JP2002267458A - 情報提供装置及び情報提供方法 - Google Patents

情報提供装置及び情報提供方法

Info

Publication number
JP2002267458A
JP2002267458A JP2001067507A JP2001067507A JP2002267458A JP 2002267458 A JP2002267458 A JP 2002267458A JP 2001067507 A JP2001067507 A JP 2001067507A JP 2001067507 A JP2001067507 A JP 2001067507A JP 2002267458 A JP2002267458 A JP 2002267458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
destination
user
unit
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001067507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3864713B2 (ja
Inventor
Hisanori Ohara
央徳 大原
Takeshi Akatsuka
健 赤塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2001067507A priority Critical patent/JP3864713B2/ja
Publication of JP2002267458A publication Critical patent/JP2002267458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3864713B2 publication Critical patent/JP3864713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】ユーザが車輌に搭乗しながら、選択した目的地
に関する位置情報と内容情報とを取得できる情報提供装
置及び情報提供方法を提供する。 【解決手段】ユーザ端末装置6から通信手段を介して入
力された目的地の検索条件に基づいて、記憶手段5から
目的地の位置情報とその目的地の内容に関する内容情報
とを抽出し、この情報を車輌端末装置63へ送出する。
位置情報には車載端末装置63のナビゲーション機能上
633の目的地設定コマンドが含まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザが選択した
検索条件に合う目的地を検索し、検索した目的地に関す
る位置情報と内容情報とを、ユーザ側へ送出する情報提
供装置及び情報提供方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ユーザが外出をする際には、その目的等
に応じてガイドブックやインターネットで目的地を選択
し、目的地への経路や立ち寄り場所を決定する。その
後、ユーザは目的地の具体的な場所や具体的な経路を地
図で調べ、この目的地をカーナビゲーションシステムに
目的地として設定し、目的地へ向かって実際に運転を開
始する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方法では、目的地へ到着するまでには、ユーザ自身が目
的地の内容を調べて目的地を選択し、さらに、選択した
目的地の具体的な位置、経路を調べ、ナビゲーションシ
ステムへ目的地設定を行って目的地までの経路を確認し
なければならず、時間を要し、手続が煩雑となるという
問題があった。
【0004】本発明は、このような従来技術の問題点に
鑑みてなされたものであり、ユーザが選択した検索条件
に合う目的地を検索し、検索した目的地に関する位置情
報と内容情報とに基づく目的地情報を、ユーザ側へリア
ルタイムで送出する情報提供装置及び情報提供方法を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】(1)上記目的を達成す
るために、請求項1記載の発明によれば、通信手段を介
してユーザから入力された目的地の検索条件に基づい
て、少なくともその目的地の位置情報とその目的地の内
容に関する内容情報とを抽出し、この情報を通信手段を
介してユーザへ送出する情報提供装置であって、複数の
目的地に関し、前記位置情報と前記内容情報とが関連付
けられて記憶されている記憶手段と、入力された目的地
の検索条件に基づいて、記憶手段に記憶された情報から
少なくとも前記位置情報と前記内容情報とを抽出し、前
記抽出した位置情報と内容情報とに基づく目的地情報を
前記ユーザへ向けて送出する制御手段とを有する情報提
供装置が提供される。
【0006】また、請求項6記載の発明によれば、複数
の目的地に関し、目的地の位置情報と目的地の内容情報
とを関連付けて記憶し、ユーザから目的地の検索条件の
入力を受付け、入力された目的地の検索条件に基づい
て、記憶された情報から少なくとも前記位置情報と前記
内容情報とを抽出し、前記位置情報と前記内容情報とに
基づく目的地情報を前記ユーザへ向けて送出する情報提
供方法が提供される。
【0007】この発明では、目的地に関し、目的地の位
置情報と目的地の内容情報とが関連づけて記憶されてお
り、ユーザから入力された目的地の検索条件に基づき、
目的地の位置情報と内容情報とが抽出されて、これら基
づく目的地情報がユーザへ向けて送出される。
【0008】これにより、ユーザは、検索した目的地情
報をリアルタイムで取得することができるため、例え
ば、ユーザ端末が車輌に搭載されている場合において
は、実際の運転において利用できる利用価値の高い情報
を配信する情報提供装置及び情報提供方法を提供するこ
とができる。
【0009】この発明において、目的地情報に含まれる
位置情報とは、1又は2以上の位置を表示する複数の情
報を含む。すなわち、位置情報は、現在位置(ユーザ端
末装置から入力)から目的地までの複数の経由地点を表
示する情報を含み、現在位置から目的地までのルートを
特定することができる情報である。また、ユーザの検索
結果が複数の目的地を含む場合には、位置情報は、複数
の目的地を表示する情報と各目的地を結ぶ複数の経由地
点を表示する情報とを含み、現在位置から目的地までの
ルートを特定する。目的地の位置情報とは、地図上の目
的地を表示する経度・緯度情報や、測位衛星から発信さ
れる電波をGPSアンテナを利用して受信するナビゲー
ションシステムにおいて利用される絶対位置情報が含ま
れる。
【0010】また、この発明において、目的地情報に含
まれる目的地の内容情報とは、目的地となる観光地、飲
食店、宿泊施設、テーマパーク、コンサートホール、博
物館その他の施設の内容に関するあらゆる情報をいう。
本発明における内容情報の記憶とは、目的地の内容に関
する情報が記憶手段にそのまま記憶されている場合のみ
ならず、目的地に対応づけて情報提供者のホームページ
のURLを記憶し、リンクが張られている場合をも含む
ものである。
【0011】(2)上記目的を達成するために、請求項
1記載の発明において、請求項2記載の発明によれば、
前記制御手段は、前記目的地情報をナビゲーション機能
を有する前記ユーザ側のユーザ端末へ向けて送出する機
能を有し、前記送出された目的地情報は、前記ナビゲー
ション機能の目的地設定コマンドを含む情報提供装置が
提供される。
【0012】また、請求項6記載の発明において、請求
項7記載の発明によれば、ナビゲーション機能を有する
ユーザ端末に対して、前記目的地情報を送出する情報提
供方法であって、前記目的地情報に前記ナビゲーション
機能の目的地設定コマンドを含ませた情報提供方法が提
供される。この発明では、制御手段は、検索した目的地
情報をナビゲーション機能を有する車載のユーザ端末へ
送出する機能を有しており、この目的地情報にはナビゲ
ーション機能における目的設定コマンドが含まれている
ため、受信した位置情報は、ナビゲーション機能におい
て、目的地として設定される。このため、ユーザは、検
索した目的地の位置情報等を取得する操作を行うだけ
で、この検索結果(目的地)をナビゲーション機能上の
目的地として設定することができる。また、目的地が設
定されると、ナビゲーション機能がユーザ自身、ユーザ
が搭乗している車輌を目的地へ誘導するため、情報提供
者は提供した情報について高い広告効果を期待すること
ができる。
【0013】本発明におけるユーザ端末が有するナビゲ
ーション機能とは、ユーザ端末が車輌に搭載されている
ナビゲーション装置の場合を例にすると、自動車の運行
指示システムをいい、GPS等の電波航法やジャイロセ
ンサ等の推測航法を使って自車の位置を測定してディス
プレイの地図上に表示し、入力された目的地までの経路
を画像や音声で指示する機能をいう。また、ユーザ端末
は、通信手段を介して制御手段と相互に情報を送受信で
きる機能を有している。 (3)上記目的を達成するために、請求項2記載の発明
において、請求項3記載の発明によれば、前記制御手段
は、前記目的地情報の提供に関して課金を行う課金部を
有し、前記制御手段から前記ユーザ端末へ向けて送出さ
れる目的地情報は、前記ユーザの目的地への到着を前記
制御手段へ通知させるリターンコマンドを含み、前記課
金部が前記目的地への到着通知の回数に応じて課金処理
を行う情報提供装置が提供される。また、請求項7記載
の発明において、請求項8記載の発明によれば、前記目
的地情報に前記ユーザの目的地への到着を通知させるリ
ターンコマンドを含ませ、前記目的地への到着回数に応
じて課金する情報提供方法が提供される。この発明で
は、目的地情報にリターンコマンドが含まれているた
め、ユーザ端末を搭載している車輌が目的地に到着する
と、この到着を通信回線を介して情報提供装置の制御手
段へ通知する。課金部は、この提供された通知情報等
(車輌が到着した位置の位置情報を含む)に基づいて、
ユーザが実際に目的地に出向いた回数を到着通知の回数
としてカウントし、到着通知の回数に応じて課金処理を
行う。これにより、位置情報等を配信したというだけで
はなく、この位置情報等に基づいてユーザが目的地に出
向いたという事実に基づいて課金を行うことができ、広
告効果に応じた適正な課金を行うことができる。
【0014】(4)上記目的を達成するために、請求項
1〜3記載の発明において、前記制御手段は、前記目的
地情報の提供に関して課金を行う課金部を有し、前記課
金部は、前記目的地情報の配信回数に応じて課金処理を
行う情報提供装置が提供される。この発明では、制御手
段の課金部が、目的地情報の配信回数の応じて課金処理
を行う。これにより、目的地情報(位置情報と内容情
報)の利用の頻度に応じて課金処理を簡易に行うことが
できる。
【0015】(5)上記目的を達成するために、請求項
5記載の発明によれば、前記記憶手段は、前記制御手段
が抽出した前記位置情報と前記内容情報とを一時的に記
憶し、前記制御手段は、前記ユーザを同定して、前記記
憶手段に一時的に記憶した情報を前記同定されたユーザ
へ向けて送出するユーザ識別機能を有する情報提供装置
が提供される。この発明では、制御手段のユーザ識別機
能が、ユーザを同定して、このユーザに対して、記憶手
段に一時的に記憶していた抽出された位置情報と内容情
報とを送出する。このため、検索条件を入力するユーザ
端末と検索結果を出力する車輌に搭載された端末とが異
なる場合であってもユーザを特定して情報を提供するこ
とができる。また、検索結果を入力するユーザ端末と検
索結果を出力する端末とが同一の場合には、ユーザは車
輌に搭乗しながら車載のユーザ端末を介して、検索条件
を入力し、目的地を決定し、当該目的地の位置情報と内
容情報とに基づく目的地情報を取得できる情報提供装置
を提供することができる。
【0016】
【発明の効果】請求項1、2、5、6及び7に係る発明
によれば、ユーザは検索した目的地の位置情報と内容情
報とを車輌に搭乗しながら取得することができるため、
実際に運転をするユーザにとって利用価値が高い情報を
提供することができる情報提供装置及び情報提供方法を
提供することができる。請求項3、8及び4に係る発明
によれば、位置情報等の配信の事実又は配信された位置
情報等に基づいてユーザが目的地に出向いたという事実
に基づいて課金を行うことができ、広告効果に応じた適
性な課金を行うことができる。
【実施形態】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1は本実施形態における情報提供装置のブロ
ック図、図2は目的地の検索画面の第1の例を示す図、
図3は目的地の検索画面の第2の例を示す図、図4は目
的地の検索画面の第3の例を示す図、図5は本実施形態
における情報提供装置と車載端末装置との第1の動作を
説明するフローチャート図、図6は本実施形態における
情報提供装置と車載端末装置との第2の動作を説明する
フローチャート図、図7は本実施形態における情報提供
装置と車載端末装置とパソコンとの第3の動作を説明す
るフローチャート図である。まず、情報提供装置の構成
について図1を参照して説明をする。情報提供装置 <全体構成>情報提供装置1は、少なくとも制御手段2
と記憶手段5とを備えている。制御手段2は、図外の送
受信手段と、検索部3と課金部4とを備えている。送受
信部を備えた情報提供装置1は、インターネットを介し
てユーザ端末装置6、他のネットワーク上のサーバ7と
相互に通信可能である。検索部3は、ユーザ端末装置6
から通信手段を介して入力された目的地の検索条件に基
づいて、少なくとも位置情報とその目的地の内容に関す
る内容情報とを抽出し、位置情報と内容情報とに基づく
目的地情報を、この情報を車輌に搭載された車載端末装
置63へ向けて送出する。また、課金部4は位置情報と
内容情報の提供に関して、情報提供主に広告料金を請求
するための課金処理を行う。以下、各構成についてそれ
ぞれ説明する。
【0017】<記憶手段>記憶手段5は、少なくとも目
的地に関する目的地位置情報を格納する領域と、目的地
の内容に関する目的地内容情報を格納する領域52と、
ユーザ識別情報を含むユーザに関する顧客データベース
を格納する領域53と、目的地の情報(位置情報、内容
情報)を提供(広告)する情報提供者に関する情報提供
者ファイルを格納する領域54と、ユーザが検索した目
的地に関するユーザ設定情報保存ファイルを一時的に格
納する領域55とを有している。
【0018】目的地位置情報51は、一又は二以上の目
的地の位置に関する情報であって、目的地及び目的地ま
での経由地点を表示する情報を含む。この位置情報に
は、地図上の経度・緯度情報や、測位衛星から発信され
る電波をGPSアンテナを利用して受信するナビゲーシ
ョンシステムにおいて利用される絶対位置情報が含まれ
る。
【0019】目的地の内容情報とは、目的地となる観光
地、飲食店、宿泊施設、テーマパーク、コンサートホー
ル、博物館その他の施設の内容に関するあらゆる情報を
いう。具体的に内容情報は、施設の利用目的のほか、飲
食店であれば、営業時間、メニュー、料金表、本日のお
勧め商品といった広告情報を含み、博物館であれば、展
示物の内容、開催期間、開場時間といった案内情報を含
む。また、内容情報は情報提供装置1の運営上の企画に
従い作成される場合、と各目的地の情報提供者が自由に
作成することもできる。目的地の内容情報は、目的地の
内容に関する情報が記憶手段にそのまま記憶されていて
もよいし、目的地に対応づけた各目的地の情報提供者の
ホームページのURLを記憶し、リンクが張られている
状態であってもよい。
【0020】<制御手段>制御手段2はユーザ端末装置
6からの検索条件に基づいて、目的地の検索及び位置情
報と内容情報の提供を行うとともに、この情報の提供に
関する課金処理を行う。 (1)検索部 検索部3は、目的地、経路検索部31と、検索結果提示
部32と、選択情報受付部33と、位置情報、内容情報
送出部34と、コマンド付加機能35とを有している。
目的地、経路検索部31は、ユーザ端末装置6からの検
索条件を受信すると、検索条件に基づき、記憶手段5に
記憶された目的地位置情報51と目的地内容情報52を
参照して、目的地又は目的地までの経路を検索する。こ
の検索される目的地は一箇所であっても、複数箇所であ
ってもよく、目的地到着までに立ち寄る場所(検索部が
推奨する目的地)を含めることができる。また、検索部
は、ユーザが選択した目的地までの経路を検索すること
ができる。この場合、経路を特定する経由地を表示する
複数の情報が位置情報に含まれることとなる。制御手段
2はインターネットを介して交通情報を取得することも
できることから渋滞情報を加味したうえで、目的地検
索、経路検索を行うことができる。
【0021】検索結果提示部32は、目的地、経路検索
部31が検索した検索結果をユーザ端末装置6へ提示す
る。検索結果が複数の目的地を含む場合に、ユーザに実
際に要求する目的地を選択させるためである。選択情報
受付部33は、ユーザの選択結果に関する情報を受け付
ける。位置情報、内容情報送出部34は記憶手段5又は
記憶手段5に記憶されたURLの示すサーバ7へアクセ
スしてユーザが選んだ目的地の位置情報と内容情報とを
取得する。このユーザが要求する位置情報等は一時的に
記憶手段5のユーザ設定情報保存ファイル55に記憶し
てもよい。位置情報、内容情報送出部34は、取得又は
一旦記憶した位置情報等を車輌端末装置63へ送出す
る。
【0022】コマンド付加機能35は、送出される目的
地情報の位置情報に目的地設定コマンド又はリターンコ
マンドを付加する。目的地設定コマンドとは、目的地の
位置情報をナビゲーションユニット633上の目的地と
して設定する命令である。リターンコマンドとはカーナ
ビゲーションユニット633における設定目的地への目
的を知らせる到着信号を情報提供装置1へ転送する命令
である。これらのコマンドは、ナビゲーションユニット
633の様式ごとに定められるものであるため、顧客デ
ータベースに顧客(顧客の使用するナビゲーションユニ
ットの様式)ごとに記憶している。
【0023】(2)課金部 課金部4は、目的地に関する情報を提供する情報提供主
(広告主)に対して情報の配信に関する料金の課金処理
を行う。課金部4は、到着回数カウント部411と配信
回数カウント部412とを有する利用カウント部41
と、課金処理部42と課金情報出力部43とを備える。
【0024】到着回数カウント部411は、車載端末装
置63から受信する設定目的地への到着を知らせる到着
信号に基づいて、目的地の情報を受信した車輌が何台目
的地に行ったかをカウントする。目的地の情報を配信し
ても、ユーザ(車輌)が実際に目的地に出向かなければ
配信した情報の広告の効果はなかったと考えられる。こ
の実施形態では、配信した情報によって実際に目的地に
出向いたユーザ(車輌)の数をカウントして、その数に
応じて課金を行う。重複した課金を防止するため、同一
ユーザ(車輌)の最初の到着のみをカウントするように
してもよい。
【0025】配信回数カウント部412は、制御手段2
が目的地の位置情報を車載端末装置63へ配信した回数
をカウントする。このカウントは制御手段2が記憶する
アクセスログに基づいて行うことができる。到着回数カ
ウント部411と配信回数カウント部412はいずれか
一方だけを設けてもよいし、異なる課金単価を設定して
両方のカウント部411,412を設けてもでよい。課
金処理部42は、利用カウント部41のカウント数に、
課金の単価を乗じて、情報提供主(広告主)ごとに課金
処理を行う。課金情報出力部43は課金処理の結果を出
力する。
【0026】ユーザ端末装置 ユーザ端末装置6は、携帯端末装置61、パーソナルコ
ンピュータ62,車載端末装置63を含む。ユーザ端末
装置6は、少なくともユーザからの検索情報の入力を受
付け、その検索情報を制御手段2へ送出できる機能を有
しており、車載されたものに限定されない。いずれのユ
ーザ端末装置6も移動体通信機能等の通信手段を有して
おりインターネットに接続可能である。
【0027】車載端末装置63は、ブラウザ632を備
えインターネットを介して情報の検索・取得が可能であ
り、ナビゲーションユニット633を有し、ナビゲーシ
ョン機能による走行経路の案内が表示装置631に表示
される。ナビゲーション機能を備えた車載端末装置であ
るユーザ端末63は、制御手段2からの目的地設定コマ
ンド、リターンコマンドを受け付ける。
【0028】ユーザ端末装置6のインタフェイスについ
て図2〜4に基づいて説明する。ユーザ端末装置6から
の検索要求信号に応じて送信される目的地検索ファイル
の例を図2に示した。目的地のエリアが地方、都道府県
ごとに整理されている。ユーザが調べたい目的地が該当
する地方又は都道府県をクリックすると検索エリアが絞
り込まれる。また、半径10km以内を選択するとナビゲ
ーション機能が検知した(ナビゲーション機能がない場
合にはユーザが位置に関する情報を入力する)車輌の現
在位置を情報提供装置1へ送出し、この現在位置情報に
基づいて検索対象エリアを限定することもできる。ここ
では神奈川県を選択する。
【0029】エリアが神奈川県に絞り込まれた目的地検
索ファイルの例を図3に示した。この画面では、目的地
が業種ごとに整理されている。ユーザが調べたい目的地
が該当する業種をクリックすると業種が絞り込まれる。
ここではグルメを選択する。
【0030】業種がグルメに絞り込まれた目的地検索フ
ァイルの例を図4に示した。この画面では5件の検索候
補がリストされている。ユーザがこの検索結果の中から
目的地を選択してクリックすると、目的地を特定するた
めの目的地選択情報が情報提供装置1へ送出される。ま
た、検索の階層は任意に設定することができ、価格やサ
ービス内容を検索事項としてもよい。
【0031】情報提供装置の動作 <第1の動作>本実施形態の情報提供装置1の第1の動
作を図5に基づいて説明する。本実施形態では、検索条
件が入力されるユーザ端末装置6は車載端末装置633
とし、情報提供装置1は選択された目的地に関する情報
を送信する。
【0032】まず、車載端末装置633は通信手段を用
いてインターネットへ接続する(ステップ101)。接
続後、情報提供装置1に対して目的地検索のための検索
画面ファイルを要求する(ステップ102)。情報提供
装置1は目的地検索ファイルを車載端末装置63に送信
する(ステップ103)。目的地検索ファイルの表示に
従い(図2〜図4を参照)目的地となるエリア、業種を
指定し情報提供装置1に対して、検索要求を送信する
(ステップ104)。情報提供装置1は、ユーザから入
力された検索条件に基づいて、目的地を検索しその検索
結果を車載端末装置63に送出する(ステップ10
5)。ユーザは検索結果に掲載された店舗の中から目的
地を選択し、情報提供装置1に対して目的地に関する情
報の送信を要求する(ステップ106)。この目的地に
関する位置情報や内容情報は検索結果とともに車載端末
装置633に送信され、店舗名をクリックすると店舗の
位置情報や内容情報が表示されてもよいし、詳細な情報
を格納しているサーバに接続して位置情報等を表示して
もよいし、各目的地の情報提供者が開設しているホーム
ぺージにアクセスさせて位置情報等を表示させてもよ
い。情報提供装置1は、車載端末装置63から情報の要
求信号を受信すると、少なくとも選択された目的地の位
置情報を送信する(ステップ107)。ユーザはこの位
置情報を目的地の具体的な位置を知るための情報として
利用することができる。この位置情報をナビゲーション
機能における目的地として設定させる目的地設定コマン
ドが含まれている場合には、目的地の位置情報がナビゲ
ーションユニット633の目的地として設定される。車
載端末装置63は、ナビゲーションユニットを起動さ
せ、目的地への経路検索を行う(ステップ108)。情
報提供装置1は目的地に関する情報の提供者ごとに位置
情報、内容情報の配信回数を記録する(ステップ10
9)。課金部4はこの配信回数に応じて課金処理を行
う。
【0033】<第2の動作>本実施形態の情報提供装置
1の第2の動作を図6に基づいて説明する。第2の動作
では、情報提供装置1が経路検索を行う点と課金処理に
特徴がある。車載端末装置63の情報提供装置1への接
続(ステップ201)からステップ205までは、第1
の動作におけるステップ101〜105までと同じであ
る。ステップ206では目的地先(一又は二以上)を選
択し、目的地に関する経路検索要求と、現在の設定経路
データ(現在位置と既に設定されている目的地デー
タ))の送信を行う。
【0034】第2の動作では、目的地までの経路検索
を、ナビゲーションユニット633を搭載する車輌端末
装置63とを情報提供装置1とにおいて行う。車載端末
装置63は情報提供装置1への経路設定要求を行うとと
もに、車輌の現在位置の情報及び既に経路設定をしてい
る場合は目的地や中継点の情報を送信する。さらに目的
地の経由順序がある場合には設定順番を指示する情報を
含める。
【0035】制御手段2は車載端末装置63から経路設
定要求を受信すると、同時に受信した現在位置情報、設
定済みの目的地位置情報及び中継点情報と経由順序情報
と渋滞情報(インターネットを介して取得)とを総合的
に判断して最短の経路を検索する。制御手段2は検索し
た経路に関する位置情報及び内容情報を車載端末装置6
3へ向けて送信する。目的地、経由地に関する位置情報
は車載端末装置63のナビゲーションユニット633へ
目的地又は経由地として設定される(ステップ20
8)。この設定はユーザが自分で行ってもよいし、検査
部3中のコマンド付加機能35が位置情報に目的地設定
コマンドを付加した場合には、これを受信したカーナビ
ゲーションユニット633が自動的に目的地設定を行
う。
【0036】目的地への経路が設定されたナビゲーショ
ンユニット633は、車輌を目的地へ誘導する。経路誘
導によって車輌が目的地(広告依頼を受けている目的
地)付近に到着した場合には車輌端末装置63は情報提
供装置1への到着を通知する(ステップ209)。到着
の通知はナビゲーション機能上の到着通知の信号を情報
提供装置1へ転送することによって行う。この通知は、
情報提供装置1側の検索部3中のコマンド付加機能35
が位置情報にリターンコマンドを含ませた場合に行われ
る。情報提供装置1が車載端末装置63から目的地への
到着信号を受信すると、目的地ごとに、又は目的地の情
報を提供した情報提供依頼主(広告主)ごとに車輌の到
着回数を記録する。課金部4はこの到着回数に応じて課
金処理を行う(ステップ210)。
【0037】<第3の動作>本実施形態の情報提供装置
1の第3の動作を図7に基づいて説明する。第3の実施
形態では目的地の検索を行うユーザ端末装置68(PC
端末62)と、目的地の位置情報等を出力する車輌端末
装置63とが異なる場合の動作である。情報検索を処理
能力の高いパソコン等で効率よく行い、結果を車載端末
装置63において運転開始のタイミングで取得できる点
で便利である。
【0038】この場合、検索結果は情報提供装置1の記
憶手段5中のユーザ設定保存ファイル55にユーザごと
に整理して一時的に格納される。後に、この目的地に関
する情報は同一ユーザの車輌端末装置63に送出され
る。この場合、制御手段2の図示しないユーザ識別機能
が顧客データベース53に記憶されたユーザ識別情報に
基づいて、ユーザの同定を行う。
【0039】パソコン62から検索条件が入力され目的
地が選択されるまで(ステップ301〜ステップ30
6)は、第2の動作におけるステップ201〜ステップ
206と同じである。選択された目的地に関する位置情
報等はユーザ識別情報に関連づけてユーザ設定情報保存
ファイル55に一時的に保存される(ステップ30
7)。
【0040】ユーザは、実際に運転を行うときに、すで
に検索した目的地の位置情報を車載端末装置63へ取り
込む。まず、車載端末装置63からインターネットを介
して情報提供装置1へ接続し、ユーザを同定するための
ユーザ識別情報を提示する(ステップ308)。車載端
末装置63は、ユーザ設定情報保存ファイル55に保存
されている情報の送信を要求する(ステップ309)。
この要求に基づき、制御手段2は目的地の位置情報、内
容情報、目的地設定コマンド、リターンコマンドを送信
する(ステップ310)。車載端末装置63は受信した
経路データ(位置情報)をナビゲーションユニット63
3に設定する(ステップ311)。情報提供装置1は、
情報提供依頼主(広告主)ごとに目的地に関する情報の
配信回数を記録する(ステップ312)。課金部4は配
信回数に基づき課金処理を行う。
【0041】なお、以上説明した実施例は、本発明の理
解を容易にするために記載されたものであって、本発明
を限定するために記載されたものではない。したがっ
て、上記の実施例に開示された各要素および各数値は、
本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物を
も含む趣旨である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態における情報提供装置のブロック図
である。
【図2】目的地の検索画面の第1の例を示す図である。
【図3】目的地の検索画面の第2の例を示す図である。
【図4】目的地の検索画面の第3の例を示す図である。
【図5】本実施形態における情報提供装置と車載端末装
置との第1の動作を説明するフローチャート図である。
【図6】本実施形態における情報提供装置と車載端末装
置との第2の動作を説明するフローチャート図である。
【図7】本実施形態における情報提供装置と車載端末装
置とパソコンとの第3の動作を説明するフローチャート
図である。
【符号の説明】
1…情報提供装置、情報提供サーバ 2…制御手段 3…検索部 31・・・目的地、経路検索部 32・・・検索結果提示部 33・・・選択情報受付部 34・・・位置情報、内容情報送出部 35・・・コマンド付加機能 4・・・課金部 41・・・利用カウント部 411・・・到着回数カウント部 412・・・配信回数カウント部 42・・・課金処理部 43・・・課金情報出力部 5・・・記憶手段 51・・・目的地位置情報 52・・・目的地内容情報 53・・・顧客データベース 54・・・情報提供者ファイル 55・・・ユーザ設定情報保存ファイル 6・・・ユーザ端末装置 61・・・携帯端末装置 62・・・PC端末 63・・・車載端末装置 631・・・表示装置 632・・・ブラウザ 633・・・カーナビゲーションユニット 7・・・サーバ 71・・・サーバ1 72・・・サーバ2 73・・・サーバ3
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G08G 1/137 G08G 1/137 Fターム(参考) 2F029 AA02 AB01 AB07 AC02 AC09 AC14 5B075 PP23 PQ02 PQ69 UU14 UU16 5H180 AA01 BB05 CC12 EE10 FF04 FF05 FF22 FF27 FF32

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通信手段を介してユーザから入力された目
    的地の検索条件に基づいて、少なくともその目的地の位
    置情報とその目的地の内容に関する内容情報とを抽出
    し、この情報を通信手段を介してユーザへ送出する情報
    提供装置であって、 複数の目的地に関し、前記位置情報と前記内容情報とが
    関連付けられて記憶されている記憶手段と、 入力された目的地の検索条件に基づいて、記憶手段に記
    憶された情報から少なくとも前記位置情報と前記内容情
    報とを抽出し、前記抽出した位置情報と内容情報とに基
    づく目的地情報を前記ユーザへ向けて送出する制御手段
    とを有する情報提供装置。
  2. 【請求項2】前記制御手段は、前記目的地情報をナビゲ
    ーション機能を有する前記ユーザ側のユーザ端末へ向け
    て送出する機能を有し、 前記送出された目的地情報は、前記ナビゲーション機能
    の目的地設定コマンドを含む請求項1記載の情報提供装
    置。
  3. 【請求項3】前記制御手段は、前記目的地情報の提供に
    関して課金を行う課金部を有し、 前記制御手段から前記ユーザ端末へ向けて送出される目
    的地情報は、前記ユーザの目的地への到着を前記制御手
    段へ通知させるリターンコマンドを含み、 前記課金部が前記目的地への到着通知の回数に応じて課
    金処理を行う請求項2記載の情報提供装置。
  4. 【請求項4】前記制御手段は、前記目的地情報の提供に
    関して課金を行う課金部を有し、 前記課金部は、前記目的地情報の配信回数に応じて課金
    処理を行う請求項1〜3記載の情報提供装置。
  5. 【請求項5】前記記憶手段は、前記制御手段が抽出した
    前記位置情報と前記内容情報とを一時的に記憶し、 前記制御手段は、前記ユーザを同定して、前記記憶手段
    に一時的に記憶した情報を前記ユーザへ向けて送出する
    ユーザ識別機能を有する請求項1〜4記載の情報提供装
    置。
  6. 【請求項6】複数の目的地に関し、目的地の位置情報と
    目的地の内容情報とを関連付けて記憶し、 ユーザから目的地の検索条件の入力を受付け、 入力された目的地の検索条件に基づいて、記憶された情
    報から少なくとも前記位置情報と前記内容情報とを抽出
    し、前記位置情報と前記内容情報とに基づく目的地情報
    を前記ユーザへ送出する情報提供方法。
  7. 【請求項7】ナビゲーション機能を有するユーザ端末に
    対して、前記目的地情報を送出する情報提供方法であっ
    て、 前記目的地情報に前記ナビゲーション機能の目的地設定
    コマンドを含ませた請求項6記載の情報提供方法。
  8. 【請求項8】前記目的地情報に前記ユーザの目的地への
    到着を通知させるリターンコマンドを含ませ、前記目的
    地への到着回数に応じて課金する請求項7記載の情報提
    供方法。
JP2001067507A 2001-03-09 2001-03-09 情報提供装置及び情報提供方法 Expired - Fee Related JP3864713B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001067507A JP3864713B2 (ja) 2001-03-09 2001-03-09 情報提供装置及び情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001067507A JP3864713B2 (ja) 2001-03-09 2001-03-09 情報提供装置及び情報提供方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002267458A true JP2002267458A (ja) 2002-09-18
JP3864713B2 JP3864713B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=18925841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001067507A Expired - Fee Related JP3864713B2 (ja) 2001-03-09 2001-03-09 情報提供装置及び情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3864713B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006514270A (ja) * 2002-12-24 2006-04-27 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 位置関連情報を伝送する方法
JP2008250383A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置及びその制御方法
WO2008139889A1 (ja) * 2007-04-27 2008-11-20 Kabushiki Kaisha Kenwood 車載機器および広告情報配信システム
JP2009157801A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Pioneer Electronic Corp 情報検索サーバ、情報端末装置、情報作成方法、情報収集方法、情報作成プログラム、情報収集プログラム、および記録媒体
WO2012148240A2 (ko) * 2011-04-28 2012-11-01 엘지전자 주식회사 차량 제어 장치 및 이의 제어 방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101638135B1 (ko) 2009-05-12 2016-07-20 팅크웨어(주) 내비게이션 장치, 내비게이션 시스템 및 이들의 동작 방법

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006514270A (ja) * 2002-12-24 2006-04-27 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 位置関連情報を伝送する方法
US7920872B2 (en) 2002-12-24 2011-04-05 Robert Bosch Gmbh Method for the transmisson of location-related information
JP2008250383A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置及びその制御方法
WO2008139889A1 (ja) * 2007-04-27 2008-11-20 Kabushiki Kaisha Kenwood 車載機器および広告情報配信システム
JPWO2008139889A1 (ja) * 2007-04-27 2010-07-29 株式会社ケンウッド 車載機器および広告情報配信システム
JP5126225B2 (ja) * 2007-04-27 2013-01-23 株式会社Jvcケンウッド 車載機器および広告情報配信システム
US9047772B2 (en) 2007-04-27 2015-06-02 JVC Kenwood Corporation On-vehicle device and advertisement information distribution system
JP2009157801A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Pioneer Electronic Corp 情報検索サーバ、情報端末装置、情報作成方法、情報収集方法、情報作成プログラム、情報収集プログラム、および記録媒体
WO2012148240A2 (ko) * 2011-04-28 2012-11-01 엘지전자 주식회사 차량 제어 장치 및 이의 제어 방법
WO2012148240A3 (ko) * 2011-04-28 2013-01-17 엘지전자 주식회사 차량 제어 장치 및 이의 제어 방법
US9532207B2 (en) 2011-04-28 2016-12-27 Lg Electronics Inc. Vehicle control system and method for controlling same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3864713B2 (ja) 2007-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6947976B1 (en) System and method for providing location-based and time-based information to a user of a handheld device
US7127259B2 (en) Intermediation computer system
US7834778B2 (en) Parking space locator
JP3719313B2 (ja) 移動通信端末向け情報検索配信装置および移動通信端末
US6278939B1 (en) Method and system for providing data from a remotely located geographic database for use in navigation system units
JPH1153378A (ja) 情報検索装置
US20030045996A1 (en) System for providing travel plan, system for and method of providing drive plan for movable body, program storage device and computer data signal embodied in carrier wave
US20040024650A1 (en) Mobile take-out goods transaction system and its method
EP1196865A1 (en) Mobile information service
JP2007040721A (ja) ナビゲーションシステム、poi探索方法、情報配信サーバおよび携帯端末
JP2007024624A (ja) ナビゲーションシステム、情報配信サーバ、携帯端末
JP6121025B2 (ja) ナビゲーションサーバ及びプログラム
JP2012059005A (ja) 情報提供システム、中継装置および端末装置
JP2002007826A (ja) 予約システムおよび予約方法
US20090187337A1 (en) System and method for navigation of a building, campus or retail structure with a mobile device
JP2002148067A (ja) ナビゲーションシステムおよびナビゲーション方法
JP2002183160A (ja) 情報提供システムおよび方法並びに情報提供プログラムを記録した記録媒体
JP3864713B2 (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP4163741B1 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび携帯端末装置ならびに経路探索方法
JP4851402B2 (ja) 情報配信システム、情報配信サーバ、携帯端末装置、及び情報配信方法
JP2000357295A (ja) 車両運行管理システム
KR102221025B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 장치가 행하는 합승 제안 방법 및 프로그램
JPH08111725A (ja) 携帯型通信装置と情報サービス方式
JP2008122256A (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法
JP4612016B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路案内方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees