JPS5869076A - サ−マルヘツド - Google Patents

サ−マルヘツド

Info

Publication number
JPS5869076A
JPS5869076A JP56169304A JP16930481A JPS5869076A JP S5869076 A JPS5869076 A JP S5869076A JP 56169304 A JP56169304 A JP 56169304A JP 16930481 A JP16930481 A JP 16930481A JP S5869076 A JPS5869076 A JP S5869076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
film
conductor pattern
work
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56169304A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Sawada
澤田 兼司
Kunihiro Inoue
井上 邦弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK, Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP56169304A priority Critical patent/JPS5869076A/ja
Publication of JPS5869076A publication Critical patent/JPS5869076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N97/00Electric solid-state thin-film or thick-film devices, not otherwise provided for

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、保護膜によって表面を平坦にしたサーマルヘ
ッドに関する。
従来のサーマルヘッドの一般的なパターンを示す第1図
のムーA’、B−B’部の断面を第2@l。
第5図に示すように、導体パターンのない部分は凹状で
あった。該凹状部には、感熱記録紙のインクカスや、感
熱記録紙上をサーマルヘッドが摺動することによって生
ずる紙のけずれカス6がIlすることか多いという欠点
を有していた。これらのカスは印字濃度のバラツキを生
じさせ、印字品質を低下させるという欠点も有していた
。さらに、発熱素子部5と感熱記録紙が、印字後、カス
によってはりつき、離れる際にバチバチと音がするステ
ィッキングが起こり、著しい時には、保11J11[6
及び7がはがれるという欠点含有していた。該スティッ
キングは、サーマルヘッドの摺動あるいは紙送りの駆動
源に余分の負荷を与える原因ともなっている。
本発明は、かかる欠点を除去したものであり、その目的
は、サーマルヘッド表面の平坦化によってカスが次まる
場所をなくシ、カスによる印字濃度から引き起される印
字品質の低下及びスティッキング等による発熱素子耐久
寿命の低下を防止することにある。
以下、1!施例に基づいて本発明の詳細な説明する。
第4図は、本発明の第1の実施例を示す第1図のムーA
′間の断面である。耐酸化1[6を導体)くターンの間
に該導体パターンの厚みと同程度形成する。さらに、耐
摩耗膜7をサーマルヘッド表面全体に形成して、サーマ
ルヘッド表面を平坦にする。
第5図は、本発明の第2の実施例を示す第4図と同様の
断面図である。第2の実施例では、第1の実施例に加え
て、耐酸化膜6を導体パターン上にも形成したものであ
る。
以上の実施例のように、保@膜を形成することにより、
サーマルヘッド表面の凹凸をなくすことができ、インク
カスや紙カスのたまる場所がなくなり、従来の欠点を全
て除去するものである。また、他の分野に於いても、実
施することができる工業上有益な発明であり、請求の範
囲を限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、一般的なサーマルヘッドの平面図。 第2図は、第1図に示すムーA′間の断面図。第3図は
、第1図に示すB−111’間の断面図、第4図は、本
発明の第1の実施例を示す第1図A−A’間に相当する
部分の断面図。第5図は、本発明の第2の実権例を示す
第1図A−A′間に相当する部分の断面図。 1・・・・・・発熱素子個々に電流を流す導体2・・・
・・・共通導体 5・・・・・・発熱素子部 4・・・・・・発熱抵抗体 5・・・・・・基 板 6・・・・・・耐酸化膜 7・・・・・・耐摩耗膜 8・・・・・・インクカス及び紙カス 以上 出願人 信州精器株式会社 株式会社 諏訪精工舎 第1図 第3図 A  −一一一一 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サーマルヘッドに於いて、発熱素子の部分を含む導体パ
    ターン間の凹部な保護膜によって充填し平坦にした後、
    さらに保護Mt−サーマルヘッドの表面全体に形成し、
    表面に凹凸がないことを特徴とするサーマルヘッド。
JP56169304A 1981-10-22 1981-10-22 サ−マルヘツド Pending JPS5869076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169304A JPS5869076A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 サ−マルヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169304A JPS5869076A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 サ−マルヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5869076A true JPS5869076A (ja) 1983-04-25

Family

ID=15884040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56169304A Pending JPS5869076A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 サ−マルヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5869076A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63297069A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Rohm Co Ltd 熱印字ヘッドの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63297069A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Rohm Co Ltd 熱印字ヘッドの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0395978B1 (en) Thick film type thermal head
US7443409B2 (en) Thermal printhead
US7876343B2 (en) Thermal print head and method for manufacturing same
CN108656757B (zh) 热敏打印头
JPS5869076A (ja) サ−マルヘツド
KR960703732A (ko) 서멀 프린트 헤드
US8009185B2 (en) Thermal head with protective layer
JPH0246390B2 (ja)
US7843475B2 (en) Thermal print head and method for manufacturing the same
JPH058141Y2 (ja)
JP3199009U (ja) サーマルヘッド
JPH11115287A (ja) インクリボン
JPS62208958A (ja) サ−マルプリンタ
JPH0611547B2 (ja) 厚膜型感熱記録ヘツド
JP2546120Y2 (ja) サーマルヘッド
EP0764539B1 (en) End-contact type thermal head and manufacturing method therefor
JPS60248366A (ja) サ−マルヘツド
JPH0546918Y2 (ja)
JPH0632928B2 (ja) サ−マルヘツド
JPH07205462A (ja) 感熱記録ヘッド
JPH0667630B2 (ja) サ−マルヘツド
JPH05162353A (ja) 薄膜サーマルヘッドの製造方法
JP2003165240A (ja) サーマルヘッド
JPS58163679A (ja) サ−マルヘツド
JPS62255163A (ja) Icを搭載した印字ヘツド