JPS6296562A - シリコ−ン組成物 - Google Patents

シリコ−ン組成物

Info

Publication number
JPS6296562A
JPS6296562A JP60238292A JP23829285A JPS6296562A JP S6296562 A JPS6296562 A JP S6296562A JP 60238292 A JP60238292 A JP 60238292A JP 23829285 A JP23829285 A JP 23829285A JP S6296562 A JPS6296562 A JP S6296562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
groups
weight
group
mercapto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60238292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0341109B2 (ja
Inventor
Yoshio Inoue
井上 凱夫
Masatoshi Arai
荒井 正俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP60238292A priority Critical patent/JPS6296562A/ja
Priority to KR1019860008517A priority patent/KR910000061B1/ko
Priority to US06/918,775 priority patent/US4742092A/en
Priority to DE3635719A priority patent/DE3635719C2/de
Publication of JPS6296562A publication Critical patent/JPS6296562A/ja
Publication of JPH0341109B2 publication Critical patent/JPH0341109B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5425Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one C=C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/28Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen sulfur-containing groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S528/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S528/901Room temperature curable silicon-containing polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はシリコーン組成物、特には湿分の作用下および
紫外線照射下で硬化する。特に接着剤、シール材として
有用とされるシリコーン組成物に関するものである。
(従来の技術)。
硬化性シリコーン組成物については、密封下では安定で
あるが大気中においては湿分の作用で室温で硬化してゴ
ム弾性体となる、いわゆる−成分型室温硬化性組成物と
、紫外線遮断下では安定であるが紫外線を照射すると硬
化してゴム弾性体となる一液型の紫外線硬化性組成物が
知られており、これらについてはすでに各種のものが公
知とされている。
しかし、湿気硬化型のシリコーン組成物は大気中にさら
されたときに大気中の水分が透過して表面から硬化して
いくために数秒という短時間で表面をゴム化することが
できないので、接着剤やシール材のように短時間で接着
やシール硬化を発現させる用途には使用できない欠点が
あり、また紫外線硬化型のシリコーン組成物には紫外線
の照射された部分の硬化は早いが、紫外線照射が不可能
な影の部分や顔料で着色された組成物の内部は硬化せず
、特に厚い成形物については表面層は硬化するが内部が
硬化しない欠点があった。
このため、本発明者らはさきに分子鎖両末端が水酸基で
封鎖されたジオルガノポリシロキサンに対する硬化剤と
して■ビニル基と加水分解性基を有するビニルシランま
たはその部分加水分解物と01分子中に少なくとも2個
のメルカプト基を有するメルカプト基含有オルガノシロ
キサンとを使用すれば、光が当らない部分は加水分解性
基と空気中の水分との縮合反応で硬化し、光の当る部分
はビニル基とメルカプト基との光付加反応で硬化させる
ことができるので、上記のような欠点を解決することが
できることを見出した(特願昭59−88181号明細
書参照)が、このものはビニル基の数が少ないために硬
化特性がわるく、ビニル基をポリマーの側鎖に導入して
硬化特性を改良すると硬化したゴムの伸びが低下し、硬
度が上昇してしまうという欠点のあることが判った。
(発明の構成) 本発明はこのような不利を解決した硬化性シリコーン組
成物に関するものであり、これはA)1分子中に少なく
とも2個の水酸基を有するオルガノポリシロキサン10
0重量部、B)一般式 %式%) (ここにRは炭素数1〜8の非置換または置換1価飽和
炭化水素基、aはOまたは1、bは2または3.cは0
.1または2、a+b+c=4)で示される有機けい素
化合物またはその部分加水分解物0.5〜30重量部、
C)メルカプト基がB)成分のプロペニルオキシ基1個
に対し0.1〜20個となる量の、1分子中に少なくと
も2個のメルカプト基を有するメルカプト基含有オルガ
ノシロキサン、D)硬化触媒0.01〜10重量部、E
)増感剤0.01〜10重量部とよりなることを特徴と
するものである。
すなわち、本発明者らは前記したような不利を伴わない
縮合反応と光付加反応とによって硬化する複合硬化シス
テムをもつ硬化性シリコーン組成物について種々検討し
、これについては脱アセトンタイプの一液型室温硬化性
シリコーン組成物の硬化剤としてのプロペニルオキシシ
ランの反応性について研究を進めた結果、このプロペニ
ルオキシ基が水分と縮合反応すると同時にメルカプト基
と光付加反応するものであることを見出し、したかって
前記した加水分解性基をもつビニルシランに代えて上記
した一般式 %式%) で示されるプロペニルオキシシランを使用すればこのも
のは空気中の水分との縮合反応と光付加反応の2つの硬
化反応をもつ複合硬化性をもつものとなり、硬化特性も
良好であることを確認して本発明を完成させた。
本発明の組成物を構成するA)成分は1分子中に少なく
とも2個の水酸基を有するオルガノポリシロキサンで、
このものは例えばシリコーンゴム組成物のベース材とし
て公知のものである、一般で示され、このR1,R”は
メチル基、エチル基、プロピル基などのアルキル基、ビ
ニル基、アリル基などのアルケニル基、フェニル基、ト
リル基などのアリール基、シクロヘキシル基などのシク
ロアルキル基、またはこれらの基の炭素原子に結合した
水素原子の一部または全部をハロゲン原子、シアノ基な
どで置換した基から選択される同種または異種の非置換
または置換1価炭化水素5mは5以上の整数とされる、
分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたもの(25℃におけ
る粘度が25〜500.0OOcSの範囲、好ましくは
1,000〜100,0OOcSの範囲のものとするこ
とがよい)とされるが、さらには分枝状構造のワニス状
のものがあげられる。
また、本発明で使用されるB)成分は一般式CH3 RaS x (OC二CH2)b (OR)c  で示
され、Rはメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基
などのアルキル基、フェニル基、トリル基などのアリー
ル基、シクロヘキシル基などのシクロアルキル基、また
はこれらの基の炭素原子に結合した水素原子の一部また
は全部をハロゲン原子、シアノ基などで置換したビニル
基などの不飽和基を含有しない炭素数1〜8の非置換ま
たは置換1価飽和炭化水素基、aはOまたは1、bは2
または3゜Cは0.1または2でa + b + c 
= 4とされる有機けい素化合物またはその部分加水分
解物とされるが、これには CH。
CH35i(0−C=CH2)、  、CH3 C,H,5i(0−C=CH2)、  、CH3 CH35i(〇−c=c Hz)2(○CH,)  、
CH。
CH,5i(0−C=CH,)、(OCH,CH,CH
,)。
CH。
Si(○−C=CH,)、(QC4H,)2で示される
ものが例示される。なお、これは前記したA)成分10
0重量部に対し0.5重量部以下では湿気による硬化架
橋反応が不充分となって組成物がゴム弾性体になりにく
く、30部以上とすると硬化物が硬くなりすぎるので、
0.5〜30重量部の範囲、このましくは2〜15重量
部の範囲で使用すればよい。
つぎに本発明に使用されるC)成分としてのメルカプト
基含有オルガノポリシロキサンは紫外線照射されたとき
に前記したB)成分中のプロペニルオキシ基と反応して
架橋を作り、またこの組成物の重合度を初期のシール性
が発現されるように生ゴム状の粘度にまで上昇させるも
のであることから、その分子中に少なくとも2個のメル
カプト基を含むものとする必要があり、これについては
次式 (こNにaは3以上、m、n、pは0以上、qは2以上
の整数) で示されるものが例示される。なお、このメルカプト基
含有オルガノシロキサンの使用は1種類に限定されるも
のではなく、2種もしくはそれ以上の混合物として使用
してもよいが、この使用量はB)成分中のプロペニルオ
キシ基1個に対しメルカプト基が0.1個以下では増結
反応が不充分であり、20個以上では硬化物が硬くなり
すぎるので0.1〜20個の範囲とすることが必要とさ
れるが、この好ましい範囲は0.5〜5個とされる。
また、本発明に使用されるD)成分としての硬化触媒は
湿分存在下における前記したA)成分とB)成分との縮
合硬化反応を促進させるためのものであるが、これは公
知のものでよく、これには@−2−エチルオクトエート
、ジブチルすずジアセテート、ジブチルすずジラウレー
ト、ブチルすずトリー2−エチルヘキソエート、鉄−2
−エチルヘキソエート、コバルト−2−エチルヘキソエ
ート、マンガン−2−エチルヘキソエート、亜鉛−2−
エチルヘキソエート、カプリル酸第1すず、ナフテン酸
すず、オレイン酸すず、ブチル酸すず、ナフテン酸チタ
ン、ナフテン酸亜鉛、ナフテン酸コバルト、ステアリン
酸亜鉛などの有機カルボン酸の金属鉛;テトラブチルチ
タネート、テトラ−2−エチルへキシルチタネート、ト
リエタノールアミンチタネート、テトラ(インプロペニ
ルオキシ)チタネートなどの有機チタン酸エステル;オ
ルガノシロキシチタン、β−カルボニルチタンなどの有
機チタン化合物;アルコキシアルミニウム化合物;3−
アミノプロピルトリエトキシシラン、N−(トリメトキ
シシリルプロピル)エチレンジアミンなどのアミノアル
キル基置換アルコキシシラン、ヘキシルアミン、リン酸
ドデシルアミンなどのアミン化合物およびその塩;ベン
ジルトリエチルアンモニウムアセテートなどの第4級ア
ンモニウム塩;酢酸カリウム、酢酸ナトリウム、しゆう
酸リチウムなどのアルカリ金属の低級脂肪酸;ジメチル
ヒドロキシアミン、ジエチルヒドロキシルアミンなどの
ジアルキルヒドロキシルアミン;テトラメチルグアニジ
ン、式 などのグアニジル化合物およびグアニジル基含有シラン
もしくはシロキサンなどをあげることができるが、これ
らはその使用に際しては1種類に限定されず2種もしく
はそれ以上の混合物として使用してもよい。なお、上記
したもののうち、特にグアニジン化合物、グアニジル基
含有シランおよびシロキサン化合物は硬化反応を良好に
進行させると共に接着性向上機能を併せもっているので
好ましいものとされる。この硬化用触媒の使用量は上記
したA)成分としてのオルガノポリシロキサン100重
量部に対し少なすぎると硬化に長時間を要するようにな
るし、厚みのあるものの場合には深部まで均一に硬化さ
せることが困離となり、多すぎると皮膜形成時間が極端
に短くなって作業面で種々の不都合が生じるし、得られ
る硬化物が耐熱性、耐候性に劣るものとなるので0.0
1〜10重量部の範囲とする必要があるが、この好まし
い範囲は0.1〜5重量部とされる。
本発明に使用されるE)成分としての増感剤は前記した
B)成分中のプロペニルオキシ基とC)成分中のメルカ
プト基との紫外線照射下における反応を促進させるため
のもので、当業界でよく知られているアセトフェノン、
プロピオフェノン、ベンゾフェノン、キサンドール、フ
ルオレイン。
ベンズアルデヒド、フルオレイン、アンスラキノン、ト
リフェニルアミン、カルバゾール、3−メチルアセトフ
ェノン、4−メチルアセトフェノン、3−ペンチルアセ
トフェノン、4−メトキシアセトフェノン、3−ブロモ
アセトフェノン、4−アリルアセトフェノン、p−ジア
セチルベンゼン、3−メトキシベンゾフェノン、4−メ
チルベンゾフェノン、4−クロロベンゾフェノン、4.
4′−ジメトキシベンゾフェノン、4−クロロ−4′−
ベンジルベンゾフェノン、3−クロロキサントーン、3
.9−ジクロロキサントーン、3−クロロ−8−ノニル
キサントーン、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル
、ベンゾインブチルエーテル、ビス(4−ジメチルアミ
ノフェニル)ケトン、ベンジルメトキシケタール、2−
クロロチオキサントーンなどがあげら九る。なお、この
E)成分の添加量は系を僅かに光感応化するだけでよい
のでこの組成物に存在するシロキサン重量を基準にして
0.01〜10重量%の範囲とすればよいが。
一般には0.1〜5重量%の範囲とすることが好ましい
なお、本発明の組成物にはこれに適度の機械的性質を与
える目的において充填剤を添加してもよく、これには煙
霧質シリカ、焼成シリカ、沈殿シリカ、煙霧質酸化チタ
ン、カーボンブラック、炭酸カルシウム、珪藻土、けい
酸カルシウムおよびこれらをオルガノクロロシラン類、
ポリオルガノシロキサン、ヘキサメチルジシラザンなど
で疎水化処理したものなどが例示されるが、この配合量
は前記したA)成分100重量部に対し300重量部以
上とすると組成物の流動性が乏しくなったり、硬化後の
モジュラスが高すぎるものとなるので、300重量部以
下とすることがよい。
本発明の組成物は上記したA)〜E)成分の所定量を乾
燥雰囲気中で均一に混合することによって得ることがで
き、このようにして得られる組成物は大気中の湿分によ
る縮合硬化性と紫外線照射による硬化性の二つの反応硬
化性を有しているので、この組成物には接着剤、シール
材、FIPG材のみならず離型性被覆材、電気被覆材、
回路被覆材、電気素子用カプセル材、平版印刷被覆材、
織物被覆材などのように少なくとも表面層を早く硬化さ
せる必要があり、内部硬化は比較的ゆっくりでもよいと
いう用途などに好適とされるという有利性が与えられる
。特に自動車その他のFIPGではクリアランスの大き
な箇所がある場合があり、数秒後にシール性を発現させ
るために紫外線照射により一部を増粘あるいは硬化させ
て組成物が内圧によって、押し出されないようにすると
きにもこの複合硬化が有効性を示すが、この組成物はこ
れに溶剤を加えてコーテングやプライマーとして用いる
ことも可能である。なお、この組成物にはその特性を調
節する目的において着色剤、耐熱性耐寒性向上剤、チク
ソトロピック剤、脱水剤、難燃性付与剤、耐油性向上剤
、接着剤などの所定量を必要に応じ添加することは任意
とされるが、この接着助剤としては一成分系の室温硬化
性組成物に用いられる公知の助剤を用いることもできる
つぎに本発明の実施例をあげるが、例中における部は重
量部を、また粘度は25℃における測定値を示したもの
である。
実施例1 (CH,)2S i○ 単位95%、(CsHs)2S
x○単位5%からなる1分子鎖両末端が水酸基で封鎖さ
れた粘度が30,800cSのジオルガノポリシロキサ
ン100部に、表面をシランで処理した疎水化煙霧質シ
リカ13部、メチルトリ(イソプロペニルオキシ)シラ
ン3.0部、テトラメチルグアニジルプロピルトリメト
キシシラン0.5部、粘度が35cSの次式 で示されるメルカプト基含有オルガノシロキサン5.0
部およびベンゾフェノン0.5部を配合して組成物■を
調製した。
つぎにこの組成物■から作った120X120X2mm
のシート状物に紫外線照射機・UD−20−2〔日本電
池■製部品名〕から30Cal/fflの紫外線を照射
したところ、これは厚さ1.6noまで硬化し、ついで
これを23℃、55%RHの大気中に48時間保持した
ところこれは厚さ2mまで硬化したので、この硬化物の
ゴム物性を測定したところ、第1表に示したとおりの結
果が得られた。
第    1    表 実施例2 (cH3)zsxo  単位95%、(CGH5)2 
SI Q単位5%からなる、分子鎖両末端が水酸基で封
鎖された粘度が21,0OOcSのジオルガノポリシロ
キサン100部に、表面をシランで処理した疎水化煙霧
質シリカ13部、メチルトリ(イソプロペニルオキシ)
シラン3.0部、テトラメチルグアニジルプロビルトリ
メトキシシラン0.5部。
および平均組成式 で示される粘度50cSのメルカプト基含有オルガノシ
ロキサン1.0部を配合して組成物■を調製した。
つぎにこの組成物■から120X120X2mのシート
を作成し、これに実施例1で使用した紫外線照射機から
30Cal/cJの紫外線を照射して得たゴム状弾性体
、またこのシートに紫外線照射をせずに、23℃、55
%RHの大気中に48時間保持して得たゴム弾性体およ
びこのシートにLocal/dの紫外線を照射したのち
23℃、55%RHの大気中に48時間保持して得たゴ
ム弾性体のダンベル特性を測定したところ、第2表に示
したとおりの結果が得られた。
第    2    表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、A)1分子中に少なくとも2個の水酸基を有するオ
    ルガノポリシロキサン100重量部、 B)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここにRは炭素数1〜8の非置換または置換1価飽和
    炭化水素基、aは0または1、bは2または3、cは0
    、1または2、a+b+c=4)で示される有機けい素
    化合物またはその部分加水分解物0.5〜30重量部、
    C)メルカプト基がB)成分のプロペニルオキシ基1個
    に対し0.1〜20個となる量の、1分子中に少なくと
    も2個のメルカプト基を有するメルカプト基含有オルガ
    ノシロキサン D)硬化触媒0.01〜10重量部 E)増感剤0.01〜10重量部 とよりなることを特徴とするシリコーン組成物。
JP60238292A 1985-10-24 1985-10-24 シリコ−ン組成物 Granted JPS6296562A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60238292A JPS6296562A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 シリコ−ン組成物
KR1019860008517A KR910000061B1 (ko) 1985-10-24 1986-10-11 실리콘 조성물
US06/918,775 US4742092A (en) 1985-10-24 1986-10-14 Organopolysiloxane composition
DE3635719A DE3635719C2 (de) 1985-10-24 1986-10-21 Organopolysiloxanzubereitung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60238292A JPS6296562A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 シリコ−ン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6296562A true JPS6296562A (ja) 1987-05-06
JPH0341109B2 JPH0341109B2 (ja) 1991-06-21

Family

ID=17028019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60238292A Granted JPS6296562A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 シリコ−ン組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4742092A (ja)
JP (1) JPS6296562A (ja)
KR (1) KR910000061B1 (ja)
DE (1) DE3635719C2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243215A (ja) * 1988-06-09 1990-02-13 General Electric Co <Ge> 二元硬化性シリコーン組成物
JPH02189364A (ja) * 1988-11-28 1990-07-25 Dow Corning Corp シリコーンエラストマー組成物
EP0781813A2 (en) 1995-12-28 1997-07-02 Dow Corning Toray Silicone Company Ltd. Curable organopolysiloxane composition and method for bonding objects using said composition
EP0787773A3 (en) * 1996-01-31 1998-01-28 Dow Corning Toray Silicone Company Ltd. Hardenable organopolysiloxane compositions
JP2007063523A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Konishi Co Ltd 室温硬化性シリコーン系樹脂組成物
JP2007091940A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 難燃性シリコーン組成物
JP2015183014A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社ソフト99コーポレーション コーティング剤

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4849461A (en) * 1986-01-06 1989-07-18 Dow Corning Corporation Acryl functional silicone compounds
JPS63189460A (ja) * 1987-01-30 1988-08-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH07113086B2 (ja) * 1988-06-02 1995-12-06 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5188864A (en) * 1988-08-15 1993-02-23 Dow Corning Corporation Adhesion promoter for UV curable siloxane compositions and compositions containing same
US4921880A (en) * 1988-08-15 1990-05-01 Dow Corning Corporation Adhesion promoter for UV curable siloxane compositions and compositions containing same
JPH02218755A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5162479A (en) * 1989-11-29 1992-11-10 Dow Corning Corporation Siloxanes useful in permanent waving of hair
JPH05125284A (ja) * 1991-10-23 1993-05-21 Three Bond Co Ltd 硬化性シリコーン組成物
US5516812A (en) * 1992-03-31 1996-05-14 Loctite Corporation UV-moisture dual cure silicone conformal coating compositions with improved surface tack
FR2727118B1 (fr) * 1994-11-18 1997-01-03 Rhone Poulenc Chimie Polyorganosiloxanes fonctionnalises et l'un de leurs procedes de preparation
US5656710A (en) * 1995-06-07 1997-08-12 Loctite Corporation Low viscosity silicone sealant
US5605999A (en) * 1995-06-05 1997-02-25 Loctite Corporation Anaerobically curable silicones
JPH09183909A (ja) 1995-12-28 1997-07-15 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および該組成物を使用して基材と被着体を接着させる方法
US6136508A (en) * 1997-03-13 2000-10-24 Kodak Polychrome Graphics Llc Lithographic printing plates with a sol-gel layer
US6110645A (en) * 1997-03-13 2000-08-29 Kodak Polychrome Graphics Llc Method of imaging lithographic printing plates with high intensity laser
US6207348B1 (en) 1997-10-14 2001-03-27 Kodak Polychrome Graphics Llc Dimensionally stable lithographic printing plates with a sol-gel layer
US6022668A (en) * 1998-01-19 2000-02-08 Kodak Polychrome Graphics Llc Positive-working direct write waterless lithographic printing members and methods of imaging and printing using same
WO2004098326A2 (en) * 2003-04-30 2004-11-18 Sara Lee Corporation Garments and methods of manufacturing
US20060199934A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Composition, insulating film and process for producing the same
US7906134B2 (en) * 2005-12-21 2011-03-15 Abbott Laboratories Room temperature-curable polymers
DE102007037198A1 (de) * 2007-08-07 2009-02-12 Wacker Chemie Ag Vernetzbare Massen auf der Basis von Organosiliciumverbindungen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5980463A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 耐油性室温硬化性オルガノシロキサン組成物
JPS60231761A (ja) * 1984-05-01 1985-11-18 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性シリコ−ンゴム組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243215A (ja) * 1988-06-09 1990-02-13 General Electric Co <Ge> 二元硬化性シリコーン組成物
JPH0617445B2 (ja) * 1988-06-09 1994-03-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 二元硬化性シリコーン組成物
JPH02189364A (ja) * 1988-11-28 1990-07-25 Dow Corning Corp シリコーンエラストマー組成物
EP0781813A2 (en) 1995-12-28 1997-07-02 Dow Corning Toray Silicone Company Ltd. Curable organopolysiloxane composition and method for bonding objects using said composition
EP0787773A3 (en) * 1996-01-31 1998-01-28 Dow Corning Toray Silicone Company Ltd. Hardenable organopolysiloxane compositions
JP2007063523A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Konishi Co Ltd 室温硬化性シリコーン系樹脂組成物
JP2007091940A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 難燃性シリコーン組成物
JP4672508B2 (ja) * 2005-09-29 2011-04-20 信越化学工業株式会社 難燃性シリコーン組成物
JP2015183014A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社ソフト99コーポレーション コーティング剤

Also Published As

Publication number Publication date
KR870004099A (ko) 1987-05-07
KR910000061B1 (ko) 1991-01-19
DE3635719C2 (de) 1994-08-18
JPH0341109B2 (ja) 1991-06-21
US4742092A (en) 1988-05-03
DE3635719A1 (de) 1987-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6296562A (ja) シリコ−ン組成物
JP2551572B2 (ja) シリコ−ン・シ−ラント組成物
JPS62197453A (ja) シリコ−ン組成物
JP2738235B2 (ja) 紫外線及び湿気硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化物及びその製造方法
JPH02133492A (ja) 非―スランプ性シリコーンシーラントの製造方法
EP0610629B1 (en) Curable organopolysiloxane compositions
JPS6320465B2 (ja)
JP2639286B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2740346B2 (ja) シリコーン組成物
JP3642878B2 (ja) 室温硬化性シリコーンエラストマー組成物
JP2006265485A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0333749B2 (ja)
JP2613446B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物の製造方法
US3280072A (en) Organopolysiloxane elastomers
EP0492828A1 (en) Mixture of adhesion additives useful in UV curable compositions and compositions containing same
JPH01132664A (ja) 硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2001192641A (ja) シーリング材組成物
JPH0520455B2 (ja)
JPS63137958A (ja) 1包装型室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2762206B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化物
JPS62232459A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0470343B2 (ja)
JPH0686574B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2501049B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法
JP7140009B2 (ja) 自動車オイルシール用室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term