JPH03166642A - テキスト入力方法および装置 - Google Patents

テキスト入力方法および装置

Info

Publication number
JPH03166642A
JPH03166642A JP1304913A JP30491389A JPH03166642A JP H03166642 A JPH03166642 A JP H03166642A JP 1304913 A JP1304913 A JP 1304913A JP 30491389 A JP30491389 A JP 30491389A JP H03166642 A JPH03166642 A JP H03166642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
text
fixed
input
menu
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1304913A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Kubodera
窪寺 祐子
Shinichi Kiyohara
清原 伸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1304913A priority Critical patent/JPH03166642A/ja
Publication of JPH03166642A publication Critical patent/JPH03166642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、計算機システム上でのテキストファイルの編
集方式に関し、特にテキストを入力するテキスト入力方
法および装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、テキストを入力するテキスト入力方式は、キーボ
ードの打鍵によってテキストの入力を行う。
そして、入力されたテキストイメージが端末画面に表示
されると共に、テキストファイル中に挿入されるという
方式になっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のテキスト入力方式は、常に文字列をキー
ボードの打鍵によって入力するため、定形的なテキスト
を入力する時も、そのたびにキーボードから入力する。
また、既に入力されている個所から文字列コピーの機能
を利用して複写するといった操作が必要であり、手間が
かかるという欠点がある。
本発明の目的は、このような欠点を除去し、定形的なテ
キストを入力する時に、手間を省くことができるテキス
ト入力方法および装置を提供することにある. 〔課題を解決するための手段〕 本発明は、定形的なテキストをテキストファイルに入力
するテキスト入力方法において、定形テキスト登録ファ
イルより入力した定形的に使用される定形テキスト群を
定形テキストメニューとして表示し、 入力テキストを定形テキストメニューより選択し、 選択した定形テキストを端末画面に表示すると共にテキ
ストファイルに挿入することを特徴としている。
また、本発明は、定形的なテキストをテキストファイル
に入力するテキスト入力方法において、定形的なテキス
ト群の登録ファイルを入力し、入力した定形的なテキス
ト群を定形テキストメニューとして表示し、 定形テキストメニュー上でのメニュー選択によりテキス
ト入力を行い、 選択した定形的なテキストを端末画面に表示すると共に
テキストファイル中に挿入することを特徴としている。
さらに、本発明は、定形的なテキストをテキストファイ
ルに入力するテキスト入力装置において、定形的なテキ
スト群の登録ファイルを入力する入力手段と、 前記入力手段により入力した定形的なテキスト群を定形
テキストメニューとして表示し、定形テキストメニュー
上でのメニュー選択によりテキスト入力を行う表示手段
と、 前記表示手段で表示されて選択された定形的なテキスト
を端末画面に表示すると共にテキストファイル中に挿入
する挿入手段とを有することを特徴としている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の一実施例を示す機能ブロック図であ
り、第1図のテキストエディタ10に本発明が適用され
ている。第1図のテキストエディタ10は、テキストの
編集を行うテキスト編集部12と、テキストのディスプ
レイ30への表示を行うテキストイメージ表示部13と
、テキストファイル42の人出力を行うファイルI /
 O (input/Output)部14と、キーボ
ード20からのキーボード入力を行うキーボード入力部
15と、定形テキスト入力ファイル41の定形的なテキ
スト群の登録を入力する定形テキスト登録ファイル入力
部11とから構威されている。また、テキスト編集部1
2には、定形テキスト入力部12Aが備えられている。
このようなテキストエディタIOの定形テキスト登録フ
ァイル入力部l1に入力される定形テキスト登録ファイ
ル41の一任様例が第3図に示されている。第3図に示
されるように、中央にあるタブがフィールドを区切るた
めの文字である。そのタブ文字の一方の側に、定形テキ
ストメニューの項目として表示される定形テキスト名が
設定されている。また、他方の側に、定形的に使用され
る定形テキストが設定されている。
次に、本実施例の動作を、第2図のフローチャートを参
照しながら説明する。
編集作業の初期設定として、定形テキスト登録ファイル
41から、定形的に使用する定形テキスト群の登録ファ
イルを入力する(ステップSl)。
次に、例えばキーボード20から、コマンドが入力され
る(ステップS2)。コマンドは、テキスト編集部l2
に送られ、コマンド種別が調べられる(ステップS3)
ステップS3でコマンドが定形テキスト入力コマンドの
とき、ステップS1で入力した定形テキスト群を元に、
定形テキストメニューがディスプレイ30に表示される
(ステップS4)。表示された定形テキストメニューの
選択が入力されると(ステップS5)、テキスト編集部
12の定形テキスト入力部12Aにより、選択の意味の
分析が行われる(ステップS6)。
ステップS6で選択の意味の分析の結果、入力した定形
テキストメニューの選択が、テキスト入力したい定形テ
キストの選択の場合、選択された定形テキストが端末画
面、すなわちディスプレイ30に表示され(ステップS
7)、選択された定形テキストがテキストファイル中に
挿入される(ステップ38)。そして、処理はステップ
S2に戻る。
また、ステップS6で選択の分析の結果、定形テキスト
メニューに表示されている項目の内容を表示するための
選択の場合、選択された項目に対応する定形テキストを
表示する(ステップS9)。
そして、処理はステップS5に戻る。
なお、ステップS3でコマンドが終了コマンドの場合、
処理は終了となる。
このように、本実施例は、計算機システム上のテキスト
ファイルの編集方式において、定形的なテキスト群の登
録ファイルを入力する機能と、入力したこの定形的なテ
キスト群を定形テキストメニューとして表示し、定形テ
キストメニュー上でのメニュー選択によりテキスト入力
を可能とする機能と、選択した定形的なテキストを端末
画面に表示すると共にテキストファイル中に挿入する機
能とを有することにより、簡単にテキストファイルの編
集ができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、定形テキスト登録ファイ
ルより入力した定形的に使用される定形テキスト群を定
形テキストメニューとして表示して入力テキストを定形
テキストメニューより選択し、選択した定形テキストを
端末画面に表示すると共にテキストファイルに挿入する
ことにより、よく使用される定形的なテキストが単純な
操作によって正確に入力できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の一実施例の機能ブロック図、第2図
は、第1図の一実施例のフローチャート、第3図は、定
形テキスト登録ファイルの一任様例を示す図である。 10・・・・・テキストエディタ 1l・・・・・定形テキスト登録ファイル入力部l2・
・・・・テキスト編集部 12A・・・・定形テキスト入力部 13・・・・・テキストイメージ表示部14・・・・・
ファイルI/O部 15・・・・・キーボード入力部 20・ 30・ 41・ 42・ ・キーボード ・ディスプレイ ・定形テキスト登録ファイル ・テキストファイル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)定形的なテキストをテキストファイルに入力する
    テキスト入力方法において、 定形テキスト登録ファイルより入力した定形的に使用さ
    れる定形テキスト群を定形テキストメニューとして表示
    し、 入力テキストを定形テキストメニューより選択し、 選択した定形テキストを端末画面に表示すると共にテキ
    ストファイルに挿入することを特徴とするテキスト入力
    方法。
  2. (2)定形的なテキストをテキストファイルに入力する
    テキスト入力方法において、 定形的なテキスト群の登録ファイルを入力し、入力した
    定形的なテキスト群を定形テキストメニューとして表示
    し、 定形テキストメニュー上でのメニュー選択によりテキス
    ト入力を行い、 選択した定形的なテキストを端末画面に表示すると共に
    テキストファイル中に挿入することを特徴とするテキス
    ト入力方法。
  3. (3)定形的なテキストをテキストファイルに入力する
    テキスト入力装置において、 定形的なテキスト群の登録ファイルを入力する入力手段
    と、 前記入力手段により入力した定形的なテキスト群を定形
    テキストメニューとして表示し、定形テキストメニュー
    上でのメニュー選択によりテキスト入力を行う表示手段
    と、 前記表示手段で表示されて選択された定形的なテキスト
    を端末画面に表示すると共にテキストファイル中に挿入
    する挿入手段とを有することを特徴とするテキスト入力
    装置。
JP1304913A 1989-11-27 1989-11-27 テキスト入力方法および装置 Pending JPH03166642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304913A JPH03166642A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 テキスト入力方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304913A JPH03166642A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 テキスト入力方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03166642A true JPH03166642A (ja) 1991-07-18

Family

ID=17938811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1304913A Pending JPH03166642A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 テキスト入力方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03166642A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137128A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Mitsubishi Electric Corp 文字列入力方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137128A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Mitsubishi Electric Corp 文字列入力方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0173123B1 (en) Implicit creation of a superblock structure in a multiple data editor
US4864516A (en) Method for implementing an on-line presentation in an information processing system
EP0173125A2 (en) In-line dynamic editor for mixed object document
US5033008A (en) Dynamic selection of logical element data format as a document is created or modified
JPH03166642A (ja) テキスト入力方法および装置
JP2766261B2 (ja) 文章要約システム
EP0410062B1 (en) Dynamic selection of logical element data format
JPS63109578A (ja) 論理図概要表示処理方式
JP3674905B2 (ja) 文書編集装置
JPH11161480A (ja) 画面、帳票レイアウトの自動作成方法及び方式
JPH0281267A (ja) 画面作成方法
JPH04296966A (ja) アンケートシート作成方式
JPH0573541A (ja) データ編集方法およびその装置
JPS60134977A (ja) 情報入力装置
JPH04199264A (ja) テキストエディタ
JPH08202714A (ja) マルチメディア文書作成・編集システム
JPH06161731A (ja) 理化学機器に於けるヘルプファイル
JPH05143545A (ja) 複数命令テキストの命令選択実行処理方式
JPH0199166A (ja) 文書作成装置
JPH01216462A (ja) 文書作成装置
JP2003308207A (ja) プログラム仕様書生成システム
JPS60189533A (ja) プログラム・ドキユメント出力方式
JP2002341988A (ja) 操作指令制御プログラム、その記録媒体、操作指令制御装置及び操作指令入力支援方法
JPH08272573A (ja) 情報処理装置
JPH08123811A (ja) 文書編集装置及び文書編集方法