JPH05109761A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05109761A
JPH05109761A JP3296354A JP29635491A JPH05109761A JP H05109761 A JPH05109761 A JP H05109761A JP 3296354 A JP3296354 A JP 3296354A JP 29635491 A JP29635491 A JP 29635491A JP H05109761 A JPH05109761 A JP H05109761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epitaxial layer
gate electrode
resist
semiconductor epitaxial
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3296354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2702338B2 (ja
Inventor
Akihisa Taniguchi
明久 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3296354A priority Critical patent/JP2702338B2/ja
Priority to US07/958,788 priority patent/US5384479A/en
Priority to DE4234528A priority patent/DE4234528C2/de
Priority to FR9212298A priority patent/FR2682534B1/fr
Publication of JPH05109761A publication Critical patent/JPH05109761A/ja
Priority to US08/312,047 priority patent/US5462884A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2702338B2 publication Critical patent/JP2702338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66659Lateral single gate silicon transistors with asymmetry in the channel direction, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28026Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
    • H01L21/28079Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being a single metal, e.g. Ta, W, Mo, Al
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28026Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
    • H01L21/28114Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted-T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41775Source or drain electrodes for field effect devices characterised by the proximity or the relative position of the source or drain electrode and the gate electrode, e.g. the source or drain electrode separated from the gate electrode by side-walls or spreading around or above the gate electrode
    • H01L29/41783Raised source or drain electrodes self aligned with the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/42376Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the length or the sectional shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ゲート長が小さく、且つ、ゲート・ソース容
量(Cgs)が低減した高周波特性に優れる半導体装置
とこの半導体装置を高歩留りに得ることができる製造方
法を提供する。 【構成】 半導体エピタキシャル層上にエッチングレー
トが互いに異なる2層の金属層を形成し、これをエッチ
ングしてゲート長の大きい上部電極4とゲート長の小さ
い下部電極3とからなるゲート電極を形成し、該上部電
極をマスクとして上記半導体エピタキシャル層内に該半
導体エピタキシャル層とは異なる極性の不純物を注入し
てソース領域を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体装置及びその製
造方法に関し、特に電界効果型トランジスタの高周波特
性の向上に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の半導体装置を示す断面を示
す図であり、図において、11はシリコンエピタキシャ
ル層、12はゲート酸化膜、13はゲート電極、16は
ソース側LDD(Lightly-Doped-Drain)部、17はドレ
イン側LDD(Lightly-Doped-Drain)部、18はパッシ
ベーション膜である。
【0003】次に、図4を用いて、従来の半導体装置の
製造工程について説明する。先ず、エピタキシャル層1
1の上にゲート酸化膜12を熱酸化等により形成し、更
に、その上にゲート電極用の金属をスパッタまたは蒸着
により堆積して金属膜13aを形成する。次いで、金属
膜13a上にレジストを塗布し、パターニングを行っ
て、図4(a) に示すように、レジスト14を金属膜13
a上に残す。次に、図4(b) に示すように、レジスト1
4をマスクとして金属膜13aをエッチングしてゲート
電極13を形成し、レジスト14を除去する。次に、レ
ジスト15を塗布して、ゲート電極3のほぼ中央でレジ
スト7を切り、レジスト7とゲート電極3をマスクとし
てエピタキシャル層11と逆極性の不純物を注入して、
図4(c) に示すように、ソース側LDD(Lightly-Dope
d-Drain)16を形成する。次に、図4(d) に示すよう
に、残存するレジスト7を除去し、ソース側LDD16
と同極性の不純物を上記工程の注入量よりかなり少ない
量で注入してドレイン側LDD17を形成し、アニール
して安定化させる。そして、その後、ゲート電極13,
ゲート酸化膜12上にパッシベーション膜18を堆積さ
せると図3の断面構造を有する電界効果形トランジスタ
を形成することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体装置は上
記の工程から形成されていたため、ソース側のLDD部
16がゲート電極13の下のエピタキシャル層内まで拡
がって、ゲート・ソース容量(Cgs)が増大し、その
結果、ゲートソース容量(Cgs)とカットオフ周波数
の関係が下記式にで示す関係にあるため、ゲート・ソー
ス容量(Cgs)の増大にともなって、カットオフ周波
数fTが減少し、高周波特性が低下してしまうという問
題点があった。
【0005】−数1− fT =gm/2πCgs (gm:相互コンダクタン
ス)
【0006】また、上記の従来の製造工程において、ゲ
ート電極の微細化を行うためには、高精度なマスク合わ
せを必要とし、更に、ゲート電極を微細化した後に、上
記のようにソース側LDD16とドレイン側LDD19
との不純物の注入量を変えてソース側LDD16とドレ
イン側LDD17を形成する場合、微細化されたゲート
電極上にレジスト15がオーバラップするように高精度
にマスク合わせを行わなければならず、ゲート電極の微
細化に伴って、歩留りが低下するという問題点があっ
た。この発明は上記のような問題点を解消するためにな
されたもので、Cgsが減少し、ゲート長が微細化して
高周波特性が飛躍的に向上した半導体装置とその製造方
法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる半導体
装置及びその製造方法は、半導体エピタキシャル層上に
エッチグレートの異なる2層の金属層を形成し、これを
エッチングしてゲート長の大きい上部電極とゲート長の
小さい下部電極とからなるゲート電極を形成し、更に、
上部電極をマスクとして上記半導体エピタキシャル層内
に不純物を注入してソース領域を形成するようにしたも
のである。
【0008】
【作用】この発明にかかる半導体装置及びその製造方法
においては、ゲート長の制御と不純物の注入のための窓
位置(マスクの位置)を個別にコントロールできるた
め、ゲート長の短縮と、ゲートとソースとの重なりの防
止を同時に図ることができ、装置の高周波特性を向上す
ることができる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1は、この発明の一実施例による半導体装置の
断面を示す図であり、図において、図3と同一符号は同
一または相当する部分を示し、1はP型のエピタキシャ
ル層、2はゲート酸化膜、3はモリブデンからなる下部
ゲート電極、4はチタン−タングステンからなる上部ゲ
ート電極、6はN+ 層のソース側LDD部、8はN層の
ドレイン側LDD部、9aはソース電極、9bはゲート
電極、9cはドレイン電極、10はパッシベーション膜
である。また、図2は、上記図1に示す半導体装置の製
造工程の工程別断面図であり、図において、3aはモリ
ブデン膜,4aはチタン−タングステン膜である。
【0010】次に、図2を用いて上記半導体装置の製造
工程について説明する。先ず、エピタキシャル層1上に
ゲート酸化膜2を熱酸化等により形成し、ゲート酸化膜
2上にモリブデン,チタン−タングステンを順次スパッ
タまたは蒸着により堆積してモリブデン膜3a,チタン
−タングステン膜4aを形成する。そして、チタン−タ
ングステン膜4a上にレジストを塗布し、図2(a) に示
すように、写真製版によってゲート電極を形成する部分
にレジスト5を残す。次いで、レジスト5をマスクとし
てチタン−タングステン膜4a,モリブデン膜3a,ゲ
ート酸化膜2をドライエッチングにてエッチングする。
そして、使用するガスとしてCl2 2 +O2 等を用い
ると、チタン−タングステン膜4aはエッチングレート
が極端に遅く、逆にモリブデン膜3aはエッチングレー
トが速いため、図2(b) に示すように、上部ゲート電極
4と下部ゲート電極3が形成される。次いで、レジスト
5を除去した後、改めてレジストを塗布し、上部ゲート
電極4とオーバラップするように写真製版を行ってレジ
スト7を残し、このレジスト7をマスクとして上記ガス
と同様のガスでドライエッチングを行うと、図2(b) に
示ように、モリブデンからなる下部ゲート電極3はソ−
ス側からサイドエッチングされて、更に電極の幅、即
ち、ゲート長が短くなる。次いで、この状態でP型のエ
ピタキシャル層1に逆極性の不純物(ここではN型不純
物)を注入すると、図2(c) のようにソース側LDD部
6が形成される。次いで、図2(d) に示すように、レジ
スト7を除去し、上記の不純物と同様の不純物を上記工
程の注入量よりかなり少ない量でP型のエピタキシャル
層1に注入してドレイン側LDD8を形成し、アニール
を行って安定化させる。ここで、ソース側LDD部6へ
の注入量はドレイン側LDD部8に比べて2桁程高くな
っている。次いで、白金を蒸着,金を順次蒸着法にて堆
積させると、ゲート部分が凹部になっているため、図2
(e) に示すように、マスクを用いることなくソース電極
9a,ゲート電極9b,ドレイン電極9cが分離して形
成される。そして、この状態でパッシベーション膜10
を堆積させると図1の断面構造を有する電界効果形トラ
ンジスタを形成することができる。
【0011】このような本実施例の半導体装置の製造工
程では、エッチングレートが異なるモリブデン膜3aと
チタン−タングステン膜4aとをドライエッチグするこ
とによってゲート電極を形成しているため、得られるゲ
ート電極はモリブテンからなるゲート長の小さい下部電
極3とチタン−タングステンからなるゲート長の大きい
上部電極4とから構成され、更に、このゲート長の大き
い上部ゲート電極4をソース領域(ソース側LDD部
6)を形成するための不純物注入時のマスク(窓位置)
として用いるため、ゲート電極(ゲート長の小さい下部
ゲート電極3)の下部に届かないようにソース領域(ソ
ース側LDD部6)を形成することができるため、得ら
れる半導体装置はゲート電極のゲート長か小さく、しか
もゲートとソースの重なりのないゲート・ソース容量
(Cgs)が低減した優れた高周波特性を有する半導体
装置となり、しかも、従来のようにゲート長を小さくす
るためにゲート電極形成用のマスクの幅を小さくした
り、ソース領域形成用のマスクを微細化されたゲート電
極上にオーバーラップさせるように、高精度にマスク合
わせを行う必要がないために、上記の優れた高周波特性
を備えた半導体装置を高歩留りに製造することができ
る。
【0012】更に、本実施例では、ソース領域(ソース
側LDD部6)形成前に下部ゲート電極3をサイドエッ
チングして、より微細化しているため、高周波特性をよ
り向上することができる。
【0013】更に、本実施例では、下部ゲート電極3が
ゲート酸化膜2と上部ゲート電極4の間に奥まって形成
されているたため、ソース側LDD部6とLDD部8の
形成後、白金,金を順次蒸着法にて堆積させると、マス
クを用いることなく低抵抗金属層からなるソース電極9
a,ゲート電極9b,ドレイン電極9cを分離して形成
することができ、ゲート直列抵抗が低減化し、高周波特
性をより向上することができる。
【0014】尚、上記実施例では、エピタキシャル層1
をP形、ソース側LDD6,ドレイン側LDD8をN形
としたが、これらはそれぞれ逆になっていても上記実施
例と同様の効果を奏することができる。
【0015】また、上記実施例では、上部ゲート電極4
をチタン−タングステン、下部ゲート電極3をモリブデ
ンにて形成したが、これらはこの材料に限定されるもの
ではなく、同時にドライエッチングした際にエッチンン
グレートが異なり、図2(b)に示すオーバーハング形状
にエッチングされる材料のものをそれぞれ選択して使用
することができる。
【0016】また、上記実施例では、ソース電極9a,
ゲート電極9b,ドレイン電極9cを蒸着にて作成した
後、パッシベーション膜10でこれらを覆うようにした
が、先にパッシベーション膜10を設け、その後、各々
の電極のコンタクト用の穴を写真製版によってパッシベ
ーション膜10に開けた後、それぞれの電極を通常のメ
ッキによって成長させてもよい。
【0017】また、上記実施例では、ソース電極9a,
ゲート電極9b,ドレイン電極9cの電極材料として白
金,金を用いたが、Alやその他の金属を蒸着法にて堆
積して電極を形成してもよい。
【0018】また、上記実施例では、高周波増幅用トラ
ンジスタについて説明したが、メモリ等の他の半導体装
置にも適用することができ、この場合、高速動作等にお
いて良好な装置特性を得ることができる。
【0019】また、上記実施例では、半導体エピタキシ
ャル層としてシリコンを用いたが、GaAsMISFE
Tのゲート構造に本発明のゲート構造を適用することが
でき、本発明と同様の効果を奏することができる。
【0020】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、半導
体エピタキシャル層上にエッチグレートの異なる2層の
金属層を形成し、これをエッチングしてゲート長の大き
い上部電極とゲート長の小さい下部電極とからなるゲー
ト電極を形成し、更に、上部電極をマスクとして上記半
導体エピタキシャル層内に不純物を注入してソース領域
を形成するようにしたので、高精度なマスク合わせを要
することなく、ゲート電極におけるゲート長の短縮化
と、ソース領域とゲートとの重なりの防止とを正確且つ
容易に行うことができ、その結果、高周波特性が向上し
た半導体装置を高歩留りに得ることができるため、高性
能な半導体装置を安価に供給できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による半導体装置の断面を示
す図である。
【図2】図1に示す半導体装置の製造工程を示す工程別
断面図である。
【図3】従来の半導体装置の断面図である。
【図4】図3に示す半導体装置の製造工程を示す工程別
断面図である。
【符号の説明】
1 シリコンエピタキシャル層 2 ゲート酸化膜 3 下部ゲート電極 3a モリブデン膜 4 上部ゲート電極 4a チタン−タングステン膜 5 レジスト 6 ソース側LDD部 7 レジスト 8 ドレイン側LDD部 9a ソース電極 9b ゲート電極 9c ドレイン電極 10 パッシベーション膜 11 シリコンエピタキシャル層 12 ゲート酸化膜 13 ゲート電極 14 レジスト 15 レジスト 16 ソース側LDD部 17 ドレイン側LDD部 18 パッシベーション膜

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体エピタキシャル層と、該半導体エ
    ピタキシャル層内に該半導体エピタキシャル層と逆極性
    の不純物を注入して形成されたソース領域及びドレイン
    領域と、上記半導体エピタキシャル層上に形成されたゲ
    ート電極とを備えた半導体装置において、 上記ゲート電極がゲート長の小さい下部ゲート電極とゲ
    ート長の大きい上部ゲート電極とから構成され、上記ソ
    ース領域が上記上部ゲート電極をマスクとして上記不純
    物を上記半導体エピタキシャル層内に注入して形成され
    たソース領域であることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の半導体装置において、 上記上部ゲート電極上に低抵抗金属が形成されているこ
    とを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の半導体装置に
    おいて、 上記下部ゲート電極は、ソース側がサイドエッチングに
    より多くエッチングされた微細ゲートであることを特徴
    とする半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の半導体装置を製造する
    方法であって、 半導体エピタキシャル層上にゲート酸化膜を形成し、該
    ゲート酸化膜上にエッチングレートの速い金属層とエッ
    チングレートの遅い金属層とを順次形成する工程と、 上記エッチングレートの遅い金属層上に第1のレジスト
    を塗布した後、該レジストの一部を残して他の部分のレ
    ジストを除去する工程と、 上記工程によって残された第1のレジストをマスクとし
    てドライエッチングを行い、ゲート長の大きい上部ゲー
    ト電極とゲート長の小さい下部ゲート電極とを形成する
    工程と、 上記マスクを除去した後、新たに第2のレジストを全面
    に塗布し、上記上部ゲート電極上を境にして一方の側の
    レジストを除去する工程と、 上記工程によって残された第2のレジストをマスクと
    し、この状態で上記半導体エピタキシャル層と逆極性の
    不純物を上記半導体エピタキシャル層内に注入し、上記
    半導体エピタキシャル層内にソース領域を形成する工程
    と、 上記マスクを除去した後、上記半導体エピタキシャル層
    と逆極性の不純物を再度上記半導体エピタキシャル層内
    に注入し、上記半導体エピタキシャル層内にドレイン領
    域を形成する工程とを含むことを特徴とする半導体装置
    の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の半導体装置の製造方法
    において、 上記半導体エピタキシャル層内に不純物を注入する前
    に、上記第2のレジストをマスクとして上記下部ゲート
    電極のドチイエッチングによりサイドエッチする工程を
    含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項3または4に記載の半導体装置の
    製造方法において、 セルフアラインにて上記上部ゲート電極上と上記ソース
    領域及び上記ドレイン領域の上部とに低抵抗金属層を形
    成する工程を含むことを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
JP3296354A 1991-10-14 1991-10-14 半導体装置、及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2702338B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296354A JP2702338B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 半導体装置、及びその製造方法
US07/958,788 US5384479A (en) 1991-10-14 1992-10-09 Field effect transistor with T-shaped gate electrode
DE4234528A DE4234528C2 (de) 1991-10-14 1992-10-13 Halbleitervorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
FR9212298A FR2682534B1 (fr) 1991-10-14 1992-10-14 Dispositif a semiconducteurs comportant un empilement de sections d'electrode de grille, et procede de fabrication de ce dispositif.
US08/312,047 US5462884A (en) 1991-10-14 1994-09-23 Method of making field effect transistor with T-shaped gate electrode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296354A JP2702338B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 半導体装置、及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05109761A true JPH05109761A (ja) 1993-04-30
JP2702338B2 JP2702338B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=17832467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3296354A Expired - Lifetime JP2702338B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 半導体装置、及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5384479A (ja)
JP (1) JP2702338B2 (ja)
DE (1) DE4234528C2 (ja)
FR (1) FR2682534B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5741736A (en) * 1995-05-04 1998-04-21 Motorola Inc. Process for forming a transistor with a nonuniformly doped channel

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05152293A (ja) * 1991-04-30 1993-06-18 Sgs Thomson Microelectron Inc 段差付き壁相互接続体及びゲートの製造方法
KR100274555B1 (ko) * 1991-06-26 2000-12-15 윌리엄 비. 켐플러 절연 게이트 전계 효과 트랜지스터 구조물 및 이의 제조 방법
JP3221766B2 (ja) * 1993-04-23 2001-10-22 三菱電機株式会社 電界効果トランジスタの製造方法
KR100359795B1 (ko) * 1995-08-22 2003-01-14 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치및그제조방법
US5869378A (en) * 1996-04-26 1999-02-09 Advanced Micro Devices, Inc. Method of reducing overlap between gate electrode and LDD region
US5953626A (en) * 1996-06-05 1999-09-14 Advanced Micro Devices, Inc. Dissolvable dielectric method
US6376330B1 (en) 1996-06-05 2002-04-23 Advanced Micro Devices, Inc. Dielectric having an air gap formed between closely spaced interconnect lines
US5814555A (en) 1996-06-05 1998-09-29 Advanced Micro Devices, Inc. Interlevel dielectric with air gaps to lessen capacitive coupling
KR100207472B1 (ko) 1996-06-07 1999-07-15 윤종용 티타늄 질화막 적층 구조의 게이트 전극을 갖춘 반도체장치 및 그 제조 방법
US6605845B1 (en) * 1997-09-30 2003-08-12 Intel Corporation Asymmetric MOSFET using spacer gate technique
US5869379A (en) * 1997-12-08 1999-02-09 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming air gap spacer for high performance MOSFETS'
TW387151B (en) * 1998-02-07 2000-04-11 United Microelectronics Corp Field effect transistor structure of integrated circuit and the manufacturing method thereof
US6160316A (en) * 1998-03-04 2000-12-12 Advanced Micro Devices, Inc. Integrated circuit utilizing an air gap to reduce capacitance between adjacent metal linewidths
US6153477A (en) * 1998-04-14 2000-11-28 Advanced Micro Devices, Inc. Ultra short transistor channel length formed using a gate dielectric having a relatively high dielectric constant
US6180502B1 (en) * 1998-11-30 2001-01-30 Intel Corporation Self-aligned process for making asymmetric MOSFET using spacer gate technique
FR2791177A1 (fr) * 1999-03-19 2000-09-22 France Telecom Procede de realisation d'une grille en forme de champignon ou grille en "t"
US6251737B1 (en) * 1999-11-04 2001-06-26 United Microelectronics Corp. Method of increasing gate surface area for depositing silicide material
DE10114778A1 (de) * 2001-03-26 2002-10-17 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung eines MOSFETs mit sehr kleiner Kanallänge
US7230284B2 (en) * 2001-07-24 2007-06-12 Cree, Inc. Insulating gate AlGaN/GaN HEMT
JP2005531158A (ja) * 2002-06-26 2005-10-13 セムエキップ インコーポレイテッド 半導体デバイス及び半導体デバイスの製造方法
US6740535B2 (en) * 2002-07-29 2004-05-25 International Business Machines Corporation Enhanced T-gate structure for modulation doped field effect transistors
US20080200020A1 (en) * 2003-06-18 2008-08-21 Semequip, Inc. Semiconductor device and method of fabricating a semiconductor device
JP2005209836A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US7129181B2 (en) * 2004-09-17 2006-10-31 Palo Alto Research Center Incorporated Sub-resolution gaps generated by controlled over-etching
US7692263B2 (en) 2006-11-21 2010-04-06 Cree, Inc. High voltage GaN transistors
US8212290B2 (en) 2007-03-23 2012-07-03 Cree, Inc. High temperature performance capable gallium nitride transistor
US20090212332A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 International Business Machines Corporation Field effect transistor with reduced overlap capacitance
JP5220549B2 (ja) * 2008-10-20 2013-06-26 本田技研工業株式会社 アウタロータ型多極発電機のステータ構造体
DE102011003090A1 (de) 2011-01-25 2012-07-26 Evonik Goldschmidt Gmbh Verwendung von Siliconmethacrylat-Partikeln in kosmetischen Formulierungen
US8541296B2 (en) * 2011-09-01 2013-09-24 The Institute of Microelectronics Chinese Academy of Science Method of manufacturing dummy gates in gate last process
DE102013226568A1 (de) 2013-12-19 2015-06-25 Evonik Industries Ag Silicon(meth-)acrylat-Partikel, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
US9419083B2 (en) * 2014-11-21 2016-08-16 Raytheon Company Semiconductor structures having a gate field plate and methods for forming such structure
US11355442B2 (en) * 2019-05-10 2022-06-07 International Business Machines Corporation Forming self-aligned multi-metal interconnects

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5193675A (en) * 1975-02-14 1976-08-17 Mos toranjisuta oyobi sonoseizohoho
JPS61263165A (ja) * 1984-12-21 1986-11-21 シ−メンス、アクチエンゲゼルシヤフト 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH02226727A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Oki Electric Ind Co Ltd Ldd型mos半導体装置の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57149777A (en) * 1981-03-12 1982-09-16 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JPS57152168A (en) * 1981-03-13 1982-09-20 Nec Corp Manufacture of schottky barrier gate field effect transistor
JPS5950567A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 Hitachi Ltd 電界効果トランジスタの製造方法
JPH0715913B2 (ja) * 1985-02-23 1995-02-22 日本電信電話株式会社 電界効果トランジスタの製法
JPS6344771A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置及びその製造方法
US5272100A (en) * 1988-09-08 1993-12-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Field effect transistor with T-shaped gate electrode and manufacturing method therefor
DE3840226A1 (de) * 1988-11-29 1990-05-31 Siemens Ag Verfahren zur herstellung von selbstjustierten metallisierungen fuer fet
JP2695014B2 (ja) * 1989-09-06 1997-12-24 株式会社東芝 Mos型半導体装置
JP2786307B2 (ja) * 1990-04-19 1998-08-13 三菱電機株式会社 電界効果トランジスタ及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5193675A (en) * 1975-02-14 1976-08-17 Mos toranjisuta oyobi sonoseizohoho
JPS61263165A (ja) * 1984-12-21 1986-11-21 シ−メンス、アクチエンゲゼルシヤフト 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH02226727A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Oki Electric Ind Co Ltd Ldd型mos半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5741736A (en) * 1995-05-04 1998-04-21 Motorola Inc. Process for forming a transistor with a nonuniformly doped channel

Also Published As

Publication number Publication date
JP2702338B2 (ja) 1998-01-21
US5462884A (en) 1995-10-31
DE4234528C2 (de) 1999-08-19
DE4234528A1 (de) 1993-04-15
US5384479A (en) 1995-01-24
FR2682534B1 (fr) 1994-10-07
FR2682534A1 (fr) 1993-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05109761A (ja) 半導体装置及びその製造方法
DE69736460T2 (de) Verfahren zur Herstellung von gerichtet abgeschiedenem Silizid über Transistorelektroden
JPH02148738A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
US4956308A (en) Method of making self-aligned field-effect transistor
US4997779A (en) Method of making asymmetrical gate field effect transistor
JPH02271538A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0329301B2 (ja)
US5512499A (en) Method of making symmetrical and asymmetrical MESFETS
JP3101455B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2893776B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63136575A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ、およびその製造方法
JPH08139103A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2543558B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH035658B2 (ja)
JPS63137481A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6323366A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH0645365A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6260269A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH024137B2 (ja)
JPS6258154B2 (ja)
JPH028454B2 (ja)
JPS6262071B2 (ja)
JPS61150379A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02161735A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04181741A (ja) 半導体装置の製造方法