JPS63305499A - 警報送信装置 - Google Patents

警報送信装置

Info

Publication number
JPS63305499A
JPS63305499A JP62141344A JP14134487A JPS63305499A JP S63305499 A JPS63305499 A JP S63305499A JP 62141344 A JP62141344 A JP 62141344A JP 14134487 A JP14134487 A JP 14134487A JP S63305499 A JPS63305499 A JP S63305499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
signal
alarm
security
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62141344A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Tachibana
橘 一朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62141344A priority Critical patent/JPS63305499A/ja
Publication of JPS63305499A publication Critical patent/JPS63305499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、火災、侵入、ガスもれ等の異常状態の発生を
検出したとき、この発生を通信回線を介して監視センタ
へ送信する警報送信装置に関する。
し従来の技術] 従来、この種の警報送信装置は感知器より感知信号を取
り込むと通信回線を介して、遠隔装置へ警報信号として
送信していた。
特に停電に対しては、バッテリに切り替えていたが、長
時間の停電のときはバッテリを切り離し、動作を停止し
ていた。また停電の復旧に対し、バッテリを接続し停電
復旧信号のみを送信していた。
さらに警備解除時においては感知器から感知信号の検出
を停止するだけで電源の供給は行っていた。
[解決すべき問題点] 上述した従来の警報送信装置は、停電時にはバッテリに
切り替えて動作しているが、停電が長時間続いた場合、
バッテリでの動作が困難になるとバッテリを切り離して
動作を停止していた。しかも、バッテリでの動作中に停
電が復旧した場合と、動作停止しているとき停電が復1
[」シた場合とで、同じように停電復旧信号を送信して
いた。
従って、警報送信装置から送られてくる警備信号を受信
して警備状態を監視している遠隔監視装置側では、警報
送信装置が一旦動作を停止したあとの停電復旧かそうで
はないかの判断ができないという欠点があった。また警
備解除中には特定の、例えば、火災、設備異常等の感知
信号以外は検出を停止しているにもかかわらず、感知器
への電源供給を供給しているという欠点があった。
そこで、本発明の目的とするところは、停電後Il]後
の警報送信装置の最新の状態を遠隔監視装置で的確に把
握することができる警報送信装置を提供することにあり
、さらには省電力化をも達成することにある。
[問題点の解決手段] 上記問題点を解決するため本発明は、常時は主電源によ
り、停電時は予備電源により電源供給を受ける警備中は
、複数の感知器からの感知信号を検出し、予備電源の出
力低下後には前記予備電源を切り離し、常時監視すべき
感知器以外の感知器からの感知信号の検出を停止して警
備解除を行い、この警備中または警備解除中に感知され
た桂々の警備情報を通信回線を介して遠隔監視装置へ送
信する警報送信装置において、停電/復電を検出して停
電時には停電信号を出力し、復電時には主電源接続信号
を出力すると共に、システムクリア信号を出力する停電
/復電検出器と、前記停電信号。
主電源接続信号および予備電源の出力監視結果にもとづ
き、主電源、予備電源の接続を制御して電源供給を実行
する電源供給手段と、前記感知器からの怒知信号、シス
テムクリア信号を入力し、復電時にはこのシステムクリ
ア情報および警備中。
警備解除中の感知情報を前記通信回線を介して送信する
警備情報送信手段とを設けた構成としている。
[実施例] 次に本発明の実施例について、図面を参照して説明する
図面は本発明の警報送信装置の一実施例のブロック回路
図である。
同図において、本実施例装置は、網制御部1゜電話番号
設定部2.端末番号設定部3.送信データi集部5およ
び警備情報記憶部6で構成される警備情報送信手段50
と、図示しない遠隔監視装置からの制御信号を分析する
制御信号分析部4と、停電/復電検出部8と、警@/解
除設定部つと、電源供給部10.バッテリ11およびバ
ッテリ監視部12から構成される電源供給手段60と、
複数の感知器C1〜cnと、この感知出力を検出する感
知部7と、前記複数の感知器C1〜Cnのうち24時間
監視態勢とする特定の感知器を設定する24■(監視設
定部13とから構成される装置以下、各部材の構成およ
びその作用について詳述する。
網制御部1は通信回線aを介して図示しない交換機に接
続されており、交換機に対し自動ダイヤルするか、また
は交換機からの自動着信を行うことにより遠隔監視装置
と接続される。警備/解除設定部9は警備開始モードが
設定されると警備開始信号34を、警備解除モードが設
定されると警備解除信号35を警備情報記憶部6に与え
る。また感知部7は異常を感知する感知器01〜Cnか
らの感知入力信号36〜39を受けとり、感知器に対応
したアドレスを付加し、火災系、侵入系、設備系等の警
報信号に対応した感知情報24を出力する。さらに、感
知部7は、前記警備/解除設定部9で警備解除モードが
設定されているときに出力される感知信号25が与えら
れている場合には、異常の感知を停止する。しかし、2
4H監視設定部13で設定される警備中または警備解除
中をとわず24時間常に感知を行うための248監視情
報30が与えられているとき、例えば、火災系、設備系
の監視情報が与えられていると、それらの系統の停止せ
ず有効とする。
停電/復電検出部8は、主電源であるAC電源人力すを
たえず監視していて、停電になると停電信号40をバッ
テリ監視部12に与える。バッテリ監視部12は、前記
停電信号40が与えられると、予備電源であるバッテリ
11の出力41の電圧を監視し、あらかじめ設定された
値以下に出力電圧が低下したとき、バッテリ11を切り
離す切り離し信号29を電源供給部10に与える。
電源供給部10は、前記停電信号4oが与えられると電
源をAC電源人力すからバッテリ11に切り替え、各制
御部および感知器の直流電源の供給を継続する。また、
前記電源供給部1oは、前記切り離し信号29が与えら
れると、警備情報記憶部6に対し、システムデータを電
池バックされているメモリに書き込むことを要求するた
めの一時記憶要求信号42を出力し、一定時間後にバッ
テリを切り離し、各制御部および感知器への直流電源の
供給を停止する。
前記停電/復電検出部8は、停電の復旧を検出したとき
、電源供給部10に対し主電源接続信号28を、また、
警備情報記憶部6に対しシステムクリア要求信号23を
出力する。電源供給部10は前記主電源接続信号28が
与えられると、AC電源人力すからの主電源で直流電源
の出力を開始すると同時に、バッテリ11を図示しない
充電回路に接続し充電を開始する。警備情報記憶部6は
前記システムクリア要求信号23が与えられるとシステ
ムデータのメモリをすべてクリアし、前記電池バックア
ップされているメモリからシステムデータを読み出し、
記憶部内のメモリの初期設定を行いシステムクリア信号
を記憶するとともに、警(1ii/解除設定部9から警
備開始信号34まなは警備解除信号35を読み出し、ま
た感知部7がらの感知情報24を得て、それらを警備情
報として記憶するとともに、網制御部1に対し網制御起
動信号43を発生する。網制御部1は網制御起動信号4
3が与えられると遠隔監視装置の電話番号を記憶してい
る電話番号設定部2から電話番号情報20を読み出し、
自動ダイヤルして交換機に対して発呼を行う。
交換機を介して遠隔監視装置と接続された後に送信デー
タ送信部5は警備情報記憶部6に記憶されている警備情
報、すなわちシステムクリア情報、警備開始情報または
警備解除情報をデータバス44を介して読み出し、端末
番号設定部3から端末番号情報21を得て、それらを送
信するためのデータ配列に編集し、網制御部1を介して
前記遠隔監視装置へ送信する。
電源供給部10は、警備/解除設定部9において警備解
除モードが設定されているとき出力される電源供給停止
信号26が与えられていると、感知器に電源供給線31
〜33を介して供給する直流電源を停止する。しかし、
24H監視設定部13でされる警備中または警備解除中
を問わず、24時間常に感知を行うための24H監視情
報30が与えられていると、それらの系統の直流電源の
供給は停止せず継続する。また、警備/解除設定部9に
おいて警備開始モードが設定されたとき出力される電源
供給開始番号27が与えられていると、前記24■(監
視情報30の有無にかかわらず停止していた前期系統の
直流電源の供給を再開し、また停止していなかった系統
の直流電源の供給を継続する。
網制御部1は交換機から通信回線aを介して呼び出し信
号が与えられると自動着信を行い、遠隔監視装置からの
信号の受信を可能とする。
制御信号分析部4は受信信号線45を介して受信される
情報からの端末アドレスと端末番号設定部3からの端末
番号情報21と比較しチェックする。比軸一致したなら
ば次に前記受信情報の中から特定の系統および感知器番
号に対応した感知停止情報22を生成し記憶する。感知
部7は前記感知停止情報22に対応した感知器からの感
知入力信号36〜3つの検出を停止する。
さらに電源供給部10は、前記感知停止情報22により
、対応した感知器への直流電源の供給を停止する。
また前記感知入力信号の検出停止および感知器への直流
電源の供給停止の解除は、前記制御信号分析部4で受信
、分析された受信情報による。
以上、本発明の一実施例について説明したが、本発明は
上記実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨の
範囲内で種々の変形実施が可能である。
し発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば長時間の停電にお
いて動作を停止していた時の停電復旧に対し、システム
初期設定を行い、システムクリア信号および警備の状態
を送信することによって、警報送信装置の最新の状態を
遠隔監視装置で把握することができる。
しかも、感知器からの感知入力信号の検出を停止してい
る感知器に対し、電源供給を停止するようにすれば、よ
り省電力化を図ることができる。
さらに、遠隔監視装置からの制御信号により特定区域の
系統の感知器の感知信号の検出の停止および電源供給の
停止を行うことにより、警備業務に幅を持たせ、円滑に
運用できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例装置のブロック回路図である。 4・・・制御信号分析部、 8・・・停電/復電検出部、 50・・・警備情報送信手段、 60・・・電源供給手段、 01〜cn・・・感知器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)常時は主電源により、停電時は予備電源により電
    源供給を受ける警備中は、複数の感知器からの感知信号
    を検出し、予備電源の出力低下後には前記予備電源を切
    り離し、常時監視すべき感知器以外の感知器からの感知
    信号の検出を停止して警備解除を行い、この警備中また
    は警備解除中に感知された種々の警備情報を通信回線を
    介して遠隔監視装置へ送信する警報送信装置において、
    停電/復電を検出して停電時には停電信号を出力し、復
    電時には主電源接続信号を出力すると共に、システムク
    リア信号を出力する停電/復電検出部と、前記停電信号
    、主電源接続信号および予備電源の出力監視結果にもと
    づき、主電源、予備電源の接続を制御して電源供給を実
    行する電源供給手段と、前記感知器からの感知信号、シ
    ステムクリア信号を入力し、復電時にはこのシステムク
    リア情報および警備中、警備解除中の感知情報を前記通
    信回線を介して送信する警備情報送信手段とを設けたこ
    とを特徴とする警報送信装置。
  2. (2)前記電源供給手段は、警備解除中に常時監視態勢
    にある感知器以外の感知器に対する電源の供給を停止す
    るものである特許請求の範囲第1項記載の警報送信装置
  3. (3)遠隔監視装置から制御信号を受信して分析する制
    御信号分析部を設け、前記電源供給手段は前記制御信号
    により指定された特定の区域の感知器の電源供給を停止
    し、前記制御信号によって該感知器からの感知信号の検
    出を停止するものである特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の警報送信装置。
JP62141344A 1987-06-08 1987-06-08 警報送信装置 Pending JPS63305499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62141344A JPS63305499A (ja) 1987-06-08 1987-06-08 警報送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62141344A JPS63305499A (ja) 1987-06-08 1987-06-08 警報送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63305499A true JPS63305499A (ja) 1988-12-13

Family

ID=15289778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62141344A Pending JPS63305499A (ja) 1987-06-08 1987-06-08 警報送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63305499A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116394U (ja) * 1989-03-01 1990-09-18
JPH02247799A (ja) * 1989-03-22 1990-10-03 Hitachi Denshi Ltd 防災行政無線システムにおける停電表示方式
JPH03111856U (ja) * 1990-02-27 1991-11-15

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116394U (ja) * 1989-03-01 1990-09-18
JPH02247799A (ja) * 1989-03-22 1990-10-03 Hitachi Denshi Ltd 防災行政無線システムにおける停電表示方式
JPH03111856U (ja) * 1990-02-27 1991-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63305499A (ja) 警報送信装置
JPH0223120B2 (ja)
JP2766766B2 (ja) 防災監視装置
US4056687A (en) Decoupling control arrangement for auxiliary circuits coupled to telephone lines
JPS58132833A (ja) 情報伝送方法
CN110908322A (zh) 一种消防设备电源监控系统
JP3821518B2 (ja) 警備装置
JPH0559480B2 (ja)
JPH0734567B2 (ja) データ通信処理機能付き電話端末
JPH04295240A (ja) 無停電電源装置の故障診断方式
JPH07264769A (ja) 防災監視装置
JPS63318823A (ja) 故障検出方式
CN211981888U (zh) 一种机柜智能监测系统
JP3281485B2 (ja) 防災監視装置の受信機
JPS62102646A (ja) 自己診断方式
JPS61166699A (ja) 警報送信装置
JPH09147270A (ja) 防災監視制御装置及び防災監視制御装置の制御方法
JPH0348997A (ja) 監視システム
JP3972472B2 (ja) 多重伝送を用いたビル監視制御システム
JPH0635636Y2 (ja) 異常状態監視装置
JPH0617407Y2 (ja) 遠隔制御装置
JP2777142B2 (ja) 警報通報装置
JPH09233736A (ja) 配電線開閉器用の子局装置
JPH03219319A (ja) 電源制御方式
JPS61169036A (ja) システム監視装置