JPS63297069A - 熱印字ヘッドの製造方法 - Google Patents

熱印字ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPS63297069A
JPS63297069A JP13660087A JP13660087A JPS63297069A JP S63297069 A JPS63297069 A JP S63297069A JP 13660087 A JP13660087 A JP 13660087A JP 13660087 A JP13660087 A JP 13660087A JP S63297069 A JPS63297069 A JP S63297069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resistor
resistant layer
oxidation
heat generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13660087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068051B2 (ja
Inventor
Hiroaki Onishi
弘朗 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP62136600A priority Critical patent/JPH068051B2/ja
Publication of JPS63297069A publication Critical patent/JPS63297069A/ja
Publication of JPH068051B2 publication Critical patent/JPH068051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プリンタ等に使用される熱印字ヘッドに関す
る。
(従来の技術) 従来の薄膜型の熱印字ヘッドは、第3図のように、基[
20の上にグレーズ層21、抵抗体22、導体23、耐
酸化層24および耐摩耗H25を順次積層してなるのが
一般的である。
(発明が解決しようとする問題点) かかる熱印字ヘッドでは、抵抗体22上の導体23の一
部をエツチング等で除去して発熱体部26を形成するた
め、発熱体部26の表面26aは、その両側部分よりも
凹形にへこむことになる。
そのため、発熱体部26の紙当たりが悪くなり、鮮明な
印字が行なわれないという問題がある。
これに対し、第4図のように、グレーズ層21の曲率を
大きくするグレーズ曲率アップ方式(SPG方式)や、
第5図のように、グレーズ層21aの上に更に小幅なグ
レーズ層21bを設けるダブルグレーズ方式(WPG方
式)が提案されている。
これらの方式による熱印字ヘッドでは、発熱体部26の
表面26aは、第3図のものに比べて上方に凸状に突出
したものとなるが、グレーズ層21自体の形成が困難で
あるばかりか、グレーズ層21上の所定位置に精確に発
熱体部を形成する必要があり、グレーズ層に対する発熱
体部の位置ずれを極めて小幅に抑えなければならなず、
製造工程の負担が大きい。
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みて、紙当たりが良
く、鮮明な印字が行なわれるとともに、製作が容易な熱
印字ヘッドを提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記の目的を達成するために、基板上の発熱
抵抗体上に耐酸化層および耐摩耗層を順次積層してなる
熱印字ヘッドにおいて、前記耐酸化層の発熱抵抗体との
対応部分をその両端部分よりも肉厚とした。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明の一実施例に係る熱印字ヘッドの断面図
である。この実施例の熱印字ヘッドは、基板l上に、上
側に凸状に湾曲するグレーズ層2、抵抗体3、導体4、
耐酸化層5および耐摩耗層6を順次積層してなるもので
ある。導体4の各部のうち、グレーズ層2上に位置する
部分を除去してその下側の抵抗体3を露出させることに
より、発熱体部7が形成されている。
ここで、耐酸化層5はStow等の透明の膜体であって
、この耐酸化層5の抵抗体3との対応部分5aは、その
両端部分5b、5bよりら肉厚となっていて、発熱体部
7の表面7aを外側上方へ突出させている。
第2図(a)および(b)は、上記構成の熱印字ヘッド
の製造過程を示す断面図である。次に、これらの図に基
づいて、該熱印字ヘッドの製造方法を説明する。
まず、基板lの上にグレーズ層2、抵抗体3、導体4お
よび耐酸化層5が従来と同様の方法で順次形成される。
したがって、この段階では、第2図(a)のように、導
体4の除去部によって、耐酸化R5の表面に凹部9が形
成されることになる。
次に、上記耐酸化層5の各部のうち、導体4の除去部に
対応する凹部9のみをフォトレジストで覆い、その他の
部分の耐酸化層をハーフエツチングにより途中まで除去
する。これにより、第2図(b)の交叉斜線で示す部分
IOが除去されて、耐酸化層°5の抵抗体3との対応部
分5aが、その両側部分5b、5bよりも肉厚となる。
すなわち、耐酸化層5の発熱体部7は外側上方へ突出す
る。
その後、第1図のように、耐酸化層5の上に耐摩耗層6
が形成されたとき、その耐摩耗層6は耐酸化層5の表面
に沿うものとなるので、耐摩耗層6の発熱部7も外側上
方に突出することになる。
なお、第2図(a)の耐酸化層5を形成するとき、まず
スパッタリングにより下層部を形成し、その上にCVD
により上層部を形成するという2段階形成方式をとり、
上層部のみをエツチング除去するようにすれば、下層部
と上層部のエツチングレイトがかなり異なるので、ハー
フエツチングの制御が容易になる。
また、耐酸化層5のエツチングの際、該耐酸化層5は透
明であるので、耐酸化層5を通して抵抗体3を透視する
ことができ、そのため、発熱体部7に対するエツチング
を位置ずれなく精確に行なうことができ、発熱体部の位
置ずれをマスクアライメントの精度まで抑えることがで
きる。
(効果) 以上説明した本発明によれば、発熱体部の表面が外側に
突出するので、紙当たりが良く、鮮明な印字が行なわれ
る。
また、かかる発熱体部は、抵抗体上の耐酸化層の肉厚調
整により得られるので、グレーズ層自体の改良で得られ
る従来の構成に比べ、製作が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る熱印字ヘッドの断面図
、第2図(a)および(b)は熱印字ヘッドの製造過程
を示す断面図、第3図、第4図および第5図は従来例の
断面図である。 l・・・基板、3・・・抵抗体、4・・・導体、5・・
・耐酸化層、5a・・・対応部分、5b・・・両側部分
、6・・・耐摩耗層、7・・・発熱体部、7a・・・表
面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上の発熱抵抗体上に耐酸化層および耐摩耗層
    が順次積層されてなる熱印字ヘッドにおいて、 前記耐酸化層の発熱抵抗体との対応部分をその両側部分
    よりも肉厚としたことを特徴とする熱印字ヘッド。
JP62136600A 1987-05-29 1987-05-29 熱印字ヘッドの製造方法 Expired - Fee Related JPH068051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136600A JPH068051B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 熱印字ヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136600A JPH068051B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 熱印字ヘッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63297069A true JPS63297069A (ja) 1988-12-05
JPH068051B2 JPH068051B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=15179090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62136600A Expired - Fee Related JPH068051B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 熱印字ヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068051B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128477A (en) * 1979-03-28 1980-10-04 Mitsubishi Electric Corp Preparing method for heat-sensitive head
JPS5865678A (ja) * 1981-10-15 1983-04-19 Seiko Epson Corp サ−マルヘツド
JPS5869076A (ja) * 1981-10-22 1983-04-25 Seiko Epson Corp サ−マルヘツド
JPS5887075A (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 Seiko Epson Corp サ−マルヘツドの製造方法
JPS5887076A (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 Seiko Epson Corp サ−マルヘツドの製造方法
JPS6295245A (ja) * 1985-10-22 1987-05-01 Alps Electric Co Ltd サ−マルヘツド

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128477A (en) * 1979-03-28 1980-10-04 Mitsubishi Electric Corp Preparing method for heat-sensitive head
JPS5865678A (ja) * 1981-10-15 1983-04-19 Seiko Epson Corp サ−マルヘツド
JPS5869076A (ja) * 1981-10-22 1983-04-25 Seiko Epson Corp サ−マルヘツド
JPS5887075A (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 Seiko Epson Corp サ−マルヘツドの製造方法
JPS5887076A (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 Seiko Epson Corp サ−マルヘツドの製造方法
JPS6295245A (ja) * 1985-10-22 1987-05-01 Alps Electric Co Ltd サ−マルヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068051B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63297069A (ja) 熱印字ヘッドの製造方法
JP2010030068A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JP2550327B2 (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JP2579389B2 (ja) サーマルヘッド
JP2647270B2 (ja) サーマルヘッド
JP2728989B2 (ja) サーマルヘッド
JP2546120Y2 (ja) サーマルヘッド
JP2758738B2 (ja) サーマルヘッド
JP2827516B2 (ja) 端面型サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH0524235A (ja) サーマルヘツド及びその製造方法
JPH02305654A (ja) サーマルヘッド
JPH05318795A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JP2932339B2 (ja) サーマルプリントヘッドの製造方法
JP2504239B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6248570A (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPH0351160Y2 (ja)
JPS6351155A (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPH01214450A (ja) 熱印字プリンタヘッド
JPS6315763A (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPH03104658A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH04244861A (ja) サーマルヘッド
JPH02111562A (ja) グレーズドセラミック基板
JPH07335479A (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JP2005262578A (ja) サーマルヘッド基板及びサーマルヘッドの製造方法
JPH1178089A (ja) 熱印字素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees