JPH01216462A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPH01216462A
JPH01216462A JP63040629A JP4062988A JPH01216462A JP H01216462 A JPH01216462 A JP H01216462A JP 63040629 A JP63040629 A JP 63040629A JP 4062988 A JP4062988 A JP 4062988A JP H01216462 A JPH01216462 A JP H01216462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paragraph
document
paragraphs
page
boundary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63040629A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sawada
沢田 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63040629A priority Critical patent/JPH01216462A/ja
Publication of JPH01216462A publication Critical patent/JPH01216462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は文書作成装置に係り、特に文書を作成、校正、
編集する際の頁間にまたがる文書の接続処理に関する。
(従来の技術) 従来の文書作成装置では、1つの段落を構成する節タイ
トルあるいは表題を含む文書を作成、校正、編集すると
、文書の校正内容に依存した編集が行われていないため
、節タイトルあるいは表題とこれらに続く本文が頁の境
界で分断されてしまうことがある。第4図は節タイトル
を含む文書を従来の文書作成装置で編集した例を示した
図である。(A)は編集前の文書であり、(B) 、(
C)は編集後の文書で、節タイトルである「2、操作方
法」とこれに続く本文である「装置A〜」とが1頁目と
2頁目に分断されて編集されている。このままではみに
くいので、このような状態が生じると、節タイトルとこ
れに続く本文が同一の頁内に入るように編集操作を繰返
す必要が生じる。このため、文書の作成、編集、校正に
余計な手間がかかるという欠点があった。
(発明が解決しようとする課題) 上記の如〈従来の文書作成装置にて文書を作成、編集、
校正すると、節タイトルあるいは表題とこれらに続く本
文が頁の境界で分断されてしまうことがあり、このよう
な状態が生じると、節タイトルあるいは表題とこれらに
続く本文とが同一頁内に入るような編集操作を繰返す必
要があり、文書の作成、校正、編集に余計な手間がかか
るという欠点があった。そこで本発明は上記の欠点を除
去するもので、予め指定した2つの段落が頁境界によっ
て分断されることなく常に同一頁に配置させることがで
きる文書作成装置を提供することを目的としている。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、文書の編集、校正等を通して文書の再配置を
行う編集機能を備えた文書作成装置において、被編集文
書に含まれる任意の段落とこれに続く次の段落とを指定
する入力手段と、この入力手段によって指定された前記
2つの段落を特定する情報を保持する保持手段と、編集
文書の頁境界と段落間を照合して前記保持手段に保持さ
れている情報により特定される前記2つの段落間が頁境
界によって分断されたか否かを判定する判定手段と、こ
の判定手段によって前記2つの段落間が頁境界によって
分断されたと判定されると、前の段落の内容を次頁に配
置する処理を行う段落接続手段とを具備した構成を有し
ている。
(作用) 本発明の文書作成装置において、入力手段は被編集文書
に含まれるある段落とこれに続く次の段落とが頁境界に
よって分断されてはならないものを入力して指定する。
保持手段はこの入力手段によって指定された前記2つの
段落を特定する情報を保持する。判定手段は編集文書の
頁境界と段落間を照合して前記保持手段に保持されてい
る情報により特定される前記2つの段落が頁境界によっ
て分断されたか否かを判定する。段落接続手段は前記判
定手段によって前記2つの段落間が頁境界によって分断
されたと判定されると、前の段落の内容を次頁に配置す
る処理を行う。これによって、指定した2つの段落は必
ず1頁の中に配置された編集が行われる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第1
図は本発明の文書作成装置の一実施例を示したブロック
図である。1は英、数字、カタカナ、ひらがな等の文字
及びファンクション等を入力するキーボード、2はキー
ボード1からの入カキ−を対応するコードに変換する入
力制御装置、3は文書を編集する機能を制御する文書作
成装置、4は作成している文書を保持している文書バッ
ファ、5は文書編集の際に段落間の接続関係を制御する
段落制御装置、6は編集後の文書をイメージ情報に変換
する表示制御装置、7は表示イメージを実際に画面上に
表示するデイスプレィ装置(CRT)である。また、段
落制御装置5は被編集文書に含まれている各段落の管理
情報を一覧とした段落リスト51を保持している。なお
、文書バッファ4及び段落リスト51は図示されないメ
モリ内に確保されているものとする。
次に本実施例の動作について説明する。先ず、文書バッ
ファに予め作成あるいは読み込んでおいた例えば第2図
(A)に示すような被編集文書が保持されているものと
する。ここで、この被編集文書は段落X、Y、A、Bを
含んでおり、段落Aと段落Bとが頁境界によって分断さ
れないように、段落Aに対して段落Bの接続指示をキー
ボード1のファンクションキーを用いて入力制御装置2
に入力する。これにより入力制御装置2は入力されたキ
ー信号を段落接続指示コードに変換して文書編集装置3
に渡す。文書編集装置3は段落接続コードを受は取ると
、段落制御装置5にこの段落接続コードを送出して、段
落制御装置5を起動する。
段落制御装置5は段落接続コードを受は取ると、段落A
の段落リストを頁番号、行番号、桁番号等から成るカレ
ント位置情報から見つけ出し、第3図に示す如く、段落
リストの接続フラグをONとする。これにより段落Aに
対する段落Bの接続指示が装置に入力されたことになる
このような状態で、段落Yに1行追加する編集指示が、
キーボード1から入力されると、入力制御装置2は対応
するコードを文書編集装置3に渡す。文書編集装置3は
1行追加指示を受けると、段落Yに1行文書を挿入する
編集処理を行う。この段落では、段落Aと段落Bは頁境
界により分断された状態となる。文書編集装置3は次に
段落接続チエツクを行うため、段落接続チエツク信号を
段落制御装置5に送出して段落制御装置5を起動する。
段落制御装置5は接続チエツク信号を受は取ると、頁境
界と段落リスト51とから、段落Aと段落Bが頁境界に
より分断していると判定する。
これによって、段落制御装置5は段落Aの内容を次頁に
送り、元の頁の位置に余白行を挿入して接続チエツク処
理を終了する。その後、表示制御装置6によって編集後
の文書イメージがデイスプレィ装置7に第2図(B) 
、(C)の如く表示される。
この図に示した如く段落Aに相当する「2、操作方法」
と段落Bに相当する「装置A〜」とが同一頁に表示され
、段落Aと段落Bが接続されている。
本実施例によれば、文書を編集する前に頁境界によって
分断されては困る段落間の接続指示を行っておけば、後
は頁境界を意識することなく文書の編集を行っても、指
示した段落は必ず同一頁に入るように編集され、従来の
如く、節タイトルとこれに続く本文とが同一頁に入るま
で編集処理を繰返すことがなくなり、編集操作を簡単に
して且つ読み易く体裁の良好な文書を効率良く作成する
ことができる。
なお、上記実施例では本発明を頁境界に適用した例につ
いて述べたが、段組み境界や領域境界における段落間の
接続に適用しても同様の効果を得ることができる。
[発明の効果] 以上記述した如く本発明の文書作成装置によれば、予め
指定した段落間を頁境界によって分断されることなく常
に同一頁に配置させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の文書作成装置の一実施例を示したブロ
ック図、第2図は第1図に示した装置にて扱われる編集
前後の文書例を示した図、第3図は第1図に示した段落
リストの詳細例を示した図、第4図は従来の文書作成装
置にて扱われる編集前後の文書例を示した図である。 1・・・キーボード  2・・・入力制御装置3・・・
文書編集装置 4・・・文書バッファ5・・・段落制御
装置 6・・・表示制御装置7・・・デイスプレィ装置
 51・・・段落リスト代理人 弁理士 則 近 憲 
佑 同  山王 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文書の編集、校正等を通して文書の再配置を行う編集機
    能を備えた文書作成装置において、被編集文書に含まれ
    る任意の段落とこれに続く次の段階とを指定する入力手
    段と、この入力手段によって指定された前記2つの段落
    を特定する情報を保持する保持手段と、編集文書の頁境
    界と段落間を照合して前記保持手段に保持されている情
    報により特定される前記2つの段落間が頁境界によつて
    分断されたか否かを判定する判定手段と、この判定手段
    によつて前記2つの段落間が頁境界によって分断された
    と判定されると、前の段落の内容を次頁に配置する処理
    を行う段落接続手段とを具備したことを特徴とする文書
    作成装置。
JP63040629A 1988-02-25 1988-02-25 文書作成装置 Pending JPH01216462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63040629A JPH01216462A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63040629A JPH01216462A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01216462A true JPH01216462A (ja) 1989-08-30

Family

ID=12585836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63040629A Pending JPH01216462A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01216462A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011001664A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and storage medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011001664A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
US9442900B2 (en) 2009-06-30 2016-09-13 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
US10691385B2 (en) 2009-06-30 2020-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and storage medium in which a text element and an image element are arranged based on layouts in a webpage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5862728A (ja) テキスト・デ−タのコピ−方式
JPS6320622A (ja) 文書編集装置
JPS6290753A (ja) 文書作成装置
JPH01216462A (ja) 文書作成装置
JPH0410660B2 (ja)
JPS595334A (ja) 文書処理装置の制御方式
JP2593457B2 (ja) 情報表示方法
JPH0460756A (ja) 自動調整文書処理装置
JPS58125172A (ja) 仕様書編集装置
JP3154790B2 (ja) 光学的文字読取装置
JPH05342405A (ja) 文書編集方法及び装置
JPS63174161A (ja) 文書処理装置
JPS62186355A (ja) 文書作成方式
JPH0434188B2 (ja)
JPH0683825A (ja) 自動文書レイアウト
JPH03166642A (ja) テキスト入力方法および装置
JPH08171555A (ja) ワードプロセッサ装置
JP2000231593A (ja) データベースのダンプリスト出力方法
JPH0589124A (ja) 文書作成装置
JPH036660A (ja) 英文文書整形編集方式
JPS6397958A (ja) 組版システム
JPH05242095A (ja) ワ−ドプロセッサの説明文表示方法
JPH06266712A (ja) 文書作成装置
JPH11175216A (ja) ハイパーテキスト表示装置
JPH035876A (ja) ルビ入力方式