JPS61241207A - 車両用タイヤ滑り止め装置 - Google Patents

車両用タイヤ滑り止め装置

Info

Publication number
JPS61241207A
JPS61241207A JP8196685A JP8196685A JPS61241207A JP S61241207 A JPS61241207 A JP S61241207A JP 8196685 A JP8196685 A JP 8196685A JP 8196685 A JP8196685 A JP 8196685A JP S61241207 A JPS61241207 A JP S61241207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
rubber
rows
patterned rubber
patterned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8196685A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuninori Aramaki
荒牧 国紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP8196685A priority Critical patent/JPS61241207A/ja
Publication of JPS61241207A publication Critical patent/JPS61241207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明はタイヤの外周へ装着されて車両進行時にタイヤ
の滑りを防止する車両用タイヤ滑り止め装置に関する。
〔背景技術及び解決すべき事項〕
降雪時などに使用される車両用タイヤ滑り止め装置とし
ては、タイヤ外周へ装着される金属チェーンが一般的で
ある。しかし金属チェーンは装着が煩雑であり、走行中
の騒音が大きく、また走行時にチェーンが車体に当り車
体を傷つけるという欠点がある。この欠点を除去するも
のとしてラダータイプと称されるゴム製の滑り止め装置
が用いられている。(実公昭54−8483号、実公昭
56−20245号、実公昭57−30173号、特公
昭57−53202号)、これらのゴム製の滑り止め装
置では、タイヤ外周へタイヤ軸と平行に複数個の滑り止
め部材が配置され、これらの端部がロープで連結されて
タイヤ外周へ装着されるようになっている。
このラダータイプのゴム製滑り止め装置は、タイヤ表面
の約80%が露出しているため、このタイヤ表面と滑り
止め装置の表面との間に段差を有している。この段差は
車両の登板力を向上するためには必要であるが、雪のな
い路面、特に時速40−以下の低速時では大きな振動を
生じる。この振動は特にFF車の場合に顕著であり、P
R車ではコーナーリング時に横滑りを生ずることが多い
一方ネ・ント状としたゴム製の滑り止め装置が用いられ
、車両の乗り心地が改善されているが、タイヤの全周を
ネット状に覆っているため、摩耗が激しく、耐久性に乏
しい、特に路面の凹凸によりネットの一部が偏摩耗した
場合にも使用不可能となる。またこのネット状の滑り止
め装置では、スパイクが綱目部材の外周へかしめられて
゛いるため、スパイクの一部が摩耗した場合にも外れて
飛散しやすい、さらにネット状の滑り止め装置は、全体
の凹凸が少ないため、特に登板発進、急制動、操舵時に
タイヤとの相対位置がずれやすく、思わぬ横滑りを生ず
る不安感を与え、タイヤとずれたまま走行すると、耐久
性を著しく損ねる原因ともなる。
本発明は上記事実を考慮し、接地性に優れ、走行時の振
動が少ない車両用タイヤ滑り止め装置を得ることが目的
である。
〔発明の概要及び作用〕
本発明に係る車両用タイヤ滑り止め装置は、複数の接地
用パターンゴム部が隣接するパターンゴム部との間に凹
部を介して列状にタイヤ外周へ配置され互に連結された
複数本のパターンゴム列と、パターンゴム部へ植設され
る複数のスパイクと、これらのパターンゴム列の横方向
端部から突出される薄肉の取付具係止部と、ををしてい
る。
このためパターンゴム部に一役されたスパイクが接地性
を向上し、接地用パターンゴム部は凹凸差を少なくして
車両の乗り心地を向上するようになっている。
複数本のパターンゴム列間の連結部はタイヤ軸と平行に
配置し、パターンゴム部と同じ肉厚を備える構成とする
ことにより、凹凸差をなくすとともに、この連結部が走
行時の接地性をさらに向上させる。
パターンゴム列及び取付具係止部はタイヤコードを埋設
することにより、強度が向上し耐久性に優れたものとな
る。
複数本のパターンゴム列間は薄肉層で互に連結すること
によりパターンゴム列を接近して配置し、強度を向上す
ることができる。
また隣接するパターンゴム部はタイヤ軸方向から見て互
に一部が入り込んでいる構成とすることにより、走行時
の凹凸差をなくして、さらに乗り心地を向上するととも
に、横滑り防止機能を向上できるようになっている。
(発明の実施例〕 第1.2図には本発明の実施例に係るタイヤ滑り止め装
置10が示されている。このタイヤ滑り止め装置10は
複数列(この実施例では2列)のパターンゴム列12.
14がタイヤ16の外周に沿って配置されるようになっ
ている。パターンゴム列12は長手方向に沿って互に隣
接した複数個のパターンゴム部1Bを備えており、これ
らのパターンゴム部18は薄肉連結部20を介して一体
的に連結されている。パターンゴム列14も同様に隣接
した複数個のパターンゴム部18を備え、薄肉連結部2
0を介して一体的に連結されている。
隣接して対をなす一対のパターンゴム部18からは互に
平行にかつ接近する方向に小幅突起22が一体的に突出
しており、これらの小幅突起22の先端部はそれぞれ隣
接するパターンゴム部18へ接近して終端している。こ
のため互に対をなすFBIしたパターンゴム部18は平
面形状において第2図に示される如く鉤型の段差部22
Aを有し、小幅突起22の突出していないパターンゴム
部18の端面ば隣接するパターンゴム部18との間に直
線状の段差部22Bを有している。従って段差部22A
部分では、タイヤ軸方向(矢印A方向)から見て隣接す
るパターンゴム部18は小幅突起22が互に入り込んで
いるようになっている。このためパターンゴム部18は
接地時に凹凸を少なくして車両の乗り心地を向上できる
ようになっている。
特にこの実施例ではタイヤ軸方向(矢印入方向)から見
てパターンゴム列12の段差部22Aがパターンゴム列
14の段差部22Bと一敗され、逆にパターンゴム列1
2の段差部22Bがパターンゴム列14の段差部22A
と一致されているので、走行時にいずれかのパターンゴ
ム部18又は小幅突起22が路面と当゛接しており、乗
り心地を向上している。
パターンゴム部18には表面から複数個のスパイク23
が打ち込まれており、その一端が接地面に露出している
。これらのスパイク23は隣接するパターンゴム部18
間でタイヤ軸方向(第2図左右方向)にずれて打ち込む
ことが好ましく、これによって接地性を向上することが
できる。これらのスパイク23は成形時に一体的に埋設
することも可能である。
パターンゴム列12.14間は連結部であるラダ一部2
4で一体的に連結されている。すなわちラダ一部24は
タイヤ軸(矢印A方向)と平行に長手方向が配置され、
隣接するパターンゴム列12、カッタ14の対応するパ
ターンゴム部18間を一体的に連結している。この実施
例におけるラダ一部24の高さはパターンゴム部18と
同一とされているが、このラダ一部24をパターンゴム
部1日と異なる高さに配置してもよい。
第4図に示される如くラダ一部24は両側にテーバ部2
6を有し、タイヤ16への接地部側が広幅とされており
、これによってタイヤへの取付力を向上している。この
タイヤ当接部付近にはラダ一部24の長手方向に沿って
複数本のタイヤコード28が埋設されて強度を増大して
いる。
隣接するラダ一部24間は貫通孔30となっており、取
付時にタイヤ16の外周面を露出させるようになってい
る。
パターンゴム列12.14の両側には薄肉連結部20か
ら一体的に連結される取付具係止部32.34が突出し
ている。これらの取付具係止部32.34にはパターン
ゴム部18及び薄肉連結部20と共にタイヤコード2B
が埋設されて補強用となっている。このタイヤコード2
8に加え、さらに交差する方向にタイヤコードを埋設し
てもよい。
またこれらの取付具係止部32.34の先端面は第2図
に示される如く波型の凹凸面となっており、突出部にハ
トメ36が取りつけられ、第1図に示される如く取付具
のフック3Bを引掛けるようになっている。これらのフ
ック38の他端はロー140で互に連続されるようにな
っている。
第3図に示される如く、取付具係止部32.34はパタ
ーンゴム部18から直線的に延長されているが1成形時
に、想像線で示される如くパターンゴム部18から屈曲
して製作すれば、タイヤ滑り止め装置lOの全体形状が
コの字型となり、タイヤ16への取付けが容易になる。
第5図に示される如く、取付具係止部32.34の端面
は傾斜面42とされており、取付具係止部32.34の
反対側の端面ば逆向きの傾斜面44とされ、タイヤ16
の外周への取付時に、大きな段差が発生しないようにな
っている。
このような構造とされる本実施例のタイヤ滑り止め装置
10はゴムで一体成形され、スパイク23が打込まれ、
ハトメ36が取りつけられる。タイヤ16への取付時に
は第1図に示される如く、パターンゴム列12.14の
裏面、すなわち薄肉連結部20の裏面をタイヤ16の外
周へ当接し、取付具係止部32.34のハトメ36ヘフ
ツク38及びローブ40を取付ければ装着が完了する。
走行時にはパターンゴム部18間の段差部22A、22
B及びラダ一部24間の段差が接地性を向上し、車両進
行方向の滑りを防止する。またパターンゴム部18間の
鎧型段差部及びパターンゴム列12、カッタ14間の貫
通孔30が車両の横滑りを防止する。
走行時には、パターンゴム部18または小幅突起22の
何れかが常に接地しているため、走行時の振動を抑えて
乗り心地を向上することができる。
また貫通孔30部分でタイヤ16が露出しているため、
パターンゴム列12.14はタイヤ16とずれることが
なく、登板時にも確実な接地性を維持することができる
次に第6図には本発明の第2実施例に係るタイヤ滑り止
め装置が示されている。
この実施例では前記実施例のタイヤ軸と平行なうダ一部
24に代えて、タイヤ軸と傾斜した角度を有し、かつX
字状に交差したラダ一部46を備えている。このラダ一
部46の各先端部はそれぞれパターンゴム部18へ一体
的に連結されている。
このためこの実施例では4個のパターンゴム部18を確
実に連結して耐久性を向上できるようになっている。
このラダ一部46と隣接する一対のパターンゴム部18
との間に形成される三角形の貫通孔48及び隣接するラ
ダ一部46間に形成される略六角形の貫通孔50はタイ
ヤ表面を露出させるようになっている。
次に第7図には本発明の第3実施例に係るタイヤ滑り止
め!Jtが示されている。
この実施例では前記第1実施例のラダ一部24に加えて
、隣接するラダ一部24間を第2実施例のラダ一部46
が連結した構成となっている。
この場合、第7図に゛はラダ一部24がパターンゴム部
18の1個おきに設けられた構成であるが、各パターン
ゴム部1Bへそれぞれラダ一部24を設けてもよい。
第8図には本発明の第4実施例に係るタイヤ滑り止め装
置が示されている。
この実施例では前記各実施例のようにラダ一部は設けら
れておらず、パターンゴム列12.14が接近し、薄肉
連結部20で連結された構成となっている。
取付具係止部52.54は、パターンゴム列12.14
から直角方向に突出し、先端部付近にハトメ36が設け
られている。このためこの実施例では取付具係止部52
.54の中間部がタイヤの角部で折り曲げられる構成で
あり、各取付具係止部52間又は54間でタイヤの外周
面の両側部が露出するようになワている。
上記パターンゴム部18へは小幅突起22を一端のみで
な(、両端から突出させて、段差部22Bに代えて隣接
するパターンゴム部18間を全て駒形の段差部22Bと
してもよい。
第9図〜第12図には本発明の第5実施例に係るタイヤ
滑り止め装置が示されている。
この実施例のパターンゴム列12.14も第1実施例と
同様に互に平行なうダ一部24で連結されて間に貫通孔
30を形成している。しかしこの実施例では、パターン
ゴム列12.14はそれぞれ各パターンゴム部18間が
縦連結片60で互に一体的に連結され貫通孔30の両側
に位置している。
この縦連結片60は、この実施例ではパターンゴム部1
8よりも若干量だけ低く形成されており、走行時の乗心
地低下を防いでいる。
またこの縦連結片60には横方向にスリット62が穿設
されてタイヤ外周への取付時に生ずる曲げ応力を緩和し
ている。この縦連結片60は第9図に示される如く平面
形状がクランク状とされて前記実施例の小幅突起22と
同様の役目を有し、走行時にいずれかの縦連結片60が
路面と当接して乗り心地を向上するようになっている。
またこの実施例ではパターンゴム部18及び縦連結片6
0の横方向端部は、次第に高さが低くなる傾斜部64.
66となっており、これらの傾斜部64.66の先端か
ら取付具係止部32が突出してへトメ36の取付用とな
っている。
この傾斜部64.66には中央部に横方向へ向けてスリ
ット68が形成されて接地性向上に寄与している。
また、前記各実施例と同様にパターンゴム部18には複
数のスパイク23が打込まれている。
さらにこの実施例では、パターンゴム列12゜14、取
付具係止部32、縦連結片60及び傾斜部64の裏面か
ら3角錐突起70が一体的に突出してタイヤへの取付け
を確実にしている。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明、に係る車両用タイヤ滑り止め
装置では、複数の接地用パターンゴム部が隣接するパタ
ーンゴム部との間に凹部を介して列状にタイヤ外周へ配
置され互に連結された?jI数本のパターンゴム列と、
パターンゴム部へ植設される複数のスパイクと、これら
のパターンゴム列の横方向端部から突出されろ薄肉の取
付具係止部とを有しているので、ラダータイプの滑り止
め装置の長所である優れた耐久性を維持しつつ、接地性
及び乗り心地を向上することができる優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車両用タイヤ滑り止め装置の実施
例を示す装着状態の斜視図、第2図は第1実施例の展開
状態の平面図、第3図は第2図■−■線断面図、第4図
は第3図rV−rV線断面図、第5図は第2図v−vN
s断面図、第6図乃至第8図はそれぞれ本発明の第2実
施例乃至第4実施例を示す第2図に相当する平面図、第
9図は本発明の第5実施例を示す展開状態の平面図、第
10図は第9図x−X線断面図、第11図は第9図XI
−XI線断面図、第12図は第9図の斜視図である。 10・・・タイヤ滑り止め装置、 12.14・・・パターンゴム列、 16・・・タイヤ1 、  18・・・パターンゴム部、 22・・・小幅突起、 23・・・スパイク、 24.46・・・ラダ一部、 2B・・・タイヤコード、 32.34・・・取付具係止部、 36・・・へトハ 52.54・・・取付具係止部、 60・・・連結片。 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 46・・・ラタ″−音β 第7図 第8図 52.54・・・取付」係土邪 第9図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タイヤ外周へ取付具を用いて装着する滑り止め装
    置であって、複数の接地用パターンゴム部が隣接するパ
    ターンゴム部との間に凹部を介して列状にタイヤ外周へ
    配置され互に連結された複数本のパターンゴム列と、パ
    ターンゴム部へ植設される複数のスパイクと、これらの
    パターンゴム列の横方向端部から突出される薄肉の取付
    具係止部と、を有することを特徴とした車両用タイヤ滑
    り止め装置。
  2. (2)前記複数本のパターンゴム列間の連結部はタイヤ
    軸と平行に配置され、パターンゴム部と同肉厚を備え内
    部にタイヤコードが埋設されることを特徴とした前記特
    許請求の範囲第(1)項に記載の車両用タイヤ滑り止め
    装置。
  3. (3)前記パターンゴム列及び取付具係止部はタイヤコ
    ードが埋設されることを特徴とした前記特許請求の範囲
    第(1)項又は(2)項に記載の車両用タイヤ滑り止め
    装置。
  4. (4)前記複数本のパターンゴム列間は薄肉層で互に連
    結されることを特徴とした前記特許請求の範囲第(1)
    項に記載の車両用タイヤ滑り止め装置。
  5. (5)隣接するパターンゴム部はタイヤ軸方向から見て
    互に一部が入り込んでいることを特徴とした前記特許請
    求の範囲第(1)項に記載の車両用タイヤ滑り止め装置
JP8196685A 1985-04-17 1985-04-17 車両用タイヤ滑り止め装置 Pending JPS61241207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8196685A JPS61241207A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 車両用タイヤ滑り止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8196685A JPS61241207A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 車両用タイヤ滑り止め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61241207A true JPS61241207A (ja) 1986-10-27

Family

ID=13761242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8196685A Pending JPS61241207A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 車両用タイヤ滑り止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61241207A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989000114A1 (en) * 1987-07-07 1989-01-12 Toshimi Suzuki Tread pattern of tire and belt tire
JPS6440705U (ja) * 1987-09-04 1989-03-10
FR2912687A1 (fr) * 2007-02-19 2008-08-22 Siepa France Soc D Innovation Enveloppe anti-glissement pour roue de vehicule
JP2017165152A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 株式会社クリーン企画 タイヤ滑り止め具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989000114A1 (en) * 1987-07-07 1989-01-12 Toshimi Suzuki Tread pattern of tire and belt tire
JPS6440705U (ja) * 1987-09-04 1989-03-10
FR2912687A1 (fr) * 2007-02-19 2008-08-22 Siepa France Soc D Innovation Enveloppe anti-glissement pour roue de vehicule
JP2017165152A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 株式会社クリーン企画 タイヤ滑り止め具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61241207A (ja) 車両用タイヤ滑り止め装置
KR200221687Y1 (ko) 스노우 체인
JP2918241B2 (ja) 多用途ラグ付きタイヤ
JPS61207203A (ja) 車両用タイヤ滑り止め装置
JP2643117B2 (ja) タイヤ滑り止め装置
JPS61178207A (ja) 車両用タイヤ滑り止め装置
JPS62173306A (ja) タイヤ滑り止め装置
JPH0557124B2 (ja)
JPH0323364Y2 (ja)
JPS5844006Y2 (ja) タイヤの滑り止め
JPH0535842Y2 (ja)
CN2150090Y (zh) 车辆防滑罩
JPS61211109A (ja) 車両用タイヤ滑り止め装置
JPH0420642Y2 (ja)
JP2545604Y2 (ja) タイヤ滑り止め具
JPH0451046Y2 (ja)
JPH048611A (ja) タイヤ滑り止め装置
JPH027050Y2 (ja)
JPH0751362Y2 (ja) 走行用無端体における牽引ラグ形状
JPH024802Y2 (ja)
JPS61232908A (ja) タイヤ滑り止め装置
JP2545603Y2 (ja) 自動車用タイヤチェーンのクロスチェーン
JP2002234303A (ja) 駆動力を助勢する部材を着脱容易にしたタイヤホイール
JPH027049Y2 (ja)
CN2465964Y (zh) 车子用的轮胎防滑装置