JP2787856B2 - エレベータの通信装置 - Google Patents

エレベータの通信装置

Info

Publication number
JP2787856B2
JP2787856B2 JP3165460A JP16546091A JP2787856B2 JP 2787856 B2 JP2787856 B2 JP 2787856B2 JP 3165460 A JP3165460 A JP 3165460A JP 16546091 A JP16546091 A JP 16546091A JP 2787856 B2 JP2787856 B2 JP 2787856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
communication device
control panel
interruption
elevator system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3165460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512595A (ja
Inventor
邦雄 山田
誠司 藤原
英世 氏原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3165460A priority Critical patent/JP2787856B2/ja
Publication of JPH0512595A publication Critical patent/JPH0512595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787856B2 publication Critical patent/JP2787856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエレベータの通信装置に
関するものであり、特に、エレベータの異常発生等のデ
ータを監視センターに伝送する通信装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来のエレベータの通信装置としては、
実開昭63−113067号公報に掲載の技術を挙げる
ことができる。 この技術は、エレベータかご内に呼出釦
と送受話器が設けられ、呼出釦を操作することにより、
管理室内のベルが鳴動し、管理室に設けられた送受話器
との間で通話可能とするものである。 しかし、この技術
は、エレベータかご内に乗客が存在し、エレベータかご
の異常が発生し、呼出釦を操作した場合に機能するもの
である。
【0003】しかし、前記公報に掲載の技術は、管理室
が応答したときの技術であり、管理室が応答しない場合
について対応する方法がない。
【0004】他の、従来のこの種のエレベータの通信装
置として、図4に示すものがある。 図4は従来のエレベ
ータの通信装置を示す回路図である。図において、1は
通信装置、2は通信装置1のCPU、3はエレベータシ
ステム等の運転状態を管理する端末装置としての制御
盤、4は前記通信装置1のCPU2と制御盤3とを接続
する伝送ライン、5はCPU2に接続された回線閉路用
及びダイヤルパルス発信用のリレー、5aはリレー5の
常開接点、6はCPU2の信号変換用のトランス、11
は通信装置1と監視センターの監視装置(図示略)とを
接続する電話回線である。
【0005】次に、上記のように構成された従来のエレ
ベータの通信装置の動作を、図5に示すフローチャート
に従って説明する。
【0006】図5は従来のエレベータの通信装置の動作
を示すフローチャートである。
【0007】まず、ステップS11で、通信装置1のC
PU2は、端末装置としての、例えば、エレベータシス
テムの制御盤3から、エレベータシステムの異常を示す
発報指令信号を、伝送ライン4を介して受信すると、ス
テップS12で、リレー5をオンし、その常開接点5a
をオンして、通信装置1の回路を閉じて電話回線11と
接続する。ステップS13で、CPU2は、リレー5を
オン・オフ制御して、監視センターのダイヤル番号に相
当するダイヤルパルス信号を発信して、電話回線11を
介して監視センターの監視装置にアクセスする。通信装
置1が監視センターの監視装置と回線接続されると、ス
テップS14で、CPU2はトランス6を介し、電話回
線11を通じてエレベータシステムの異常を示す異常デ
ータを監視装置に伝送する。その後、ステップS15
で、CPU2はリレー5をオフして、全体の処理を終了
する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来のエレベータの通
信装置は、上記のように構成されているから、端末装置
である制御盤3自体が動作不能となった場合は、制御盤
3から発報指令信号が出力されることがないため、通信
装置1により監視装置へエレベータシステムの異常を発
報することができない。上記において、制御盤3の動作
不能を検出して、その検出信号に基きエレベータシステ
ムの異常を監視装置に発報することも考えられるが、こ
の場合、単なる制御盤3のメンテナンス時または制御盤
3への給電停止等、エレベータシステム全体に異常が発
生していないときでも、監視装置にエレベータシステム
の異常が発報され、不要な発報を行なうことになり好ま
しくない。一方、他の先行技術として特開昭48−18
942号公報に掲載の技術がある。この技術は、エレベ
ータかご内に乗客がいないときの故障と、乗客がいると
きの故障とを区別し、自動的に通報して、乗客が閉じ込
めらたとき迅速な救出を行うものである。しかし、この
種の技術においても、管理人室までの通信回線に異常が
あり、動作不能となった場合は、発報指令信号が出力さ
れることがないため、エレベータシステムの異常を発報
することができない。
【0009】そこで、本発明は、エレベータ制御盤の動
作不能時等において、特に発報が必要とされる条件が成
立したときにのみ、エレベータシステムの異常を発報す
るエレベータの通信装置の提供を課題とするものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明にかかるエレベー
タの通信装置は、データ中断検出回路が端末装置からの
一定時間以上のデータ伝送の中断を検出し、かつ、入力
検出回路が緊急通報手段の入力を検出したとき、発報手
段から電話回線を介して監視装置に異常を発報するもの
である。
【0011】
【作用】本発明においては、エレベータ制御盤からのデ
ータ伝送の一定時間以上の中断及び緊急通報手段のオン
動作の論理積により、発報手段がエレベータシステムの
異常を発報するため、エレベータ制御盤への給電が停止
する等によりエレベータ制御盤が動作不能となった場合
でも、緊急通報手段をオンしない限り、監視装置への発
報は行なわれず、また、その逆に、緊急通報手段をオン
しても、エレベータ制御盤が正常に動作している限り、
監視装置への発報は行なわれない。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。
【0013】図1は本発明の第一実施例のエレベータの
通信装置の回路図である。
【0014】なお、図中、従来例と同一符号及び同一記
号は、従来例の構成部分と同一または相当部分を示すも
のであるから、ここでは、重複する説明を省略する。
【0015】図において、7は制御盤3により運転状態
を管理されるエレベータシステム、7aはエレベータシ
ステム7のかご、8はかご7a内に配設された緊急通報
手段としての非常用スイッチであって、通信装置1のC
PU2に接続され、エレベータシステム7のかご7aの
異常停止または停電等の緊急時に、乗客によるオン動作
により、前記CPU2にエレベータで異常が発生した旨
の緊急信号を入力するようになっている。なお、本実施
例のCPU2は、制御盤3からの一定時間以上のデータ
伝送の中断を検出するデータ中断検出回路と、非常用ス
イッチからの入力信号を検出する入力検出回路とを具備
し、更に、発報手段として、前記データ中断検出回路が
一定時間以上のデータ伝送の中断を検出し、かつ、前記
入力検出回路が非常用スイッチからの入力信号を検出し
たとき、電話回線11を介して監視装置に異常を発報す
る。
【0016】次に、上記のように構成された本実施例の
エレベータの通信装置の動作を、図2に示すフローチャ
ートに従って説明する。
【0017】図2は本発明の第一実施例のエレベータの
通信装置の動作を示すフローチャートである。
【0018】図において、通信装置1のCPU2には、
エレベータシステム7の制御盤3から、常時、エレベー
タシステム7の運転状態に関するデータが伝送されてい
る。ステップS1では、CPU2は、制御盤3からのデ
ータの伝送が中断していないかどうか監視する。そし
て、例えば、エレベータシステム7に停電が発生し、制
御盤3から通信装置1へのデータの伝送が中断すると、
CPU2は、このデータ伝送の中断を検出した後、ステ
ップS2で、このデータ伝送の中断が一定時間T1(例
えば10秒)以上継続したか否か確認する。このデータ
伝送の中断が一定時間T1以上継続すると、CPU2
は、ステップS3で、制御盤3からのデータ伝送の異常
により、エレベータシステム7を制御不能と判断し、ス
テップS4へと進み、エレベータシステム7のかご7a
に設けた非常用スイッチ8がオンされたか否か監視す
る。なお、ステップS2及びステップS3で、CPU2
は、データ伝送の中断の継続が一定時間T1未満である
と判断した場合、ステップS1に戻り、以後のデータ伝
送の中断を監視する。
【0019】次に、ステップS4で、前記データ伝送の
中断が一定時間T1以上継続し、さらに、そのデータ伝
送の中断の継続中に、非常用スイッチ8がオンされ、C
PU2が非常用スイッチ8からの入力信号を検出する
と、ステップS5で、CPU2は、リレー5をオンし、
その常開接点5aをオンして、通信装置1の回路を閉じ
て電話回線11に接続する。以下、従来と同様、ステッ
プS6で、CPU2は、リレー5をオン・オフ制御し
て、監視センターのダイヤル番号に相当するダイヤルパ
ルス信号を発信して、電話回線11を介して監視センタ
ーの監視装置にアクセスする。通信装置1が監視センタ
ーの監視装置と回線接続されると、ステップS7で、C
PU2はトランス6を介し、電話回線11を通じてエレ
ベータの異常を示す異常データを監視装置に伝送する。
その後、ステップS8で、CPU2はリレー5をオフし
て、全体の処理を終了する。
【0020】その後、監視センターの指示により、エレ
ベータシステム7の異常箇所等がチェックされてその復
旧が行なわれ、エレベータシステム7が正常な運転状態
に復帰して、制御盤3が正常な動作に回復し通信装置1
のCPU2へのデータの伝送を再び開始すると、CPU
2は、新たなエレベータシステム7の異常を監視すべ
く、再度制御盤3からのデータ伝送の中断をステップS
1で監視する。
【0021】このように、上記第一実施例のエレベータ
の通信装置は、CPU2のデータ中断検出回路が、端末
装置としてエレベータシステム7に設けられた制御盤3
からの一定時間T1以上のデータ伝送の中断を検出し、
かつ、CPU2の入力検出回路が、緊急通報手段として
エレベータシステム7のかご7aに設けられた非常用ス
イッチ8からの入力信号を検出したとき、CPU2が発
報手段として電話回線11を介して監視センターの監視
装置に、かご7aの非常停止等のエレベータシステム7
の異常を発報するものである。
【0022】したがって、上記第一実施例は、制御盤3
からのデータ伝送の一定時間T1以上の中断及び非常用
スイッチ8のオン動作の論理積により、CPU2がエレ
ベータシステム7の異常を発報するため、制御盤3への
給電が停止する等により制御盤3が動作不能となった場
合でも、かご7a内の乗客が非常用スイッチ8をオンし
ない限り、監視装置への発報は行なわれなず、また、そ
の逆に、かご7a内の乗客が非常用スイッチ8をオンし
ても、制御盤3が正常に動作している限り、監視装置へ
の発報は行なわれない。その結果、エレベータシステム
7が正常に運転されているにもかかわらず、制御盤3自
体の異常による不必要な発報または乗客のいたずらによ
る発報等の誤発報が行なわれることを防止でき、その信
頼性を高く維持することができる。また、上記誤発報を
防止するために、CPU2の構成以外には、従来例と異
なる特別な機器等を必要としないため、その装置価格を
安価なものとすることができる。
【0023】次に、本発明による別の実施例を以下に説
明する。なお、各実施例においては上記第一実施例との
相違点のみを説明し、上記第一実施例と同一の構成につ
いては図面に同一符号を付してその説明を省略する。
【0024】図3は本発明の第二実施例のエレベータの
通信装置を示す回路図である。
【0025】図において、9はエレベータシステム7の
かご7a内に設けられた通話装置であって、トランス6
を介して電話回線11に接続されている。そして、通信
装置1のCPU2は、図2のフローチャートに示す動作
中、ステップS7で監視センターの監視装置へエレベー
タシステム7の異常を発報した後も、ステップS8でリ
レー5をオフすることなく、電話回線11との回線接続
を継続し、かご7内の乗客が監視センターと通話できる
ように構成される。
【0026】したがって、上記第二実施例は、CPU2
が電話回線11を介して監視センターの監視装置に、か
ご7aの非常停止等のエレベータシステム7の異常を発
報した後においても、リレー5をオフすることなく、電
話回線11との回線接続を継続し、かご7内の乗客の監
視センターとの通話を許容するため、乗客が、非常事態
に監視センターと通話して安心感を得ることができ、ま
た、エレベータシステム7の状況についての情報を監視
センターに提供して、速やかな対応を期待することがで
きる。
【0027】次に本発明の第三実施例のエレベータの通
信装置について説明する。
【0028】第三実施例では、通信装置1のCPU2
は、図2のフローチャートに示す動作中、ステップS7
で監視センターの監視装置へエレベータシステム7の異
常を発報した後、エレベータシステム7が正常な運転状
態に復帰し、制御盤3がCPU2へのデータ伝送を再び
開始したときに、この新たなデータ伝送を検出して、エ
レベータシステム7が復旧した旨を監視センターの監視
装置に発報するよう構成されている。
【0029】したがって、上記第三実施例は、エレベー
タシステム7の異常が発報された後、監視センターに
て、エレベータシステム7が復旧したか否かを即座に知
ることができ、以後の対応を円滑に行なうことができ
る。
【0030】次に本発明の第四実施例のエレベータの通
信装置について説明する。
【0031】第四実施例では、通信装置1に、給電不能
となった場合等の非常用の電源として、バックアップ用
のバッテリーが接続される。
【0032】したがって、上記第四実施例は、制御盤3
及び通信装置1の両者が、交流電源の停止により給電不
能となったときでも、通信装置1は、バックアップ用バ
ッテリにより、図2のフローチャートに示す機能を果た
すことができ、エレベータシステム7の異常の発報を、
いかなる場合も確実に行なうことができる。
【0033】
【発明の効果】以上のように、本発明のエレベータの通
信装置は、データ中断検出回路がエレベータ制御盤から
の一定時間以上のデータ伝送の中断を検出し、かつ、入
力検出回路が緊急通報手段の入力を検出したとき、発報
手段から電話回線を介して監視装置に異常を発報するも
のである。したがって、エレベータ制御盤からのデータ
伝送の一定時間以上の中断及び緊急通報手段のオン動作
の論理積により、発報手段がエレベータシステムの異常
を発報するため、エレベータ制御盤への給電が停止する
等によりエレベータ制御盤が動作不能となった場合で
も、緊急通報手段をオンしない限り、監視装置への発報
は行なわれず、また、その逆に、緊急通報手段をオンし
ても、エレベータ制御盤が正常に動作している限り、監
視装置への発報は行なわれない。その結果、エレベータ
システムが正常に運転されているにもかかわらず、エレ
ベータ制御盤自体の異常による不必要な発報または乗客
のいたずらによる発報等の誤発報が行なわれることを防
止でき、エレベータ制御盤が動作不能で、かつ、緊急通
報手段がオンしない限り監視装置への発報が行われない
から、信頼性の高いフェールセーフが実現できる。更
に、給電不能となった場合等でも、バックアップ用のバ
ッテリーが接続されているから、その信頼性を高くする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の第一実施例のエレベータの通信
装置の回路図である。
【図2】図2は本発明の第一実施例のエレベータの通信
装置の動作を示すフローチャートである。
【図3】図3は本発明の第二実施例のエレベータの通信
装置を示す回路図である。
【図4】図4は従来のエレベータの通信装置を示す回路
図である。
【図5】図5は従来のエレベータの通信装置の動作を示
すフローチャートである。
【符号の説明】
2 CPU(データ中断検出回路,入力検出回路,
発報手段) 3 制御盤(端末装置) 8 非常用スイッチ(緊急通報手段) 11 電話回線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭48−18942(JP,A) 実開 昭63−113067(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G08B 25/08 B66B 3/00 G08B 25/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バックアップ用のバッテリーと、 エレベータ制御盤 からの一定時間以上のデータ伝送の中
    断を検出するデータ中断検出回路と、 エレベータで異常が発生した信号を入力する緊急通報手
    段と、 前記緊急通報手段の入力を検出する入力検出回路と、 前記データ中断検出回路が一定時間以上のデータ伝送の
    中断を検出し、かつ、前記入力検出回路が緊急通報手段
    の入力を検出したとき、電話回線を介して監視装置に異
    常を発報する発報手段とを具備することを特徴とするエ
    レベータの通信装置。
JP3165460A 1991-07-05 1991-07-05 エレベータの通信装置 Expired - Fee Related JP2787856B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3165460A JP2787856B2 (ja) 1991-07-05 1991-07-05 エレベータの通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3165460A JP2787856B2 (ja) 1991-07-05 1991-07-05 エレベータの通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0512595A JPH0512595A (ja) 1993-01-22
JP2787856B2 true JP2787856B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=15812842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3165460A Expired - Fee Related JP2787856B2 (ja) 1991-07-05 1991-07-05 エレベータの通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2787856B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2112164B1 (es) * 1995-05-30 1998-10-01 Amate Rodriguez Andres Sistema de control del funcionamiento de ascensores y rescate de usuarios atrapados.

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622839A (ja) * 1985-06-27 1987-01-08 Fanuc Ltd 交流モ−タの永久磁石界磁形回転子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512595A (ja) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5027383A (en) Supervised, interactive alarm reporting system
EP0295146B1 (en) Supervised, interactive alarm reporting system
JP2787856B2 (ja) エレベータの通信装置
JP3575940B2 (ja) 遠隔監視システム、及び、異常通報装置の監視装置
JPH11130368A (ja) エスカレータの異常検出装置
US6265971B1 (en) Fiber-sync communications channel
JPS6023273A (ja) エレベ−タの故障通報装置
JP2578722Y2 (ja) 機械警備装置
EP4071733A1 (en) Fire system with degraded mode of operation
JP2559469B2 (ja) ビル遠隔監視装置
JP2000339558A (ja) 防災監視装置
JPH0840660A (ja) 広域災害対応エレベータ監視センタ
JPH0348997A (ja) 監視システム
JPH10326393A (ja) 防災監視システム
JP2002367054A (ja) 遠隔監視システム
JP3201664B2 (ja) 故障監視システムにおける警報ブザを一斉鳴動または停止させる方法
JPH0635636Y2 (ja) 異常状態監視装置
JP2687925B2 (ja) 警備端末システム
JPH02173898A (ja) 遠隔監視装置
JPH03106777A (ja) エレベータの遠隔監視装置
JPH05325078A (ja) 遠隔監視装置
JP2654406B2 (ja) 非常通報装置
JPH0514533A (ja) 通信装置
JPH0512590A (ja) 自動警報通報システム
JPH072448A (ja) エレベータの遠隔監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080605

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100605

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100605

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110605

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees