JPS636463A - 反応性重合体粒子の製造方法 - Google Patents
反応性重合体粒子の製造方法Info
- Publication number
- JPS636463A JPS636463A JP14964686A JP14964686A JPS636463A JP S636463 A JPS636463 A JP S636463A JP 14964686 A JP14964686 A JP 14964686A JP 14964686 A JP14964686 A JP 14964686A JP S636463 A JPS636463 A JP S636463A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer particles
- group
- reactive polymer
- sulfur
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 224
- 229920013730 reactive polymer Polymers 0.000 title claims description 101
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 99
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 59
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims abstract description 45
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 43
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 31
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 claims abstract description 27
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 claims abstract description 25
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 62
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 51
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 37
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 18
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 17
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 7
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 64
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 30
- 230000004520 agglutination Effects 0.000 abstract description 19
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 abstract description 10
- DHBXNPKRAUYBTH-UHFFFAOYSA-N 1,1-ethanedithiol Chemical compound CC(S)S DHBXNPKRAUYBTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 150000004662 dithiols Chemical class 0.000 abstract 1
- FGGPAWQCCGEWTJ-UHFFFAOYSA-M sodium;2,3-bis(sulfanyl)propane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(S)CS FGGPAWQCCGEWTJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 description 35
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 32
- 229940027941 immunoglobulin g Drugs 0.000 description 30
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 27
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 26
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 26
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 21
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 17
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 17
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical group N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 15
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 15
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 15
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 13
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 13
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 13
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 12
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 11
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 11
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 11
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 11
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 11
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 10
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 10
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 10
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 7
- 102000013529 alpha-Fetoproteins Human genes 0.000 description 7
- 108010026331 alpha-Fetoproteins Proteins 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000003113 dilution method Methods 0.000 description 6
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 6
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 6
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 6
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 6
- -1 sulfonylphenyl group Chemical group 0.000 description 6
- 102100032752 C-reactive protein Human genes 0.000 description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 5
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 5
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 4
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 4
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 4
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 4
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 3
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000004576 Placental Lactogen Human genes 0.000 description 3
- 108010003044 Placental Lactogen Proteins 0.000 description 3
- 239000000381 Placental Lactogen Substances 0.000 description 3
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 3
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 3
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 229940099472 immunoglobulin a Drugs 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 3
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFBBKYQYNPNMAT-UHFFFAOYSA-N 1h-1,2,4-triazol-1-ium-3-thiolate Chemical compound SC=1N=CNN=1 AFBBKYQYNPNMAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IVIDDMGBRCPGLJ-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-1-ol Chemical compound C1OC1COC(CO)COCC1CO1 IVIDDMGBRCPGLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOC(=O)C(C)=C XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IWTYTFSSTWXZFU-UHFFFAOYSA-N 3-chloroprop-1-enylbenzene Chemical compound ClCC=CC1=CC=CC=C1 IWTYTFSSTWXZFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002242 deionisation method Methods 0.000 description 2
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 2
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 2
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N monothioglycerol Chemical compound OCC(O)CS PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 2
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 2
- JQWHASGSAFIOCM-UHFFFAOYSA-M sodium periodate Chemical compound [Na+].[O-]I(=O)(=O)=O JQWHASGSAFIOCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 2
- KJTZVXZMTAAFKL-OPOVHANGSA-N (2R,3S,4R,5R)-6-hydroxy-2,3,4,5-tetrakis(oxiran-2-ylmethoxy)hexanal Chemical compound C(C1CO1)O[C@@H](C=O)[C@@H](OCC1CO1)[C@H](OCC1CO1)[C@H](OCC1CO1)CO KJTZVXZMTAAFKL-OPOVHANGSA-N 0.000 description 1
- ZTTQMRWVDKNAED-VYGQIGODSA-N (2r,3s,4r,5r)-5,6-dihydroxy-2,3,4-tris(oxiran-2-ylmethoxy)hexanal Chemical compound O([C@H]([C@H](O)CO)[C@H](OCC1OC1)[C@@H](OCC1OC1)C=O)CC1CO1 ZTTQMRWVDKNAED-VYGQIGODSA-N 0.000 description 1
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLVFPAIGVBQGET-UHFFFAOYSA-N 1-methylpyrrolidin-3-ol Chemical compound CN1CCC(O)C1 FLVFPAIGVBQGET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBLKWZIFZMJLFL-UHFFFAOYSA-N 1-phenoxypropan-2-ol Chemical compound CC(O)COC1=CC=CC=C1 IBLKWZIFZMJLFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODPHMBQEJDQFLN-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)-1-sulfanylpropane-1,3-diol Chemical compound SC(O)C(CO)(CO)CO ODPHMBQEJDQFLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAJBSGLXSREIHP-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis[(2-sulfanylacetyl)oxymethyl]butyl 2-sulfanylacetate Chemical compound SCC(=O)OCC(CC)(COC(=O)CS)COC(=O)CS KAJBSGLXSREIHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRIMLDXJAPZHJE-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(O)CO QRIMLDXJAPZHJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRYVQPHVFAFJ-UHFFFAOYSA-N 2-(ethylamino)ethanethiol Chemical compound CCNCCS KMTRYVQPHVFAFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDZGTNIUZZMDIA-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethyl)-2-methylpropane-1,3-diol 2-sulfanylacetic acid Chemical compound OC(=O)CS.OC(=O)CS.OC(=O)CS.OCC(C)(CO)CO WDZGTNIUZZMDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZSNWIOVGALACV-UHFFFAOYSA-N 2-(methylamino)ethanethiol Chemical compound CNCCS NZSNWIOVGALACV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 2-[1,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(OCC1OC1)COCC1CO1 SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COCC1CO1 HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCC1CO1 AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSRMIIBCXRHPCC-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCCOCCOCCOCC1CO1 VSRMIIBCXRHPCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(oxiran-2-ylmethoxy)butoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCOCC1CO1 SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLDLPVSQYMQDBL-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-(oxiran-2-ylmethoxy)-2,2-bis(oxiran-2-ylmethoxymethyl)propoxy]methyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(COCC1OC1)(COCC1OC1)COCC1CO1 PLDLPVSQYMQDBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJSYPAGPNHFLML-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;3-sulfanylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCS.OC(=O)CCS.OC(=O)CCS.CCC(CO)(CO)CO JJSYPAGPNHFLML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQPQPXUDXQDVMK-UHFFFAOYSA-N 3-(3-fluorophenyl)-3-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]propanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NC(CC(O)=O)C1=CC=CC(F)=C1 IQPQPXUDXQDVMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYTHQYLRQAISTJ-UHFFFAOYSA-N 3-(methylamino)propane-1-thiol Chemical compound CNCCCS FYTHQYLRQAISTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTPXYFSCMLIIFK-UHFFFAOYSA-N 3-(oxiran-2-ylmethoxy)-2,2-bis(oxiran-2-ylmethoxymethyl)propan-1-ol Chemical compound C1OC1COCC(COCC1OC1)(CO)COCC1CO1 VTPXYFSCMLIIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYGAMTQMILRCCI-UHFFFAOYSA-N 3-aminopropane-1-thiol Chemical compound NCCCS IYGAMTQMILRCCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-1-ylpropane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CN1CCCCC1 MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010074051 C-Reactive Protein Proteins 0.000 description 1
- ZFIVKAOQEXOYFY-UHFFFAOYSA-N Diepoxybutane Chemical compound C1OC1C1OC1 ZFIVKAOQEXOYFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 102000006395 Globulins Human genes 0.000 description 1
- 108010044091 Globulins Proteins 0.000 description 1
- 102000006771 Gonadotropins Human genes 0.000 description 1
- 108010086677 Gonadotropins Proteins 0.000 description 1
- 101000942118 Homo sapiens C-reactive protein Proteins 0.000 description 1
- 101000922020 Homo sapiens Cysteine and glycine-rich protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical class ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 1
- CKRZKMFTZCFYGB-UHFFFAOYSA-N N-phenylhydroxylamine Chemical compound ONC1=CC=CC=C1 CKRZKMFTZCFYGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010057249 Phagocytosis Diseases 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010077895 Sarcosine Proteins 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010023197 Streptokinase Proteins 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- OCCLJFJGIDIZKK-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-(3-sulfanylpropanoyloxy)-2-(3-sulfanylpropanoyloxymethyl)propyl] 3-sulfanylpropanoate Chemical compound SCCC(=O)OCC(CO)(COC(=O)CCS)COC(=O)CCS OCCLJFJGIDIZKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUDUCNPHDIMQCY-UHFFFAOYSA-N [3-(2-sulfanylacetyl)oxy-2,2-bis[(2-sulfanylacetyl)oxymethyl]propyl] 2-sulfanylacetate Chemical compound SCC(=O)OCC(COC(=O)CS)(COC(=O)CS)COC(=O)CS RUDUCNPHDIMQCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOBBTVPTPXRUBP-UHFFFAOYSA-N [3-(3-sulfanylpropanoyloxy)-2,2-bis(3-sulfanylpropanoyloxymethyl)propyl] 3-sulfanylpropanoate Chemical compound SCCC(=O)OCC(COC(=O)CCS)(COC(=O)CCS)COC(=O)CCS JOBBTVPTPXRUBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical class N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229940046836 anti-estrogen Drugs 0.000 description 1
- 230000001833 anti-estrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003460 anti-nuclear Effects 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N bromoethene Chemical compound BrC=C INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- SMTOKHQOVJRXLK-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-dithiol Chemical compound SCCCCS SMTOKHQOVJRXLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDFRDWFLWVCOGP-UHFFFAOYSA-N carbonothioic O,S-acid Chemical class OC(S)=O HDFRDWFLWVCOGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UFULAYFCSOUIOV-UHFFFAOYSA-N cysteamine Chemical compound NCCS UFULAYFCSOUIOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000012674 dispersion polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N dithiothreitol Chemical compound SC[C@@H](O)[C@H](O)CS VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000328 estrogen antagonist Substances 0.000 description 1
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 108010074605 gamma-Globulins Proteins 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- 150000008131 glucosides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002622 gonadotropin Substances 0.000 description 1
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- 102000051143 human CRP Human genes 0.000 description 1
- 230000005661 hydrophobic surface Effects 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000005965 immune activity Effects 0.000 description 1
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 1
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 description 1
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Substances N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M methacrylate group Chemical group C(C(=C)C)(=O)[O-] CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GTWJETSWSUWSEJ-UHFFFAOYSA-N n-benzylaniline Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNC1=CC=CC=C1 GTWJETSWSUWSEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008782 phagocytosis Effects 0.000 description 1
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000012673 precipitation polymerization Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJLMKPKYJBQJNH-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-dithiol Chemical compound SCCCS ZJLMKPKYJBQJNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOODSCBKXPPKHE-UHFFFAOYSA-N propanethioic s-acid Chemical compound CCC(S)=O KOODSCBKXPPKHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000004952 protein activity Effects 0.000 description 1
- 230000004850 protein–protein interaction Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 201000005404 rubella Diseases 0.000 description 1
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N sarcosine Chemical compound C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229960005202 streptokinase Drugs 0.000 description 1
- 108010075210 streptolysin O Proteins 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 1
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKODZWOPPOTFGA-UHFFFAOYSA-N tris(hydroxyethyl)aminomethane Chemical compound OCCC(N)(CCO)CCO GKODZWOPPOTFGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Epoxy Resins (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は水媒体中で分散安定性のよい反応性重合体粒子
を製造する方法に関する、特に酵素、細菌、ウィルス、
毒素、薬物、及び免疫活性物質などを固定化して診断用
試薬として好適に使用しつる反応性重合体粒子の製造方
法を提供するものである。
を製造する方法に関する、特に酵素、細菌、ウィルス、
毒素、薬物、及び免疫活性物質などを固定化して診断用
試薬として好適に使用しつる反応性重合体粒子の製造方
法を提供するものである。
抗原・抗体叉応を利用する免疫学的検査において、凝集
反応は沈降反応、補体結合反応と共に、あるいはこれら
に比して著しく簡便かつ鋭敏な反応として利用されてい
る。そして、凝集反応は、遊離細胞や細菌展表面に局在
する抗原を検出する反応と共に、抗原精製技術の進歩に
より特異性の高い抗血清が得られることによって、特異
性の高い抗体を血球粒子、ベントナイト粒子、カオリン
粒子、ラテックス粒子などの粒子担体に固定させておき
、対応する抗原を凝集反応によって検査するなど、臨床
検査における応用範囲が著しく拡大している。
反応は沈降反応、補体結合反応と共に、あるいはこれら
に比して著しく簡便かつ鋭敏な反応として利用されてい
る。そして、凝集反応は、遊離細胞や細菌展表面に局在
する抗原を検出する反応と共に、抗原精製技術の進歩に
より特異性の高い抗血清が得られることによって、特異
性の高い抗体を血球粒子、ベントナイト粒子、カオリン
粒子、ラテックス粒子などの粒子担体に固定させておき
、対応する抗原を凝集反応によって検査するなど、臨床
検査における応用範囲が著しく拡大している。
免疫学的凝集反応用としての担体は種々のものが公知で
、該担体を使用した種々の診断用試薬が知られている。
、該担体を使用した種々の診断用試薬が知られている。
これらを大別すると免疫活性物質を物理的に吸着した診
断用試薬と免疫活性物質を共有結合で結合させた診断用
試薬になる。これらの試薬にはそれぞれ一長一短があり
現在なお完全に満足出来る診断用試薬は存在しない。
断用試薬と免疫活性物質を共有結合で結合させた診断用
試薬になる。これらの試薬にはそれぞれ一長一短があり
現在なお完全に満足出来る診断用試薬は存在しない。
診断用試薬の担体としては、−般に重合体粒子が用いら
れており、診断用試薬に適した重合体粒子の開発が望ま
れている。
れており、診断用試薬に適した重合体粒子の開発が望ま
れている。
かくして、免疫活性物質を固定化した担体の非特異的凝
集反応を抑制することと、保存安定性を高めるために数
多くの方法が開発されている。これらの方法は、免疫活
性物質を固定化した担体に保護コルイドを添加する方法
と、担体を親水性重合体粒子にする方法に大別される。
集反応を抑制することと、保存安定性を高めるために数
多くの方法が開発されている。これらの方法は、免疫活
性物質を固定化した担体に保護コルイドを添加する方法
と、担体を親水性重合体粒子にする方法に大別される。
前者の方法については、例えば、免疫活性物質な担体に
固定化した後に、牛血清アルブミン、ゼラチンなどの親
水性蛋白質を添加する方法が一般的によく採用されてい
るが、検定混合物中で非特異的な蛋白質−蛋白質相互作
用に起因する妨害作用が指摘されている(特開昭56−
158947号公報)。
固定化した後に、牛血清アルブミン、ゼラチンなどの親
水性蛋白質を添加する方法が一般的によく採用されてい
るが、検定混合物中で非特異的な蛋白質−蛋白質相互作
用に起因する妨害作用が指摘されている(特開昭56−
158947号公報)。
また後者の方法について、例えば、特開昭56−304
05号公報、特開昭56−141559号公報には繰返
し単位が2.3−ジオキシプロピルメタクリレート単位
から成る親水性架橋共重合体粒子を用いる方法が、また
特開昭57−135801号公報にはスチレン−グリシ
ジルメタクリレート共重合体粒子を合成し、エポキシ基
を加水分解してジヒドロキジル基に変換して親水性重合
体粒子を得る方法が提案されている。これらの方法は極
めて秀れた方法である。しかし、親水性基であ、るジヒ
ドロ牛シル基濃度を増加させると重合体粒子の安定性を
向上させることが可能であるが、免疫活性物質を共有結
合させる活性点濃度が減少するために免疫活性物質の固
定化量が減少するとか、あるいは免疫活性物質を吸着固
定化するに有効な疎水性表面が減少するために、免疫学
的凝集反応の鋭敏性が著しく低下する欠点がある。この
ように免疫活性物質の固定化担体の免疫学的凝集反応性
と物理的安定性を同時に満足させることは従来極めて困
難であった。
05号公報、特開昭56−141559号公報には繰返
し単位が2.3−ジオキシプロピルメタクリレート単位
から成る親水性架橋共重合体粒子を用いる方法が、また
特開昭57−135801号公報にはスチレン−グリシ
ジルメタクリレート共重合体粒子を合成し、エポキシ基
を加水分解してジヒドロキジル基に変換して親水性重合
体粒子を得る方法が提案されている。これらの方法は極
めて秀れた方法である。しかし、親水性基であ、るジヒ
ドロ牛シル基濃度を増加させると重合体粒子の安定性を
向上させることが可能であるが、免疫活性物質を共有結
合させる活性点濃度が減少するために免疫活性物質の固
定化量が減少するとか、あるいは免疫活性物質を吸着固
定化するに有効な疎水性表面が減少するために、免疫学
的凝集反応の鋭敏性が著しく低下する欠点がある。この
ように免疫活性物質の固定化担体の免疫学的凝集反応性
と物理的安定性を同時に満足させることは従来極めて困
難であった。
本発明者等は免疫学的凝集反応の鋭敏性に優れると共に
、非特異的凝集反応が低く、かつ保存安定性の優れた免
疫活性物質の固定化担体となる反応性重合体粒子の製造
方法について鋭意研究を重ねて来た結果、グリシジル(
メタ)アクリレート単量体単位を有する重合体粒子にメ
ルカプト基とさらにエポキシ基を導入することにより、
前記要望を満す優れた反応性重合体粒子が得られること
を見い出した。
、非特異的凝集反応が低く、かつ保存安定性の優れた免
疫活性物質の固定化担体となる反応性重合体粒子の製造
方法について鋭意研究を重ねて来た結果、グリシジル(
メタ)アクリレート単量体単位を有する重合体粒子にメ
ルカプト基とさらにエポキシ基を導入することにより、
前記要望を満す優れた反応性重合体粒子が得られること
を見い出した。
即ち、本発明は、グリシジル(メタ)アクリレート単量
体単位を有する重合体粒子と、(2)分子中にメルカプ
ト基を有し、該メルカプト基のイオウ原子に結合する水
素原子の数の合計が2個である含イオウ化合物 及び/又は (6) 分子中にメルカプト基とイミノ基を有し、該メ
ルカプト基のイオウ原子及び該イミノ基の窒素原子に結
合する水素原子の数の合計が2個である含イオウ化合物 とを反応させ、次いで得られた重合体粒子゛と分子中に
エポキシ基を3個以上有するエポキシ化合物とを反応さ
せることを特徴とする反応性重合体粒子の製造方法であ
る。
体単位を有する重合体粒子と、(2)分子中にメルカプ
ト基を有し、該メルカプト基のイオウ原子に結合する水
素原子の数の合計が2個である含イオウ化合物 及び/又は (6) 分子中にメルカプト基とイミノ基を有し、該メ
ルカプト基のイオウ原子及び該イミノ基の窒素原子に結
合する水素原子の数の合計が2個である含イオウ化合物 とを反応させ、次いで得られた重合体粒子゛と分子中に
エポキシ基を3個以上有するエポキシ化合物とを反応さ
せることを特徴とする反応性重合体粒子の製造方法であ
る。
また、本発明は、グリシジル(メタ)アクリレート単量
体単位を有する重合体粒子と、(A) 分子中にメルカ
プト基を有し、該メルカプト基のイオウ原子に結合する
水素原子の数の合計が3個以上である含イオウ化合物C
B) 分子中にメルカプト基とイミノ基を有し、該メ
ルカプト基のイオウ原子及び該イミノ基の窒素原子に結
合する水素原子の数の合計が3個以上である含イオウ化
合物 及び () 分子中にメルカプト基とアミノ基とを有する含イ
オウ化合物から選ばれた少くとも1種の含イオウ化合物
とを反応させ、次いで得られた重合体粒子と分子中にエ
ポキシ基を2個以上有するエポキシ化合物とを反応させ
ることを特徴とする反応性重合体粒子の製造方法である
。
体単位を有する重合体粒子と、(A) 分子中にメルカ
プト基を有し、該メルカプト基のイオウ原子に結合する
水素原子の数の合計が3個以上である含イオウ化合物C
B) 分子中にメルカプト基とイミノ基を有し、該メ
ルカプト基のイオウ原子及び該イミノ基の窒素原子に結
合する水素原子の数の合計が3個以上である含イオウ化
合物 及び () 分子中にメルカプト基とアミノ基とを有する含イ
オウ化合物から選ばれた少くとも1種の含イオウ化合物
とを反応させ、次いで得られた重合体粒子と分子中にエ
ポキシ基を2個以上有するエポキシ化合物とを反応させ
ることを特徴とする反応性重合体粒子の製造方法である
。
本発明に於ける重合体粒子は、次式
(但し、Rは水素原子又はメチル基である。)で示され
るグリシジル(メタ)アクリレート単量体単位を有する
。本発明の重合体粒子は、上記したグリシジル(メタ)
アクリレート単量体単位のみを有するものであってもよ
く、該グリシジル(メタ)アクリレート単量体単位と他
の単量体単位とを有するものであっても良い。上記した
他の単量体単位としては、グリシジル(メタ)アクリレ
ートと共重合可能なモノマーで示される単量体単位であ
ればどのようなものでもよい。就中5本発明に於いて好
ましい他の単量体単位は、次式 (但し、R1は水素原子又はアルキル基であり、R2は
ハロゲン原子、置換若しくは非置換のフェニル基、アル
コキシカルボニル基又はアシルオキシ基である。) で示される疎水性ビニル系単量体単位である。
るグリシジル(メタ)アクリレート単量体単位を有する
。本発明の重合体粒子は、上記したグリシジル(メタ)
アクリレート単量体単位のみを有するものであってもよ
く、該グリシジル(メタ)アクリレート単量体単位と他
の単量体単位とを有するものであっても良い。上記した
他の単量体単位としては、グリシジル(メタ)アクリレ
ートと共重合可能なモノマーで示される単量体単位であ
ればどのようなものでもよい。就中5本発明に於いて好
ましい他の単量体単位は、次式 (但し、R1は水素原子又はアルキル基であり、R2は
ハロゲン原子、置換若しくは非置換のフェニル基、アル
コキシカルボニル基又はアシルオキシ基である。) で示される疎水性ビニル系単量体単位である。
ここで、フェニル基の置換基としては特に限定されない
が、ハロゲン原子、ハロアル牛ル基、アルキル基等を挙
げることができる。このような疎水性ビニル系単量体単
位の中でもR2が置換若しくは非置換のフェニル基、又
は塩素原子である疎水性ビニル系単量体単位が好ましい
。また、他の単量体単位としては次式 (但し、R3は水素原子又はカルボキシル基であり、R
4は水素原子又はアルキル基であり、R5はカルボキシ
ル基、スルホニルフェニル基、ヒドロキシアルコキシカ
ルボ二ル基。
が、ハロゲン原子、ハロアル牛ル基、アルキル基等を挙
げることができる。このような疎水性ビニル系単量体単
位の中でもR2が置換若しくは非置換のフェニル基、又
は塩素原子である疎水性ビニル系単量体単位が好ましい
。また、他の単量体単位としては次式 (但し、R3は水素原子又はカルボキシル基であり、R
4は水素原子又はアルキル基であり、R5はカルボキシ
ル基、スルホニルフェニル基、ヒドロキシアルコキシカ
ルボ二ル基。
又バーC−0−(R’−owHテ示すレル基(但し、R
′はアルキレン基、nは1〜20の整数である。)であ
る。) で示される親水性ビニル系単量体単位を採用することが
できる。
′はアルキレン基、nは1〜20の整数である。)であ
る。) で示される親水性ビニル系単量体単位を採用することが
できる。
上記したグリシジル(メタ)アクリレート単量体単位の
重合体粒子に占める割合は特に限定されないが、得られ
る反応性重合体粒子に免疫活性物質を吸看させて診断用
試薬として使用する場合は、グリシジル(メタ)アクリ
レート単量体単位が0.05〜20モル%。
重合体粒子に占める割合は特に限定されないが、得られ
る反応性重合体粒子に免疫活性物質を吸看させて診断用
試薬として使用する場合は、グリシジル(メタ)アクリ
レート単量体単位が0.05〜20モル%。
さらに0.1〜15モル%であることが好ましい。また
、免疫活性物質を共有結合させることによって診断用試
薬として使用する場合は20〜100モル%、さらに3
0〜99モル%であることが好ましい。
、免疫活性物質を共有結合させることによって診断用試
薬として使用する場合は20〜100モル%、さらに3
0〜99モル%であることが好ましい。
上記したグリシジル(メタ)アクリレート単量体単位以
外の他の単量体単位としては、前記した疎水性ビニル系
単量体単位及び親水性ビニル系単量体単位を用いること
が好ましいが、親水性ビニル系単量体単位の割合が多く
なり過ぎると反応性重合体粒子の分散安定性に不都合を
生じることがある。従って、本発明の反応性重合体粒子
を吸着による診断用試薬として用いる場合は、親水性ビ
ニル系単量体単位はグリシジル(メタ)アクリレート単
量体単位に対して0〜20モル%の範囲で、また、共有
結合による診断用試薬として用いる場合は、グリシジル
(メタ)アクリレート単量体単位に対して0〜50モル
%の範囲で用いることが好ましい。
外の他の単量体単位としては、前記した疎水性ビニル系
単量体単位及び親水性ビニル系単量体単位を用いること
が好ましいが、親水性ビニル系単量体単位の割合が多く
なり過ぎると反応性重合体粒子の分散安定性に不都合を
生じることがある。従って、本発明の反応性重合体粒子
を吸着による診断用試薬として用いる場合は、親水性ビ
ニル系単量体単位はグリシジル(メタ)アクリレート単
量体単位に対して0〜20モル%の範囲で、また、共有
結合による診断用試薬として用いる場合は、グリシジル
(メタ)アクリレート単量体単位に対して0〜50モル
%の範囲で用いることが好ましい。
以上のような組成とすることによって、−般に、表面の
エポキシ基が0.05〜400μmole/fi−重合
体粒子、より好ましくは0.1〜200μmole/1
/−重合体粒子の重合体粒子を得ることができる。
エポキシ基が0.05〜400μmole/fi−重合
体粒子、より好ましくは0.1〜200μmole/1
/−重合体粒子の重合体粒子を得ることができる。
以上に述べた重合体粒子の製造方法は、公知の方法が何
ら制限なく使用し得る。即ち、グリシジル(メタ)アク
リレートを単独で重合することによって、或いは、グリ
シジル(メタ)アクリレートと共重合可能なビニル系単
量体とを共重合させることによって、上記の重合体粒子
を得ることができる。グリシジル(メタ)アクリレート
と共重合させるビニル系単量体の代表的なものを挙げれ
ば、スチレン、ビニルトルエン、クロルメチルスチレン
。
ら制限なく使用し得る。即ち、グリシジル(メタ)アク
リレートを単独で重合することによって、或いは、グリ
シジル(メタ)アクリレートと共重合可能なビニル系単
量体とを共重合させることによって、上記の重合体粒子
を得ることができる。グリシジル(メタ)アクリレート
と共重合させるビニル系単量体の代表的なものを挙げれ
ば、スチレン、ビニルトルエン、クロルメチルスチレン
。
り田ルスチレン、塩化ビニル、臭化ビニル。
メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレ
ート、プロピル(メタ)アクリレート、酢酸ビニル等の
疎水性ビニル系単量体;また、アクリル酸、メタクリル
酸、マレイン酸、スチレンスルホン酸、2−ヒドロキシ
エチルメタアクリレート、グリセロールモノメタクリレ
ート、ポリエチレングリコールモノメタクリレート等の
親水性ビニル系単量体などが例示される。これらのビニ
ル系単量体は2種以上を混合して用いることもできる。
ート、プロピル(メタ)アクリレート、酢酸ビニル等の
疎水性ビニル系単量体;また、アクリル酸、メタクリル
酸、マレイン酸、スチレンスルホン酸、2−ヒドロキシ
エチルメタアクリレート、グリセロールモノメタクリレ
ート、ポリエチレングリコールモノメタクリレート等の
親水性ビニル系単量体などが例示される。これらのビニ
ル系単量体は2種以上を混合して用いることもできる。
さらにまた、必要に応じて、ジビニルベンゼン。
・ エチレングリコールジメタクリレート、ジエチレン
グリコールジメタクリレート、ビスフェノールAジグリ
シジルエーテル等の架橋性単量体も好適に使用できる。
グリコールジメタクリレート、ビスフェノールAジグリ
シジルエーテル等の架橋性単量体も好適に使用できる。
これらの単量体を用いて重合体粒子を得るための重合方
法は特に限定されず、公知の方法が好適に採用される。
法は特に限定されず、公知の方法が好適に採用される。
例えば、アニオン性界面活性剤、非イオン系界面活性剤
の存在下に水媒体中で水溶性ラジカル開始剤を用いて乳
化重合する方法、界面活性剤を使わずに水媒体中で水溶
性ラジカル開始剤を用いて不均一重合する方法、部分鹸
化ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等の保
護コロイド存在下に懸濁重合する方法、ビニル系単量体
は溶解するが重合体は溶解しない有機溶媒中で沈澱重合
する方法等が採用される。
の存在下に水媒体中で水溶性ラジカル開始剤を用いて乳
化重合する方法、界面活性剤を使わずに水媒体中で水溶
性ラジカル開始剤を用いて不均一重合する方法、部分鹸
化ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等の保
護コロイド存在下に懸濁重合する方法、ビニル系単量体
は溶解するが重合体は溶解しない有機溶媒中で沈澱重合
する方法等が採用される。
本発明で使用する反応性重合体粒子の平均粒子径は特に
限定されないが、凝集反応による診断用試薬に用いる場
合には、その鋭敏性や保存安定性を良好にするために一
般には0.05乃至10ミクロンの範囲内にあることが
好ましい。さらにまた、該反応性重合体粒子は、粒子径
の分散の小さい方が、再現性が良いために望ましい。従
って、このような粒子径となるような重合体粒子を得る
ことが好ましい。
限定されないが、凝集反応による診断用試薬に用いる場
合には、その鋭敏性や保存安定性を良好にするために一
般には0.05乃至10ミクロンの範囲内にあることが
好ましい。さらにまた、該反応性重合体粒子は、粒子径
の分散の小さい方が、再現性が良いために望ましい。従
って、このような粒子径となるような重合体粒子を得る
ことが好ましい。
次に、前記したグリシジル(メタ)アクリレート単量体
単位を有する重合体粒子と反応させる含イオウ化合物に
ついて説明する。
単位を有する重合体粒子と反応させる含イオウ化合物に
ついて説明する。
本発明に於いて、分子中にメルカプト基を有し、該メル
カプト基のイオウ原子に結合する水素原子の数の合計が
2個である含イオウ化合物としては、公知の化合物が何
ら制限なく採用される。具体的には、エタンジチオール
、1,3−プロパンジチオール= it 2−プロパ
ンジチオール、1.4−ブタンジチオール、ジチオスレ
イトール、等が好適に使用される。
カプト基のイオウ原子に結合する水素原子の数の合計が
2個である含イオウ化合物としては、公知の化合物が何
ら制限なく採用される。具体的には、エタンジチオール
、1,3−プロパンジチオール= it 2−プロパ
ンジチオール、1.4−ブタンジチオール、ジチオスレ
イトール、等が好適に使用される。
また、本発明に於いて、分子中にメルカプト基とイミノ
基を有し、該メルカプト基のイオウ原子及び該イミノ基
の窒素原子に結合する水素原子の数の合計が2個である
含イオウ化合物としては、公知の化合物を特に制限なく
使用し得る。具体的に例示すると、N−メチル−2−ア
ミノエタンチオール、N−エチル−2−アミノエタンチ
オール、N−メチル−3−アミノプロパンチオール、2
−メルカプトベンズイミダゾール、3−メルカプト−1
,2,4−)IJアゾール、等の公知の含イオウ化合物
を挙げることができる。
基を有し、該メルカプト基のイオウ原子及び該イミノ基
の窒素原子に結合する水素原子の数の合計が2個である
含イオウ化合物としては、公知の化合物を特に制限なく
使用し得る。具体的に例示すると、N−メチル−2−ア
ミノエタンチオール、N−エチル−2−アミノエタンチ
オール、N−メチル−3−アミノプロパンチオール、2
−メルカプトベンズイミダゾール、3−メルカプト−1
,2,4−)IJアゾール、等の公知の含イオウ化合物
を挙げることができる。
さらに、本発明に於いて、分子中にメルカプト基を有し
、該メルカプト基のイオウ原子に結合する水素原子の数
の合計が3個以上である含イオウ化合物としては、公知
の化合物が特に制限されずに採用し得る。例えば、ペン
タエリスリトールトリー(3−メルカプトプロピオネー
ト)、ペンタエリスリトールテトラ−(3−メルカプト
プロピオネート)。
、該メルカプト基のイオウ原子に結合する水素原子の数
の合計が3個以上である含イオウ化合物としては、公知
の化合物が特に制限されずに採用し得る。例えば、ペン
タエリスリトールトリー(3−メルカプトプロピオネー
ト)、ペンタエリスリトールテトラ−(3−メルカプト
プロピオネート)。
トリメチロールエタントリ (3−メルカプトプロピオ
ネート)、ペンタエリスリトールテトラチオグリコレー
ト、トリメチロールエタントリチオグリコレート、トリ
メチロールプロパントリ (3−メルカプトプロピオネ
ート)。
ネート)、ペンタエリスリトールテトラチオグリコレー
ト、トリメチロールエタントリチオグリコレート、トリ
メチロールプロパントリ (3−メルカプトプロピオネ
ート)。
トリメチロールプロパントリチオグリコレート、ペンタ
エリスリトールテトラ(メルカプトアセテート)、セル
ローストリ (α−メルカプトアセテ−))、1,2.
3−プロパン−トリチオール、1.2.3.4−ネオペ
ンタン−テトラチオール、1.2.3.4.5゜6−メ
ルカプトポリ (エチレンオキシ)エチル(ソルビター
ル)、ジペンタエリスリトールヘキサ(3−メルカプト
プロピオネート)等の公知の含イオウ化合物を挙げるこ
とができる。
エリスリトールテトラ(メルカプトアセテート)、セル
ローストリ (α−メルカプトアセテ−))、1,2.
3−プロパン−トリチオール、1.2.3.4−ネオペ
ンタン−テトラチオール、1.2.3.4.5゜6−メ
ルカプトポリ (エチレンオキシ)エチル(ソルビター
ル)、ジペンタエリスリトールヘキサ(3−メルカプト
プロピオネート)等の公知の含イオウ化合物を挙げるこ
とができる。
さらにまた、本発明に於いて、分子中にメルカプト基と
イミノ基を有し、該メルカプト基のイオウ原子及び該イ
ミノ基の窒素原子に結合する水素原子の数の合計が3個
以上である含イオウ化合物としては、公知の化合物が伺
ら制限されず使用でき、具体的には、ジー(A−メルカ
プトベンジル)−アミン、 N −(3,4−ジメルカ
プト)ベンジルアニリン。
イミノ基を有し、該メルカプト基のイオウ原子及び該イ
ミノ基の窒素原子に結合する水素原子の数の合計が3個
以上である含イオウ化合物としては、公知の化合物が伺
ら制限されず使用でき、具体的には、ジー(A−メルカ
プトベンジル)−アミン、 N −(3,4−ジメルカ
プト)ベンジルアニリン。
N−(3,4−ジメルカプト)フェニルヒドロキシアミ
ン等の含イオウ化合物を挙げることができる。
ン等の含イオウ化合物を挙げることができる。
さらに、本発明に於いて、分子中にメルカプト基とアミ
ノ基とを有する含イオウ化合物としては、公知のものが
特に制限なく使用でき、具体的には、2−アミノエタン
チオール。
ノ基とを有する含イオウ化合物としては、公知のものが
特に制限なく使用でき、具体的には、2−アミノエタン
チオール。
3−アミノプロパンチオール、3.3’−ジアミノプロ
ピルメルカプタン1等の公知の含イオウ化合物を挙げろ
ことができる。
ピルメルカプタン1等の公知の含イオウ化合物を挙げろ
ことができる。
本発明に於いて、エポキシ基を2個以上有するエポキシ
化合物としては、公知のエポキシ化合物が採用される。
化合物としては、公知のエポキシ化合物が採用される。
例えば、1.3−ブタジエンジエポキシド、1,4−ブ
タンジグリシジルエーテル、エチレングリコールジグリ
シジルエーテル、セカンダリ−ブチルフェノールジグリ
シジルエーテル、プロピレングリコールジグリシジルエ
ーテル、グリセロールジグリシジルエーテル、1,6−
ヘキサンシオールジグリシジルエーテル、ポリエチレン
グリコールジグリシジルエーテル、グリセロールトリグ
リシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシ
ジルエーテル、ペンタエリスリトールトリグリシジルエ
ーテル。
タンジグリシジルエーテル、エチレングリコールジグリ
シジルエーテル、セカンダリ−ブチルフェノールジグリ
シジルエーテル、プロピレングリコールジグリシジルエ
ーテル、グリセロールジグリシジルエーテル、1,6−
ヘキサンシオールジグリシジルエーテル、ポリエチレン
グリコールジグリシジルエーテル、グリセロールトリグ
リシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシ
ジルエーテル、ペンタエリスリトールトリグリシジルエ
ーテル。
ペンタエリスリトールテトラグリシジルエーテル、グル
コーストリグリシジルエーテル。
コーストリグリシジルエーテル。
グルコーステトラグリシジルエーテル、グルコシドトリ
グリシジルエーテル、グリシジル(メタ)アクリレート
、等の多価エポキシ化合物を挙げることができる。
グリシジルエーテル、グリシジル(メタ)アクリレート
、等の多価エポキシ化合物を挙げることができる。
グリシジル(メタ)アク1yレート単量体単位を有する
重合体粒子と含イオウ化合物との反応は、グリシジル(
メタ)アクリレート単量体単位のエポキシ基と含イオウ
化合物のメルカプト基、イミノ基又はアミノ基との反応
を利用するものである。この反応は下記CI)〜(V)
のように進行しているものと推測できる。
重合体粒子と含イオウ化合物との反応は、グリシジル(
メタ)アクリレート単量体単位のエポキシ基と含イオウ
化合物のメルカプト基、イミノ基又はアミノ基との反応
を利用するものである。この反応は下記CI)〜(V)
のように進行しているものと推測できる。
−CH−CH2−8−R6−8H(I)OH
リ
−CH−CH2−8−R7−NH−R80H(n)
又は、
−CH−CH2−N−R7−8R
OH
OH
OH
−CH−CH2−8−R,−8H(m)OH
OH
す
R
−CH−CH2−8−Rlo−NH−R1□菖
OH(IV)
OH
υ
−CH−CH2−8−R1□−NH4
I
0 H(V)
又は、
−CH−CH2−NH−R,□−8H
OH
具体的な反応の操作としては、重合体粒子と反応させる
べき含イオウ化合物とを水媒体中、エポキシ基に不活性
な緩衝液中、あるいはエポキシ基と反応性の極めて乏し
くかつ重合体粒子を溶解させないメタノール、エタノー
ル、イソプロパツール、アセトン、酢酸メチル、酢酸エ
チル、等の水と親和性の大きい有機溶媒中、あるいはこ
れらの混合媒体中で混合して反応させればよい。特に水
媒体中での反応が好ましく採用される。また、反応温度
は重合体粒子の分子構造やエポキシ基濃度。
べき含イオウ化合物とを水媒体中、エポキシ基に不活性
な緩衝液中、あるいはエポキシ基と反応性の極めて乏し
くかつ重合体粒子を溶解させないメタノール、エタノー
ル、イソプロパツール、アセトン、酢酸メチル、酢酸エ
チル、等の水と親和性の大きい有機溶媒中、あるいはこ
れらの混合媒体中で混合して反応させればよい。特に水
媒体中での反応が好ましく採用される。また、反応温度
は重合体粒子の分子構造やエポキシ基濃度。
含イオウ化合物の分子構造、及び反応媒体によって異な
るが、−般的には4℃乃至100℃、好ましくは4℃乃
至60℃の範囲が好適に採用される。反応媒体に有機溶
媒を用いる場合には重合体粒子を溶解させない反応温度
を選ぶことが重要である。さらにまた、有機化合物の濃
度は重合体粒子の分子構造、エポキシ基濃度、含イオウ
化合物の分子構造、及び反応条件によって異なるが、重
合体粒子のエポキシ基濃度に対して2乃至500モル倍
となるように選べば良い。さらにまた、重合体粒子と含
イオウ化合物の混合方法は特に限定的でない。−般的に
は、重合体粒子の懸濁媒体中へ含イオウ化合物の溶液を
一括して添加する方法、もしくは滴々添加する方法、あ
るいは含イオウ化合物の溶液中へ重合体粒子の懸濁液を
一括もしくは滴々添加する方法が好ましく採用される。
るが、−般的には4℃乃至100℃、好ましくは4℃乃
至60℃の範囲が好適に採用される。反応媒体に有機溶
媒を用いる場合には重合体粒子を溶解させない反応温度
を選ぶことが重要である。さらにまた、有機化合物の濃
度は重合体粒子の分子構造、エポキシ基濃度、含イオウ
化合物の分子構造、及び反応条件によって異なるが、重
合体粒子のエポキシ基濃度に対して2乃至500モル倍
となるように選べば良い。さらにまた、重合体粒子と含
イオウ化合物の混合方法は特に限定的でない。−般的に
は、重合体粒子の懸濁媒体中へ含イオウ化合物の溶液を
一括して添加する方法、もしくは滴々添加する方法、あ
るいは含イオウ化合物の溶液中へ重合体粒子の懸濁液を
一括もしくは滴々添加する方法が好ましく採用される。
このようにして導入されたメルカプト基。
アミノ基又はイミノ基を、複数個のエポキシ基を有する
エポキシ化合物のエポキシ基の一つとの反応に利用され
、さらにエポキシ基の導入が行なわれる。この場合、先
にメルカプト基、アミノ基又はイミノ基の導入を行なう
ために用いられた含イオウ化合物のメルカプト基又はイ
ミノ基のイオウ原子又は窒素原子に結合する水素原子の
数の合計が2個である場合には、エポキシ基を分子中に
3個以上有するエポキシ化合物を用いる。また、メルカ
プト基、イミノ基又はアミノ基のイオウ原子又は窒素に
結合する水素原子の数が3個以上である含イオウ化合物
を用いた場合には、分子中にエポキシ基を2個以上有す
るエポキシ化合物が用いられる。この反応は前記(r)
及び(III)の反応で得られた重合体粒子を例にとっ
て説明すると、次の(VI)又は〔■〕のように進行し
ているものと推測される。
エポキシ化合物のエポキシ基の一つとの反応に利用され
、さらにエポキシ基の導入が行なわれる。この場合、先
にメルカプト基、アミノ基又はイミノ基の導入を行なう
ために用いられた含イオウ化合物のメルカプト基又はイ
ミノ基のイオウ原子又は窒素原子に結合する水素原子の
数の合計が2個である場合には、エポキシ基を分子中に
3個以上有するエポキシ化合物を用いる。また、メルカ
プト基、イミノ基又はアミノ基のイオウ原子又は窒素に
結合する水素原子の数が3個以上である含イオウ化合物
を用いた場合には、分子中にエポキシ基を2個以上有す
るエポキシ化合物が用いられる。この反応は前記(r)
及び(III)の反応で得られた重合体粒子を例にとっ
て説明すると、次の(VI)又は〔■〕のように進行し
ているものと推測される。
メルカプト基、アミノ基又はイミノ基が導入された重合
体粒子とエポキシ基を複数個有するエポキシ化合物の反
応は、重合体粒子のメルカプト基、アミノ基又はイミノ
基と反応させるべきエポキシ化合物を水媒体中、エポキ
シ基に不活性な緩衝液中、あるいはエポキシ基と反応性
の極めて乏しくかつ重合体粒子を溶解すせないメタノー
ル、エタノール、インプロパツール、アセトン、酢酸メ
チル、酢酸エチル、等の水と親和性の大きい有機溶媒中
、あるいはこれらの混合媒体中で混合して反応すればよ
い。特に水媒体中での反応が好ましく採用される。また
、反応温度は重合体粒子の分子構造やメルカプト基、ア
ミノ基又はイミノ基濃度、含イオウ化合物の分子構造及
び反応媒体によって異なるが、−般的には4℃乃至10
0℃、好ましくは4℃乃至60℃の範囲が好適に採用さ
れる。反応媒体に有機溶媒を用いる場合には重合体粒子
を溶解させない反応温度を選ぶことが重要である。さら
にまた、エポキシ化合物の濃度は重合体粒子の分子構造
、メルカプト基、アミノ基又はイミノ基濃度、エポキシ
化合物の分子構造。
体粒子とエポキシ基を複数個有するエポキシ化合物の反
応は、重合体粒子のメルカプト基、アミノ基又はイミノ
基と反応させるべきエポキシ化合物を水媒体中、エポキ
シ基に不活性な緩衝液中、あるいはエポキシ基と反応性
の極めて乏しくかつ重合体粒子を溶解すせないメタノー
ル、エタノール、インプロパツール、アセトン、酢酸メ
チル、酢酸エチル、等の水と親和性の大きい有機溶媒中
、あるいはこれらの混合媒体中で混合して反応すればよ
い。特に水媒体中での反応が好ましく採用される。また
、反応温度は重合体粒子の分子構造やメルカプト基、ア
ミノ基又はイミノ基濃度、含イオウ化合物の分子構造及
び反応媒体によって異なるが、−般的には4℃乃至10
0℃、好ましくは4℃乃至60℃の範囲が好適に採用さ
れる。反応媒体に有機溶媒を用いる場合には重合体粒子
を溶解させない反応温度を選ぶことが重要である。さら
にまた、エポキシ化合物の濃度は重合体粒子の分子構造
、メルカプト基、アミノ基又はイミノ基濃度、エポキシ
化合物の分子構造。
及び反応条件によって異なるが、重合体粒子の粒子表面
のメルカプト基、アミノ基又はイミノ基濃度に対して1
0乃至500モル倍の範囲が好適に採用される。さらに
また、反応時間は一概に限定できないが、−般には】0
分乃至100時間が好ましく、更には30分乃至50時
間がより好ましく採用される。
のメルカプト基、アミノ基又はイミノ基濃度に対して1
0乃至500モル倍の範囲が好適に採用される。さらに
また、反応時間は一概に限定できないが、−般には】0
分乃至100時間が好ましく、更には30分乃至50時
間がより好ましく採用される。
このようにしてエポキシ基を導入することにより、当初
の重合体粒子のグリシジル(メタ)アクリレート単量体
単位に基づくエポキシ基の濃度よりも高い濃度のエポキ
シ基を反応性重合体粒子に導入することができる。即ち
、反応性重合体粒子の表面に於けるエポキシ基の濃度を
CICpX (μmole / I−反応性重合体粒子
)とし、メルカプト基、エポキシ基の導入前の重合体粒
子のグリシジル(メタ)アクリレート単量体単位に基づ
くエポキシ基の濃度をCZpx 2 (μmola/
Jl−反応性重合体粒子)とすると、重合体粒子中のグ
リシジル(メタ)アクリレート単量体単位が20〜10
0モル%の重合体粒子を用いた場合にはを満たすエポキ
シ基の濃度を有する反応性重合体粒子とすることができ
、重合体粒子中のグリシジル(メタ)アクリレート単量
体単位が0.05〜20モル襲の重合体粒子を用いた場
合には、次式 CKpz≧20 X CEPX 2を満たす反応性
重合体粒子とすることも可能である。
の重合体粒子のグリシジル(メタ)アクリレート単量体
単位に基づくエポキシ基の濃度よりも高い濃度のエポキ
シ基を反応性重合体粒子に導入することができる。即ち
、反応性重合体粒子の表面に於けるエポキシ基の濃度を
CICpX (μmole / I−反応性重合体粒子
)とし、メルカプト基、エポキシ基の導入前の重合体粒
子のグリシジル(メタ)アクリレート単量体単位に基づ
くエポキシ基の濃度をCZpx 2 (μmola/
Jl−反応性重合体粒子)とすると、重合体粒子中のグ
リシジル(メタ)アクリレート単量体単位が20〜10
0モル%の重合体粒子を用いた場合にはを満たすエポキ
シ基の濃度を有する反応性重合体粒子とすることができ
、重合体粒子中のグリシジル(メタ)アクリレート単量
体単位が0.05〜20モル襲の重合体粒子を用いた場
合には、次式 CKpz≧20 X CEPX 2を満たす反応性
重合体粒子とすることも可能である。
しかも、メルカプト基、アミノ基又はイミノ基とエポキ
シ基の導入により親水性である水酸基が生成し、このた
めに分散安定性の優れた反応性重合体粒子が得られる。
シ基の導入により親水性である水酸基が生成し、このた
めに分散安定性の優れた反応性重合体粒子が得られる。
本発明により得られた反応性重合体粒子の有するエポキ
シ基は、反応性重合体粒子に免疫活性物質を吸着して診
断用試薬とする場合にはその大部分を、また、免疫活性
物質を共有結合により結合して診断用試薬とする場合に
は免疫活性物質の共有結合に使用した残りの大部分を以
下の方法によって親水基に変換することができる。
シ基は、反応性重合体粒子に免疫活性物質を吸着して診
断用試薬とする場合にはその大部分を、また、免疫活性
物質を共有結合により結合して診断用試薬とする場合に
は免疫活性物質の共有結合に使用した残りの大部分を以
下の方法によって親水基に変換することができる。
以下の方法により反応性重合体粒子のエポキシ基を親木
基に変換することにより、診断用試薬の免疫学的凝集反
応の鋭敏性が優れると共に、非特異的凝集反応が低く、
かつ保存安定性に優れる特徴がある。
基に変換することにより、診断用試薬の免疫学的凝集反
応の鋭敏性が優れると共に、非特異的凝集反応が低く、
かつ保存安定性に優れる特徴がある。
0ン 反応性重合体粒子を加熱加水分解するか、もしく
は酸性水溶液中で加水分解することによりエポキシ基を
ジヒドロキジル基に変換する。
は酸性水溶液中で加水分解することによりエポキシ基を
ジヒドロキジル基に変換する。
(2) 2−メルカプトエタノール、2−メルカプトプ
ロパツール、3−メルカプト−1゜2−プロパンジオー
ル、メルカプトペンタエリスリトール等のメルカプトア
ルカノール類と反応することにより、エポキシ基をヒド
ロキシル基に変換する。
ロパツール、3−メルカプト−1゜2−プロパンジオー
ル、メルカプトペンタエリスリトール等のメルカプトア
ルカノール類と反応することにより、エポキシ基をヒド
ロキシル基に変換する。
(3) エタノールアミン、プロパツールアミン。
ジェタノールアミン、2−アミノ−2−エチル−1,3
−プロパンジオール、トリス(ヒドロキシエチル)アミ
ノメタン等のヒドロキシアミン類と反応することにより
、エポキシ基をヒドロキシル基に変換する。
−プロパンジオール、トリス(ヒドロキシエチル)アミ
ノメタン等のヒドロキシアミン類と反応することにより
、エポキシ基をヒドロキシル基に変換する。
(A) チオグリコール酸、チオプロピオン酸。
等のメルカプトカルボン酸類と反応することにより、エ
ポキシ基をカルボキシル基に変換する。
ポキシ基をカルボキシル基に変換する。
(5〕 グリシン、N−トリス(ヒドロキシメチル)
メチルグリシン、等のカルボキシル化アミン類と反応す
ることにより、エポキシ基をカルボキシル基に変換する
。
メチルグリシン、等のカルボキシル化アミン類と反応す
ることにより、エポキシ基をカルボキシル基に変換する
。
(1)〜(5)の反応条件は、本発明で用いる重合体粒
子に含イオウ化合物を反応させる条件に、準じて行なえ
ばよい。さらにまた、本発明で得られた反応性重合体粒
子に上述の(])〜(5)の親水化反応を行なう前に、
前記した方法により含イオウ化合物を反応させ次いでエ
ポキシ化合物を反応させる方法をm数回繰返し行なうこ
とも可能である。
子に含イオウ化合物を反応させる条件に、準じて行なえ
ばよい。さらにまた、本発明で得られた反応性重合体粒
子に上述の(])〜(5)の親水化反応を行なう前に、
前記した方法により含イオウ化合物を反応させ次いでエ
ポキシ化合物を反応させる方法をm数回繰返し行なうこ
とも可能である。
このようにして得られた反応性重合体粒子のエポキシ基
の濃度は、01〜1000μmole/g−反応性重合
体粒子、より好ましくは0.2〜500μmole /
I−反応性重合体粒子であることが、診断用試薬とし
て用いた場合に、分散安定性及び鋭敏性の点で良好であ
る。
の濃度は、01〜1000μmole/g−反応性重合
体粒子、より好ましくは0.2〜500μmole /
I−反応性重合体粒子であることが、診断用試薬とし
て用いた場合に、分散安定性及び鋭敏性の点で良好であ
る。
本発明により得られた反応性重合体粒子は、水媒体中で
の疎水性有機化合物の吸着剤、生体内での各種細胞1組
織による貧食作用の観察用粒子、及び酵素、蛋白質ある
いは免疫活性物質の固定化用粒子等に応用でき、特に免
疫活性物質を吸着法もしくは共有結合法で固定化した診
断用試薬は免疫学的凝集反応性が大きいだけでなく、分
散安定性と保存安定性に優れる特徴がある。
の疎水性有機化合物の吸着剤、生体内での各種細胞1組
織による貧食作用の観察用粒子、及び酵素、蛋白質ある
いは免疫活性物質の固定化用粒子等に応用でき、特に免
疫活性物質を吸着法もしくは共有結合法で固定化した診
断用試薬は免疫学的凝集反応性が大きいだけでなく、分
散安定性と保存安定性に優れる特徴がある。
以下に、本発明で得られた反応性重合体粒子を診断用試
薬として用いた場合について説明する。
薬として用いた場合について説明する。
本発明で得られた反応性重合体粒子に吸着法もしくは共
有結合法によって固定化する免疫活性物質としては、特
に限定的でなく公知のものが使用出来る。代表的なもの
を例示すれば、例えば、変性ガンマグロブリン、抗核因
子、ヒトアルブミン、抗ヒトアルブミン抗体、イムノグ
ロブリンG (IgG)、 mヒトIgG抗体、イムノ
グロブリンA (IgA)、 抗ヒトIgA抗体、イム
ノグロブリンM(IgM)、抗ヒトIgM抗体、ストレ
プトリジンO,ストレプトキナーゼ、ヒアルロンダーゼ
、抗ストレプトリジン0抗体、C−反応性蛋白、抗C−
反応性蛋白抗体、アルファーフェトプロティン(AFP
)、抗AFP抗体、癌胎児性抗厘(CEA) 、抗CE
A抗体、ヒト繊毛性ゴナドトロピン(HCG) 、抗H
CG抗体、抗エストロゲン抗体、抗インシュリン抗体、
Bを肝炎表面抗原(HBa)、抗HBs抗体、梅毒トレ
ボネマ抗原、風疹抗原、インフルエンザ抗原、補体成分
C1q+抗C1q抗体、抗C3(L抗体2等の公知の免
疫活性物質をあげることができる。
有結合法によって固定化する免疫活性物質としては、特
に限定的でなく公知のものが使用出来る。代表的なもの
を例示すれば、例えば、変性ガンマグロブリン、抗核因
子、ヒトアルブミン、抗ヒトアルブミン抗体、イムノグ
ロブリンG (IgG)、 mヒトIgG抗体、イムノ
グロブリンA (IgA)、 抗ヒトIgA抗体、イム
ノグロブリンM(IgM)、抗ヒトIgM抗体、ストレ
プトリジンO,ストレプトキナーゼ、ヒアルロンダーゼ
、抗ストレプトリジン0抗体、C−反応性蛋白、抗C−
反応性蛋白抗体、アルファーフェトプロティン(AFP
)、抗AFP抗体、癌胎児性抗厘(CEA) 、抗CE
A抗体、ヒト繊毛性ゴナドトロピン(HCG) 、抗H
CG抗体、抗エストロゲン抗体、抗インシュリン抗体、
Bを肝炎表面抗原(HBa)、抗HBs抗体、梅毒トレ
ボネマ抗原、風疹抗原、インフルエンザ抗原、補体成分
C1q+抗C1q抗体、抗C3(L抗体2等の公知の免
疫活性物質をあげることができる。
本発明で得られた反応性重合体粒子に固定化される該免
疫活性物質の量は、各検査項目に適している割合で反応
性重合体粒子に固定化させればよく、−概に限定されな
い。−般には、該免疫活性物質の量が多い程、診断用試
薬の鋭敏性が上がるため、鋭敏性を要求する場合には、
前記の反応性重合体粒子に飽和する迄、免疫活性物質を
吸着又は共有結合させることが好ましい。
疫活性物質の量は、各検査項目に適している割合で反応
性重合体粒子に固定化させればよく、−概に限定されな
い。−般には、該免疫活性物質の量が多い程、診断用試
薬の鋭敏性が上がるため、鋭敏性を要求する場合には、
前記の反応性重合体粒子に飽和する迄、免疫活性物質を
吸着又は共有結合させることが好ましい。
本発明により得られた反応性重合体粒子は免疫活性物質
の固定化能力と親水性のバランスが極めて良く調節され
ているので、抗原又は抗体と反応性重合体粒子を緩衝液
又は生理食塩水などの水媒体中で混合し、抗原又は抗体
が化学的に変化しないように、そしてそれらの免疫学的
性質を保持させるように、非常に温和な条件下に抗原又
は抗体な反応性重合体粒子表面に固定化させることがで
きるだけでなく、該媒体中で極めて安定性が高い特徴が
ある。反応性重合体粒子表面に固定化された免疫活性物
質の量は、重合体粒子の蛋白結合部位を飽和又はブロッ
クされるように選ぶことが好ましいが、残存する蛋白結
合部位を免疫学的に不活性な適当な物質でブロック又は
不活性化させることができる。
の固定化能力と親水性のバランスが極めて良く調節され
ているので、抗原又は抗体と反応性重合体粒子を緩衝液
又は生理食塩水などの水媒体中で混合し、抗原又は抗体
が化学的に変化しないように、そしてそれらの免疫学的
性質を保持させるように、非常に温和な条件下に抗原又
は抗体な反応性重合体粒子表面に固定化させることがで
きるだけでなく、該媒体中で極めて安定性が高い特徴が
ある。反応性重合体粒子表面に固定化された免疫活性物
質の量は、重合体粒子の蛋白結合部位を飽和又はブロッ
クされるように選ぶことが好ましいが、残存する蛋白結
合部位を免疫学的に不活性な適当な物質でブロック又は
不活性化させることができる。
本発明により得られた反応性重合体粒子を用いた診断用
試薬は、免疫学的凝集反応の鋭敏性が大きいだけでなく
、分散安定性や保存安定性がすぐれるという特徴がある
。その理由は必ずしも明らかではないが、本発明者等は
次のように推洞している。本発明の方法で得られる反応
性重合体粒子は免疫活性物質を共有結合法で固定化する
エポキシ基等の官能基の数或いは免疫活性物質を吸着す
る表面のエリアの広さと、分散安定性と保存安定性に寄
与する水酸基等の親木基の数とが独立函数となっており
、そのどちらも大きくすることができるという特徴を有
する。この事実は診断用試薬の合成上極めて重要な因子
である。
試薬は、免疫学的凝集反応の鋭敏性が大きいだけでなく
、分散安定性や保存安定性がすぐれるという特徴がある
。その理由は必ずしも明らかではないが、本発明者等は
次のように推洞している。本発明の方法で得られる反応
性重合体粒子は免疫活性物質を共有結合法で固定化する
エポキシ基等の官能基の数或いは免疫活性物質を吸着す
る表面のエリアの広さと、分散安定性と保存安定性に寄
与する水酸基等の親木基の数とが独立函数となっており
、そのどちらも大きくすることができるという特徴を有
する。この事実は診断用試薬の合成上極めて重要な因子
である。
免疫活性物質を固定化する官能基濃度或いは表面のエリ
アの広さが多ければ多い程、診断用試薬の鋭敏性は向上
するが、重合体粒子の分散安定性と保存安定性が低下す
る欠点がある。−方、重合体粒子の親水基濃度が多けれ
ば多い程診断用試薬の分散安定性と保存安定性が増加す
るが、鋭敏性が著しく低下する欠点が生じる。しかしな
がら、本発明により得られた反応性重合体粒子は、これ
らの矛盾を解決し、鋭敏性及び分散安定性の共に優れた
ものである。従って、本発明により得られた反応性重合
体粒子は、新規な診断用試薬の開発に於いて極めて重要
な位置を占めるものである。
アの広さが多ければ多い程、診断用試薬の鋭敏性は向上
するが、重合体粒子の分散安定性と保存安定性が低下す
る欠点がある。−方、重合体粒子の親水基濃度が多けれ
ば多い程診断用試薬の分散安定性と保存安定性が増加す
るが、鋭敏性が著しく低下する欠点が生じる。しかしな
がら、本発明により得られた反応性重合体粒子は、これ
らの矛盾を解決し、鋭敏性及び分散安定性の共に優れた
ものである。従って、本発明により得られた反応性重合
体粒子は、新規な診断用試薬の開発に於いて極めて重要
な位置を占めるものである。
以下に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限
定されるものではない。
定されるものではない。
尚、実施例及び比較例に於けるエポキシ基の定量は以下
の方法により行なった。
の方法により行なった。
0)エポキシ基濃度の定量
重合体粒子及び反応性重合体粒子を1重量%濃度で蒸留
水に分散した懸濁液1容とt−アミノカプロン酸を0.
5M濃度に溶解した水溶液1容を混合し、PH=8に調
製した後、60℃で24時間攪拌下に反応した。
水に分散した懸濁液1容とt−アミノカプロン酸を0.
5M濃度に溶解した水溶液1容を混合し、PH=8に調
製した後、60℃で24時間攪拌下に反応した。
反応後室温で1週間蒸留水中で透析を繰返した後、遠心
分離して重合体粒子を回収し、乾燥後、三菱化成■製の
微量窒素分析装置(モデル、TN−02型)を利用して
エポ午シ基と反応したε−アミノカルボン酸量を測定し
、ε−アミノカプロン酸を反応しない重合体粒子のブラ
ンク値を差し引くことにより、重合体粒子及び反応性重
合体粒子の表面に於けるエポキシ基の濃度を分析した。
分離して重合体粒子を回収し、乾燥後、三菱化成■製の
微量窒素分析装置(モデル、TN−02型)を利用して
エポ午シ基と反応したε−アミノカルボン酸量を測定し
、ε−アミノカプロン酸を反応しない重合体粒子のブラ
ンク値を差し引くことにより、重合体粒子及び反応性重
合体粒子の表面に於けるエポキシ基の濃度を分析した。
実施例 1〜5 及び比較例1〜2
(1)重合体粒子の調製
攪拌機付きガラス製フラスコを窒素置換した後に、蒸留
水2700CI:加えて70’Cに保った後に、窒素雰
囲気下、攪拌下に過硫酸カリウムを&Oミリモル/l濃
度になるように添加した。次いでジー2−エチルへキシ
ルスルホコハク酸L59を乳化剤トして添加した後、7
0 ”Cに加温したグリシジルメタクリレート30ミリ
モル、メタクリル酸3ミリモル、及びスチレン100ミ
リモルの混合物を添加して1時間重合を行なった。その
後スチレン2,6モルを定量ポンプで滴々添加してから
70’Cで29時間攪拌下に重合した。重合後、室温ま
で冷却してから、得られた重合体粒子を濾紙憔2)で濾
別して大きな凝集体を除いた。次いで透析を行なった後
に、遠心分離、蒸留水への再分散の操作を繰返した後に
、イオン交換樹脂で脱イオン操作を行ない、更に遠心分
離と洗浄を行なって重合体粒子を精製した。得られた重
合体粒子の粒子径は0、232μmであった。また、該
□重合体粒子の表面に於けるエポキシ基濃度((:]C
px2 )は1.6μmole/Ji’重合体粒子であ
った。
水2700CI:加えて70’Cに保った後に、窒素雰
囲気下、攪拌下に過硫酸カリウムを&Oミリモル/l濃
度になるように添加した。次いでジー2−エチルへキシ
ルスルホコハク酸L59を乳化剤トして添加した後、7
0 ”Cに加温したグリシジルメタクリレート30ミリ
モル、メタクリル酸3ミリモル、及びスチレン100ミ
リモルの混合物を添加して1時間重合を行なった。その
後スチレン2,6モルを定量ポンプで滴々添加してから
70’Cで29時間攪拌下に重合した。重合後、室温ま
で冷却してから、得られた重合体粒子を濾紙憔2)で濾
別して大きな凝集体を除いた。次いで透析を行なった後
に、遠心分離、蒸留水への再分散の操作を繰返した後に
、イオン交換樹脂で脱イオン操作を行ない、更に遠心分
離と洗浄を行なって重合体粒子を精製した。得られた重
合体粒子の粒子径は0、232μmであった。また、該
□重合体粒子の表面に於けるエポキシ基濃度((:]C
px2 )は1.6μmole/Ji’重合体粒子であ
った。
(2)反応性重合体粒子の調製
得られた1合体粒子を2重量%濃度で蒸留水に分散させ
た懸濁液200−と第1表に示す如くの本発明の含イオ
ウ化合物を溶かした水溶液50−を混合し、室温で72
時間攪拌下に反応した。反応後、重合体粒子を遠心分離
、蒸留水への再分散の操作を繰返した後に、窒素置換し
てから98℃で2時間加熱することにより重合体粒子の
未筐応のエポキシ基を加水分解した。次いで、該重合体
粒子を2重量%濃度で蒸留水に分散させた懸濁液100
−と第1表に示した如くの本発明のエポキシ化合物を溶
かした水溶液IQQmを混合し、室温で攪拌下に72時
間反応した。反応後、遠心分離、蒸留水への再分散の操
作を3回繰返して精製することにより本発明の反応性重
合体粒子を得た。得られた反応性重合体粒子のエポキシ
基の濃度(CEpx) は第1表に示す通りであった
。さらに、該反応性重合体粒子を98℃で2時間加熱す
ることにより反応性重合体粒子のエポキシ基を加水分解
した。
た懸濁液200−と第1表に示す如くの本発明の含イオ
ウ化合物を溶かした水溶液50−を混合し、室温で72
時間攪拌下に反応した。反応後、重合体粒子を遠心分離
、蒸留水への再分散の操作を繰返した後に、窒素置換し
てから98℃で2時間加熱することにより重合体粒子の
未筐応のエポキシ基を加水分解した。次いで、該重合体
粒子を2重量%濃度で蒸留水に分散させた懸濁液100
−と第1表に示した如くの本発明のエポキシ化合物を溶
かした水溶液IQQmを混合し、室温で攪拌下に72時
間反応した。反応後、遠心分離、蒸留水への再分散の操
作を3回繰返して精製することにより本発明の反応性重
合体粒子を得た。得られた反応性重合体粒子のエポキシ
基の濃度(CEpx) は第1表に示す通りであった
。さらに、該反応性重合体粒子を98℃で2時間加熱す
ることにより反応性重合体粒子のエポキシ基を加水分解
した。
次いで、反応性重合体粒子を線繊(A;2)で濾別した
後に、遠心分離、蒸留水への再分散の操作を3回繰返し
て精製した。
後に、遠心分離、蒸留水への再分散の操作を3回繰返し
て精製した。
(3) と)IgGを固定化した反応性重合体粒子の
調製 鰺)で得られた本発明の反応性重合体粒子を固型分濃度
1%でグリシン緩衝液に分散した。本発明に於いてグリ
シン緩衝液とはグリシン0.05モル及び食塩α05モ
ルを水1ノに溶解し、次いで2規定水酸化ナトリウム水
溶液でPHを&2に調製し、さらにアジ化ナトリウムを
11添加したものである。
調製 鰺)で得られた本発明の反応性重合体粒子を固型分濃度
1%でグリシン緩衝液に分散した。本発明に於いてグリ
シン緩衝液とはグリシン0.05モル及び食塩α05モ
ルを水1ノに溶解し、次いで2規定水酸化ナトリウム水
溶液でPHを&2に調製し、さらにアジ化ナトリウムを
11添加したものである。
本発明に於いてと)IgGは、ヒト血清を飽和硫安で塩
析し、さらに透析を行ない精製したものを用いた。
析し、さらに透析を行ない精製したものを用いた。
ヒ)IgGをグリシン緩衝液により希釈しIQ/−に調
整する。次いで倍数希釈法によりヒトIgGをグリシン
緩衝液により希釈してヒ)IgG希釈液を調製する。1
重量%濃度の反応性重合体粒子分散液1容にヒ)IgG
希釈液1容を加え攪拌し、室温下2時間放置する。次い
で遠心分離、グリシン緩衝液への再分散の操作を繰り返
すことによりヒ)IgGを固定化した反応性重合体粒子
を洗浄した後に、グリシン緩衝液に固型分濃度を0,5
重量%になるように再分散させ、4℃で保存した。
整する。次いで倍数希釈法によりヒトIgGをグリシン
緩衝液により希釈してヒ)IgG希釈液を調製する。1
重量%濃度の反応性重合体粒子分散液1容にヒ)IgG
希釈液1容を加え攪拌し、室温下2時間放置する。次い
で遠心分離、グリシン緩衝液への再分散の操作を繰り返
すことによりヒ)IgGを固定化した反応性重合体粒子
を洗浄した後に、グリシン緩衝液に固型分濃度を0,5
重量%になるように再分散させ、4℃で保存した。
(A) 抗原・抗体反応
ヒ)IgGをウサギに免疫して得た抗ヒ)IgGウサギ
全血清を60℃、30分非動化処理を行なった。この血
清を以下抗ヒ)IgGウサギ血清と呼ぶ。
全血清を60℃、30分非動化処理を行なった。この血
清を以下抗ヒ)IgGウサギ血清と呼ぶ。
抗ヒ)IgGウサギ血清をグリシン緩衝液で20倍に希
釈したものを原液とし、倍数希釈法により抗ヒ)IgG
ウサギ血清をグリシン緩衝液で希釈して抗ヒトIgGウ
サギ血清希釈液を調製する。抗原・抗体反応を行なうた
めにガラス製10大のホールグラスを用意し、グリシン
緩衝液で希釈した抗ヒトIgGウサギ血清を各ホールに
0.041117加える。次いでヒ)IgGを固定化し
た反応性重合体粒子のグリシン緩衝液分散液を各ホール
にQ、Q4V!加える。この後直ちに平沢製作所製テー
バー式攪拌機によりホールグラスを1分間に120回転
の速度で水平回転し攪拌を行なう。抗原・抗体反応によ
り反応性重合体粒子の凝集の有無から、ヒ)IgGを固
定化した反応性重合体粒子の特性である鋭敏性を評価し
た。
釈したものを原液とし、倍数希釈法により抗ヒ)IgG
ウサギ血清をグリシン緩衝液で希釈して抗ヒトIgGウ
サギ血清希釈液を調製する。抗原・抗体反応を行なうた
めにガラス製10大のホールグラスを用意し、グリシン
緩衝液で希釈した抗ヒトIgGウサギ血清を各ホールに
0.041117加える。次いでヒ)IgGを固定化し
た反応性重合体粒子のグリシン緩衝液分散液を各ホール
にQ、Q4V!加える。この後直ちに平沢製作所製テー
バー式攪拌機によりホールグラスを1分間に120回転
の速度で水平回転し攪拌を行なう。抗原・抗体反応によ
り反応性重合体粒子の凝集の有無から、ヒ)IgGを固
定化した反応性重合体粒子の特性である鋭敏性を評価し
た。
ホールグラスを用いた実施例1の反応性重合体粒子の凝
集試験の結果を第1図に示す。
集試験の結果を第1図に示す。
第1図は10分間の攪拌後の凝集状態を示す。凝集が全
く認められない場合−1凝集の有無が判定しがたい場合
(ト)、明らかに凝集が認められる場合、凝集の強い順
に+神。
く認められない場合−1凝集の有無が判定しがたい場合
(ト)、明らかに凝集が認められる場合、凝集の強い順
に+神。
→、十と判定した。図中Cは抗原もしくは抗体を全く含
まないことを示す。凝集試験の結果、明らかに凝集の認
められたホールに於ける抗ヒ)IgGウサギ血清希釈液
の最高希釈倍数をもって、反応性重合体粒子の鋭敏性を
評価した。
まないことを示す。凝集試験の結果、明らかに凝集の認
められたホールに於ける抗ヒ)IgGウサギ血清希釈液
の最高希釈倍数をもって、反応性重合体粒子の鋭敏性を
評価した。
反応性重合体粒子の特性として、さらに反応性重合体粒
子の分散安定性を評価した。
子の分散安定性を評価した。
すなわち、反応性重合体粒子にヒ)IgG希釈液を加え
室温で1日放置した後の反応性重合体粒子の分散状態を
もって反応性重合体粒子のヒ)IgG固定化時の分散安
定性を評価した。又ヒ)IgG固定化後3ケ月経過した
後の反応性重合体粒子の分散状態をもってヒトIgGを
固定化した反応性重合体粒子の保存中の分散安定性を評
価した。
室温で1日放置した後の反応性重合体粒子の分散状態を
もって反応性重合体粒子のヒ)IgG固定化時の分散安
定性を評価した。又ヒ)IgG固定化後3ケ月経過した
後の反応性重合体粒子の分散状態をもってヒトIgGを
固定化した反応性重合体粒子の保存中の分散安定性を評
価した。
尚、比較例1として、0)で得られた重合体粒子に実施
例1と同様の操作で本発明に於ける含イオウ化合物及び
エポキシ化合物以外の化合物を用いて、反応性重合体粒
子を得た。
例1と同様の操作で本発明に於ける含イオウ化合物及び
エポキシ化合物以外の化合物を用いて、反応性重合体粒
子を得た。
得られた反応性重合体粒子を実施例1と同様の操作で性
能を調べた。その結果を第1表に示す。
能を調べた。その結果を第1表に示す。
また、比較例2として、(1)で得られた重合体粒子を
98℃で2時間加熱することによりエポキシ基を加水分
解した。次いで重合体粒子を濾に−(A 2 )で濾別
した後に、遠心分離。
98℃で2時間加熱することによりエポキシ基を加水分
解した。次いで重合体粒子を濾に−(A 2 )で濾別
した後に、遠心分離。
蒸留水への再分散の操作を3回繰返して精製した。得ら
れた重合体粒子を実施例1と同様の操作で性能を調べた
。その結果を第1表に示す。
れた重合体粒子を実施例1と同様の操作で性能を調べた
。その結果を第1表に示す。
第1表の結果から明らかな如く、本発明の反応性重合体
粒子はヒ)IgGを吸着で固定化した後に残存する結合
部位を親水性の蛋白。
粒子はヒ)IgGを吸着で固定化した後に残存する結合
部位を親水性の蛋白。
例えば、ウシ血清アルブミンなどで、ブロックさせるこ
となく、分数安定性がよく、かつ鋭敏性が高いという特
徴がある。
となく、分数安定性がよく、かつ鋭敏性が高いという特
徴がある。
実施例 6
(1) 反応性重合体粒子の調製
実施例1で得られた反応性重合体粒子(粒子表面のエポ
キシ基濃度(C1epx) = 17μmole /
l・反応性重合体粒子)を2重量%濃度で蒸留水に分散
させた懸濁液501と300μmoleのα−チオグリ
セロールの水溶液101を混合し、室温で48時間攪拌
下に反応した。反応後、反応性重合体粒子を遠心分離、
蒸留水への再分数の操作を5回繰返して精製した。
キシ基濃度(C1epx) = 17μmole /
l・反応性重合体粒子)を2重量%濃度で蒸留水に分散
させた懸濁液501と300μmoleのα−チオグリ
セロールの水溶液101を混合し、室温で48時間攪拌
下に反応した。反応後、反応性重合体粒子を遠心分離、
蒸留水への再分数の操作を5回繰返して精製した。
0)で得られた反応性重合体粒子を固型分濃度1重量%
でPH=&2に調製したグリシン緩衝液に分散させた。
でPH=&2に調製したグリシン緩衝液に分散させた。
次いでヤギの産生した抗CRP血清を塩析と透析でγ−
グロブリンに濃縮した後アフィニティクロマトにより精
製して得た精製CRP抗体を1000μL〜 濃度に含
有するグリシン緩衝液を調製した後に倍数希釈法により
希釈してCRP抗体希釈液を調製した。反応性重合体粒
子分散液1容と精製CRP抗体の希釈液1容とを加え、
攪拌し、室温下2時間放置した。次いで遠心分離、グリ
シン緩衝液への再分散の操作を繰り返して洗浄した後、
CRP抗体を固定化した反応性重合体粒子をグリシン緩
衝液に固型分濃度を0.5重量%になるように調製した
。
グロブリンに濃縮した後アフィニティクロマトにより精
製して得た精製CRP抗体を1000μL〜 濃度に含
有するグリシン緩衝液を調製した後に倍数希釈法により
希釈してCRP抗体希釈液を調製した。反応性重合体粒
子分散液1容と精製CRP抗体の希釈液1容とを加え、
攪拌し、室温下2時間放置した。次いで遠心分離、グリ
シン緩衝液への再分散の操作を繰り返して洗浄した後、
CRP抗体を固定化した反応性重合体粒子をグリシン緩
衝液に固型分濃度を0.5重量%になるように調製した
。
(3J 抗原・抗体反応
検体として既知濃度のヒ)CRP血清を56℃で30分
間加熱処理して非動化した後、グリシン緩衝液で希釈系
列を調節した。
間加熱処理して非動化した後、グリシン緩衝液で希釈系
列を調節した。
実施例1と同様の操作で、ガラス製10大のホールグラ
スを利用して抗原・抗体反応を調べた。そのM呆、鋭敏
性は7日後及び3ケ月後共に5μm1/xiであった。
スを利用して抗原・抗体反応を調べた。そのM呆、鋭敏
性は7日後及び3ケ月後共に5μm1/xiであった。
また、分散安定性は7日後1本、3ケ月後に2本の非特
異的凝集が認められた。
異的凝集が認められた。
実施例 7
(1)重合体粒子の調製
攪拌機付きガラス製フラスコを窒素置換した後に、蒸留
水2700ccを加えて75℃に保った後に、窒素雰囲
気下、攪拌下に過硫酸カリウム5ミリモル/1.チオ硫
酸ナトリウム5ミリモル/l、硫酸([0,25ミリモ
ル/)を添加した。次いで75℃に加温したグリシジル
アクリレート15ミリモル及びメチルメタクリレート2
50ミリモルの混合物を添加して75℃で30分間攪拌
下に重合した。その後、メチルメタクリレート2,6モ
ルを定量ポンプで滴々添加して、更に75℃で2時間攪
拌下に重合した。その後の操作は実施例1と同様の操作
を行なった。得られた重合体粒子の粒子径は0.208
μmであった。この重合体粒子の表面におけるエポキシ
基濃度(CKpz2)は0.8μmole / l
重合体粒子であった。
水2700ccを加えて75℃に保った後に、窒素雰囲
気下、攪拌下に過硫酸カリウム5ミリモル/1.チオ硫
酸ナトリウム5ミリモル/l、硫酸([0,25ミリモ
ル/)を添加した。次いで75℃に加温したグリシジル
アクリレート15ミリモル及びメチルメタクリレート2
50ミリモルの混合物を添加して75℃で30分間攪拌
下に重合した。その後、メチルメタクリレート2,6モ
ルを定量ポンプで滴々添加して、更に75℃で2時間攪
拌下に重合した。その後の操作は実施例1と同様の操作
を行なった。得られた重合体粒子の粒子径は0.208
μmであった。この重合体粒子の表面におけるエポキシ
基濃度(CKpz2)は0.8μmole / l
重合体粒子であった。
■) 反応性重合体粒子の調製
得られた重合体粒子を2重鐘%濃度で蒸留水に分散させ
た懸濁液200dと200μmoleの1.2.3−プ
ロパントリチオールを溶かした水溶液5ONを混合し、
室温で72時間攪拌下に反応した。反応後、重合体粒子
を遠心分離、蒸留水への再分散操作を繰返した後に、2
重1%濃度で蒸留水に分散させた懸濁液200−と40
0μmoleのグリセロールジグリシジルエーテルの水
溶液1001117を混合し、室温で攪拌下に50時間
反応した。反応後、遠心分離、蒸留水への再分散操作を
繰返して精製した反応性重合体粒子を得た。得られた反
応性重合体粒子に上記反応を全く同様の操作を繰返して
、分絃数の多い反応性重合体粒子を合成した。かくして
得られた反応性重合体粒子のエポキシ基の濃度((up
工)はλ1μmole/IM応性重合体粒子であった。
た懸濁液200dと200μmoleの1.2.3−プ
ロパントリチオールを溶かした水溶液5ONを混合し、
室温で72時間攪拌下に反応した。反応後、重合体粒子
を遠心分離、蒸留水への再分散操作を繰返した後に、2
重1%濃度で蒸留水に分散させた懸濁液200−と40
0μmoleのグリセロールジグリシジルエーテルの水
溶液1001117を混合し、室温で攪拌下に50時間
反応した。反応後、遠心分離、蒸留水への再分散操作を
繰返して精製した反応性重合体粒子を得た。得られた反
応性重合体粒子に上記反応を全く同様の操作を繰返して
、分絃数の多い反応性重合体粒子を合成した。かくして
得られた反応性重合体粒子のエポキシ基の濃度((up
工)はλ1μmole/IM応性重合体粒子であった。
さらに該反応性重合体粒子を98℃で2時間、窒素雰囲
気下で加熱することにより反応性重合体粒子のエポキシ
基を加水分解した。次いで反応性重合体粒子を濾U(A
2)で濾別した後に、遠心分離、蒸留水への再分散の操
作を3回繰返して精製した。
気下で加熱することにより反応性重合体粒子のエポキシ
基を加水分解した。次いで反応性重合体粒子を濾U(A
2)で濾別した後に、遠心分離、蒸留水への再分散の操
作を3回繰返して精製した。
(37熱変性ヒトIgGの固定化
(2)で得た反応性重合体粒子をグリシン緩衝液に0.
5重量%になるように分散させた。
5重量%になるように分散させた。
次いで60℃で10分間加熱処理したヒトIgGをグリ
シン緩衝液により希釈し1巧/−に調整した。0.5重
1%濃度の反応性重合体粒子分散液1容に熱変性したヒ
)IgG希釈液1容を加え、攪拌し、室温下2時間放置
した。その後、遠心分離して洗浄した後、固型分濃度が
0.5重量%になるように0.05重量%濃度の牛血清
アルブミンを含むグリシン緩衝液に再分散した。
シン緩衝液により希釈し1巧/−に調整した。0.5重
1%濃度の反応性重合体粒子分散液1容に熱変性したヒ
)IgG希釈液1容を加え、攪拌し、室温下2時間放置
した。その後、遠心分離して洗浄した後、固型分濃度が
0.5重量%になるように0.05重量%濃度の牛血清
アルブミンを含むグリシン緩衝液に再分散した。
(A) リウマチ因子の測定
検体として非動化慢性関節リウマチ患者プール血清をグ
リシン緩衝液で20倍に希釈したものを厘液として、実
施例1と同様にしてガラス製10大のホールグラスにグ
リシン緩衝液で希釈した慢性関節リウマチ患者血清を各
ホールに0.04−を加え、次いで熱変性ヒ)IgGを
固定化した反応性重合体粒子をグリシン緩衝液で希釈し
た分散液を各ホールに0.04114加えて実施例1と
同様の操作で鋭敏性及び分散安定性を調べた。その結果
、鋭敏性は15後X2560゜3ケ月後X2560.で
あり、分散安定性は1日後及び3ケ月後に共に非特異凝
集反応は認められなかった。
リシン緩衝液で20倍に希釈したものを厘液として、実
施例1と同様にしてガラス製10大のホールグラスにグ
リシン緩衝液で希釈した慢性関節リウマチ患者血清を各
ホールに0.04−を加え、次いで熱変性ヒ)IgGを
固定化した反応性重合体粒子をグリシン緩衝液で希釈し
た分散液を各ホールに0.04114加えて実施例1と
同様の操作で鋭敏性及び分散安定性を調べた。その結果
、鋭敏性は15後X2560゜3ケ月後X2560.で
あり、分散安定性は1日後及び3ケ月後に共に非特異凝
集反応は認められなかった。
尚、比較例3として比較例1で用いた重 −合体粒子を
用いて上記と同様の操作でテストすると、鋭敏性は1日
後X1280.3ケ月後は非特異凝集のため評価できな
かった。
用いて上記と同様の操作でテストすると、鋭敏性は1日
後X1280.3ケ月後は非特異凝集のため評価できな
かった。
実施例 8
攪拌機付きガラス製フラスコを窒素置換した後に、蒸留
水27000C加えて70℃に保った後に、窒素雰囲気
下、攪拌下に過硫酸カリウム10ミリモル/l濃度にな
るように添加した。次いで70℃に加温したグリシジル
メタアクリレート100ミリモル及びクロルメチルスチ
レン400ミリモルの混合物を添加して70℃で1時間
攪拌下に重合した。その後スチレン25モルを定量ポン
プで滴々添加してから、70°Cで29時間攪拌下に重
合した。その後の操作は実施例1と同様の操作を行なっ
た。得られた重合体粒子の粒子径は0、324μmであ
った。重合体粒子表面におけるエポキシ基濃度CΣp工
2は3.5μmole/F重合体粒子であった。
水27000C加えて70℃に保った後に、窒素雰囲気
下、攪拌下に過硫酸カリウム10ミリモル/l濃度にな
るように添加した。次いで70℃に加温したグリシジル
メタアクリレート100ミリモル及びクロルメチルスチ
レン400ミリモルの混合物を添加して70℃で1時間
攪拌下に重合した。その後スチレン25モルを定量ポン
プで滴々添加してから、70°Cで29時間攪拌下に重
合した。その後の操作は実施例1と同様の操作を行なっ
た。得られた重合体粒子の粒子径は0、324μmであ
った。重合体粒子表面におけるエポキシ基濃度CΣp工
2は3.5μmole/F重合体粒子であった。
得られた重合体粒子を実施例1と同様の操作で1.2.
3−プロパントリチオール、1゜4−ブタンジグリシジ
ルエーテルを反応させ、CICpx=: a、s 、u
mols/、p反応性重合体粒子となる反応性重合体粒
子を合成した。かくして、得られた反応性重合体粒子を
実施例】と同様の操作でと)IgGを固定化し、抗ヒ)
IgGウサギ血清との抗原・抗体反応を行なった。
3−プロパントリチオール、1゜4−ブタンジグリシジ
ルエーテルを反応させ、CICpx=: a、s 、u
mols/、p反応性重合体粒子となる反応性重合体粒
子を合成した。かくして、得られた反応性重合体粒子を
実施例】と同様の操作でと)IgGを固定化し、抗ヒ)
IgGウサギ血清との抗原・抗体反応を行なった。
その結果、鋭敏性は15後X1280.3ケ月後X12
80.tた分散安定性は1日後と3ケ月後共非特異的凝
集が認められなかった。
80.tた分散安定性は1日後と3ケ月後共非特異的凝
集が認められなかった。
実施例 9
攪拌機付きガラス製7ラスフを窒素置換した後に、蒸留
水2700ccを加えて70℃に保った後に、窒素雰囲
気下、攪拌下に過硫酸カリウム4ミリモル/l、チオ硫
酸ナトリウム2ミリモル/1.及び硫酸@0.2ミIJ
モル/lを添加した。次いで70℃に加温したグリシジ
ルメタクリレ−)15モル及びスチレン0.5モルの混
合物を添加して70℃で6時間重合した。重合後、室温
まで冷却してから得られた重合体粒子を濾紙(/I&2
)で濾別して大きな凝集体を除いた。次いで透析を行な
った後に遠心分離。
水2700ccを加えて70℃に保った後に、窒素雰囲
気下、攪拌下に過硫酸カリウム4ミリモル/l、チオ硫
酸ナトリウム2ミリモル/1.及び硫酸@0.2ミIJ
モル/lを添加した。次いで70℃に加温したグリシジ
ルメタクリレ−)15モル及びスチレン0.5モルの混
合物を添加して70℃で6時間重合した。重合後、室温
まで冷却してから得られた重合体粒子を濾紙(/I&2
)で濾別して大きな凝集体を除いた。次いで透析を行な
った後に遠心分離。
蒸留水への再分散の操作を繰返した後に、イオン交換樹
脂で脱イオン操作を行ない、更に遠心分離と洗浄を行な
って重合体粒子を精製した。得られた重合体粒子の粒子
径は0.304 pmであった。またCNpx2は84
μmol@/、9重合体粒子であった。
脂で脱イオン操作を行ない、更に遠心分離と洗浄を行な
って重合体粒子を精製した。得られた重合体粒子の粒子
径は0.304 pmであった。またCNpx2は84
μmol@/、9重合体粒子であった。
(2) 反応性重合体粒子の調製
得られた重合体粒子を2重量%濃度で蒸留水に分散した
懸濁液200′ILtと3μmoleの3,3′−ジア
ミノプロピルメルカプタンの水溶液200−を混合し、
室温で48時間攪拌下に反応した。3.3′−ジアミノ
プロピルメルカプタンと反応した重合体粒子のエポキシ
基は3.0μHo1e/I!−重合体粒子であった。反
応後、重合体粒子を遠心分離。
懸濁液200′ILtと3μmoleの3,3′−ジア
ミノプロピルメルカプタンの水溶液200−を混合し、
室温で48時間攪拌下に反応した。3.3′−ジアミノ
プロピルメルカプタンと反応した重合体粒子のエポキシ
基は3.0μHo1e/I!−重合体粒子であった。反
応後、重合体粒子を遠心分離。
蒸留水への再分散の操作を3回繰返した後に、98℃で
2時間加熱することにより、重合体粒子の未反応のエポ
キシ基を加水分解した。次いで、得られた重合体粒子を
2重量%濃度に再調製した懸濁液1001L(に過ヨウ
素駿ナトリウム15 mmoleと酢液15 mmol
eの混合物5(17を添加し、40℃で一夜攪拌した後
、PHがa5以上になるまで透析をつづけて精製して、
重合体粒子のジヒドロキジル基をホルミル化した。
2時間加熱することにより、重合体粒子の未反応のエポ
キシ基を加水分解した。次いで、得られた重合体粒子を
2重量%濃度に再調製した懸濁液1001L(に過ヨウ
素駿ナトリウム15 mmoleと酢液15 mmol
eの混合物5(17を添加し、40℃で一夜攪拌した後
、PHがa5以上になるまで透析をつづけて精製して、
重合体粒子のジヒドロキジル基をホルミル化した。
得られたホルミル化重合体粒子を1.51敞%濃度に再
調製した懸濁液100R1に250μmoleのテトラ
エチレングリコールジグリシジルエーテル水溶液20M
1を加えて、室温で72時間攪拌下に反応した後に、i
!1l−4(A2)で濾別し、次いで遠心分離。
調製した懸濁液100R1に250μmoleのテトラ
エチレングリコールジグリシジルエーテル水溶液20M
1を加えて、室温で72時間攪拌下に反応した後に、i
!1l−4(A2)で濾別し、次いで遠心分離。
蒸留水への再分散の操作を3回繰返して精製した。かく
して得られた反応性重合体粒子のCICpXは1αgp
mole/11−反応性重合体粒子であった。
して得られた反応性重合体粒子のCICpXは1αgp
mole/11−反応性重合体粒子であった。
(3) 抗原・抗体反応
(2)で得られた反応性重合体粒子を1重量≦濃度に再
調製した懸濁液50111jに80 、ccmo]のε
−アミノカプロン酸水溶液50111jを加えて、PH
=&4に調製し、室温で72時間攪拌下に反応した。次
いで’a 練(、% 2 )で濾別した後、遠心分離、
蒸留水への再分散の操作を3回繰返して精製することに
より、エポ午シ基をカルボキシル基に変換した反応性重
合体粒子を得た。
調製した懸濁液50111jに80 、ccmo]のε
−アミノカプロン酸水溶液50111jを加えて、PH
=&4に調製し、室温で72時間攪拌下に反応した。次
いで’a 練(、% 2 )で濾別した後、遠心分離、
蒸留水への再分散の操作を3回繰返して精製することに
より、エポ午シ基をカルボキシル基に変換した反応性重
合体粒子を得た。
ヤギの産生じたアルファーフェトプルナイン(以下AF
Pと略す)の抗体をアフィニテイクロマトにより精製し
て得た精製AFP抗体を1貫9/1濃度に含有するホウ
酸緩衝液を調製した後に倍数希釈法により希釈してAF
P抗体希釈液を調製した。1x量%濃度の反応性重合体
粒子の懸濁液1容にAFP抗体希釈液1容を加え攪拌下
に室温で4時間放置した。そして、遠心分離した後に固
型分濃度が0.5]i量弧となるようにグリシン緩衝液
に調製し4℃に保存した。
Pと略す)の抗体をアフィニテイクロマトにより精製し
て得た精製AFP抗体を1貫9/1濃度に含有するホウ
酸緩衝液を調製した後に倍数希釈法により希釈してAF
P抗体希釈液を調製した。1x量%濃度の反応性重合体
粒子の懸濁液1容にAFP抗体希釈液1容を加え攪拌下
に室温で4時間放置した。そして、遠心分離した後に固
型分濃度が0.5]i量弧となるようにグリシン緩衝液
に調製し4℃に保存した。
検体としてヒト血清中のAFP濃度か
に@ 1000μI/Ml であるものを原液とし
、グリシン緩衝液で希釈系列を調製した。実施例1と同
様にしてガラス製10大のホールグラスにグリシン緩衝
液で希釈したAFPを各ホールにQ、Q4id加え、次
いでAFP抗体を固定化した診断用試薬の分散液を各ホ
ールに0.04−加えて実施例1と同様の操作で鋭敏性
1分散安定性を調べた。その結果、鋭敏性は1日後、3
カ月後共に25μI/dであった。分散安定性は18後
120本、3カ月121本の特異凝集は認められた。
、グリシン緩衝液で希釈系列を調製した。実施例1と同
様にしてガラス製10大のホールグラスにグリシン緩衝
液で希釈したAFPを各ホールにQ、Q4id加え、次
いでAFP抗体を固定化した診断用試薬の分散液を各ホ
ールに0.04−加えて実施例1と同様の操作で鋭敏性
1分散安定性を調べた。その結果、鋭敏性は1日後、3
カ月後共に25μI/dであった。分散安定性は18後
120本、3カ月121本の特異凝集は認められた。
実施例 10
(])重合体粒子の調製
攪拌機付きガラス製フラスコを窒素置換した後に、蒸留
水2700eeを加えて70℃に保った後に、窒素雰囲
気下に過硫酸カリウム5.0ミリモル/1.千オ硫酸ナ
トリウム5,0ミリモル/1.硫酸銅0.25 ミリモ
ル/1.及びメルカプトエタノールo、sミリモル/l
を添加した。次いで70”Cに加温したグリシジルメタ
クリレ−820モル及びエチレングリコールジメタクリ
レー)404リモルの混合物を添加して70℃で2時間
攪拌下に重合した。その後の操作は実施例1と同様の操
作な行なった。得られた重合体粒子の粒子径は0.24
5μmであった。また、CKpX2は120 /jmo
le/j9−重合体粒子であった。
水2700eeを加えて70℃に保った後に、窒素雰囲
気下に過硫酸カリウム5.0ミリモル/1.千オ硫酸ナ
トリウム5,0ミリモル/1.硫酸銅0.25 ミリモ
ル/1.及びメルカプトエタノールo、sミリモル/l
を添加した。次いで70”Cに加温したグリシジルメタ
クリレ−820モル及びエチレングリコールジメタクリ
レー)404リモルの混合物を添加して70℃で2時間
攪拌下に重合した。その後の操作は実施例1と同様の操
作な行なった。得られた重合体粒子の粒子径は0.24
5μmであった。また、CKpX2は120 /jmo
le/j9−重合体粒子であった。
(2) 反応性重合体粒子の調製
得られた重合体粒子を2重量%濃度で蒸留水に分散した
懸濁液200′ILtと8mmo1sの1,2.3−7
’ロパントリチオ一ル水溶液200m1を混合し、室温
で48時間攪拌下に反応した。反応後、遠心分離、蒸留
水への再分散の操作を3回繰返して精製した。
懸濁液200′ILtと8mmo1sの1,2.3−7
’ロパントリチオ一ル水溶液200m1を混合し、室温
で48時間攪拌下に反応した。反応後、遠心分離、蒸留
水への再分散の操作を3回繰返して精製した。
得られた重合体粒子を2XIk%濃度で蒸留水200j
L1!に分散させ、40 mmoleのエチμ>yv
:7−ルシグリシジルエ−7−A/20ONと混合して
室温で72時間攪拌下に反応した後に、濾Mt (A
2 )で濾別した。次いで遠心分離、蒸留水への再分散
の操作な3回繰返して精製した。かくして得られた反応
性重合体粒子のCKpXは170μmO工e/I反応性
重合体粒子であった。
L1!に分散させ、40 mmoleのエチμ>yv
:7−ルシグリシジルエ−7−A/20ONと混合して
室温で72時間攪拌下に反応した後に、濾Mt (A
2 )で濾別した。次いで遠心分離、蒸留水への再分散
の操作な3回繰返して精製した。かくして得られた反応
性重合体粒子のCKpXは170μmO工e/I反応性
重合体粒子であった。
(3] 旦に」じ(【匠
(2)で得られた反応性重合体粒子を2重量%濃度で蒸
留水に分散した懸濁液100νに5−アミノカプロン酸
、5mmoleを加え、PH=&2に調節して室温で7
2時間攪拌下に反応した。反応後、遠心分離、蒸留水へ
の再分散の操作を3回繰返して精製した。
留水に分散した懸濁液100νに5−アミノカプロン酸
、5mmoleを加え、PH=&2に調節して室温で7
2時間攪拌下に反応した。反応後、遠心分離、蒸留水へ
の再分散の操作を3回繰返して精製した。
かくして、得られたカルボキシル化重合体粒子を固型分
濃度1重量%でPH=6.0のリン酸緩衝液に分散した
。次いでヒト胎盤ラクトゲン(hPL)を1000It
J/mu濃度に含有するリン酸緩衝液を調製した後に倍
数希釈法により希釈したhPL希釈溶液1容と1重量%
濃度のカルボキシル化重合体粒子1容を混合し、4℃で
2月間攪拌下にJjLjtした。次いで遠心分離した後
に、リン酸緩衝液(PH=7.4)に再分散し、固槃分
濃度をα5重量%に調製した。
濃度1重量%でPH=6.0のリン酸緩衝液に分散した
。次いでヒト胎盤ラクトゲン(hPL)を1000It
J/mu濃度に含有するリン酸緩衝液を調製した後に倍
数希釈法により希釈したhPL希釈溶液1容と1重量%
濃度のカルボキシル化重合体粒子1容を混合し、4℃で
2月間攪拌下にJjLjtした。次いで遠心分離した後
に、リン酸緩衝液(PH=7.4)に再分散し、固槃分
濃度をα5重量%に調製した。
抗hPLウサギ抗体をリン酸緩衝液(PH=7.4)で
20倍に希釈したものを原液とし、倍数希釈法により抗
hPLウサギ抗体をリン酸緩衝液(PH=7.4)で希
釈して抗hPL抗体希釈液を調製する。その後、実施例
1と同様の操作で鋭敏性と分散安定性を評価した。その
結果、鋭敏性は78後X80,3ケ月後X80であった
。また、分散安定性は7日後及び3ケ月後共に保存中に
全く非特異的凝集が認められなかった。
20倍に希釈したものを原液とし、倍数希釈法により抗
hPLウサギ抗体をリン酸緩衝液(PH=7.4)で希
釈して抗hPL抗体希釈液を調製する。その後、実施例
1と同様の操作で鋭敏性と分散安定性を評価した。その
結果、鋭敏性は78後X80,3ケ月後X80であった
。また、分散安定性は7日後及び3ケ月後共に保存中に
全く非特異的凝集が認められなかった。
第1図は、実施例1で得られた反応性重合体粒子を担体
とした診断用試薬の凝集試験の結果を示す。
とした診断用試薬の凝集試験の結果を示す。
Claims (2)
- (1)グリシジル(メタ)アクリレート単量体単位を有
する重合体粒子と、 (A)分子中にメルカプト基を有し、該メルカプト基の
イオウ原子に結合する水素原子の数の合計が2個である
含イオウ化合物及び/又は (B)分子中にメルカプト基とイミノ基を有し、該メル
カプト基のイオウ原子及び該イミノ基の窒素原子に結合
する水素原子の数の合計が2個である含イオウ化合物 とを反応させ、次いで得られた重合体粒子と分子中にエ
ポキシ基を3個以上有するエポキシ化合物とを反応させ
ることを特徴とする反応性重合体粒子の製造方法。 - (2)グリシジル(メタ)アクリレート単量体単位を有
する重合体粒子と、 (A)分子中にメルカプト基を有し、該メルカプト基の
イオウ原子に結合する水素原子の数の合計が3個以上で
ある含イオウ化合物 (B)分子中にメルカプト基とイミノ基を有し、該メル
カプト基のイオウ原子及び該イミノ基の窒素原子に結合
する水素原子の数の合計が3個以上である含イオウ化合
物 及び (C)分子中にメルカプト基とアミノ基とを有する含イ
オウ化合物から選ばれた少くとも1種の含イオウ化合物
とを反応させ、次いで得られた重合体粒子と分子中にエ
ポキシ基を2個以上有するエポキシ化合物とを反応させ
ることを特徴とする反応性重合体粒子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14964686A JPH0613568B2 (ja) | 1986-06-27 | 1986-06-27 | 反応性重合体粒子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14964686A JPH0613568B2 (ja) | 1986-06-27 | 1986-06-27 | 反応性重合体粒子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS636463A true JPS636463A (ja) | 1988-01-12 |
JPH0613568B2 JPH0613568B2 (ja) | 1994-02-23 |
Family
ID=15479773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14964686A Expired - Lifetime JPH0613568B2 (ja) | 1986-06-27 | 1986-06-27 | 反応性重合体粒子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0613568B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5093564A (en) * | 1989-11-08 | 1992-03-03 | Fujitsu Limited | Photosensor having an amorphous silicon photoabsorption layer |
JP2008032411A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Jsr Corp | 磁性粒子およびその製造方法、ならびにプローブ結合粒子 |
WO2015119255A1 (ja) * | 2014-02-06 | 2015-08-13 | Jsr株式会社 | 固相担体、該固相担体の製造方法、アフィニティ精製用担体、充填剤、クロマトグラフィーカラム及び精製方法 |
JPWO2015080174A1 (ja) * | 2013-11-27 | 2017-03-16 | Jsr株式会社 | 固相担体、固相担体の製造方法、アフィニティ精製用担体、アフィニティクロマトグラフィー用充填剤の製造方法、アフィニティクロマトグラフィー用充填剤、クロマトグラフィーカラムおよび精製方法 |
JP2021032702A (ja) * | 2019-08-23 | 2021-03-01 | キヤノン株式会社 | 検体検査用粒子およびその製造方法 |
JP2021032670A (ja) * | 2019-08-23 | 2021-03-01 | キヤノン株式会社 | 粒子およびその製造方法 |
WO2021039982A1 (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-04 | キヤノン株式会社 | 粒子、標的物質に対するリガンドを有するアフィニティー粒子、及び、これを含む体外診断用試薬およびキット、並びに標的物質の検出方法 |
-
1986
- 1986-06-27 JP JP14964686A patent/JPH0613568B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5093564A (en) * | 1989-11-08 | 1992-03-03 | Fujitsu Limited | Photosensor having an amorphous silicon photoabsorption layer |
JP2008032411A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Jsr Corp | 磁性粒子およびその製造方法、ならびにプローブ結合粒子 |
JPWO2015080174A1 (ja) * | 2013-11-27 | 2017-03-16 | Jsr株式会社 | 固相担体、固相担体の製造方法、アフィニティ精製用担体、アフィニティクロマトグラフィー用充填剤の製造方法、アフィニティクロマトグラフィー用充填剤、クロマトグラフィーカラムおよび精製方法 |
JP2018109643A (ja) * | 2013-11-27 | 2018-07-12 | Jsr株式会社 | 固相担体、固相担体の製造方法、アフィニティ精製用担体、アフィニティクロマトグラフィー用充填剤の製造方法、アフィニティクロマトグラフィー用充填剤、クロマトグラフィーカラムおよび精製方法 |
WO2015119255A1 (ja) * | 2014-02-06 | 2015-08-13 | Jsr株式会社 | 固相担体、該固相担体の製造方法、アフィニティ精製用担体、充填剤、クロマトグラフィーカラム及び精製方法 |
JPWO2015119255A1 (ja) * | 2014-02-06 | 2017-03-30 | Jsr株式会社 | 固相担体、該固相担体の製造方法、アフィニティ精製用担体、充填剤、クロマトグラフィーカラム及び精製方法 |
JP2021032702A (ja) * | 2019-08-23 | 2021-03-01 | キヤノン株式会社 | 検体検査用粒子およびその製造方法 |
JP2021032670A (ja) * | 2019-08-23 | 2021-03-01 | キヤノン株式会社 | 粒子およびその製造方法 |
WO2021039982A1 (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-04 | キヤノン株式会社 | 粒子、標的物質に対するリガンドを有するアフィニティー粒子、及び、これを含む体外診断用試薬およびキット、並びに標的物質の検出方法 |
CN114531879A (zh) * | 2019-08-30 | 2022-05-24 | 佳能株式会社 | 颗粒、具有针对目标物质的配体的亲和颗粒、包含其的体外诊断用试剂和试剂盒和目标物质的检测方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0613568B2 (ja) | 1994-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5362797B2 (ja) | 凝集反応安定化方法 | |
US9465033B2 (en) | Latex particles for agglutination assay | |
JP2023126848A (ja) | 粒子、粒子の製造方法、アフィニティー粒子、及び、これを含む試薬及びキット、並びに標的物質の検出方法 | |
JPS636463A (ja) | 反応性重合体粒子の製造方法 | |
JPS59116548A (ja) | 親水性ラテツクス粒子を含有する診断薬 | |
JP7406327B2 (ja) | 粒子、凝集法用粒子、及び、これを含む試薬、キット、並びに検出方法 | |
JP7384594B2 (ja) | 粒子、アフィニティー粒子、及び、これを含む試薬、キット、並びに検出方法 | |
JPS61189300A (ja) | 親水性重合体粒子の製造方法 | |
JP2545707B2 (ja) | 免疫学的診断試薬 | |
JPS62138502A (ja) | 重合体粒子 | |
JPH04218772A (ja) | 診断用試薬 | |
US20040018564A1 (en) | Physiologically active substance-measuring reagent and method for measuring physiologically active substance | |
JPH0679164A (ja) | 複合重合体粒子 | |
JP7360846B2 (ja) | 検体検査用粒子およびその製造方法 | |
JPH0613567B2 (ja) | 反応性重合体粒子及びその製造方法 | |
JPS6343412B2 (ja) | ||
JPS63230086A (ja) | 生理活性物質固定用担体 | |
JPS61255907A (ja) | 反応性重合体粒子及びその製造方法 | |
JPH0713641B2 (ja) | 診断用試薬の製造方法 | |
EP0569086A2 (en) | Method and kit for attaching compounds to carboxylated substrates using uronium salt | |
JPH0750110B2 (ja) | 免疫測定法 | |
JPH0471922B2 (ja) | ||
JPH04198866A (ja) | 診断薬用担体ラテックス及び診断薬 | |
JP2515954B2 (ja) | 特異的バインディングリガンドの検出方法 | |
JPS62231169A (ja) | 免疫学的診断試薬 |