JPS6058230B2 - 1−〔3−メルカプト−(2s)−メチルプロピオニル〕−ピロリジン−(2s)−カルボン酸の製造方法 - Google Patents

1−〔3−メルカプト−(2s)−メチルプロピオニル〕−ピロリジン−(2s)−カルボン酸の製造方法

Info

Publication number
JPS6058230B2
JPS6058230B2 JP55189498A JP18949880A JPS6058230B2 JP S6058230 B2 JPS6058230 B2 JP S6058230B2 JP 55189498 A JP55189498 A JP 55189498A JP 18949880 A JP18949880 A JP 18949880A JP S6058230 B2 JPS6058230 B2 JP S6058230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrrolidine
formula
carboxylic acid
methyl
propionyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55189498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56100760A (en
Inventor
ヤノス・フイツチヤ−
ラスロ・ロサ
アンナ・バコニ−
ガボ−ル・フアゼカス
パル・バゴ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar
Original Assignee
Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar filed Critical Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar
Publication of JPS56100760A publication Critical patent/JPS56100760A/ja
Publication of JPS6058230B2 publication Critical patent/JPS6058230B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C53/00Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen
    • C07C53/15Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen containing halogen
    • C07C53/19Acids containing three or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C53/00Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen
    • C07C53/38Acyl halides
    • C07C53/46Acyl halides containing halogen outside the carbonyl halide group
    • C07C53/50Acyl halides containing halogen outside the carbonyl halide group of acids containing three or more carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、式(■) のL−プロリンのアシル化による、式(1)の1−〔3
−メルカプトー(2S)−メチルプロピオニル〕−ピロ
リジンー(2S)一カルボン酸の新規な製造方法に関す
る。
式(1)の化合物は、アンギオテンシン変換酵素を抑制
する抗高血ノ圧剤である。この化合物の製造のいくつか
の可能性は、ドイツ国特許出願公開第2703828号
公報に記載されている。
すなわち、L−プロリン(そのカルボキシル基は場合に
よつては保護されている)を、3−メルカプトー2−メ
チルプロピオン酸または保護されたメルカプト基を有す
るその誘導体によつてアシル化する。L−プロリンのカ
ルボキシル基またはアシル化剤のメルカプト基のいずれ
かは、保護しなければならない。上の特許出願公開公報
において、L−プロリンをω−ハロゲンアルキルカルボ
ニルハライドによつてアシル化し、そして生成した1−
(ω−ハロゲンアシル)−ピロリジンー2−カルボン酸
をチオールまたはチオカルボン酸によつて、保護された
メルカプト基を含む式(1)の化合物に変えることがで
きるという別の可能性が、一般的に、述べられている。
しかしながら、この公報には、このような反応について
の実施例は記載されていず、目的とする異性体の単離方
法も示されていない。式(1)の化合物は2つの不整炭
素原子を有し、合成過程において生成することが考えら
れる異性体の数は4である。
出発化合物L−プロリンである場合さえ、2種の異性体
が生成し得る。式(1)の1−〔3−メルカプトー(2
S)ーメチルプロピオニル〕−ピロリジンー(2S)−
カルボン酸の製造法は、BiOchemistry,.
J6(25)、5884(1977)に詳述されている
。1つの反応ルートによれば、L−プロリンのTert
−ブチルエステルをN●N′ージシクロヘキシルカルボ
ジイミドの存在下において3−アセチルチオー2−メチ
ルプロピオン酸でアシル化し、この生成物をそのジシク
ロヘキシルアミン塩に変え、この塩をアセトニトリルで
沈殿せしめ、そしてイソプロパノールから再結晶する。
このようにして、ジシクロヘキシルアミン1−〔3−ア
セチルチオー(2S)−メチルプロピオニル〕−ピロリ
ジンー(2S)一カルボキシレートが、25%の収率で
得られる。カルボン酸は83%の収率で遊離される。次
いで、メルカプト基を保護するアセチル基をアルゴン雰
囲気下、メタノール中アンモニアにより除去する。この
収率は74%である。式(1)の化合物はそのジシクロ
ヘキシルアミン塩として分離され、これからカルボン酸
は75%の収率で遊離される。出発化合物であるL−プ
ロリンのTert−ブチルエステルは、L−プロリンか
ら3工程で製造でき(すなわち、N−ベンジルオキシカ
ルボニルーL−プロリン、収率89%;N−ベンジルオ
キシカルボニルーL−プロリンのTert−ブチルエス
テル、収率93%:およびL−プロリンのTert−ブ
チルエステル、収率77%)、アシル化剤である3−ア
セチルチオー2−メチルプロピオン酸はメタクリル酸か
らチオ酢酸を用いて83%の収率で製造することができ
る。従つて、全合成は8工程からなり、そして全収率は
メタクリル酸に関して計算すると6.7%そしてL−プ
ロリンに関して計算すると8.1%である。ほかの反応
ルートによれば、たとえば、シヨツテン(SchOtt
en)およびバウマン(BaUrTlann)−によれ
は、L−プロリンを水酸化アルカリの存在下において3
−アセチルチオー2−メチルプロピオニルクロリドで直
接アシル化する。
この3−アセチルチオー2−メチルプロピオニルクロリ
ドは、対応するカルボン酸から60%の収率で製造す−
る。アシル化工程は約95%の収率で実施されるが、ジ
シクロヘキシルアミン1−〔3−アセチルチオー(2S
)−メチルプロピオニル〕−ピロリジンー(2S)一カ
ルボキシレートはわずかに33%の収率で得られる。次
いでこの塩をイソプロパーノールで精製する。従つて、
全シヨツテンーバウマン反応の全収率は30%未満であ
る。カルボン酸はジシクロヘキシルアミン塩から83%
の収率で遊離される。次いでメルカプト基を保護するア
セチル基をアンモニア水により加水分解し、そして式(
1)の化合物を陽イオン交換体を含有するカラムで42
%の収率て遊離する。この反応ルートはわずかに5つの
反応工程から成るが全収率に関して改良することができ
ず、全収率はメタクリル酸に関して計算すると5.2%
、L−プロリンに関して計算すると10.5%である。
既知の方法は、いずれも、式(1)の化合物を簡単に且
つ許容できる収率で製造することができず、経済的では
ない。従つて、本発明の目的は、既知の方法の欠点を排
除し且つ工業的規模で経済的に実施できる、わずかに数
工程から成る方法を提供することである。
意外にも、本発明者らは、式(1)の化合物がL−プロ
リンのアシル化により、L−プロリンから2反応工程で
30%の全収率で製造できることを見い出した。
この発明の方法は、次の段階すなわち、(a)次の式(
■)、 で表わされるL−プロリンを次の式(■)、(式中、H
alはハロゲン原子を表わす、)で表わされる3−ハロ
ゲンー2−メチループロピオニルクロリドにより、塩基
性条件下でアシル化することによつて次の式(■)、(
式中、Halは前記の意味を有する、)で表わされる1
−〔3−ハロゲンー(2S)ーメチループロピオニル〕
−ピロリジンー(2S)一カルボン酸とそのジアステレ
オーマーである1−〔3−ハロゲンー(2R)−メチル
ープロピオニル〕−ピロリジンー(2S)一カルボン酸
との混合物を生成せしめる段階;(b)前記混合物を酸
性及び冷却の条件下におくことによつて1−〔3−ハロ
ゲンー(2R)−メチループロピオニル〕−ピロリジン
ー(2S)カルボン酸を母液中に溶存させながら1−〔
3ーハロゲンー(2S)−メチループロピオニル〕−ピ
ロリジンー(2S)一カルボン酸を結晶化せしめる段階
;(c)前記1−〔3−ハロゲンー(2S)−メチルー
プロピオニル〕−ピロリジンー(2S)一カルボン酸の
結晶を分離する段階;(d)1−〔3−ハロゲンー(2
S)−メチループロピオニル〕−ピロリジンー(2S)
一カルボン酸をチオ硫酸アルカリと反応せしめることに
より次の式(V)、(式中、Meはアルカリ金属を表わ
す、)で表わされる化合物を生成せしめる段階:及び、
(e)前記式(■)の化合物を酸で加水分解することに
より前記式(1)の化合物を生成せしめる段階;を含ん
で成る。
L−プロリンは、シヨツテン及びバウマンに従い、好ま
しくは0〜25゜Cで水性媒体中、アルカリの水酸化物
、炭酸塩または炭酸水素塩の存在下においてアシル化す
る。
アルカリは、一般に、等モル量の2倍に相当する量で使
用する。意外にも、反応混合物を酸性化すると、1−〔
3−ハロゲンー(2S)−メチルプロピオニル〕−ピロ
リジンー(2S)一カルボン酸は、冷却により分離し、
他方のジアステレオーマーである1−〔3−ハロゲンー
(2R)−メチルプロピオニル〕−ピロリジンー(2S
)一カルボン酸は水性母液中に残る。40%の収率で分
離できる1−〔3−ハロゲンー(2S)−メチルプロピ
オニル〕−ピロリジンー(25)一カルホン酸は純粋で
且つ均一な物質であり、こうして、重大な損失の原因と
なる、ジシクロヘキシルアミンまたは他の塩基との塩の
形成に一よる複雑な精製工程は不必要である。
副生物として母液中に残る他方のジアステレオーマーは
、加水分解して出発L−プロリンを遊離することがてき
る。
これはアシル化工程に再利用することができる。もちろ
ん、本発明の方法は、純粋な3−ハロゲンー(2S)−
メチルプロピオニルクロリド異性体のみをL−プロリン
のアシル化に使用するような方法で、実施できる。
この場合、所望のジアステレオーマーのみが生成する。
式(■)の化合物とチオ硫酸アルカリとの反応は水性媒
体中で実施するのが好ましいチオ硫酸アルカリはチオ硫
酸ナトリウムである。
得られる反]応生成物は、式(■)のブンテの塩(Bu
rlte′Ssalt)である。
これを加水分解して式(1)の化合物を得ることができ
る。この加水分解は、無機酸、たとえば、塩酸を用いて
実施するのが好ましい。このようにして、)式(1)の
生成物は式(■)の化合物から70%の収率で得られる
。一般に、それ以上の精製は不必要である。アシル化剤
として使用する3−ハロゲンー2−メチルプロピオニル
クロリドは、次のようにして製造する:メタクリル酸を
ハロゲン化水素、好ましくは臭化水素で処理し〔Ces
k..Farml.、幻、112(1975)〕、97
%の収率て得られる3−ブロモー2ーメチルプロピオン
酸を塩化チオニルと反応させて、91%の収率で酸塩化
物を得る〔Iz■.Acad.Nauk.SSSR.s
Ser.Chlm.、644(1964)〕。
本発明の方法は、公知方法に比べて非常に経済的である
。所望の生成物はメタクリル酸から4反応工程において
25%の全収率でそしてL−プロリンから2反応工程に
おいて30%の全収率で得られる。L−プロリンのアシ
ル化および式(■)の化合物の変換は、水性媒体中て短
かい反応時間で実施てきる。この方法の経済性は、副生
物として生成した1−〔3−ハロゲンー(2S)−メチ
ルプロピオニル〕−ピロリジンー(2S)一カルボン酸
からL−プロリンを再生することにより、さらに増大す
ることができる。本発明を、次の実施例により、さらに
説明する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I )で表わされ
    る1−〔3−メルカプト−(2S)−メチル−プロピオ
    ニル〕−ピロリジン−(2S)−カルボン酸の製造方法
    において、次の段階すなわち、(a)次の式(IV)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(IV)で表わされる
    L−プロリンを次の式(III)、(III)(式中、Hal
    はハロゲン原子を表わす)で表わされる3−ハロゲン−
    2−メチル−プロピオニルクロリドにより、塩基性条件
    下でアシル化することによつて次の式(II)、▲数式、
    化学式、表等があります▼(II)(式中、Halは前記
    の意味を有する、)で表わされる1−〔3−ハロゲン−
    (2S)−メチル−プロピオニル〕−ピロリジン−(2
    S)−カルボン酸とそのジアステレオーマーである1−
    〔3−ハロゲン−(2R)−メチル−プロピオニル〕−
    ピロリジン−(2S)−カルボン酸との混合物を生成せ
    しめる段階:(b)前記混合物を酸性及び冷却の条件下
    におくことによつて1−〔3−ハロゲン−(2R)−メ
    チル−プロピオニル〕−ピロリジン−(2S)−カルボ
    ン酸を母液中に溶存せしめながら1−〔3−ハロゲン−
    (2S)−メチル−プロピオニル〕−ピロリジン−(2
    S)−カルボン酸を結晶化せしめる段階;(c)前記1
    −〔3−ハロゲン−(2S)−メチル−プロピオニル〕
    −ピロリジン−(2S)−カルボン酸の結晶を分離する
    段階;(d)1−〔3−ハロゲン−(2S)−メチル−
    プロピオニル〕−ピロリジン−(2S)−カルボン酸を
    チオ硫酸アルカリと反応せしめることにより次の式(V
    )、▲数式、化学式、表等があります▼(V)(式中、
    Meはアルカリ金属を表わす、)で表わされる化合物を
    生成せしめる段階;及び、(e)前記式(V)の化合物
    を酸で加水分解することにより前記式( I )の化合物
    を生成せしめる段階;を含んで成る方法。 2 前記チオ硫酸アルカリがチオ硫酸ナトリウム。 である特許請求の範囲第1項記載の製造方法。3 前記
    酸が鉱酸である特許請求の範囲第1項又は第2項に記載
    の製造方法。 4 前記鉱酸が塩酸である特許請求の範囲第3項記載の
    製造方法。
JP55189498A 1979-12-29 1980-12-29 1−〔3−メルカプト−(2s)−メチルプロピオニル〕−ピロリジン−(2s)−カルボン酸の製造方法 Expired JPS6058230B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU79EE2720A HU184082B (en) 1979-12-29 1979-12-29 Process for preparing 1-3-/3mercapto-/2s/-methyl-propinyl/-pyrrolidine-/2s/-carboxylic acid
HU2720 1979-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56100760A JPS56100760A (en) 1981-08-12
JPS6058230B2 true JPS6058230B2 (ja) 1985-12-19

Family

ID=10995884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55189498A Expired JPS6058230B2 (ja) 1979-12-29 1980-12-29 1−〔3−メルカプト−(2s)−メチルプロピオニル〕−ピロリジン−(2s)−カルボン酸の製造方法

Country Status (21)

Country Link
US (1) US4332725A (ja)
JP (1) JPS6058230B2 (ja)
AT (1) AT375340B (ja)
CA (1) CA1137499A (ja)
CH (1) CH646423A5 (ja)
CS (1) CS219935B2 (ja)
DD (1) DD155898A5 (ja)
DE (1) DE3049273C2 (ja)
DK (1) DK157009C (ja)
ES (1) ES8200340A1 (ja)
FI (1) FI67693C (ja)
GB (1) GB2066252B (ja)
GR (1) GR72303B (ja)
HU (1) HU184082B (ja)
NL (1) NL186960C (ja)
NO (1) NO154307C (ja)
PL (1) PL130249B1 (ja)
PT (1) PT72222B (ja)
SE (1) SE440350B (ja)
SU (1) SU1139374A3 (ja)
YU (1) YU43485B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026833A (ja) * 1988-06-24 1990-01-11 Nippon Alum Mfg Co Ltd 粉粒体混合装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4385062A (en) * 1980-01-09 1983-05-24 Gruppo Lepetit S.P.A. 1-[(-2-Mercaptocycloalkyl)carbonyl]-L-proline derivatives, the process for their manufacture, the intermediates for their synthesis and their use as anti-hypertensive agents
IE50839B1 (en) * 1980-02-26 1986-07-23 Wyeth John & Brother Ltd Novel processes for preparing proline derivatives and analogous compounds
HU208954B (en) * 1990-09-21 1994-02-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for producing 1-(3-mercapto-(2s)-methyl-1-oxo-propyl)-l-prolyn
DE3124091C2 (de) * 1981-06-19 1983-06-01 Degussa Ag, 6000 Frankfurt N-(3-Cyanopropanoyl)-aminocarbonsäureester und deren Verwendung
JPS58124764A (ja) * 1982-01-20 1983-07-25 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 光学活性チオ−ル化合物の製造法
KR860001391B1 (ko) * 1984-07-23 1986-09-22 보령제약 주식회사 피롤리딘 유도체의 제조방법
KR870001570B1 (ko) * 1984-12-19 1987-09-04 보령제약 주식회사 피롤리딘 유도체의 제조방법
KR870001569B1 (ko) * 1985-02-11 1987-09-04 보령제약 주식회사 피롤리딘 유도체의 제조방법
HU196368B (en) * 1986-07-04 1988-11-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for production of 1-/3-brom-/25/-methil-prophionil/-pirrolidin-/25/-carbonic acid
US5166361A (en) * 1988-09-13 1992-11-24 Sepracor, Inc. Methods for preparing captopril and its analogues
IL91581A (en) * 1988-09-13 1993-07-08 Sepracor Inc Methods for preparing optically active captopril and its analogues
US5026873A (en) * 1989-11-06 1991-06-25 E. R. Squibb & Sons, Inc. Process for direct isolation of captopril
KR940005014B1 (ko) * 1991-11-07 1994-06-09 보령제약 주식회사 피롤리딘카르복실산 유도체의 제조방법
HUT64965A (en) * 1992-03-13 1994-03-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for the production of 2-imino-selenazolydes and medical preparations containing them
CN102452970A (zh) * 2010-10-16 2012-05-16 华中药业股份有限公司 D-3-溴-2-甲基丙酰-l-脯氨酸的制备方法
CN103086940B (zh) * 2011-10-28 2014-07-09 华中药业股份有限公司 一种1-(3-巯基-2-d-甲基丙酰基)-l-脯氨酸的合成方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4105776A (en) * 1976-06-21 1978-08-08 E. R. Squibb & Sons, Inc. Proline derivatives and related compounds
US4241076A (en) * 1978-02-21 1980-12-23 E. R. Squibb & Sons, Inc. Halogenated substituted mercaptoacylamino acids
CA1132985A (en) * 1978-12-22 1982-10-05 John Krapcho Ketal and thioketal derivatives of mercaptoacyl prolines
US4181663A (en) * 1979-01-29 1980-01-01 E. R. Squibb & Sons, Inc. Selenium containing derivatives of proline and pipecolic acid
US4297282A (en) * 1979-03-02 1981-10-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Resolution of mercaptopropionic acids
US4288368A (en) * 1979-07-30 1981-09-08 E. R. Squibb & Sons, Inc. Dithioacylproline derivatives
US4284561A (en) * 1979-12-03 1981-08-18 E. R. Squibb & Sons, Inc. Hydroxamic acid derivatives of mercaptoacyl amino acids

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026833A (ja) * 1988-06-24 1990-01-11 Nippon Alum Mfg Co Ltd 粉粒体混合装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3049273A1 (de) 1981-12-24
SU1139374A3 (ru) 1985-02-07
JPS56100760A (en) 1981-08-12
FI67693C (fi) 1986-06-10
NO803939L (no) 1981-06-30
GB2066252B (en) 1983-11-23
NL186960B (nl) 1990-11-16
YU325980A (en) 1983-01-21
CH646423A5 (de) 1984-11-30
SE440350B (sv) 1985-07-29
ES497458A0 (es) 1981-11-16
DK157009C (da) 1990-03-26
YU43485B (en) 1989-08-31
ATA582080A (de) 1983-12-15
PT72222A (en) 1981-01-01
NO154307C (no) 1986-08-27
NL186960C (nl) 1991-04-16
NL8006613A (nl) 1981-08-03
CS219935B2 (en) 1983-03-25
DK157009B (da) 1989-10-30
CA1137499A (en) 1982-12-14
DE3049273C2 (de) 1985-06-05
AT375340B (de) 1984-07-25
SE8008942L (sv) 1981-06-30
PL228689A1 (ja) 1981-08-07
US4332725A (en) 1982-06-01
FI67693B (fi) 1985-01-31
NO154307B (no) 1986-05-20
GR72303B (ja) 1983-10-18
GB2066252A (en) 1981-07-08
DD155898A5 (de) 1982-07-14
PT72222B (en) 1981-11-02
FI804016L (fi) 1981-06-24
ES8200340A1 (es) 1981-11-16
HU184082B (en) 1984-06-28
DK553680A (da) 1981-06-30
PL130249B1 (en) 1984-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6058230B2 (ja) 1−〔3−メルカプト−(2s)−メチルプロピオニル〕−ピロリジン−(2s)−カルボン酸の製造方法
JP3665343B2 (ja) α−ハロケトン、α−ハロヒドリン及びエポキシドの製造法
JP4171423B2 (ja) 高純度ペリンドプリルの調製方法および合成に有用な中間体
JPS6055506B2 (ja) 新規ω−アミノカルボン酸アミドとその製法
JP3930322B2 (ja) N−〔(s)−1−カルボキシブチル〕−(s)−アラニンエステルの新規合成方法及びペリンドプリルの合成における適用
WO1998007687A1 (en) PROCESS FOR PREPARING β-AMINO-α-HYDROXY ACID DERIVATIVES
JPH06184069A (ja) α−ヒドロキシ−β−アミノカルボン酸の製造方法
US5387697A (en) Process for the preparation of 1-[3-acetylthio-2(s)-methylpropanoyl]-l-proline
SI9620018A (en) Process for producing n-(d-alpha-methyl-beta-mercaptopropionyl)-l-proline and its intermediate
JPH07107033B2 (ja) 光学活性な3−アミノ−4−シクロヘキシル−2−ヒドロキシ酪酸塩酸塩およびその製造方法
JP3856850B2 (ja) 光学活性アミノケトン及びアミノアルコールの製造方法
JP3867309B2 (ja) (e)−2’,4’−ジクロロアセトフェノンオキシムの製造法
JPH0449547B2 (ja)
JP4303685B2 (ja) 2−シクロペンテン−1−オンの製造方法
JPS6197250A (ja) トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサンの精製法
JP2815438B2 (ja) 1,2―ビス(ニコチンアミド)プロパンの精製方法
JPH0248544B2 (ja)
JPH10101649A (ja) N2 −アリールスルホニル−l−アルギニンアミド類の製造方法
JPS58124750A (ja) N−アシル−l−カルノシンの製造法
JP2902128B2 (ja) アントラニル酸類のアシル化方法
JPS6247180B2 (ja)
JPH03204852A (ja) ノルボルナン系スルホンアミド誘導体の製造方法
JP2000143693A (ja) 1―[(s)―3―アセチルチオ―2―メチルプロパノイル]―l―プロリル―l―フェニルアラニンの製造法及び中間体
HU203322B (en) Process for producing n-[2(s)-methyl-3-isothiorhonium-propionyl]-(s)-prolinate
JPS645591B2 (ja)