JPH01109770A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH01109770A
JPH01109770A JP62268435A JP26843587A JPH01109770A JP H01109770 A JPH01109770 A JP H01109770A JP 62268435 A JP62268435 A JP 62268435A JP 26843587 A JP26843587 A JP 26843587A JP H01109770 A JPH01109770 A JP H01109770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
material film
film
heat
gate electrode
heat resisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62268435A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Noda
実 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62268435A priority Critical patent/JPH01109770A/ja
Priority to GB8823782A priority patent/GB2211349B/en
Priority to FR8813845A priority patent/FR2622354A1/fr
Publication of JPH01109770A publication Critical patent/JPH01109770A/ja
Priority to US07/477,434 priority patent/US5030589A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66848Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
    • H01L29/66856Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66863Lateral single gate transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/47Schottky barrier electrodes
    • H01L29/475Schottky barrier electrodes on AIII-BV compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/10Lift-off masking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/14Schottky barrier contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分舒〕 この発明は、半導体装置、特に、ショットキ障壁ゲート
電界効果トランジスタの製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、耐熱性ゲートを用いたショットキ障壁ゲート電界
効果トランジスタ(MESFET)の高周波特性を向上
さ香るために、耐熱性ゲート上に低抵抗材料膜を形成し
てゲート抵抗を低減する構造がある。そめ典型的な構造
を第2図に示す。
第2図のFET構造を作製する従来の作製プロセスを第
5図(a)〜(d)によって説明する。
まず、第3図(a)に示すように、単導体基板、例えば
半絶縁性GaAs基板1上に活性層2を形成した後、半
絶縁性GaAs基板1上に耐熱性材料をパターンニング
して耐熱性ゲート3を形成し、続いて第3図(b)に示
すように、全面にレジスト4を形成した後写真製版を行
い、耐熱性ゲート3上にレジストパターンを形成し、次
いで、゛第3図(C)に示すように、全面に低抵抗材料
5′を成膜する。次に、第3図(d)に示すように、リ
フトオフして耐熱性ゲート3上に低抵抗材料パターン5
を形成する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のように、従来の作製プロセスでは、耐熱性ゲート
3を形成後、新にレジストパターン合わせをした後、低
抵抗材料5′の成膜を行うので、サブミクロン長の耐熱
性ゲート3上に低抵抗材料パターン5を制御性よく形成
するのは非常に困難であるなどの問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、サブミクロン長の耐熱性材料膜上に低抵抗
材料膜を制御性よく形成できる半導体装置の製造方法を
得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体装置の製造方法は、半導体基板上
にそれぞれ被エツチング特性の異なる耐熱性材料膜から
なる2層構造のゲート電極パターンを形成する工程、全
面にレジスト膜を塗布した後、このレジスト膜をエツチ
ングし、ゲート電極パターンの上層の耐熱性材料膜の頭
出しを行う工程、上層の耐熱性材料膜を除去した後、全
面に低抵抗材料を成膜する工程、ゲート電極パターンの
下層の耐熱性材料膜上にセルファラインに低抵抗材料膜
を形成する工程を含むようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、パターンニングされた耐熱性材料
膜とその上に形成する低抵抗材料膜をセルファラインに
作製することからサブミクロンの耐熱性材料膜上へ形成
される低抵抗材料膜の制御性が向上する。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について説明する。
第1図(a)〜(f)はこの発明の一実施例を説明する
ための工程断面図である。まず、第1図(a)に示すよ
うに、半導体基板、例えば半絶縁性GaAs基板1上に
活性層2を形成し、その後、異なる材料からなり、それ
ぞれ被エツチング特性の異なる2層構造の耐熱性材料膜
3a、3bからなるゲート電極パターンを形成する。次
に、第1図(b)に示すように、半絶縁性GaAs基板
1上にレジスト塗布膜4を形成する。次いで、第1図(
C)に示すように、レジスト塗布膜4のみを選択エツチ
ングして、ゲート電極パターンの上層の耐熱性材料膜3
aの頭出しを行う。次に、第1図(d)に示すように、
頭出しのされた耐熱性材料膜3aを選択エツチングして
下層の耐熱性材料膜3bのみを残す。次いで、第1図(
e)に示すように、レジスト塗布膜4の膜厚と、下層の
耐熱性材料膜3bの厚さの差より薄い低抵抗材料5′を
、例えば蒸着により成膜する。最後に、第1図(f)に
示すように、リフトオフな行うことにより耐熱性材料膜
3b上に低抵抗材料膜5がセルファラインに形成された
2層構造のゲート電極10が形成される。
この発明では、第1図に示すように、耐熱性材料膜3b
上にセルファラインに低抵抗材料膜5が形成できるので
、第1層(下層)に耐熱性材料。
第2層(上層)に低抵抗材料の2層膜からなるサブミク
ロンゲートの加工形状を制御性よく形成できる。したが
って、ウェハ内あるいはロットごとで安定した良好な高
周波特性を有するMESFETを作製することができる
なお、上記実施例では、MESFETについて述べたが
、MI 5FET (MOSFET) のゲート形成方
法としてもこの発明を適用できることはもちろんである
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、半導体基板上にそれ
ぞれ被エツチング特性の異なる耐熱性材料膜からなる2
層構造のゲート電極パターンを形成する工程、全面にレ
ジスト膜を塗布した後、このレジスト膜をエツチングし
、ゲート電極パターンの上層の耐熱性材料膜の頭出しを
行う工程、上層の耐熱性材料膜を除去した後、全面に低
抵抗材料を成膜する工程、ゲート電極パターンの下層の
耐熱性材料膜上にセルファラインに低抵抗材料膜を形成
する工程を含むようにしたので、特にサブミクロゲート
長でも制御性よく安定したゲート形状を確保でき、ラン
ドウランで安定した良好な高周波特性を有する半導体装
置を作製できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)はこの発明の一実施例を説明する
ための各工程におけるMESFETの概略断面図、第2
図は従来の2層ゲートを有するMESFETの典型的な
構造を示す断面図、第3図(a)〜(d)は、第2図に
示したFET構造を作製する従来の作製プロセスを説明
する断面図である。 図において、1は半絶縁性GaAs基板、2はFETの
活性層、3a、3bは耐熱性材料膜、4はレジスト塗布
膜、5は低抵抗材料膜、10はゲート電極である。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄    (外2名)第1図 第2図 第3図 手続補正書(自発) 昭和  年  月  日 、事件の表示   特願昭62−268435号2、発
明の名称  半導体装置の91J、造方法]、補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 住 所    東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名
 称  (601)三菱電機株式会社代表者志岐守哉 、代理人 住 所    東京都千代田区丸の内二丁目2番3号5
、補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄2発明の詳細な説明の欄お
よび図面 6、補正の内容 (1)  明細書の特許請求の範囲を別紙のように補正
する。 (2)明細書第3頁19行、第4頁4〜5行、第5頁9
〜10行、第6頁13行の「セルファライン」を、いず
れも「セルファライン」と補正する。 (3)  図面中、第1図(e)を別紙のように補正す
る。 以  上 2、特許請求の範囲 半導体基板上にそれぞれ被エツチング特性の異なる耐熱
性材料膜からなる2層構造のゲート電極パターンを形成
する工程、全面にレジスト膜を塗布した後、このレジス
1〜膜をエツチングし、前記ゲート電極パターンの上層
の耐熱性材料膜の頭出しを行う工程、前記上層の耐熱性
材料膜を除去した後、全面に低抵抗材料を成膜する工程
、前記ゲート電極パターンの下層の耐熱性材料膜上にセ
ルフ1ラインに低抵抗材料膜を形成する工程を含むこと
を特徴とする半導体装置の製造方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板上にそれぞれ被エッチング特性の異なる耐
    熱性材料膜からなる2層構造のゲート電極パターンを形
    成する工程、全面にレジスト膜を塗布した後、このレジ
    スト膜をエッチングし、前記ゲート電極パターンの上層
    の耐熱性材料膜の頭出しを行う工程、前記上層の耐熱性
    材料膜を除去した後、全面に低抵抗材料を成膜する工程
    、前記ゲート電極パターンの下層の耐熱性材料膜上にセ
    ルファラインに低抵抗材料膜を形成する工程を含むこと
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
JP62268435A 1987-10-22 1987-10-22 半導体装置の製造方法 Pending JPH01109770A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62268435A JPH01109770A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 半導体装置の製造方法
GB8823782A GB2211349B (en) 1987-10-22 1988-10-11 Semiconductor device and production method therefor.
FR8813845A FR2622354A1 (fr) 1987-10-22 1988-10-21 Transistor a effet de champ ayant une grille du type a barriere de schottky
US07/477,434 US5030589A (en) 1987-10-22 1990-02-09 Production method for a semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62268435A JPH01109770A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01109770A true JPH01109770A (ja) 1989-04-26

Family

ID=17458453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62268435A Pending JPH01109770A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5030589A (ja)
JP (1) JPH01109770A (ja)
FR (1) FR2622354A1 (ja)
GB (1) GB2211349B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5219787A (en) * 1990-07-23 1993-06-15 Microelectronics And Computer Technology Corporation Trenching techniques for forming channels, vias and components in substrates
EP0531805A1 (en) * 1991-09-10 1993-03-17 Motorola, Inc. Gate electrode fabrication method
KR0170498B1 (ko) * 1995-11-21 1999-03-30 양승택 T형 게이트 전극의 형성방법
US6168837B1 (en) 1998-09-04 2001-01-02 Micron Technology, Inc. Chemical vapor depositions process for depositing titanium silicide films from an organometallic compound
US6426301B1 (en) 2000-07-31 2002-07-30 Advanced Micro Devices, Inc. Reduction of via etch charging damage through the use of a conducting hard mask
US6703297B1 (en) 2002-03-22 2004-03-09 Advanced Micro Devices, Inc. Method of removing inorganic gate antireflective coating after spacer formation
CN104780709B (zh) * 2009-09-03 2021-07-27 应用材料公司 用于印刷电子组件的印刷方法及相关控制装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6292481A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Nec Corp 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57128071A (en) * 1981-01-30 1982-08-09 Fujitsu Ltd Field-effect type semiconductor device and manufacture thereof
JPS5966165A (ja) * 1982-10-08 1984-04-14 Hitachi Ltd 電極配線およびその製造方法
JPS6046074A (ja) * 1983-08-24 1985-03-12 Toshiba Corp 電界効果トランジスタの製造方法
JPS60183726A (ja) * 1984-03-02 1985-09-19 Toshiba Corp 半導体装置の電極パタ−ンの形成方法
US4629635A (en) * 1984-03-16 1986-12-16 Genus, Inc. Process for depositing a low resistivity tungsten silicon composite film on a substrate
JPS61179551A (ja) * 1985-02-04 1986-08-12 Agency Of Ind Science & Technol 半導体装置の製造方法
JPS61204982A (ja) * 1985-03-08 1986-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電界効果トランジスタ
US4735913A (en) * 1986-05-06 1988-04-05 Bell Communications Research, Inc. Self-aligned fabrication process for GaAs MESFET devices
US4732865A (en) * 1986-10-03 1988-03-22 Tektronix, Inc. Self-aligned internal mobile ion getter for multi-layer metallization on integrated circuits
JPS63132452A (ja) * 1986-11-24 1988-06-04 Mitsubishi Electric Corp パタ−ン形成方法
JPS63155671A (ja) * 1986-12-18 1988-06-28 Nec Corp 半導体装置の製造方法
US4849376A (en) * 1987-01-12 1989-07-18 Itt A Division Of Itt Corporation Gallium Arsenide Technology Center Self-aligned refractory gate process with self-limiting undercut of an implant mask
JPS6489470A (en) * 1987-09-30 1989-04-03 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6292481A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Nec Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2622354B1 (ja) 1995-03-10
GB8823782D0 (en) 1988-11-16
GB2211349B (en) 1992-05-06
FR2622354A1 (fr) 1989-04-28
GB2211349A (en) 1989-06-28
US5030589A (en) 1991-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4377899A (en) Method of manufacturing Schottky field-effect transistors utilizing shadow masking
JPH01109770A (ja) 半導体装置の製造方法
GB2105905A (en) Thin film transistor and method for the manufacture thereof
US8587094B2 (en) Semiconductor device using a compound semiconductor subtrate
US6084258A (en) Metal-semiconductor junction fet
JPS61187369A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS63208278A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH09102585A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS62274673A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0281441A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02165639A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS6053020A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61216484A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH01165126A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02296329A (ja) 半導体装置
JP2804499B2 (ja) 微細パターンの製造方法
JPS63204742A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61214482A (ja) シヨツトキバリア形電界効果トランジスタの製造方法
JPH02307231A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05275457A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02285643A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0629535A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0258338A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH03227528A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6039875A (ja) 半導体装置の製造方法