JPS63316784A - メトキシメチル化合物 - Google Patents

メトキシメチル化合物

Info

Publication number
JPS63316784A
JPS63316784A JP63142745A JP14274588A JPS63316784A JP S63316784 A JPS63316784 A JP S63316784A JP 63142745 A JP63142745 A JP 63142745A JP 14274588 A JP14274588 A JP 14274588A JP S63316784 A JPS63316784 A JP S63316784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
ethyl
methyl
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63142745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2547341B2 (ja
Inventor
マルコ・アルペジアニ
ジヨバンニ・フランチエスキ
エツトレ・ペロネ
フランコ・ツアリニ
コスタンテイノ・デツラ・ブルナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Italia SRL
Original Assignee
Farmitalia Carlo Erba SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Farmitalia Carlo Erba SRL filed Critical Farmitalia Carlo Erba SRL
Publication of JPS63316784A publication Critical patent/JPS63316784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547341B2 publication Critical patent/JP2547341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D499/00Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D499/00Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D499/88Compounds with a double bond between positions 2 and 3 and a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、式: によって示される光学上純粋な(5R,6S、 1’R
)−配置の6−(1−ヒドロキシエチル)−2−メトキ
シメチルベネム−3−カルボン酸、及びその医薬上許容
しうる塩及びそのエステルプロトラグ(przdrua
)を提供する。これらの化合物は医薬上許容しうるキャ
リヤもしくは希釈剤をも含む医薬組成物として提供する
ことができ、ヒトおよび補乳動物における感染の治療に
対し抗菌剤として有用である。
本発明の範囲内において、[光学上純粋1という用語は
、(5R,6S、1’R)−配置の化合物がその可能な
立体異性体の任j11i2合物の少なくとも95%を占
めることを意味する。「医薬上許容しうる塩」という用
語は、式(I)の化合物におtノるカルボキシ!5を有
機もしくは無機塩基で塩形成さ1!た無Jj性の塩類を
意味する。この用語はアルノJり金属塩およびアルカリ
土類金属塩、たとえばツートリウム、カリウム、マグネ
シウムもしくはノj)レシウム塩、並びにアン七ニアと
の/ン七−ウム塩、或いは適する! !!1アミン、た
とえば低級アル4 /レアミン(たとえばトリゴーチル
アミン)、ヒドロキシ−低級アルtルアミン(たとえば
2−ヒト[1キシエチルアミン、ビス−(2−ヒドロヤ
シエチル)アミンらしくは1〜リス−(2−ヒドロキシ
エチル)アミン)、カルボン酸の1!基性脂肪族エステ
ル(たとえば4−アミノ安息香酸2−ジエヂルアミノ、
Lチル:しステル)、低級アル−1−レンアミン(たと
えば1−エチルピペリジン)、シクロアル:Vルアミン
(たとえばジシクロへ4°ジルアミン)、ベンジルアミ
ン(たとえばN、N’−ジベンジルニブレンジアミン、
ジベンジルアミンもしくはトベンジルーβ−フェネチル
アミン)または塩基性アミノ酸(たとえばアルギニン)
との塩類を包含づる。式(I)の化合物に関する特に好
適な医薬上許容しうる塩はナトリウム塩、カリウム塩お
よびアルギニン塩である。
「エステルプロトラグJという用語は、式(I)のベネ
ムカルボン酸のエステルであって生理的条件下で開裂し
て生体内で原色合物(parentcolllpoun
d )を放出しうるものを意味する。特にこの用語は、
経14投与後に胃腸性から吸収されかつ次いで非特異的
血清1ステラーゼにより面流中で加水分解されるような
J、スプルを意味する9、好適なエステルプロトラグは
、式: により包含8れるものである。この式中、Rは(a)ア
シルオキシメチル又は1−(アシルオキシ)エチル、 (b)遊離、メチル化もしくはアセチル化ヒドロキシも
しくはアミノ基により環胃換された、または未置換のい
ずれかであるベンゾイル第1ジメチル又は1−(ベンゾ
イルオキシ)エチル、(C)アルコキシ力ルポニルオキ
シメヂル又は1.。
(アル」キシカルボニルオキシ)エチール、(d)3−
フタリジル、 (C)適宜5−位置がC−C4アルキル基により置換さ
れた2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル、(
f) 1宜5−位置がフェニル又は01〜C4アルキル
H61より置換された(2−オキソ−1,3−ジオキソ
レン−4ンレンー4−イル)メチル、(a)阜CH2C
o2R’(ここでR’GJ01〜C4直鎖もしくは分枝
鎖フル↑ル又はベンジルである)、または (h)適宜4−位置がC−04アルキル基により置換さ
れた2−オキソテトラヒト[1フラン−5−イルである
上記(a)におけるRの定義において、[アシル[とい
う用語は直鎖又は分枝鎖のC〜C1oアルカノイル又は
C−C8シク目アルカノイル基を包含することを意図す
る。
特に好適な式(T)の化合物のエステルブ[、]ドラグ
は下表に示すものである: 本発明の化合物は次の方法によって製造することができ
る。1なわち、 (1) 式(■): op’ 1式中、P′は水素またはl)”(ここでP″はヒドロ
キシ保[1である)のいずれかであり、R2は上記式(
I)につき記載した1(であるかまたはカルボキシ保I
llのいずれかである1の化合物を環化させ、 (ii)式(IV): 1式中、P′およびR2は上記の意味をhし、かつYは
酸素もしくは硫黄のいずれかである]の化合物を環化さ
V、さらに (iii)必霞に応じ14られた化合物から任意の保護
基PnおよびIマ2を除去し、かつ所望に応じ(りられ
た式(i)の化合物をその医薬」−許容しうる塙に変換
するか、または(qられた塩を式(T)の化合物もしく
は異なる医薬上許容1ノつる塩に変換り。
るか、または+!?られた式(I)の化合物もしくはそ
の塩を式(V): R−X       (1 〔式中、Rは上記の意味を有しかつXは塩素、臭素もし
くは沃素原子またはメシルオキシ、トシルA1ニジもし
くはトリフルオロメタンスルホニルオキシ基である〕 の化合物での処理により医薬上許容しうる丁ステルブ1
1ドラグに変換する。
ヒト0キシル基に対する好適な保!を基p nはトリメ
チルシリル、t−プチルジメヂルシリル、テトラヒドロ
ピラニル、アリルオキシカルボニルもしくはp−ニトロ
ベンジルオキシカルボニルである。
R2がRとは異なりカルボキシ保護基である場合、これ
は好ましくはアリル、p−ニトロベンジルもしくはp−
メトキシベンジルである。前記保護基を除去する条件は
それ自体公知である。式(In)の化合物の環化は、不
活性有81溶剤(好ましくはベンピン、トルエンもしく
はジオキサン)中にて>’j2流温度もしくは還流温度
近くで単に加熱するだけで行なわれる。式(IV )の
化合物の環化は、たとえばクロ〔1ホルム、ベンゼン、
トルエン、キシレンもしくはジオキサンのような不活性
有機溶剤中で、トリメチルホスファイトもしくはトリエ
チルホスファイトでの処理によって行なわれる。Y/′
fi酸素であるかまたは硫黄であるかに依存する前記環
化の条件はそれ自体公知であり、C,バチスチニ等、テ
トラヒドロン・レタース、第25巻、第2595頁(1
984)および△、ヨシダ等、ケミカル・ファーマス−
デカル・プレチン、第31巻、第768頁(1983)
 、並びにそれらの引用文献に詳述されている。式(I
)の化合物もしくはその塩と式(V)の化合物との反応
は、不活性有機溶媒(好ましくはジメチルホルムアミド
、テトラヒドロフラン、N−メチルピロリドンもしくは
ジメチルスルホキシド)中に一10〜+40℃、好まl
ノくは0〜25℃の範囲の温度で、必要に応じたとえば
炭酸水素ジトリ1クム、炭酸カリウム、トリ1チルアミ
ンもしくはピリジンのような塩基の存在下で行なわれる
式(I[I)、(IV)の中間体は、次のアゼチジノン
前駆体: [式中、P′およびR2は上記の意味をhし、がつL 
G;を離脱基、好ましくはアレド1゛シ、ベンジル第4
シ、)lニルスルホニルもしくはり「1ルであるJ からそれ自体公知の方法により得ることができる。
これらは次式で要約される: 式(V)、(Vl)、< Vt >、(■)の化合物は
公知であるか、或いは公知化合物からそれ自体公知の方
法によって得ることができる。
式(I)の化合物およびその医薬ヒ許容しうる塩は、ダ
ラム陽性菌およびダラム陰性菌に対し高い抗菌活性を有
すると共にヒトまたは哺乳動物に投与した際に良好な薬
物e態学的竹質をも示ずという利ffiを与える。これ
らの性質および全く無視しうる毒性のため、前記微生物
により惹起される感染症の治療に際し優秀な治療指数を
得ることができる。
今般、6−(1°−ヒドロキシエチル)−2−メト:1
ジメチルベネム−3−カルボンMM導体の光学純度は、
異性体混合物中に存在する( 5R,6S、 1°R)
−配置の異性体の比率により、生成物の能力、スペクト
ルの幅および化学酵素的安定性において小型な役割を演
することが判明した。かくして、式(I)の化合物のナ
トリウム塩は、米国特許第4.272.437号明細書
に開示されかつそこに記載されたように製造されたうセ
ミ¥!立体異性体の複合混合物(実施例36)と比較し
て、試験菌株に応じ8〜30(Qにインビトロ活性が増
大した(第2表)。さらに、−し記従来の混合物と比較
し、本明細店中に記載したように製造した式(I)の純
粋な(5R,6S、 1’R)−配置の化合物は細菌β
−ラクタマーゼおよび腎臓デヒドロペプチダーゼに対し
優秀な安定性を示すと共に、全pH1囲にわたり極めて
向Jした化学安定性をち示ず。これらの知見はインビボ
の実験により確認された(第3表)。実際、式(I)の
化合物のノ°トリウム塩はネズミにおけるグラム陽性菌
およびグシム陰性菌により惹起された実験的感染の抑制
および治療に優れた効果を丞したのに対し、同じ実験条
件の手で従来技術の混合物は治療上有用な程度の抗菌活
性を示さなかった。これら2種の物質を分析比較lノだ
ところ、従来の混合物はNMR分析によりほとんど測定
し得ないような極く微FJI Lか(5R,6S、1°
R)−の配置のエピマーを含有しないことが判明した。
この知見は、同じルートを介し同じ研究者により得られ
た同様なベネムの−Lピマー混合物につき報告された結
果と一致する[Y、ウエダ、A、マーチル、J、P、ダ
リス、B、ベローおよびM、メナード、カナジアン・ジ
ャーナル・ケミストリー、第60巻、第904頁(19
82) ]。すなわち、従来技術の物質における主成分
は5.6−cis−1°Rラセミ体、すなわち等モル司
の5R,6R,1’Rエナンチオマーと58,63,1
°Rエナンチオマーとよりなることが判明した。
式(I)の化合物のエステシブ1]ドラグである式(n
)の化合物は、舒「」投り後の極めて好適な生物利用性
という利点を与える。胃腸管からの優れた吸収性と、生
体内で放出される式(I)の化合物に特有の良好な薬物
iFI+態学的パラメータとの組み合μは、他のベネム
エステルプロトラグと比較して、たとえばこの種の最も
進歩した化合物−CあるFC[22891[G 、フラ
ンセスナ等、ジャーナル・アンヂビオチックス、第36
巻、第938頁(1983) ]と比較して、より高く
かつより長時間の血漿レベルをもたらす。このことは、
本発明の化合物N011およびNo、 20をFCE 
22101の対応エステルプロトラグ(すなわち FC
[22891およびFCE23761 )と比較した第
4表から明らかである。
本発明は、式(I)化合物もしくはその医薬上許容しう
る塩又はプロトラグエステルを含有したヒトもしくは獣
医用途の医薬製剤を包含する。
経口投与にはブ[1ドラグエステル、好ましくは式(I
I)に包含されるものから選択された、さらに好ましく
は第1表に挙げたものから選択されたプロトラグエステ
ルをたとえば乳糖、デ4:ストロ一ス、蔗糖、マニトー
ル、ソルビトール、ヒルロースおよび/またはグリシン
のような希釈剤、並びにたとえばシリカ、タルク、ステ
アリン酸もしくはその塩(たとえばステアリン酸マグネ
シウムもしくはカルシウム)および/またはポリエチレ
ングリコールのような滑剤と一緒に含有する錠剤もしく
はゼラチンカプセルが使用される。錠剤はさらに結合剤
、たとえば珪酸マグネシウムアルミニウム、澱粉(たと
えばコーンスターチ、小麦、米もしくはくず粉)、ゼラ
チン、トラガカント、メチル1?/し[1−ス、ナトリ
ウムカルボキシメチルセルロースおよび/またはポリビ
ニルピロリドン、並びに所望に応じ崩壊剤、たとえば澱
粉、寒天、アルギン酸もしくはその塩(たとえばアルギ
ン酸ナトリウム)、および/または起泡性混合物もしく
は吸着剤、着色料、香料または甘味料をも含有する。
非経口投与には潅流溶液、好ましくは等張性水溶液もし
くは懸濁液が使用され、これらはその使用前にたとえば
式(I)の化合物もしくはその医薬上許容しうる塩(好
ましくはナトリウム、カリウムもしくはフルギニン塩よ
りなる群から選択される)を甲独でまたはたとえばマニ
トールのようなキレリヤと一緒に存在させて含有する凍
結乾燥製剤から:A製することができる。
この種の製剤は滅菌することができ、及び/またはたと
えば保存料、安定剤、潤滑剤および/または乳化剤、可
溶化剤、浸透圧調整用の塩類および/または緩衝剤のよ
うなアジュバントを含有することらできる。
本発明の医薬製剤は、所望ならば他の薬理学上有用な物
質をも含有することができ、それ自体公知の方法でたと
えば慣用の混合、溶解もしくは凍結乾燥法により製造さ
れ、かつ約0.1−.100%、殊に約1〜約50%或
いは凍結乾燥物の場合に【ま100%までの活性成分を
含有することができる。
感染の種類および感染動物の症状に応じ、混血動物(ヒ
トもしくは動物)の処rに使用する1日投与ωは、体重
約707(7として、125q〜約59の範囲である。
第2表二式(1)の光学上純粋な化合物(ナトリウム塩
)と、米国特許第4.272.437号の実施例36か
ら公知でありかつそれにより!113Thされた立体異
性体混合物とのインごトロ抗菌活性 異性体  混合物 スタフィロコッカス(S)・ 0.09    0.7
8アウレウス・スミス S、ア’7レウス39/2 Pen”   0.09 
   6.25S、アウレウス288    3.12
    >258、アウレウス2101 H83,12
>258、アウレウス5635 Nil    0.1
9    3.128エビデルミデス    0.09
   1.56^TCC12228 ストレブトニ1ツカス・   0.022   0.3
9ビAゲネスATCC12384 インピトL二+HIC(埒/d) 異性体  脱合物 S、+Jリバリウス^TCC97580゜022   
0.19S、フェカリスΔTCC60571,56>2
5S、フェカリス55      3.12    >
25S、フェシウム^TCC80433,12>25エ
ツシエルキア(E)・   0.39    6.25
1リ に12 E、コリ R6K(TEN 1)     0.39 
   12.5F、コリ RPI (TI:H2)  
   0.78    25E、:IIJ  p4s3
(SIIV−1)     0.39    6.25
1:、コリ l1997(1138−1)     0
.39    6.2’iE、=1 リ  RG823
8(OX八−1)       0.78      
 12.5E、コリ R2O(OX^−2)     
0.39    12.5F、二+lJ   R57b
(OX八−310,396,25F、コリ B    
       O,39G、 25E、:」リ B c
ef、 RO,78>25インビトロ旧C(埒/rd> 異性体  氾合物 リルモネラ・ブフィ    0.39    6.25
^TCC14028゜ シゲラ・フレクスネリ   0.19    1.56
八丁CC118313 タレブシエラ(に)・  0.39   3.12エア
ロゲネス15221’ に、エア1]ゲネス1082   0.39    6
.25L cef、 R エンミロバクター◆    0.39    3.12
」Uアカ 1321F E、クロア 力P99 ccf、R,0,396,25
[、エアロゲス ト46     0.78   12
.5[、エア1]ゲス225     0.78   
25リイトロバクター (C)・  0.39    
3.12フロインシイ 八TCC8090 インビトロ旧Cq/rne 異性体  混合物 C,フ[1インシイ4051 cef、R6,25>2
5セラデア・マルセッセンス 6.25    >25
ATCC2902 アシネトバクタ−(A)・  1.56    >25
力ルコアセチクスB(13 ^、カルコアセチクス8409 6.25    >2
5プロテウス(P)・   0.78  12.5ミラ
ビリスFl 7474 P、レットゲリ ^丁CC9251,56>25P1モ
ルガニイ八TCC258301,56>25P、ブルガ
リス51     0.39     G、 25ブ[
1ピデンシア・スチュ  3.12    >2!1ア
ルデイ 8360 シュードモナス・エアル >25     >25ギノ
ーサ2598 P、二[アルギノーサ    >25     >25
ATCC19660 第3表 : ネズミの実験感染に対する式(I)の光学
上純粋な化合物(ナトリウム塩)とその代表的プロトラ
グエステル(化合物20)との治療効果感染後    
ED5゜ 感    染  の治療  <m9/Kg>積算投与Φ
(時間) ナトリウム塩8)ニスデル(化合物20) 
b)スタフィロコッカス・     2    0.2
1          =アウレウス・スミス Jツヒエルキア・]すG  O,5−1,5−66,7
、13,1a):皮]・投り b):経1」投ケ 第4表二式(T)の化合物の代表的プロトラグエステル
とFCE 22101の対応ニス゛アルとの比較におけ
る薬物動態学的パラメータ 2)ネズミにおいて20■/Ky (八UL;IVII〜 ) り 実施例 1 (3S、4R)−1−[1−(アリルオキシカルボニル
)−1−(トリフェニルホスホラニリデン)メチル1−
3−[1(R)−t、−ブチルジメチルシリル4−(ア
ルゲントチA) ・アぜデシン−2−Aン(7211I
t9)を乾燥CH3CN (20rd)中に溶解し、か
つ塩化メト4シアセブル(110[)で処理した。室温
で10分間攪拌した後、反応混合物を酢酸11ールで希
釈し、セライトに通して濾過し、5%炭炭酸水リプトリ
ウム水溶液よび次いで塩性溶液により2回洗浄した。溶
剤を減圧蒸発させた後、残留物をトル1ン(150#l
iり中に溶解し、90分間加熱還流さ「た。この溶液を
減圧下で濃縮し、次いでクロマトグラフにかけ〔230
〜400メツシトシリカゲル:溶出剤としてシクロへ1
リン−酢酸エチル80/20] 、標記化合物を黄色油
状物とし′C得た(360η、87%)。
1n (CM(′1!3)ν 1785, 1700c
mNHR (90HllZ. CDG!3)δ: 0.
09(6+1, S)0、 89(9tl, s) 1、 26(3N, d, J=6. 511z)3、
 39(3N, s) 3、67(IH,dd,J=<2 および7+12) 4、 23(111, m) 4、5−4.8(4H,m) 5、0−5.5(2H,n+) 5、56(III,d,J<211z)5、 5り−6
. 05(1tl,m)実施例 2 乾燥ラトラヒドロフラン(6m)中のアリル(SR, 
63)−6−[1 (R)−t.ブチルジメチルシリル
オキシュプル1−2−メトキシメチルベネム−3−カル
ボキシレート(360■)の溶液を酢酸(0.6m)と
弗化ブトラブチルアン王ニウム三水塩(930〜)とに
より順次に攪拌下で処理した。 ゛ 溶液を室温で一晩放置し、次いで少容積まで濃縮しかつ
シリカゲル上でクロントゲラフにかけ(溶出剤としてシ
クロヘキサン/酢酸エチル、1/1)、標記化合物を白
色粉末として得た(250η)。
UV(CI+03)λmax 326nm。
実施例 3 乾燥アセトニトル(250ml )中の(3S,411
)−1− 1 1−(アリルオキシカルボニル)−1−
 ( トリノェニルホスホラリデン)−メチル]−3−
 [ 1(R)ヒドロキシエチルl−4−(アルゲント
チオ)−アぜデシン−2−オン(6、1g)の−10℃
にお【プる溶液を塩化メト1ジアセチル(1.2alt
)で処理し、次いで攪拌を0℃にて15分間続4Jた。
酸B1チルを添加し、得られた混合物を1?ライトで濾
過した。有機相を炭酸水素ブトリウム水溶液で洗浄し、
硫酸ナトリウムで脱水しかつ濃縮した。残留物のフラッ
シュ・りOントグラフィー【シリカゲル230〜400
メツシュ;溶出剤としてへtサン−酢酸エチル混.合物
1によって(3S,4R)−1−[1−(アリルオキシ
カルボニル(トリフェニルホスホラニリデン)メチル[
−3ー[1(R)とドロキシエチル1−4−(メ:〜キ
シアセブルヂオ)−アゼプシン−2−オンを&色フオー
ム(4,2g)を得た。
上記で作成した生成物をトルエン(250rall )
中に溶解し、かつ2時間還流させた。残留物を、冷却お
よび溶剤除去の後、シリカゲルク[1マドグラフイー(
溶出剤としてシクロへキリン−酢酸エチル混合物)によ
り精製して、標記化合物を白色粉末(2,59)として
得た。
[R(にOr) L/  1775.17053−’1
1V (Etoll)λ1llax 326nm実施例
 4 乾燥テトラヒドロフラン(60IIf)に溶解させたア
リル(5R,6S)−6−[1(R)ヒドロ−しジエチ
ル]−2−メト4ジメチルベネム−3−カルボキシレー
ト(2,59)をエチルへキリン酸プトリウム(1,0
!+ff)とトリフェニルホスフィン(300〜)とテ
トラ1°ス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0
) (100mg )とで順次に処理した。wi伴を3
0分間続けた俊、TLC観察はもはや出発物質が残存し
ないことを示した。ジエチル上−デル(40m)を添加
しかつ沈澱物を遠心分離によって分離した。この組成物
質を最少aの水に溶解し、逆相りOマドグラフィー[リ
クロプレプ(LiChroprep)  (W緑部4Q
)RPC−18メルク;溶出剤として水および次いで水
−アセトン]により精製し、生成物含hフラクションを
集め、かつ凍結乾燥させて標記化合物を白色粉末(1,
8g)として得た。
IR(KBr) l/  1755.1575cm −
1UV(IH20)λ −aX  258nm   (
E −4044):λ−aX 306nll  (ε−
6076)NHR(200H1IZ、 D20)δ: 
1.30(311,d、J=6.3112)3.38(
3H,S) 3.91(IH,dd、J=1.6および6.01lz
)4.25(III、m) 4.48およヒ4.79(21,dd、J=14.0 
Hz)5.66(111,d、J−1,611z)実施
例 5 レート 乾燥DMF (3d)中の(511,6S)−6−[1
(R)とドロ↑ジエチル]−2−メトキシメチルベネム
−3−カルボン酸プトリウム塩(258/1lff>を
臭化アセトキシメブル(145mg)により0℃で処即
し、次いで室温にで2時間攪拌した。Ac0Etと2χ
Na1lC03水溶液との間に分配させた後、有機相を
塩性溶液で2回洗浄し、次いで脱水しかつ減圧m縮した
。この粗生成物に対するジイソプロピルエーテルの添加
は白色沈澱物を生ぜしめ、これを1過しかつ乾燥した(
 220I11g)。
[R(にBr) ν3590.1780.1?65.1
715.1580cIn−1UV (CIIG!3)λ
taax 327nmNHR(COG3.90HH7)
δ: 1.33(3tl、d、J−6,511z)2、
12(3N、 s) 2.3 (III、bs、交換D20)3、39(31
1,s) 3.71 (III、 dd、 J−<2および6.5
 H7)4、17(111,l) 4.47および4゜73(211,dd、J−16tl
z)5.58(111,d、J<2 111)5.82
(211,^Bqの中心) 実施例 6 2−メト1シメヂルベネム−3・−カルポキシレート乾
燥DMF (3d)中の(5R,6S)−6−[1(R
)ヒドロキシニブル]−2−メトキシメヂルベネム−3
−カルボン酸ナトリウム塩(251U9)を(5−メチ
ル−2−′Aキソー133−ジオキソレンー4−イル)
メチルブロマイド(180〜)で処理し、かつ室温にて
2時間V4拌した。反応混合物を酢酸エチル/水に注ぎ
込み、右様相を2回水洗し、次いで乾燥しかつ減圧回線
した。ジイソプロピルエーテルによる残留物の処理によ
り白色結晶(240η)をえた。
uv (c++03)λlaX 326nmIR([I
t)ν3450.1820.1780.1725.17
10ca+ −’NHR(CDCt!3.90HIIz
)δ: 1.32(311,d、J=6.5112)2
、17(311,s) 2.37(III、 bs、交換020)3、38(3
11,S) 3、69(III、 dd、 J=<2および6.5t
lz)4.20(111,m) 4.43および4.70(2+1.dd、J=16 H
2)4.93(2H,S) 5.60(1M、d、J<2 11z)実施例 7 エ稈 A 乾燥トルエン(35−)中の(3S、 4R)−3−t
 1(R)トリメチルシリル第1−シエヂル1−4−メ
トヤシアヒチルチA−アゼプシン−2−オン(3,39
)の10℃における攪拌溶液にトリ1fルアミン(1,
8d>を添加し、次いでトルエン(10m )中の(5
−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イ
ル)メチルオキサルイルクロライド(2,79>の溶液
を滴加した。
得られた溶液を室温で15分間攪拌し、次いで水と5%
炭炭酸水リフトリウム水溶液再び水とで洗浄した。Na
 SO4で脱水した後、h機溶液を容積20Inlまで
濃縮した。トリエチルホスファイ1−(4d)を添加し
、かつ溶液を5時間還流させた。
混合物を室温まで冷却し、次いで3回水洗し、次いで硫
酸ナトリウムで脱水した。溶剤の除去およびシリカゲル
上での残留物のクロマトグラフィー(溶出剤としてn−
ヘキサン−酢酸エチル)により、(5−メチル−2−オ
キソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メール(5R
,6S)−6−[1(R) トリメチルシリルオキシエ
チル]−2−メトキシメチルベネム−3−カルボ1′シ
レートを無色油状物(2,9g)としてえた。
■程 B 上記住成物を95%エタノール(160d )中に溶解
しかつ酢酸(2−)を添加した。室温で1時間攪拌した
後、混合物を減計千で濃縮乾固さセた。ジイソプロピル
エーテル(50m )の添加は白色結晶を生ぜしめ、こ
れを戸別して乾燥した(2.0g)。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の実質的(≧95%)に光学上純粋な(5R、6S、1
    ′R)ペネム及びその医薬上許容しうる塩又はそのエス
    テルプロドラグ。
  2. (2)式( I )の化合物のナトリウム塩又はカリウム
    塩である請求項1記載の化合物。
  3. (3)式( I )の化合物と(C_1〜C_4アルキレ
    ン)アミン、ベンジルアミン、ヒドロキシ−(C_1〜
    C_4アルキル)アミン、カルボン酸の塩基性脂肪族エ
    ステルもしくは塩基性アミノ酸との塩である請求項1記
    載の化合物。
  4. (4)式( I )の化合物のアルギニン塩である請求項
    1記載の化合物。
  5. (5)式: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) を有し、式中Rが (a)アシルオキシメチルもしくは1−(アシルオキシ
    )エチル、 (b)遊離、メチル化もしくはアセチル化ヒドロキシも
    しくはアミノ基により環置換された、または未置換のい
    ずれかであるベンゾイルオキシメチル又は1−(ベンゾ
    イルオキシ)エチル、(c)アルコキシカルボニルオキ
    シメチル又は1−(アルコキシカルボニルオキシ)エチ
    ル、 (d)3−フタリジル、 (e)適宜5−位置がC_1〜C_4アルキル基により
    置換された2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イ
    ル(f)適宜5−位置がフェニル又はC_1〜C_4ア
    ルキル基により置換された(2−オキソ−1,3−ジオ
    キソレン−4−イル)メチル、 (g)基CH_2CO_2R′(ここでR′はC_1〜
    C_4直鎖もしくは分枝鎖アルキルまたはベンジルであ
    る)、または (h)適宜4−位置がC_1〜C_4アルキル基により
    置換された2−オキソテトラヒドロフラン−5−イルで
    ある請求項1記載の化合物。
  6. (6)Rがピバロイルオキシメチル、プロピオニルオキ
    シメチル、シクロヘキシルアセトキシメチル、シクロヘ
    キサンカルボキシメチル、ジプロピルアセトキシメチル
    、1−(アセトキシ)エチル、1−(シクロヘキシルア
    セトキシ)エチル、1−(1−アセチルサリチルオキシ
    )エチル、メトキシカルボニルオキシメチル、エトキシ
    カルボニルオキシメチル、イソプロポキシカルボニルオ
    キシメチル、シクロヘキシルメトキシカルボニルオキシ
    メチル、1−(メトキシカルボニルオキシ)エチル、1
    −(エトキシカルボニルオキシ)エチル、1−(ボルニ
    ルオキシカルボニルオキシ)エチル、3−フタリジル、
    2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル、(5−
    メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル
    )メチル、エトキシカルボニルメチル、t−ブトキシカ
    ルボニルメチル、(5−フェニル−2−オキソ−1,3
    −ジオキソレン−4−イル)メチル、(2−オキソ−1
    ,3−ジオキソレン−4−イル)メチルもしくは2−オ
    キソテトラヒドロフラン−5−イルである請求項5記載
    の化合物。
  7. (7)アセトキシメチル6−(1−ヒドロキシエチル)
    −2−メトキシオキシメチルペネム−3−カルボキシレ
    ートまたは(2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−
    イル)−メチル6−(1−ヒドロキシエチル)−2−メ
    トキシメチルペネム−3−カルボキシレートである請求
    項1記載の化合物。
  8. (8)(i)式(III): ▲数式、化学式、表等があります▼(III) [式中、P′は水素またはP″(ここでP″はヒドロキ
    シ保護基である)のいずれかであり、R^2は請求項5
    記載のRであるかまたはカルボキシ保護基のいずれかで
    ある] の化合物を環化させ、又は (ii)式(IV): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) [式中、P′およびR^2は上記の意味を有し、かつY
    は酸素もしくは硫黄のいずれかである]の化合物を環化
    させ、さらに (iii)必要に応じ得られた化合物から任意の保護基
    P″およびR^2を除去し、かつ所望に応じ得られた式
    ( I )の化合物をその医薬上許容しうる塩に変換する
    か、または得られた塩を式( I )の化合物もしくは異
    なる医薬上許容しうる塩に変換するか、または得られた
    式( I )の化合物もしくはその塩を式(V): R−X(V) [式中、Rは上記の意味を有しかつXは塩素、臭素又は
    沃素原子またはメシルオキシ、トシルオキシもしくはト
    リフルオロメタンスルホニルオキシ基である] の化合物での処理により医薬上許容しうるエステルプロ
    ドラグに変換することを特徴とする、請求項1記載の式
    ( I )を有する実質的(≧95%)に光学上純粋な(
    5R、6S、1′R)−ペネムまたはその医薬上許容し
    うる塩もしくはエステルプロドラグの製造方法。
  9. (9)活性成分としての請求項1記載の化合物と、医薬
    上許容しうるキャリヤ又は希釈剤とからなる医薬組成物
  10. (10)抗菌剤として使用する請求項1記載の化合物。
JP63142745A 1987-06-10 1988-06-09 2−メトキシメチルペネム化合物 Expired - Lifetime JP2547341B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8713515 1987-06-10
GB878713515A GB8713515D0 (en) 1987-06-10 1987-06-10 Methoxymethyl compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63316784A true JPS63316784A (ja) 1988-12-26
JP2547341B2 JP2547341B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=10618657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63142745A Expired - Lifetime JP2547341B2 (ja) 1987-06-10 1988-06-09 2−メトキシメチルペネム化合物

Country Status (30)

Country Link
US (1) US4952577A (ja)
EP (1) EP0295100B1 (ja)
JP (1) JP2547341B2 (ja)
KR (1) KR890000495A (ja)
CN (2) CN1056420A (ja)
AT (1) AT395590B (ja)
AU (2) AU609488B2 (ja)
CA (1) CA1300604C (ja)
CH (2) CH682324A5 (ja)
CS (2) CS268197B2 (ja)
DE (1) DE3851470T2 (ja)
DK (1) DK313788A (ja)
ES (1) ES2009935A6 (ja)
FI (1) FI89490C (ja)
FR (1) FR2616434B1 (ja)
GB (2) GB8713515D0 (ja)
HK (1) HK65291A (ja)
HU (1) HU198943B (ja)
IE (1) IE61905B1 (ja)
IL (1) IL86640A (ja)
IT (1) IT1221792B (ja)
MY (1) MY103733A (ja)
NO (1) NO171501C (ja)
NZ (1) NZ224923A (ja)
PH (1) PH26311A (ja)
PT (1) PT87679B (ja)
SG (1) SG60791G (ja)
SU (1) SU1586517A3 (ja)
YU (1) YU46914B (ja)
ZA (1) ZA884081B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5416208A (en) * 1989-07-05 1995-05-16 Farmitalia Carlo Erba S R L Process for penems
GB8915392D0 (en) * 1989-07-05 1989-08-23 Erba Carlo Spa Process for penems
EP0544905B1 (en) * 1990-08-20 1998-10-14 Suntory Limited Antibacterial penem compounds
ATE186537T1 (de) * 1990-08-20 1999-11-15 Suntory Ltd Antibakterielle penem-ester derivate
PL169584B1 (pl) * 1990-08-20 1996-08-30 Suntory Ltd Sposób wytwarzania nowych estrów penemowych PL PL PL PL
GB9210371D0 (en) * 1992-05-14 1992-07-01 Erba Carlo Spa Hydroxy protecting group removal in penems
US5399679A (en) * 1992-06-16 1995-03-21 Farmitalia Carlo Erba S.R.L. (1'R,3S,4R)4-acylthio azetidinones
GB9216102D0 (en) * 1992-07-29 1992-09-09 Smithkline Beecham Plc Pharmaceutical substances
PE20080940A1 (es) * 2006-06-28 2008-07-09 Pfizer Prod Inc Profarmacos de penem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4272437A (en) * 1978-12-18 1981-06-09 Bristol-Myers Company Antibacterial agents, and 4-thio azetidinone intermediates
JPS61254593A (ja) * 1985-05-06 1986-11-12 チバ−ガイギ− アクチエンゲゼルシヤフト アシルアミノメチル−ペネム化合物、その製法およびそれを含む医薬製剤

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4168314A (en) * 1977-11-17 1979-09-18 Merck & Co., Inc. 6-(1'-Hydroxyethyl)-2-aminoethylthio-pen-2-em-3-carboxylic acid
EP0042026B1 (de) * 1978-02-02 1986-01-08 Ciba-Geigy Ag 3,4-Disubstituierte Azetidin-2-onverbindungen und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPS5625110A (en) * 1978-12-18 1981-03-10 Bristol Myers Co Antibacterial
US4482565A (en) * 1980-02-22 1984-11-13 Farmitalia Carlo Erba S.P.A. β-Lactam-containing antibacterial agents and β-lactamase inhibitors
US4558042A (en) * 1981-05-06 1985-12-10 Farmitalia Carlo Erba S.P.A. β-Lactam-containing antibacterial agents and β-lactamase inhibitors
NL8204720A (nl) * 1981-12-11 1983-07-01 Erba Farmitalia Werkwijze voor het bereiden van optisch actieve penemverbindingen.
GB8321677D0 (en) * 1983-08-11 1983-09-14 Erba Farmitalia Preparation of penems
JPH075463B2 (ja) * 1985-03-09 1995-01-25 サントリー株式会社 抗菌剤
GB2166435B (en) * 1985-05-09 1988-08-24 Erba Carlo Spa Penams, their preparation and their use
EP0233155A1 (de) * 1986-02-14 1987-08-19 Ciba-Geigy Ag Aminoacyloxymethyl-Verbindungen
GB8624686D0 (en) * 1986-10-15 1986-11-19 Erba Farmitalia Preparing penems
JPH01207387A (ja) * 1988-02-15 1989-08-21 Res Assoc Util Of Light Oil 炭化水素の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4272437A (en) * 1978-12-18 1981-06-09 Bristol-Myers Company Antibacterial agents, and 4-thio azetidinone intermediates
JPS61254593A (ja) * 1985-05-06 1986-11-12 チバ−ガイギ− アクチエンゲゼルシヤフト アシルアミノメチル−ペネム化合物、その製法およびそれを含む医薬製剤

Also Published As

Publication number Publication date
FR2616434A1 (fr) 1988-12-16
CN1056420A (zh) 1991-11-27
IE61905B1 (en) 1994-11-30
YU112188A (en) 1989-06-30
DE3851470D1 (de) 1994-10-20
GB8713515D0 (en) 1987-07-15
FI89490C (fi) 1993-10-11
IL86640A (en) 1993-01-31
CH678058A5 (ja) 1991-07-31
DK313788A (da) 1988-12-11
DK313788D0 (da) 1988-06-09
CN1025032C (zh) 1994-06-15
NO171501B (no) 1992-12-14
AU609488B2 (en) 1991-05-02
NO882528D0 (no) 1988-06-08
AT395590B (de) 1993-01-25
GB2205831B (en) 1991-03-27
IT1221792B (it) 1990-07-12
CH682324A5 (ja) 1993-08-31
HUT47295A (en) 1989-02-28
GB8813622D0 (en) 1988-07-13
KR890000495A (ko) 1989-03-15
FR2616434B1 (fr) 1994-04-08
HK65291A (en) 1991-08-23
NO171501C (no) 1993-03-24
SU1586517A3 (ru) 1990-08-15
CS397588A2 (en) 1989-04-14
MY103733A (en) 1993-09-30
IL86640A0 (en) 1988-11-30
ES2009935A6 (es) 1989-10-16
JP2547341B2 (ja) 1996-10-23
CS414991A3 (en) 1992-06-17
FI89490B (fi) 1993-06-30
IE881687L (en) 1988-12-10
NO882528L (no) 1988-12-12
US4952577A (en) 1990-08-28
YU46914B (sh) 1994-06-24
CN1030079A (zh) 1989-01-04
CS268197B2 (en) 1990-03-14
HU198943B (en) 1989-12-28
DE3851470T2 (de) 1995-02-09
IT8820868A0 (it) 1988-06-06
EP0295100A1 (en) 1988-12-14
ATA146488A (de) 1992-06-15
PT87679B (pt) 1992-10-30
FI882696A0 (fi) 1988-06-08
SG60791G (en) 1991-08-23
PT87679A (pt) 1988-07-01
NZ224923A (en) 1989-08-29
AU8146191A (en) 1991-10-24
CA1300604C (en) 1992-05-12
FI882696A (fi) 1988-12-11
GB2205831A (en) 1988-12-21
EP0295100B1 (en) 1994-09-14
AU1746188A (en) 1988-12-15
ZA884081B (en) 1989-02-22
PH26311A (en) 1992-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0314037B2 (ja)
JPS6033836B2 (ja) 1−カルバ−2−ペネム−3−カルボン酸
JPH0215552B2 (ja)
JPS63316784A (ja) メトキシメチル化合物
US4093626A (en) β-Lactam antibiotics
JPH0819135B2 (ja) 安定なオキサペネム‐3‐カルボン酸
HU193429B (en) Process for production of peneme derivatives of 2-/alkyl-tio/-6-/hydroxi-alkyl/
KR100530478B1 (ko) 카르바페넴 화합물, 이의 용도 및 이의 중간체 화합물
EP0362622B1 (de) Verwendung stabiler Oxapenem-3-carbonsäuren zur Herstellung Beta-Lactamase hemmender Arzneimittel
JPH07502257A (ja) 抗生物質化合物
JPS63162694A (ja) ペネム誘導体、その製造法およびその用途
JPS6222786A (ja) 複素環メチレンペネム化合物、その製造法および抗菌組成物
JP2002521484A5 (ja)
JPS5920286A (ja) β−ラクタム抗生物質の新規なカルボン酸エステル類
JPS6363682A (ja) 2―(1―オキソ―1―イミノ―1―チアシクロアルキル)―チオペネム誘導体および組成物
JPS61254593A (ja) アシルアミノメチル−ペネム化合物、その製法およびそれを含む医薬製剤
JP2000344772A (ja) カルバペネム誘導体、その用途およびその中間体化合物
JP2000344773A (ja) カルバペネム誘導体、およびその用途並びにその中間体化合物
JPH02247181A (ja) 新規なβ―ラクタム化合物及びその製造法
JPH1045758A (ja) カルバペネム化合物、その製造法および剤
JPH0672875A (ja) ペネム誘導体、その製造法および用途
JPH06345773A (ja) ペネム化合物の製造法
JPH0426688A (ja) 2‐アルケニルカルバペネム誘導体
JPH03176493A (ja) 3―置換アルケニルセファロスポリン誘導体
JPS63287779A (ja) カルバペネム化合物