JPWO2008139889A1 - 車載機器および広告情報配信システム - Google Patents

車載機器および広告情報配信システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008139889A1
JPWO2008139889A1 JP2009514082A JP2009514082A JPWO2008139889A1 JP WO2008139889 A1 JPWO2008139889 A1 JP WO2008139889A1 JP 2009514082 A JP2009514082 A JP 2009514082A JP 2009514082 A JP2009514082 A JP 2009514082A JP WO2008139889 A1 JPWO2008139889 A1 JP WO2008139889A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
advertisement
advertisement information
vehicle
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009514082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5126225B2 (ja
Inventor
荘授 後藤
荘授 後藤
秀幸 長友
秀幸 長友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2009514082A priority Critical patent/JP5126225B2/ja
Publication of JPWO2008139889A1 publication Critical patent/JPWO2008139889A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5126225B2 publication Critical patent/JP5126225B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/06Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
    • G07B15/063Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems using wireless information transmission between the vehicle and a fixed station
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/09675Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where a selection from the received information takes place in the vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F21/00Mobile visual advertising
    • G09F21/04Mobile visual advertising by land vehicles
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F21/00Mobile visual advertising
    • G09F21/04Mobile visual advertising by land vehicles
    • G09F21/049Mobile visual advertising by land vehicles giving information to passengers inside the vehicles

Abstract

広告情報の利用状況に応じて課金可能な課金システムを構築可能とする車載機器を提供する。本発明の車載機器は、広告情報を受信したか否かを示す情報、受信した広告情報を表示させたか否かを示す情報、広告情報に示される広告対象地点に自車が到達までに自車Cが停止したか否かを示す情報の何れか又は全てを含むアップリンク情報を格納する。そして、それぞれの情報を広告料の課金対象とする。

Description

本発明は、ナビゲーション装置を利用した車載機器および広告情報配信システムに関する。
現在、カーナビゲーションシステムでは、車にナビゲーション装置を備えて構成するITS(Intelligent Transport System : 高度道路交通システム)車載機器を搭載させ、ETC(Electronic Toll Collection system : ノンストップ自動料金支払いシステム)やVICS(Vehicle Information and Communication System : 道路交通情報通信システム)等を始めとする各種サービスの提供を行っている。
近年では、DSRC(Dedicated Short-Range Communication : 専用狭域通信)システムと呼ばれる無線通信方式を採用することで、多様なサービスの提供を試みている。なお、このようなサービスを提供するに際しては、DSRC接続が可能な路側無線装置とセンター装置とがネットワークにより通信可能であることが前提となる。路側無線装置は所定の各地点に配置されており、ナビゲーション装置とDSRC接続による通信を行う。そして、センター装置はサービスの提供のために格納している情報を要求に応じて路側無線装置へ送信することとなる。
DSRCによれば、上述したETCやVICSの他に、地域に密着した広告情報をリアルタイムでナビゲーション装置の画面に表示させることができる。地域に密着した広告情報には、例えば自車の近辺にあるレストランや駐車場等、各種施設の情報がある。このようなDSRCを利用した広告配信サービスによれば、ユーザは自車近辺の必要な広告情報だけをナビゲーション装置の画面で視聴することができる(特許文献1、特許文献2参照)。
特開2001−101578号公報 特開2004−279509号公報
しかし、上述の広告配信サービスでは広告情報に基づいてユーザが各種施設を訪れたかどうかは実際のところ不明である。そもそも、広告の配信を依頼した広告主にとって、ナビゲーション装置に配信した広告情報をユーザが視聴しているかどうかも不明である。また、ナビゲーション装置の種類や型式等によっては、広告情報の表示ができないものもあり、テレビやラジオ等と異なり必ずしも期待する量の広告情報が配信されるとは限らない。従って、広告主は、一律に一定の広告料を広告配信事業者へ支払ったからといって、支払った広告料に見合った広告情報を配信することができるとは限らないのである。
広告主にとって広告の配信費用とその効果(費用対効果)について明確に判断することは難しく、不要な広告料を費やしてしまう場合も考えられる。広告主にとっては、少なくとも広告料として支払った分はユーザに視聴してもらいたいと考えるところである。一方、広告配信事業者にとっては、他社との差別化を図るべく利益を得ながらも広告料を低額にして多数の広告主から依頼を受けたいと考えるであろう。
このように、広告料に関する契約を明確化させ、互いに適切な料金のもとで広告情報が配信されることが望まれている。
本発明の技術課題は、広告情報の利用状況に応じて課金可能な課金システムを構築可能とする車載機器を提供することである。
本発明に係る車載機器は、路側無線装置を介して、広告情報を配信するセンター装置と通信する通信手段と、表示手段と、前記センター装置から広告情報を受信したか否かを示す情報、前記受信した広告情報を前記表示手段により表示したか否かを示す情報、前記表示した広告情報に示された位置に自車が到達したか否かを示す情報の何れか又は全てを含む送信情報を生成し、当該生成された送信情報を前記通信手段により前記センター装置に対して送信させる制御手段と、を基本的に備える。
本発明の車載機器は、好適には、前記送信情報を記憶するための記憶領域を有する記憶手段を備え、前記制御手段が、前記生成した送信情報を前記記憶領域に格納し、この記憶領域に格納した送信情報を前記通信手段により前記センター装置に送信させるよう動作する。
好適には、前記制御手段は、前記広告情報の配信を行う広告配信事業者を特定する識別情報を生成し、当該生成した識別情報を前記送信情報に含ませるよう動作する。
また、前記制御手段を、自車の走行についての情報を生成し、当該生成した情報を前記送信情報に含ませるよう動作させても良い。
さらに、受信を希望する広告情報の内容を入力するための入力手段を備え、
前記制御手段を、前記入力手段により入力された希望する広告情報についての情報を生成し、当該生成した情報を前記送信情報に含ませるよう動作させても良い。
さらに、前記制御手段を、前記センター装置から送信される前記広告情報が前記送信情報に基づく広告情報であるか否かを判断し、前記送信情報に基づく広告情報である場合には当該広告情報を受信することを許可するとともに前記通信手段により受信させ、又は前記表示手段により表示させるよう動作させても良い。
さらに、前記制御手段を、受信した前記広告情報を前記送信情報に基づいてカテゴリーごとに前記記憶手段に格納し、当該格納した広告情報を前記カテゴリーごとに前記表示手段により表示させるよう動作させても良い。
本発明は、別の局面において、広告情報配信システムとして把握することもできる。本発明の広告情報配信システムは、ユーザによる広告情報の利用状況に応じて広告料金を課金できるようにすることを目的とし、当該システムは、基本的に、広告情報を提供するセンター装置と、前記センター装置と通信を行う路側無線装置と、前記路側無線装置を介して広告情報を受信する車載機器とを備える。そして、車載機器は、前記センター装置から広告情報を受信したか否かを示す情報、前記受信した広告情報を表示したか否かを示す情報、前記表示した広告情報に示された位置に自車が到達したか否かを示す情報のうちの少なくとも一情報もしくは全ての情報を含む送信情報を生成し、当該生成された送信情報を前記センター装置に対して送信するよう動作し、および 前記車載機器から受信された前記送信情報を前記センター装置において蓄積し、当該蓄積された送信情報に基づいて広告料金が課金されるようになっている。
本発明によれば、車載機器が広告情報を受信したか否かを示す情報と、画面にその広告情報を表示したか否かを示す情報と、広告の対象となる場所で自車が停止したか否かを示す情報とをそれぞれ記憶することができる。そして、これらを履歴情報として生成することにより、各情報に基づいて広告料金が課金されていく広告配信システムを構築することが可能である。なお、表示したことを示す情報によってユーザが広告情報を視聴したことが、停止したことを示す情報によってユーザが広告情報にある場所に訪れたことが、それぞれ推認することができる。
これにより、広告主が広告情報の配信を広告配信事業者へ依頼するに際して、適切な広告料によって広告情報を配信することができる。
広告配信システムの一例を示す全体構成図である。 DSRC通信の基本構成の一例を示す図である。 車載機器の機能ブロック図である。 アップリンク情報のデータ構成の一例を示す図である。 広告配信システム全体の処理動作について説明するフローチャートである。 アップリンク情報生成処理動作を示すフローチャートである。 広告情報の画面遷移を説明する画面例である。
符号の説明
100 広告配信システム
10 車載機器
20 路側無線装置
30 センター装置
11 カーナビ部
12 VICSモジュール
13 DSRC部
14 制御部
C 自車
以下、本発明に係る車載機器の最適な実施形態の構成及び動作について、図面を用いて詳細に説明する。
まず図1に、本実施形態における広告配信システム100の全体図を示す。
広告配信システム100は、車載機器10、路側無線装置20、センター装置30により構成される。
車載機器10は、カーナビ部及びDSRC部を含んで構成される車載機器であり(図3参照)、自車C内の所定の位置に設置される。カーナビ部では、主として3つのメディアによりVICS等のサービスを受けることができる。3つのメディアとは、FM多重放送、光ビーコン、電波ビーコンの3つである。いずれのメディアも現在までは、車載機器10が各種の情報を一方向的に受信することでサービスが提供されている。一方、DSRC部では、5.8GHz帯を利用したアクティブ方式の双方向通信が可能であり、例えばETCで利用されている。
路側無線装置20は、車載機器10のDSRC部と5.8GHz帯を利用した双方向通信を行う。通信距離を数m〜数10mと小さくしてセル半径を狭くすることで、車載機器10の1台1台と確実に交信することができる。このことから、例えば高速道路の料金所において、ゲートを通過する車以外のDSRC部から路側無線装置20が電波をキャッチしてしまい、正しい課金ができなくなることを防止することができる。また、小さな区画ごとに同じ5.8GHz帯域を利用するため、周波数資源を有効に利用することができる。更に、地域情報や気象情報など、ユーザのいる場所に密着したサービスを提供することができる。
センター装置30は、車載機器10へ提供するための情報を格納する。センター装置30は、路側無線装置20とネットワークNを介して接続されている。車載機器10と路側無線装置20とがDSRCにより双方向通信を開始すると、センター装置30は路側無線装置20から接続開始の通知を受ける。そして、車載機器10が要求する必要な情報を路側無線装置20へと送信する。そして、センター装置30が送信した情報は車載機器10が受信することとなる。
図2に、車載機器10及び路側無線装置20との間における、DSRC通信の基本構成の一例を示す。
自車Cは、車載機器10を備えて低速走行又は停車しているものとする。自車Cが路側無線装置20と通信可能なエリア内にあるとき、路側無線装置20は車載機器10と双方向に無線通信を開始する。なお、通信可能なエリアとは、上述したように、セル半径が数m〜数10m程度の領域である。
図3に、車載機器10の機能ブロック図を示す。
車載機器10は、大別するとカーナビ部1、VICSモジュール2、DSRC部3、制御部4により構成される。なお、一般にこれらを総称してITS車載機器と呼ぶこともある。
カーナビ部1は、主にカーナビ制御部1a、現在地検出部1b、地図記憶部1c、入力部1d、表示部1e、記憶部1fにより構成される。
カーナビ制御部1aは、現在地検出部1bから出力される自車Cの現在地を受信する。そして、地図記憶部1cから出力される地図データの道路形状とのマッチングを行い、表示部1eに地図画面及び現在の自車位置マークを表示させる。また、自車位置マークを地図上に表示させるとともに、ユーザにより設定された目的地までのルート案内を行う。
入力部1dは、ナビゲーション動作等の指定入力を行うための各種キー、オーディオメニューの表示の切替えを指示するためのキー等のハードキーボタンを備えており、これらのキー操作による操作信号をカーナビ制御部1aに出力する。
表示部1eは、モニタ及び/又はタッチパネルにより構成されている。表示部1eは、LCD(Liquid Crystal Display)等により構成され、カーナビ制御部1aから入力される表示信号に従って、表示処理を行う。
記憶部1fは、プログラムやデータ等が予め記憶されている記録媒体を備えて構成されている。記憶部1fは、この記録媒体にカーナビ制御部1aにより実行される各種制御プログラム及びこれらの制御プログラムの実行時に利用されるデータ等を記憶する。
VICSモジュール2は、主として3つのVICS機能を備えたモジュールから構成されており、渋滞情報や緊急情報を受信する。3つのVICS機能とは、光通信による光ビーコン、FM通信によるFM多重放送、電波通信による電波ビーコンの3つである。
光ビーコンは、赤外線を利用して一般道路での情報提供のサービスを受信する。最大通信距離が約3.5mと短いため、車線ごとに個別の情報を受信することが可能である。また、双方向通信にも利用できる。なお、光ビーコンは、警察庁により管理されている。
FM多重放送は、各地のNHK−FM放送局の電波受信可能エリアであればどこでも受信可能である。
電波ビーコンは、2.4GHz帯の電波を利用して主に高速道路での情報提供のサービスを受信する。最大通信距離は70m程度であり、データ伝送速度は64kビット/秒と低い。2007年度から電波ビーコンが利用する周波数帯を2.4GHz帯から5.8GHz帯に移行し、DSRCと統一する計画がある。DSRCを使うと、データ伝送速度は4Mビット/秒に高まり、双方向通信も可能となる。
DSRC部3は、DSRC制御部3a、通信部3b、記憶部3c、ETC処理部3e、ICカードI/F部3fにより構成されている。
DSRC制御部3aは、記憶部3cに記憶されている各種制御プログラム、すなわち、DSRC部3の各部の制御、通信制御等の制御プログラムとの協働により、統括的制御を実行する。また、DSRC制御部3aは、後述する送信情報(以下、アップリンク情報という)を記憶部3cに記憶させる。そして、このアップリンク情報を、通信部3bを介して路側無線装置20へ送信する。
通信部3bは、図示しない空中線部を備えて構成され、周波数5.8GHz帯のRF(Radiology Frequency)信号を受信する。そして、受信したRF信号を復調処理してDSRC制御部3aへ送信する。また、逆にDSRC制御部3aから送信されたデータを受信し、空中線部を介して送出する。送出したデータは、路側無線装置20へと送信されることとなる。
記憶部3cは、プログラムやデータ等が予め記憶されている記録媒体を備えて構成されている。記憶部3cは、DSRC制御部3aにより実行される各種制御プログラム及びこれらの制御プログラムの実行時に利用されるデータ等を記憶する。
また、記憶部3cは、アップリンク情報記憶領域Mを備える。
ここで、図4を参照して、アップリンク情報記憶領域Mに格納されるアップリンク情報について説明する。
アップリンク情報記憶領域Mには、(1)広告配信事業者情報、(2)目的地情報、(3)経由地情報、(4)累計走行距離情報、(5)過去立ち寄り地情報、(6)嗜好ジャンル情報、(7)広告視聴情報についての各種の情報が格納される。なお、以下の説明では、制御部4がこれらの情報をアップリンク情報として生成し、アップリンク情報記憶領域Mに格納するものとしているが、これに限らず、カーナビ制御部1a又はDSRC制御部3aの各部がそれぞれアップリンク情報記憶領域Mへ格納することとしてもよい。
アップリンク情報記憶領域Mに格納された情報はセンター装置30に送信される。そして、広告配信事業者は、このアップリンク情報に基づき広告主及びユーザに対して広告配信サービスを提供することとなる。後述するが、このアップリンク情報によって、ユーザは必要な情報だけを視聴することができ、広告主は適切な広告料により広告情報をユーザへ配信できるようになる。
以下に、アップリンク情報を構成するそれぞれの情報について説明する。なお、以下に説明する各情報は、アップリンク情報として生成して格納するか否かをユーザが入力部1dを介して個々的に設定可能なものであってもよい。
(1)広告配信事業者情報は、広告配信サービスの提供を行っている広告配信事業者を特定するための識別情報である。ユーザが複数の広告配信事業者と契約している場合、後述する(2)〜(7)のアップリンク情報は広告配信事業者情報ごとにアップリンク情報記憶領域Mに格納される。図4においては、広告配信事業者情報Aと広告配信事業者情報Bのそれぞれに(2)〜(7)のアップリンク情報が格納されている。
(2)目的地情報は、カーナビ部1で設定されている目的地の緯度及び経度情報であり、自車Cの走行についての情報である。
(3)経由地情報は、カーナビ部1で設定されている地点、例えば最大5箇所の地点の緯度及び経度情報である。また、(2)と同様、自車Cの走行についての情報である。
ユーザは、(2)及び(3)の情報に基づいて配信された広告情報を視聴することができる。これにより、ユーザは目的地近辺及び目的地までの経由地点周辺についての広告情報を視聴することができる。
(4)累計走行距離情報は、車載機器10が搭載されている自車Cの累計走行距離の情報である。
制御部4は、カーナビ部1が記憶している累計走行距離をアップリンク情報として格納する。これにより、ユーザは、例えばガソリンスタンドの情報を視聴することができる。また、(4)の情報を(2)及び(3)の情報と組み合わせ、これに基づいて配信される広告情報をユーザが視聴できることとすれば、ユーザは目的地周辺や経由地周辺のガソリンスタンドの情報を視聴することができる。
(5)過去立ち寄り地情報は、車載機器10の電源が切断された際の自車Cの緯度、経度及び時刻情報を、例えば最大128箇所の地点について記憶した情報である。DSRC制御部3aがアップリンク情報を路側無線装置20へ送信するまでに記憶する過去立ち寄り情報が128箇所以上となった場合、古い過去立ち寄り情報から上書きされる。路側無線装置20へ送信した後は、過去立ち寄り地情報はリセットされる。なお、DSRC制御部3aがアップリンク情報として過去立ち寄り地情報を記憶部3cへ書込むタイミングは車載機器10の電源切断直前に限らず、電源投入直後であってもよい。なお、この情報は自車Cの走行についての情報としてアップリンク情報記憶領域Mに格納されることとなる。また、この情報の一部は後述する(7)広告視聴情報としても利用される。
(6)嗜好ジャンル情報は、ユーザが好みのジャンルについて入力部1dを介して入力することができるものであって、希望する広告情報についての情報である。制御部4は、入力された嗜好ジャンル情報をアップリンク情報記憶領域Mへ格納する。そして、路側無線装置20から送信される広告情報のうち、嗜好ジャンル情報以外の広告情報の受信を許可しない制御を行う。
これにより、ユーザは不要な広告情報を視聴せずに済み、一方広告配信事業者はユーザごとに必要な広告情報を配信することができる。
(7)広告視聴情報は、配信されている広告情報を受信したか否かを示す情報、受信した広告情報を表示部1eに表示したか否かを示す情報、そして表示した広告情報に基づいてユーザがその広告情報にある場所で自車Cを停止したか否かを示す情報のそれぞれについて記憶した情報である。また、受信したか否かを示す情報及び表示したか否かを示す情報には、その時刻についての情報も含まれる。このような情報から履歴情報を生成することにより、例えば広告配信サービスの課金システムとして以下のようなビジネスモデルを構築することが可能である。
広告情報を受信したことを示す履歴によって、広告主は広告配信事業者へ広告料の基本料を支払う。また、表示したことを示す履歴によって、ユーザが広告情報を視聴したと推認することができる。よって、表示したことを示す履歴がある場合には、広告主は広告配信事業者へ広告料を課金する。更に、広告情報にある場所で自車Cが停止したことを示す履歴は、ユーザが広告情報にある場所へ訪問したことを推認することができる。よって、この場合にも広告主は広告料を課金する。
また、課金金額の設定についても、多数のユーザが受信したり視聴したりした場合には少数のユーザが受信等した場合と比べて低額とすることとしてもよい。
図3に戻り、ETC処理部3eは、5.8GHz帯の無線通信により料金所と料金精算に必要な情報を交換する。必要な情報には、自車Cの情報、入口料金所、出口料金所、通行料金等が含まれ、ETC処理部3eはこれらの情報をICカードI/F部3fに挿入されているICカードから読み出したり書込んだりする。
ICカードI/F部3fは、予めカード固有の情報が書込まれたICカードを抜き差し可能に格納する。ETC利用時に必要な情報について、ETC処理部3eがICカードI/F部3fを介してICカードに書込まれた情報を取得する。また、ICカードには料金等の履歴を保存することができ、ETC処理部3eはこの履歴をICカードI/F部3fを介して書込む。
制御部4は、上述してきたカーナビ部1、VICSモジュール2及びDSRC部3を統括的に制御する。例えば、制御部4は、カーナビ部1が生成する目的地情報や経由地情報等をDSRC制御部3aに対して記憶部3cに記憶するよう指示する。また、DSRC部3が路側無線装置20とDSRC接続を開始した際、制御部4は接続信号をカーナビ部1へ送信して接続開始の通知を行う。
次に、図5を参照して、広告配信システム全体の処理動作について説明する。
車載機器10の電源が投入されると(ステップS1)、カーナビ部1及びDSRC部3はアップリンク情報をアップリンク情報記憶領域Mへ格納する処理を行う(ステップS2)。なお、このとき生成するアップリンク情報は過去立ち寄り地情報である(図4参照)。また、これ以外にもDSRC接続可能なエリアでなくても生成可能な情報として、図4の(1)〜(6)の情報については制御部4が逐次生成し、アップリンク情報記憶領域Mへ格納する。格納された情報は、アップリンク情報として一定期間保存されることとなる。
車載機器10(自車C)が路側無線装置20と通信可能なエリア内に進入すると、DSRC部13は路側無線装置20とDSRC接続を開始する。このとき、ステップS2の処理により予め記憶されたアップリンク情報が路側無線装置20へ送信され(ステップS3)、路側無線装置20はこれを受信する(ステップS4)。
制御部4は、DSRC接続が開始されたことをカーナビ部1へ通知し(ステップS5)、カーナビ部1はこれを受信する(ステップS6)。
一方、路側無線装置20は、DSRC接続が開始されたことをセンター装置30へ通知するとともに、アップリンク情報をセンター装置30に送信する(ステップS7)。
センター装置30は、路側無線装置20から送信されたDSRC接続通知及びアップリンク情報を、ネットワークNを介して受信する(ステップS8)。
センター装置30は、受信したアップリンク情報に基づき、センター装置30が格納する広告情報から必要と判断した広告情報を路側無線装置20へ送信する(ステップS9)。なお、このとき送信される広告情報は、複数の広告配信事業者からの広告情報を含むものである。この複数の広告配信事業者からの広告情報から、車載機器10は必要な広告情報のみを受信することとなる。車載機器10が必要な広告情報のみ受信する処理は、アップリンク情報記憶領域Mに格納されている広告配信事業者情報に基づいて行われる。これについては、図6の説明で後述する。
路側無線装置20は、センター装置30から送信された広告情報を受信するとともに、受信した広告情報を車載機器10へ配信する(ステップS10)。
車載機器10は、配信された広告情報について、まず広告情報に含まれている広告配信事業者情報受信して、配信された広告情報のうち必要な広告情報だけを受信し、表示する処理を行う。このとき、車載機器10は、配信される広告情報についてアップリンク情報の生成処理を行う(ステップS11)。
ここで、図6に、アップリンク情報生成処理における車載機器10の処理動作を示す。なお、以下に説明する制御動作は、カーナビ部1、VICSモジュール2及びDSRC部3を統括的に制御する制御部14により行われるものとするが、各部の制御部が制御することとしてもよい。
まず、制御部4は、DSRC接続が可能なエリアか否かを判断する(ステップS21)。DSRC部3が路側無線装置20から送信される電波を受信しない場合(ステップS21;NO)、制御部4はDSRC接続ができないものと判断する。そして、エリア外で生成可能なアップリンク情報(図4参照)をアップリンク情報記憶領域Mへ格納する(ステップS22)。なお、このときの処理は、図5のステップS2と同様であるので省略する。
DSRC部3が路側無線装置20から送信される電波を受信した場合(ステップS21;YES)、制御部4はDSRC接続ができるものと判断する。そして、路側無線装置20を介してセンター装置30から送信される広告情報を受信することとなる。
DSRC部3が広告情報を受信するに際して、制御部4は、まずユーザが契約している広告配信事業者からの広告情報が配信されているか否かを判断する(ステップS23)。
契約している広告配信事業者からの広告情報であるか否かの判断は、制御部4が、アップリンク情報記憶領域Mに予め記憶している広告配信事業者情報を参照し、受信した広告情報に含まれる広告配信事業者情報から広告配信事業者を特定することにより行われる。
制御部4は、受信した広告情報のうち、契約していない広告配信事業者のものが含まれていると判断した場合(ステップS23;NO)、契約していない広告配信事業者からの広告情報を破棄する(ステップS24)。一方、契約している広告配信事業者からの広告情報については受信する(ステップS23;YES)。
なお、国や市町村等の公的機関が配信する広告情報については、契約している広告配信事業者からの広告情報として取り扱うこととし、制御部4は当該広告情報を受信するものとする。
次に、制御部4は、当該広告情報の内容がアップリンク情報に基づくものであるか否かを判断する(ステップS25)。具体的には、例えば図4の(6)嗜好ジャンル情報として自車C近辺の駐車場の情報について、ユーザが配信を希望する広告情報に設定してある場合を想定する。このとき、制御部4は受信した広告情報が駐車場に関連する情報であるか否かを判断する。なお、判断するに際しては、制御部4がアップリンク情報記憶領域Mに予め格納している目的地情報等(図4の(2)〜(6)参照)を参照し、受信した広告情報に含まれる該当する情報と比較することにより行われる。
また、公的機関が配信する広告情報を予め嗜好ジャンル情報としてアップリンク情報記憶領域Mへ格納しておけば、スパムとしてはじかれることもなく受信が可能である。
受信した広告情報のうち、図4の(2)〜(6)の何れか一つでもアップリンク情報に基づかない広告情報がある場合(ステップS25;NO)、制御部4は当該広告情報を破棄する処理を行う(ステップS26)。これにより、ユーザは不要な情報を視聴せずに済む。なお、破棄する広告情報は、(2)〜(6)のアップリンク情報のうち、全てのアップリンク情報に基づかない広告情報に限って破棄することとしてもよい。
ステップS25、S26の処理により、制御部4は予め記憶するアップリンク情報の全てに基づいた広告情報を受信することとなる(ステップS25;YES)。
また、制御部4は広告情報を受信したとき、受信したことを示す履歴を広告視聴情報として生成し、アップリンク情報記憶領域Mへ格納する(ステップS27)。また、受信しなかった情報についてもアップリンク情報記憶領域Mに格納してもよい。そして、アップリンク情報記憶領域Mに格納した情報は、アップリンク情報として路側無線装置20を介してセンター装置30に送信されることとなる。なお、制御部4が受信したことを示す履歴を広告視聴情報として生成せずとも、路側無線装置20によって受信した情報がセンター装置30へ送信されることとしてもよい。この場合、制御部4は受信した情報をアップ
リンク情報記憶領域Mへ格納しなくてもよい。
なお、アップリンク情報に広告情報を受信したことを示す履歴があれば、課金対象となる。
また、制御部4は受信した広告情報を表示部1eに表示したとき、表示したことを示す履歴をアップリンク情報記憶領域Mに格納する(ステップS28)。また、表示しなかった情報についてもアップリンク情報記憶領域Mに格納してもよい。なお、表示したか否かを示す情報には、広告情報を表示した時刻や表示した時間等がある。この表示したことを示す情報から、ユーザが広告情報を視聴したことが推認できる。なお、センター装置30に送信されるアップリンク情報に、広告情報を表示したことを示す履歴があれば課金対象となる。また、制御部4は、表示しない情報をアップリンク情報記憶領域Mに格納することとしてもよい。
広告情報を表示したときに示される広告対象となる場所(以下、「広告対象地点」という)を目的地として自車Cを走行させる場合、制御部4は広告対象地点に自車Cが達するまでに自車Cが停止したことを示す履歴をアップリンク情報記憶領域Mへ格納する(ステップS29)。また、停止しなかった情報についてもアップリンク情報記憶領域Mに格納してもよい。なお、停止したことを示す履歴についても、広告料の課金対象となる。
例えば、自車Cが広告対象地点を目的地として走行し、広告対象地点で自車Cを停止させた場合、ユーザは広告情報を視聴したことによって広告対象地点に訪れたことが推認できる。なお、自車Cが厳密に広告対象地点に到達しない場合であっても、広告対象地点の周辺に到達した場合にはユーザが当該広告対象地点に到達したものとして課金対象とすることとしてもよい。つまり、制御部4は、センター装置30から送信された広告対象地点についての位置情報と、車載機器10のカーナビ部1が備える地図から実際に行った位置情報とを参照する。そして、上記2つの位置情報が一致した場合に到達したと判断する。
また、自車Cが広告対象地点へ到達しなかったことについてもアップリンク情報として生成し、アップリンク情報記憶領域Mに格納することとしてもよい。
自車Cが広告対象地点で停止した履歴、つまりユーザが広告対象地点へ訪れたか否かを推認できる情報に基づき、広告主は広告の効果を認識できるとともに、その効果に対する広告料を広告配信事業者へ課金することとなる。
なお、自車Cが停止した情報が生成されるに際しては、車載機器10の電源が投入された時に、制御部4が自車Cの現在地の情報を生成する。そして、この電源投入時に生成した情報を停止した情報としてアップリンク情報記憶領域Mへ格納するものとする。
制御部4は、上述のステップS27〜S29における処理により生成した履歴又は情報を一つの広告視聴情報とし、これにIDを付してアップリンク情報とする。そして、制御部4はアップリンク情報記憶領域Mへ記憶する(ステップS30)。
図5に戻り、制御部4は、DSRC接続中に生成したアップリンク情報を路側無線装置20へ送信する(ステップS12)。
路側無線装置20は、車載機器10から送信されたアップリンク情報を受信するとともに、センター装置30へ送信する(ステップS13)。
センター装置30は、路側無線装置20から送信されたアップリンク情報を受信し、これを所定のデータベースへ格納し、保存する(ステップS14)。
車載機器10が路側無線装置20とDSRC接続可能なエリアの外へ移動することにより、車載機器10と路側無線装置20とのDSRC接続が中断され、本処理は終了する。
ここで、図7を参照して、車載機器10が広告情報を受信した後、表示部1eに受信した広告情報を表示するまでの画面遷移の一例について説明する。なお、画面D1〜D5は、ユーザが入力部1dを介して入力した情報に基づいて遷移する画面について示しており、最終的に画面D6で広告情報が表示されている。
また、図7に示す画面はネスト(ツリー)構造になっており、ユーザは自己の選択によってカテゴリーごとに選択可能な画面を大分類から小分類へ移行(D1〜D6)させることができる。以下、この画面の移行について具体的に説明する。
まず、制御部4は、広告情報のカテゴリーを選択する選択画面を表示部1eに表示させる(D1)。ここで表示される画面では、ユーザは大分類の選択が可能であり視聴を希望する広告情報について大まかに選択することができる。そして、例えばユーザによって「くらし情報」についての広告情報が入力部1dを介して選択されると、制御部4は「くらし情報」の広告情報について、更に詳細な項目を可能とする画面を表示させる(D2)。
そして、「医療・病院」が選択されると、制御部4は「医療・病院」についてのお知らせ又は病院一覧を画面に表示させる(D3)。ここで、一覧が選択されると、制御部4は「休日診療病院一覧」についての画面(D4)を表示させ、そのうちの「小児科」がある病院の一覧画面(D5)を表示させる。
制御部4は、ユーザにより最終的に選択された病院を表示部1eへ表示させる。このとき、制御部4は、広告情報を表示したことを示す履歴を生成する。そして、生成した履歴をアップリンク情報記憶領域Mに格納する。
また、広告情報を表示させた画面(D6)にある広告対象地点を目的地として自車Cを走行させたときの画面を画面D7に示す。
制御部4は、自車Cが広告対象地点までに停止したことを示す履歴を生成し、生成した情報をアップリンク情報記憶領域Mに格納する。
以上のように、本実施形態によれば、ユーザはアップリンク情報に基づいた広告情報を受信し、視聴することができる。そして、視聴した広告情報に示された広告対象地点を目的地とすることができる。これにより、ユーザは不要な広告情報を受信することがなくなる。また、視聴することもなくなるため、必要な広告情報を取得するまでの時間を短縮できる。よって、車載機器10におけるユーザの利便性を向上させることができる。
一方、広告主は、上述のように広告の対象となるユーザに的を絞って広告情報を配信することができる。そして、このようなユーザに対して、ユーザが広告情報を受信した時点、広告情報を表示した時点、広告対象地点に訪れた時点と、利用状況に合わせて課金することができる。このことから、広告主は適切な広告料を広告配信事業者へ支払うことができ、対費用効果を明確に把握することが可能な広告配信サービスを受けることができる。

Claims (8)

  1. 路側無線装置を介して、広告情報を配信するセンター装置と通信する通信手段と、
    表示手段と、
    前記センター装置から広告情報を受信したか否かを示す情報、前記受信した広告情報を前記表示手段により表示したか否かを示す情報、前記表示した広告情報に示された位置に自車が到達したか否かを示す情報のうちの少なくとも一情報もしくは全ての情報を含む送信情報を生成し、当該生成された送信情報を前記通信手段により前記センター装置に対して送信させるよう動作する制御手段と、
    を備える車載機器。
  2. 前記送信情報を記憶するための記憶領域を有する記憶手段を備え、
    前記制御手段は、前記生成した送信情報を前記記憶領域に格納し、この記憶領域に格納した送信情報を前記通信手段により前記センター装置に送信させるよう動作する請求項1に記載の車載機器。
  3. 前記制御手段は、前記広告情報の配信を行う広告配信事業者を特定する識別情報を生成し、当該生成した識別情報を前記送信情報に含ませるよう動作する請求項1又は2に記載の車載機器。
  4. 前記制御手段は、自車の走行についての情報を生成し、当該生成した情報を前記送信情報に含ませるよう動作する請求項1又は2に記載の車載機器。
  5. 受信を希望する広告情報の内容を入力するための入力手段を備え、
    前記制御手段は、前記入力手段により入力された希望する広告情報についての情報を生成し、当該生成した情報を前記送信情報に含ませるよう動作する請求項1又は2に記載の車載機器。
  6. 前記制御手段は、前記センター装置から送信される前記広告情報が前記送信情報に基づく広告情報であるか否かを判断し、前記送信情報に基づく広告情報である場合には当該広告情報を受信することを許可するとともに前記通信手段により受信させ、又は前記表示手段により表示させるよう動作する請求項1又は2に記載の車載機器。
  7. 前記制御手段は、受信した前記広告情報を前記送信情報に基づいてカテゴリーごとに前記記憶手段に格納し、当該格納した広告情報を前記カテゴリーごとに前記表示手段により表示させるよう動作する請求項1又は2に記載の車載機器。
  8. ユーザによる広告情報の利用状況に応じて広告料金を課金できるようにした広告情報配信システムであって、
    広告情報を提供するセンター装置と、
    前記センター装置と通信を行う路側無線装置と、
    前記路側無線装置を介して広告情報を受信する車載機器とを備え、
    車載機器は、前記センター装置から広告情報を受信したか否かを示す情報、前記受信した広告情報を表示したか否かを示す情報、前記表示した広告情報に示された位置に自車が到達したか否かを示す情報のうちの少なくとも一情報もしくは全ての情報を含む送信情報を生成し、当該生成された送信情報を前記センター装置に対して送信するよう動作し、および
    前記車載機器から受信された前記送信情報を前記センター装置において蓄積し、当該蓄積された送信情報に基づいて広告料金が課金されるようになっている、
    広告情報配信システム。
JP2009514082A 2007-04-27 2008-04-25 車載機器および広告情報配信システム Active JP5126225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009514082A JP5126225B2 (ja) 2007-04-27 2008-04-25 車載機器および広告情報配信システム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007119218 2007-04-27
JP2007119218 2007-04-27
JP2009514082A JP5126225B2 (ja) 2007-04-27 2008-04-25 車載機器および広告情報配信システム
PCT/JP2008/058053 WO2008139889A1 (ja) 2007-04-27 2008-04-25 車載機器および広告情報配信システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012237612A Division JP5370571B2 (ja) 2007-04-27 2012-10-29 車載機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008139889A1 true JPWO2008139889A1 (ja) 2010-07-29
JP5126225B2 JP5126225B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=40002105

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009514082A Active JP5126225B2 (ja) 2007-04-27 2008-04-25 車載機器および広告情報配信システム
JP2012237612A Active JP5370571B2 (ja) 2007-04-27 2012-10-29 車載機器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012237612A Active JP5370571B2 (ja) 2007-04-27 2012-10-29 車載機器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9047772B2 (ja)
EP (1) EP2141452A4 (ja)
JP (2) JP5126225B2 (ja)
KR (1) KR20100015914A (ja)
CN (1) CN101669012A (ja)
DE (1) DE08740855T1 (ja)
WO (1) WO2008139889A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9363576B2 (en) * 2007-01-10 2016-06-07 Steven Schraga Advertisement insertion systems, methods, and media
US8572642B2 (en) 2007-01-10 2013-10-29 Steven Schraga Customized program insertion system
JP5104866B2 (ja) * 2007-08-03 2012-12-19 株式会社Jvcケンウッド 車載器および配信システム
JP2010238203A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Jvc Kenwood Holdings Inc 路側装置、方法及びプログラム
JP5347659B2 (ja) * 2009-03-31 2013-11-20 株式会社Jvcケンウッド 路側装置、車載装置、路車間無線通信システム、方法及びプログラム
TWI453707B (zh) * 2010-11-30 2014-09-21 Chunghwa Telecom Co Ltd Mobile information kanban with adaptive broadcast function and its information display method
KR101501166B1 (ko) * 2013-03-21 2015-03-13 홍익대학교 산학협력단 차량간 광고 시스템 및 차량간 광고 방법
WO2017128409A1 (zh) * 2016-01-31 2017-08-03 胡明祥 收集根据条件推送广告技术的数据的方法以及导航系统
US10810572B1 (en) * 2016-02-16 2020-10-20 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Connected car as a payment device
WO2017151108A1 (en) * 2016-03-01 2017-09-08 Ford Global Technologies, Llc Filtering a dsrc broadcast based on user-defined preferences
US20190122312A1 (en) * 2016-03-01 2019-04-25 Ford Global Technologies, Llc Dsrc enabled pre-negotiated fuel purchase account location
JP6359204B2 (ja) * 2016-07-11 2018-07-18 株式会社フリークアウト・ホールディングス 情報処理装置及びプログラム
CN106878940A (zh) * 2016-12-26 2017-06-20 深圳市元征科技股份有限公司 一种通信数据处理方法及其设备
JP7091668B2 (ja) * 2018-01-16 2022-06-28 愛知製鋼株式会社 運転支援システム
JP7119863B2 (ja) * 2018-10-02 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 路側装置、センタサーバ、及び情報処理方法
JP2020057316A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及び、広告配信方法
JP2020128965A (ja) * 2019-02-12 2020-08-27 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、車載装置、情報処理システム、及び、広告配信方法
CN110415372A (zh) * 2019-07-19 2019-11-05 西安艾润物联网技术服务有限责任公司 基于etc的车辆应用服务管理方法及系统
JP7454951B2 (ja) * 2020-01-27 2024-03-25 日本放送協会 コンテンツ配信装置、端末、およびプログラム

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343249A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Nec Data Terminal Ltd ドライバ案内システムおよび広告料課金方法
JP2002131065A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Honda Motor Co Ltd ナビゲーションシステムおよび情報提供方法
JP2002181563A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ランドマーク更新システムおよびナビゲーション装置
JP2002267458A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Nissan Motor Co Ltd 情報提供装置及び情報提供方法
JP2003216539A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Pacific Consultants Co Ltd 情報収集方法、情報発信方法、情報収集装置、情報発信装置
JP2004104270A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Toshiba Corp 移動機器、移動機器システム、車載端末機器、及び車載端末機器システム
JP2004220299A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 広告課金システム
JP2005025461A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Nissan Motor Co Ltd 広告情報配信システム
JP2005228173A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Nissan Motor Co Ltd Dsrc情報提供システムおよびdsrc情報提供方法
JP2006202199A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Mitsubishi Electric Corp 路車間通信システム
JP2007068164A (ja) * 2005-08-26 2007-03-15 Palo Alto Research Center Inc 車両ネットワーク広告システム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4720873A (en) * 1985-09-18 1988-01-19 Ricky R. Goodman Satellite audio broadcasting system
JP2001101578A (ja) 1999-09-30 2001-04-13 Toshiba Systems Development Co Ltd 無線通信による移動体向けスポット広告/情報提供システム
JP2002251529A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Sony Corp コンテンツ提供取得システム、コンテンツ提供装置、コンテンツ取得装置、コンテンツ提供取得方法、コンテンツ提供方法、コンテンツ取得方法、コンテンツ提供プログラム格納媒体、コンテンツ取得プログラム格納媒体、コンテンツ提供プログラム及びコンテンツ取得プログラム
JP4229094B2 (ja) * 2001-06-06 2009-02-25 ソニー株式会社 広告選択装置及び広告選択方法、並びに記憶媒体
JP2003067290A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Ntt Data Corp 情報配信システムおよびそのプログラム
JP2003223129A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Nissan Motor Co Ltd 広告配信方法および広告表示車両
JP4007060B2 (ja) * 2002-05-20 2007-11-14 日産自動車株式会社 広告配信処理システム、広告配信処理装置及び方法、通信端末及び広告提示方法
JP2004070181A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Nissan Motor Co Ltd 広告配信装置および広告配信方法
JP2004094503A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Hitachi Ltd 広告配信装置、情報受信端末、サーバ、広告配信方法、情報受信方法及びサーバの情報提供方法
JP4245934B2 (ja) * 2003-02-20 2009-04-02 株式会社リコー 画像形成装置
JP2004279509A (ja) 2003-03-13 2004-10-07 Toyota Motor Corp 広告配信方法、広告配信システム、センターおよび広告表示装置
JP2004310384A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Haruyuki Inada Webページ広告システム
US7817591B2 (en) * 2003-08-22 2010-10-19 Agere Systems Inc. Dedicated local internet radio
JP2005134707A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Mitsubishi Electric Corp 広告配信システム
JP2005323160A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Mitsubishi Electric Corp 地域内広報システム
US20050273385A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 David Vandervoort Electronic advertising contract for granting fuel merchant credit in exchange for placement of advertising on vehicles
US8015064B2 (en) * 2005-04-20 2011-09-06 At&T Intellectual Property I, Lp System and method of providing advertisements to cellular devices
JP4724180B2 (ja) * 2005-06-17 2011-07-13 富士通株式会社 無線アクセス方法並びに無線基地局装置及び無線端末装置
KR101891671B1 (ko) * 2006-03-16 2018-08-27 엠.브루베이커 커티스 이동 객체에 하이퍼-관련 광고의 표시를 통한 수익 획득 시스템 및 방법
US7646740B2 (en) * 2006-10-13 2010-01-12 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method of providing advertisements to vehicles
JP4968332B2 (ja) * 2007-04-25 2012-07-04 富士通株式会社 無線リソース共有機能を有する移動無線通信システム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343249A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Nec Data Terminal Ltd ドライバ案内システムおよび広告料課金方法
JP2002131065A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Honda Motor Co Ltd ナビゲーションシステムおよび情報提供方法
JP2002181563A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ランドマーク更新システムおよびナビゲーション装置
JP2002267458A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Nissan Motor Co Ltd 情報提供装置及び情報提供方法
JP2003216539A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Pacific Consultants Co Ltd 情報収集方法、情報発信方法、情報収集装置、情報発信装置
JP2004104270A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Toshiba Corp 移動機器、移動機器システム、車載端末機器、及び車載端末機器システム
JP2004220299A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 広告課金システム
JP2005025461A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Nissan Motor Co Ltd 広告情報配信システム
JP2005228173A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Nissan Motor Co Ltd Dsrc情報提供システムおよびdsrc情報提供方法
JP2006202199A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Mitsubishi Electric Corp 路車間通信システム
JP2007068164A (ja) * 2005-08-26 2007-03-15 Palo Alto Research Center Inc 車両ネットワーク広告システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2141452A1 (en) 2010-01-06
WO2008139889A1 (ja) 2008-11-20
CN101669012A (zh) 2010-03-10
US20100121703A1 (en) 2010-05-13
US9047772B2 (en) 2015-06-02
DE08740855T1 (de) 2010-08-26
JP5126225B2 (ja) 2013-01-23
EP2141452A4 (en) 2012-08-22
JP2013047976A (ja) 2013-03-07
KR20100015914A (ko) 2010-02-12
JP5370571B2 (ja) 2013-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5370571B2 (ja) 車載機器
JP2009086154A (ja) 広告配信システム及び車載器
US20100198455A1 (en) Information distributing system and vehicle-mounted device
US8471729B2 (en) Road-vehicle communication system
EP2236984A1 (en) Delivery system and in-vehicle unit
EP2259244B1 (en) Information distribution system, and car-mounted device
JP5344058B2 (ja) 車載器
JP4108150B2 (ja) 道路情報送信装置及び道路情報表示装置
JP5125676B2 (ja) 情報配信システム、センター装置、アンケート回答取得方法
JP5369439B2 (ja) 配信システム及び車載器
WO2009116617A1 (ja) 配信システム及び車載器
JP5092998B2 (ja) 配信システム、センター装置及び車載器
JP2009231963A (ja) 配信システム、車載器及びセンター装置
JP2006258584A (ja) 車両用ナビゲーション装置及びそれを備えた地図データ更新システム
JP5092765B2 (ja) 情報配信システム、情報配信装置及び車載器
KR101459139B1 (ko) 통행료 결제 방법 및 이를 이용한 네비게이션 및 시스템
JP2009199316A (ja) 配信システム及び車載器
JP2010152788A (ja) 車載器
JP2012155747A (ja) 車載器
JP2009229138A (ja) 配信システム、センター装置、及び車載器
JP2007049347A (ja) プローブ情報通信システムおよび車載装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091026

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100922

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20120903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5126225

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3