JPS61181170A - 金属半導体電界効果トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents
金属半導体電界効果トランジスタ及びその製造方法Info
- Publication number
- JPS61181170A JPS61181170A JP61014874A JP1487486A JPS61181170A JP S61181170 A JPS61181170 A JP S61181170A JP 61014874 A JP61014874 A JP 61014874A JP 1487486 A JP1487486 A JP 1487486A JP S61181170 A JPS61181170 A JP S61181170A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate
- electrode
- source
- segment
- drain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 claims description 10
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 claims description 7
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 3
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 5
- 208000025174 PANDAS Diseases 0.000 description 3
- 208000021155 Paediatric autoimmune neuropsychiatric disorders associated with streptococcal infection Diseases 0.000 description 3
- 240000004718 Panda Species 0.000 description 3
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910000807 Ga alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002065 alloy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66848—Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
- H01L29/66856—Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET with an active layer made of a group 13/15 material
- H01L29/66863—Lateral single gate transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
- H01L21/0271—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/283—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
- H01L21/285—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
- H01L21/28506—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
- H01L21/28575—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
- H01L21/28587—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/482—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
- H01L23/4821—Bridge structure with air gap
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/482—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
- H01L23/4824—Pads with extended contours, e.g. grid structure, branch structure, finger structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/47—Schottky barrier electrodes
- H01L29/475—Schottky barrier electrodes on AIII-BV compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S148/00—Metal treatment
- Y10S148/142—Semiconductor-metal-semiconductor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、マイクロ波分野に応用するためのシ璽ットキ
ーパリャ電界効果ト2ンジスタ(MESFET−金属半
導体電界効果トランジスタ)の新らしい盤の構造、及び
技術的な製造方法に係るものである。
ーパリャ電界効果ト2ンジスタ(MESFET−金属半
導体電界効果トランジスタ)の新らしい盤の構造、及び
技術的な製造方法に係るものである。
公知のように、 MESFETはサブストレート、「ソ
ース」電極S(一般に接地される)、無線周波数 。
ース」電極S(一般に接地される)、無線周波数 。
信号RPを印加するrゲートJ電極G、及び増巾された
出力信号を取出す「ドレイン」電極りを含んでいる。マ
イクロ波分野において用いられるMESFET構造では
、ゲート電極金属化物の抵抗が特別な役割を演する。ゲ
ート電極Gの寸法が1ミクロン以下であるような極めて
高い周波数(マイクロ波)Kおける応用に対して、との
ノ々ラメータを最小ならしめることは低雑音指数構造及
び電力構造の両者にとって特に重要である。一方、上記
寸法のために、ゲート金属化物の抵抗を減少させるにも
限度がある。
出力信号を取出す「ドレイン」電極りを含んでいる。マ
イクロ波分野において用いられるMESFET構造では
、ゲート電極金属化物の抵抗が特別な役割を演する。ゲ
ート電極Gの寸法が1ミクロン以下であるような極めて
高い周波数(マイクロ波)Kおける応用に対して、との
ノ々ラメータを最小ならしめることは低雑音指数構造及
び電力構造の両者にとって特に重要である。一方、上記
寸法のために、ゲート金属化物の抵抗を減少させるにも
限度がある。
従来から知られていて、採用されて来た対策は、基本的
に次のように分類することができる。即ちa)電極の金
属化物の厚みを増すか、或はb)y−トの個々のアーム
(後述するように、因襲的に大よそ音叉のように2つの
アームで作られている)の長さを減少させることであっ
た。
に次のように分類することができる。即ちa)電極の金
属化物の厚みを増すか、或はb)y−トの個々のアーム
(後述するように、因襲的に大よそ音叉のように2つの
アームで作られている)の長さを減少させることであっ
た。
a)については、1或は2ミクロン以上に厚みを増すこ
とができない技術的限界がある(従ってトレードオフを
考えなければならない)。
とができない技術的限界がある(従ってトレードオフを
考えなければならない)。
b)については、個々のゲートアームの長さを思い切υ
短縮すると個々のチップ内の相互接続の数が増加しく従
りて製造の歩どまりが低下し)、またチップの寸法が増
大する(特に大出力FETにおいて)ことになシ、この
ため特に高周波数における性能が顕著に劣化するという
ことから、限界がある。
短縮すると個々のチップ内の相互接続の数が増加しく従
りて製造の歩どまりが低下し)、またチップの寸法が増
大する(特に大出力FETにおいて)ことになシ、この
ため特に高周波数における性能が顕著に劣化するという
ことから、限界がある。
以上に説明したこ゛とをより一層明白ならしめるために
、第1図に従来のモジエラーff1MEsFETの構造
を示す。この構造は元来、3つの伸張部SI+S、、、
S、を有するソース電極、それぞれが2つのアームGl
* G/、 (及びGt * G/、 )からな
る少なくとも1対のゲートG、G’、及び逆U字形の、
即ちペースQと2つの伸張部U1及びU、を有する1つ
のドレイン電極からなっている。
、第1図に従来のモジエラーff1MEsFETの構造
を示す。この構造は元来、3つの伸張部SI+S、、、
S、を有するソース電極、それぞれが2つのアームGl
* G/、 (及びGt * G/、 )からな
る少なくとも1対のゲートG、G’、及び逆U字形の、
即ちペースQと2つの伸張部U1及びU、を有する1つ
のドレイン電極からなっている。
従来の単−避5FETは、第1図の構造を線X−Xに沿
りて2つの区分に切断することによりて得られる・第1
&図、第1b図及び第1C図はそれぞれ、2つのセルの
ための1つのソース、2つのセルのための1つのゲート
及び1つのドレインを示す。第1図、第3図及び第4図
に示されているGaAsはガリウムグ比素のサブストレ
ートを表わす。
りて2つの区分に切断することによりて得られる・第1
&図、第1b図及び第1C図はそれぞれ、2つのセルの
ための1つのソース、2つのセルのための1つのゲート
及び1つのドレインを示す。第1図、第3図及び第4図
に示されているGaAsはガリウムグ比素のサブストレ
ートを表わす。
前述のように、各ゲートアーム(例えばGt+G、)の
長さは150乃至200ミクロンであシ、Xバンドの周
波数、即ち約8 GHzから12 GHzまでの周波数
で作動させるためKは横方向の「長さ」(巾)は1ミク
ロン以下くすべきである。この構造の主な欠陥は、狭い
アームを特色とする(従りて高抵抗の)ゲートのバンプ
接点Pgに印加された無線周波数信号RFが、動作周波
数が高くなるに従ってそのパラメータ即ち性能が劣化し
て行くことである。
長さは150乃至200ミクロンであシ、Xバンドの周
波数、即ち約8 GHzから12 GHzまでの周波数
で作動させるためKは横方向の「長さ」(巾)は1ミク
ロン以下くすべきである。この構造の主な欠陥は、狭い
アームを特色とする(従りて高抵抗の)ゲートのバンプ
接点Pgに印加された無線周波数信号RFが、動作周波
数が高くなるに従ってそのパラメータ即ち性能が劣化し
て行くことである。
更に、大出力FBT (例えばIW比出力FIT )を
得ようとすると、複数のセル(各セルは第1図のX−X
に沿って切断して得た型)を互に並列に接続しまければ
ならないが、これは技術的な複雑さを増し、チップの寸
法を増大させ、そして製造歩どまりを低下させる。また
、電力レベルを増加させようとすると、従って使用する
セルの数を増加させると接続の数が増大し、個々のセル
に印加されるRFI信号が異なる位相シフトを持つ恐れ
も増大する。
得ようとすると、複数のセル(各セルは第1図のX−X
に沿って切断して得た型)を互に並列に接続しまければ
ならないが、これは技術的な複雑さを増し、チップの寸
法を増大させ、そして製造歩どまりを低下させる。また
、電力レベルを増加させようとすると、従って使用する
セルの数を増加させると接続の数が増大し、個々のセル
に印加されるRFI信号が異なる位相シフトを持つ恐れ
も増大する。
本発明の目的は、上記の欠陥を打解し、そして最も重要
なことは、ゲートを大巾に減少させたMESFETを提
供することである。
なことは、ゲートを大巾に減少させたMESFETを提
供することである。
本発明の別の目的は、低いゲート抵抗を特色とし、ゲー
トの数を(従りてチップの寸法を)減少させ、そして優
れた性能を発揮させることができるMESFET構造を
提供することである。
トの数を(従りてチップの寸法を)減少させ、そして優
れた性能を発揮させることができるMESFET構造を
提供することである。
これらの、及び他の目的は本発明によりて達成される。
即ち、本発明によれば、ゲート電極は基本的に空気を通
してソース電極の一部分をパイノJ?スする連続シート
の形状であり、またある線に沿りてサブストレートに半
田づけされている。このシートの面積は実質的に無視で
きる抵抗を呈するような広がシを有している。
してソース電極の一部分をパイノJ?スする連続シート
の形状であり、またある線に沿りてサブストレートに半
田づけされている。このシートの面積は実質的に無視で
きる抵抗を呈するような広がシを有している。
好ましい実施例では、電極Sは1字形である。
即ち電極Sは横方向に大きく伸びている2つの頭と、こ
れらの頭を接続していて横方向の寸法が縦方向の寸法よ
シも小さいセグメントとからなっている。ゲートGは、
縦方向の寸法が前記セグメントの縦方向寸法よりも僅か
に短かく、また横方向の寸法が前記セグメントの横方向
寸法よりも遥かに大きいシートの形状である。またドレ
イン電極りの縦方向の寸法はゲート電極Gのそれよりも
僅かく長く、横巾は前記セグメントの横巾と同程度の寸
法である。
れらの頭を接続していて横方向の寸法が縦方向の寸法よ
シも小さいセグメントとからなっている。ゲートGは、
縦方向の寸法が前記セグメントの縦方向寸法よりも僅か
に短かく、また横方向の寸法が前記セグメントの横方向
寸法よりも遥かに大きいシートの形状である。またドレ
イン電極りの縦方向の寸法はゲート電極Gのそれよりも
僅かく長く、横巾は前記セグメントの横巾と同程度の寸
法である。
好ましくは、ドレイン電極の主側面を?−ト半田付は線
と平行に、且つ該線から僅かに離間させる。ゲート及び
ドレイン電極のバンプ接点はそれぞれの♂デーの中央部
に位置しており、はぼ等しい面積を有していて、ソース
電極のセグメントに対して反対側に配置されている。
と平行に、且つ該線から僅かに離間させる。ゲート及び
ドレイン電極のバンプ接点はそれぞれの♂デーの中央部
に位置しており、はぼ等しい面積を有していて、ソース
電極のセグメントに対して反対側に配置されている。
本発明は、上述の構造の製造方法をも含むものであって
、本方法は、 一前記サブストレートから活性ゾーンを誘導し、この活
性ゾーン上にソース及びドレイン接点を設け、 −ゲート電極及びその接続用パンダ接点を形成するため
にフォトマスキングプロセスを行い、−ソース電極とド
レイン電極との間の金属化物(Tl−Pd−Au )の
主部分を蒸着させ、例えば金を所望の厚み(例えば2乃
至10ミクロン)tで電解成長させ、 一ソースの中央セグメント上へのゲートのブリッジ接続
、即ち空気パイノクスを形成させるために第2のフォト
マスキングプロセスを行い、−最後に、ドレイン電極り
とソース電極Sとの間の自由領域内にゲート電極G半田
付は線を残すようにドレイン電極上に位置する領域にお
いて全金属化物のエツチングを行い(金除去)、同時に
ソース電極への空気バイパスゲート接続が得られるよう
にフォトレジスト材料も除去する諸段階を含んでいる。
、本方法は、 一前記サブストレートから活性ゾーンを誘導し、この活
性ゾーン上にソース及びドレイン接点を設け、 −ゲート電極及びその接続用パンダ接点を形成するため
にフォトマスキングプロセスを行い、−ソース電極とド
レイン電極との間の金属化物(Tl−Pd−Au )の
主部分を蒸着させ、例えば金を所望の厚み(例えば2乃
至10ミクロン)tで電解成長させ、 一ソースの中央セグメント上へのゲートのブリッジ接続
、即ち空気パイノクスを形成させるために第2のフォト
マスキングプロセスを行い、−最後に、ドレイン電極り
とソース電極Sとの間の自由領域内にゲート電極G半田
付は線を残すようにドレイン電極上に位置する領域にお
いて全金属化物のエツチングを行い(金除去)、同時に
ソース電極への空気バイパスゲート接続が得られるよう
にフォトレジスト材料も除去する諸段階を含んでいる。
本発明のこれらの特色及び長所は、添付図面に示す本発
明の好ましい(しかし、限定するものではない)実施例
の説明から明白になるであろう。
明の好ましい(しかし、限定するものではない)実施例
の説明から明白になるであろう。
第2図は本発明によるMESFETの総合概要図であっ
て、この図においても3つの電極はG、B及びDでそれ
ぞれ表わされている。
て、この図においても3つの電極はG、B及びDでそれ
ぞれ表わされている。
第2a図乃至第2C図に示すように、ソース電極Sは典
型的には1字形の?デーであり、2つのIF ’r +
及びT、と、接続用セグメントCCとからなりている。
型的には1字形の?デーであり、2つのIF ’r +
及びT、と、接続用セグメントCCとからなりている。
頭は横方向に長くなっている。即ち頭の巾tTは高さH
Tよりも遥かに大きい。一方、顆間の中央接続用セグメ
ン)CCは巾よりも長さの方が遥かに大きい。即ちHa
) t’sである。第2a図には、ソース電極Sが2
つの等しい顕及び一定の巾L’sを有する1つのセグメ
ントからなっているものとして示しである。しかしT、
とT、とが異なりていてもよいし、41口はHsに沿
りて変化していてもよいことは明白である。本発明の特
色によれば、ゲート電極G(第2b図)は、巾tgがL
’sよりも遥かく大きく且つ高さugがHsよシも僅か
に小さいシートである。パンダ接点Pgは中央部の一方
の側のみに設けられている。この場合もゲート電極Gの
両側縁は互に等しくなっている。即ち5=5′であfi
6=6’であるが、これらを一致させる必要はない。電
極りも第1C図に示す従来のものとは大きく異なってお
シ、巾taがL’sにほぼ等しいがtgよシは狭く、ま
た高さI(dがHgにほぼ等しい矩形のボデーから表り
ている。#!21図乃至第2c図に示す本発明による廊
5FETの個々の電極の幾何学的形状、及び第2図に示
す総合的な構造は第1図に示す従来のMESFETの形
状及び構造とは大きく異なっている。
Tよりも遥かに大きい。一方、顆間の中央接続用セグメ
ン)CCは巾よりも長さの方が遥かに大きい。即ちHa
) t’sである。第2a図には、ソース電極Sが2
つの等しい顕及び一定の巾L’sを有する1つのセグメ
ントからなっているものとして示しである。しかしT、
とT、とが異なりていてもよいし、41口はHsに沿
りて変化していてもよいことは明白である。本発明の特
色によれば、ゲート電極G(第2b図)は、巾tgがL
’sよりも遥かく大きく且つ高さugがHsよシも僅か
に小さいシートである。パンダ接点Pgは中央部の一方
の側のみに設けられている。この場合もゲート電極Gの
両側縁は互に等しくなっている。即ち5=5′であfi
6=6’であるが、これらを一致させる必要はない。電
極りも第1C図に示す従来のものとは大きく異なってお
シ、巾taがL’sにほぼ等しいがtgよシは狭く、ま
た高さI(dがHgにほぼ等しい矩形のボデーから表り
ている。#!21図乃至第2c図に示す本発明による廊
5FETの個々の電極の幾何学的形状、及び第2図に示
す総合的な構造は第1図に示す従来のMESFETの形
状及び構造とは大きく異なっている。
第3図は第2図のy−yに沿う断面図でありて、本発明
によるゲートシートがGaAsサブストレート上に固定
されていることを示している。バンプ接点Pgは一方の
側にありてゲートはパイノクスBcyt介してSをブリ
ッジし、側縁6′がSとDとの間のGaAsサブストレ
ートの活性領域ZAに半田付けされている。 GaAs
サブストレートへのゲートGの半田付は線6′に沿って
金属化物の尾即ち区分子KOが伸びている。この区分子
ROはアラインメントを確実にするために、及び後述す
るように、フォトレジストの攻撃及び除去操作を微妙な
ものにさせないために用いられているのである。
によるゲートシートがGaAsサブストレート上に固定
されていることを示している。バンプ接点Pgは一方の
側にありてゲートはパイノクスBcyt介してSをブリ
ッジし、側縁6′がSとDとの間のGaAsサブストレ
ートの活性領域ZAに半田付けされている。 GaAs
サブストレートへのゲートGの半田付は線6′に沿って
金属化物の尾即ち区分子KOが伸びている。この区分子
ROはアラインメントを確実にするために、及び後述す
るように、フォトレジストの攻撃及び除去操作を微妙な
ものにさせないために用いられているのである。
本発明によるMESFETのこの新らしい構造(第2図
、第2a図乃至第2C図、及び第3図)は、特に、以下
の長所を提供する。
、第2a図乃至第2C図、及び第3図)は、特に、以下
の長所を提供する。
1)ゲート電極Gが極めて細い線の代シに実質的に金属
化されたシートによりて作られている(第1b図と第2
b図とを比較されたい)ので、ゲート電極抵抗が極めて
減少していること。
化されたシートによりて作られている(第1b図と第2
b図とを比較されたい)ので、ゲート電極抵抗が極めて
減少していること。
2)縦方向の長さくHg)が短かく、またゲート電極の
アームの数が大巾に減少しており、従ってチップの寸法
が極めて小さくなっていること(第1図と第2図との縮
小比は4:1である)。
アームの数が大巾に減少しており、従ってチップの寸法
が極めて小さくなっていること(第1図と第2図との縮
小比は4:1である)。
3)1ミクロン電極を用いていることから、サラミクロ
ン寸法を有するデバイスと同じ性能を得ることが可能と
なシ、従って製造歩どまりに明白な利益がもたらされる
こと。
ン寸法を有するデバイスと同じ性能を得ることが可能と
なシ、従って製造歩どまりに明白な利益がもたらされる
こと。
4)本発明の空気ブリッジによるゲート電極の接続(第
3図)がもたらすチップのスプリアス容量の増加は無視
できること。
3図)がもたらすチップのスプリアス容量の増加は無視
できること。
上述の構造の特色は、従来の構造においてはr−トのパ
ンダ接点が長くて細い電極(H’g=100〜200ミ
クロン、z/g≦1ミクロン)に接続されていたのに対
して、長さHg全体に亘りて接続が行われる(金属化物
の抵抗は殆んど0)ことである。
ンダ接点が長くて細い電極(H’g=100〜200ミ
クロン、z/g≦1ミクロン)に接続されていたのに対
して、長さHg全体に亘りて接続が行われる(金属化物
の抵抗は殆んど0)ことである。
本発明による構造を製造するための技術的方法(好まし
いが限定されるものではない)の実行段階を第4図乃至
第7図に示す。
いが限定されるものではない)の実行段階を第4図乃至
第7図に示す。
1)(第4図) GaAsサブストレートに活性領域Z
Aを設け、例えばAuG・(多分N%も)を用いて「ソ
ース」S及び「ドレイン」D接点を設け:2)(第5図
)ゲート電極G及び接続用バンプ接点Pgを形成させる
ために第1のフォトマスキングを施し、金属化物層ME
(例えばTI−Pd−An )を第1のフォトレジスト
PHR、上に蒸着させ;3)(第6図)所望の厚さく約
10ミクロン)まで金Aulを電解成長させ、ブリッジ
接続を形成させるために第2のフォトレジストPI(R
,を用いて第2のフォトマスキングを施し、; 4)(第7図)I11合金属化物ME+ AuEをエツ
チングしくAu及びフォトレジストの除去)、空気接続
を有する構造を得る。
Aを設け、例えばAuG・(多分N%も)を用いて「ソ
ース」S及び「ドレイン」D接点を設け:2)(第5図
)ゲート電極G及び接続用バンプ接点Pgを形成させる
ために第1のフォトマスキングを施し、金属化物層ME
(例えばTI−Pd−An )を第1のフォトレジスト
PHR、上に蒸着させ;3)(第6図)所望の厚さく約
10ミクロン)まで金Aulを電解成長させ、ブリッジ
接続を形成させるために第2のフォトレジストPI(R
,を用いて第2のフォトマスキングを施し、; 4)(第7図)I11合金属化物ME+ AuEをエツ
チングしくAu及びフォトレジストの除去)、空気接続
を有する構造を得る。
上述の方法及びMKSFET構造(第2図)は、当業者
ならば多くの変更が考案できることは明白であり、従り
てこれらの変更は本発明の範囲内にあるものと考えるこ
とができる。
ならば多くの変更が考案できることは明白であり、従り
てこれらの変更は本発明の範囲内にあるものと考えるこ
とができる。
第1図は従来のモジs−9−fiMIsFETの構造を
示す図でちり、 第1県図乃至第1e図はそれぞれ第1図のMESF’B
Tの個々の成分を示す図であシ、第2図は本発明による
MOSFETの概要平面図(第1図と類似)であり、 第2a図乃至第2c図はそれぞれ6112図のMOSF
ETの個々の成分の概要平面図(第1a図乃至第1C図
と類似)であシ、 第3図は第2図の線y−y視断面断面図シ、そして 第4図乃至第7図は第3図に示すようなソースをパイ/
#スするゲートの空気接続を得るのく用いられる方法の
諸段階を示す断面図である。 5.5′・・・ゲート電極の縦方向側縁、6.6′・・
・同横方向側縁(6′・・・半田付け@ ) 、CC・
・・ソース電極の接続用セグメント、D・・・ドレイン
電極、G・・・ゲート電極、ME ・・・金属化物層、
Pg・・・ゲートのバンプ接点、PHR・・・フォトレ
ジスト、Q・・・ゲート電極のイースS分、S・・・ソ
ースtli、5CAV・・・パイ/IFス、τ・・・ソ
ース電極+081. TR0−・・金属化物の尾、U・
・・ドレイン電極の伸張部、ZA・・・活性領域。 第1図 第2図 第3図
示す図でちり、 第1県図乃至第1e図はそれぞれ第1図のMESF’B
Tの個々の成分を示す図であシ、第2図は本発明による
MOSFETの概要平面図(第1図と類似)であり、 第2a図乃至第2c図はそれぞれ6112図のMOSF
ETの個々の成分の概要平面図(第1a図乃至第1C図
と類似)であシ、 第3図は第2図の線y−y視断面断面図シ、そして 第4図乃至第7図は第3図に示すようなソースをパイ/
#スするゲートの空気接続を得るのく用いられる方法の
諸段階を示す断面図である。 5.5′・・・ゲート電極の縦方向側縁、6.6′・・
・同横方向側縁(6′・・・半田付け@ ) 、CC・
・・ソース電極の接続用セグメント、D・・・ドレイン
電極、G・・・ゲート電極、ME ・・・金属化物層、
Pg・・・ゲートのバンプ接点、PHR・・・フォトレ
ジスト、Q・・・ゲート電極のイースS分、S・・・ソ
ースtli、5CAV・・・パイ/IFス、τ・・・ソ
ース電極+081. TR0−・・金属化物の尾、U・
・・ドレイン電極の伸張部、ZA・・・活性領域。 第1図 第2図 第3図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)サブストレート、入力信号を印加するゲート電極、
増巾された出力信号を取出すドレイン電極、及びソース
電極を含むショットキバリヤ金属半導体電界効果トラン
ジスタ(MESFET)であって:ゲート電極(G)が
連続シートの形状を有する1つのボデーからなっていて
空気を通してソース電極の一部分をバイパスしており;
該部分の一方の側においてバンプ接点が、また該部分の
他方の側において前記シートの縦方向の全長に亘ってあ
る線に沿ってそれぞれサブストレートに半田付けされて
おり;そしてシートがゲート電極の抵抗を無視できるも
のとするような面積を有していることを特徴とするトラ
ンジスタ。 2)前記ソース電極がI字形であって、横方向寸法が大
きい2つの頭と、これらの頭を接続していて横方向寸法
は小さいが縦方向寸法は大きい接続用セグメントとを含
み;前記ゲートシートの縦方向寸法は該シートがバイパ
スしている前記ソースのセグメントの縦方向寸法より僅
かに小さく、また横方向寸法は該セグメントの横方向寸
法よりも遥かに大きくしてあることを特徴とする特許請
求の範囲1)に記載のトランジスタ。 3)前記ドレイン電極の縦方向寸法は前記ゲートシート
の縦方向寸法よりも僅かに大きく、また横方向寸法は空
気を通して該ゲートシートによってバイパスされる前記
ソースのセグメントの横方向寸法と同程度としてあるこ
とを特徴とする特許請求の範囲1)に記載のトランジス
タ。 4)前記ドレインの主側部が、前記ゲートのバイパス端
のサブストレートへの半田付け線と平行で、該線に対面
し、そして該線から僅かに離間していることを特徴とす
る特許請求の範囲1)乃至3)に記載のトランジスタ。 5)前記ゲート電極及びドレイン電極のバンプ接点が、
それぞれのボデーの中央部に位置し、同程度の面積を有
し、そして前記ソース電極の縦長セグメントに対して反
対側に配置されていることを特徴とする特許請求の範囲
1)乃至4)に記載のトランジスタ。 6)前記中央外向含バンプ接点を有するゲート電極及び
ドレイン電極が前記ソース電極の頭の間の接続用セグメ
ントに関して実質的に鏡像になつていることを特徴とす
る特許請求の範囲1)乃至5)に記載のトランジスタ。 7)特許請求の範囲1)乃至6)に記載のMFSFET
トランジスタの製造方法であって: サブストレートから活性領域を誘導し、該領域上にソー
ス及びドレイン接点を設け; ゲート電極及びその接続用バンプ接点を形成させるため
にフォトマスキングプロセスを行い;ソース電極とドレ
イン電極との間の金属化物(Ti−Pd−Au)の主部
分を蒸着させ、例えば金を所望の厚み(例えば2乃至1
0ミクロン)まで電解成長させ; ソースの中央セグメント上へのゲートのブリッジ接続即
ち空気バイパスを形成させるために第2のフォトマスキ
ングプロセスを行い;そして最後に、ドレイン電極とソ
ース電極との間の自由ゾーン内にゲート電極Gの半田付
け線を残すようにドレイン電極上に位置する領域におい
て全金属化物のエッチングを行い(金除去)、同時にソ
ース電極への空気バイパスゲート接続が得られるように
フォトレジスト材料をも除去する 諸段階を含んでいることを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT19262/85A IT1184723B (it) | 1985-01-28 | 1985-01-28 | Transistore mesfet con strato d'aria tra le connessioni dell'elettrodo di gate al supporto e relativo procedimento difabbricazione |
IT19262A/85 | 1988-01-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61181170A true JPS61181170A (ja) | 1986-08-13 |
JP2543849B2 JP2543849B2 (ja) | 1996-10-16 |
Family
ID=11156212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61014874A Expired - Lifetime JP2543849B2 (ja) | 1985-01-28 | 1986-01-28 | 金属半導体電界効果トランジスタ及びその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4807002A (ja) |
EP (1) | EP0203225A3 (ja) |
JP (1) | JP2543849B2 (ja) |
CA (1) | CA1266132A (ja) |
ES (2) | ES8800788A1 (ja) |
IT (1) | IT1184723B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03232241A (ja) * | 1989-08-31 | 1991-10-16 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2011108063A1 (ja) * | 2010-03-01 | 2011-09-09 | 富士通株式会社 | 化合物半導体装置及びその製造方法 |
JP2017017311A (ja) * | 2015-06-26 | 2017-01-19 | 蘇州能訊高能半導体有限公司Dynax Semiconductor,Inc. | 半導体デバイスおよびその製造方法 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5191402A (en) * | 1986-10-27 | 1993-03-02 | Seiko Epson Corporation | Semiconductor device having an inter-layer insulating film disposed between two wiring layers |
US5612557A (en) * | 1986-10-27 | 1997-03-18 | Seiko Epson Corporation | Semiconductor device having an inter-layer insulating film disposed between two wiring layers |
KR920007787B1 (ko) * | 1987-06-09 | 1992-09-17 | 세이꼬 엡슨 가부시끼가이샤 | 반도체 장치 및 그 제조방법 |
JPS6481343A (en) * | 1987-09-24 | 1989-03-27 | Nec Corp | Manufacture of integrated circuit |
FR2633454B1 (fr) * | 1988-06-24 | 1992-01-17 | Thomson Hybrides Microondes | Dispositif d'accrochage de poutre sur un composant semiconducteur et son procede de fabrication |
US5164339A (en) * | 1988-09-30 | 1992-11-17 | Siemens-Bendix Automotive Electronics L.P. | Fabrication of oxynitride frontside microstructures |
JPH0355852A (ja) * | 1989-07-25 | 1991-03-11 | Sony Corp | 半導体装置の製造方法 |
US5019877A (en) * | 1989-08-31 | 1991-05-28 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Field effect transistor |
JP2856778B2 (ja) * | 1989-09-07 | 1999-02-10 | 株式会社東芝 | 半導体装置の配線構造 |
JPH088306B2 (ja) * | 1990-03-07 | 1996-01-29 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
US5145438A (en) * | 1991-07-15 | 1992-09-08 | Xerox Corporation | Method of manufacturing a planar microelectronic device |
JP3019884B2 (ja) * | 1991-09-05 | 2000-03-13 | 松下電器産業株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
US5345999A (en) * | 1993-03-17 | 1994-09-13 | Applied Materials, Inc. | Method and apparatus for cooling semiconductor wafers |
US5461003A (en) * | 1994-05-27 | 1995-10-24 | Texas Instruments Incorporated | Multilevel interconnect structure with air gaps formed between metal leads |
JP3359780B2 (ja) * | 1995-04-12 | 2002-12-24 | 三菱電機株式会社 | 配線装置 |
JPH09298295A (ja) * | 1996-05-02 | 1997-11-18 | Honda Motor Co Ltd | 高電子移動度トランジスタ及びその製造方法 |
JP3499103B2 (ja) * | 1997-02-21 | 2004-02-23 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
US5856217A (en) * | 1997-04-10 | 1999-01-05 | Hughes Electronics Corporation | Modulation-doped field-effect transistors and fabrication processes |
US6201283B1 (en) * | 1999-09-08 | 2001-03-13 | Trw Inc. | Field effect transistor with double sided airbridge |
US7081470B2 (en) * | 2001-01-31 | 2006-07-25 | H. Lundbeck A/S | Use of GALR3 receptor antagonists for the treatment of depression and/or anxiety and compounds useful in such methods |
JP2010205837A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Mitsubishi Electric Corp | 電界効果型トランジスタ及びその製造方法 |
JP2013182992A (ja) * | 2012-03-01 | 2013-09-12 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP2013183062A (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56133876A (en) * | 1980-03-24 | 1981-10-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Manufacture of junction type field effect semiconductor device |
JPS5726471A (en) * | 1980-07-24 | 1982-02-12 | Fujitsu Ltd | Semiconductor device |
JPS5892277A (ja) * | 1981-11-28 | 1983-06-01 | Mitsubishi Electric Corp | 電界効果トランジスタの製造方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3647585A (en) * | 1969-05-23 | 1972-03-07 | Bell Telephone Labor Inc | Method of eliminating pinhole shorts in an air-isolated crossover |
US3925880A (en) * | 1971-04-29 | 1975-12-16 | Signetics Corp | Semiconductor assembly with beam lead construction and method |
US3737743A (en) * | 1971-12-23 | 1973-06-05 | Gen Electric | High power microwave field effect transistor |
CA1027257A (en) * | 1974-10-29 | 1978-02-28 | James A. Benjamin | Overlay metallization field effect transistor |
US4054484A (en) * | 1975-10-23 | 1977-10-18 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Method of forming crossover connections |
US4213840A (en) * | 1978-11-13 | 1980-07-22 | Avantek, Inc. | Low-resistance, fine-line semiconductor device and the method for its manufacture |
JPS57132367A (en) * | 1981-02-09 | 1982-08-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Manufacture of schottky barrier gate type field-effect transistor |
JPS5976437A (ja) * | 1982-10-26 | 1984-05-01 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
JPS6180869A (ja) * | 1984-09-27 | 1986-04-24 | Nec Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPS62115877A (ja) * | 1985-11-15 | 1987-05-27 | Fujitsu Ltd | 接合型電界効果トランジスタ、およびその製造方法 |
-
1985
- 1985-01-28 IT IT19262/85A patent/IT1184723B/it active
- 1985-12-21 EP EP85116433A patent/EP0203225A3/en not_active Withdrawn
-
1986
- 1986-01-28 JP JP61014874A patent/JP2543849B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1986-01-28 ES ES551302A patent/ES8800788A1/es not_active Expired
- 1986-01-29 CA CA000500609A patent/CA1266132A/en not_active Expired
-
1987
- 1987-07-16 ES ES557632A patent/ES8801062A1/es not_active Expired
-
1988
- 1988-05-26 US US07/201,353 patent/US4807002A/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-10-24 US US07/261,142 patent/US4871687A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56133876A (en) * | 1980-03-24 | 1981-10-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Manufacture of junction type field effect semiconductor device |
JPS5726471A (en) * | 1980-07-24 | 1982-02-12 | Fujitsu Ltd | Semiconductor device |
JPS5892277A (ja) * | 1981-11-28 | 1983-06-01 | Mitsubishi Electric Corp | 電界効果トランジスタの製造方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03232241A (ja) * | 1989-08-31 | 1991-10-16 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2011108063A1 (ja) * | 2010-03-01 | 2011-09-09 | 富士通株式会社 | 化合物半導体装置及びその製造方法 |
US8748861B2 (en) | 2010-03-01 | 2014-06-10 | Fujitsu Limited | Compound semiconductor device and method for manufacturing the same |
JP5716737B2 (ja) * | 2010-03-01 | 2015-05-13 | 富士通株式会社 | 化合物半導体装置及びその製造方法 |
US9071167B2 (en) | 2010-03-01 | 2015-06-30 | Fujitsu Limited | Compound semiconductor device and method for manufacturing the same |
JP2017017311A (ja) * | 2015-06-26 | 2017-01-19 | 蘇州能訊高能半導体有限公司Dynax Semiconductor,Inc. | 半導体デバイスおよびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES551302A0 (es) | 1987-11-16 |
ES557632A0 (es) | 1987-12-01 |
EP0203225A2 (en) | 1986-12-03 |
ES8800788A1 (es) | 1987-11-16 |
CA1266132A (en) | 1990-02-20 |
JP2543849B2 (ja) | 1996-10-16 |
IT1184723B (it) | 1987-10-28 |
ES8801062A1 (es) | 1987-12-01 |
EP0203225A3 (en) | 1987-05-13 |
US4871687A (en) | 1989-10-03 |
IT8519262A0 (it) | 1985-01-28 |
US4807002A (en) | 1989-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61181170A (ja) | 金属半導体電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
US20050133829A1 (en) | High-frequency semiconductor device | |
US4996582A (en) | Field effect transistor for microstrip mounting and microstrip-mounted transistor assembly | |
JPH10223674A (ja) | 半導体の入出力接続構造 | |
EP0015709A1 (en) | Constructional arrangement for semiconductor devices | |
JP3517130B2 (ja) | 伝送線路、その電気的特性の調整方法、およびマイクロ波モノリシックic | |
US4340901A (en) | Lead connecting structure for a semiconductor device | |
JP2513835B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPS6255721B2 (ja) | ||
JPH01143502A (ja) | マイクロ波集積回路 | |
US5635759A (en) | Semiconductor device for mounting high-frequency element | |
JPS6255722B2 (ja) | ||
JPH07321130A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0817291B2 (ja) | マイクロ波回路 | |
JP2003158407A (ja) | 半導体の入出力接続構造 | |
JPH0228334A (ja) | 基板貫通孔及び金属化背面を具備する集積回路装置及びその装置の製造方法 | |
JPS586152A (ja) | トランジスタパツケ−ジの製造方法 | |
JPS60233911A (ja) | モノリシツク増幅器 | |
JP2919159B2 (ja) | GaAsショットキー障壁電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
JPS62291038A (ja) | 半導体装置 | |
JPH01206710A (ja) | マイクロ波集積回路 | |
JPS63229725A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05267489A (ja) | 電界効果トランジスタ | |
JPH03293734A (ja) | 電界効果トランジスタ | |
JPH02246251A (ja) | マイクロ波高出力集積回路 |