JPS6239835B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239835B2
JPS6239835B2 JP56012550A JP1255081A JPS6239835B2 JP S6239835 B2 JPS6239835 B2 JP S6239835B2 JP 56012550 A JP56012550 A JP 56012550A JP 1255081 A JP1255081 A JP 1255081A JP S6239835 B2 JPS6239835 B2 JP S6239835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gate electrode
titanium
electrode
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56012550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57128071A (en
Inventor
Masumi Fukuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56012550A priority Critical patent/JPS57128071A/ja
Priority to DE8282300384T priority patent/DE3270703D1/de
Priority to EP82300384A priority patent/EP0057558B1/en
Publication of JPS57128071A publication Critical patent/JPS57128071A/ja
Publication of JPS6239835B2 publication Critical patent/JPS6239835B2/ja
Priority to US07/191,737 priority patent/US4845534A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66848Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
    • H01L29/66856Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66863Lateral single gate transistors
    • H01L29/66878Processes wherein the final gate is made before the formation, e.g. activation anneal, of the source and drain regions in the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28587Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
    • H01L21/32137Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas of silicon-containing layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/47Schottky barrier electrodes
    • H01L29/475Schottky barrier electrodes on AIII-BV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電界効果型半導体装置の製造方法に関
し、特に基板が化合物半導体から構成され、ゲー
ト電極が当該化合物半導体基板にシヨツトキー接
触する構成を有する電界効果半導体装置の改良に
関する。
シヨツトキーゲート電界効果型半導体装置、例
えばGaAsシヨツトキーゲート電界効果トランジ
スタは、高超周波用半導体素子として近年ますま
す使用されつつある。
かかるシヨツトキーゲート電界効果半導体装置
のゲート電極としては、従来アルミニウム
(Al)、金(Au)、チタン(Ti)、モリブデン
(Mo)、タングステン(W)あるいはタンタル
(Ta)等の金属が用いられている。しかしなが
ら、これらの金属によつて構成されたゲート電極
を有する半導体装置は、耐熱性が低く600〔℃〕
程の熱処理によつてもゲート電極の電気的特性、
例えば障壁高さ、逆方向耐圧等が劣化し、トラン
ジスタとしての動作が不可能となつてしまう。
そこで、近年ゲート電極としてチタン―タング
ステン電極を用いることが提案された。
しかしながら、かかる構成にあつても加熱処理
温度が例えば850〔℃〕程まで上昇すると障壁が
失なわれ不安定となる。更に前記チタン―タング
ステン電極は製造工程中において腐蝕され易く比
抵抗の上昇をきたしてしまう。
このため本発明の出願人は先に前記ゲート電極
を高融点金属の珪化物(シリサイド)から構成す
ること、並びに前記高融点金属のシリサイドから
構成されたゲート電極をマスクとして不純物を導
入して所望の領域を形成することを提案してい
る。かかる既提案の発明によれば、高融点金属の
シリサイドからなるゲート電極は850〔℃〕以上
の高温処理を行つても障壁の消失等を生ずること
がなく、したがつてかかるゲート電極をマスクと
して行なわれるソースコンタクト領域、ドレイン
コンタクト領域のためのイオン注入並びにかかる
イオン注入によつて導入されたイオンの活性化の
ための熱処理に十分に耐えることができる。した
がつて、かかる高融点金属のシリサイドをシヨツ
トキーゲート電極とする電界効果型半導体装置は
ゲート長を1〔μm〕程度とすることが容易であ
り、より高い周波数を扱う半導体装置の形成が容
易である。
本発明はこのような既提案の電界効果型半導体
装置の特にゲート電極の有する抵抗をより低減
し、もつてより高速な動作が可能であり、より高
い周波数の信号を扱うことができる構成を提供し
ようとするものである。
このため本願発明によれば、化合物半導体基板
の一導電型領域上に、高融点金属の珪化物であつ
て、該一導電型領域に接する部分と上側表面部分
とで高融点金属の珪化物の組成が異なる電極層を
形成する工程、該電極層に対し一のエツチング工
程を施して前記一導電型領域に接する部分の幅が
表面部分の幅より小とされたシヨツトキーゲート
電極を形成する工程、前記シヨツトキーゲート電
極をマスクとして前記化合物半導体基板に一導電
型不純物をイオン注入し活性化のための熱処理を
施す工程、前記シヨツトキーゲート電極をマスク
として前記一導電型領域上にソース電極、ドレイ
ン電極を形成する工程とを有することを特徴とす
る電界効果型半導体装置の製造方法が提供され
る。
以下本発明の実施例をその製造工程とともに詳
細に説明する。
第1図乃至第8図は本発明による電界効果型半
導体装置の製造工程を示す。
本発明によれば第1図に示されるように、まず
クロム(Cr)が添加されたGaAs半導体基板11
が準備され、その一方の主面に厚さ6000〔Å〕程
に二酸化シリコン(SiO2〕層12が形成され、更
に当該二酸化シリコン層12が選択的に除去され
て窓13が形成される。
ここで前記二酸化シリコン層12はスパツタリ
ング法等によつて形成され、また当該二酸化シリ
コン層12の選択的な除去は通常のフオトリソグ
ラフイ法を適用することができる。
次いで前記二酸化シリコン層12をマスクとし
て前記半絶縁性基板11にシリコン(Si)がイオ
ン注入される。この時加速エネルギーは175
〔KeV〕、ドーズ量は2.6×1012〔個/cm2〕とされ
る。
本発明によれば、次いで前記二酸化シリコン層
12が除去された後、当該半絶縁性基板11の主
表面に厚さ1000〔Å〕程の第2の二酸化シリコン
層が被着形成される。しかる後、窒素(N2)雰囲
気中において850〔℃〕、15分程の加熱処理が行な
われ、前記イオン注入されたシリコンが活性化さ
れてN型領域が形成される。
かかる状態を第2図に示す。第2図において、
14は第2の二酸化シリコン層、15はN型領域
である。二酸化シリコン層12の除去には化学的
なエツチング法を適用することができ、また第2
の二酸化シリコン層14もスパツタリング法によ
つて被着、形成することができる。
次いで前記第2の二酸化シリコン層14が除去
された後、当該半絶縁性基板11の主面上に厚さ
1〔μm〕程の高融点金属硅化物(シリサイド)
層が被着、形成される。
かかる高融点金属硅化物層は、例えばチタン
(Ti)―タングステン(W)―シリコン(Si)合
金、から構成される。本発明によれば、かかるチ
タン―タングステン硅化物層は、前記半絶縁性基
板11の表面近傍ではTi0.3W0.7Si2とチタンに比
較してタングステンが多い状態とされ、かかる半
絶縁性基板11から離れるにつれて漸次あるいは
段階的にチタンの量が増加されて、表面部分では
Ti0.8W0.2Si2とチタンがタングステンよりも多い
状態とされる。
かかるチタン―タングステン硅化物層はスパツ
タリング法によつて被着形成することができる。
この場合、前述の如くチタンとタングステンとの
比を変える手段としては、 (1) スパツタリングチヤンバー内にスパツタリン
グターゲツトとしてチタン、タングステン及び
シリコンの円板を個々に配置し、各ターゲツト
と被処理基板との間に配設されるシヤツタの開
閉時間または量を制御する。
(2) スパツタリングチヤンバー内にチタンとタン
グステンとの混合組成比の異なるチタン―タン
グステン混合体ターゲツトを少くとも2個配置
し、各ターゲツトと被処理基板との間に配置さ
れるシヤツタの開閉を切換える。この時、シリ
コンターゲツトは個片状として、チタン―タン
グステン混合部ターゲツト上に載置するか、あ
るいは当該チタン―タングステン混合体ターゲ
ツトと並べて配置する。
等の手段をとることができる。
第3図は、前記半絶縁性基板11上に厚さ7000
〔Å〕のTi0.3W0.78Si2層16Aと厚さ3000〔Å〕
のTi0.8W0.2Si2層16Bとからなるチタン―タン
グステン硅化物層16が形成された状態を示す。
本発明によれば、次いで前記チタン―タングス
テン珪化物層16が選択的に除去され、前記N型
領域15上に所望のパターンを有するゲート電極
が形成される。
前記チタン―タングステン硅化物層の選択的な
除去には通常のフオト・リソグラフイ技術を適用
することができ、フオトレジストをマスクとし、
4弗化炭素(CF4)+酸素(O2、5〔%))との混
合ガスを用いたドライエツチング法によつて前記
チタン―タングステン硅化物層は選択的に除去さ
れる。かかるドライエツチング処理においては、
チタンはタングステンに比較して被速度が遅いた
めに、Ti0.8W0.2Si2層16Bが所望のパターン
にエツチングされるまでにTi0.3W0.7Si2層16
Aは横方向にもエツチングされ、当該
Ti0.3W0.7Si2層16AのN型領域15への接触
幅はTi0.8W0.2Si2層16Bの表面(最上面)の
幅よりも小とされる。
かかるエツチング処理後の状態を第4図に示
す。同図から明らかなように、チタン―タングス
テン硅化物層16は断面がT字状を有して形成さ
れる。
本発明によれば、次いで第5図に示されるよう
に、前記半絶縁性基板11の主表面に再び厚さ
6000〔Å〕程の二酸化シリコン層17が形成さ
れ、更に当該二酸化シリコン層17が選択的に除
去されて、窓18が形成される。
ここで窓18は前記N型領域15よりも若干広
くされ、半絶縁性基板11の一部も表出される。
次いで前記二酸化シリコン層17並びに前記チ
タン―タングステン硅化物層16をマスクとして
前記半絶縁性基板11及びN型領域15にシリコ
ンがイオン注入される。この時の加速エネルギー
は175〔KeV〕、ドーズ量は1.7×1013〔個/cm-2
とされる。
次いで、前記半絶縁性基板11及びN型領域1
5等の表面を覆つて二酸化シリコン層が被着形成
された後、窒素雰囲気中において800〔℃〕、15分
程の熱処理が行なわれイオン注入されたシリコン
が活性化されてN型領域15の一部が高不純物濃
度(N+)化される。
かかる状態を第6図に示す。同図において19
は二酸化シリコン層、20,21はN+型領域で
ある。ここでN+型領域20は例えばソース(ソ
ースコンタクト)領域を構成し、N+型領域21
はドレイン(ドレインコンタクト)領域を構成す
る。
次いで前記二酸化シリコン層19が除去された
後、当該半絶縁性基板の主面上に厚さ7000〔Å〕
の金属層が被着形成される。
かかる金属層は、例えば厚さ6000〔Å〕程の金
(Au)―ゲルマニウム(Ge)合金と当該AuGe合
金層上に被着された厚さ1000〔Å〕程のニツケル
(Ni)層とから構成される。これらの金属の被着
法としては通常の蒸着法を適用することができ
る。
かかる蒸着法の適用によつて、また前記ゲート
電極16の厚さが被着物層より厚く、かつ断面形
状がT字状であることからして、第7図に示され
るように、前記AuGe/Ni層はゲート電極16上
の部分22Aと、N+型領域20上の部分22B
並びにN+型領域21上の部分22Cとに分離し
て形成される。
ここでAuGe/Ni層22Bは例えばソース電極
を構成し、またAuGe/Ni層22Cはドレイン電
極を構成する。更にゲート電極16上に被着され
たAuGe/Ni層22Aは当該ゲート電極16と一
体となり、チタン―タングステン珪化物のみによ
つて構成される場合に比較してゲート電極全体の
抵抗を数10分の1に低減する。
以上のような製造工程がとられて形成された
GaAs電界効果トランジスタはN型領域(活性
層)15に接するゲート電極16の被接触幅(ゲ
ート長)を極めて小とすることができ、しかも当
該ゲート電極の抵抗値を十分に低い値とすること
ができる。したがつて当該GaAs電界効果トラン
ジスタは高速動作が可能であり、より高い周波数
の信号を扱うことができる。
また前述の如き製造工程にあつては、ソース
(ソースコンタクト)領域20、ドレイン(ドレ
インコンタクト)領域21、ソース電極22B並
びにドレイン電極22Cをゲート電極16をマス
クとする自己整合法(セルフアラメント法)によ
つて形成することができ、より微小な寸法の
GaAs電界効果トランジスタを少ない工程をもつ
て実現することができる。
なお、前記第7図に示される構造において、ソ
ース電極22B、ドレイン電極22Cの導出抵抗
をより低下せしめるために第8図に示されるよう
にこれらの電極それぞれの表面に、厚さ1〔μ
m〕程の金メツキ層23を形成してもよい。
また前記ゲート電極16は、実施例の如き組成
の異なる2層の金属珪化物層から構成する場合に
限られるものではなく、3層以上の金属硅化物層
あるいは半絶縁性基板11から離れるにつれて漸
次組成の変化する金属硅化物層によつて構成する
ことができる。いずれの場合も絶縁性基板に当接
する部分が当該基板から最も遠い当該ゲート電極
16の表面部分に比較して被エツチング速度また
は被エツチング量が大となるように組成が決定さ
れる。
また、高融点金属硅化物も、前記チタン―タン
グステン珪化物に限られるものではなく、タンタ
ル(Ta)、モリブデン(Mo)等の高融点金属の
硅化物を適用することができる。
また前記半絶縁性基板上に被着される絶縁膜は
二酸化シリコンに限られるものではなく、窒化シ
リコン(Si3N4)、酸化アルミニウム(Al2O3)等を
適用することができる。
更に前記実施例にあつては、単体の単一のゲー
トを持つGaAs電界効果トランジスタを掲げて説
明したが、本発明は複数個のゲートを持つ電界効
果トランジスタや同一基板に複数個の素子を形成
する場合にも適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第8図は本発明による電界効果型半
導体装置の製造工程を示す断面図である。 同図において、11……半絶縁性基板、12,
14,17,19……二酸化シリコン層、15…
…N型領域、16……ゲート電極、20,21…
…N+型領域、22B……ソース電極、22C…
…ドレイン電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 化合物半導体基板の一導電型領域上に、高融
    点金属の珪化物であつて、該一導電型領域に接す
    る部分と上側表面部分とで高融点金属の珪化物の
    組成が異なる電極層を形成する工程、 該電極層に対し一のエツチング工程を施して前
    記一導電型領域に接する部分の幅が表面部分の幅
    より小とされたシヨツトキーゲート電極を形成す
    る工程、 前記シヨツトキーゲート電極をマスクとして前
    記化合物半導体基板に一導電型不純物をイオン注
    入し活性化のための熱処理を施す工程、 前記シヨツトキーゲート電極をマスクとして前
    記一導電型領域上にソース電極、ドレイン電極を
    形成する工程とを有することを特徴とする電界効
    果型半導体装置の製造方法。
JP56012550A 1981-01-30 1981-01-30 Field-effect type semiconductor device and manufacture thereof Granted JPS57128071A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56012550A JPS57128071A (en) 1981-01-30 1981-01-30 Field-effect type semiconductor device and manufacture thereof
DE8282300384T DE3270703D1 (en) 1981-01-30 1982-01-26 Field effect semiconductor device and method of manufacturing such a device
EP82300384A EP0057558B1 (en) 1981-01-30 1982-01-26 Field effect semiconductor device and method of manufacturing such a device
US07/191,737 US4845534A (en) 1981-01-30 1988-05-02 Field effect semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56012550A JPS57128071A (en) 1981-01-30 1981-01-30 Field-effect type semiconductor device and manufacture thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57128071A JPS57128071A (en) 1982-08-09
JPS6239835B2 true JPS6239835B2 (ja) 1987-08-25

Family

ID=11808435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56012550A Granted JPS57128071A (en) 1981-01-30 1981-01-30 Field-effect type semiconductor device and manufacture thereof

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4845534A (ja)
EP (1) EP0057558B1 (ja)
JP (1) JPS57128071A (ja)
DE (1) DE3270703D1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57152166A (en) * 1981-03-13 1982-09-20 Nec Corp Manufacture of schottky barrier gate field effect transistor
JPS58103175A (ja) * 1981-12-15 1983-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
US4561169A (en) * 1982-07-30 1985-12-31 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing semiconductor device utilizing multilayer mask
JPS5947772A (ja) * 1982-09-13 1984-03-17 Oki Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタの製造方法
JPS5950567A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 Hitachi Ltd 電界効果トランジスタの製造方法
JPS59181676A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS6039865A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体装置の電極
JPS6068662A (ja) * 1983-09-26 1985-04-19 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JPS6081861A (ja) * 1983-10-11 1985-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd シヨツトキ−障壁半導体装置
JPS60132375A (ja) * 1983-12-21 1985-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd シヨツトキ−バリアゲ−ト型電界効果型トランジスタ
JPS60183726A (ja) * 1984-03-02 1985-09-19 Toshiba Corp 半導体装置の電極パタ−ンの形成方法
GB2156579B (en) * 1984-03-15 1987-05-07 Standard Telephones Cables Ltd Field effect transistors
JPS61220376A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 Sumitomo Electric Ind Ltd ショットキゲート電界効果トランジスタの製造方法
JPH0758714B2 (ja) * 1985-06-25 1995-06-21 株式会社東芝 GaAs半導体装置の製造方法
JPS6240781A (ja) * 1985-08-15 1987-02-21 Toshiba Corp シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
US4847212A (en) * 1987-01-12 1989-07-11 Itt Gallium Arsenide Technology Center Self-aligned gate FET process using undercut etch mask
US4956308A (en) * 1987-01-20 1990-09-11 Itt Corporation Method of making self-aligned field-effect transistor
US4662060A (en) * 1985-12-13 1987-05-05 Allied Corporation Method of fabricating semiconductor device having low resistance non-alloyed contact layer
DE3685495D1 (de) * 1986-07-11 1992-07-02 Ibm Verfahren zur herstellung einer unteraetzten maskenkontur.
JPS63155671A (ja) * 1986-12-18 1988-06-28 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPH01109770A (ja) * 1987-10-22 1989-04-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JPH022142A (ja) * 1988-06-13 1990-01-08 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US5089863A (en) * 1988-09-08 1992-02-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Field effect transistor with T-shaped gate electrode
US5543646A (en) * 1988-09-08 1996-08-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Field effect transistor with a shaped gate electrode
JP3170141B2 (ja) * 1993-07-27 2001-05-28 株式会社東芝 半導体装置
KR950034830A (ko) * 1994-04-29 1995-12-28 빈센트 비. 인그라시아 전계 효과 트랜지스터 및 이 트랜지스터의 제조 방법
KR100211070B1 (ko) * 1994-08-19 1999-07-15 아끼구사 나오유끼 반도체 장치 및 그 제조방법
US5550065A (en) * 1994-11-25 1996-08-27 Motorola Method of fabricating self-aligned FET structure having a high temperature stable T-shaped Schottky gate contact
JPH08264562A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置,及びその製造方法
JP2904167B2 (ja) * 1996-12-18 1999-06-14 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JPH11354541A (ja) * 1998-06-11 1999-12-24 Fujitsu Quantum Devices Kk 半導体装置およびその製造方法
JP3375928B2 (ja) * 2000-02-08 2003-02-10 富士通カンタムデバイス株式会社 半導体装置
US7078284B2 (en) * 2002-06-20 2006-07-18 Micron Technology, Inc. Method for forming a notched gate
US6524901B1 (en) * 2002-06-20 2003-02-25 Micron Technology, Inc. Method for forming a notched damascene planar poly/metal gate
US6642119B1 (en) 2002-08-08 2003-11-04 Advanced Micro Devices, Inc. Silicide MOSFET architecture and method of manufacture
US8125008B2 (en) * 2006-11-17 2012-02-28 System General Corporation Schottky device and process of making the same comprising a geometry gap

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499914A (ja) * 1972-03-30 1974-01-29
JPS5197984A (en) * 1975-02-26 1976-08-28 Shotsutoki baria geetodenkaikokatoranjisuta oyobi sonoseizohoho

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226042B2 (ja) * 1973-05-28 1977-07-12
JPS54162973A (en) * 1978-06-14 1979-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of schottky junction-type field effect transistor
US4196439A (en) * 1978-07-03 1980-04-01 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Semiconductor device drain contact configuration
JPS5541031A (en) * 1978-09-19 1980-03-22 Nec Corp Mobile communication system
JPS5543888A (en) * 1978-09-22 1980-03-27 Nec Corp Manufacture of junction gate type field effect transistor
JPS5655074A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Schottky barrier gate type field effect transistor
US4393578A (en) * 1980-01-02 1983-07-19 General Electric Company Method of making silicon-on-sapphire FET
JP2578044B2 (ja) * 1992-03-14 1997-02-05 呉羽化学工業株式会社 フェニルアラニン−グリシン誘導体、その製造方法、及びその誘導体を含有する抗腫瘍剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499914A (ja) * 1972-03-30 1974-01-29
JPS5197984A (en) * 1975-02-26 1976-08-28 Shotsutoki baria geetodenkaikokatoranjisuta oyobi sonoseizohoho

Also Published As

Publication number Publication date
EP0057558B1 (en) 1986-04-23
US4845534A (en) 1989-07-04
EP0057558A3 (en) 1982-09-08
EP0057558A2 (en) 1982-08-11
DE3270703D1 (en) 1986-05-28
JPS57128071A (en) 1982-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239835B2 (ja)
US4459739A (en) Thin film transistors
JP2609267B2 (ja) 自己整列ひ化ガリウム装置の製造方法
KR940007668B1 (ko) 갈륨비소 금속반도체 전계효과 트랜지스터의 제조방법
JPH0324060B2 (ja)
JPH05299441A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2629995B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0235777A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6160591B2 (ja)
EP0220605B1 (en) Method of making self-aligned gaas digital integrated circuits
JPH046089B2 (ja)
KR100334866B1 (ko) 반도체소자의트랜지스터형성방법
JPS63202951A (ja) 化合物半導体装置
JPH035658B2 (ja)
JPS609120A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0622247B2 (ja) 電界効果型半導体装置
JPH0213929B2 (ja)
JPH0354851B2 (ja)
JPH0439772B2 (ja)
JPH063814B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6329420B2 (ja)
JPH0260215B2 (ja)
JPH01181472A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法
JPH0425030A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04304643A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法