JPS6023273A - エレベ−タの故障通報装置 - Google Patents

エレベ−タの故障通報装置

Info

Publication number
JPS6023273A
JPS6023273A JP13146183A JP13146183A JPS6023273A JP S6023273 A JPS6023273 A JP S6023273A JP 13146183 A JP13146183 A JP 13146183A JP 13146183 A JP13146183 A JP 13146183A JP S6023273 A JPS6023273 A JP S6023273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power outage
power
failure
elevator
failure detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13146183A
Other languages
English (en)
Inventor
正 大森
一雄 徳井
進 前田
岡河 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP13146183A priority Critical patent/JPS6023273A/ja
Publication of JPS6023273A publication Critical patent/JPS6023273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発8Aはエレベータの故障時に故障検出信号を遠隔地
のセンタに電話回線を利用して通報するようになさ−n
たエレベータの故障通報装置に関するもので、特に停電
時の故障通報を確実ならしめるものである。
エレベータの故障通報装置は、停電時には来客がエレベ
ータ内にかん詰状態になるのを通報する為、補償用バッ
テリによるバックアップが8袈となる。しかしながら、
バッテリの容量は有限であるから、バッテリがダウンし
た時には、故障通報装置の動作は不確実となり、誤発報
の恐nがある。
したがって、この誤発報を防ぐには、停電後にも継続し
て動作を補償する為の大谷鼠のバッテリが必要となるが
、装置の大形化及びコストアップを招くものとなる。
そこで本発明は上記のような問題点に鑑み、故障通報装
置のうち、故障検出装置の停電補償を所謂、かん詰状態
時の検出に必要な時間で打切り、通信装置の停電補償時
間を、七nよりも長くすることにより、誤発報すること
なく、またバッテリの容量を必要最小限にとどめる事が
できるエレベータの故障通報装置を提供するものである
以下、本発明の一実施例を図に基いて説明すると、第1
図は本発明の一実施例による故障通報装置の構成を示し
、図において、(1)はエレベータ制御盤(2)からの
信号に基いてエレベータの故障を検出する故障検出装置
、(8)はこの故障検出装置(1)から送出される棟々
の故障検出信号を遠隔地に設けらfL7cセンター装置
(4)に電話回線を用いて通報する通報装置である。
しかして、(5)は上記故障検出装置(1)と通信装置
(8)の供給電源となる交流電源の停電時にこnを検出
する停電検出回路、(6)と(γ)はその停電検出信号
に基いて起動する第1と第2のタイマー回路、(8)と
(9)は第1と第2のタイマー回路の動作出力によって
−f:fLぞn励磁する第1と第2のリレー、叫、Q力
は上記交流電源の停電時にバックアップするバッテリを
示し、バッテリα0)、(6)は上記故障検出装置(1
)と通信製!(81K、そnぞn上記第1と第2のリレ
ー(8)と(9)のリレー接点〔8A〕と(9A〕を介
して上記交流電源と並列状態で接続されてなり、また、
上記第2のタイマー回路(γ)の動作時間が第1のタイ
? −回路(6)のそ′i″Lよりも長く設定ざnてい
て、交流電源の停電時に、通信装置(8)の動作時間を
故障検出装置(1)のそn、cりも長い時間補償するよ
うになっている。なお、明と(殉は交流電源及びバッテ
リ電源を所定の@流電源に変換して故障検出装置(1)
と通信装置(2)にそわぞれ供給する電源電圧変換装置
である。
上記構成で成るエレベータの故障通報装置の動作を第2
図のタイミングチャートに基いて以下続開すると、先ず
、時刻 t、にて停電が発生して交流′電源がダウンす
ると、停電検出装置(1)はこnを検出し、停電検出信
号を発生する。そして、その停電検出回路によって、第
1と第2のタイマー回路(6) I (γ)が起動し、
同時に第1と第2のリレー(8)。
(9)が励磁することになって、その接点(8A) 、
 (9A、1が閉成ざnて、バッテリ叫が電源電圧変換
装置側に、またパーツテリα刀が電源電圧変換装置01
11にそnぞn接続され、こnにより交流電源の停電T
lcI[、拘らず81!1と男2のDC電源はダウンす
ることなく故障検出装置(1)と通信装置(8)にそn
ぞn給電することKなる。
しかして、第1のタイマー回路(6)のタイマ一時間 
T□はかん詰等の検出所要時間だけ設定さnているので
かん詰状態時となったときil′il−は時刻 t3以
前の時刻 t2にて発報を完了できる。そして、第1の
タイマー回路(6)のタイマーが時刻 t3i/i:お
いてタイムアツプすると、絹1のリレー(8)が消色さ
粗て第1のDC’帆源がダウンし、故障検出装置(1)
の動作が停止するが、第2のタイマー回路(7)のタイ
マ一時間 T2vi、故障検出装置(1)のダウン発報
に賛する時間よりも長く設定ざfしているので、通信装
置(8)の動作は補償さnている。従って第1のDC電
源がダウンした小は、通信装置(81で検出ざnで故障
検出装置(1)のダウン発報が正常に美行される。
さらに、故障検出装置(1)のダウン発報が完了する時
刻 t4以後の時刻 t5には、第2のタイマー回路(
7)のタイマーがタイムアツプし、第2のリレー(9)
が消磁ざnで第2のDC電源がダウンする為、コ出信装
置(8)の動作が停止する。この時、誤発報の可能性が
あるが、そn以前の時刻 t4において、予告発報が成
ざnているので、この誤発報を無視することができる。
なお、上記笑施例において、故障検出装置(1)用と通
信装置(8)用の電源゛間圧変換装置(農と(13)を
総合して一つの電源とし、DC電源仙]にリレー接点を
設ける構成としてもよい。また、通匍装置薩(8)で検
出する故障検出装置(1)のダウンの条件ぼ、単に第1
のDO′亀源電源ウンした事だけでなり、嘔エレベータ
制御盤からの信号受信異常〃や、箋故障検出装置のCP
U暴走lや、1故陣検出装置と通信装置との伝送異常I
を含めてもよい。さらに交流電源ダウンを即座VC)J
JU報し、センター装置(4)円にタイマーを設けて、
交流電源ダウン後所定時間経過したら、通報を無視する
ようにしてもよい。
以上のように本発明に、cnは、交流電源の停電を検出
する停電検出回路と、その停電検出信号に基いて起動す
る第1と第2のタイマー回路と、停電時の補償用バッテ
リと、上記第1と第2のタイマー回路の動作出力VC、
Cつてそnぞn助出する第1と第2のリレーとを備える
と共に、上記故障検出装置と通信装置に−f:n−t’
n上記第1と邦2のリレー接点を介して上記バッテリを
上記交流電源と並列接続し、かつ、上記第2のタイマー
回路の動作時間を第1のタイマー回路のそn、J:りt
艮く設定して通信装置の動作時間を故障検出装置のそn
よりも長い時間補償するようにしたので、バッテリの容
量を必要最少限にしてしかも停電にも拘らず誤発報する
ことなく確実な通報が行い得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は第1
図の動作タイムチャートである。 (1):故障検出装置 (8ン:通報装置(4〕:セン
タ (6):停電検出回路(6) I (γ):タイマ
ー回路 (8) 、 +91 :リレー 叫、(6):バツテリ
代理人大岩増雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交流電源の供給に基いて動作し、エレベータの故障を検
    出する故障検出装置及びその故障検出信号を遠隔地のセ
    ンタに電話回線を利用して通報する通信装置を備えたエ
    レベータの故障通報装置において、上記交流電源の停電
    を検出する停電検出回路と、その停電検出信号に基いて
    起動する第1と第2のタイマー回路と、停電時の補償用
    バッテリと、上記第1と第2のタイマー回路の動作出力
    によってそnぞn励磁する第1と第2のリレーとを備え
    ると共に、上記故障検出装置と通信装置にそnぞn上記
    第1と第2のリレー接点を介して上記バッテリを上記交
    流電源と並列接続し、がっ、上記第°2のタイマー回路
    の動作時間を第1のタイマー回路の七nよりも長く設定
    して通信装置の勤r「時間を故障検出装置のそfLより
    も長い時間補償することを特徴とするエレベータの故障
    通報装置。
JP13146183A 1983-07-19 1983-07-19 エレベ−タの故障通報装置 Pending JPS6023273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13146183A JPS6023273A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 エレベ−タの故障通報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13146183A JPS6023273A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 エレベ−タの故障通報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6023273A true JPS6023273A (ja) 1985-02-05

Family

ID=15058497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13146183A Pending JPS6023273A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 エレベ−タの故障通報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023273A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6199446B1 (en) 1999-01-27 2001-03-13 Shimano, Inc. Indicator unit for a bicycle shift control device
US6295888B1 (en) 1999-02-16 2001-10-02 Shimano Inc. Gear indicator for a bicycle
US6332373B1 (en) 1999-02-16 2001-12-25 Shimano Inc. Gear indicator holder for a bicycle
US6389925B1 (en) 1999-02-16 2002-05-21 Shimano Inc. Shift operating device
US6453766B1 (en) 1998-11-20 2002-09-24 Shimano, Inc. Force transfer mechanism for a bicycle transmission control cable
JP2008230728A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーター用非常電源供給装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6453766B1 (en) 1998-11-20 2002-09-24 Shimano, Inc. Force transfer mechanism for a bicycle transmission control cable
US6199446B1 (en) 1999-01-27 2001-03-13 Shimano, Inc. Indicator unit for a bicycle shift control device
US6763740B1 (en) 1999-01-27 2004-07-20 Shimano, Inc. Bicycle device with a break-away attachment for a connecting cable
US6370981B2 (en) 1999-02-16 2002-04-16 Shimano Inc. Gear indicator for a bicycle
US6389925B1 (en) 1999-02-16 2002-05-21 Shimano Inc. Shift operating device
US6431020B2 (en) 1999-02-16 2002-08-13 Shimano Inc. Method of supporting gear indicators for a bicycle
US6332373B1 (en) 1999-02-16 2001-12-25 Shimano Inc. Gear indicator holder for a bicycle
US6487928B2 (en) 1999-02-16 2002-12-03 Shimano Inc. Shift operating device
US6557435B2 (en) 1999-02-16 2003-05-06 Shimano Inc. Shift operating device
US6647824B2 (en) 1999-02-16 2003-11-18 Shimano Inc. Gear indicator for a bicycle
US6675672B2 (en) 1999-02-16 2004-01-13 Shimano Inc. Shift operating device
US6295888B1 (en) 1999-02-16 2001-10-02 Shimano Inc. Gear indicator for a bicycle
JP2008230728A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーター用非常電源供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5027383A (en) Supervised, interactive alarm reporting system
EP0295146B1 (en) Supervised, interactive alarm reporting system
JPS6023273A (ja) エレベ−タの故障通報装置
JPS62226271A (ja) Posル−プ自動切換装置
JP2787856B2 (ja) エレベータの通信装置
US6496574B2 (en) Apparatus and method for remotely resetting a computer
JPS58136154A (ja) 停電情報伝送方法
JPH02217099A (ja) 負荷制御装置
JPS6091832A (ja) 通報装置
JP2718055B2 (ja) 瞬断検出回路を内蔵した端末装置
JPS63305499A (ja) 警報送信装置
JP2845696B2 (ja) 故障表示装置
JP2002367054A (ja) 遠隔監視システム
JPS61166699A (ja) 警報送信装置
JPH0716190B2 (ja) 通信システムの通信異常監視装置
JPH0514533A (ja) 通信装置
JPS6312602Y2 (ja)
JPS60120498A (ja) 通報装置
JPS59163656A (ja) 障害発生時の通報方式
JP2614665B2 (ja) エレベータ遠隔監視装置の電源装置
JPH01103129A (ja) 監視制御装置の無停電電源制御装置
JPS61296277A (ja) ホ−ムバスシステムにおけるインタフエ−ス回路の異常検出装置
JPH01239611A (ja) 端末装置
JPS63257894A (ja) 防災システムの保護装置
JPS62224377A (ja) 防災システム