JPS59196366A - 新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法 - Google Patents

新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法

Info

Publication number
JPS59196366A
JPS59196366A JP7081283A JP7081283A JPS59196366A JP S59196366 A JPS59196366 A JP S59196366A JP 7081283 A JP7081283 A JP 7081283A JP 7081283 A JP7081283 A JP 7081283A JP S59196366 A JPS59196366 A JP S59196366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
general formula
compound
compounds
trisazo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7081283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471107B2 (ja
Inventor
Masabumi Oota
正文 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7081283A priority Critical patent/JPS59196366A/ja
Publication of JPS59196366A publication Critical patent/JPS59196366A/ja
Publication of JPH0471107B2 publication Critical patent/JPH0471107B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法に
関する。
従来より電子写真法において、セレン、硫化カドミウム
、酸化亜鉛などの無機光等電性材料を用いた無機感光体
が広(用いられている。
「電子写真法」とは一般に光導電性の感光体をまず暗所
にてコロナ放電等により帯電せしめ、次〜・で像露光を
施し露光部の電荷を選択的に放電せしめ、非露光部に静
電潜像を残し、更にこの潜像をトナー等を用いた現像手
段で可視化して画像を形成する画像形成法の一つである
。このような電子写真法において用いられる感光体に喪
求される基本的な特性としては(υ暗所で過当に帯電せ
しめられること、(2)暗所における電荷の保持性に優
れ、電荷の放電が少ないこと、(3)光感度が犬で光照
射によって速ベコかに電荷が放電すること、更には機械
的強度、可視性に優れていること等が挙げられる。
前記従来の無機感光体はい(つかの長所を持っている反
面様々な欠点をも又有している。例えば現在広く用いら
れているセレン感光体は前記(1)〜(3)の条件につ
いてはかなりの程度まで満足するものの、機械的強度、
可撓性については萌足のいくものではない。特に最近の
電子写真法においては様々なプロセスが採られるように
なってぎたことから、それらのプロセスのいずれにも適
合する感光体が擬京される様になってきて2つ、例えば
形状については可撓性のあるベルト状のものが要求され
るようになってぎているが、前記セレン感光体は可撓性
が低く、そうした形状のものとして作成することが困難
である。又セレン感光体以外の他の無機感光体について
も同様の欠点を挙げることができる。
近年、これら無@感光体の欠点を排除するために槙々の
有機光導電性材料を用いた有機電子写真用感光体が研究
会開発され、実用に供されている。例えば、支持体上に
ポIJ −N−ビニルカルバゾールと2.4.7− )
ジニトロフルオレン−9−オンを含有する感光層を設け
た感光体(米国特許第3,484,237号公報参照)
ビリリウム塩基色素で増感したポリ−N−ビニルカルバ
ゾール含有の感光層を設けた感光体(%公昭48−25
658号公報参照)、ジスアゾ顔料Y主成分とする感光
層を設けた感光体(特開昭47−37543号公報参照
)、染料と樹脂とからなる共晶鰯体を主成分とする感光
層を設けた感光体(特開昭47−10735号公報参照
)などが挙げられる。
有機感光体の中でも、電荷担体の発生と、発生した電荷
担体の移動とを、それぞれ、電荷発生物質と電荷移動物
質とにより行なう、機能分離をした感光体が注目されて
いる。そして、この独感光体の典型的な構成例としては
、電荷発生物質と電荷移動物質とを含む感光層を設けた
もの、および、電荷発生物質を含む湘(電荷発生層)と
、電荷移動物質を含む層(電荷移動層)とを積層した積
層型の感光層を設げたものが知られている。
しかしながら、これらの有機感光体は、前記無@感光体
の機械的特性及び可撓性もある相反までは改督したもの
の概して光感度が低く電子写真用感光体としての要求を
元方に満足するものではない。
一般に電子写真感光体の特性は用いる材料、製造方法等
により太いに左右されるが、とりわけ光導電性材料に負
うところが大である。その為、従来まり光導電性材料の
研究は盛んに行なわれており、本発明もこれに係るもの
である。
本発明の目的は、特に電子写真用感光体の光導電材料と
して、とりわけ電荷発生材料として有効なトリスアゾ化
合物を提供することにある。
本発明の他の目的は、上記トリスアゾ化合物の製造方法
を提供することにある。
すなわち、本発明の1つは一般式(I)または(II)
〔式中、Arは置換もしくは無置換の炭化水系系または
俵素系芳香堀を衣わす。〕 で表わされるトリスアゾ化合物である。
さらに、本発明の他の1つは一般式(Ill)■ Nつ 〔式中、Xはアニオン官能基を表わす。〕で懺わされる
ヘキザゾニウム塩と、一般式(ト)または(ト) 〔式中、Arは置換もしくは無置換の炭化水素系または
複素系芳香環を表わす。〕 で表わされる化合物とを反応させることを*徴とする一
般式(1)または(If) (式中、Arは前記に同じ。) で表わされるトリスアゾ化合物の製造方法である。
このトリスアゾ化合物は電子写真用感光体の光導電材料
、とくに電荷兜生物質として優れた特性を有するもので
ある。
一般式(1)または(It)のArの具体例としては、
ベンゼン庫、ナフクレン城、アントラセン塩、ピレン環
などの炭化水素系芳香環、あるいは、ピリジン球、フラ
ン環、チオフェン城、インドール堪、カルバゾール環、
ジベンゾフラン塩などの複素系芳香域が挙げられ、また
、これら芳香環の置換基としては、メチル基、エチル基
、プa、N、N−ジメチルアミノ基、N、N−ジエチル
アミン基、N、N−ジブチルアミノ基などのジアルキル
アミノ基、’ N 、 N−ジベンジルアミノ基、N、
N−ジエチルアミノ基などのジアラルキルアミノ基、塩
素原子、臭素原子、弗素原子などのハロゲン原子、ヒド
ロキシ基、ニトロ基、シアノ基、ハロメチル基などが挙
げられる。
本発明の前記一般式(’I)または(11)で示される
トリスアゾ化合物は、常温において有色の結晶で、新規
化合物である。その具体例を融点、元素分析値および赤
外線吸収スペクトルデータと共に下記表−1に示した。
また、代表的な化合物について赤外線吸収スペクトルチ
ャートを第1図〜第4図に示した。
第1図・・・化合物A1、第2図・・・化合物A2第3
図・・・化合物All、第4図・・・化合物点19但し
、以下において、一般式(i) 、 (損を、それぞれ のように略記する。
また、不発明の方法に従って実際に一般式(I)または
(It)のトリスアゾ化合物を製造するには、一般式0
■または(9)の化合物(カップリング成分ということ
もある。)と一般式(■のへキサゾニウム塩とをN、N
−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシドなどの
有機溶媒に溶解し、これに約−10℃〜20℃の温度で
酢酸ナトリウムの水溶液のようなアルカリ水溶液を滴下
すればよい。反応は5〜30分で光結し、目的とする本
発明のトリスアゾ化合物が得られる。
なお一般式■または(V)の化合物の艮用量は、一般式
(I)の化合物1モルに対し3〜6モル程度が適当であ
る。
一般式(II)のへキサゾニウム塩のアニオン官能e 
   ee     e     e基の具体例として
はCl、 Br 、 I 、 BF4. PF6゜e 
    e                    
          eA、F、 、 5bF0.が挙
げられ、特に好ましくはBF4である。
このヘキサゾニウム塩は特開昭53−132547号公
報に記載された方法に従って製造することができる。
上記のようにして得られる本発明のトリスアゾ化合物は
電子写真用感光体の光導電性材料として特に有用である
。従って例えば、 (1)トリスアゾ化合物をポリエステル、ポリアミド、
ポリウレタン、ポリケトン、ポリカーボネート、ポリス
チレン、ポリビニルトルエンなどの適当な樹脂結合剤に
、微細粒子(直径約0.05〜5μ)として分散した層
を導電性支持体上に設けた感光体、 (2)上記(1)の系に、さらに無機光導電性材料(例
えば、公知の硫化カドミウム、硫化カドミウムーセレ/
その他)あるいは有機光導電性材料(例えば、公知のポ
リ−N−ビニルカルバゾール、ポリビニルピレンその他
)を添加した感光体、 f3))!、lスアゾ化合物の薄層(電荷発生N)(約
0.05〜10μ)を導電性支持体上に適当な方法によ
って形成せしめ、さらにその上に他の光導電性物質のN
(電荷移動層)を形成せしめた横脇タイゾの感光体 などが、新規トリスアゾ化合物の用途例としてあげるこ
とができる。このようにしてつくられた感光体は、従来
のそれに比較して何等の遜色もなく本発明の目的を光分
達成できるものである。
次に本発明の新規ジスアゾ化合物による効果を感光体の
用途例で説明する。
化合物Allのトリスアゾ化合物2箪量部及びテトラヒ
ドロフラン98重量部をボールミル中で粉砕混合し、得
られた分散液をアルミニウム蒸着ポリエステルフィルム
上にドクターブレードで塗布し自然戦法して厚さ1μの
電荷発生層を形成した。一方、9−(4−ジエチルアミ
ノスチリル)アントラセン2重量部およびポリカーメネ
ート樹脂〔■ティジン製、パンライトL32重量部をテ
トラヒドロンラン16重量部に溶解しこれを前記電荷発
生層上にドクターブレードで塗布し120℃で10分間
乾燥して厚さ20μの電荷移動層を形成せしめ積層温感
光体を得た。
次にこの感光体の感光磨面に市、販の静電複写紙試験装
置により一6KVのコロナ放電を20秒間行なって負帯
電させた後、20秒間暗所に放置し、その時の表面電位
Vpo (Nルト)を測定し、ついでタングステンラン
プから、その表面が照度20ルツクスになるよう感光層
に光照射を施し、その表面電位がVpoのHになる迄の
時間(秒)を求めて半減露光量Ey6ルツクス・秒とし
た。その結果は Vpo   965ボルト Ey6 1.1ルツクス・秒 であった。   − 以下に本発明の実施例を示す。
実施例1 一般式■で示されるヘキサゾニウム塩(但し、XはBF
4)1.17&と、カップリング成分として後記の表−
2の実施例A1に示される化合物2−09!iとを、N
、N−ジメチルホルムアミド170 mlに溶解し、こ
れに酢酸ナトリウム1.0gおよび水10mAからなる
溶液を約23℃の温度で5分間にわたって滴下したのち
、室温でさらに3時間攪拌した。その後沈澱をf取し、
N 、N−N−ジメチルホルムアミド3ooynj!で
5回洗浄し、さらに水400m1tで2回洗浄した後、
100℃で約1 mHgの減圧下に乾燥して化合物点1
のトリスアゾ化合物1.50.9 (収率63チ)を得
た。元素分析値、融点を衣−1に、赤外線吸収スペク)
 /v (KBr g刑法)を第1図に示した。
実施例2〜20 カップリング成分として表−2の化合物を用いた他は実
施例1と同じ方法で本発明の各種トリスアゾ化合物を製
造した。
これらのジスアゾ化合物のうち、42,11および19
の化合物については赤外線吸収スペクトル馨それぞれ第
2〜4図に示した。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は各々トリスアゾ化合物の赤外線吸収スペク
トル(KBr錠剤法)である。 第1図・・・Al トリアゾ化合物 第2図・・・A2)!Jアゾ化合物 第3図・・・A11)リアゾ化合物 第4図・・・A19 トリアゾ化合物 −544= 2、発明の名称 新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法3、補正を
する者 事件との関係 特許出願人 東京都大田区中馬込1丁目3折6号 (674)株式会社 リ コ − 代表者 浜 1)   広 6、補正の内容 (11明細古語18頁8行、第20頁下から3行、第2
1頁2行および第22頁1行に「ジスアゾ」とあるのを
それぞれ「トリスアゾ」に補正する。 (2)  第20頁5行に「N、N−NJとあるのを「
N、N」に補正する。 (3)第22頁の表中の実施例m15のカップリング成
分の構造式を次の通シに補正する。 「 (4)  第23頁4行、同頁5行、同頁6行および同
頁7行に「トリアゾ」とあるのを、それぞれf l−I
Jスアゾ」に補正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式(I)または(]) 11(■) (以下余白) 〔式中、Arは置換もしくは無置換の炭化水素系または
    複素系芳香環を表わす。〕 で表わされるトリスアゾ化合物。 2一般式(釦 ■ N+ 〔式中、Xはアニオン官能基を表わす。〕で表わされる
    ヘキサゾニウム塩と、一般式側または凹 〔式中、Arはti=もしくは無置換の炭化水系系また
    は複素系芳香環を我わす。〕 で表わされる化合物とを反応させることを特徴とする一
    般式(I)または(II) (以下余白ン (式中、Arは前記に同じ。) で表わされるトリスアゾ化合物の製造方法。
JP7081283A 1983-04-21 1983-04-21 新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法 Granted JPS59196366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7081283A JPS59196366A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7081283A JPS59196366A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59196366A true JPS59196366A (ja) 1984-11-07
JPH0471107B2 JPH0471107B2 (ja) 1992-11-12

Family

ID=13442352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7081283A Granted JPS59196366A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196366A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278563A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Canon Inc 電子写真感光体
JPS62192750A (ja) * 1986-02-19 1987-08-24 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPS62192748A (ja) * 1986-02-19 1987-08-24 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPS62192749A (ja) * 1986-02-19 1987-08-24 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPS62192747A (ja) * 1986-02-19 1987-08-24 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPH1048858A (ja) * 1996-04-26 1998-02-20 Canon Inc 電子写真感光体、この電子写真感光体を用いた電子写真装置及びプロセスカートリッジ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53132547A (en) * 1977-04-22 1978-11-18 Ricoh Co Ltd Novel trisazo compound and its preparation
JPS5694358A (en) * 1979-12-28 1981-07-30 Ricoh Co Ltd Electrophotographic receptor
JPS5694359A (en) * 1979-12-28 1981-07-30 Ricoh Co Ltd Electrophotographic receptor
JPS57195767A (en) * 1981-05-28 1982-12-01 Ricoh Co Ltd Novel trisazo compound and production thereof
JPS57195768A (en) * 1981-05-28 1982-12-01 Ricoh Co Ltd Novel trisazo compound and production thereof
JPS58122967A (ja) * 1982-01-18 1983-07-21 Ricoh Co Ltd 新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53132547A (en) * 1977-04-22 1978-11-18 Ricoh Co Ltd Novel trisazo compound and its preparation
JPS5694358A (en) * 1979-12-28 1981-07-30 Ricoh Co Ltd Electrophotographic receptor
JPS5694359A (en) * 1979-12-28 1981-07-30 Ricoh Co Ltd Electrophotographic receptor
JPS57195767A (en) * 1981-05-28 1982-12-01 Ricoh Co Ltd Novel trisazo compound and production thereof
JPS57195768A (en) * 1981-05-28 1982-12-01 Ricoh Co Ltd Novel trisazo compound and production thereof
JPS58122967A (ja) * 1982-01-18 1983-07-21 Ricoh Co Ltd 新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278563A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Canon Inc 電子写真感光体
JPH0549101B2 (ja) * 1985-10-02 1993-07-23 Canon Kk
JPS62192750A (ja) * 1986-02-19 1987-08-24 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPS62192748A (ja) * 1986-02-19 1987-08-24 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPS62192749A (ja) * 1986-02-19 1987-08-24 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPS62192747A (ja) * 1986-02-19 1987-08-24 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPH0469949B2 (ja) * 1986-02-19 1992-11-09 Dainichiseika Color Chem
JPH0469951B2 (ja) * 1986-02-19 1992-11-09 Dainichiseika Color Chem
JPH0469948B2 (ja) * 1986-02-19 1992-11-09 Dainichiseika Color Chem
JPH0469950B2 (ja) * 1986-02-19 1992-11-09 Dainichiseika Color Chem
JPH1048858A (ja) * 1996-04-26 1998-02-20 Canon Inc 電子写真感光体、この電子写真感光体を用いた電子写真装置及びプロセスカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471107B2 (ja) 1992-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6027014B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS6093445A (ja) 電子写真用感光体
JPS6216982B2 (ja)
JPS6136023B2 (ja)
JPS6093443A (ja) 電子写真用感光体
JPS59196366A (ja) 新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法
JPH0158182B2 (ja)
JPH0334503B2 (ja)
JPS6221827B2 (ja)
JPH024624B2 (ja)
JPS648031B2 (ja)
JPH032912B2 (ja)
JPH0364760A (ja) 電子写真用感光体
JPS5838465B2 (ja) ジスアゾ化合物及びその製造法
JPS6024139B2 (ja) 新規なトリスアゾ化合物及びその製造法
JPS6032858B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS5973548A (ja) 新規なジスアゾ化合物及びその製造方法
JPS6122300B2 (ja)
JPS59170145A (ja) 新規なジスアゾ化合物およびその製造方法
JPS61231052A (ja) 新規なジスアゾ化合物及びその製造法
JPS61163969A (ja) 新規なトリスアゾ化合物およびその製造方法
JPS585364A (ja) 新規なジスアゾ化合物およびその製造法
JPS633910B2 (ja)
JPH0819339B2 (ja) ジスアゾ化合物
JPS6214583B2 (ja)