JPS6290753A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPS6290753A
JPS6290753A JP61141259A JP14125986A JPS6290753A JP S6290753 A JPS6290753 A JP S6290753A JP 61141259 A JP61141259 A JP 61141259A JP 14125986 A JP14125986 A JP 14125986A JP S6290753 A JPS6290753 A JP S6290753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
list
catalog
circuit
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61141259A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuji Kusumoto
達治 楠元
Kazuo Oguro
大黒 和夫
Yoshinao Tsutsumi
堤 義直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Computer Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPS6290753A publication Critical patent/JPS6290753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は文書作成装置に関する。
装置に関する。
(従来の技術) 日本語ワードプロセッサ等の文書作成装置において、作
成された文書の管理を手助けするために、文書カタログ
リストを出力させることがある。このような出力を文書
作成装置に要求する場合には、入力装置から文書カタロ
グリストの出力を指定し、ハードディスクあるいはフロ
ッピーディスク等の文書ファイルに保存されている文書
中からカタログ情報を選択して抽出し、これを編集して
出力していた。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の装置では、この文書カタログリス1〜の出力に当
っては、指定した時点の文書名おJ、び表題等のリスト
を一時的に表示、出力り−るものぐあった。したがって
、いったん文書カタログリストとして出力したリスト内
容を文書フ1イル内に保存しておくことはできず、再度
文書カタログリストの出力を必要とする時には、同様の
手順でリストを作成しなければならないという欠点があ
った。
本発明はこのような従来技術の欠点を解消するためにな
されたもので、文書カタログリス1への出力を単なる一
過性のものとせず、文書化して保存可能な状態どし、文
書の世代管理に役立てることのできる文書作成装置を提
供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段と作用)上記の目的を達
成するため本発明は、文書作成のためのデータ、命令を
入力する入力手段と、作成された文書を保存する文書フ
ァイルとを備える文書作成装置であって、文書ファイル
から少くとも文書名および表題に関するデータを読み込
み、保存文書のカタログリストを文書として作成し、再
び文書ファイルに格納するカタログ文書化手段と、入力
手段が文書カタログリストの作成を命令した時、この命
令をカタログ文書化手段に伝達する作業切換手段とを備
えることを特徴する文書作成装置を提供する。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図
は本発明の一実施例を示す文書作成装置の概略構成を示
すブロック図である。
一般に、文書作成装置は文書作成のためのデータや命令
を入力するための入力装置1と、作成された文書を保存
するための文書ファイル5とが備わっている。文書の作
成は入力装置1からのデータや命令に基づいてCPU2
がこれをおこない、ディスプレイ装置3に表示したりプ
リンタ装置4に出力したりする。作成された文書は文書
ファイル5に保存される。ディスプレイ装置3は出力結
果のみならず作業過程における表示もJ5こなう。
本発明による文書作成装置は、文書ファイル5に保存さ
れた文書を読み出してカタログ情報を文書として作成す
るためのカタログ文書化回路6と、作業選択のための作
業切換回路7とを別途設けたことに特徴がある。作業切
換回路7は入力装置からの命令をカタログ文書化回路6
に入力するか、又は従来通りCPU2へ入力するかを切
換える動fTをおこなう。この作業切換回路7は入力装
置1が文書カタログリストの作成を命令した時にカタロ
グ文書化回路6側に切換わり、この命令をカタログ文書
化回路6に伝達するようIJJ作する。
次に第1図に示す装置の動作を説明する。まず、入力装
置1から文書カタログリストの出力を要求する命令を入
力する。すると、この命令を受は取った作業切換回路7
は入力装置1からの信号がカタログ文書化回路6に伝達
されるように切換動作をおこなう。これによってカタ]
」グ文書化回路6が作動すると、文書ファイル5から文
書名、表題等のデータがカタログ文書化回路6に読込ま
れ、保存文書のカタログリス1〜が文書としてカタ[1
グ文書化回路6内に作成される。このようにして作成さ
れたカタログリストは、再び文書ファイル5に格納され
て保存される。
文書ファイル5内に保存され文書化されたカタログリス
トは、オペレータの指示によりディスプレイ装置3やプ
リンタ装置4に出力される。また必要に応じてCPU2
上で校正や追加がおこなわれ、再度文書ファイル5に保
存づ−ることも’+iJ能である。このようにして文書
化されたカタログリストは、一般の文書と全く同じよう
に管理することができる。したがって、通信機能を有す
る文書作成装置を用いた場合は、このような文書化され
たカタログリストを一般の文書と同様に伝送することら
可能となる。
なお、文書ファイル5内の保存文書からカタログリスト
を作成するカタログ文書化回路6−15入力装置1と、
カタログ文書化回路61115よびCPU2とを結ぶ作
業切換回路7はいずれもハードウェアとして別途構成す
ることも可能であるが、CPU2の機能の一部どしてソ
フトウェア的にCPU2に組込むことも可能である。
次に、カタログリスト出力の機能を具体的操作に関連し
て説明する。
第2図(a)の文書管理プロパティシートで〔1〕キー
を入力すると、カタログ印刷のイメージが表示される。
すなわち、まず第2図(b)が表示され、編集FDを挿
入すると第2図(C)を表示する。
このとき、ディスプレイには第3図が表示される。そし
て頁印刷が可能(展開頁のみ)となる。
頁印刷は〔機能選択〕キーと〔≧¥〜・・・〕キー(レ
イアウト)によりプロパティシートが表示され、そこで
、〔2〕、〔選沢/実行〕キーが押下されると表示され
ている頁のみが印刷される。
〔終了〕キーを押すと保存プロパティシートが表示され
る。保存するときは保存処理をし、保存しないときは〔
終了〕キーを押す。第4図は文書カタログリストの具体
例を示す。
〔発明の効果〕
以上の通り本発明では、文書カタログリストを文書化し
て作成するように構成したので、カタログリストの保存
が可能となり、文書の世代管理を適切に行なえる文書作
成装置が得られる。
また、一般の文書と同じようにカタログリストの文書に
対しても校正や追加が可能となり、画一化されたもので
なく自由な表現形式でカタログリス1〜を出力できると
いう利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示寸文書作成装置の概略構
成を示すブロック図、第2図乃至第4図はカタログリス
ト出力機能を具体的操作と関連して説明する図である。 1・・・入力装置、2・・・CPU、5・・・文書ファ
イル、6・・・カタログ文相化回路、7・・・作業切換
回路。 出願人代理人  佐  藤  −■ 第1図 (α)(C) 第3ヌ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文字列の訂正又は挿入モードが選択されたとき、表示画
    面上の本文に影響を与えない位置に訂正又は挿入の文字
    列用のコマンドメニュー領域を設定するコマンドメニュ
    ー設定手段と、入力された訂正又は挿入の文字列を前記
    コマンドメニュー領域にカナ漢字混り文で表示させる表
    示制御手段と、前記本文中における訂正又は挿入箇所に
    前記コマンドメニュー領域に表示された文字列を移動し
    、前記表示画面から前記コマンドメニュー領域を消去す
    るコマンド実行手段とを備える文書作成装置。
JP61141259A 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置 Pending JPS6290753A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13335985 1985-06-19
JP60-133359 1985-06-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6290753A true JPS6290753A (ja) 1987-04-25

Family

ID=15102877

Family Applications (15)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61141264A Pending JPS6289990A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 作表装置
JP61141262A Pending JPS6290750A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141250A Pending JPS6290751A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141255A Pending JPS6290279A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141258A Pending JPS6289988A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141260A Pending JPS6290762A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141253A Pending JPS6290737A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141263A Pending JPS6289989A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141251A Pending JPS6290761A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141256A Pending JPS6290752A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141261A Pending JPS6290759A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141254A Pending JPS6290757A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141259A Pending JPS6290753A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141257A Pending JPS6290758A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 情報処理装置
JP61141252A Pending JPS6290756A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置

Family Applications Before (12)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61141264A Pending JPS6289990A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 作表装置
JP61141262A Pending JPS6290750A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141250A Pending JPS6290751A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141255A Pending JPS6290279A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141258A Pending JPS6289988A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141260A Pending JPS6290762A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141253A Pending JPS6290737A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141263A Pending JPS6289989A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141251A Pending JPS6290761A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141256A Pending JPS6290752A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141261A Pending JPS6290759A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置
JP61141254A Pending JPS6290757A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61141257A Pending JPS6290758A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 情報処理装置
JP61141252A Pending JPS6290756A (ja) 1985-06-19 1986-06-19 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (15) JPS6289990A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103768A (ja) * 1987-03-16 1989-04-20 Nec Corp 知識データベースを用いた中国語ワードプロセッサ,中国語知識データベーファイルの構築方式および中国語の漢字文字パターンファイル方式
JP2776809B2 (ja) * 1987-05-29 1998-07-16 株式会社日立製作所 データ退避方式
JPH0814750B2 (ja) * 1987-11-09 1996-02-14 シャープ株式会社 ヘルプ画面生成装置
JPH0814749B2 (ja) * 1987-11-09 1996-02-14 シャープ株式会社 ヘルプ画面生成装置
JPH0614279B2 (ja) * 1987-11-09 1994-02-23 シャープ株式会社 ヘルプ画面生成装置
US5144693A (en) * 1988-12-30 1992-09-01 Chipsoft Ca Corp. Method and apparatus for generic form generation
JP2763572B2 (ja) * 1989-03-28 1998-06-11 株式会社リコー 事務機器のオペレータ検出装置
JPH06236366A (ja) * 1994-01-21 1994-08-23 Casio Comput Co Ltd 文字出力装置
JP2658864B2 (ja) * 1994-01-21 1997-09-30 カシオ計算機株式会社 文字処理装置
JPH06259415A (ja) * 1994-01-21 1994-09-16 Casio Comput Co Ltd 文字表示装置
JP2546194B2 (ja) * 1994-10-28 1996-10-23 ブラザー工業株式会社 複数行のデータ群を印字可能なテープ印字装置
JP2008283444A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Sharp Corp 携帯情報機器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5962895A (ja) * 1982-10-04 1984-04-10 株式会社リコー ワ−ドプロセツサ等の罫線繰返えし制御方式
JPS5984291A (ja) * 1982-11-05 1984-05-15 株式会社リコー ワ−ドプロセツサ等の罫線移動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6290761A (ja) 1987-04-25
JPS6290762A (ja) 1987-04-25
JPS6289990A (ja) 1987-04-24
JPS6290737A (ja) 1987-04-25
JPS6290750A (ja) 1987-04-25
JPS6290759A (ja) 1987-04-25
JPS6289989A (ja) 1987-04-24
JPS6289988A (ja) 1987-04-24
JPS6290751A (ja) 1987-04-25
JPS6290758A (ja) 1987-04-25
JPS6290756A (ja) 1987-04-25
JPS6290279A (ja) 1987-04-24
JPS6290752A (ja) 1987-04-25
JPS6290757A (ja) 1987-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6202072B1 (en) Method and apparatus for processing standard generalized markup language (SGML) and converting between SGML and plain text using a prototype and document type definition
JPS5862729A (ja) 対話式テキスト処理システム
JPS6290753A (ja) 文書作成装置
JPS6320622A (ja) 文書編集装置
JPH0128975B2 (ja)
JPH0410660B2 (ja)
JPH06119327A (ja) 文書処理装置
JPH08153104A (ja) ハイパーメディアシステムおよびハイパーメディア文書作成・編集方法
JPH09251457A (ja) 文書変換装置
JPH06251014A (ja) 文書印刷方法
JP2004139142A (ja) 情報処理装置、その制御方法、制御プログラムを提供する媒体、及び制御プログラム
JP3154790B2 (ja) 光学的文字読取装置
JP2978178B2 (ja) 文書作成装置及びその制御方法
JPH04118763A (ja) 文書作成装置
JPH0310368A (ja) 付随データ表示処理方式
JPS6313097A (ja) カ−ソル制御方法
JP2005346208A (ja) 写真画像処理装置及びプログラム
JPH01216462A (ja) 文書作成装置
JPH02297123A (ja) 文書作成装置
JPH11175216A (ja) ハイパーテキスト表示装置
JPH04155569A (ja) かな漢字変換装置
JPS63174162A (ja) 文書処理装置
JPH02297130A (ja) 文書処理装置における複数改行処理方式
JPH04320568A (ja) ワードプロセッサにおける文字サイズ変換方式
JPH0962657A (ja) 文書作成装置及び文書バージョン管理方法