JPS59216710A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPS59216710A
JPS59216710A JP58091520A JP9152083A JPS59216710A JP S59216710 A JPS59216710 A JP S59216710A JP 58091520 A JP58091520 A JP 58091520A JP 9152083 A JP9152083 A JP 9152083A JP S59216710 A JPS59216710 A JP S59216710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
bead
axially
rim
reinforcing layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58091520A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635241B2 (ja
Inventor
Tsutomu Tanaka
力 田中
Masahisa Yahagi
矢萩 允久
Shuichi Watanabe
修一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP9152083A priority Critical patent/JPH0635241B2/ja
Priority to AU28485/84A priority patent/AU545180B2/en
Priority to CA000454966A priority patent/CA1211695A/en
Priority to EP19840303574 priority patent/EP0127473B1/en
Priority to DE8484303574T priority patent/DE3465041D1/de
Priority to US06/613,998 priority patent/US4508153A/en
Publication of JPS59216710A publication Critical patent/JPS59216710A/ja
Publication of JPH0635241B2 publication Critical patent/JPH0635241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C5/00Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
    • B60C5/12Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim
    • B60C5/16Sealing means between beads and rims, e.g. bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0603Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the bead filler or apex
    • B60C15/0607Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the bead filler or apex comprising several parts, e.g. made of different rubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/09Bead to rim seal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/16Air impermeable liner
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • Y10T152/10828Chafer or sealing strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • Y10T152/10837Bead characterized by the radial extent of apex, flipper or chafer into tire sidewall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、空気入りタイヤに関し、とくに重車両用チ
ューブレス空気入りラジアルタイヤに適用して好適な、
ビード部ゴム外皮としてのゴム補検層に関する有用な開
発効果を提案しようとするものである。
この種の重車両用チューブレス空気入りラジアルタイヤ
は\放射方向に配置した主として金属コードブライによ
るカーカスをビードコアーのまわりに内から外へ折返え
し、この折返えしとカーカス層の間に実質上三角形の断
面形状を呈するステイフナ−を配置し、カーカス折返え
しの軸方向外側に金属コードおよび/または有機繊維コ
ードよりなるコード補強層を配置し、さらにその最外側
には耐リムずれ°性を向上するゴム補強層をピード部ゴ
ム外皮として配置し、該ゴム補強層は軸方向外側からビ
ートヒール部をとおって軸方向内側に延びかつビードト
ウ部の端末より半径方向外方にてインナーライナーの下
方・区域と連ねたビード部をそなえている。
ここにゴム補強層がカーカスに接してインナーライナー
にて被覆される場合のばか逆にインナーライナーの下方
区域にかぶさる場合もあり両構造の違いは生産方式に主
に由来して一般にはこの2、通りがある。
しかしいずれにしても共通していることは、ゴム補強層
がその軸方向外側における使用リム7ランジとのリムず
れ性能の向上を主目的として選択したゴム特性の単一ゴ
ム組成物からなっていることである。
しかしながらかようなゴム補強層配置はビードトウ部の
欠けを生じ易く、これはとくに使用を経た熱劣化のため
、リム解き、再すム組み時に多発する。
またゴム補強層がインナーライナーの下方区域にかぶる
止揚後者の配置ではビードトウ部における上記欠けもさ
ることながら、とくにその軸方向内側部分における熱劣
化が広い範囲にわたり、そこで負荷転勤にて反覆される
応力集中と相まって無数のクランクが発生するほか、さ
らにはインナーライナーの下方区域とゴム補強層との間
にて上記熱劣化および負荷転勤中の応力集中が相まって
、接着力が低下し、これらの間のはく離現象の原因にな
るなどの問題がある。
そして上記のビードトウ部欠け、クラックおよびはく離
が発生すると、タイヤ空室内光てん空気の気密性が損な
われたり、あるいはまたリム組みの際にタイヤ空室内に
水分が残った場合などはその水分がタイヤ内に侵入して
金属コードにさびを発生させコード切れにいたるなどの
不利を含んでいたのである。
この発明は前記の耐リムずれ性能を犠牲にすることなし
に前記ビードトウ部の欠けおよびクラックさらには、イ
ンナーライナーとのはく離などを有効に回避することが
できるゴム補強層の配置構造を提供するものである。
発明者らが種々検討を加えた結果によると、これまでに
使用されたゴム補強層は耐リムずれ性能すなわち耐摩耗
指数の大きいゴム特性のゴム組成物を主体としていたた
めに、タイヤ内面即ち充てん空気に接する側面のゴ、ム
補強層では上記の熱劣化とそれに起因するタイヤ故障に
発展することが見出された。
したがってこの発明は、このゴム補強層をその、機能に
応じて分離することを試みゴム補強層の改良を図ったも
のである。
止揚の目的は次の事項の充足で実現され得る。
左右両ビード部間にわたり延在する少なくとも1層のコ
ード層よりなるカーカスを、その内面に貼布したインナ
ーライナーとともにそなえ、がっビードトウ部とビード
ヒール部を含んだ上記ビート部の下方にて、上記インナ
1−ライナーとゴム配合を異にしてショアーA硬度゛の
より高いゴムよりなり、少なくともタイヤがリムと接触
する区域ではビード部ゴム外皮を形成するゴム補強層を
有する空気入りタイヤであって、前記ゴム補強層を、ビ
ードトウ部が含まれる軸方向内側部分に対し、該ビード
トウ部からリム7ランジ高さの匙に至るまでの間に位置
する境界面にて、軸方向外側部分を分離すると共に軸方
向外側部分は少なくともリム7ランジの高さを越えてさ
らに半径方向外方へ延在させ、上記軸方向内側部分のゴ
ムが前記軸方向外側部分のゴムに比しショアーA硬度及
び耐摩耗指数がそれぞれ小さくがっ熱劣化後の破壊工、
ネルギは大きいものとしたことからなる空気入りタイヤ
上記ゴム補強層は、その軸方向内側部分のゴムが天然ゴ
ムを主体とした配合組成よりなり、同じく軸方向外側部
分のゴムがブタジエンゴムヲ主体とした配合組成よりな
ること、また軸方向内側部分と軸方向外側部分との境界
面がビードトウ部とビードヒール部との間にあること、
さらにインナーライナーがゴム補強層の軸方向内側部分
の半径方向外方区域を軸方向内側からおおうものである
ことが実施態様としてとくにのぞましい。
この発明のポイントは従来のゴム補強層を機能分離し、
各々機能に応じたゴム特性、従って個別的なゴム組成物
を用いることにある。
このゴム補強層はビードトウ部と使用リム7ランジ高さ
hのξ点間に境界面を有し好ましくはビードファーの最
大幅内におさめることがよく又、この境界面はテーパー
状として該ゴム補強層厚みの2〜10倍の長さ即ち接合
長さを有することがのぞましい。
また境界面はそのはく離などの故障を回避するため負荷
転勤時に動きの小さい部分に配置しかつ、なるべく広い
接合面積を確保すべきである。
境界面にて区分をした軸方向内側部分のゴム補強層は、
軸方向外側部分のそれに比してショアーA硬度をより小
さくシ、好ましくは少なくとも100の格差をつけ為絶
対値では60〜67°の範囲がよい。つまりある程度変
形に追従してクランクやビードトウ部欠けを防止するた
めであるが)インナーライナーのゴム硬度よりは高くし
て、主にリム組みの際にもげたり、傷がつくのを防ぐ。
また耐摩耗性についても軸方向外側部分におけるような
必要はないので、たとえばASTM :D2228−6
9ピコ摩耗試験法に従って算出される耐摩耗指数の値で
、軸方向内側部分は、外側部分のほぼb以下で足り、た
とえば60〜120程度で、インナーライナーのそれよ
りは高くするのが好ましい。
次に熱劣化後の破壊エネルギ(kg/cm”)の値は、
ゴム補強層の軸方向内側部分で、同じく外側、部分に比
べてより大きく、とくにのぞましくは、2〜8倍程度と
なる4 50〜600 kg / cm2(7)範囲と
することがのぞましい。
ここに耐摩耗指数は、上記ピコ摩耗試験法に従い1ゴム
補強層に通常用いられる次の配合組成における成績を基
準とし、これを100とした場合の指数を示すものとす
る。
NR100重量部 l5A7    50重量部 ステアリン酸    2重着部 アロマ      8重皿部 zno        5重量部 促進剤      8重量部 イオウ      2重量部 また熱劣化後の破壊エネルギというのは100”CX 
24 )Iの加熱を経て放置する条件の劣化促進のあと
、JIS  K  6801に従う引張試験を行い、破
断に至らせる間の応力−歪曲線と、その歪の値を目盛っ
た横軸とによって囲われる面積の値で定義することとし
、従って単位体積当りのエネルギを意味する。
外側部分のゴム補強層のショアーA硬度はリムずれに寄
与する変形などから65〜76°、耐摩耗指数は同じく
リムずれとの関係がら140〜    230、また前
記破壊エネルギは160〜260に9/ cm2の範囲
が好ましい。
さて第1図(a)、(b)に止揚した従来のビード部構
造に関して重車両用°チューブレス空気入リラジアルタ
イヤの要部断面をあられし、図中1は金属コードよりな
るプライを用いたカーカス、2はそのビードコアへ8の
まわり(こおける折返しの軸方向外側に沿えて配置した
有機繊維コードよりなる補強コード層であり、4はステ
イフナ−15はインナーライナーそして6は、ビード部
ゴム外皮として役立つゴム補強層であり添字a、bにて
その軸方向内側部分と外側部分を区別した。また図中7
はビードトウ部、8はビードヒール部、9はリム、そし
て10はその7ラング部である。
ゴム補強層6の内側部分6aは、インナーライナー5の
下方区域とカーカス1との間に挾まれる場合と該下方区
域をカーカス1との間に挾む場合とに大別されることは
すでにのべた。
これらに対し第2図にてゴム補強層6を、ビードトウ部
7が含まれる軸方向内側部分6aに対し、陣ビードトウ
部7から、リムフランジ部1oのビード基線B上の高さ
hの匙に至るまでの間に位置する境界11で軸方向外側
部分6bと機能上分離をし、内、外側画部分におけるゴ
ム物性を異ならせたこの発明に従うビード部の典型例を
図解した。
ここで図のように、ゴム補強層6の内側部分6aがイン
ナーライナー5の下方区域におおいかぶさる場合(1)
のみならず、逆にインナーライナー5の下方区域の方が
破線であられすように内側部分6aにおおいかぶる場合
(If)であってもよい。
境界11は図のように斜截して、ゴム補強層6の最大厚
みの少なくとも2倍〜IO倍程度までの接合長さを有す
るを可とするがその向きは、図示、の右上りのほか逆勾
配であってもよく、要はその一端がビードトウ部7より
も軸方向外方、他端がフランジ部10の高さhのbに相
当する位置よりも下方にて、タイヤの負荷転勤中、動き
の小さい場所に境界11を配置することである。
ゴム補強層6の内側部分6aは、外側部分6bに比し、
ショアーA硬度で少なくとも10°の格差を有し、はぼ
50°〜67°の範囲とすることが負荷転勤に伴う変形
がクララ°りやトウの欠けに発展するのを防ぐために好
都合である。同じく内側部分6aは、リム9のフランジ
部10の端縁付近に近づくにつれてか酷となるリムずれ
に対しては、殆ど無関係なので、耐摩耗性は、外側部分
6bに比し、より小さくてよく、耐摩耗指数でほぼ50
%程度の格差をもつものであってもよい。
ここに外側部分6bは、耐リムずれのため上記指数が1
40〜280の範囲のゴムを適用するのが好ましい。
次に熱劣化後破壊エネルギについては、外側部分に比し
内側部分でより高いことが必要で、その、倍率で少なく
とも2.0倍以上とすることが望ましい。
上記のようなゴム物性は、内側部分6aにつき天然ゴム
主体の配合、また外側部分6bについてはブタジェンゴ
ム主体の配合とすることが好ましい。
ここに内側部分6aは、とくにインナーライナー5の下
方区域に覆いかぶさる実線図示の場合に、負荷転勤の際
にはく離傾向があることからも、天然ゴム主体の組成が
有利に適合し、それというのは、インナーライナーが一
般に天然ゴム/ハロゲン化ブチルのポリマを50150
〜O/100重量部とする配合を、空気透過性の面から
一般的な組成としていて、ブタジェンゴムを主体とスル
ゴム組成物に比し、むしろ天然ゴム主体のゴム組成物と
の間の相溶性がよいからである。
ナオこの内側部分6aは、リム9のフランジ部10の高
さhと同等かまた図の如くや−高いh0以内にて終端さ
せるを可とし、一方外側部分6bは、フランジ高さhを
こえてh2に示すように高く終、端させることが、リム
ずれ防止のために必要なのはいうまでもない。
ここにhは0.6〜1.5h、またり、は1.5〜2.
5hの各範囲がのぞましい。
タイヤサイズ11 R22,514P Rの供試チュー
ブレスタイヤを次のように試作した。
金属コードのプライをビードコア3のまわりに内から外
へ折返えしたカーカス1とその折返えしとの間にてビー
ドコア8上に径方向外方ヘスティフナ−4を配置し、該
ステイフナ−4はその基部にて硬ゴム、上部にて軟ゴム
を用いた通常の複合配置構造とし、カーカス1の折返え
しの外側へ有機繊維コードよりなり、互いにタイヤ放射
方向に対し傾斜して交差する向きの補強コード層2を配
置し、さらにゴム補強層6はその軸方向内側部分6aと
外側部分6bを図のようにビードベース部で2分割し、
内側部分6aはその半径方向外方端末の高さh を25
闘、同じく外側部分6bの高さり、を8’ Owとして
前記内側部分6aおよび外側部分6bの各ゴム補強層6
のゴム組成と物性を表1に示すとおりとした。
この発明の実施例Iは第2図実線図示のものであり、実
施例■は同図に破線で示した通りゴム補強層6の軸方向
内側部分6aを第1図(a)と同じくインナーライナー
5とカーカスとの間に挾んで位置させたものである。
表1の評価のための試験条件は、次のとおりである。
(a)走行条件 室内ドラム  内圧7.25 kg/cm2.荷重30
00+f9゜走行距離10万一 (b)評価項目 前記一定距離の走行を経たタイヤについて下記内容につ
いて比較テストを実施した。
※l 耐リムずれ性 ゴム補強層の軸方向外側部分のリムフランジ接触部にお
ける変形量を比較。
※2 ビードトウ部欠は タイヤをリム解きした後のビードトウ部欠けの発生個数
を調べた。
※8 クラック ゴム補強層の老化に伴う最大歪部の周方向割れ長さと割
れ発生個数を調べた。
※4 インナーライナーとの間のはく離ゴム補強層の軸
方向内側部分の先端部におけるインナーライナーとの間
の周方向はく離長さとはく離発生個数を調べた。
なお表1で対比した従来タイヤA、Bは、第1図(a)
、(b)に従い、ゴム補強層6が内、外画側部分6a、
6bとも単一ゴム組成よりなり、またタイヤAは内側部
分がインナ、−ライナー5とカーカス2との間に挾まれ
る配置をなす点で第2図実線図示の場合と異っている。
この発明によれば、ゴム補強層における耐リムずれ性能
に何らの劣化を伴なうことなく、その内側部分、とくに
ビードトウ部の欠けや、クラックさらには、インナーラ
イナーとの間のはく離など主としてタイヤの第1寿命経
過の際に従来生じ勝ちな問題点のすべてを有利に克服し
て、更新のための台タイヤとしての合格率が有利に高め
られるほか、使用中のリム組み作業に伴うタイヤ損傷の
、へい害も殆ど回避される。
【図面の簡単な説明】
第2図は、この発明にか力)る空気入りタイヤの要部断
面図である。 1・・・カーカス     5・・・インナーライナー
6・・・ゴム補強層    6a・・・内側部分6b・
・・外側部分     7・・・ビードトウ部8・・・
ビードヒール部  9・・・リム10・・・リムフラン
ジ部  11・・・境界面。 特許出願人  ブリデストンタイヤ株式会社@xm (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 左右面ビード部間にわたり延在する少なくとも1層
    のコード層よりなるカーカスを、その内面に貼付したイ
    ンナーライナーとともにそなえ、かつビードトウ部とビ
    ードヒール部を含んだ上記ビード部の下方にて、上記イ
    ンナー5イナーとゴム配合を異にしてショアーA硬度の
    より高いゴムよりなり、少なくともタイヤがリムと接触
    する区域ではビード部ゴム外皮を形成するゴム補強層を
    有する空気入りタイヤであって、 前記ゴム補強層を、ビードトウ部が含まれる軸方向内側
    部分に対し、該ビードトウ部がらりムフランジ高さの昇
    に至るまでの間に位置する境界面にて、軸方向外側部分
    を分離すると共に、軸方向外側部分は少なくともリム7
    ランジの高さを越えてさらに半径方向外方へ延在させ、 上記軸方向内側部分のゴムが前記軸方向外側部分のゴム
    に比しショアーA硬度及び耐摩耗指数がそれぞれ小さく
    かつ熱劣化後の破壊エネルギは大きいものとした ことを特徴とする、空気入りタイヤ。 ス ゴム補強層の軸方向内側部分のゴムが天然ゴムを主
    体とした配合組成よりなり、同じく軸方向外側部分のゴ
    ムがブタジエンゴムヲ主体とした配合組成よりなる1に
    記載したタイヤ0 & ゴム補強層の軸方向内側部分と軸方向外側部分との
    境界面がビードトウ部とビードヒール部との間にある1
    に記載したタイヤ。 也 インナーライナーがゴム補強層の軸方向内側部分の
    半径方向外方区域を軸方向内側からおおうものである1
    に記載したタイヤ。
JP9152083A 1983-05-26 1983-05-26 空気入りタイヤ Expired - Lifetime JPH0635241B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9152083A JPH0635241B2 (ja) 1983-05-26 1983-05-26 空気入りタイヤ
AU28485/84A AU545180B2 (en) 1983-05-26 1984-05-22 Tyre
CA000454966A CA1211695A (en) 1983-05-26 1984-05-23 Pneumatic tires
EP19840303574 EP0127473B1 (en) 1983-05-26 1984-05-25 Pneumatic tires
DE8484303574T DE3465041D1 (en) 1983-05-26 1984-05-25 Pneumatic tires
US06/613,998 US4508153A (en) 1983-05-26 1984-05-25 Pneumatic tires

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9152083A JPH0635241B2 (ja) 1983-05-26 1983-05-26 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59216710A true JPS59216710A (ja) 1984-12-06
JPH0635241B2 JPH0635241B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=14028685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9152083A Expired - Lifetime JPH0635241B2 (ja) 1983-05-26 1983-05-26 空気入りタイヤ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4508153A (ja)
EP (1) EP0127473B1 (ja)
JP (1) JPH0635241B2 (ja)
AU (1) AU545180B2 (ja)
CA (1) CA1211695A (ja)
DE (1) DE3465041D1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62255205A (ja) * 1986-04-30 1987-11-07 Bridgestone Corp 空気入り安全タイヤ
JPH03243405A (ja) * 1990-02-20 1991-10-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2002052909A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2003072325A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Bridgestone Corp 重荷重用ラジアルタイヤ
WO2005056310A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
JP2008037367A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JP2008296818A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2009126238A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JP2013022981A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667722A (en) * 1985-11-07 1987-05-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JP2664062B2 (ja) * 1988-05-18 1997-10-15 住友ゴム工業 株式会社 重車両用ラジアルタイヤ
JPH0253614A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Bridgestone Corp 大型車両用タイヤ
JPH02179513A (ja) * 1988-12-30 1990-07-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ラジアルタイヤ
US4941523A (en) * 1989-02-23 1990-07-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JPH07121646B2 (ja) * 1989-11-17 1995-12-25 住友ゴム工業株式会社 タイヤとリムとの組立体
US5279347A (en) * 1989-12-21 1994-01-18 Sumitomo Rubber Industries, Limited Tire and wheel rim assemblies
JP2907954B2 (ja) * 1990-05-23 1999-06-21 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤのビード部構造
US5058649A (en) * 1990-07-25 1991-10-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire comprising a pentagonal bead core
JP3213100B2 (ja) * 1992-03-11 2001-09-25 株式会社ブリヂストン 車輪ユニフォミティに優れる空気入りタイヤ
JP3232262B2 (ja) * 1997-05-30 2001-11-26 住友ゴム工業株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
US5868190A (en) * 1997-06-10 1999-02-09 Michelin Recherche Et Technique, S.A. Run-flat tire with an improved bead to rim interface
EP1009642B1 (en) 1997-06-13 2003-04-02 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire bead core and filler construction
KR100327082B1 (ko) * 1997-09-29 2002-03-06 하기와라 세이지 공기 타이어
ITTO20010520A1 (it) * 2001-05-31 2002-12-01 Bridgestone Firestone Tech Pneumatico per trasporto pesante.
JPWO2008013075A1 (ja) * 2006-07-25 2009-12-17 横浜ゴム株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
JP2014118129A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Bridgestone Corp 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法
JP6138662B2 (ja) * 2013-10-25 2017-05-31 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2023085786A1 (ko) * 2021-11-09 2023-05-19 금호타이어 주식회사 공기입 타이어

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488501A (en) * 1977-12-24 1979-07-13 Bridgestone Corp Pneumatic tubeless tire
JPS5591410A (en) * 1978-12-30 1980-07-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The Radial tire

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2484620A (en) * 1946-05-28 1949-10-11 Wingfoot Corp Flexible protective cushion for tire chafer area
BE538733A (ja) * 1949-01-13
FR1042613A (fr) * 1952-04-22 1953-11-03 Goodrich Co B F Perfectionnements apportés aux bandages pneumatiques
BE540133A (ja) * 1954-08-02
FR1127632A (fr) * 1955-06-09 1956-12-20 Mft Fr Pneumatiques Michelin Perfectionnement aux bourrelets pour bandages pneumatiques
BE550658A (ja) * 1955-08-30
FR1216276A (fr) * 1958-07-30 1960-04-25 Mft Fr Pneumatiques Michelin Perfectionnement aux bourrelets des pneumatiques
FR1260138A (fr) * 1960-03-24 1961-05-05 Michelin & Cie Perfectionnement apporté aux enveloppes de pneumatiques
FR1404543A (fr) * 1964-05-19 1965-07-02 Michelin & Cie Perfectionnement aux enveloppes de pneumatiques
FR1558385A (ja) * 1967-11-27 1969-02-28
US4029138A (en) * 1971-11-10 1977-06-14 Semperit Aktiengesellschaft Tire blank for a vehicle tire with tire bead ply means and improved vehicle tire formed therefrom
FR2176592B1 (ja) * 1972-03-24 1974-09-13 Dunlop Sa
SU405283A1 (ru) * 1972-05-04 1976-08-25 Покрышка пневматической шины
JPS53138106A (en) * 1976-10-02 1978-12-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Pneumatic safety tire
US4269251A (en) * 1978-07-29 1981-05-26 Dunlop Limited Tire and wheel assemblies
JPS5770707A (en) * 1980-10-16 1982-05-01 Bridgestone Corp Pneumatic radial tire

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488501A (en) * 1977-12-24 1979-07-13 Bridgestone Corp Pneumatic tubeless tire
JPS5591410A (en) * 1978-12-30 1980-07-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The Radial tire

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62255205A (ja) * 1986-04-30 1987-11-07 Bridgestone Corp 空気入り安全タイヤ
JPH03243405A (ja) * 1990-02-20 1991-10-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2002052909A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2003072325A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Bridgestone Corp 重荷重用ラジアルタイヤ
JP4642291B2 (ja) * 2001-09-05 2011-03-02 株式会社ブリヂストン 重荷重用ラジアルタイヤ
WO2005056310A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
US7793693B2 (en) 2003-12-12 2010-09-14 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with specified toe rubber
JP2008037367A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JP2008296818A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2009126238A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JP2013022981A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0127473A2 (en) 1984-12-05
AU545180B2 (en) 1985-07-04
AU2848584A (en) 1984-12-06
DE3465041D1 (en) 1987-09-03
US4508153A (en) 1985-04-02
EP0127473B1 (en) 1987-07-29
CA1211695A (en) 1986-09-23
JPH0635241B2 (ja) 1994-05-11
EP0127473A3 (en) 1985-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59216710A (ja) 空気入りタイヤ
JP4008013B1 (ja) 空気入りタイヤ
JP3117645B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US5196077A (en) Pneumatic radial tire
JP4709911B2 (ja) 重荷重用タイヤ
US20040007304A1 (en) Tubeless pneumatic tire
JP2013542125A (ja) タイヤ
JP5406940B2 (ja) 側壁剪断分離層
CN110382257B (zh) 包括由多种弹性体共混物形成的胎面的轮胎
JP2002205508A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000108616A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2951667B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US4541467A (en) Heavy duty pneumatic radial tires
JP3590161B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP0698513B1 (en) Pneumatic radial tires
JP4950592B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP6322041B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP3683824B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS60124511A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2006517886A (ja) ラジアルタイヤ用のクラウン補強体
TW400289B (en) Pneumatic tire having floating reinforcement in the shoulder/sidewall
JPH0310906A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP3590174B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0485105A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JPH04183605A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ