JPS6078945A - ジエチレントリアミンの製造法 - Google Patents

ジエチレントリアミンの製造法

Info

Publication number
JPS6078945A
JPS6078945A JP58185871A JP18587183A JPS6078945A JP S6078945 A JPS6078945 A JP S6078945A JP 58185871 A JP58185871 A JP 58185871A JP 18587183 A JP18587183 A JP 18587183A JP S6078945 A JPS6078945 A JP S6078945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monoethanolamine
phosphate
ethylenediamine
diethylenetriamine
ammonia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58185871A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0445505B2 (ja
Inventor
Tadashi Komiyama
小味山 忠志
Chikashi Tono
東野 親思
Yoshitaro Naganuma
長沼 由太郎
Kenji Yoshida
吉田 研治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP58185871A priority Critical patent/JPS6078945A/ja
Priority to ZA847588A priority patent/ZA847588B/xx
Priority to SE8404920A priority patent/SE465125B/sv
Priority to DE19843436036 priority patent/DE3436036A1/de
Priority to NLAANVRAGE8403008,A priority patent/NL189347C/xx
Priority to GB08425228A priority patent/GB2147896B/en
Priority to FR8415322A priority patent/FR2553089B1/fr
Priority to BE0/213783A priority patent/BE900759A/fr
Priority to IT23028/84A priority patent/IT1176876B/it
Publication of JPS6078945A publication Critical patent/JPS6078945A/ja
Publication of JPH0445505B2 publication Critical patent/JPH0445505B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/02Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C211/14Amines containing amino groups bound to at least two aminoalkyl groups, e.g. diethylenetriamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/04Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups
    • C07C209/14Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups by substitution of hydroxy groups or of etherified or esterified hydroxy groups
    • C07C209/16Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups by substitution of hydroxy groups or of etherified or esterified hydroxy groups with formation of amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/16Phosphorus; Compounds thereof containing oxygen, i.e. acids, anhydrides and their derivates with N, S, B or halogens without carriers or on carriers based on C, Si, Al or Zr; also salts of Si, Al and Zr
    • B01J27/18Phosphorus; Compounds thereof containing oxygen, i.e. acids, anhydrides and their derivates with N, S, B or halogens without carriers or on carriers based on C, Si, Al or Zr; also salts of Si, Al and Zr with metals other than Al or Zr
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B61/00Other general methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/02Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C211/09Diamines
    • C07C211/10Diaminoethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、モノエタノールアミンのアンモノリシスによ
るジエチレントリアミンの製造方法に関するものである
ジエチレントリアミンの製造方法としては、工業的には
、1,2−ジクロルエタンとアンモニアとの反応による
エチレンジアミン製造の副生成物として、また水素添加
触媒の存在下、モノエタノールアミンとアンモニアとの
反応によるエチレンジアミン製造の副生成物として得ら
れる。このような方法で、前者の方法では、エチレンジ
アミンの2倍モルに相当する多量の塩化すトリウムが副
体し、しかも、塩化ビニルモノマーが混入するため、廃
棄物処理に多くの処理費を必要とする。更に、塩素イオ
ンによる装置の腐蝕が著しいという欠点もある。また、
いずれの場合にも、ジエチレントリアミンの生産量がエ
チレンジアミンの市況に左右されるという欠点がある。
その他、ジエチレントリアミンの製造方法として、リン
酸などのリン含有化合物を触媒として用い、モノエタノ
ールアミンとエチレンジアミンを接触的に反応させる方
法(特公昭56−6982号)や、アルミナまたはシリ
カを主成分とする無機化合物を触媒とし、モノエタノー
ルアミンとエチレンジアミンとを液相で反応させる方法
(特開昭55−38329号)がある。これらの方法ヲ
」−エチレンジアミンが比較的高価である上に、そのエ
チレンジアミンの転化率が低く、更に、ジエチレンI・
リアミンの選択率が低いなど、まだ6111足−「べき
域に達していない。
また、特公昭56−6982号の改良方法として、リン
酸などのリン含有化合物を触媒として用い、モノエタノ
ールアミンとエチレンジアミンを接触的に反応させる際
にアンモニアをモノエタノールアミンに対し、05〜1
0倍モル添加することにより環状アミンの生成をおさえ
、非環状アミンを多く取得する方法が特開昭58−!5
2322号に記載されている。しかし、この方法では、
まだジエチレン!・リアミンの選択率も十分ではなくジ
エチレントリアミンを製造するのに、モノエタノールア
ミン、エチレンジアミン、アンモニアの王者が消費され
、高価なエチレンジアミンを反別として用い。
ている方法である。
本発明者らは、このような実情を考慮し、アンモニアと
モノエタノールアミンとの反応を鋭意検討したところ、
リン含有物質及びエチレンジアミンの存在下、選択され
た反応条件下で極めて高い□選択率でジエチレントリア
ミンが生成することを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明はアンモニアとモノエタノールアミン
よりジエチレントリアミンを製造する方法においそ、リ
ン含有物質及びエチレンジアミンの存在下で、且つアン
モニア/モノエタノールアミンのモル比11以上でアン
モニアとモノエタノールアミンとを反応さぜることを植
機とするジエチレントリアミンの製造方法である。
本発明の方法で、使用1−るリン含有物質としては、各
種のリン酸塩、ピロリン酸塩、リン酸化合物またはその
無水物、亜リン酸またはその無水物、リン酸もしくは亜
リン酸のアルキルもしくはアリールエステル、アルキル
もしくはアリール置換のリン酸もしくは亜り”ン酸が挙
げられる。これ等は単独でも、2種以上の混合物として
も使用できる。
特にリン酸塩としては、リン酸二水素塩、またはそれに
相当する組成のもの、あるいはそれらを脱水したピロリ
ン酸塩が好ましい。具体的には、リン酸二水素アンモ−
ラム、リン酸二呆素リチウム、リン酸二水素ナトリウム
、リン酸二水素カリウノ1、リン酸二水素ルビジウム、
リン酸二水素カシウム、リン酸二水素ベリリウム、リン
酸二水素マグネシウム、リン酸二水素カルシウム、リン
酸二水素ストロンチウム、リン酸二水素バリウム、およ
び希つム、ランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジ
ム、プロメチウム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリ
ニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エ
ルビウム、ツリウム、イッテルビウム、ルテチウムの水
酸化物もしくは酸化物とリン酸との反応生成物がある。
またリン酸二水素マンガン、リン酸二水素鉄、リン酸二
水素コバル)、リン酸二水素亜鉛、リン酸二水素カドミ
ウム、リン酸二水素アルミニウム、リン酸二水素タリウ
ム、リン酸二水素スズ、リン酸二水素鉛、およびクロム
、カリウム、インジウム、アンチモン、ビスマスの化合
物とリン酸との反応物でP/金金属原子比3なる組成物
、例えばクロム、ガリウム、インジウム、アンチモン、
ビスマスの水酸化物もしくは酸化物とリン酸との反応生
成物がある。またニッケル、銅の化合物とリン酸との反
応物でP/金金属原子比2なる組成物、例え(イニッケ
ル、銅の水酸化物もしくは酸化物とリン酸との反応生成
物がある。
また、これらのリン酸二水素塩もしくはそれに相当する
組成物を脱水して得た対応1−る酸性ピロリン酸塩も使
用できる。また、周期律表IVa、Vaの金属化合物と
リン酸との反応生成物も用いられる。例えば、元素比で
P/Ti=2、P/Zr=2 、l’/Hf=2、P/
V=2、P/Nb73、P/i’a=3で表わされる物
質、例えばリン酸二水素チタニル、リン酸二水素ジルコ
ニル等も用いることができる。
さらに、燐酸−水素塩も用(・られる。例えば、リン類
水素二アンモニウム゛、リン酸水素ベリリウム、リン酸
水素マグネシウム、リン酸水素カルシウム、リン酸水素
ストロンチウム、リン酸水素バリウム、リン酸水素スカ
ンジウム、リン酸水素イツトリウム、リン酸水素ランタ
ン、リン酸水素セリウム、リン酸水素グラセオジム、リ
ン酸水素ネオジム、リン酸水素グロメチウム、リン酸水
素サマリウム、リン酸水素ユーロピウム、リン酸水素ガ
ドリニウム、リン酸水素テルビウム、リン酸水素ジスプ
ロシウム、リン酸水素ホルミウム、リン酸水素エルビウ
ム、リン酸水素ツリウム、リン酸水素イッテルビウム、
リン酸水素ルテチウム、リン酸水素クロム、リン酸水素
マンガン、リン酸水素鉄、リン酸水素コバルト、リン酸
水素二ッケル、リン酸水素銀、リン酸水素銀、リン酸水
素亜鉛、リン酸水素カドミウム、リン酸水素水銀、リン
酸水素アルミニウム、リン酸水素ガリウム、リン酸水素
インジウム、リン酸水素タリウム、リン酸水素スズ、リ
ン酸水素鉛、リン酸水素アンチモン、リン1俊水素ビス
マス等がある。また周期律表IVa、Vaの金属化合物
とリン酸との塩、例えば元素比でP/i’i=1、P/
Zr−1、P/宙−1、P/V−1、P/ll1)−1
5、P / Ta = 1.5で表わされる物質も使用
できる。
また正塩も使用できる。例えば、リン酸ホウ素、リン酸
スカンジウム、リン14クイノトリウム、リン酸ランタ
ン、リン酸セリウム、リン酸プラセオジム、リン酸ネオ
ジム、リン酸プロメチウム、リン酸サマリウム、リン酸
ユーロピウム、リン酸ガドリニウム、リン酸テルビウム
、リン酸ジスープロシウム、リン酸ホルミウム、リン酸
エルビウム、リン酸ツリウム、リン酸イッテルビウム、
リン酸ルテチウム、リン酸クロム、リン酸鉄、リン酸ア
ルミニウム、リン酸ビスマス等がある。
リン酸化合物は正リン酸、ピロリン酸、メタリン酸、お
よびポリリン酸のような縮合リン酸を含む。亜リン酸化
合物としては、正捕すン酸智がある。更に、リン酸及び
亜すンP浚のモノ−、ジー、トリーアルキルまたはアリ
ールエステルも本発明の触媒として用いることができる
。好ましくは、アルキル基が1〜8の炭素原子を持って
いる低級アルキルエステルが用いられる。好ましいアリ
ールエステルは6〜20の炭素原子をもち、フェニル基
またはアルギル置換フェニル基を含んでいる。
例えばリン酸I・リエチル、亜すン酸トリエチル、リン
酸フェニル、亜リン酸フェニル等がある。
また、アルキルまたはアリール置換のリンj酸または亜
リン酸としては、アルキル基は1〜8の炭素原子を持ち
、アリール基は6〜20の炭素原子を持つものが好まし
い。具体例としては、フェニルホスフィン酸、エチルホ
スフィン酸、フェニルホスホン酸、ナツタホスホン酸等
がある。
これらのリン含有物質の中では、リン酸二水素塩、バナ
ジウム化合物のリン酸塩、希土類化合物のリン酸塩が特
に好ましい。
触媒として用いろこれらのリン含有物質の添加量は、原
f−’lのモノエタノールアミン1モルに対して、通常
リン換算で0.01〜1モル程度使用′1″る。
0.01モルより少ない量では十分な触媒活性が得られ
ない。一方、1モルの添加で十分な触媒活性があり、そ
れ以上の添加を8四としな℃・0本発明で使用するエチ
レンジアミンはモノエタノールアミン1モルに対して、
通常、01〜5モル使用する。この使用量が01モルよ
り少ない場合jlてはエチレンジアミン、アミノエチル
エタノールアミン、ピペラジン、アミノエチルピペラジ
ン等の副生が多(なり、目的とするジエチレン!・リア
ミンの選択率が低くなる。また、5モル以上使用しても
、ジエチレントリアミンの選択率の増加は少なく容積効
率が悪くなる。好ましくは1〜2モル使用する。
本発明の方法では、アンモニア/モノエタノールアミン
のモル比11以上でアンモニアとモノエタノールアミン
とを反応さぜる。このアンモニア/モノエタノールアミ
ンのモル比が11未満で反応させると、エチレンジアミ
ンもまた消費される。
本発明の目的に適合しなくなる。好ましくは、このモル
比を11〜60の範囲で反応を行う、このモル比が大き
くなる程、ジエチレントリアミンへの扉板率は良くなる
が、反応器の容積効率が悪くなる。
反応温度は200〜400℃である。200°C以−1
では反応速度が遅く、−力、4000C以上ではジエチ
レントリアミンの熱分解が大きくなる。好ましくは25
0〜ろ00℃である。反応時間は使用する触媒邦、反応
温度により異なるが、通常、6o分〜8113間程度で
十分である。反応は液相で行うのが有利である。液相で
行うときの圧力は通常200 Kg/’cnI以上であ
る。本反応は気相でも行えるが、気相の場合にはピペラ
ジン、アミノエチルピペラジン等の環状物質の生成が多
いので液相の方が好まし〜・。
また、本反応な液相で行う場合、バッチ式連続式のいず
れも行うことができ、触媒の分前という点からみると、
固定床触媒で連続式で行うことが有利である。
この場合、反応物の空間速度は約0.1〜約10、好ま
しくは約02〜27総反応物/−触媒容積/ Hvを採
用する。また、触媒は珪藻土、シリカ、アルミナ等のよ
うな物質上に担持させることもできる。
反応液からのジエチレントリアミンの分離は、例えば蒸
溜により困難な(反応生成物から行える。
本発明の方法により初めて高価なエチレンジアミンを原
料として使用することな(、アンモニアとモノエタノー
ルアミンより高収率でジエチレントリアミンの製造が可
能になり、その工業的価値は極めて大きいものである。
以下、本発明を実施例で説明する。
実施例1 3CIQmlの磁気攪拌式オートクレーブにモノエタノ
ールアミン18..3 f (0,3モル)、エチレン
ジアミン18、Of (0,5モル)及びリン酸二水素
アルミニウム3.1El(Pとして0.03モル)を仕
込んだ。オートクレーブ中の空気を窒素で置換した後、
液体アンモニアを56.2F(3,3モル)仕込み、昇
温し、270℃に達してから、そのまま3時間保持した
。圧力は280 Kglor・Gになった。その後室温
まで冷却し、圧力を抜いてから反応液を取り、出しガス
クロで分析した。
モノエタノールアミンの転化率 81%ジエチレントリ
アミンの選択率 70%この条件(NIIa/モノエタ
ノールアミンのモル比11)に於いてはエチレンジアミ
ンは反応液中に1802存在し、これは仕込みと同じ量
であり消費されなかった。即ち原料としてモノエタノー
ルアミンとアンモニアよりジエチレントリアミンを合成
できたことになる。
実施例2 アンモニアの添加量を66.4 f (3,9モル)と
した以外は実施例1と全く同様にして反応を行い、分析
した。
モノエタノールアミンの転化率 76%ジエチレントリ
アミンの選択率 74%エチレンジアミンの選択率 2
% この条件(NH8/モノエタノールアミンのモル比16
)に於いてはエチレンジアミンは反応前より多くなって
おり増加分は、転化したモノエタノールアミンを基準に
すると2.0%であった。
実施例3 アンモニアの添加量を76.6f(4,5モル)とした
以外は実施例1と全く同様にして反応を行い分析した。
モノエタノールアミンの転化率 72%ジエチレントリ
アミンの選択率 77%エチレンジアミンの選択率 4
% 比較例1 アンモニアの添加量を46.OV(2,7モル)とした
以外は実施例1と全く同様にして反応を行い分析した。
エ ノ 丁 l ノ − n+ マ ぐ ソ θ)市二
イに54Z 只 A%ジエチレントリアミンの選択率 
64%この条件(NHg/モノエタノールアミンのモル
比9)に於いてはエチレンジアミンは反応前より少な(
なっており消費されていた。消費された分は、転化した
モノエタノールアミンを基準にすると2%であった。
実施例4〜24 触媒の紳類を変えた(添加量ば■)として0.03モル
)以外は実施例1と全く同様にして反応を行い分析した
。結果を表1に示した。
表1 各種の触媒を用いたジエチレントリアミンの合成
結果 比較例2 300 meの磁気J:r:拌式オーi・クレープにモ
ノエタノールアミン18.3 F (0,3モル)、エ
チレンジアミン18、Of (0,3モル)及びランタ
ン−リン酸触媒(11/Laモル比3)をPとして0.
05モル仕込んだ。オートクレーブ中の空気を窒素で置
換した後、液体アンモニアを25.5 f (1,5モ
ル)仕込み、昇温し270°Cに達してから、そのまま
′5時間保持した。
その後、室温まで冷却し圧力を抜いてから反L6液を1
収り出し、ガスクロで分析した。
モノエタノールアミンの転化率i o o%ジエチレン
トリアミンの選択率 66%トリエチレンテトラミン ピペラジンの選択率 14% アミノエチルピペラジンの’+’j’, 択率 17%
エチレンジアミンの選択率− 2 2%Nlls/モノ
エタノールアミンのモル比50条件では、エチレンジア
ミンが大量に消費され、転化したモノエタノールアミン
の22%にも達した。またンエチレントリアミンの選択
率も低くピベンジンや′アミノエチルピペラジン等の環
状物質が大量に生成した。
比較例6 エチレンジアミンを添加せず、他の条件は実施例1と全
(同様にして反応を行い、分析した。
モノエタノールアミンの転化率 65%ジエチレントリ
アミンの選択率 62%エチレンジアミンの選択率 4
4% 即ち、エチレンジアミンを添加しない場合は、ジエチレ
ントリアミンの選択率は低くエチレンジアミンが主な生
成物である。 ゛ 特51「出願人 三井東圧化学株式会社 手続補正書(自発〕 昭和59年12月21日 特許庁長η 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第185871、 発明の名称 ジエチレントリアミンの製造法 ろ補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区′市が関三丁目2「玲5号4補
正の対象 明,1.llI書の「発明の詳細な説明」の欄1)明1
tIll書、第2頁、第2行目の「混入」を「副生」と
訂正する。
2)同じく、第7頁、第14行目の「ub jを「Nb
」と訂正する。
3)同じく、第9頁、第19行目の「また、5モル以上
」を[また、この使用−−1が多い程、ジエチレントリ
アミンへの選択率が高くなるが、5モル以上]と訂正す
る。
4〕同じく、第9頁、第20行目の「増加は」を「増加
の割合は」と訂正する。
5)同じく、第11頁、第6行目の「バッチ式連続式」
を「バッチ式、流通式」と訂正1−る。
り同じく、第11頁、第5行目の「連続式」を1流通式
」と訂正する。
7)同じく、第11頁、第8行目の「IIv」を「1打
」と訂正する。
8)同じく、第15頁、表1において、実施例230行
、触媒の欄が「112PO,−シリカゲル」であるのを
「l1sPO4−シリカゲル」と訂正する。
9)同じく、第17頁、第11行目の下に、次の[実施
例25 触媒の製法 硝酸ランタン六水塩112.a7を水3oomlに溶解
したものに珪藻土168gを加えた。このスラリーを攪
拌しながう、その中えリン酸二水素アンモニウムの20
%水溶液を449.5 g加えた。加熱して水を蒸発さ
せた後、120℃で3時間乾燥し、その後400℃で3
時間焼成した。
ジエチレントリアミンの製造 内径15s+x、長さ1mのステンレス製反応器に上記
の触媒(12〜16メツシー、i7/Laの原子比6、
La(H□POJ3撓算で珪藻土に40wt%担持)を
1!50tnl充填した。この反応管にアンモニア、モ
ノエタノールアミン、エチレンジアミンをN1113/
モノエタノール了ミンのモル比18、エチレンジアミン
/モノエタノールアミンのモル比2、反応器への供給液
の速度1.!//触媒me / n rの条件で供給し
た。反応器は260゛Cに保ち、反応圧は320に9Z
C11Gであった。
反応液を分析し次の結果を得た。
モノエタノールアミンの転化率 65チジエチレントリ
アミンへの選択率 91チドリエチレンテトラミンへの
選択率 6チエチレンジアミンへの選択率 2% この例に示しくように、工業的にジエチレントリアミン
を製造づ−る場合には、固定床、流通式で行うと都合が
良い。その際、反応生成物から分離した未反応のアンモ
ニア、モノエタノールアミン、及び回収したエチレンジ
アミンは反応器に戻し、再使用することができる。また
トリエチレンテトラミンのよっなジエチレントリアミン
より高級なポリアミン類が必要であれば、生成物のジエ
チレントリアミンを反応器へ循環′1−ることによりポ
リアミン類を多ぐ製造することが可能である。」以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ン含有物質およびエチレンジアミンの存在下に反応さぜ
    るジエチレントリアミンの製造法。
JP58185871A 1983-10-06 1983-10-06 ジエチレントリアミンの製造法 Granted JPS6078945A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58185871A JPS6078945A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 ジエチレントリアミンの製造法
ZA847588A ZA847588B (en) 1983-10-06 1984-09-26 Process for producing diethylenetriamine
SE8404920A SE465125B (sv) 1983-10-06 1984-10-02 Metod att framstaella dietentriamin
DE19843436036 DE3436036A1 (de) 1983-10-06 1984-10-02 Verfahren zur herstellung von diaethylentriamin
NLAANVRAGE8403008,A NL189347C (nl) 1983-10-06 1984-10-03 Werkwijze voor het bereiden van diethyleentriamine.
GB08425228A GB2147896B (en) 1983-10-06 1984-10-05 Process for producing diethylenetriamine
FR8415322A FR2553089B1 (fr) 1983-10-06 1984-10-05 Procede pour produire de la diethylenetriamine a partir de la monoethanolamine
BE0/213783A BE900759A (fr) 1983-10-06 1984-10-05 Production de la diethylenetriamine par ammonolyse de la monoethanolamine.
IT23028/84A IT1176876B (it) 1983-10-06 1984-10-05 Processo per la produzione di dietilentriamina

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58185871A JPS6078945A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 ジエチレントリアミンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6078945A true JPS6078945A (ja) 1985-05-04
JPH0445505B2 JPH0445505B2 (ja) 1992-07-27

Family

ID=16178333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58185871A Granted JPS6078945A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 ジエチレントリアミンの製造法

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JPS6078945A (ja)
BE (1) BE900759A (ja)
DE (1) DE3436036A1 (ja)
FR (1) FR2553089B1 (ja)
GB (1) GB2147896B (ja)
IT (1) IT1176876B (ja)
NL (1) NL189347C (ja)
SE (1) SE465125B (ja)
ZA (1) ZA847588B (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169448A (ja) * 1983-12-22 1985-09-02 エア−.プロダクツ.アンド.ケミカルス.インコ−ポレ−テツド 主として非環状ポリアルキレンポリアミンの製法
US4983736A (en) * 1989-08-08 1991-01-08 Union Carbide Chemicals And Plastic Company Inc. Amines catalysis using metallic polyphosphate condensation catalysts having a condensed structure
JPH0347153A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Mitsui Toatsu Chem Inc 非環状のエチレンアミン類の製法
JPH0347154A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Mitsui Toatsu Chem Inc 非環状のエチレンアミン類の製法
JPH0348644A (ja) * 1989-07-18 1991-03-01 Mitsui Toatsu Chem Inc 非環状のエチレンアミン類の製法
JPH0348642A (ja) * 1989-07-17 1991-03-01 Mitsui Toatsu Chem Inc 非環状のエチレンアミン類の製造法
JPH0348643A (ja) * 1989-07-18 1991-03-01 Mitsui Toatsu Chem Inc 非環状のエチレンアミン類の製造方法
US5101074A (en) * 1989-08-08 1992-03-31 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Vicinal di(hetro) alkylene organometalates and processes for the production of amines therewith
US5166415A (en) * 1990-03-30 1992-11-24 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of diethylenetriamine and aminoethylethanolamine
US5202492A (en) * 1989-08-08 1993-04-13 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Amines catalysis using metallic phosphate condensation catalysts having a cyclic structure
US5210306A (en) * 1989-08-08 1993-05-11 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Promoted amines catalysis
US5214215A (en) * 1990-03-30 1993-05-25 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of aminoethylethanolamine
US5214213A (en) * 1990-03-30 1993-05-25 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of linear tetraethylenepentamine and hydroxyethyldiethylenetriamine
US5220071A (en) * 1990-03-30 1993-06-15 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of pentaethylenehexamine and hydroxyethyltriethylenetetramine
US5225599A (en) * 1990-03-30 1993-07-06 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of linear triethylenetetramine and aminoethylethanolamine
US5225598A (en) * 1990-03-30 1993-07-06 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of linear pentaethylenehexamine and hydroxyethyldiethylenetriamine
US5225600A (en) * 1989-08-08 1993-07-06 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Amines catalysis using group VIB metal-containing condensation catalysts
US5231230A (en) * 1990-03-30 1993-07-27 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of diethylenetriamine
JP2006342745A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd エンジン作業機

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4578517A (en) * 1983-09-16 1986-03-25 Air Products And Chemicals, Inc. Polyalkylene polyamines from alkanolamine and ammonia or amines using group IIIB metal acid phosphate catalysts
JPS6154241A (ja) * 1984-08-21 1986-03-18 シ−ビ−エムエム・インタ−ナシヨナル・リミタ−ダ 含水酸化ニオブ固体酸触媒
US4617418A (en) * 1984-11-26 1986-10-14 Air Products And Chemicals, Inc. Polyalkylene polyamines via vapor phase reaction
US5202489A (en) * 1987-12-22 1993-04-13 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Amines catalysis
JP2764968B2 (ja) * 1988-02-10 1998-06-11 東ソー株式会社 アルキレンアミン類の製造法
US4927931A (en) * 1988-11-01 1990-05-22 The Dow Chemical Company Preparation of alkyl-extended, alcohol-extended or amine-extended piperazines
US4973569A (en) * 1988-11-01 1990-11-27 The Dow Chemical Company Preparation of group VB metal phosphate catalysts therefor
US4950690A (en) * 1988-11-28 1990-08-21 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the animation of alcohols using activated phosphorus-containing catalysts
US4996363A (en) * 1988-12-20 1991-02-26 The Dow Chemical Company Catalytic reforming of alkyleneamines to linearly-extended polyalkylenepolyamines
US5166442A (en) * 1988-12-20 1992-11-24 The Dow Chemical Company Catalytic reforming of alkyleneamines
US5210307A (en) * 1988-12-20 1993-05-11 The Dow Chemical Company Catalytic reforming of alkyleneamines to linearly-extended polyalkylenepolyamines
US5011999A (en) * 1989-02-23 1991-04-30 The Dow Chemical Company Process of preparing non-cyclic polyalkylenepolyamines employing group VB metal catalysts
US5082972A (en) * 1989-07-17 1992-01-21 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Process for preparation of acyclic ethyleneamines
AU6021590A (en) * 1989-08-08 1991-02-14 Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. Amines catalysis using group vib metal-containing condensation catalysts
US5073635A (en) * 1990-06-22 1991-12-17 The Dow Chemical Company Process of preparing linearly-extended polyalkylenepolyamines employing metal silicate catalysts
DE10335991A1 (de) 2003-08-01 2005-02-24 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Ethylenaminen

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1514306A (fr) * 1967-01-11 1968-02-23 P Barnier Ets Procédé d'obtention et applications de produits polyaminés à longue chaîne hydrocarbonés
US3869527A (en) * 1971-08-17 1975-03-04 Leo Ab Secondary phosphate esters
GB1424513A (en) * 1972-06-13 1976-02-11 Ciba Geigy Ag Organic phosphates
US4036881A (en) * 1975-06-02 1977-07-19 Texaco Development Corporation Preparation of polyalkylene polyamines
US4324917A (en) * 1980-08-28 1982-04-13 Texaco Inc. Preparation of polyalkylene polyamines
US4394524A (en) * 1981-08-31 1983-07-19 Air Products And Chemicals, Inc. Preparation of polyalkylene polyamines from ammonia, alkyleneamine, and alkanolamine
CA1202328A (en) * 1981-09-30 1986-03-25 William B. Herdle Preparation of polyalkylene polyamines
US4463193A (en) * 1983-07-19 1984-07-31 Air Products And Chemicals, Inc. Production of noncyclic polyalkylene polyamines
JPH05232283A (ja) * 1992-02-26 1993-09-07 Toshiba Corp 原子力プラントの事故時放出放射性物質の測定装置
KR930020867A (ko) * 1992-03-02 1993-10-20 빈센트 비.인그라시아 원격 감지 유닛 및 드라이버

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6323183B2 (ja) * 1983-12-22 1988-05-16 Air Prod & Chem
JPS60169448A (ja) * 1983-12-22 1985-09-02 エア−.プロダクツ.アンド.ケミカルス.インコ−ポレ−テツド 主として非環状ポリアルキレンポリアミンの製法
JPH0347153A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Mitsui Toatsu Chem Inc 非環状のエチレンアミン類の製法
JPH0347154A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Mitsui Toatsu Chem Inc 非環状のエチレンアミン類の製法
JPH0348642A (ja) * 1989-07-17 1991-03-01 Mitsui Toatsu Chem Inc 非環状のエチレンアミン類の製造法
JPH0348643A (ja) * 1989-07-18 1991-03-01 Mitsui Toatsu Chem Inc 非環状のエチレンアミン類の製造方法
JPH0348644A (ja) * 1989-07-18 1991-03-01 Mitsui Toatsu Chem Inc 非環状のエチレンアミン類の製法
US5202492A (en) * 1989-08-08 1993-04-13 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Amines catalysis using metallic phosphate condensation catalysts having a cyclic structure
US5101074A (en) * 1989-08-08 1992-03-31 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Vicinal di(hetro) alkylene organometalates and processes for the production of amines therewith
US4983736A (en) * 1989-08-08 1991-01-08 Union Carbide Chemicals And Plastic Company Inc. Amines catalysis using metallic polyphosphate condensation catalysts having a condensed structure
US5210306A (en) * 1989-08-08 1993-05-11 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Promoted amines catalysis
US5225600A (en) * 1989-08-08 1993-07-06 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Amines catalysis using group VIB metal-containing condensation catalysts
US5166415A (en) * 1990-03-30 1992-11-24 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of diethylenetriamine and aminoethylethanolamine
US5214215A (en) * 1990-03-30 1993-05-25 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of aminoethylethanolamine
US5214213A (en) * 1990-03-30 1993-05-25 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of linear tetraethylenepentamine and hydroxyethyldiethylenetriamine
US5220071A (en) * 1990-03-30 1993-06-15 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of pentaethylenehexamine and hydroxyethyltriethylenetetramine
US5225599A (en) * 1990-03-30 1993-07-06 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of linear triethylenetetramine and aminoethylethanolamine
US5225598A (en) * 1990-03-30 1993-07-06 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of linear pentaethylenehexamine and hydroxyethyldiethylenetriamine
US5231230A (en) * 1990-03-30 1993-07-27 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Selective production of diethylenetriamine
JP2006342745A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd エンジン作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0445505B2 (ja) 1992-07-27
SE8404920L (sv) 1985-04-07
SE8404920D0 (sv) 1984-10-02
GB2147896A (en) 1985-05-22
IT1176876B (it) 1987-08-18
NL189347C (nl) 1993-03-16
NL189347B (nl) 1992-10-16
DE3436036C2 (ja) 1989-11-09
IT8423028A1 (it) 1986-04-05
NL8403008A (nl) 1985-05-01
DE3436036A1 (de) 1985-05-02
GB8425228D0 (en) 1984-11-14
FR2553089B1 (fr) 1988-09-23
FR2553089A1 (fr) 1985-04-12
ZA847588B (en) 1985-06-26
BE900759A (fr) 1985-02-01
IT8423028A0 (it) 1984-10-05
GB2147896B (en) 1987-04-08
SE465125B (sv) 1991-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6078945A (ja) ジエチレントリアミンの製造法
JPS5852322A (ja) アンモニア、アルキレンアミンおよびアルカノ−ルアミンからポリアルキレンポリアミンの製法
EP0581131B1 (en) A process for producing alkylene carbonates
JPH0717581B2 (ja) ジエチレントリアミンの製造法
JPS61183249A (ja) 非環状のエチレンアミン類の製造法
JPH0735356B2 (ja) 非環状のエチレンアミン類の製造法
JP2018500148A (ja) グリセリン脱水反応用触媒、その製造方法および前記触媒を用いたアクロレインの製造方法
JPH04202163A (ja) エチレンアミン類の製造法
WO1991019696A1 (en) Process for producing n-substituted aziridine compound
JPS63159362A (ja) メチレンイミン化合物の製造法
JP2815477B2 (ja) エチレンアミン類の製造法
JPS58157752A (ja) 3−アルコキシ−アクリロニトリルの製造方法
JPH0558946A (ja) ノルボルナンジカルボン酸類の製造方法
JP2764093B2 (ja) 非環状のエチレンアミン類の製法
JP2764078B2 (ja) 非環状のエチレンアミン類の製法
JPH06184082A (ja) ノルカンファンジカルボニトリル類の製造方法
JPH0348644A (ja) 非環状のエチレンアミン類の製法
JP4132327B2 (ja) フェニレンビス(ホスホン酸)化合物及びその製造方法
JPH04173769A (ja) エチレンアミン類の製造方法
JP2654151B2 (ja) シクロヘキサンジカルボン酸類の製造方法
JP2938093B2 (ja) 非環状のエチレンアミン類の製造法
JPH04173768A (ja) エチレンアミン類の製造法
CN1038837C (zh) 脂族二腈脱氢氰化方法
JP2003055327A (ja) ジシアノノルボルナン類の製造方法
JPH062716B2 (ja) 芳香族第二級アミノ化合物の製造方法