体装置と区別するために、変形例5の半導体装置を半導体チップ1Fと表示している。実施の形態1または2の製造方法と共通する部分には同様の符号を付している。
実施の形態2において、図20を用いて説明した下地金属膜UMのエッチング工程の後に、再配線RMのせり出し部の下の空間を埋めるために再配線RMにスパッタエッチングを施す。図20に示す再配線RMに対して、アルゴン(Ar)スパッタエッチングを施すことで、図22に示すように、断面視にて、側面が順テーパとなった台形形状の再配線RMdを得ることができる。さらに、アルゴンスパッタエッチングの工程において、再配線RMcのせり出し部と下地絶縁膜11の間をリデポ物(再付着物)13で埋めることができる。再配線RMdは、シード膜RM1dとメッキ膜RM1dの積層構造である。
上記スパッタエッチング工程の後に、実施の形態1のキャップ金属膜CMの形成工程以降の工程を実施して半導体チップ1Fを有する半導体装置が完成する、上記空間が埋まっているので、キャップ金属膜CMの段切れを防止することができ、再配線RMdの剥がれを防止することができる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
例えば、実施の形態2において、せり出し部をエッチング除去する代わりに、変形例2のリフローを施すことで、再配線RMのせり出し部と下地絶縁膜11との間の空間をなくすこともできる。また、実施の形態2または変形例5の半導体チップ1Eまたは1Fに、変形例4の実装工程を適用しても良い。
その他、上記実施の形態に記載された内容の一部を以下に記載する。
[付記1]
(a)半導体基板の主面上にパッド電極を形成する工程、
(b)前記パッド電極上に開口を有する第1絶縁膜を形成する工程、
(c)前記第1絶縁膜上に、前記開口を介して前記パッド電極に電気的に接続する下地金属膜を形成する工程、
(d)前記下地金属膜上に、前記下地金属膜を介して前記パッド電極に電気的に接続する再配線を形成する工程、
(e)前記再配線の上面および側面を覆うキャップ金属膜を形成する工程、
を有し、
前記工程(d)は、
(d-1)前記下地金属膜上に、前記下地金属膜を介して前記パッド電極に電気的に接続する前記再配線を形成する工程、
(d-2)前記再配線から露出する領域の前記下地金属膜を完全にエッチングする工程、
(d-3)その後、前記再配線をウエットエッチして後退させる工程、
を含み、
前記工程(e)は、
(e-1)前記半導体基板の主面の全面上に、キャップバリア膜を形成する工程、
(e-2)前記キャップバリア膜をパターニングすることによって、前記キャップ金属膜を形成する工程、
を含む、半導体装置の製造方法。
[付記2]
前記付記1に記載の半導体装置の製造方法において、
前記再配線は、Cu膜からなり、前記パッド電極はAl膜からなる、半体装置の製造方法。
[付記3]
前記付記1に記載の半導体装置の製造方法において、
前記再配線の膜厚は、前記パッド電極の膜厚よりも厚く、前記パッド電極は複数の配線層の中で最も厚い、半導体装置の製造方法。
[付記4]
半導体基板と、
前記半導体基板上に形成された複数の配線層と、
前記複数の配線層の最上層に形成されたパッド電極と、
前記パッド電極上に開口を有する絶縁膜と、
前記絶縁膜上に形成され、第1下面と第1上面を有する下地金属膜と、
前記下地金属膜の前記第1上面に形成され、第2下面と第2上面と、側面とを有する再配線と、
前記再配線の前記第2上面および前記側面を覆うように形成され、第3下面と第3上面を有するキャップ金属膜と、
を有し、
前記再配線は、第1平面パターンを有し、
前記下地金属膜および前記キャップ金属膜は、前記第1平面パターンよりも大きい第2平面パターンを有し、
前記再配線の外側において、前記下地金属膜の前記第1上面と前記キャップ金属膜の前記第3下面とは接している、半導体装置。
[付記5]
前記付記4に記載の半導体装置において、
前記第1平面パターンの全周囲において、前記第2平面パターンは、前記第1平面パターンよりも大きく、
前記再配線の外側において、前記下地金属膜の前記第1上面と前記キャップ金属膜の前記第3下面とは接している、半導体装置。
CM キャップ金属膜
CM1、CM2、CM3 キャップバリア膜
PP 張り出し部
PR レジストマスク
p1、p2、p3 プラグ
P1 第1平面パターン
P2 第2平面パターン
Qn nチャネル型MISトランジスタ
Qp pチャネル型MISトランジスタ
RM、RMa、RMb、RMc、RMd、RMS、RMV 再配線
RM1 シード膜
RM2 メッキ膜
UM 下地金属膜
UMa、UM1、UM2、UM3 下地バリア膜
1A、1B、1C、1D、1E、1F 半導体チップ
1P 半導体基板
2P p型ウエル
2N n型ウエル
3 素子分離溝
3a 素子分離絶縁膜
4,6,8 層間絶縁膜
5、7、9 Al配線
9a パッド電極
10 表面保護膜
10a パッド開口
11 下地絶縁膜
11a 開口
12 保護膜
13 再付着物
18 外部パッド電極
25D ダイパッド部
25L リード
26、38 封止体
27、37 ワイヤ
30 配線基板
31 コア層
32 ボンディングフィンガ
33 ランド
34 ビア内配線
35 ソルダレジスト
36 バンプ電極
39 接着層

Claims (19)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板上に形成された複数の配線層と、
    前記複数の配線層の最上層に形成されたパッド電極と、
    前記パッド電極上に開口を有する絶縁膜と、
    前記絶縁膜上に形成された下地金属膜と、
    前記下地金属膜上に形成された再配線と、
    前記再配線の上面および側面を覆うように形成されたキャップ金属膜と、
    を有し、
    前記再配線の外側の領域において、前記再配線の側壁上に形成された前記キャップ金属膜と前記絶縁膜との間には、前記下地金属膜が形成されており、
    前記再配線と前記下地金属膜は別材料で形成されており、
    前記再配線と前記キャップ金属膜は別材料で形成されており、
    前記再配線の外側の領域において、前記下地金属膜と前記キャップ金属膜とが直接接している、半導体装置。
  2. 請求項1に記載の半導体装置であって、
    前記再配線の外側の領域に存在する前記下地金属膜の膜厚と前記キャップ金属膜の膜厚の和は、前記再配線の下の前記下地金属膜の膜厚よりも厚い、半導体装置。
  3. 請求項1に記載の半導体装置であって、
    前記キャップ金属膜は、第1キャップバリア膜、第2キャップバリア膜を含む積層膜で形成されており、
    前記第1キャップバリア膜はTi膜であり、
    前記第2キャップバリア膜はPd膜であり、
    前記下地金属膜はTi膜およびTiN膜を含む積層膜である、半導体装置。
  4. 請求項1に記載の半導体装置であって、
    前記再配線はCuを主成分として構成されており、
    前記パッド電極はAlを主成分として構成されており、
    前記再配線の膜厚は前記パッド電極の膜厚よりも厚い、半導体装置。
  5. 請求項3に記載の半導体装置において、
    前記再配線の上に形成された前記第2キャップ金属膜上に、銅ワイヤを有する、半導体装置。
  6. (a)複数の配線層と、前記複数の配線層の最上層に形成されたパッド電極とを有する半導体基板を準備する工程、
    (b)前記パッド電極上に第1開口を有する第1絶縁膜を形成する工程、
    (c)前記第1絶縁膜上に、前記第1開口を介して前記パッド電極に電気的に接続する下地金属膜を形成する工程、
    (d)前記下地金属膜上に、前記下地金属膜を介して前記パッド電極に電気的に接続する再配線を形成する工程、
    (e)前記再配線の上面および側面を覆うキャップ金属膜を形成する工程、
    を有し、
    前記工程(e)は、
    (e‐1)前記半導体基板の主面上に、キャップ金属材料膜を形成する工程と、
    (e‐2)前記第1絶縁膜上の前記キャップ金属材料膜をエッチングすることにより、前記キャップ金属膜を形成する工程と、を含み、
    前記工程(e‐2)における前記エッチングは、前記下地金属膜の一部が前記再配線の外側の領域に存在する状態において施され、
    前記工程(e‐2)の後では、前記再配線の外側の領域において、前記下地金属膜と前記キャップ金属膜とが直接接している、半導体装置の製造方法。
  7. 請求項6に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記再配線と前記下地金属膜は別材料で形成されており、
    前記再配線と前記キャップ金属膜は別材料で形成されている、半導体装置の製造方法。
  8. 請求項6に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記キャップ金属材膜料は、第1キャップバリア膜、第2キャップバリア膜および第3キャップバリア膜を含む積層膜で形成されており、
    前記下地金属膜と前記第3キャップバリア膜は同じ材料を含む、半導体装置の製造方法。
  9. 請求項6に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記工程(d)は、
    (d‐1)前記下地金属膜上にシード膜を形成する工程と、
    (d‐2)前記シード膜上に前記シード膜の一部を露出するレジストパターンを形成する工程と、
    (d‐3)前記レジストパターンから露出する前記シード膜上に電気メッキにより前記再配線を形成する工程と、
    (d‐4)前記レジストパターンを除去する工程と、
    (d‐5)前記再配線の外側の領域の前記シード膜を除去する工程と、
    を含み、
    前記工程(e)において、
    前記キャップ金属膜は、前記シード膜の側面を覆うように形成される、半導体装置の製造方法。
  10. 請求項6に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記工程(e-2)は、前記下地金属膜のウエットエッチをおこなう工程を含む、半導体装置の製造方法。
  11. 請求項6に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記再配線はCuを主成分として構成されており、
    前記パッド電極はAlを主成分として構成されており、
    前記再配線の膜厚は前記パッド電極の膜厚よりも厚い、半導体装置の製造方法。
  12. 請求項6に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記第1絶縁膜と前記パッド電極の間には第2絶縁膜が形成されており、
    前記第2絶縁膜は、前記第1絶縁膜の前記第1開口内に、前記第1開口より小さい第2開口を有する、半導体装置の製造方法。
  13. 請求項6に記載の半導体装置の製造方法において、さらに、
    前記工程(e)の後、前記キャップ金属膜上に第3開口を有する第3絶縁膜を形成する工程、を有し、
    前記第1絶縁膜と前記第3絶縁膜の夫々は、ポリイミド膜を含む、半導体装置の製造方法。
  14. 請求項6に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記再配線の上の前記キャップ金属膜に、銅ワイヤを接続する、半導体装置の製造方法。
  15. 請求項6に記載の半導体装置の製造方法において、さらに、
    前記工程(d)の後であって、前記工程(e)の前に、
    前記下地金属膜を一部エッチングする工程を有する、半導体装置の製造方法。
  16. (a)半導体基板を準備する工程、
    (b)前記半導体基板上に絶縁膜を形成する工程、
    (c)前記絶縁膜上に、下地金属膜を形成する工程、
    (d)前記下地金属膜上に、再配線を形成する工程、
    (e)前記再配線の上面および側面を覆うように、前記絶縁膜上に、第1キャップバリア膜、第1キャップバリア膜、および、第1キャップバリア膜を順番に形成する工程、
    (f)レジストマスクを用いて、前記再配線の上面上および側面上に前記第3キャップバリア膜を残しつつ、前記絶縁膜上に形成された前記第3キャップバリア膜をパターニングする工程と、
    (g)前記レジストマスクを除去する工程と、
    (h)パターニングされた前記第3キャップバリア膜をマスクとして、前記絶縁膜上に形成された前記第2キャップバリア膜をエッチングする工程と、
    (i)前記再配線の上面上および側面上の前記第3キャップバリア膜をエッチングすると共に、前記絶縁膜上の前記第1キャップバリア膜および前記下地金属膜をエッチングする工程と、
    を有する、半導体装置の製造方法。
  17. 請求項16に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記工程(i)後に、前記再配線の外側の領域であって、且つ、前記絶縁膜上の領域には、前記下地金属膜と前記第1キャップバリア膜が存在しており、
    前記再配線の外側の領域に存在する前記下地金属膜の膜厚と前記第1キャップバリア膜の膜厚の和は、前記再配線下の前記下地金属膜の膜厚よりも厚い、半導体装置の製造方法。
  18. 請求項16に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記第1、第2および第3キャップバリア膜は、それぞれTi膜,Pd膜およびTi膜であり、
    前記下地金属膜は、Ti膜,TiN膜およびTi膜を含む積層膜である、半導体装置の製造方法。
  19. 請求項16に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(i)工程の後、前記再配線の上面に形成されている前記第2キャップバリア膜は露出しており、
    前記(i)工程の後に、更に、
    (j)前記第2キャップバリア膜上に、銅ワイヤを形成する工程、
    を有する、半導体装置の製造方法。
JP2015545230A 2014-11-13 2014-11-13 半導体装置およびその製造方法 Pending JPWO2016075791A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/080072 WO2016075791A1 (ja) 2014-11-13 2014-11-13 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2016075791A1 true JPWO2016075791A1 (ja) 2017-08-24

Family

ID=55953904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015545230A Pending JPWO2016075791A1 (ja) 2014-11-13 2014-11-13 半導体装置およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10083924B2 (ja)
EP (1) EP3220410A4 (ja)
JP (1) JPWO2016075791A1 (ja)
CN (1) CN105793964A (ja)
TW (1) TW201630075A (ja)
WO (1) WO2016075791A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102319186B1 (ko) * 2015-06-12 2021-10-28 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
US9922922B1 (en) * 2016-09-16 2018-03-20 Omnivision Technologies, Inc. Microchip with cap layer for redistribution circuitry and method of manufacturing the same
JP6793025B2 (ja) * 2016-12-07 2020-12-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 半導体装置
CN106601715A (zh) * 2016-12-21 2017-04-26 成都芯源系统有限公司 集成电路芯片及其制作方法
JP6963396B2 (ja) * 2017-02-28 2021-11-10 キヤノン株式会社 電子部品の製造方法
JP6783688B2 (ja) * 2017-03-14 2020-11-11 エイブリック株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN109273483B (zh) 2017-07-17 2021-04-02 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制备方法和显示装置
IT201700087309A1 (it) * 2017-07-28 2019-01-28 St Microelectronics Srl Dispositivo elettronico integrato con regione di redistribuzione e elevata resistenza agli stress meccanici
IT201700087318A1 (it) * 2017-07-28 2019-01-28 St Microelectronics Srl Dispositivo elettronico integrato con regione di redistribuzione e elevata resistenza agli stress meccanici e suo metodo di preparazione
US10211052B1 (en) * 2017-09-22 2019-02-19 Lam Research Corporation Systems and methods for fabrication of a redistribution layer to avoid etching of the layer
US11705414B2 (en) * 2017-10-05 2023-07-18 Texas Instruments Incorporated Structure and method for semiconductor packaging
KR102438179B1 (ko) * 2017-11-02 2022-08-30 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 이를 포함하는 반도체 패키지, 및 상기 반도체 장치의 제조 방법
US10332792B1 (en) * 2017-12-14 2019-06-25 Micron Technology, Inc. Methods of fabricating conductive traces and resulting structures
US10651100B2 (en) 2018-05-16 2020-05-12 Micron Technology, Inc. Substrates, structures within a scribe-line area of a substrate, and methods of forming a conductive line of a redistribution layer of a substrate and of forming a structure within a scribe-line area of the substrate
US10847482B2 (en) * 2018-05-16 2020-11-24 Micron Technology, Inc. Integrated circuit structures and methods of forming an opening in a material
JP2020047792A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 株式会社東芝 半導体装置
US11342256B2 (en) * 2019-01-24 2022-05-24 Applied Materials, Inc. Method of fine redistribution interconnect formation for advanced packaging applications
JP2020150037A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 キオクシア株式会社 半導体装置およびその製造方法
US11189523B2 (en) * 2019-06-12 2021-11-30 Nanya Technology Corporation Semiconductor structure and fabrication method thereof
CN111128755B (zh) * 2019-12-30 2022-07-22 颀中科技(苏州)有限公司 封装结构及其成型方法
US11682630B2 (en) * 2020-07-31 2023-06-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor package
CN112888154B (zh) * 2021-01-14 2023-05-16 京东方科技集团股份有限公司 柔性线路板及制备方法、显示装置
IT202100031340A1 (it) * 2021-12-14 2023-06-14 St Microelectronics Srl Metodo di fabbricazione di uno strato di ridistribuzione, strato di ridistribuzione, circuito integrato, e metodi per il test elettrico e la protezione del circuito integrato

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037126A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2006005325A (ja) * 2004-05-20 2006-01-05 Denso Corp パワー複合集積型半導体装置およびその製造方法
JP2008042038A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Renesas Technology Corp 電子装置および半導体装置
JP2010056136A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Toshiba Mobile Display Co Ltd 配線、その製造方法、薄膜トランジスタおよび表示素子
JP2010171386A (ja) * 2008-12-26 2010-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2012160512A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Renesas Electronics Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2012191123A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路装置およびその製造方法ならびにそれを用いた電子システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5969424A (en) * 1997-03-19 1999-10-19 Fujitsu Limited Semiconductor device with pad structure
JP3563635B2 (ja) 1999-04-21 2004-09-08 株式会社東芝 半導体集積回路装置およびその製造方法
KR100306842B1 (ko) * 1999-09-30 2001-11-02 윤종용 범프 패드에 오목 패턴이 형성된 재배치 웨이퍼 레벨 칩 사이즈 패키지 및 그 제조방법
JP4260405B2 (ja) 2002-02-08 2009-04-30 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置の製造方法
TWI251284B (en) * 2004-11-12 2006-03-11 Advanced Semiconductor Eng Redistribution layer and circuit structure thereof
JP4777644B2 (ja) * 2004-12-24 2011-09-21 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP5007250B2 (ja) * 2008-02-14 2012-08-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP2009246218A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置
US8841766B2 (en) * 2009-07-30 2014-09-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Cu pillar bump with non-metal sidewall protection structure
US8324738B2 (en) * 2009-09-01 2012-12-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Self-aligned protection layer for copper post structure
US9018758B2 (en) * 2010-06-02 2015-04-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Cu pillar bump with non-metal sidewall spacer and metal top cap
JP5607994B2 (ja) 2010-06-15 2014-10-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置およびその製造方法
US8450049B2 (en) * 2011-02-10 2013-05-28 Chipbond Technology Corporation Process for forming an anti-oxidant metal layer on an electronic device
JP6100480B2 (ja) * 2012-07-17 2017-03-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6235353B2 (ja) * 2014-01-22 2017-11-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP6437246B2 (ja) * 2014-08-28 2018-12-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6355541B2 (ja) * 2014-12-04 2018-07-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6425532B2 (ja) * 2014-12-17 2018-11-21 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2016127162A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP6484490B2 (ja) * 2015-04-10 2019-03-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6456232B2 (ja) * 2015-04-30 2019-01-23 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP2017045864A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2017045900A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法および半導体装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037126A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2006005325A (ja) * 2004-05-20 2006-01-05 Denso Corp パワー複合集積型半導体装置およびその製造方法
JP2008042038A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Renesas Technology Corp 電子装置および半導体装置
JP2010056136A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Toshiba Mobile Display Co Ltd 配線、その製造方法、薄膜トランジスタおよび表示素子
JP2010171386A (ja) * 2008-12-26 2010-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2012160512A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Renesas Electronics Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2012191123A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路装置およびその製造方法ならびにそれを用いた電子システム

Also Published As

Publication number Publication date
US10083924B2 (en) 2018-09-25
EP3220410A4 (en) 2018-07-18
TW201630075A (zh) 2016-08-16
EP3220410A1 (en) 2017-09-20
US20160379946A1 (en) 2016-12-29
CN105793964A (zh) 2016-07-20
WO2016075791A1 (ja) 2016-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016075791A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US10192755B2 (en) Semiconductor device and its manufacturing method
JP6355541B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5607994B2 (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
TWI536497B (zh) Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device
US9929120B2 (en) Semiconductor device and its manufacturing method
WO2017056297A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
TW201903921A (zh) 半導體裝置及其製造方法
TW201816970A (zh) 半導體裝置及其製造方法
US10586777B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2016129161A (ja) 半導体装置
JP2008218494A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2015053371A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007115853A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2023152318A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007258354A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180717