JPS6068662A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPS6068662A
JPS6068662A JP17739983A JP17739983A JPS6068662A JP S6068662 A JPS6068662 A JP S6068662A JP 17739983 A JP17739983 A JP 17739983A JP 17739983 A JP17739983 A JP 17739983A JP S6068662 A JPS6068662 A JP S6068662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal film
film
melting point
substrate
high melting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17739983A
Other languages
English (en)
Inventor
Cho Shimada
兆 嶋田
Tatsuo Akiyama
秋山 龍雄
Yutaka Etsuno
越野 裕
Shunichi Kai
開 俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17739983A priority Critical patent/JPS6068662A/ja
Publication of JPS6068662A publication Critical patent/JPS6068662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、特にGaAs FETの様なサブミクロンデ
バイス等の半導体装置およびその製造方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来よシ微細な構造の要求されるGaAs FETは次
のようにして製造されていた。
第1図に示すようにGaAs基板1ノ上に図示しないレ
ジストをマスクとしてソース、ドレインとなる1層12
を形成し、次いでレジスト除去後、ダート金属としてア
ルミニウム13を蒸着し、マスク合わせを行りた後、上
記アルミニウム13をレジスト14′(i″マスクとし
てパターニングする。その後、このアルミニウム13を
上記レジスト14をマスクとして破線までサイドエツチ
ング(オーバエツチング)シ、微細なダート電極13′
を形成する。
この方法によシ製造する場合、ダート金属として低融点
のアルミニウムを用いるため、まず例えば選択イオン注
入を行ってソース、ドレイン予定部に不純物(シリコン
)を導入し、次にその活性化のための比較的高温の熱処
理を行って1層12を形成しなければならない。従って
次に形成すべきダート電極形成工程において、一層12
とのマスク合わせを行う必要があシ、工程が煩雑で、ま
たマスクのずれによシ、安定な特性の素子を得ることが
困難であった。
このような方法の他に、次のような方法もある。第2図
において基板1ノ上に図示しないレジストのノやターン
を形成シ% 例L ハW −Tt −siの高融点金属
をさらに被着し、不要な部位の高融点金属16をレジス
ト15と共に除去(1ift off ) L、てダー
ト電極16を形成する。
次にこのダート電極16をマスクとして不純物の選択イ
オン注入およびその活性化熱処理を行い耐層12を形成
する。この場合にはいわゆるセルファライン技術により
耐層12を形成するため、厳密なマスク合わせを行う必
要もなく、マスクのずれによる特性のばらつきの恐れも
ない。
しかしながら、GaAsFETでは、第1図および第2
図に示すダート長t2が素子の特性として重要であると
共に、第1図に示すチャネル長t2とダート長11との
差すなわちダート電極と耐層12との間隔(以下ゲート
・ソース間隔と称す)t3もダート耐圧の・母うメータ
として重要である。第2図の装置ではこのダート・ソー
ス間隔t3が存在しないため、ダート耐圧が低い。
加えて、一般にW−Ti −Si (W、 Tiおよび
Stの合金)等の高融点金属は抵抗が高いため、ダート
電極16の抵抗が高いという欠点もある。
これらの方法によるGaAs FETの他に次に述べる
ようなGaAs FETもある。
すなわち、第3図において、基板11上に下層から順に
プラズマシリコン窒化膜17、第1フオトレ・シスト(
通称FPM)18、スパッタシリコン酸化膜19、第2
フオトレジスト20を積層形成し、まず第2フオトレジ
スト20をマスクとして、図に示すようにスパッタシリ
コン酸化膜J9、第17オトレジストl 8f /4タ
ーニングする。この後、スフ4ツタシリコン酸化膜19
をマスクとして第1フォトレジスト18f:破線18′
までサイドエツチングし、さらにこれらの積層構造をマ
スクとして不純物のイオン注入を行い、その後活性化熱
処理によHs領域12を形成する。続いて破線で示すよ
うに、例えばCVD (Chemical Vapou
r Deposition )酸化膜21を被着した後
、第1フォトレジスト18と共にその上部の積層構造部
分を除去し、さらに、このCVD酸化膜21をマスクと
してプラズマシリコン仝化膜17の破線A部分を開口す
る。
この後、この開口部上に例えばアルミニウム等のダート
金属を被着し、パターニングして図示しないケ9−ト電
極を形成する。
この第3の方法によればレジストのエツチング精度で、
ダート長1.およびチャネル長t2を制御でき、1層1
2をセルファラインで形成できるが、工程が著しく煩雑
であるという欠点を有する。
〔発明の目的〕
本発明は上記のような点に鑑みなされたもので、ケ゛−
ト電極の抵抗が十分に低く、ダート長お1びチャネル長
のばらつきが小さくかつ精度良く設定された微細な構造
を有するGaAs FET叫の半導体装置を提供すると
共に、このような半導体装置をカIJ素な工程で製造す
ることのできる半導体装置の製造方法を提供しようとす
るものである。
すなわち本発明による半導体装置およびその製造方法で
は、半導体基板のダート電極形成予定部上に順に例えば
WN(タングステンの窒化物)等の高融点金属膜と例え
ばAu等の低抵抗金属膜との積層膜からなるダート電極
を形成し、次にこのダート電極の下層の高融点金属をC
DE (ケミカルドライエツチング)によりs択的にサ
イドエツチングする。続いてこのダート電極をマスクの
一部としたセルファライン技術によシ半導体基板の素子
領域に不純物を選択導入し、ソース、ドレイン領域を形
成するものである。
小さい優れた半導体装置が得られる。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して本発明の一実施例につき説明する。
まず、第4図において、GaAsのアンドープ基板11
に素子の特性の制御のために適宜不純物を選択的に導入
し、N一層40を形成する。
次いで、第5図に示すように基板11上に約1μmのフ
ォトレジスト41を被着し、ダート電極形成予定部の7
オトレジスト41を除去するようにパターニングする。
この後、基板11上に順に膜厚が例えばそれぞれ200
0iおよび6000XのW(タンプステンナイトライド
)膜42およびAu (金)膜43をスフ4..タ法に
よυ積層形成する。
次いで、レジスト4ノを除去する。この際に第6面に示
すようにレジスト4ノ上のAu膜43およびWNNi2
O除去(いわゆるリフトオフ)され、ダート領域上にW
NNi2OAu膜42との積層構造部が残る。
続いて第7図に示すように、例えばCF4+02プラズ
マを用いたCDE(Chemlcal Dry Etc
hing )によりてWNNi2Oサイドエツチングを
行う。
このサイドエツチングによシ鼎膜42の幅が例えば約0
.5μmとなるようにする。
その後、新たにレゾスト44を基板11上に形成し、ソ
ース、ドレインの形成される素子領域となる部分のレジ
スト44を除去する。この後、wN膜42上に形成され
たAu膜43およびレジスト44をマスクとして例えば
シリコンをイオン注入し、さらに800℃の活性化熱処
理を行って、ソース、ドレインとなる耐層12ヲ形成す
る。
次いで、図示しないがAuとGoの合金を蒸着し、この
蒸着膜をパターニングして、耐層12とオーミック接続
するソース、ドレイン電極を形成する。
〔発明の効果〕
以上のようにして製造された装置では、ダート電極とな
るWN 験、 42およびAu膜43をマスクとしてセ
ルファラインによりw層12が形成されるため、チャネ
ル長t2の石1度が良好である。
また、ダート電極が高融点の比較的抵抗の高い鼎膜42
上にAu膜43が積層された構造となっているため、セ
ルファラインによシ耐層12を形成でき、これによシ、
素子の特性のばらつきを抑えられるだけでなく、ダート
電極の形成工程とN+層12の形成工程における厳密な
マスク合わせを要さず、製造工程の簡素化を図ることが
できる。
さらにAu膜43をマスクとした鼎膜42のサイドエツ
チングi CDE法によって選択的に行うため、基板1
1表面を傷つける恐れもなく、また、サイドエツチング
のためにレジスト等でマスクするPEP工程も必要ない
。加えてダート電極の抵抗を十分に小さくすることがで
きる。
また、基板11に接するWN膜42がCDEによシサイ
ドエッチングされているため、グー1− 。
ソース間隔ts 75” ’j7J度良く設定され耐圧
の向上に寄与できる。
また、以上のような半導体装置の製造方法では、ダート
電極金属として高融点の謝膜42と低抵抗のAu脱12
との積層膜を用いるため、鼎1442と基板11とのシ
ョットキー特性を悪化させることなくシリコンの活性化
熱処理をダート電極形成後に行うことができかつダート
抵抗も低く抑えることが可能である。
以上のように本発明によれば、ダート電極の抵抗が十分
に小さく、ケ゛−ト長およびチャネル長が精度よく設定
された特性のばらつきの小さい微細な構造の半導体装置
を提供できると共に、このような優れた半導体装置全簡
素な工程で製造するととのできる半導体装置の製造方法
を提供することができる。
尚、ダート電極の部材はWN欣42とAu h43とに
限定されるものではなく、ケゝ−1−電極の下層膜とし
ては活性化熱処理に4え得る高融点金属膜、上層膜とし
て高融点金属膜のCDEによシ宜 及されない低抵抗金属膜をそiLそれ使用すれば良い。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はそれぞれ従来の半導体装置およびそ
の製造方法を説明するだめの断面図、第4図乃至第8図
は順に本発明の一実施例に係る半導体装tf’に製造過
程と共に示す断面図である。 11・・・GaAs基板、12・・・1層、41・・・
レジスト、42・・4ホ膜、43・・・Au膜。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第 /r!!J II 第2yJ 第3wJ 2/lI 第4図 A/) 第5図 1′I

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) GaAs基板と、この基板の表面領域に所定間
    隔離間して形成されたソース、ドレインとなる1対の不
    純物領域と、この1対の不純物領域に挾まれた領域の半
    導体基板上に形成されたダート電極とを具備し、上記ゲ
    ート電極が下層から順に高融点金属膜および低抵抗金属
    膜の積層膜からなシ、下層の高融点金属膜は上層の低抵
    抗金属膜よシも幅が狭く、上記1対の不純物領域間の間
    隔が、上記低抵抗金属膜の幅と略等しいことを特徴とす
    る半導体装置。
  2. (2)上記低抵抗金属膜が金を主成分とする膜であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装置
  3. (3)上記高融点金属膜がタングステンナイトライドを
    主成分とする膜であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項または第2項記載の半導体装置。
  4. (4) GaA++基板のダート電極形成予定部上に下
    層から順に高融点金属膜および低抵抗金属膜の積層され
    たダート電極を形成する工程と、上記低抵抗金属膜をマ
    スクとして上記基板と接する高融点金属膜をケミカルド
    ライエツチングによシ選択的かつ制御性良くサイドエツ
    チングしそ爆に の幅を株くする工程と、上記ダート電極をマスクの一部
    とした不純物の選択導入によシソース、ドレインとなる
    不純物領域を形成する工程とを具備したことを特徴とす
    る半導体装置の製造方法。
  5. (5)上記ダート電極を形成する工程が、レジスト膜を
    基板上に被着しダート電極形成予定部に開口部を設けこ
    の基板上に順に高融点金属膜および低抵抗金属Mをスパ
    ッタ法によp積層被着し、さらに上記レジスト膜をその
    上部に形成された高融点金属膜および低抵抗金属膜と共
    に除去(1ift off )するようにして行なわれ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の半導体
    装置の製造方法。
  6. (6)上記低抵抗金属膜として金を主成分とする部材を
    用いることを特徴とする特許請求の範囲第4項または第
    5項記載の半導体装置の製造方法。
  7. (7)上記高融点金属膜としてタングステンナイトライ
    ドを主成分とする部材を用いることを特徴とする特許請
    求の範囲第4項乃至第6項いずれか記載の半導体装置の
    製造方法。
JP17739983A 1983-09-26 1983-09-26 半導体装置およびその製造方法 Pending JPS6068662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17739983A JPS6068662A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17739983A JPS6068662A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6068662A true JPS6068662A (ja) 1985-04-19

Family

ID=16030243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17739983A Pending JPS6068662A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6068662A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS647570A (en) * 1987-01-12 1989-01-11 Int Standard Electric Corp Manufacture of self-aligning field effect transistor
JPH05211171A (ja) * 1990-03-12 1993-08-20 Electron & Telecommun Res Inst ガリウム砒素半導体素子の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57128071A (en) * 1981-01-30 1982-08-09 Fujitsu Ltd Field-effect type semiconductor device and manufacture thereof
JPS57152166A (en) * 1981-03-13 1982-09-20 Nec Corp Manufacture of schottky barrier gate field effect transistor
JPS58135680A (ja) * 1982-02-08 1983-08-12 Fujitsu Ltd 半導体装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57128071A (en) * 1981-01-30 1982-08-09 Fujitsu Ltd Field-effect type semiconductor device and manufacture thereof
JPS57152166A (en) * 1981-03-13 1982-09-20 Nec Corp Manufacture of schottky barrier gate field effect transistor
JPS58135680A (ja) * 1982-02-08 1983-08-12 Fujitsu Ltd 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS647570A (en) * 1987-01-12 1989-01-11 Int Standard Electric Corp Manufacture of self-aligning field effect transistor
JPH05211171A (ja) * 1990-03-12 1993-08-20 Electron & Telecommun Res Inst ガリウム砒素半導体素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008277B1 (ko) 전계효과 트랜지스터의 제조방법
JPH05109761A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS59229876A (ja) シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
US5496779A (en) Method for fabricating a self-aligned T-gate metal semiconductor field effect transistor
JPS6229175A (ja) 電界効果型トランジスタの製造方法
JPH022142A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH03151645A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS5999776A (ja) シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
JPS6068662A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS60130862A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02302034A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0358433A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS6248393B2 (ja)
JPS60234375A (ja) シヨツトキゲ−ト型fetの製造方法
JP2550495B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6163063A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11233527A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03289142A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH02238636A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0439772B2 (ja)
JPH04302435A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS5994457A (ja) 半導体装置
JPS63142872A (ja) 自己整合型電界効果トランジスタの製造方法
JPS63110729A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6148262B2 (ja)