JP2020057316A - 情報処理装置、情報処理システム、及び、広告配信方法 - Google Patents

情報処理装置、情報処理システム、及び、広告配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020057316A
JP2020057316A JP2018189186A JP2018189186A JP2020057316A JP 2020057316 A JP2020057316 A JP 2020057316A JP 2018189186 A JP2018189186 A JP 2018189186A JP 2018189186 A JP2018189186 A JP 2018189186A JP 2020057316 A JP2020057316 A JP 2020057316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
advertisement
destination
exit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018189186A
Other languages
English (en)
Inventor
裕翔 井上
Yuto Inoue
裕翔 井上
雅敏 林
Masatoshi Hayashi
雅敏 林
周玄 山村
Shugen Yamamura
周玄 山村
航介 吉田
Kosuke Yoshida
航介 吉田
佳乃 山盛
Yoshino Yamamori
佳乃 山盛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018189186A priority Critical patent/JP2020057316A/ja
Priority to CN201910934114.6A priority patent/CN111008856A/zh
Priority to US16/587,783 priority patent/US20200126124A1/en
Publication of JP2020057316A publication Critical patent/JP2020057316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0265Vehicular advertisement
    • G06Q30/0266Vehicular advertisement based on the position of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/06Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
    • G07B15/063Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems using wireless information transmission between the vehicle and a fixed station
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q2240/00Transportation facility access, e.g. fares, tolls or parking

Abstract

【課題】車両に広告が配信される場合に、広告効果と車両の運行の安全性とを両立する。【解決手段】有料道路又は施設への入場口又は退場口に設置されており、入場口又は退場口を通過する車両の車載装置と所定の無線通信を行う路側装置と、サーバと、を含む情報処理システムである。サーバは、路側装置によって、車両の入場口又は退場口の通過が検出される場合に、車載装置から、車両の目的地に関する目的地情報と、車両の状態に係る状態情報とを取得することと、目的地情報に基づいて、車両に対して配信される広告情報を選択することと、状態情報に基づいて、車両の運行の安全性を確保するための所定の条件が満たされるか否かを判定することと、所定の条件が満たされる場合には、車両に対して広告情報を配信することと、を実行する制御部、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理システム、及び、広告配信方法に関する。
車載器を搭載する車両が有料道路の入口ゲートに進入する時に、その有料道路の行き先または沿線に存在する施設に関する広告データを、料金所に設置された路側機が当該車載器へ送信し、当該車載器が当該広告データをナビゲーション装置の表示部に表示する広告配信システムが開示されている(例えば、特許文献1)。また、車線機器が、上位ノードから配信された広告データおよび配信指定情報を記憶し、車両が料金所のゲートを通過する際にETCカードに記録された利用者情報を読取り、この利用者情報と記憶されている広告データの配信指定情報とを比較して広告データを選択的に配信する広告配信システムが開示されている(例えば、特許文献2)。
特開2002−269607号公報 特開2009−064076号公報
しかしながら、従来の技術では、広告の配信の対象となる車両がゲートを通過する度に、当該車両へ広告が配信されるため、車両の状態によっては、広告配信が、例えば、車両の安全な運行の妨げになる可能性がある。また、広告配信が車両の運行の妨げになる場合には、当該広告の効果も低下してしまう可能性がある。
開示の態様の一つは、車両に広告が配信される場合に、広告効果と車両の運行の安全性とを両立可能な情報処理装置、情報処理システム、及び、広告配信方法を提供することを課題とする。
本発明の態様の一つは、
車両の有料道路の入場口又は退場口の通過が検出された場合に、前記車両の目的地に関する目的地情報と、前記車両の状態に係る状態情報とを取得することと、
前記目的地情報に基づいて、前記車両に対して配信される広告情報を選択することと、
前記状態情報に基づいて、前記車両の運行の安全性を確保するための所定の条件が満たされるか否かを判定することと、
前記所定の条件が満たされる場合に、前記車両に対して前記広告情報を配信することと、を実行する制御部、
を備える情報処理装置である。
本発明の態様の一つは、
有料道路又は施設への入場口又は退場口に設置されており、前記入場口又は前記退場口を通過する車両の車載装置と所定の無線通信を行う路側装置と、
サーバと、
を含み、
前記サーバは、
前記路側装置と前記車両との無線通信によって前記車両の入場口又は前記退場口の通過
が検出された場合に、前記車両の目的地に関する目的地情報と、前記車両の状態に係る状態情報とを取得することと、
前記目的地情報に基づいて、前記車両に対して配信される広告情報を選択することと、
前記状態情報に基づいて、前記車両の運行の安全性を確保するための所定の条件が満たされるか否かを判定することと、
前記所定の条件が満たされる場合には、前記車両に対して前記広告情報を配信することと、
を実行する制御部、
を備える情報処理システムである。
本発明の態様の一つは、
車両の有料道路の入場口又は退場口の通過が検出された場合に、前記車両の目的地に関する目的地情報と、前記車両の状態に係る状態情報とを取得し、
前記目的地情報に基づいて、前記車両に対して配信される広告情報を選択し、
前記状態情報に基づいて、前記車両の運行の安全性を確保するための所定の条件が満たされるか否かを判定し、
前記所定の条件が満たされる場合には、前記車両に対して前記広告情報を配信する、
広告配信方法である。
本発明によれば、車両に広告が配信される場合に、広告効果と車両の運行の安全性とを両立させることができる。
図1は、第1実施形態に係る広告配信システムのシステム構成の一例を示す図である。 図2は、広告配信システムにおける、センタサーバ、路側装置、車載装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 図3は、広告配信システムにおける、センタサーバ、路側装置、車載装置の機能構成の一例を示す図である。 図4は、路側装置の処理のフローチャートの一例である。 図5は、センタサーバの処理のフローチャートの一例である。 図6は、広告配信システムにおける処理のシーケンスの一例を示す図である。
本発明の態様の一つは、有料道路の入場口又は退場口に設置される路側装置によって、車両の入場口又は退場口の通過が検出される場合に、車両の目的地に関する目的地情報と、車両の状態に係る状態情報とを取得することと、目的地情報に基づいて、車両に対して配信される広告情報を選択することと、状態情報に基づいて、車両の運行の安全性を確保するための所定の条件が満たされるか否かを判定することと、所定の条件が満たされる場合に、当該車両に対して広告情報を配信することと、を実行する制御部、を備える情報処理装置である。
本発明によれば、車両には目的地情報に基づいた広告情報が配信されるので、車両の乗員の注意を引くことができ、広告効果を向上させることができる。その一方で、車両への広告の配信は、車両の運行の安全性を確保するための所定の条件が満たされる場合に限定されるので、車両の運行の安全性を確保することができる。また、有料道路の入場口又は退場口に設置された路側装置によって、車両の通過が検出される場合に広告情報が当該車両へ配信されるので、目的地への経路上の有料道路を走行している最中に、当該目的地へ
到着する前のタイミングで広告情報を配信することができ、広告効果を向上させることができる。
本発明の態様の一つでは、状態情報は、車両の速度を含んでもよい。この場合、所定の条件は、車両の速度が所定値以下であることであってもよい。車両の速度が低いある場合には、例えば、車両の運転者が配信された広告情報を見たとしても、安全な運行を継続させることができる可能性が高い。
本発明の態様の一つでは、状態情報は、車両に乗車中の乗員数を含んでもよい。この場合、所定の条件は、車両に乗車中の乗員が二人以上であることであってもよい。車両に乗車中の乗員には、運転手も含まれる。車両に乗車中の乗員数が二人以上である場合には、運転手以外の乗員がいることが示される。そのため、例えば、運転手が配信された広告情報を見ない場合でも、運転手以外の乗員が当該広告情報を見る可能性が高く、広告効果を向上させることができる。また、仮に、運転手が広告情報に注意を取られたとしても、同乗者が車両の走行に注意を払うことができるので、車両の運行の安全性を確保することができる。
本発明の態様の一つでは、車両は、自動運転車両であってもよい。また、状態情報は、車両が自動運転中であるか否かを示す情報を含んでもよい。この場合、所定の条件は、車両が自動運転中であることであってもよい。自動運転車両の自動運転中は、例えば、運転手を含む全ての乗員が配信された広告情報に注目したとしても、車両の運行の安全性を確保することができる。
本発明の態様の一つでは、制御部は、目的地情報によって示される目的地を含む所定の範囲に関連する広告情報を車両に対して配信される広告情報として選択するようにしてもよい。目的地を含む所定の範囲は、例えば、目的地から所定の距離の範囲、目的地と同じ市区町村、又は、当該市区町村とその隣接する市区町村、等である。所定の範囲に関連する広告情報は、例えば、所定の範囲内に存在する店舗や施設の広告情報、所定の範囲に存在する市区町村の特産品及び名産品の広告情報等である。目的地はこれから車両が向かう先であるので、目的地を含む所定の範囲に関連する広告情報が配信されることによって、車両の乗員の興味を引くことができ、広告効果を向上させることができる。
本発明の態様の一つでは、目的地情報は、車両が通過する退場口の識別情報を含んでもよい。この場合、制御部は、車両が通過する退場口からの退場方向に位置する所定の範囲に関連する広告情報を車両に対して配信される広告情報として選択するようにしてもよい。有料道路の退場口の退場方向に位置する所定の範囲は、車両が、当該退場口を通過した後に通過するので、その直前に広告情報を配信することができ、広告効果を向上させることができる。
以下、図面に基づいて、本発明の実施の形態を説明する。以下の実施形態の構成は例示であり、本発明は実施形態の構成に限定されない。
<第1実施形態>
図1は、第1実施形態に係る広告配信システム100のシステム構成の一例を示す図である。広告配信システム100は、例えば、有料道路の入場口又は退場口を車両が通過した場合に、前記車両の状態に応じて、当該車両の目的地に応じて選択された広告情報の前記車両への配信を判定するシステムである。第1実施形態では、有料道路の入場口又は退場口の一例として、高速道路の出側ゲートを車両が通過する場合について説明される。高速道路の出側ゲートは、「有料道路」の「退場口」の一例である。
広告配信システム100は、例えば、センタサーバ1、高速道路の出側ゲート付近に設置されている路側装置2、車両に搭載されている車載装置4を含む。図1では、説明の簡略化のため、1台の路側装置2、1台の車載装置4が抽出されて示されている。路側装置2、車載装置4は、それぞれ、広告配信システム100に複数含まれている。路側装置2は、例えば、高速道路の1つの出側ゲートに対応付けられており、対応付けられている出側ゲートに設置されている。なお、図1では、路側装置2は、出側ゲートの上部に設置されているが、路側装置2の設置場所は図1に示される位置に限定されない。
路側装置2及び車載装置4は、例えば、高速道路のETC(Electronic Toll Collection System)システムにも含まれる装置である。車載装置4は、例えば、ETC車載器で
ある。路側装置2と車載装置4とは、例えば、DSRC(Dedicated Short Range Communications)等の近距離無線通信方式による無線通信を行う。路側装置2は、所定の周期で、当該路側装置2が対応付けられている(設置されている)ゲートの識別情報を含む信号を発信している。なお、車載装置4が搭載されている車両は、自動運転車両であってもよい。
路側装置2とセンタサーバ1とは、それぞれ、例えば、インターネット等のネットワークに接続しており、当該ネットワークを介して、通信可能である。
ETCシステムでは、例えば、以下の様な処理が行われている。車載装置4は、例えば、車両が高速道路の入側ゲートを通過する際に、当該入側ゲート付近に設置されている路側装置から発信される信号を受信し、当該信号の受信に基づいて、高速道路への入場を記録する。具体的には、車載装置4は、路側装置から発信される信号に含まれる入側ゲートの識別情報と、入側ゲートの通過時刻として当該信号の受信時刻と、を含む入口情報を作成し、保存する。
車載装置4は、車両が高速道路の出側ゲートを通過する際に、当該出側ゲート付近に設置されている路側装置2から発信される信号を受信することで、当該出側ゲートの通過と路側装置2とを検出する。車載装置4は、路側装置2へ、例えば、入口情報、ETCカード番号、車両情報を送信する。車両情報には、例えば、ナンバープレートに記載された自動車登録番号、車種の情報が含まれている。路側装置2は、車載装置4からこれらの情報を受信すると、入口情報及び車両情報に基づいて、通行料金を取得し、所定の決済サーバと車載装置4とへ通行料金の情報を送信する。これによって、ETCシステムでは、高速道路の通行料金を徴収している。決済サーバは、例えば、ETCシステムにおいて高速道路の通行料金の支払いに用いられるクレジットカードの会社のサーバである。
第1実施形態では、例えば、広告配信システム100からの広告配信を許可するユーザの情報と当該ユーザが用いる車両に関する情報とが登録されている。広告配信システム100に登録されている車両に搭載されている車載装置4は、出側ゲート付近に設置されている路側装置2を検出すると、路側装置2へ、例えば、入口情報等の高速道路の通行料金の取得に用いられる情報と、広告許可メッセージ、車両の状態に関する車両状態情報、目的地に関する目的地情報と、を送信する。広告許可メッセージは、例えば、当該車両が、広告配信システム100から、路側装置2を通じて、広告の配信を許可することを示すメッセージである。車両状態情報には、例えば、車両の速度、車両に乗車中の乗員数、車両が自動運転車両である場合には自動運転中であるか否かを示す情報、等が含まれている。なお、車載装置4から路側装置2へ目的地情報は送信されなくともよい。目的地情報は、「目的地情報」の一例である。車両状態情報は、「状態情報」の一例である。
路側装置2は、車載装置4から広告許可メッセージ等を受信すると、センタサーバ1へ、当該車載装置4へ送信される広告情報の取得を要求する広告取得要求を送信する。広告
取得要求とともに、当該車両の車両状態情報と目的地情報とが送信される。また、路側装置2は、車載装置4を搭載する車両の高速道路の通行料金を取得する。なお、目的地情報が車載装置4から受信されない場合には、例えば、路側装置2は、出側ゲートのゲート識別情報を目的地情報として送信する。
センタサーバ1は、例えば、地図情報と関連付いた広告情報を格納するデータベースを備える。センタサーバ1は、路側装置2から広告取得要求を受信すると、広告取得要求とともに受信された目的地情報に応じた広告情報をデータベースから取得する。また、センタサーバ1は、当該車載装置4が搭載されている車両に広告を配信するか否かを判定するために、例えば、車両状態情報に基づいて、広告配信条件が満たされているか否かを判定する。広告配信条件は、広告を当該車両へ配信した場合に当該車両に乗車中の乗員の安全が確保できることを判定するための条件である。広告配信条件は、例えば、車両の速度が所定値以下であること、車両に乗車中の乗員が二人以上であること、車両が自動運転車両である場合には自動運転中であること、等のいずれか1つ又は組合せである。広告配信条件は、「車両の運行の安全性を確保するための所定の条件」の一例である。
また、センタサーバ1は、車載装置4を搭載する車両の高速道路の通行料金の割引情報を取得する。センタサーバ1は、広告配信条件が満たされている場合に、車載装置4を搭載する車両への広告の配信を判定し、路側装置2へ車両の目的地情報に応じた広告情報と割引情報とを送信する。
路側装置2は、例えば、センタサーバ1から広告情報と割引情報とを受信すると、割引情報に基づいて高速道路の通行料金を再度取得し、車載装置4へ、割引後の高速道路の通行料金の情報と広告情報とを送信する。
車載装置4は、路側装置2から、割引後の高速道路の通行料金の情報と広告情報とを受信すると、車両内の表示装置に高速道路の通行料金の情報と広告情報とを出力し、表示させる。車両内の表示装置は、例えば、カーナビゲーションシステムの表示装置であってもよいし、カーナビゲーションシステムとは別の表示装置であってもよい。また、例えば、高速道路の通行料金の表示後に広告情報が表示されるようにしてもよい。
第1実施形態では、車両がこれから向かう目的地に応じた広告情報が配信されることによって、車両に乗車中の乗員の注意を引くことができ、広告効果を向上させることができる。また、第1実施形態では、広告配信条件が満たされた場合、すなわち、広告が配信されても車両に乗車中の乗員の安全性が確保されると考えられる場合に限定して車両へ広告が配信されるので、車両へ広告を配信することによって車両の運行に妨げが発生することを抑制することができる。なお、第1実施形態では、広告又は広告情報を車載装置4へ送信することを、広告又は広告情報を当該車載装置4を搭載する車両へ配信する、または、単に、車両へ配信する、ともいう。
図2は、広告配信システム100における、センタサーバ1、路側装置2、車載装置4のハードウェア構成の一例を示す図である。センタサーバ1は、例えば、専用のコンピュータ、汎用のコンピュータである。センタサーバ1は、ハードウェア構成として、CPU(Central Processing Unit)101、メモリ102、外部記憶装置103、通信部10
4を有する。メモリ102および外部記憶装置103は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体である。センタサーバ1は、「情報処理装置」の一例である。
外部記憶装置103は、様々なプログラムや、各プログラムの実行に際してCPU 101が使用するデータを格納する。外部記憶装置103は、例えば、EPROM(Erasable Programmable ROM)やハードディスクドライブ(Hard Disc Drive)である。外部記憶
装置103に保持されるプログラムには、例えば、オペレーティングシステム(OS)、広告配信システム100の制御プログラム、その他様々なアプリケーションプログラムを保持する。広告配信システム100の制御プログラムは、車両の目的地に応じた広告情報を決定し、車両の状態に応じて当該広告情報を当該車両ヘ配信するか否かを判定するためのプログラムである。
メモリ102は、CPU 101に、外部記憶装置103に格納されているプログラムをロードする記憶領域および作業領域を提供したり、バッファとして用いられたりする記憶装置である。メモリ102は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random
Access Memory)のような半導体メモリを含む。
CPU 101は、外部記憶装置103に保持されたOSや様々なアプリケーションプログラムをメモリ102にロードして実行することによって、様々な処理を実行する。CPU 101は、1つに限られず、複数備えられてもよい。CPU 101は、「制御部」の一例である。
通信部104は、ネットワークとの情報の入出力を行うインタフェースである。通信部104は、有線のネットワークと接続するインタフェースであってもよいし、無線のネットワークと接続するインタフェースであってもよい。通信部104は、例えば、NIC(Network Interface Card)や無線回路等である。
次に、路側装置2は、ハードウェア構成要素として、例えば、CPU 201、メモリ202、外部記憶装置203、第1通信部204、第2通信部205を備える。CPU 201、メモリ202、外部記憶装置203は、CPU 101、メモリ102、外部記憶装置103と同様である。路側装置2の外部記憶装置203には、路側装置2用の広告配信システム100の制御プログラムが格納されている。路側装置2の外部記憶装置203に格納されている路側装置2用の広告配信システム100の制御プログラムは、路側装置2に対応付けられている出側ゲートを通過する車両から受信される広告許可メッセージに応じて、センタサーバ1へ当該車両へ配信される広告情報を要求し、センタサーバ1から受信された広告情報を当該車両へ送信するためのプログラムである。
第1通信部204は、ネットワークとの情報の入出力を行うインタフェースであり、当該ネットワークを通じて、センタサーバ1と通信可能となる。第1通信部204は、有線のネットワークと接続するインタフェースであってもよいし、無線のネットワークと接続するインタフェースであってもよい。第1通信部204は、例えば、NIC(Network Interface Card)や無線回路等である。
第2通信部205は、所定の近距離無線通信方式に従った通信を行う。例えば、第2通信部205は、DSRCに従った通信を行う。第2通信部205は、例えば、所定の周期で、出側ゲートの識別情報を含む信号を発信する。当該信号を受信した受信装置から接続要求等を受信すると、第2通信部205は、当該受信装置とセッションを確立して通信を行う。第2通信部205が発信する信号を受信する受信装置は、第1実施形態では、車載装置4である。なお、第2通信部205が行う近距離無線通信方式は、DSCRに限定されず、例えば、Wi−Fi Direct、BLUETOOTH(登録商標)、BLE(Bluetooth Low Energy)等であってもよい。
次に、車載装置4は、例えば、ETC車載器である。車両が自動運転車両の場合には、車載装置4は、路側装置2との通信機能を備える自動運転の制御装置であってもよい。なお、これらに限定されず、車載装置4は、例えば、路側装置2との通信機能を有し、且つ、車両内に設置される表示装置を制御可能な装置であればよい。
車載装置4は、ハードウェア構成要素として、例えば、CPU 401、メモリ402、外部記憶装置403、通信部404、ETCカード読取装置405、インタフェース406を備える。CPU 401、メモリ402、外部記憶装置403は、CPU 101、メモリ102、外部記憶装置103と同様である。ただし、車載装置4の外部記憶装置403には、例えば、広告配信システム100の車載装置用の制御プログラムが格納されている。広告配信システム100の車載装置用の制御プログラムは、例えば、出側ゲートの通過時に、路側装置2を通じて広告配信を受けるためのプログラムである。
通信部404は、路側装置2と同じ所定の近距離無線通信方式に従って通信を行う。例えば、通信部404は、DSRCに従った通信を行う。通信部404は、所定の周期で信号の受信処理を行い、例えば、路側装置2から発信された信号を受信すると、当該信号の受信をCPU 401に通知する。以降、例えば、CPU 401からの指示に従って、路側装置2とのセッションを確立し、所定の近距離無線通信方式に従って、路側装置2とデータの送受信を行う。
ETCカード読取装置405は、ETCカードの挿し込み口を備え、当該挿し込み口に差し込まれたETCカードに記録された情報を、例えば、CPU 401の指示に従って読み取り、CPU 401に出力する。ETCカードには、例えば、ICチップが備えられている。当該ICチップには、例えば、ETCカード番号、ETCカードに対応付けられている車両の車両情報等が記録されている。ETCカードのICチップに、広告配信システム100におけるユーザ識別情報が記録されていてもよい。ただし、これに限定されず、広告配信システム100におけるユーザ識別情報は、例えば、外部記憶装置403に記憶されていてもよい。ETCカード番号は、ETCカードに割り当てられている固有の番号で、ETCカードの発行会社、クレジットカード会社等の識別番号とユーザの識別番号とから構成されている。
車両情報には、例えば、車種(普通車、大型車等)、車両識別番号、等が含まれている。ETCカードに記録されている車両識別情報は、例えば、ナンバープレートに記載されている自動車登録番号であってもよい。広告配信システム100におけるユーザ識別情報は、例えば、ETCシステムと共用のユーザ識別情報、ユーザの氏名又は会社名、広告配信システム100においてユニークに割り当てられた識別情報、等のいずれであってもよい。また、ユーザ識別情報にETCカード番号が用いられてもよく、この場合には、路側装置2へ入口情報等とともに、ユーザ識別情報として別途ETCカード番号が送信されなくともよい。
インタフェース406は、例えば、車両内に備えられる表示装置と接続するためのインタフェースである。
なお、図2に示されるセンタサーバ1、路側装置2、車載装置4のハードウェア構成は、一例であり、上記に限られず、実施の形態に応じて適宜構成要素の省略や置換、追加が可能である。例えば、センタサーバ1は、可搬記録媒体駆動装置を備え、可搬記録媒体に記録されたプログラムを実行してもよい。可搬記録媒体は、例えば、SDカード、miniSDカード、microSDカード、USB(Universal Serial Bus)フラッシュメモリ、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、Blu−ray(登録商標) Disc、又はフラッシュメモリカードのような記録媒体である。また、例えば、センタサーバ1は、入力装置及び出力装置を備えてもよい。入力装置は、例えば、キーボード、マウス、タッチパネル等である。出力装置は、例えば、ディスプレイ等である。
なお、センタサーバ1、路側装置2、車載装置4で実行される一連の処理は、プロセッ
サによるソフトウェアの実行によって達成させることに限定されず、例えば、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等のハードウェアによって達成させることもできる。
図3は、広告配信システム100における、センタサーバ1、路側装置2、車載装置4の機能構成の一例を示す図である。車載装置4は、機能構成要素として、制御部41、送受信部42、カード情報取得部43、入口情報保持部44、状態取得部45、履歴情報データベース(DB)46を備える。これらの機能構成要素は、例えば、車載装置4のCPU 401が外部記憶装置403に格納されている広告配信システム100の車載装置4用の制御プログラムを実行することによって達成される。
送受信部42は、通信部404を通じて行われる路側装置2との通信のインタフェースである。送受信部42は、通信部404を通じて路側装置2から発信された信号を受信すると、路側装置2とのセッションの確立を制御する。送受信部42は、例えば、通信部404を通じて路側装置2から受信されたデータを制御部41に出力する。また、送受信部42は、例えば、制御部41から入力されたデータを、通信部404を通じて路側装置2へ送信する。
カード情報取得部43は、例えば、制御部41からの指示に従って、ETCカード読取装置405からETCカードに記録された情報を取得し、制御部41へ出力する。入口情報保持部44は、例えば、メモリ402の記憶領域に作成され、入口情報を保持する。なお、入口情報保持部44への入口情報の記録及び削除は、例えば、制御部41によって行われる。
状態取得部45は、例えば、所定の周期で車両状態情報を取得する。例えば、車両状態情報に車両の速度が含まれる場合には、状態取得部45は、車両に備えられている速度計から車両の速度を取得してもよいし、GPS(Global Positioning System)等の位置情
報取得手段から位置情報を取得して車両の速度を取得してもよい。例えば、車両状態情報に車両に乗車中の乗員数が含まれる場合には、状態取得部45は、車両に乗車中の乗員数を、車両に乗車中の乗員による入力から取得してもよいし、車両内のセンサによる取得情報から取得してもよい。車両内のセンサは、例えば、車両の内部空間に向けて設置されたカメラである。例えば、車両状態情報に、自動運転中であるか否かを示す情報が含まれる場合には、状態取得部45は、運転を制御する制御装置から自動運転中であるか否かを取得してもよい。状態取得部45は、例えば、制御部41からの指示に従って、最新の車両状態情報を制御部41に出力する。
制御部41は、送受信部42から、路側装置2から受信された信号に含まれるゲート識別情報の入力を受ける。例えば、ゲート識別情報から、路側装置2が対応付けられているゲートが入側ゲートであるか又は出側ゲートであるかが判定可能である。制御部41は、ゲート識別情報から、当該ゲート識別情報の送信元の路側装置2が対応付けられているゲートが入側ゲートであることを検出した場合には、入側ゲートの通過時刻を取得し、例えば、入側ゲートのゲート識別情報と通過時刻とを含む入口情報を入口情報保持部44に格納する。
制御部41は、ゲート識別情報から、当該ゲート識別情報の送信元の路側装置2と対応付けられているゲートが出側ゲートであることを検出した場合には、以下の処理を行う。まず、制御部41は、送受信部42に路側装置2とのセッションの確立を指示する。また、制御部41は、出口情報として、当該出側ゲートのゲート識別情報とゲート通過時刻として信号の受信時刻とを入口情報保持部44に保持する。
次に、制御部41は、カード情報取得部43にETCカードからの情報の読み取りを指
示し、カード情報取得部43からETCカード番号、車両情報、等を取得する。ETCカードにユーザ識別情報が記録されている場合には、ETCカードからユーザ識別情報も取得される。次に、制御部41は、入口情報保持部44から入口情報を取得する。次に、制御部41は、状態取得部45から、車両状態情報を取得する。次に、制御部41は、目的地情報を取得する。目的地情報は、例えば、カーナビゲーションシステムに設定されている目的地の情報であってもよいし、車両の乗員によって車載装置4に設定された目的地の情報であってもよい。目的地の情報は、例えば、住所、建物の名称、緯度及び経度のいずれであってもよい。制御部41は、入口情報、ETCカード番号、車両情報、ユーザ識別情報、広告許可メッセージ、車両状態情報、目的地情報を送受信部42へ出力し、送受信部42を通じて路側装置2へ送信する。なお、カーナビゲーションシステム又は車載装置4に目的地が設定されておらず、目的地情報が取得できない場合には、目的地情報は送信されなくともよい。
また、制御部41は、送受信部42から、路側装置2から受信された高速道路の通行料金の情報、及び、広告情報の入力を受ける。制御部41は、受信された高速道路の通行料金の情報と広告情報とを車両内に備えられている表示装置へ出力し、表示させる。制御部41は、入口情報保持部44から入口情報と出口情報とを取得し、料金情報とともに履歴情報DB 46に格納する。また、制御部41は、入口情報保持部44に保持されている入口情報と出口情報とを削除し、リフレッシュする。
履歴情報DB 46には、高速道路の利用履歴の情報が格納されている。高速道路の利用履歴の情報には、例えば、入口情報、出口情報、料金情報が対応付けて格納されている。
次に、路側装置2は、機能構成要素として、端末通信部21、サーバ通信部22、料金算出部23、制御部24、料金表DB 25を備える。これらの機能構成要素は、路側装置2のCPU 201が外部記憶装置203に格納されている広告配信システム100の路側装置2用の制御プログラムを実行することによって達成される機能構成要素である。
端末通信部21は、第2通信部205を通じて行われる車載装置4との通信を制御する。例えば、端末通信部21は、第2通信部205に、所定の周期で、路側装置2に対応付けられているゲートのゲート識別情報を含む信号の発信を指示する。また、端末通信部21は、当該信号を受信した車載装置4からの接続要求等の要求を受信し、車載装置4とのセッションの確立を制御する。端末通信部21は、車載装置4から入口情報、ETCカード識別番号、車両情報、ユーザ識別情報、広告許可メッセージ、車両状態情報、目的地情報等を受信すると、それらを制御部25に出力する。また、端末通信部21は、例えば、制御部25から、高速道路の通行料金の情報、広告情報が入力されると、第2通信部205を通じて、車載装置4へ送信する。
サーバ通信部22は、第1通信部204を通じて行われるセンタサーバ1及びその他のサーバとの通信を制御する。例えば、サーバ通信部22は、制御部24から、車載装置4から受信された広告許可メッセージ、車両状態情報、及び、目的地情報の入力を受けると、広告取得要求とともに、車両状態情報、目的地情報、ユーザ識別情報をセンタサーバ1へ送信する。例えば、サーバ通信部22は、センタサーバ1から、車載装置4から受信された目的地情報に応じた広告情報と割引情報とが受信されると、これらを制御部24に出力する。
料金算出部23は、例えば、制御部24の指示に従って、高速道路の通行料金を算出する。高速道路の通行料金は、例えば、料金表DB 25に格納される料金表と車載装置4から受信された入口情報及び車両情報とに基づいて算出される。
制御部24は、路側装置2における広告配信システム100に係る制御を行う。具体的には、以下の通りである。制御部24は、端末通信部21から、車載装置4から受信された広告許可メッセージ等の入力を受けると、広告取得要求、車両状態情報、目的地情報、ユーザ識別情報をサーバ通信部22へ出力し、サーバ通信部22を通じて、センタサーバ1へ送信する。車載装置4から目的地情報が受信されていない場合には、制御部24は、自装置が対応付けられている出側ゲートのゲート識別情報を目的地情報として取得し、広告許可メッセージとともにセンタサーバ1へ送信する。
また、制御部24は、端末通信部21から、車載装置4から受信されたユーザ識別情報、入口情報、車両情報の入力を受けると、料金算出部23へ高速道路の通行料金の情報の取得を指示し、料金算出部23から高速道路の通行料金の情報を取得する。
また、制御部24は、サーバ通信部22から、センタサーバ1から受信された広告情報と割引情報との入力を受ける。制御部24は、割引情報に基づいて、料金算出部23から取得された高速道路の通行料金から所定の金額を割り引いた料金を取得する。制御部24は、割引後の高速道路の通行料金の情報と広告情報とを、端末通信部21へ出力し、端末通信部21を通じて、路側装置2へ送信する。また、制御部24は、割引後の高速道路の通行料金の情報を、サーバ通信部22へ出力し、サーバ通信部22を通じて決済サーバへ送信し、高速道路の通行料金の決済処理を行う。決済サーバは、例えば、高速道路の通行料金の支払いに登録されているETCカードのETCカード番号から特定されるクレジットカード会社のサーバである。
料金表DB 25は、例えば、路側装置2の外部記憶装置203の記憶領域に作成される。料金表DB 25は、例えば、高速道路の通行料金の料金表を保持する。
高速道路の通行料金は、例えば、車両が通過した入側ゲートと出側ゲートとの間の距離と車種とに応じて決定されている。そのため、料金表DB 25に保持される高速道路の通行料金の料金表は、例えば、入側ゲートの識別情報と車種と料金との対応付けを保持している。ただし、料金表DB 25に保持される高速道路の通行料金の料金表は、これに限定されない。
次に、センタサーバ1は、機能構成要素として、送受信部11、制御部12、広告情報DB 13、ユーザ情報DB 14を備える。これらの機能構成要素は、例えば、センタサーバ1のCPU 101が外部記憶装置103に格納されている広告配信システム100のセンタサーバ1用の制御プログラムを実行することによって達成される。
送受信部11は、通信部104を通じて行われる路側装置2及びその他のサーバとの通信を制御する。例えば、送受信部11は、路側装置2から広告取得要求、車両状態情報、目的地情報、ユーザ識別情報を受信すると、これらを制御部12へ出力する。また、例えば、送受信部11は、制御部12から、路側装置2から受信された目的地情報に応じた広告情報と割引情報との入力を受けると、路側装置2へ送信する。また、送受信部11は、広告料金の情報を所定のサーバへ送信する。所定のサーバは、例えば、目的地情報に応じた広告情報の広告主の広告料金の支払いに登録されているクレジットカードの会社のサーバ等である。
制御部12は、送受信部11から、路側装置2から受信された車両状態情報と目的地情報との入力を受ける。制御部12は、目的地情報に応じた広告情報を後述の広告情報DB
13から取得する。例えば、制御部12は、目的地情報によって示される目的地を含む所定の範囲に関連付けられている広告情報を広告情報DB 13から取得する。該当する
広告情報が複数である場合には、例えば、制御部12は、目的地に最も近い地点に関連付けられている広告情報、車両に関連付けて登録されているユーザの関心のある広告情報、等を抽出してもよい。目的地を含む所定の範囲は、例えば、目的地から所定の距離の範囲、目的地が所在する市区町村または丁目などの区域、目的地が所在する市区町村及びその周辺の市区町村等である。
例えば、目的地情報に出側ゲートのゲート識別情報が含まれている場合には、制御部12は、当該出側ゲートからの退場方向に位置する所定の範囲に関連付けられている広告情報を広告情報DB 13から取得する。出側ゲートの識別情報と位置情報とは、例えば、外部記憶装置103の記憶領域に予め記憶されている。出側ゲートからの退場方向に位置する所定の範囲は、例えば、出側ゲートから退場方向に所定の距離の範囲、出側ゲートの退場方向に位置する市区町村又は丁目などの区域、出側ゲートからの退場方向に位置する市区町村及びその周辺の市区町村等である。
また、制御部12は、車両状態情報が広告配信条件を満たすか否か判定し、広告配信条件が満たされる場合に、当該車両への広告の配信を判定する。広告配信条件は、例えば、車両の速度が所定値以下であること、車両に乗車中のユーザ数が二人以上であること、車両が自動運転車両である場合には自動運転中であること、等である。
車両の速度が所定値以下である場合には、車両の運転者が広告情報を見たとしても、運転に支障がないと考えられる。車両に乗車中のユーザ数が二人以上である場合には、車両内に運転手以外のユーザが乗車しており、仮に、運転手は広告情報を見なくとも運転手以外のユーザに広告情報を提供することができる。また、仮に運転手が広告情報に気を取られてしまっても、他のユーザが運転手に注意を促したりすることができ、車両の運行の安全性を確保できる。車両が自動運転中である場合には、例えば、運転手も広告情報を見る余裕があるため、車両の運行の安全性を確保できる。
また、制御部12は、車両への広告の配信を判定すると、後述のユーザ情報DB 14に、ユーザ識別情報と配信される広告情報とを対応付けて、当該車両ヘ配信される広告情報の履歴情報として格納する。
また、制御部12は、広告を受けることによる高速道路の通行料金の割引情報を取得する。広告を受けることによる高速道路の通行料金の割引情報は、例えば、割引料金、割引率のいずれかである。当該割引情報は、例えば、当該車両への広告配信回数、配信された広告の合計時間数等に基づいて予め設定されている料金表に基づいて決定されてもよい。また、1回の広告の配信ごとに割引料金又は割引率が予め設定されていてもよい。また、料金表は、ユーザのランクごとに予め設定されていてもよい。なお、広告を受けることによる高速道路の通行料金の割引情報の決定方法はこれらに限定されない。
制御部12は、広告情報と割引情報とを送受信部11へ出力し、送受信部11を通じて、路側装置2へ送信する。また、制御部12は、例えば、広告情報の表示の都度、又は、月に1回等の所定のタイミングで、広告情報の広告主への広告料金の決済処理を行う。第1実施形態では、広告主への広告料金は、当該広告主の広告情報が車両へ配信されたことによる当該車両の高速道路の通行料金の割引情報に基づいて決定される。広告料金の決済処理では、制御部12は、例えば、広告主ごとに、広告料金の情報を、広告料金の決済を行う決済サーバへ送信する。広告料金の決済を行う決済サーバは、例えば、決済での使用に登録されているクレジットカードの会社のサーバである。例えば、広告料金の決済処理のタイミングが、月に1回等の所定周期である場合には、1周期分の広告料金の合計額が送信される。
広告情報DB 13及びユーザ情報DB 14は、例えば、センタサーバ1の外部記憶装置103の記録領域内に作成される。広告情報DB 13には、広告情報が広告主の識別情報と地図情報とに関連付けて格納されている。具体的には、例えば、広告情報が店舗又は施設等に関するものである場合には、当該広告情報は、地図上の当該店舗又は施設の所在地と関連付けて、広告情報DB 13に格納されている。例えば、広告情報が地域の特産品及び名産品に関するものである場合には、当該広告情報は、対応する地域に対応付けて、広告情報DB 13に格納されている。広告情報は、例えば、静止画像、動画等のファイルである。なお、音声付であってもよい。
また、広告情報DB 13には、例えば、広告主に関する情報も格納されている。広告主に関する情報には、例えば、広告主の識別情報、広告料金の決済情報等が含まれている。広告料金の決済情報は、例えば、広告料金の支払いに用いられるクレジットカード番号、広告料金の引き落としに用いられる銀行の口座番号等である。
ユーザ情報DB 14には、例えば、広告配信システム100に広告を受けるユーザとしてとして登録されているユーザに関する情報が格納されている。例えば、ユーザ情報DB 14には、ユーザ識別情報、車両に関する情報、配信を受けた広告情報の履歴情報等が対応付けて格納されている。ユーザ識別情報は、例えば、広告配信システム100においてユーザに付与される識別情報である。車両に関する情報には、例えば、車両識別情報、車種等が含まれている。車両識別情報は、例えば、ETCカード番号、ナンバープレートに記載の自動車登録番号である。例えば、配信を受けた広告情報の履歴情報に基づいて、高速道路の通行料金の割引情報が取得される。
図3に示されるセンタサーバ1、路側装置2、車載装置4の機能構成は、一例であって、これらの機能構成は図3に示されるものに限定されない。
<処理の流れ>
図4は、路側装置2の処理のフローチャートの一例である。図4に示される処理は、例えば、所定の周期で繰り返し実行される。また、図4に示される処理の実行主体は、路側装置2のCPU 201であるが、便宜上、機能構成要素を主体として説明する。
OP101では、制御部24は、車載装置4から、広告許可メッセージが受信されたか否かを判定する。広告許可メッセージとともに、入口情報、ETCカード番号、車両情報、ユーザ識別情報、目的地情報、車両状態情報も受信される。広告許可メッセージが受信された場合には(OP101:YES)、処理がOP102に進む。広告許可メッセージが受信されていない場合には(OP101:NO)、図4に示される処理が終了する。
OP102では、制御部24は、料金算出部23に高速道路の通行料金の算出を指示し、料金算出部23から高速道路の通行料金の情報を取得する。
OP103では、制御部24は、車載装置4から目的地情報が受信されたか否を判定する。車載装置4から目的地情報が受信されている場合には(OP103:YES)、処理がOP105に進む。車載装置4から目的地情報が受信されていない場合には(OP103:NO)、処理がOP104に進む。
OP104では、制御部24は、自装置に対応付けられている出側ゲートのゲート識別情報を目的地情報として取得する。
OP105では、制御部24は、サーバ通信部22へ広告取得要求を出力し、サーバ通信部22を通じて、センタサーバ1へ当該広告取得要求を送信する。広告取得要求ととも
に、ユーザ識別情報、目的地情報、車両状態情報も送信される。また、例えば、割引情報が割引率である場合には、センタサーバ1が割引料金の情報を取得し、広告主の広告料金を取得するために、高速道路の通行料金の情報も広告取得要求とともに送信されてもよい。
OP106では、制御部24は、センタサーバ1から、広告情報及び高速道路の割引情報が受信されたか否かを判定する。センタサーバ1から広告情報及び高速道路の割引情報が受信された場合には(OP106:YES)、処理がOP107へ進む。例えば、OP106において広告取得要求が送信されてから所定時間経過してもセンタサーバ1から広告情報及び高速道路の割引情報が受信されない場合には(OP106:NO)、処理がOP109に進む。OP109では、制御部24は、OP102で算出した高速道路の通行料金を端末通信部21を通じて路側装置2へ送信する。これは、車載装置4へ広告情報を届けることができなくとも、高速道路の通行料金は通知するためである。所定時間は、例えば、車載装置4から路側装置2、路側装置2からセンタサーバ1、センタサーバ1から路側装置2、路側装置から車載装置4の通信に要する合計時間よりも長く、且つ、車両が所定の速度で進行する場合に路側装置2の通信可能範囲から退出するまでにかかる時間よりも短い時間である。所定の速度は、例えば、車両がETCゲートを通過する際に、路側装置2と通信可能な速度のうちの最も高い速度である。その後、図4に示される処理が終了する。
OP107では、制御部24は、高速道路の通行料金の情報を、センタサーバ1から受信した割引情報に基づいて、再度取得する。すなわち、制御部24は、割引後の高速道路の通行料金を取得する。OP108では、制御部24は、端末通信部21を通じて、車載装置4へ、割引後の高速道路の通行料金の情報を送信する。その後、図4に示される処理が終了する。なお、OP108及びOP109における車載装置4への高速道路の通行料金の情報の送信とともに、サーバ通信部22を通じて高速道路の通行料金の決済サーバへも高速道路の通行料金の情報が送信される。なお、図4に示される路側装置2の処理は一例であって、これに限定されない。
図5は、センタサーバ1の処理のフローチャートの一例である。図5に示される処理は、例えば、所定の周期で繰り返し実行される。図5においても、実行主体はセンタサーバ1のCPU 101であるが、便宜上、機能構成要素を主体として説明する。
OP201では、制御部12は、路側装置2から広告取得要求が受信されたか否かを判定する。広告取得要求が受信された場合には(OP201:YES)、処理がOP201に進む。広告取得要求が受信されていない場合には(OP201:NO)、図5に示される処理が終了する。広告取得要求とともに、例えば、ユーザ識別情報、目的地情報、車両状態情報も取得される。
OP202では、制御部12は、受信された目的地情報に応じた広告情報を広告情報DB 13から取得する。例えば、目的地情報に車両の目的地を示す情報が含まれる場合には、制御部12は、当該目的地を含む所定の範囲に関する広告情報を取得する。例えば、目的地情報に車両が通過する出側ゲートのゲート識別情報が含まれている場合には、制御部12は、当該出側ゲートからの退場方向に位置する所定の範囲に関する広告情報を取得する。
OP203では、制御部12は、受信された車両状態情報が広告配信条件を満たすか否かを判定する。受信された車両状態情報が広告配信条件を満たす場合には(OP203:YES)、処理がOP204に進む。受信された車両状態情報が広告配信条件を満たさない場合には(OP203:NO)、図5に示される処理が終了する。
OP204では、制御部12は、例えば、ユーザ情報DB 14に含まれる該当するユーザの広告配信の履歴情報に基づいて、高速道路の通行料金の割引情報を取得する。OP205では、制御部12は、OP202で取得した広告情報と、OP204で取得した割引情報とを、送受信部11へ出力し、送受信部11を通じて、路側装置2へ送信する。また、制御部12は、広告情報をユーザ識別情報と対応づけ、広告配信の履歴情報として、ユーザ情報DB 14に格納する。
OP206では、制御部12は、OP204で取得した割引情報に基づいて、OP202で取得された広告情報の広告主に対する広告料金を取得し、広告料金の決済サーバへ広告料金の情報を送信する。その後、図5に示される処理が終了する。なお、図5に示されるセンタサーバ1の処理は一例であって、これに限定されない。例えば、OP206の処理は、所定期間に1回等のバッチ処理で行われる場合には、バッチ処理のタイミングにのみ実行されるようにしてもよい。
図6は、広告配信システム100における処理のシーケンスの一例を示す図である。図6では、車載装置4は、広告配信システム100において広告を受けることを登録しているユーザが所有する車両に搭載されている車載装置であるとする。また、広告配信条件は、車両の速度が所定の速度以下であること、であることを想定する。
S11では、路側装置2が所定の周期で出側ゲートの識別情報を含む信号を送出している。S21では、車載装置4が路側装置2の付近にある出側ゲートに接近し、路側装置2から送出されている信号を受信する。S22では、車載装置4は、路側装置2へ、広告許可メッセージ、車両状態情報、目的地情報、入口情報、車両情報、ETCカード番号、ユーザ識別情報を送信する。ただし、図6では、広告許可メッセージと車両状態情報が抽出して表示されている。図6において、車載装置4は、車両状態情報として、車両の速度を送信することとする。また、S22において、車両の速度は、広告配信条件における所定の速度以下であることする。
S31では、路側装置2は、車載装置4から広告許可メッセージを受信し(図4、OP101:YES)、入口情報及び車両情報に基づいて、高速道路の通行料金の情報を取得する(図4、OP102)。S32では、路側装置2は、車載装置4から目的地情報が受信されているので(図4、OP103:YES)、センタサーバ1へ、広告取得要求を送信する(図4、OP105)。センタサーバ1へは、広告取得要求とともに、ユーザ識別情報、車両状態情報、目的地情報も送信される。
S41では、センタサーバ1は、路側装置2から広告取得要求を受信し(図5、OP201:YES)、広告取得要求とともに受信される目的地情報が目的地を示す情報を含んでいるので、当該目的地に応じた広告情報を取得する(図5、OP202)。
S42では、センタサーバ1は、広告取得要求とともに受信されたユーザ識別情報に対応する車両ヘ広告を配信してよいか、すなわち、広告取得要求とともに受信された車両状態情報が広告配信条件を満たすか否かを判定する(図5、OP203)。図6では、車両状態情報として、車載装置4が搭載されている車両の速度が受信され、広告配信条件は、車両の速度が所定値以下であることである。また、車載装置4から送信された車両の速度は所定値以下である。したがって、S42では、センタサーバ1は、車載装置4へ広告を配信することを判定する(図5、OP203:YES)。
S43では、センタサーバ1は、広告を受けることによる高速道路の通行料金の割引情報を取得する(図5、OP204)。S44では、センタサーバ1は、広告情報と割引情
報とを、路側装置2へ送信する(図5、OP205)。S45では、センタサーバ1は、S43で取得した割引情報に基づく、配信される広告情報の広告主に対する広告料金の情報を、決済サーバへ送信する。
S51では、路側装置2は、センタサーバ1から広告情報と高速道路の通行料金の割引情報とを受信し(図4、OP106:YES)、割引情報に基づく割引後の高速道路の通行料金を取得し(図4、OP107)、割引後の通行料金の情報と広告情報とを車載装置4へ送信する(図4、OP108)。S52では、車載装置4は、路側装置2から受信された高速道路の通行料金の情報と広告情報とを車両内の表示装置に表示させる。
<第1実施形態の作用効果>
第1実施形態によれば、車両が高速道路の出側ゲートを通過する際に、当該車両の状態が、広告が配信されても安全性を確保できる状態であるとみなされる場合に、当該車両の目的地に応じた広告情報が当該車両ヘ配信される。車両の目的地、すなわち、車両がこれから向かう先に応じた広告情報が配信されることによって、広告情報へ車両に乗車中の乗員の興味を引くことができ、広告効果が向上する。これとともに、安全性が確保されるとみなされる場合に限定して広告情報が配信されるので、車両の運行の安全性を確保することができる。また、高速道路の出側ゲートを通過することは、車両の乗員の注意を引くイベントの一つであり、このタイミングで広告情報を配信することによって、広告効果を向上させることができる。また、高速道路の出側ゲートは、目的地までの経路上にあるので、目的地に到着する前の良いタイミングで広告情報を配信することができる。
また、第1実施形態によれば、既存のETCシステムの路側装置を路側装置2、ETC車載装置を車載装置4として利用することができ、その場合には、広告配信システム100の導入コストを抑えることができる。また、既存のシステムを有効活用することができる。また、既存のETCシステムを用いることによって、車両及びユーザの詳細な情報の取得が容易になり、広告効果をより調査しやすくなる。
<その他の実施形態>
上記の実施形態はあくまでも一例であって、本発明はその要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施しうる。
第1実施形態では、車載装置4が車両状態情報を取得し、当該車両状態情報が路側装置2を介してセンタサーバ1へ送信されるが、車両状態情報の取得方法はこれに限定されない。例えば、車載装置4は、車両状態を判定する材料となる情報をセンタサーバ1に通知し、センタサーバ1が当該情報から車両状態を判定して車両状態情報を取得してもよい。より具体的には、例えば、車両状態情報が車両の速度である場合には、車載装置4が路側装置2を検出する前後の所定期間中に取得された複数の位置情報を広告許可メッセージとともに送信してもよい。当該複数の位置情報は路側装置2を介してセンタサーバ1に送信され、センタサーバ1が、当該複数の位置情報から車両の速度を取得するようにしてもよい。例えば、車両状態情報が車両に乗車中のユーザ数である場合には、車載装置4は、広告許可メッセージとともに、車両内の所定のセンサの取得情報をセンタサーバ1に通知し、センタサーバ1は当該車両内の所定のセンサの取得情報から車両に乗車中のユーザ数を取得してもよい。所定のセンサの取得情報は、例えば、車両内に画角が向けられたカメラの撮像画像である。
または、出側ゲートに路側装置2とともに、カメラや車両の速度測定器等のセンサが設置されている場合には、車載装置4から広告許可メッセージを受信した場合に路側装置2が当該センサの取得情報(カメラの撮像画像、速度測定器の計測値等)を取得して、車両状態情報として広告取得要求とともにセンタサーバ1へ送信してもよい。
また、第1実施形態では、車両が高速道路の出側ゲートを通過する場合に広告が配信される例について説明されたが、第1実施形態で説明された技術は、例えば、車両が高速道路の入側ゲートを通過する場合に広告が配信される場合についても適用できる。
また、第1実施形態では、高速道路の料金所に設置されている出側ゲートを車両が通過する場合を例に説明されたが、第1実施形態で説明された技術の適用先は、高速道路の第場口又は入場口に限定されない。例えば、有料駐車場の入側ゲート又は出側ゲートにも適用可能である。
また、ゲートが備えられていなくとも、車両の入退場を記録し車両と通信可能な路側装置が設置されている所定の領域に対しても適用可能である。また、第1実施形態で説明された技術は、例えば、入場時に料金を支払うタイプの施設の車両の入場口に適用されてもよい。
第1実施形態では、センタサーバ1から車両へ配信される広告情報は路側装置2を介して車載装置4へ送信されるが、センタサーバ1と車載装置4とが路側装置2を介さずとも通信可能である場合には、車両へ配信される広告情報は、センタサーバ1から路側装置2を介さずに車載装置4へ送信されてもよい。
第1実施形態では、センタサーバ1から車両へ配信される広告情報は、車載装置4へ送信され、車両内に設置されている表示装置に出力されるが、これに限定されない。例えば、センタサーバ1は、当該車両又は当該車両が通過する出側ゲートの周辺に存在する表示装置へ広告情報を送信し、出力させてもよい。
本開示において説明した処理や手段は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。
また、1つの装置が行うものとして説明した処理が、複数の装置によって分担して実行されてもよい。あるいは、異なる装置が行うものとして説明した処理が、1つの装置によって実行されても構わない。コンピュータシステムにおいて、各機能をどのようなハードウェア構成(サーバ構成)によって実現するかは柔軟に変更可能である。
本発明は、上記の実施形態で説明した機能を実装したコンピュータプログラムをコンピュータに供給し、当該コンピュータが有する1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出して実行することによっても実現可能である。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータのシステムバスに接続可能な非一時的なコンピュータ可読記憶媒体によってコンピュータに提供されてもよいし、ネットワークを介してコンピュータに提供されてもよい。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体は、例えば、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ(HDD)等)、光ディスク(CD−ROM、DVDディスク、ブルーレイディスク等)など任意のタイプのディスク、読み込み専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気カード、フラッシュメモリ、光学式カード、電子的命令を格納するために適した任意のタイプの媒体を含む。
1 :センタサーバ
2 :路側装置
4 :車載装置
11 :送受信部
12 :制御部
13 :広告情報データベース
14 :ユーザ情報データベース
100 :広告配信システム
102 :メモリ
103 :外部記憶装置
104 :通信部

Claims (8)

  1. 有料道路の入場口又は退場口に設置される路側装置によって、車両の前記入場口又は前記退場口の通過が検出される場合に、前記車両の目的地に関する目的地情報と、前記車両の状態に係る状態情報とを取得することと、
    前記目的地情報に基づいて、前記車両に対して配信される広告情報を選択することと、
    前記状態情報に基づいて、前記車両の運行の安全性を確保するための所定の条件が満たされるか否かを判定することと、
    前記所定の条件が満たされる場合に、前記車両に対して前記広告情報を配信することと、
    を実行する制御部、
    を備える情報処理装置。
  2. 前記状態情報は、前記車両の速度を含み、
    前記所定の条件は、前記車両の速度が所定値以下であることである、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記状態情報は、前記車両に乗車中の乗員数を含み、
    前記所定の条件は、前記車両に乗車中の乗員が二人以上であることである、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記車両は、自動運転車両であって、
    前記状態情報は、前記車両が自動運転中であるか否かを示す情報を含み、
    前記所定の条件は、前記車両が自動運転中であることである、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 前記制御部は、前記目的地情報によって示される目的地を含む所定の範囲に関連する広告情報を前記車両に対して配信される広告情報として選択する、
    請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  6. 前記目的地情報は、前記車両が通過する退場口の識別情報を含み、
    前記制御部は、前記車両が通過する退場口からの退場方向に位置する所定の範囲に関連する広告情報を前記車両に対して配信される広告情報として選択する、
    請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  7. 有料道路又は施設への入場口又は退場口に設置されており、前記入場口又は前記退場口を通過する車両の車載装置と所定の無線通信を行う路側装置と、
    サーバと、
    を含み、
    前記サーバは、
    前記路側装置によって、前記車両の前記入場口又は前記退場口の通過が検出される場合に、前記車両の目的地に関する目的地情報と、前記車両の状態に係る状態情報とを取得することと、
    前記目的地情報に基づいて、前記車両に対して配信される広告情報を選択することと、
    前記状態情報に基づいて、前記車両の運行の安全性を確保するための所定の条件が満たされるか否かを判定することと、
    前記所定の条件が満たされる場合には、前記車両に対して前記広告情報を配信することと、
    を実行する制御部、
    を備える情報処理システム。
  8. 有料道路の入場口又は退場口に設置される路側装置によって、車両の前記入場口又は前記退場口の通過が検出される場合に、前記車両の目的地に関する目的地情報と、前記車両の状態に係る状態情報とを取得することと、
    前記目的地情報に基づいて、前記車両に対して配信される広告情報を選択し、
    前記状態情報に基づいて、前記車両の運行の安全性を確保するための所定の条件が満たされるか否かを判定し、
    前記所定の条件が満たされる場合には、前記車両に対して前記広告情報を配信する、
    広告配信方法。
JP2018189186A 2018-10-04 2018-10-04 情報処理装置、情報処理システム、及び、広告配信方法 Pending JP2020057316A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018189186A JP2020057316A (ja) 2018-10-04 2018-10-04 情報処理装置、情報処理システム、及び、広告配信方法
CN201910934114.6A CN111008856A (zh) 2018-10-04 2019-09-29 信息处理装置、信息处理系统以及广告投放方法
US16/587,783 US20200126124A1 (en) 2018-10-04 2019-09-30 Information processing apparatus, information processing system and advertisement distribution method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018189186A JP2020057316A (ja) 2018-10-04 2018-10-04 情報処理装置、情報処理システム、及び、広告配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020057316A true JP2020057316A (ja) 2020-04-09

Family

ID=70107445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018189186A Pending JP2020057316A (ja) 2018-10-04 2018-10-04 情報処理装置、情報処理システム、及び、広告配信方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200126124A1 (ja)
JP (1) JP2020057316A (ja)
CN (1) CN111008856A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7119863B2 (ja) * 2018-10-02 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 路側装置、センタサーバ、及び情報処理方法
JP7447679B2 (ja) * 2020-06-01 2024-03-12 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置および車両システム
US20220068041A1 (en) * 2020-08-28 2022-03-03 Ford Global Technologies, Llc Secure personal information exchange over c-v2x
CN112036967B (zh) * 2020-11-06 2021-02-19 卡莱特(深圳)云科技有限公司 一种区域广告的投放方法及系统
CN115297150B (zh) * 2022-08-04 2023-09-22 北京物资学院 一种车载单元控制方法及系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005222193A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Denso Corp 情報システムおよび車載情報システム
JP2008234337A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Takeshi Tsuda 自動車の自動支払い装置
JP2010137735A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Fujitsu Ten Ltd 情報提供装置および情報提供方法
JP2013045169A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 車両向け広告システム、車載情報端末および広告サーバ
JP2013047976A (ja) * 2007-04-27 2013-03-07 Jvc Kenwood Corp 車載機器
JP2014016654A (ja) * 2010-09-28 2014-01-30 Nec Corp 情報処理システム、及び、広告提示方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086154A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Kenwood Corp 広告配信システム及び車載器
JP2009174864A (ja) * 2008-01-21 2009-08-06 Kenwood Corp 配信システム及び車載器
JP2018119842A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 トヨタ自動車株式会社 車両用情報出力システム
CN108564411A (zh) * 2018-04-19 2018-09-21 上海网车科技有限公司 一种车载播放广告的方法及车载显示终端

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005222193A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Denso Corp 情報システムおよび車載情報システム
JP2008234337A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Takeshi Tsuda 自動車の自動支払い装置
JP2013047976A (ja) * 2007-04-27 2013-03-07 Jvc Kenwood Corp 車載機器
JP2010137735A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Fujitsu Ten Ltd 情報提供装置および情報提供方法
JP2014016654A (ja) * 2010-09-28 2014-01-30 Nec Corp 情報処理システム、及び、広告提示方法
JP2013045169A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 車両向け広告システム、車載情報端末および広告サーバ

Also Published As

Publication number Publication date
US20200126124A1 (en) 2020-04-23
CN111008856A (zh) 2020-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020057316A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び、広告配信方法
US11308734B2 (en) Mobile device and navigation device toll paying system and method
JP5067217B2 (ja) 交通情報処理システム、統計処理装置、交通情報処理方法及び交通情報処理プログラム
US20140244365A1 (en) Toll app system
WO2019199766A1 (en) Systems and methods for planning transportation routes
JP7451788B2 (ja) Etc路側装置及び料金収受方法
JP2017062692A (ja) 車両誘導システム
JP2020008939A (ja) 情報処理装置、および情報処理方法
JP2008033402A (ja) Etc利用履歴照会装置
CN110992498B (zh) 信息处理装置、信息处理系统、以及信息处理方法
JP2010102717A (ja) 路車間通信システム
JP2005031766A (ja) 駐車場予約時刻変更システム、駐車場予約時刻変更方法およびコンピュータプログラム
CN108320184B (zh) 用于车辆计费的方法、装置、设备、系统及存储介质
JP6916904B2 (ja) 端末装置、トランスポンダ、課金システム、課金方法、及び課金プログラム
JP7012964B2 (ja) 車両通過情報処理システム
JP2019095285A (ja) 地図サーバ装置および地図配信方法
JP6422016B2 (ja) 車両位置活用システム、車載器及びプログラム
CN111629021A (zh) 信息处理装置、车载装置、信息处理系统及广告发布方法
JP2005190233A (ja) 道路管理システム及び道路管理方法、道路管理装置、コンピュータプログラム
JP2002024982A (ja) 有料道路管理システム、および、このシステムに接続されたドライブ計画提案システム
JP6954538B2 (ja) 車両通過情報処理システムおよび車両通過情報処理方法
KR101180555B1 (ko) 하이패스 단말기를 이용한 통행 요금 할인 시스템 및 방법
CN112687016A (zh) 获取etc发票的方法、系统、装置、电子设备和存储介质
KR100906138B1 (ko) 이동단말기를 이용한 통행요금 결제 서비스 방법
JP7333389B2 (ja) 中央サーバ、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220823