JPH0439772B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439772B2
JPH0439772B2 JP10868383A JP10868383A JPH0439772B2 JP H0439772 B2 JPH0439772 B2 JP H0439772B2 JP 10868383 A JP10868383 A JP 10868383A JP 10868383 A JP10868383 A JP 10868383A JP H0439772 B2 JPH0439772 B2 JP H0439772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
insulating film
gate electrode
gate
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10868383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60780A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10868383A priority Critical patent/JPS60780A/ja
Publication of JPS60780A publication Critical patent/JPS60780A/ja
Publication of JPH0439772B2 publication Critical patent/JPH0439772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は電界効果トランジスタの製造方法に関
し、特に寄生抵抗の小さな電界効果トランジスタ
の製造方法に関する。
〔従来技術〕
近年、GaASシヨツトキゲート電界効果トラン
ジスタは、高速ICを指向してその集積化が進め
られている。ここで最近試みられている製造プロ
セスは、特にノーマリオフ型において重大なソー
ス抵抗を低減させるための自己整合プロセスであ
り、第1図a〜cに示すように、まず半絶縁性基
板11上の能動層12上に耐熱性のゲート電極1
3例えばW合金を用いたゲートを形成し(第1図
a)該ゲート電極13をマスクにし、ソースおよ
びドレイン領域にドナーイオン注入を行い、さら
にアニールを行つてn+領域14,15を形成し
(第1図b)、次いでソース電極16およびドレイ
ン電極17を形成する(第1図c)プロセスであ
る。かかるプロセスによればソース抵抗はかなり
小さくなる。しかしながら、n+領域14および
15とゲート電極は接するのでゲート耐圧が低下
する欠点があると共にソースおよびドレイン電極
は通常目合せで形成され、ゲート端、つまりn+
領域端に近接させることはできないため、素子の
微細化に限限があるばかりでなく、ゲートが微細
化されるに従つてソース抵抗は無視できない大き
さとなる。さらにこの場合、耐熱性ゲート金属、
例えばTiWやWシリサイドの抵抗率は比較的大
きいので、ゲート抵抗も大きく増大する。この点
を改善したプロセスが特開昭57−152168、特開昭
57−152166で公開されている。これらの明細書に
記載されている技術は、第2図a,bに示すよう
に、耐熱性ゲート21上にAu層22が被着され
た電極をマスクにイオン注入を行い、アニールを
行つてn+領域14,15を形成し(第2図a)、
Au層22をマスクにしてソース16およびドレ
イン電極17を被着形成する(第2図b)プロセ
スである。なお23はAu層上に被着されたオー
ム性電極金属である。前記プロセスによれば確か
にソース抵抗およびゲート抵抗は極めて小さい値
に低減できる。しかしながら、前記プロセスで
は、耐熱性金属上にAuが被着された状態でアニ
ールを行うため、Auが拡散しGaAsと反応しない
ように耐熱性金属の厚さ、およびアニール条件を
最適化する必要がある。また前記プロセスにおい
てT型ゲートは下側の耐熱性金属のサイドエツチ
ングによつて形成するため、実際のゲート長がプ
ロセス中に観測できないという不都合さもある。
〔発明の目的〕
本発明は、プロセスにより他の特性に悪影響を
与えることなく、ソース抵抗およびゲート抵抗の
極めて小さい電界効果トランジスタの製造方法を
提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明の第1の発明の電界効果トランジスタの
製造方法は、半導体結晶上にゲート電極を形成す
る工程と、該ゲート電極を含む半導体結晶表面上
に第1の絶縁膜を形成する工程と、前記ゲート電
極並びに該ゲート電極側面に形成された第1の絶
縁膜をマスクとしてイオン注入したのち、熱処理
を行い高濃度不純物を含むソースおよびドレイン
領域のコンタクト領域を形成する工程と、表面が
平担になり易い材料を用いて第2の絶縁膜を形成
する工程と、エツチングにより選択的に第1およ
び第2の絶縁膜を除去しゲート電極表面を露出せ
しめる工程と、該露出されたゲート電極上面に金
あるいは銀めつき層を形成する工程と、該金又は
銀めつき層をマスクとしてソースおよびドレイン
領域に電極を形成する工程とを含んで構成され
る。
本発明の第2の発明の電界効果トランジスタの
製造方法は、半導体結晶上にゲート絶縁膜となる
第1の絶縁膜を被着させる工程と、該第1の絶縁
膜上にゲート電極を形成する工程と、該ゲート電
極をマスクとしてイオンを注入する工程と、熱処
理を行い高濃度不純物を含むソースおよびドレイ
ン領域のコンタクト領域を形成する工程と、前記
表面に第2の絶縁膜を形成する工程と、該第2の
絶縁膜を選択的にエツチングしてゲート電極表面
を露出せしめる工程と、該露出されたゲート電極
上面に金又は銀めつき層を形成する工程と、該金
又は銀めつき層をマスクとしてソースおよびドレ
イン預域に電極を形成する工程とを含んで構成さ
れる。
〔実施例の説明〕
次に、本発明の実施例について、図面を参照し
て詳細に説明する。
第3図a〜gは本発明の第1の発明の一実施例
を説明するための工程順に示した断面図であり、
GaAsシヨツトキゲート電界効果トランジスタの
製造方法に関するものである。
第3図aに示すように、先ず半絶縁性GaAs基
板11上に、Siイオンを例えば加速電圧50KeV、
ドース量2×1012cm-3注入し、800℃ 10分間ア
ニールを行つて、n型能動層12を形成する。
次いで第3図bに示すようにn形能動層上に
TiW層を形成し、その後ゲート長1μm、厚さ
0.5μmのTiW耐熱性ゲート13をドライエツチン
グによつて形成し、さらに絶縁膜31、例えばプ
ラズマCVD法による0.1μmの厚さの第1の絶縁
膜のSi3N4膜を被着する。
次に第3図cに示すようにこのTiWゲートお
よびその側面の第1の絶縁膜のSi3N4膜をマスク
としてSiイオンを例えば加速電圧200KeV、ドー
ス量1×1014cm-3でもつてSi3N4膜を通してゲー
トの両側に注入し、850℃15分間アニールを行つ
てn+コンタクト領域14,15を形成する。
次に第3図dに示すように表面が平坦になりや
すい第2の絶縁膜の樹脂層例えばホトレジスト層
32を形成する。
次いで、第3図eに示すようにCF4ガスを用い
た反応性イオンエツチングにより、上方より第2
の絶縁膜のレジスト層をエツチングし、次いでゲ
ート電極13上の第1の絶縁膜のSi3N4膜31を
エツチング除去する。ここでゲート電極上の第2
の絶縁膜のレジスト層は他と比べて薄いため、ゲ
ート電極上の第1の絶縁膜のSi3N4膜を選択的に
除去できる。
次いで第3図fに示すようにゲート電極13上
に0.5μmの厚さにAuめつき層33を形成する。
この時横方向へも厚さと同程度めつき層が成長す
る結果、T型電極が形成される。
さらに第3図gに示すようにAuめつき層33
をマスクにして、反応性イオンエツチングにより
第1の絶縁膜Si3N4膜31を除去し、上方よりオ
ーミツク金属のAuGeNi23を蒸着し、熱処理を
行つてソース電極16およびドレイン電極17を
形成すれば電界効果トランジスタが完成する。
以上より明らかなように、本発明の第1の発明
による製造方法では、リングラフイを用いた微細
加工はゲート電極形成の1回行うだけで、しかも
このときは精密な位置合わせは不要であり、他の
工程は極めて簡単な自己整合プロセスで寄生抵抗
の小さな微細構造の電界効果トランジスタを製造
できる。すなわち、上記例では、ゲート長1μm
に対して、実際のゲート電極の配線部分は、抵抗
率の小さいAuの2μm長の電極が使うことができ、
ゲート抵抗は極めて小さくなる。さらにソースー
ゲート間隔が0.5μmと短く、ソース抵抗も極めて
小さい。なおソースーゲート間隔はAuめつきの
成長量によつて制御でき、さらに短くすることも
可能である。これは本発明の大きな効果の一つで
ある。さらに本発明の製法においては、Au層の
形成前にアニール工程を行うことができるので、
アニールの許容度範囲および時間範囲を広くとる
であり、他は第3図gと同様である。
また以上において、オーミツク電極形成とし
て、Auめつき層をマスクにせず通常の位置合せ
による方法を用いても、ゲート抵抗の小さい、
n+コンタクト層をもつ電界効果トランジスタを
自己整合プロセスで容易に製作できる効果が得ら
れることはいうまでもない。
第5図a〜gは本発明の第2の発明の一実施例
を説明するための工程順に示した断面図であり、
エンハンスメント型InP絶縁ゲート電界効果トラ
ンジスタの製造方法に関するものである。第5図
aに示すように、まず、動作域を兼ねる半絶縁性
InP基板51上に、ゲート絶縁膜としてCVDSiO2
膜52を600Åの厚さに被着する。
次いで第5図bに示すように、絶縁膜52上に
Mo層を形成し、ゲート長1μm、厚さ0.5μmのMo
のゲート電極13をドライエツチングによつて形
成する。
次に第5図cに示すように、Moゲートをマス
クにしてSuイオンを例えば注入エネルギー15
0KeV、ドース量1×1014cm-3でもつてSiO2膜5
2を通して注入し、750℃10分間アニールを行つ
てn+コンタクト領域14,15を形成する。
次に第5図dに示すように、絶縁膜31を例え
ばプラズマCVD法により0.1μmの厚さにSi3N4
を被着する。
次いで、第5図eに示すように、反応性イオン
エツチングにより上方よりSI3N4膜をエツチング
し、ゲート電極13の側面のSI3N4膜は残置させ
た状態でMoゲート上面のSi3N4膜を除去する。
次いで、第5図fに示すように、第1の実施例
と同じく、ゲート電極13上にAuめつき層33
を形成する。
次に、第5図gに示すように、Auめつき層を
マスクにして反応性イオンエツチングにより
SiO2膜52を除去し、オーミツク金属のAuGeNi
を蒸着し熱処理を行つてソース電極16およびド
レイン電極17を形成すれば、寄生抵抗の小さな
高性能絶縁ゲート電界効果トランジスタが完成す
る。
以上第1の発明および第2の発明の実施例によ
つて、本発明は寄生抵抗の小さな高性能電界効果
トランジスタを簡単なプロセスで形成できること
が明らかとなつた。さらに本発明の製造方法で
は、コンタクト領域のイオン注入のマスクとして
ゲート電極を、あるいはゲート電極とその側面に
被着された絶縁膜ととを選択できるので、コンタ
クト領域とゲート電極の間隔を制御できる自由度
が大きい。これは、ゲート耐圧を大きくすること
およびゲート寄生容量を小さくする上で有利であ
る。また、以上実施例で用いたAuめつき層の代
りに、同じく抵抗率の小さいAgめつき層を用い
ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明の電界効果トラン
ジスタの製造方法によれば、特性をプロセスによ
り変化させることがなく、ソース抵抗およびゲー
ト抵抗の極めて小さい電界効果をトランジスタを
均一性を保持して製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a〜c並びに第2図a,bは従来の電界
効果トランジスタの製造方法を説明するための工
程順に示した断面図、第3図a〜gは本発明の第
1の発明の一実施例を説明するための工程順に示
した断面図、第4図は第1の発明を適用して製造
したヘテロ接合電界効果トランジスタの断面図、
第5図a〜gは本発明の第2の発明の一実施例を
説明するための工程順に示した断面図である。 11……半絶縁性基板、12……能動層、13
……ゲート電極、14,15……n+コンタクト
領域、16……ソース電極、17……ドレイン電
極、21……耐熱性ゲート、22……金層、23
……オーム性電極金属、31……第1の絶縁膜、
32……第2の絶縁膜、33……Auめつき層、
41……高純度GaAs層、42……n型GaAlAs
層、51……動作域を兼ねる半絶縁性基板、52
……ゲート絶縁膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体結晶上にゲート電極を形成する工程
    と、該ゲート電極を含む半導体結晶表面上に、第
    1の絶縁膜を形成する工程と、前記ゲート電極並
    びに該ゲート電極側面に形成された第1の絶縁膜
    をマスクとしてイオン注入したのち熱処理を行い
    高濃度不純物を含むソースおよびドレイン領域の
    コンタクト領域を形成する工程と、表面が平坦に
    なり易い材料を用いて第2の絶縁膜を形成する工
    程と、エツチングにより選択的に第1および第2
    の絶縁膜を除去したゲート電極表面を露出せしめ
    る工程と、該露出されたゲート電極上面に金ある
    いは銀めつき層を形成する工程と、該金又は銀め
    つき層をマスクとしてソースおよびドレイン領域
    に電極を形成する工程とを含むことを特徴とする
    電界効果トランジスタの製造方法。 2 半導体結晶上にゲート絶縁膜となる第1の絶
    縁膜を被着させる工程と、該第1の絶縁膜上にゲ
    ート電極を形成する工程と、該ゲート電極をマス
    クとしてイオンを注入したのち熱処理を行い高濃
    度不純物を含むソースおよびドレイン領域のコン
    タクト領域を形成する工程と、前記表面に第2の
    絶縁膜を形成する工程と、該第2の絶縁膜を選択
    的にエツチングしてゲート電極上面を露出せしめ
    る工程と、該露出されたゲート電極上面に金また
    は銀めつき層を形成する工程と、該金または銀め
    つき層をマスクとしてソースおよびドレイン領域
    に電極を形成する工程とを含むことを特徴とする
    電界効果トランジスタの製造方法。
JP10868383A 1983-06-17 1983-06-17 電界効果トランジスタの製造方法 Granted JPS60780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10868383A JPS60780A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10868383A JPS60780A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 電界効果トランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60780A JPS60780A (ja) 1985-01-05
JPH0439772B2 true JPH0439772B2 (ja) 1992-06-30

Family

ID=14491016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10868383A Granted JPS60780A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60780A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0815158B2 (ja) * 1985-09-04 1996-02-14 株式会社日立製作所 ショットキーゲート電界効果トランジスタの製造方法
JP2584986B2 (ja) * 1987-03-10 1997-02-26 三菱電機株式会社 半導体装置の配線構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60780A (ja) 1985-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5950567A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS6310589B2 (ja)
JPS59229876A (ja) シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
JPH0260217B2 (ja)
JPH03151645A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH0235462B2 (ja)
JPS6292481A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0439772B2 (ja)
JPH0543291B2 (ja)
JP2664527B2 (ja) 半導体装置
JPH0783026B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH035658B2 (ja)
JPH0219622B2 (ja)
JPS63142872A (ja) 自己整合型電界効果トランジスタの製造方法
JPH0620080B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPS6190470A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH0666336B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62291070A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0529624A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS58123777A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタとその製造方法
JPH024137B2 (ja)
JPS6329420B2 (ja)
JPS61121368A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6260268A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS6055671A (ja) 半導体装置及びその製造方法