JPS6158297A - 多層印刷配線板 - Google Patents

多層印刷配線板

Info

Publication number
JPS6158297A
JPS6158297A JP59178469A JP17846984A JPS6158297A JP S6158297 A JPS6158297 A JP S6158297A JP 59178469 A JP59178469 A JP 59178469A JP 17846984 A JP17846984 A JP 17846984A JP S6158297 A JPS6158297 A JP S6158297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
layer
wiring board
multilayer printed
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59178469A
Other languages
English (en)
Inventor
堀野 直治
英司 河瀬
重水 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP59178469A priority Critical patent/JPS6158297A/ja
Publication of JPS6158297A publication Critical patent/JPS6158297A/ja
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) ゛ 本発明は高放熱、高密度配線が要求される、情報処理機
器全般に適用可能な、低熱抵抗多層印刷配線板に関する
ものである。
(従来の技術) 従来、この種の低熱抵抗多層印刷配線板は特開昭59−
98587に示される通シ、印刷配線板の内部に導通孔
径よシ大きな貫通をもつ金属板を設け、金属板と熱的及
び電気的に結合した導通孔と電気的に絶縁された導通孔
の2種類の導通孔を設け、前者は、さらに、表裏の金属
ノJ?ターン層と接続し、搭載部品からの熱を搭載面か
ら、金属芯に伝え金属芯の高熱伝導性によシ基板横方向
への熱流とし、さらに裏面から、気中への放熱を図るも
のである。一方、電気信号の伝達は、後者の導通孔によ
シ行なうので、高密度実装を達成することが可能となる
。−例として金属容入シ印刷配線板に、チップキャリア
ICを搭載した状態の断面図を第3図に示す。
第3図は、従来の印刷配線板の断面図であシ、1はチッ
プキャリアIC,2は端子、3は信号層、4は電源層、
5は金属芯、6はアース層、7は信号層、8は放熱ノぐ
ラド、9は熱伝導・ぐ、ド、10゜11はスルーホール
である。
チップキャリアIC1で発生した熱は、端子2および本
体から配線板に伝熱する。この熱伝導を良くするため、
本体下部に熱伝導・ぐラド9を設け、これから、スルー
ホール10を通して、熱は、金属芯5によシ、横方向へ
拡がると共に、放熱・ぐラド8を通して、気中に放熱す
る。スルーホール10は、配線板中に多数設けることが
でき、金属芯によシ熱的て一体化される。電気信号は、
スルーホール11によって伝達する。
(発明が解決しようとする問題点〕 しかし、以上述べた金属芯入シ印刷配線板では、印刷配
線板の内部に金属芯を使用することによシ、(i)導体
層数が1層増加し、製造工程が複雑に、なる。
(11)基板厚が厚くなシ、基板上搭載可能部品に制限
が付く。など印刷配線板及び装置のコスト・アップにつ
ながると云う問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 多層印刷配線板において、搭載する電子部品の下部に部
品とほぼ同一形状の導体パターンを基板の表面層及び裏
面層に形成し、該導体パターンと基板の内層に位置する
アース層とを熱的/電気的に接続する貫通孔を設けたこ
とを特徴とするものである。
(作用) 電子部品の熱は、熱吸収用の導体パターン、スルホール
、を介し放熱パターンに伝えられ、さらニスルーホール
に接続しているアース層によって横方向に放熱し、効率
の良い放熱が行なわれる。
(実施例) 本発明による多層印刷配線板の製造方法を第2図の説明
図を用いて説明する。第2図(、)に示すように、多層
印刷配線板の内層となる両面銅張積層板(銅厚は70μ
m以上が好ましい)に内層・母ターン(アース層15、
電源層16)を公知のエツチング法によシ作成し、さら
に第2図(b)のように片面銅張積層板19,20とが
ラス布エポキシプリプレーグ21を重ねてプレスし、更
に公知のサブトラクティブ法によシ内層パターンと熱的
、及び/又は電気的に結合した導通孔と、電気的に絶縁
された導通孔の2種類の導通孔を設は低熱抵抗多層印刷
配線板とする。
第3図はこの発明の実施例を示す低熱抵抗多層印刷配線
板にチップキャリアICを搭載した状態の断面図であ°
る。チップキャリアIC12から発生した熱はチップキ
ャリアケース本体よシ配線板に放熱される@この熱を効
率良く吸収するために、チップキャリアケース下部の多
層印刷配線板表面信号層19に熱伝導1?ツド13を設
け、これを介して、放熱用スルーホール14を通し、熱
はアース層15に伝達され、ここで横方向へ拡がると共
に、さらに基板の裏面信号層2oに設けた放熱パッド1
7を通して、気中に放熱する。放熱用スルーホール14
は、配線板中に多数設けることができ、アース層15に
よシ熱的に一体化され、電源層16とは絶縁される。電
気信号は、信号用スルーホール18によって伝達される
ここで熱伝導パッド13及び放熱・!ラド1フとなる導
体/4’ターンは、一つの搭載部品の外形にほぼ対応す
る形状のものでも、並列して設けられた多数の搭載部品
の下方に共通する板状のものでも良い。この場合にも板
状の導体・ぐターンとアース層を接続する複数個の放熱
用スルーホールを設けることが好ましい。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように本発明によれば、発熱源と
なるICケースの下部に熱伝導・セットを設け、さらに
これを放熱用スルーホールを介してアース層と熱的に接
続すると同時に放熱・マッドと接続することによシ、多
層印刷配線板の内層にあるアース層は、配線板に実装さ
れた各種IC素子にアースを供給するという本来の役割
シと、IC素子で゛発生した熱を効率よく拡散するとい
う2つの効果が期待出来る。即ち従来熱拡散用として一
層設け゛ていた金属芯が不用となることから、基板製造
法としてはこれまでの多層印刷配線板と全く同じ方法で
容易に実現可能となる。尚本発明による基板の放熱効果
は放熱用スルーホールとアース層を接続する部分の断面
積と密接な関係にある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の構造を示す断面図、第2図
は、その製造方法を説明する説明図、第3図は、従来の
構造を示す断面図である。 1.12・・・チップキャリアIC12・・・ハンダ、
3゜7・・・中層信号層、6,15・・・アース層、5
・・・金属芯、4,16・・・電源層、8,17・・・
放熱・4′7ド、9.13・・・熱伝導ツク・ラド、1
0.14・・・放熱用スルーホール、11.18・・・
信号用スルーホール、19・・・表面信号層、20・・
・裏面信号層、21・・・ガラス布エポキシプリゾレグ
。 特許出願人 沖電気工業株式会社 第1図 第2図 手続補正書(0創 60.3.22 昭和  年  月  日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電子部品を搭載する表面層の搭載部に形成された熱吸収
    用の導体パターンと、前記搭載部に対応する裏面層に形
    成された放熱用導体パターンとを有した多層印刷配線板
    において、 前記両導体パターン間に設けられたスルーホールが、内
    層に形成されたアース層と接続してなることを特徴とす
    る多層印刷配線板。
JP59178469A 1984-08-29 1984-08-29 多層印刷配線板 Expired - Lifetime JPS6158297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178469A JPS6158297A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 多層印刷配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178469A JPS6158297A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 多層印刷配線板

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6094823A Division JP2500308B2 (ja) 1994-05-09 1994-05-09 多層印刷配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6158297A true JPS6158297A (ja) 1986-03-25

Family

ID=16049050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59178469A Expired - Lifetime JPS6158297A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 多層印刷配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158297A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6395278U (ja) * 1986-12-11 1988-06-20
JPH02172295A (ja) * 1988-12-24 1990-07-03 Ibiden Denshi Kogyo Kk 多層プリント配線板
JPH02186694A (ja) * 1989-01-13 1990-07-20 Hitachi Ltd 電子基板
JPH02278894A (ja) * 1989-04-20 1990-11-15 Satosen Co Ltd プリント配線板
JPH02288396A (ja) * 1989-04-17 1990-11-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 多層回路カード構造
JPH0396075U (ja) * 1990-01-22 1991-10-01
JPH03286590A (ja) * 1990-04-03 1991-12-17 Nippon Cement Co Ltd セラミック配線基板
JPH0422190A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Fuji Kiko Denshi Kk 内層パターン部が露出したプリント基板、およびその製造方法
JPH04291999A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Fujitsu Ltd 部品冷却構造
JPH0629424A (ja) * 1990-12-07 1994-02-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子回路パッケージ・モジュール及びその製造方法
JPH0750489A (ja) * 1994-05-09 1995-02-21 Oki Electric Ind Co Ltd 多層印刷配線板の製造方法
JP2008258557A (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Hitachi Chem Co Ltd プリント配線板
JP2012138528A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 高放熱・高信頼性メタルコア配線板
JP2014017335A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Daisho Denshi Co Ltd プリント配線板およびその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549767A (en) * 1977-06-24 1979-01-24 Nippon Electric Co Substrate for multiilayer wiring
JPS5561095A (en) * 1978-10-30 1980-05-08 Akai Electric Multilayer circuit board
JPS58124297A (ja) * 1982-01-20 1983-07-23 日本電気株式会社 多層プリント配線基板
JPS6035598A (ja) * 1983-04-22 1985-02-23 クレイ リサーチ,インコーポレイテイド 高冷却効率を有する回路モジユール

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549767A (en) * 1977-06-24 1979-01-24 Nippon Electric Co Substrate for multiilayer wiring
JPS5561095A (en) * 1978-10-30 1980-05-08 Akai Electric Multilayer circuit board
JPS58124297A (ja) * 1982-01-20 1983-07-23 日本電気株式会社 多層プリント配線基板
JPS6035598A (ja) * 1983-04-22 1985-02-23 クレイ リサーチ,インコーポレイテイド 高冷却効率を有する回路モジユール

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6395278U (ja) * 1986-12-11 1988-06-20
JPH02172295A (ja) * 1988-12-24 1990-07-03 Ibiden Denshi Kogyo Kk 多層プリント配線板
JPH02186694A (ja) * 1989-01-13 1990-07-20 Hitachi Ltd 電子基板
JPH02288396A (ja) * 1989-04-17 1990-11-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 多層回路カード構造
JPH02278894A (ja) * 1989-04-20 1990-11-15 Satosen Co Ltd プリント配線板
JPH0396075U (ja) * 1990-01-22 1991-10-01
JPH03286590A (ja) * 1990-04-03 1991-12-17 Nippon Cement Co Ltd セラミック配線基板
JPH0422190A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Fuji Kiko Denshi Kk 内層パターン部が露出したプリント基板、およびその製造方法
JPH0629424A (ja) * 1990-12-07 1994-02-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子回路パッケージ・モジュール及びその製造方法
JPH04291999A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Fujitsu Ltd 部品冷却構造
JPH0750489A (ja) * 1994-05-09 1995-02-21 Oki Electric Ind Co Ltd 多層印刷配線板の製造方法
JP2008258557A (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Hitachi Chem Co Ltd プリント配線板
JP2012138528A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 高放熱・高信頼性メタルコア配線板
JP2014017335A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Daisho Denshi Co Ltd プリント配線板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586007A (en) Circuit board having improved thermal radiation
US5459639A (en) Printed circuit board assembly having high heat radiation property
JP4669392B2 (ja) メタルコア多層プリント配線板
KR970003991B1 (ko) 양면 메모리보드 및 그것을 사용한 메모리 모듈
JPH09116057A (ja) 半導体装置のパワー放散を改良する装置
JPS6158297A (ja) 多層印刷配線板
JPH07135376A (ja) 複合プリント回路板とその製造方法
JP2500308B2 (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH0787223B2 (ja) プリント基板及びその製造方法
JPH05343856A (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JP2002151634A (ja) 基板放熱装置
JPS63314858A (ja) 表面実装部品用パッケ−ジ
JPH05315782A (ja) プリント配線板の放熱構造
JPH02155288A (ja) プリント配線基板
JPS6134989A (ja) 電子部品搭載用基板
JPH09232711A (ja) 特に電子制御装置内で使用される装置
JP4099072B2 (ja) 部品内蔵モジュール
JPH04133394A (ja) 多層プリント配線板
JPS5853854A (ja) 高密度lsiパツケ−ジ
JPS62257786A (ja) プリント配線基板
JPS6239031A (ja) 電子素子用チツプキヤリア
JPS60167399A (ja) 高熱伝導性金属ベ−ス回路基板
JPS5998587A (ja) 金属芯入り印刷配線板
JPS622787Y2 (ja)
JPH0691303B2 (ja) 電子部品搭載プリント配線板装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term