JPS63113672A - 編集機能を有するデ−タ入力装置 - Google Patents

編集機能を有するデ−タ入力装置

Info

Publication number
JPS63113672A
JPS63113672A JP61258126A JP25812686A JPS63113672A JP S63113672 A JPS63113672 A JP S63113672A JP 61258126 A JP61258126 A JP 61258126A JP 25812686 A JP25812686 A JP 25812686A JP S63113672 A JPS63113672 A JP S63113672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
block
point
blocks
cursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61258126A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Miyazaki
憲一 宮崎
Toshiaki Iizuka
飯塚 敏明
Koichi Asai
浅井 浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Corp
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP61258126A priority Critical patent/JPS63113672A/ja
Priority to US07/114,877 priority patent/US4834007A/en
Publication of JPS63113672A publication Critical patent/JPS63113672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B19/00Programme-controlled sewing machines
    • D05B19/02Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit
    • D05B19/04Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit characterised by memory aspects
    • D05B19/08Arrangements for inputting stitch or pattern data to memory ; Editing stitch or pattern data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40931Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of geometry
    • G05B19/40932Shape input
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35428Block selection, search
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35501Colour display
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36043Correction or modification of program
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36074Display part, select, mark element and edit corresponding block
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36172Select block, item, highlight, colour this block with respect to rest
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36325Enter shape with mouse, tablet, enter on screen coordinates, lines, circles
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45196Textile, embroidery, stitching machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は刺しゅう縫いミシンのデータ入力装置に係り、
特に編集機能を有するデータ入力装置に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点)従来
、縫パターンをプログラム制御するミシンのデータ入力
装置であって、縫パターンの座標等のデータをフロッピ
ーディスク等の記憶装置に記憶させるものにおいては、
作成中の縫いデータを修正するには入力済の縫いデータ
を一点一点除去するか最初から作成し直すかしなければ
ならない。
このため操作も煩雑化し、縫パターンデータの作成に著
しく時間を必要とするという問題があった。
(問題点を解決するための手段及び発明の作用)本発明
は文字等の刺しゅうパターンを複数のブロックに分割し
て入力すると共にその入力順序を記憶し、その想定輪郭
線を表示装置に表示するミシンのデータ入力装置におい
て、第1実施例では、修正モードでブロックを入力順序
の前方または後方に逐字移動させて指定し、修正すべき
1つまたは複数のブロック範囲を決定できるようにする
と共に一点修正モードにおいては、指定されたブロック
内における入力点の指定を入力順序の前方または後方に
逐字移動させて指定し、修正すべき入力点を決定できる
ようにしたので、修正作業が迅速かつ容易に行えるとい
う作用がある。
更に第2実施例では、修正モードにおけるブロックの指
定を第1実施例に変え、直接ポイント指定によりブロッ
クの指定を入力順序と無関係に自由に指定できるように
し、修正すべき1つのブロックまたは複数のブロック範
囲を決定できるようにしたので、第1実施例に比較して
更に修正作業が迅速かつ容易に行えるという作用がある
(第1実施例) 以下本発明を第1実施例により説明する。
まず本発明のデータ入力装置の該略の構成について第1
6図を参照しながら説明する。
同図において、座標ファンクションの入力部lOは、タ
ブレットとカーソルとを備え、タブレットの座標入力面
は、刺しゅうパターンの座標入力部と、各ファンクショ
ンには第1表に示す刺しゅうパターンのタブレットから
の入力モードにおける各縫ファンクション、修正モード
における後記する各編集用のファンクション等があり、
各モードにおいてタブレットのファンクション入力部に
対応して表示装置(CRT)に各ファンクションが表示
されるようになっており、使用者は各モードにおいてカ
ーソルで表示装置(CRT)の所望のファンクション表
示に対応するタブレット上のファンクション入力部をポ
イントすることにより所望のファンクションが選択され
るようになっている。
フロッピーディスクドライブ(FDDI)には、データ
作成作業に先立ちデータ入力装置のシステムディスク(
PDI)が挿入され、データ入力装置の制御プログラム
及び刺しゅうデータ作成用のプログラム及び編集用のプ
ログラム等が、コンピュータ(COM)のRAMに読み
込まれるようになっている。
表示装置(CRT)はデータ入力時の入力状態をモニタ
ーすると共にデータ入力後のデータ編集時の操作状態を
モニターするようになっている。
フロッピーディスクドライブ(FDD)には、データの
書き込みモードでデータディスク(FD2)が挿入され
、データ入力装置で作成された刺しゅうデータが該デー
タディスクに書き込まれ、また編集のために該データデ
ィスクに書き込まれたデータが読み込まれ表示装置(C
RT)に表示されるようになっている。
次に刺しゅうパターンの入力方法について説明する。
入カバターンとして数字の2を例にとり説明する。
数字の2のパターンデータは、第5図に示すように全部
で6個のブロック(BO,Bl・・・B5)に分割し、
これを第6図から第9図に示す順序で入力する。入力に
当りメインスクリーンでデータの入力ファンクシロンを
ポイントしサブスクリーンに表1に示すような各縫いフ
ァンクションを表示させ、該当するものを選択した後、
各座標点の入力を行う。
表1 Jl  1つ前のブロックが密着縫いの時は連結部分の
2点を2ブロツクで共用する。
A′ 1つ前のブロックの最後の点を常に共用する。
各ファンクションに対する入力点の数は表1に示すよう
に決まっており、この数だけ入力されて初めて1つのブ
ロックが形成される。
またブロックとは縫いを行うことができるデータの最小
単位である。
第6図から第9図に示すように入力は以下の順序で行わ
れる。
a)JUMP縫いを選択、座標点Jlを入力。
b)円弧密着縫いを選択、座標点BC1,BC2゜BO
3,BO4,BO5,BO6を入力。(以下第6図) C)直線密着縫いを選択、座標点BL1.BL2を入力
。(第7図) d)直線縫いを選択、座標点L1を入力。(第8図)e
)直線密着縫いを選択、座標点BLI、BL2゜Bl3
.Bl4を入力。
f)JUMP縫いを選択、座標点J1を入力。(以上第
9図) 以上のように入力されると、表示装置(CRT)上では
入力と同時に第6図から第9図に示すように密着縫いで
は、その想定輪郭線を直線縫いではその線分を表示し入
力状態が直ちに確認できるようになっている。
次に刺しゅうデータ入力後におけるデータの修正のため
のブロックの範囲指定について第1図を参照しながら説
明する。
まず表示袋fit(CRT)のメインスクリーンに表示
された修正ファンクションに対応するタブレット上の位
置をカーソルでポイントし、表示装置(CRT)の画面
を修正モードのサブスクリーンに変更する。
各ブロックには入力順に第0ブロツク、第1ブロツク、
第Nブロックと番号が付けられている。
(初期指定手段) 修正モードにおいて、SPIで最初に指定されるブロッ
クは全ブロック数N+1の中間付近のものである。即ち
、変数りにI N T (’P)か格納されると共に第
Dブロックの色が所定の移動ブロックの色lに変わって
表示される。
数字の2の例では、ブロック数N+1は6であるから修
正モードにすると最初は第11図に示すように直線縫い
の第3ブロツク(B3)が指定され、所定の色l(同図
の太線)に変わって表示される。
(移動指定手段) 次に信号の入力待ちとなり、SF3でタブレットのファ
ンクション入力部をポイントしUP信号が入力すると、
後記するD<Nの判定が行われ、yesの場合には第D
ブロックの色がもとに戻り、変敗りが1だけ増え新たな
第Dブロックの色が所定の色Iに変えられた後、入力待
ちに戻る。
即ち、数字2の例ではUP信号を入力すると、第12図
に示すように指定が1ブロツクだけ後方の第4ブロツク
に移動する。
またDOWN信号が入力されると、SF3で後記するD
>Oの判定が行われ、yesの場合には第Dブロックの
色がもとに戻りDカ(1だけ減り、新たな第Dブロック
の色が所定の色1に変えられたのち入力待ちに戻る。
即ち、数字の2の例では第11図の状態でタブレットの
ファンクション入力部をポイントしDOWN信号を入力
すると第10図に示すように指定が1ブロツクだけ前方
の第2ブロツク(B2)に移動する。
(禁止手段) 前記したUP信号入力時及びDOWN信号入力時におけ
るDEN及びD>Oの判定は、ブロック指定がOからN
ブロックの構成範囲に収まっていることを判定するもの
で、夫々noの場合はSF3で範囲外であることがブザ
ー等で知らされ、ブロックの移動を禁止する。
(決定手段) SF3により、タブレットのファンクション入力部から
入力される入力信号が始点または終点を決める決定信号
であった場合Pカウンタが確認され、P−0の場合は変
数S。にOh<格納されP=1となる。
またP=1であれば、変数S、l:Dが格納されP=2
となり範囲指定が終了する。
(ブロック範囲の表示手段) 第1図においてブロックの範囲指定が終了すると、第2
図に示すサブルーチンにより、SF3で始点から終点の
各ブロックが範囲指定されたことを示す所定の色2に変
わって表示される。
まず変数S。に格納された始点ブロック番号を示す値と
、変数S、に格納された終点ブロック番号を示す値とが
比較され、S、<S、の場合はそのままそれ以外の場合
はS。とSIの値を入れかえ変数EにS。の値を入れ第
2ブロツクが所定の色2に変えられる。これによって第
S0ブロツクから第Slブロックまでの範囲のブロック
が所定の色2に変えられて表示される。
(点表示手段) 次に修正を行いたい1点を指定する場合について第3図
を参照しながら説明する。
まず、修正を行いたい1点を含む第Dブロックを選択し
、SF3でタブレットのファンクション入力部の一点修
正をポイントし、−点修正を指定すると、第Dブロック
のデータが変数X (i) 、 Y (i)に読み込ま
れ、iが1になり第2ブロツク内の第1点にカーソルが
表示される。次に信号の入力待ちとなり、SF3でUP
信号が入力されるとカーソルが消えた後カウンタが1増
える。
(移動接続手段) SF3で、もしiがブロックの構成入力点数を越えたな
らば、iカウンタが1になり再びカーソル表示に戻る。
5P10で、1カウンタが1の状態でDOWN信号が入
力されるとiカウンタがCNT(F)にセットされる。
ブロック内の最終入力点にカーソル表示がなされる。
CNT(F)は各縫いブロックにおけろ構成座標点数で
値は構成座標点数のnに等しい。
信号の判定において、5P11でファンクション信号が
入力され、これが決定信号であった場合、現在指定され
ている入力点が修正すべき入力点として決定され、この
サブルーチンは終了する。
数字2の例で説明する。
まず第13図に示すように修正したい点を含むブロック
を選択し、−点修正モードにすると、ブロックの構成入
力点(この例では4点)の第1番目の点(PI)にカー
ソルが表示される。
次にUP信号を1回入力すると、第14図に示すように
カーソルが第2魚目(B2)に移動して表示され、更に
UP信号を2回入力すると、第15図に示すように構成
入力点の最後の点(B4)にカーソルが移動し、同図の
状態からもう一回tJP信号を入力すると、第13図の
状態に戻る。
DOWN信号を入力すると、UP信号の場合と逆のこと
が行われ、決定信号を入力するとその点が記憶され、修
正作業が可能な状態となる。
(第1実施例の効果) 以上のように本発明の第1実施例によれば、文字等の刺
しゅうパターンを複数のブロックに分割して入力すると
共にその入力順序を記憶し、その想定輪郭線をCRTに
表示するミシンのデータ入力装置において、修正モード
でブロックを入力順  ・序の前方または後方に逐字移
動させて指定し、修正すべき1つまたは複数のブロック
範囲を決定できるようにすると共に一点修正モードにお
いては、指定されたブロック内における入力点の指定を
入力順序の前方または後方に逐字移動させて指定し、修
正すべき入力点を決定できるようにしたので、修正作業
が迅速かつ容易に行えるという効果が得られる。
(第2実施例) 以下本発明を第2実施例により説明する。
第1実施例では、修正モードにおけるブロックの指定を
ブロックの入力順序の前方または後方に逐字移動させて
指定し、修正すべき1つまたは複数のブロック範囲を決
定できるようにしたのに対し、該第2実施例では、修正
モードにおいて直接ポイント指定によりブロックの指定
をその入力順序と無関係に自由に指定し、修正すべき1
つまたは複数のブロック範囲を決定できるようにしたも
ので、その性質上第1実施例におけるブロックの指定に
おいてブロックが構成範囲を越えて移動しようとしたと
き音または光によって表示すると共にこれを禁止する禁
止手段はなく、その他については第1実施例と同様であ
る。
以下直接ポイント指定rsBDPJによるブロックの指
定について第4図のサブルーチンフローを参照しながら
説明する。
(ポイント指定手段) 修正モードにおいて、5P12で入力された信号が座標
値を示す信号であった場合第Dブロックの色がもとに戻
る。
次に入力された座標値が座標変換サブルーチンでデータ
格納段階の数値に変換され、同時にQカウンタをクリア
され、Mに充分に大きな値が格納される。
次にiカウンタに1がセットされ、第4ブロツクの座標
データが変敗X(i)、Y(i)に読み込まれた後、座
標データX、Yとの距離が算出されMoに格納する。こ
こでこのMoがMよりも小さいならばDにQカウンタの
値が入りM=M’となる。この操作がCNT(F)回繰
り返される。
CNT(F)は各縫いブロックにおける構成座標点数で
ある。1ブロツク終る毎にQカウンタが1つづつ増え全
ブロック(N+11)の各構成座標点に対して座標デー
タX、Yとの距離が算出され、M>M’の判断が行われ
、X、Yに最も近い座標データを持つブロックの番号が
Dに格納される。全ブロックについて以上の動作が終る
と、第4ブロツクの色が所定の色lに変わり、5BDP
のルーチンが終了する。
数字20例で説明すると、第10図の状態で点Aを入力
すると、直接ポイント指定rsBDPJにより6ブロツ
クのうちで一番点Aに近い点を持つ第4ブロツク(B4
)が指定され、表示が第12図に示すようになる。
(第2実施例の効果) 以上のように本発明の第2実施例によれば、修正モード
におけるブロックの指定を第1実施例に変え、直接ポイ
ント指定によりブロックの指定を入力順序と無関係に自
由に指定できるようにし、修正すべき1つのブロックま
たは複数のブロック範囲を決定できるようにしたので、
第1実施例に比較して更に修正作業が迅速かつ容易に行
えるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の実施例に係り、第1図はブロックの範囲
指定を行うためのフローチャート、第2図は指定された
ブロック範囲の表示を行うためのフローチャート、第3
図はブロック内の1点を指定するためのフローチャート
、第4図は直接ポイント指定によりブロックの指定を行
うためのフローチャート、第5図は刺しゅうパターンを
複数に分割した例を示す図、第6図〜第9図は刺しゅう
パターンの入力順序を説明するための図、第10図〜第
12図はブロックの指定を説明するための図、第13図
〜第15図はブロック内の入力点の指定を説明するため
の図、第16図はデータ入力装置の政略の構成を示すブ
ロック図である。 CI(Tは表示手段、SPIは初期指定手段、SP2、
SP3は移動指定手段、SP4は禁止手段、SP5.S
pHは決定手段、SP7は点表示手段、SP9.SP 
I Oは移動接続、毛段である。 特許出願人 蛇の目ミシン工業株式会社第3図 第4図 第10図 第13図 第11図     第12図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文字等の刺しゅうパターンを複数のブロックに分
    割して入力すると共にその入力順序を記憶し、その想定
    輪郭線を表示装置に表示する刺しゅう縫ミシンのデータ
    入力装置において、修正モードで前記複数のブロックの
    うち入力順序が中間付近のブロックを表示装置に所定の
    色に変えて表示し指定する初期指定手段と、指定された
    ブロックに対して一点修正モードで表示装置に表示され
    た該ブロック内の指定された入力点に対してカーソルを
    出して表示する点表示手段と、修正モードにおける一つ
    あるいは複数のブロックまたは一点修正モードにおける
    ブロック内の入力点を決定するとき現在指定されている
    ブロックまたは入力点を入力順序の前方または後方に逐
    字移動させて指定する移動指定手段と、前記ブロックの
    移動が構成範囲を越えるとき音または光によって表示す
    ると共にこれを禁止する禁止手段と、前記入力点の移動
    が構成入力点の範囲を越えるときブロック内の反対側の
    端の入力点に移動させる移動接続手段と、修正モードで
    一つのブロックまたはブロックの始点と終点の範囲を決
    定すると共に一点修正モードで修正する入力点を決定す
    る決定手段とを備えた編集機能を有するデータ入力装置
  2. (2)文字等の刺しゅうパターンを複数のブロックに分
    割して入力すると共にその入力順序を記憶し、その想定
    輪郭線を表示装置に表示する刺しゅう縫ミシンのデータ
    入力装置において、修正モードで前記複数のブロックの
    うち入力順序が中間付近のブロックを表示装置に所定の
    色に変えて表示し指定する初期指定手段と、修正モード
    で最初のブロックが指定された後入力された座標点に対
    して各ブロックの各入力点の距離を算出し、一番近い入
    力点を持つブロックを指定するポイント指定手段と、指
    定されたブロックに対して一点修正モードで表示装置に
    表示された該ブロック内の指定された入力点に対してカ
    ーソルを出して表示する点表示手段と、前記入力点の移
    動が構成入力点の範囲を越えるときブロック内の反対側
    の端の入力点に移動させる移動接続手段と、修正モード
    で一つのブロックまたはブロックの始点と終点の範囲を
    決定すると共に一点修正モードで修正する入力点を決定
    する決定手段とを備えた編集機能を有するデータ入力装
    置。
JP61258126A 1986-10-31 1986-10-31 編集機能を有するデ−タ入力装置 Pending JPS63113672A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61258126A JPS63113672A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 編集機能を有するデ−タ入力装置
US07/114,877 US4834007A (en) 1986-10-31 1987-10-28 Data input device having an editing function for an embroidering sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61258126A JPS63113672A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 編集機能を有するデ−タ入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63113672A true JPS63113672A (ja) 1988-05-18

Family

ID=17315870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61258126A Pending JPS63113672A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 編集機能を有するデ−タ入力装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4834007A (ja)
JP (1) JPS63113672A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02104759A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Tokai Ind Sewing Mach Co Ltd 自動刺繍機
JP2001187286A (ja) * 1999-10-18 2001-07-10 Juki Corp 電子千鳥ミシン及び針振りデータ作成装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001996A (en) * 1987-07-22 1991-03-26 Tokai Kogyo Mishin Kabushiki Kaisha Embroidering machine
JP2523346B2 (ja) * 1988-02-26 1996-08-07 蛇の目ミシン工業株式会社 コンピュ―タ刺繍機用刺繍デ―タ自動作成装置
JPH0771590B2 (ja) * 1989-05-30 1995-08-02 ブラザー工業株式会社 刺繍ミシンのためのデータ作成装置
JP3063100B2 (ja) * 1989-10-13 2000-07-12 ブラザー工業株式会社 刺繍ミシンのデータ処理装置
JP3289924B2 (ja) * 1991-08-22 2002-06-10 ブラザー工業株式会社 ミシンの模様データ処理装置
JP3146459B2 (ja) * 1991-11-06 2001-03-19 ブラザー工業株式会社 電子制御式刺繍ミシン
JPH05137864A (ja) * 1991-11-20 1993-06-01 Brother Ind Ltd 電子制御式刺繍ミシン
US5839382A (en) * 1994-09-15 1998-11-24 Tice Engineering And Sales, Inc. Electronically geared sewing machine
US5458075A (en) * 1994-09-15 1995-10-17 Tice Engineering And Sales, Inc. Electronically geared sewing machine
US6167328A (en) * 1995-09-19 2000-12-26 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot language processing apparatus
GB9803160D0 (en) * 1998-02-13 1998-04-08 Emnet Embroidery Networks Limi A system for modifying embroidery designs
JP2008012175A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Brother Ind Ltd ミシン及びミシン操作プログラム
JP5438482B2 (ja) * 2009-12-03 2014-03-12 Juki株式会社 ミシン、ミシンの縫製データ編集装置及びミシンの縫製データ編集プログラム
JP2015093126A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 ブラザー工業株式会社 ミシン

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57134738A (en) * 1981-02-16 1982-08-20 Fuji Facom Corp Conversation type screen correcting method
JPS58198379A (ja) * 1982-05-17 1983-11-18 ジューキ株式会社 刺繍ミシンの制御方法
JPS6054073A (ja) * 1983-09-02 1985-03-28 Nec Corp オブジェクト選択装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636987A (en) * 1979-09-03 1981-04-10 Mitsubishi Electric Corp Preparing device for data of sewing pattern for sewing machine
JPS6137285A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 ジューキ株式会社 ミシンの入力装置
JPS61122895A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 蛇の目ミシン工業株式会社 組合わせ模様縫ミシン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57134738A (en) * 1981-02-16 1982-08-20 Fuji Facom Corp Conversation type screen correcting method
JPS58198379A (ja) * 1982-05-17 1983-11-18 ジューキ株式会社 刺繍ミシンの制御方法
JPS6054073A (ja) * 1983-09-02 1985-03-28 Nec Corp オブジェクト選択装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02104759A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Tokai Ind Sewing Mach Co Ltd 自動刺繍機
JP2001187286A (ja) * 1999-10-18 2001-07-10 Juki Corp 電子千鳥ミシン及び針振りデータ作成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4834007A (en) 1989-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63113672A (ja) 編集機能を有するデ−タ入力装置
JP3701991B2 (ja) 作表能力を有する計算機
EP0684333B1 (en) Method and apparatus for inputting embroidery lines
JPH0363756A (ja) 文書編集装置
JPH0515668A (ja) 刺繍データ処理装置
JPH0417888A (ja) 刺繍データ処理装置
JP2531484B2 (ja) 情報表示装置
JP3507213B2 (ja) 図形処理装置および図形処理方法
JPS6240039B2 (ja)
JPH087656B2 (ja) メニユ−表示装置
JP3144070B2 (ja) 刺繍データ作成装置
JPH05300987A (ja) ミシンの記憶模様編集装置
JPH0816803A (ja) 図形処理装置及び方法
JPH08272994A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2966531B2 (ja) ウインドウ移動方式
JPH08286832A (ja) カーソル表示装置
JPS58198375A (ja) 刺繍ミシンのデ−タ入力装置における刺繍縫目指示方法
JPH0722875B2 (ja) プログラミング装置のテーパ角設定表示方法
JPH01307818A (ja) 対話データ表示方式
JPS63284623A (ja) メニユ−選択装置
JP2808276B2 (ja) 刺しゆう縫ミシンのデータ入力装置
JPS6385977A (ja) 図形編集装置
JPH05192465A (ja) 刺繍用運針データ変更装置
JPH06309026A (ja) プログラマブル・コントローラ用手動操作教示装置
JPH04296907A (ja) 対話形数値制御装置