JPS60231635A - 殺害虫剤としての作用を有するベンゾイル尿素化合物 - Google Patents

殺害虫剤としての作用を有するベンゾイル尿素化合物

Info

Publication number
JPS60231635A
JPS60231635A JP60073675A JP7367585A JPS60231635A JP S60231635 A JPS60231635 A JP S60231635A JP 60073675 A JP60073675 A JP 60073675A JP 7367585 A JP7367585 A JP 7367585A JP S60231635 A JPS60231635 A JP S60231635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
compound according
unsubstituted
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60073675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0623164B2 (ja
Inventor
マーテイン・アンダーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB848420930A external-priority patent/GB8420930D0/en
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS60231635A publication Critical patent/JPS60231635A/ja
Publication of JPH0623164B2 publication Critical patent/JPH0623164B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/34Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the groups, e.g. biuret; Thio analogues thereof; Urea-aldehyde condensation products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C313/00Sulfinic acids; Sulfenic acids; Halides, esters or anhydrides thereof; Amides of sulfinic or sulfenic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfinic or sulfenic groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C313/08Sulfenic acids; Derivatives thereof
    • C07C313/18Sulfenamides
    • C07C313/26Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • C07C313/30Y being a hetero atom
    • C07C313/34Y being a hetero atom either X or Y, but not both, being nitrogen atoms, e.g. N-sulfenylureas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/48Sulfur atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、農薬としての活性、特忙殺昆虫性および殺ダ
ニ性を有する新規ベンゾイル尿素化合物に関するもので
ある。
発明の背景および従来の技術 英国特許第八32≠、223号明細書には、若干の種類
の殺昆虫性尿素誘導体が開示されている。
これらの公知化合物は高活性であって、その例には、市
販化合物であるN−(,2,&−ジフルオロベンゾイル
)−N’−(弘−クロロフェニル) 尿素力あげられる
。英国特許第1岸乙θ、り/り号明細書には、上記化合
物と類似の殺昆虫性化合物が開示されている。本発明者
は今回、高度の殺昆虫性のみならず殺ダニ性をも有する
新規尿素系化合物を見出した。
発明の構成 本発明は、一般式 (ここに、AおよびBの各々はそれぞれ独立的にハロダ
ン原子またはアルキル基を表ワシ:mは0または/であ
り; Rは水素原子、−s 、co2g’、−8,5O2R’
または−8,NRRを表わし; R1は非置換または置換アルキル基またはアリール基を
表わし; R2は非置換または置換アルキル基またはアリール基を
表わし; R3は非置換または置換アルキル基またはアリール基、
もしくは−C02R’、−8o2R’、−COR’、−
CO,C02R’、−Co 、NR5R6または−SO
□NR5R’を表わし;R4は非置換または置換アルキ
ル基またはアリール基を表わし; R5およびRの各々はそれぞれ独立的に非置換または置
換アルキル基またはアリール基金表わし:あるいはRと
Rとか−緒になって、もしくはRとRとか−緒になって
、非置換または置換アルキレン基を表わし; 前記の各々の場合において、アルキル基またはアルキレ
ン基に存在し得る任意的置換基は、ハロダン、アルコキ
シ基、アルコキシ力ルゲニル基、ハロアルキルカルビニ
ル基、アルキルスルホニル基、ハロアルキルカルビニル
基、アルキルスルホニル基、ハロアルキルスルホニル基
からなる群から選択された基であり;アルール基に存在
し得る任意的置換基は、前記の糎々の置換基と、アルキ
ル基、ハロアルキル基、シアノ基およびニトロ基とから
なる群から選択された基であり;Xはハロダン原子、シ
アン基、ニトロ基、・アルキル基またはハロアルキル基
を表わし; Yおよび2の各々はそれぞれ独立的にハロゲン原子、シ
アノ基、ニトロ基またはハロアルキル基ヲ表わし; nは0./、2または3であり: pは0./または2である) を有する化合物に関するものである。
本発明の化合物中のアリール基は、特に断わらない限り
フェニル基であることが好ましい。アルキル基およびハ
ロアルキル基は炭素原子6個以下のものが好ましく、炭
素原子6個以下のものが一層好ましい。好適なアルキル
基はメチル基であり、好適なハロアルキル基はトリフル
オロメチル基である。アルキレン基は炭素原子≠−r個
のものが好ましく、一層好ましくはテトラメチレン基ま
たはペンタメチレン基である。ハロゲン原子は弗素、塩
素、臭素または沃素原子であってよく、弗素および塩素
原子が好ましい。nまたはpが/より大きい数である場
合には、複数の置換基Xまたは2は互いに同一または相
異なるものであってよい。
AおよびBの各々は、好ましくはそれぞれ独立的に弗素
原子、塩素原子またはメチル基を表わす。
最も好ましくはAは弗素原子であり、mは/であり、B
は弗素原子または塩素原子であって、とのBはフェニル
基中の乙−位置に存在するものであることが特に好まし
い(Aは勿論2−位置に存在するものである)。
好ましくは、Xは弗素または塩素原子もしくはメチル基
を表わす。たとえば(X) は弗素原子3個、もしくは
弗素原子2個と塩素原子7個、もしくは弗素原子7個と
塩素原子2個とからなるものであってよい。最も好まし
くはXは弗素であり、nは3.2.7またはOであり、
特に好ましくはれはOである。
Yは、好ましくは塩素原子、ニトロ基、シアン基または
トリフルオロメチル基を表わす。特に好ましくはYはト
リフルオロメチル基である。
好ましくは、2は塩素原子、シアノ基またはニトロ基を
表わす。pは好ましくはθまたは/である。最も好まし
くは、2は塩素原子を表わ′シ、pは/である。この塩
素原子は、酸素結合手に対してオルト位置に存在するこ
とが特に好ましい。
R’ * R2r R’ r R’ r R”またはR
6が非置換または置換アルキル基である場合には、この
アルキル基は炭素原子72個以下のものであることが好
ましく、炭素原子6個以下のものが特に好ましい。R2
R’、R5およびR6が存在する場合には、その各々は
炭素原子6個以下の非置換アルキル基であることが好ま
しい。
Rは、好ましくは水素原子または−8,NRRである。
R2は、好ましくは炭素原子6個以下の非置換アルキル
基、特に好ましくはメチル基である。
R5は、好ましくは、置換された炭素原子6個以下のア
ルキル基であって、しかしてこの場合の置換基はアルコ
キシカルゲニル基(アルキル鎖中に炭素原子を6個以下
有するもの)である。あるいはR5は−CO□R4、−
So 2B’、−COR’、−CO,C02R’、−C
o 、NR5R6または一8O2N85R6である。あ
るいは、R2とR3とが一緒になって炭素原子≠−j個
の非置換または置換アルキレン基を表わし、しかしてこ
の場合の任意的置換基は、アルキル鎖中に炭素原子を乙
個以下含むアルコキシカルビニル基である。
特に好ましいRは−8、NR2C0,、R’であり、こ
の場合のRおよびRは炭素原子6個以下の非置換アルキ
ル基である。
また、R=水素である式(1)の化合物も好ましい。
本発明はまた一般式(1)の化合物の製造方法にも関し
、しかしてこの製造方法は、一般式%式%() の化合物と、一般式 (B)m の化合物とを反応させることを特徴とするものである〔
これらの式において、A + B e m r f *
 Y +Z r nおよびpは、一般式(I)における
場合と同じ意味を有し、Rは−NHR(ここにRは一般
式(1)における場合と同じ意味を有する)を表わし、
Rは−NGOを表わし、あるいは、Bは−NCOt−表
わし、R8は−Nf(2を表わす。
この反応は溶媒の存在下に実施するのが有利である。適
当な溶媒はべ/ゼン、トルエン、キシレン、またはクロ
ロベンゼンの如き芳香族溶媒;石油留分の如き炭化水素
;クロロホルム、塩化メチレン、ジクロロエタンの如き
塩素化された炭化水素二ジエチルエーテル、ジブチルエ
ーテル、ジオキサンの如きエーテルである。これらの溶
媒の混合物もまた適当である。
この反応は0−700℃の温度において実施するのが好
ましく、周囲温度(室温)において実施するのが一層好
ましい。イソシアネートとアミンとのモル比は好ましく
は/:/ないし2:/である。この反応は無水条件下に
実施するのが好ましい。
式(n)の化合物自身も新規であり、本発明の範囲内に
入るものである。これは次の製法に従って製造でき、す
なわち一般式 〔この式およびその次の式において、X * n + 
Y +2およびpは、式(II)における場合と同じ意
味を有する〕の化合物と、一般式 の化合物とを反応させて一般式(It)の化合物(ここ
にR7は−NH2である)を生成させ、そして、もし所
望ならばこの化合物を、ホスゲンと反応させて対応化合
物(ここにR7は−NCOである)を生成させ、あるい
は一般式 %式% を表わす)の化合物と反応させて一般式(n)の化合*
 (ココK R7&−!、 −NHRテ4 、D、Rバ
ーS 、C02R’、−8,5O2Rまたは−8,NR
Rである)t−生成させることを特徴とするものである
式(財)の化合物と式(ト)の化合物との反応は、不活
性溶媒および塩基の存在下に実施するのが好ましい。こ
の不活性溶媒の例にはジメチルスルホキシドやジメチル
ホルムアミドの如き極性を有する中性溶媒があげられる
。使用できる塩基(または塩基性物質)の例にはアルカ
リ金属の水酸化物、アルコキシドおよび炭酸塩、および
有機塩基(たとえばピリジン、トリエチルアミン)があ
げられる。
反応温度は好ましくはθ−/jO℃、一層好ましくは3
0−100℃である。式(II)を有する化合物(ここ
にRは−NGOである)は、式(It)の化合物(ここ
にRは−NH2である)とホスr/とを反応させること
によって製造できる。この反応は溶媒(好ましくは炭化
水素、または塩素化された炭化水素)の存在下に0−1
00℃の温度において実施するのが有利であり、室温で
実施するのが一般に便利である。式(11)の化合物(
ここにRは−NHRであり、Rは水素以外の既述の基で
ある)は、式(It)の化合物(ここにRは水素である
)を一般式at−R (ここにHalはハロゲン、特に塩素原子を表す)と反
応させることによって製造できる。この反応は不活性溶
媒(たとえば炭化水素または塩素化された炭化水素)の
存在下に実施するのが好ましく、反応温度は好ましくは
−30ないし+30℃、一層好ましくは−10ないし十
10℃である。この反応は塩基の存在下に実施するのが
好ましく、この塩基の例には、トリエチルアミンの如き
アミン化合物があげられる。
一般式(1)の化合物は農薬としての活性、たとえば殺
昆虫活性および殺ダニ活性を有するものである。したが
って本発明はまた、一般式(1)の化合物を担体と共に
含有してなる農薬組成物にも関する。
さらにまた本発明は、本発明の化合物または組成物を害
虫の生息場所に施用することによって、害虫をその生息
場所において防除する方法をも提供するものである。
本発明に係る組成物に配合される担体は、害虫の生息個
所(たとえば植物体、種子または土壌等)への活性成分
の施用、および活性成分の貯蔵、輸送または取扱いを一
層容易にすることができるような任意の物質であり得る
。この担体は固体または液体であってよい。また、通常
はガスであるが圧縮により液化し得る物質も使用できる
。農薬組成物の調製のために通常使用されている任意の
担体が本発明においても使用できる。本発明の組成物は
活性成分を好ましくはa夕−75重量%含有する。
適当な固体状担体の例には天然および合成りレーおよび
珪酸塩があげられ、その具体例として珪藻土の如き天然
シリカ;珪酸マグネシウムたとえばタルク;珪酸マグネ
シウムアルミニウムたとえばアタノ臂ルジャイトおよび
バーミキュライト;珪酸アルミニウムたとえばカオリナ
イト、モンモリロナイトおよび雲母;炭酸カルシウム、
硫酸カルシウム;硫酸アンモニウム;合成酸化珪素水利
物;合成珪酸カルシウムまたはアルミラム;元素物質た
とえば炭素および硫黄;天然および合成樹脂たとえばク
マロン樹脂、?リピニルクロライド、スチレン重合体お
よび共重合体;固体状Iリクロロフェノール;ビチュー
メン;ロウ;固体肥料たとえば過燐酸塩があげられる。
適当な液状担体の例には次のものがあげられる:水;ア
ルコールたとえばイソゾロパノール、グリコール;ケト
ンたとえばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソ
ブチルケトン、シクロヘキサノン;エーテル;芳香族ま
たは芳香−脂肪族炭化水素たとえばベンゼン、トルエン
、キシレン;石油留分たとえば灯油、軽質鉱油;塩素化
された炭化水素たとえば四塩化炭素、/臂−クロロエチ
レン、トリクロロエタン。
種々の液体の混合物もまた一般に適当である。
農薬組成物は一般に濃厚物(濃縮物)の形に製剤化され
、かつ輸送され、そして其後に、施用者により希釈賽れ
、施用される。表面活性剤である担体を少量存在させる
ことにより、希釈操作が一層容易に、かつ速やかに実施
できるようになる。
したがって、本発明の組成物では、担体のうちの少なく
とも7種は表面活性剤であることが好ましい。たとえば
、この組成物は少なくとも2種の担体を含有し得、ただ
しそのうちの少なくとも7種は表面活性剤である。
この表面活性剤は乳化剤、分散剤または湿潤剤であり得
る。これはノニオン性またはアニオン性のものであり得
る。適当な表面活性剤の例にはポリアクリル酸およびリ
グニンスルホン酸のナトリウム塩またはカルシウム塩;
分子中に少なくとも72個の炭素原子を含む脂肪酸また
は脂肪族アミンまたはアミドとエチレンオキサイドおよ
び/またはゾロピレンオキサイドとの縮合物;グリセロ
ール、ソルビタン、サクローズまたはペンタエリスリト
ールの脂肪酸エステル;上記のものとエチレンオキサイ
ドおよび/またはゾロピレンオキサイドとの縮合物;脂
肪アルコールまたはアルキルフェノール(たとえばp−
オクチルフェノールまたはp−オクチルクレゾール)と
エチレンオキサイドおよび/またはプロピレンオキサイ
ドとの縮合物:これらの縮合物のサルフェート化物およ
びスルホネート化物;分子中に炭素原子を少なくとも1
0個含む硫酸エステルまたはスルホン酸エステルのアル
カリ金属塩またはアルカリ土類金属塩好ましくはナトリ
ウム塩〔たとえばラウリル硫酸ナトリウム、第2アルキ
ル硫酸ナトリウム、スルホン化ヒマシ油のナトリウム塩
、アルキルアリールスルホン酸ナトリウム(たとえばド
デシルベンゼンスルホン酸ナトリウム)〕;エチレンオ
キサイドの重合体、およびエチレンオキサイドとプロピ
レンオキサイドとの共重合体があげられる。
本発明の組成物はたとえば湿潤性粉剤、ダスト剤、粒剤
、溶液、乳化性濃厚物、乳剤、濃厚懸濁剤またはエアロ
ゾール等の製剤の形に調製できる。
湿潤性粉剤は一般に活性成分を、2.t%、50%また
は75%(重蛍単位)含有し、そしてこれは不活性固体
物質の他に分散剤3−10重量%および必要に応じて安
定剤、および/または他の添加剤たとえば浸透剤または
付着剤(5tieker )を0−10重量%含有し得
る。ダスト剤は一般に湿潤性粉剤の場合と同様な組成を
有するダスト剤濃厚物の形に調製されるが分散剤は配合
されない。これは野外でさらに固体状担体で希釈されて
一般に活性成分を//2− / 0重量%含む組成物に
され、施用される。
粒剤は一般に/ 0− / 00 B8 メツシュ(/
、A7A−θ/ 3.2m+ )の範囲内の粒子寸法を
有し、しかしてこれはアゾロメレーション技術または含
浸技術を用いて製造できる。一般に粒剤は活性成分//
/2−7タ重量%および添加剤(たとえば安定剤、表面
活性剤、徐放性付与用変性剤および結合剤)0−10重
量%を含有する。いわゆる流動性−乾燥粉剤は、活性成
分を比較的高濃度で含有する比較的小さい粒状物からな
るものである。乳化性濃厚物は一般に溶媒、および、必
要に応じて共溶媒(co−solvent )を含有し
、かつそのほかに活性成分1o−so重量/容量チ、乳
化剤2−20重量/容量チおよび他の添加剤(たとえば
安定剤、浸透剤および/または腐蝕防止剤)0−20重
量/容量%を含有するものである。懸濁剤濃度物は無沈
積性の安定な流動性生成物であって、これは一般に活性
成分10−7!;重量%、分散剤0. j −/ j重
量%、沈殿防止剤(たとえば保護コロイドまたはチキソ
トロピー剤)θ/−10重量%および他の添加剤(たと
えば消泡剤、腐蝕防止剤、安定剤、浸透剤および付着剤
)o−io重量%、および水または有機液体(ただしこ
の有機液体は活性成分を実質的に溶解しないものでなけ
ればならない)を含有するものである。沈殿防止性を高
めるために、あるいは水の凍結防止のために、この組成
物中に或種の有機固体または無機塩を存在させることも
できる。
本発明の湿潤性粉剤ま、*は乳化性濃厚物等を水で希釈
することにより得られるような水性分散液および乳剤も
また、本発明の範囲内に入るものである。このような分
散液や乳剤は油中水型または水中油型のものであり得、
そしてこれは濃厚マヨネーズ程度の稠度をもつものであ
ってもよい。
また本発明の組成物は他の成分、たとえば農薬としての
性質(たとえば殺虫性、除草性または殺菌性)t−有す
る7種またはそれ以上の化合物をも含有し得る。本発明
の化合物は、他の殺虫剤たとえば有機燐酸エステル系や
ピレスロイド系殺虫剤との混合物の形で施用するのが特
に有利である。
クエンバレレート、ハーメスリン、シバメスリン、デル
タメスリン、アルファメスリン等の市販製品との混合物
が特に好ましい。
次に、本発明の実施例を示す。
例/−≠ 式(II)の化合物(中間体)の製造例であ
り、例3−7は式(1)の化合物の製造例である。
例 / l−フルオロ−≠−〔l−クロロ−≠−(トリフルオロ
メチル)−フェノキシコアニリンの製造ノーフルオロ−
t−ヒドロキシアニリン(7,/I)および水酸化カリ
ウム<3.711;純度♂5%)の溶液(溶媒はジメチ
ルスルホキシド23m1)t、/、2−−)クロロ−≠
−(トリフルオロメチル)ベンゼン(10り)の溶液(
溶媒はジメチルスルホキシドiomt)でgθ℃におい
て処理した。反応混合物に?0−タ!℃において20時
間攪拌し、翼後にこれを、水とジクロロメタンとの混合
液で希釈した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発
操作全行った。粗製の所望生成物が褐色油状物として3
.6g得られた。
シリカダルとトルエン/石油エーテル混合液(混合比l
It:/)を用いるクロマトグラフ操作によって、純粋
な所望アミン化合物(/、 / 、9 )が黄色油状物
として得られた。
元素分析値 計算値 : Csi、iチ H2乙チ N Il、乙チ
測定値 : C503% H2,7チ N IA3チ例
 コ ゾロビ/l/N −[[:≠−〔2−クロロ−弘−(ト
リフルオロメチル)−フェノキシ〕−ノーフルオロフェ
ニル〕アミノ〕チオ〕−N−メチルカルバメートの製造 ゾロビルN−クロロスルフェニル−N−メチルカルバメ
ート(12/g)のジエチルエーテル(,20m1)溶
液を、例/の化合物(/J’JIおよヒドリエチルアミ
ン(7g)の溶液(溶媒は上記ト同じジエチルエーテル
70m1)に、攪拌下に20分間を要して添加した。温
度は、冷却操作に/ よって/j−20℃に保った。さらに勺時間にわたって
室温において攪拌を続けた。反応混合物を其後にジエチ
ルエーテル(200yd)で希釈し、水洗し、乾燥し、
ストリッピング操作によって溶媒を除去した。残留物を
トルエン(700ml)IIC添加し、このトルエンを
減圧下に除去した。粗製物の形の所望生成物が褐色油状
物として2 g、 t 、9得られた。
例 3 N−[:[≠−〔コークロロー≠−(トリフルオロメチ
ル)−フェノキシ〕−!−フルオロフェニル〕アミン〕
チオ〕−N−メチルブタンアミドの製造 二塩化硫黄(//、3g)のジクロロメタン(10ゴ)
溶液を、N−メチルブタンアミド(/ 0. / g)
の溶液(溶媒は上記と同じジクロロメタン3!;ml)
に攪拌下に20分間を要して添加した。温度は70℃に
保った。攪拌をこの温度においてさらに30分間続け、
次いで、ピリジン(t、79)のジクロロメタン(/、
5−d)溶液を加えた。其後に反応混合物を攪拌し、2
時間を要して室温に温ため、次いで濾過した。ストリッ
ピング操作によって溶媒を除去し、残留物に、ジエチル
エーテルを用いて抽出操作を行った。濾過し、溶媒を除
去し蒸留を行うことによって、スルフェニルクロライド
化合物(/2./11)が沸点♂2−ざ≠℃(/3■H
g )の油状物として得られた。この油状物(lAvg
)をジエチルエーテル(10m1)に溶解し、得られた
溶液を、例/の化合物(Z乙JL!:)リエチルアミン
(2,71りトジエチルエーテル(jOy)との混合物
に20分間を要して添加した。室温において30分間攪
拌した後に、ジエチルエーテル(/!0ゴ)を添加し、
その結果得られた溶液を水で3回洗い、乾燥し、ストリ
ッピング操作によって溶媒を除去し、シリカおよびジク
ロロメタン(溶離液)ヲ用いてクロマトグラフ操作を行
うことによって精製した。所望生成物が褐色油状物とし
て97g得られた。
例 ≠ N −[([≠−〔λ−クロロー弘−(トリフルオロメ
チル)−フェノキシ〕−λ−フルオロフェニル〕アミノ
〕チオ)−L−ノロリン−メチルエステルの製造 二塩化硫黄(11,3g)のジクロロメタン(,20−
)溶液を室温において、L−プロリン−メチルエステル
・ハイドロクロライド(/6.6g)の溶液(溶媒は上
記と同じジクロロメタンタ0−)に、75分間を要して
添加し、この反応混合物に其後にピリジン(/ 7.≠
1)の溶液(溶媒は上記と同じジクロロメタン、20r
d)t−130分間を要して添加した。−晩中攪拌した
後に、反応混合物をジエチルエーテル(/!;0m1)
で希釈し、濾過し、ストリッピング操作を行って溶媒を
除去した。
粗生成物が/7.IJl得られた。この生成物CIA3
y)をジエチルエーテル(10ml)に溶解し、この溶
液を、例/の化合物<tiy)とトリエチルアミン(,
2,,2F)とジエチルエーテル(り0at)J−の氾
仝妨f、宕氾f卦いイ櫓性下にlぐ令聞を要して添加し
た。室温において30分間攪拌した後に、ジエチルエー
テル(,2J−Ornl)を添加し、得られた混合物を
水洗し、乾燥し、ス) IJッピング操作によって溶媒
を除去した。シリカを使用し、かつ溶離液としてジエチ
ルエーテルと石油エーテルとの混合液?使用してクロマ
トグラフ操作を行うことによって、粗製の所望生成物が
褐色油状物の形で6.9g得られた。
例 j N−(,2,乙−ジフルオロベンゾイル> −N/ −
〔2−フルオロ−弘−〔,2−クロロ−弘−(トリフル
オロメチル)フェノキシ〕フェニル尿素ノ製造 例/の化合物(θりI)の溶液(溶媒は乾燥トルエンタ
ー)f、2.1.−ジフルオロベンゾイルインシアネー
ト(0j乙!I)で処理し、この混合物を室温において
一晩中攪拌した。沈殿した生成物を其後に分離し、冷い
メタノールで洗浄し、炉に入れて60℃において乾燥し
た。鵬点/73−/7≠r ty−+wPtstb<a
ttnaz t l t a m c、h + −元素
分析値 計算値 :C3I、6% H23チ N 左7チ測定値
 : Cj/、7% H2,7% N 左7チコ、6−
ジフルオロベンダイルイソシアネート(2,09)の溶
液(溶媒は乾燥塩化メチレン10m1)を、例2の化合
物(lA夕g)の溶液(溶媒は上記と同じ乾燥塩化メチ
レン20m1)K室温において速やかに添加した。≠時
間攪拌した後に、溶媒を減圧下罠除去し、残留物をクロ
マトグラフ操作(2回)によって精製した。このクロマ
トグラフ操作は、シリカを使用し、かっ溶離液として塩
化メチレン(第1回目)またはジエチルエーテル(第2
回目)ft使用して実施した。得られた生成物を最後に
、ジエチルエーテル/軽質石油混合液からの結晶化操作
によって精製した。融点り♂−タタ℃の無色結晶の形の
精製生成物が44!r、p得られた。
元素分析値 計算値 二 〇 ≠9/チ H3,2% N 4.乙チ
測定値 二 〇 ≠9≠チ H3,7% N 乙jチ例
 7 N −[[(≠−〔2−クロロ−弘−(トリフルオロメ
チル)フェノキシ)−,2−フルオロフェニル〕((,
2,g−ジフルオロベンゾイル)アミノ〕カルボニル〕
−アミノ〕チオ−N−メチルブタンアミドの製造 2、A−Jフルオロベンゾイルイソシアネート(,2,
0jl)の溶液(溶媒はトルエンと石油エーテルとの/
:/混合液jd)を、例3の化合物(lA4’、V)の
溶液(溶媒は上記のものと同じ;2θゴ)に、室温にお
いて攪拌下に30分間を要して添加した。室温において
2時間攪拌を続けた後に、固体生成物を戸別し、ジエチ
ルエーテルと石油エーテルとの混合液から再結晶させた
。融点/31.−1311℃の所望生成物がlA、39
得られた。
元素分析値 計算値 : c so、4t% H3,2% N &1
%副定値 : CSO尾% H3,2% N 6.6%
例 と N −([[≠−(2−クロロ−グー(トリフルオロメ
チ/I/)フェノキシ〕−!−フルオロフェニル〕[[
:(,2,6−ジフルオロベンゾイル)アミノ]カルビ
ニル〕−アミノ〕チオ−L−ゾロリン−メチルエステル
の製造 ノ、乙−ジフルオロベンゾイルイソシアネート(2,l
rg)の溶t1.(溶媒は、トルエンと石油エーテルと
の/:/a合液10+n1.)t、例≠の化合物(61
,,5′Il)の溶液(溶媒は上記のもの;2(7−)
に、室温において攪拌下に30分間を要して添加した。
室温において3時間攪拌した後に、ストリッピング操作
によって溶媒を除去し、次いでクロマトグラフ操作によ
って精製した。このクロマトグラフ操作は、シリカを使
用し、かつ、溶離液としてジクロロメタンを使用して実
施した。融点乙j−乙ど℃の所望生成物がよjI得られ
た。
元素分析値 言士■、値 :Cj′θO% H3,/ チ N 乙、
タチ測示値 : CjO,2% H33% N 6.3
%例ター2.5′ 例j−どの場合と類似の製法によって、一般式(It)
の中間体から一般式(I)の化合物を製造した。得られ
た化合物の詳細を第1表に示す。
例 2乙 殺虫活性(昆虫) 本発明の化合物の殺虫活性を次の試験方法に従って試験
した。使用された昆虫はヤif (8podopter
a11ttoralig) (略称S、1.)およびネ
ツタイシマカ(Aedes aegypti ) (略
称A、a、)であった。
各昆虫についての試験方法について述べる。各各の場合
につい”て試験は通常の条件下で行った(23±2℃、
光量および湿度は種々変化した)。
各々の試験において殺虫性化合物のLC5oを算出した
(LC5oは、試験昆虫の半数を殺滅するのに要する殺
虫性化合物すなわち活性化合物の量を意味する)。LC
5oは殺虫データーから算出し、そしてその値を、標準
殺虫剤(エチルパラチオン)の該値と比較し、その結果
から次式によって毒性指数を算出した。
毒性指数の値を第■表に示す。
(1) ヤが トリトンX100C” )リドン“は登録商標である)
 o、 o t %を含有するアセトン(10%)/水
混合液に、試験化合物を種々の濃度で添加して、化合物
濃度の異なる一連の試験用溶液または懸濁液を調製した
。(トリ皿にヤガの幼虫用の栄養素含有餅を入れ、試験
液を対数噴霧機(口がリズミツク・スプレーヤー)で噴
霧した。ベトリ皿に付着した噴霧液が乾燥した後に、各
ペトリ皿に第2令の幼虫t−70匹づつ生息させた。噴
婦してから7日後に、幼虫の死減数を調べた。
(11) ネツタイシマカ 種々の濃度の試験化合物溶液(溶媒はアセトン)を調製
した。この溶液100ミクロリツ)、/L/を水道水i
oomtに添加し、アセトンを蒸発させた。第グ令の初
期の幼虫10匹をこの試験液中に入れて生息させた。弘
に時間後にペレット状の餌を、生存幼虫に与えた。全部
の幼虫がサナギになりそして成虫になるかもしくは死滅
したときに、最終殺虫率(%)を算出した。この試験の
結果を第■表に示す。
第 ■ 表 例、27 殺ダニ活性 葉を入れた円形皿の中でハダニ(Tstranlcus
urtieae )の幼虫3O−AO匹を生息させ、試
験化合物の溶液を噴霧した。この溶液は、例、2乙の“
試験(i)”に記載の方法により作成されたものであっ
た。この溶液の乾燥後に、円形皿を一定の温度において
7.2日間保ち、翼後に死減数を数え、LC5o値を算
出した。この試験では、下記の如き非常によく似た化学
構造を有する3種の公知化合物A、BおよびCt一対照
化合物として使用した。2種の対照化合物AおよびBは
英国特許第八II−g o、≠/り号明細書に記載のも
のであり、対照化合物Cは英国特許第1,32≠2.2
73号明細書に記載のN−(,2,乙−ジフルオロベン
グイル)−N′−(弘−クロロフェニル)尿素(市販品
)であった。この試験の結果を第■表に示す。この結果
から明らかなように、本発明の化合物は前記の2種の特
許文献に記載の対照公知化合物よりもはるかに高度の殺
ダニ活性を有するものである。
対照化合物 F 対照化合物A:Q =CH3 /7 13:Q=01 # c:N−[2,乙−/フルオロベンゾイル)−N’
−(≠−クロロフェニ ル)尿素 第■表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (リ 一般式 %式%(1 (ここに、AおよびBの各々はそれぞれ独立的にハロゲ
    ン原子またはアルキル基を表わし;mは0または/であ
    り; Rは水素i子、−8,CO2R1,−8,802R’ま
    タハ−8,NRRt−表わし; Rは非置換または置換アルキル基またはアリール基金表
    わし: Rは非置換または置換アルキル基またはアリール基を表
    わし; R3は非置換または置換アルキル基またはアリール基、
    もしくは−C02R’、−8o2R’、−〇〇R’、−
    Co 、C02R’、−Co 、NR5R’または一8
    02NR5R’を表わし: R4は非置換または置換アルキル基またはアリール基を
    表わし; R5およびRの各々はそれぞれ独立的に非置換または置
    換アルキル基またはアリール基を表わし;あるいはRと
    Rとか−緒になって1.もしくはR5と Rとか−緒に
    なって、非置換または置換アルキレン基を表わし; 前記の各々の場合において、アルキル基またはアルキレ
    ン基に存在し得る任意的置換基は、ハロゲン、アルコキ
    シ基、アルキルカルビニル基、ハロアルキルスルホニル
    基、アルキルカルビニル基、ハロアルキルカルボニル基
    、アルキルスルホニル基、ハロアルキルスルホニル基か
    らなる群から選択された基であり; アルール基に存在し得る任意的置換基は、前記の種々の
    置換基と、アルキル基、ハロアルキル基、シアノ基およ
    びニトロ基とからなる群から選択された基であり; Xはハロダン原子、シアノ基、ニトロ基、アルキル基ま
    たはハロアルキル基を表わし; Yおよび2の各々はそれぞれ独立的にハロゲン原子、シ
    アノ基、ニトロ基またはハロアルキル基を表わし; nはo、i、、2または3であり; pはo、iまたは2である) を有する化合物。 (2)AおよびBの各々がそれぞれ独立的に弗素原子、
    塩素原子またはメチル基である°ことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の化合物り(3)Aが弗素原子
    であり、mが/であり、Bがフェニル環の6位置に存在
    する弗素原子または塩素原子であることを特徴とする特
    許請求の範囲第7項に記載の化合物。 (4)Xが弗素原子、塩素原子またはメチル基であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項−第3項のうちの
    いずれか一項に記載の化合物。 (5)Xが弗素であるととを特徴とする特許請求の範囲
    第弘項に記載の化合物。 (6)Yが塩素原子、ニトロ基、シアン基またはトリフ
    ルオロメチル基であり、2が塩素原子、シアノ基または
    ニトロ基であり、pがOまたは/であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項−第5項のいずれか一項に記載
    の化合物。 (7)Yがトリフルオロメチル基であり、pが/であり
    、2が酸素結合手に対してオルトの位置にある塩素原子
    であることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の
    化合物。 (8) R’ l R’ 、 R5およびR6の各々が
    存在する場合には、これらが炭素原子6個以下の非置換
    アルキル基であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項−第7項のいずれか一項に記載の化合物。 (9)Rが−8,NRRであり、Rが炭素原子2個以下
    の非置換アルキル基であり R3は炭素原子6個以下の
    アルキル基であるが、このアルキル基はアルコキシカル
    ゲニル基(この基の中のアルキル鎖は炭素原子2個以下
    のものである)で置換されたものであり、あるいは、R
    3が−co 2H4、−802R’、−COR’、−C
    O,C02R’、−CO,NR5R6または一8o2.
    NR5R’であり、あるいはRとRとか−緒になって炭
    素a子弘−j個のアルキレン基を表わし、このアルキレ
    ン基は任意的にアルコキシカルゲニル基(この基の中の
    アルキル鎖は炭素原子6個以下のものである)で置換さ
    れていてもよいという条$1:tみたす化合物であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項−第7項のいずれ
    か一項に記載の化合物。 C1ORが水素原子であることt−特徴とする特許請求
    の範囲第1項−第7項のいずれか一項に記載の化合物。 aυ 一般式 の化合物と、一般式 ム の化合物とを反応させることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の化合物の製造方法〔上記の各式におい
    てA、11.m、X、Y、Z、nおよびpは特許請求の
    範囲第1項に記載の意味を有し、Rは−NHRを表わし
    くここにRは特許請求の範囲第1項に記載の意味を有す
    る)、Rは−NGO基を表わし、あるいは、Rは−NC
    Oを表わし、R8は−NH2を表わす〕。 C2、特許請求の範囲第1項−第1O項のいずれか一項
    に記載の化合物を担体と共に含有することを特徴とする
    良薬組成物。 03 少なくとも2種の担体を含有し、そのうちの少な
    くとも7種が表面活性剤であることを特徴とする特許請
    求の範囲第02項に記載の農薬組成物。 ■ 害虫の生息場所に、特許請求の範囲第1項−第1Q
    項のいずれか一項に記載の化合物または特許請求の範囲
    第72項または第73項罠記載の組成物を施用すること
    を特徴とする、害虫をその生息場所で防除する方法。 αcj 特許請求の範囲第1/項に記載の式(II)を
    有する化合物。 (1[9一般式 の化合物と、一般式 (2)。 の化合物とを反応させることによって(上記のλつの式
    においてN X r 量* Y * Zおよびpは特許
    請求の範囲第1/項に記載の意味を有する)、特許請求
    の範囲第1/項に記載の化合物(ただし、この場合のR
    7は−NH2である)を生成させ、そして、もし所望な
    らば、この化合物を、ホスダンと反応させてR=−NC
    Oの化合物を生成させ、あるいは一般式 %式% −S、NRR’i表わす)の化合物と反応させて特許請
    求の範囲第1/項に記載の化合物(ただしこの場合17
    ) RバーS 、C02R’、−8,5O2R’ t 
    7’C&! −8、NR2R5テある)を生成させるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1j項に記載の化合物
    の製造方法。
JP60073675A 1984-04-10 1985-04-09 殺害虫剤としての作用を有するベンゾイル尿素化合物 Expired - Lifetime JPH0623164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8409240 1984-04-10
GB8409240 1984-04-10
GB8420930 1984-08-17
GB848420930A GB8420930D0 (en) 1984-08-17 1984-08-17 Pesticidal benzoylurea compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60231635A true JPS60231635A (ja) 1985-11-18
JPH0623164B2 JPH0623164B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=26287600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60073675A Expired - Lifetime JPH0623164B2 (ja) 1984-04-10 1985-04-09 殺害虫剤としての作用を有するベンゾイル尿素化合物

Country Status (24)

Country Link
US (2) US4666942A (ja)
EP (1) EP0161019B1 (ja)
JP (1) JPH0623164B2 (ja)
KR (1) KR940000813B1 (ja)
AU (1) AU571672B2 (ja)
BR (1) BR8501657A (ja)
CA (1) CA1339745C (ja)
CS (1) CS268519B2 (ja)
DE (1) DE3567858D1 (ja)
DK (1) DK161643C (ja)
EG (1) EG17741A (ja)
ES (2) ES8607220A1 (ja)
GR (1) GR850902B (ja)
HU (1) HU197721B (ja)
IL (1) IL74851A (ja)
IN (1) IN163910B (ja)
MX (1) MX160641A (ja)
NZ (1) NZ211686A (ja)
OA (1) OA07987A (ja)
PH (1) PH20753A (ja)
PL (1) PL145321B1 (ja)
SU (1) SU1447278A3 (ja)
TR (1) TR22406A (ja)
ZW (1) ZW6985A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013529612A (ja) * 2010-06-21 2013-07-22 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ベンゾイル尿素化合物及びクロルフェナピルを含む殺有害生物組成物並びにそれらの使用

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245071A (en) * 1970-05-15 1993-09-14 Duphar International Research B.V. Organic compounds derived from urea or thiourea
US5342958A (en) * 1970-05-15 1994-08-30 Solvay Duphar International Research B.V. Organic compounds derived from urea or thiourea
GB8420930D0 (en) * 1984-08-17 1984-09-19 Shell Int Research Pesticidal benzoylurea compounds
GB8523606D0 (en) * 1985-09-25 1985-10-30 Shell Int Research Pesticidal benzoylurea compounds
DE3542201A1 (de) * 1985-11-29 1987-06-04 Basf Ag N-benzoyl-,n'-phenoxyphenylharnstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung von schaedlingen
DE3603089A1 (de) * 1986-02-01 1987-08-06 Basf Ag N-benzoyl-n'-phenoxyphenylharnstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung von schaedlingen
NZ221964A (en) * 1986-10-03 1990-03-27 Ishihara Sangyo Kaisha Benzoylurea compounds and insecticidal compositions
GB8700838D0 (en) * 1987-01-15 1987-02-18 Shell Int Research Termiticides
AU595417B2 (en) * 1987-02-04 1990-03-29 Sumitomo Chemical Company, Limited A benzoylurea derivative and its production and use
US5157155A (en) * 1987-02-04 1992-10-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Benzoylurea derivative and its production and use
AU602060B2 (en) * 1987-04-03 1990-09-27 Sumitomo Chemical Company, Limited A benzoylurea derivative and its production and use, and aniline intermediates therefor
IT1215550B (it) * 1987-06-05 1990-02-14 Donegani Guido Ist Benzoil-uree ad attivita'insetticida
IL89101A (en) * 1988-02-04 1994-11-11 Ciba Geigy Ag Derivatives of 1-benzoyl-3-trifluorophenylurea, their preparation and insecticidal compounds containing them
JPH029855A (ja) * 1988-03-31 1990-01-12 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 置換ベンゼン誘導体、それらの製造方法及びそれらを含有する抗癌性組成物
GB8815882D0 (en) * 1988-07-04 1988-08-10 Shell Int Research Benzoylthiourea compounds
EP0360748A1 (de) * 1988-09-21 1990-03-28 Ciba-Geigy Ag Benzoylphenylharnstoffe
WO1990006680A1 (en) * 1988-12-21 1990-06-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company Insecticidal use of a benzoylurea
GB8829817D0 (en) * 1988-12-21 1989-02-15 Shell Int Research Benzamide compounds,their preparation and their use as pesticides
GB8905741D0 (en) * 1989-03-13 1989-04-26 Shell Int Research Process for preparing carbamates,and intermediates therin
AU1243292A (en) * 1991-01-22 1992-08-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company A benzoylurea-containing composition for parasite control in animals
WO1995013703A1 (en) * 1993-11-18 1995-05-26 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Use of benzoylureas for controlling house dust mites
ZA948564B (en) * 1993-11-19 1995-07-26 Bristol Myers Squibb Co Liquid separation apparatus and method
FR2758050A1 (fr) * 1997-01-06 1998-07-10 American Home Prod Methode pour lutter contre des populations de lepidopteres resistantes
US5874615A (en) * 1998-03-17 1999-02-23 American Cyanamid Co Method for the preparation of insecticidal benzoylurea compounds
DE10013914A1 (de) 2000-03-21 2001-09-27 Bayer Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
DE10043610A1 (de) * 2000-09-05 2002-03-14 Bayer Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
DE10055941A1 (de) 2000-11-10 2002-05-23 Bayer Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
DE10059606A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-06 Bayer Ag Wirkstoffkombinationen
DE10248257A1 (de) * 2002-10-16 2004-04-29 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen im insektiziden und akariziden Eigenschaften
DE10353281A1 (de) 2003-11-14 2005-06-16 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombination mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
DE102007045957A1 (de) 2007-09-26 2009-04-09 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akarziden Eigenschaften
EP2127522A1 (de) 2008-05-29 2009-12-02 Bayer CropScience AG Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
WO2011043748A1 (en) 2009-10-07 2011-04-14 Chrysamed Ki̇mya Sanayi̇ Ve Diş Ti̇caret Li̇mi̇ted Şi̇rketi̇ Composition used in the dissolution and stabilization of pesticide active agents
EP2382865A1 (de) 2010-04-28 2011-11-02 Bayer CropScience AG Synergistische Wirkstoffkombinationen
DK178649B1 (en) * 2015-08-18 2016-10-17 Niels Jørgen Olsen Gutting Device
CN105646245A (zh) * 2016-04-05 2016-06-08 叶芳 一种4-氨基-3-氟苯酚及其制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4013717A (en) * 1970-05-15 1977-03-22 U.S. Philips Corporation Benzoyl phenyl urea derivatives having insecticidal activities
DE2438747C2 (de) * 1974-08-13 1982-10-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Benzoylureido-diphenyläther, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Insektizide
DE2504983C2 (de) * 1975-02-06 1982-10-21 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Benzoylureido-nitro-diphenyläther, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Insektizide
GB1460419A (en) * 1975-02-06 1977-01-06 Bayer Ag Benzoylureido-diphenyl ethers and their use as insecticides
DE2531202C2 (de) * 1975-07-12 1982-12-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 2',4-Dichlor-4'-benzoylureido- diphenyläther, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Insektizide
SU791197A3 (ru) * 1975-07-24 1980-12-23 Циба-Гейги Аг (Фирма) Инсектоакарицидное средство
IL61273A (en) * 1979-10-24 1984-02-29 Basf Ag Preparation of anilines and certain novel anilines
JPS572258A (en) * 1980-05-30 1982-01-07 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd N-benzoyl-n'-phenylurea compound, its preparation, and insecticide containing the same
JPS572259A (en) * 1980-06-04 1982-01-07 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd N-benzoyl-n'-phenoxyphenylurea compound, its preparation, and insecticide containing the same
DE3026825A1 (de) * 1980-07-16 1982-02-18 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Substituierte n-benzoyl-n'-phenoxyphenylharnstoffe, ihre herstellung, ihre verwendung zur bekaempfung von bekaempfung von insekten und mittel dafuer
DE3104407A1 (de) * 1981-02-07 1982-08-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen N-benzoyl-n'-phenoxyphenylharnstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung von schaedlingen
DE3135635A1 (de) * 1981-09-09 1983-03-17 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen N-benzoyl-n'-phenoxyphenylharnstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung von insekten
DE3217620A1 (de) * 1982-05-11 1983-11-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 2,5-dihalogenbenzoyl-(thio)harnstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel
CA1205483A (en) * 1982-06-30 1986-06-03 David T. Chou Pesticidal 1-(alkyl phenoxyaryl)-3-benzoyl ureas and process for preparation
US4529819A (en) * 1982-08-02 1985-07-16 The Dow Chemical Company Method for making benzoylphenylureas
ATE28862T1 (de) * 1983-01-24 1987-08-15 Duphar Int Res Aktive kompositionen gegen motten, weisse fliegen und holzwuermer, pharmazeutische kompositionen und benzoylharnstoffderivaten.
DE3371508D1 (en) * 1983-01-24 1987-06-19 Duphar Int Res Benzoylurea compounds, and pesticidal and pharmaceutical compositions comprising same
DE3500468A1 (de) * 1984-01-21 1985-08-01 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Schneckenbekaempfungsmittel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013529612A (ja) * 2010-06-21 2013-07-22 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ベンゾイル尿素化合物及びクロルフェナピルを含む殺有害生物組成物並びにそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
ES547903A0 (es) 1986-03-16
JPH0623164B2 (ja) 1994-03-30
ZW6985A1 (en) 1985-07-03
NZ211686A (en) 1988-01-08
EP0161019A1 (en) 1985-11-13
AU571672B2 (en) 1988-04-21
BR8501657A (pt) 1985-12-10
KR940000813B1 (ko) 1994-02-02
DK161643B (da) 1991-07-29
IL74851A0 (en) 1985-07-31
EP0161019B1 (en) 1989-01-25
US4666942A (en) 1987-05-19
HU197721B (en) 1989-05-29
DK159585A (da) 1985-10-11
ES542051A0 (es) 1986-05-16
IN163910B (ja) 1988-12-10
US4698365A (en) 1987-10-06
PL252849A1 (en) 1986-08-12
DE3567858D1 (de) 1989-03-02
DK161643C (da) 1992-01-13
DK159585D0 (da) 1985-04-09
PL145321B1 (en) 1988-09-30
EG17741A (en) 1990-10-30
PH20753A (en) 1987-04-02
HUT37872A (en) 1986-03-28
GR850902B (ja) 1985-11-25
AU4092485A (en) 1985-10-17
IL74851A (en) 1991-03-10
CA1339745C (en) 1998-03-17
TR22406A (tr) 1987-04-15
MX160641A (es) 1990-03-29
CS262485A2 (en) 1989-06-13
ES8607220A1 (es) 1986-05-16
KR860008129A (ko) 1986-11-12
CS268519B2 (en) 1990-03-14
OA07987A (en) 1987-01-31
SU1447278A3 (ru) 1988-12-23
ES8605465A1 (es) 1986-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60231635A (ja) 殺害虫剤としての作用を有するベンゾイル尿素化合物
US3748356A (en) Substituted benzoyl ureas
JPH01121287A (ja) イミダゾリン類及び殺虫剤
US5134145A (en) Pesticidal pyrimidinyl benzoic acids and esters
EP0056969B1 (de) Substituierte Phenylsulfonylharnstoff-Derivate, Verfahren und neue Zwischenprodukte zu deren Herstellung sowie diese Derivate als Wirkstoffe enthaltende herbizide Mittel
US4276309A (en) Acylurea insecticides
EP0129764A2 (de) Substituierte Phenylsulfonylguanidin-Derivate
SU1475486A3 (ru) Способ получени производных бензоилмочевины
EP0136455A1 (de) Substituierte Phenylsulfonylguanidin-Derivate
FI84601C (fi) Nya pesticidala n-substituerade heterocykliska nitrometylenfoereningar.
US4110469A (en) Insecticidal N-(2,6-dichlorobenzoyl)-N&#39;-(4-cyanophenyl) urea
KR940000815B1 (ko) 벤조일우레아 화합물의 제조방법
JPS6172769A (ja) エーテル除草剤
EP0062254A1 (de) Substituierte Acetanilide, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Herbizide
JPS6272658A (ja) 農薬活性ベンゾイル尿素化合物
KR910006764B1 (ko) 벤조일우레아 화합물의 제조방법
US3970751A (en) Certain thiazolotriazolyphosphonothioates used as insecticides
JPS6245568A (ja) ジフエニルエ−テル除草剤
EP0136729B1 (en) Pesticidal benzoylurea derivatives
JPS59155376A (ja) 農薬活性ニトロメチレン誘導体
JPS5839657A (ja) N−ベンゾイル−n′−フエニルウレア系化合物及びそれらを含有する殺虫剤
JPS61137853A (ja) ジフエニルエーテル除草剤
JPS62132805A (ja) 除草剤
JPS62273963A (ja) ニトロメチレンヘキサヒドロピリミジン
JPS6081175A (ja) N―置換テトラヒドロチアジン、その製法、および殺虫剤としての使用

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term