JPH10183364A - 金属の保護皮膜形成処理剤と処理方法 - Google Patents
金属の保護皮膜形成処理剤と処理方法Info
- Publication number
- JPH10183364A JPH10183364A JP9134526A JP13452697A JPH10183364A JP H10183364 A JPH10183364 A JP H10183364A JP 9134526 A JP9134526 A JP 9134526A JP 13452697 A JP13452697 A JP 13452697A JP H10183364 A JPH10183364 A JP H10183364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- acid
- treatment
- metal
- oxyacid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/73—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
- C23C22/74—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process for obtaining burned-in conversion coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/07—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
- C23C22/08—Orthophosphates
- C23C22/10—Orthophosphates containing oxidants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/07—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
- C23C22/23—Condensed phosphates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/40—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/40—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates
- C23C22/42—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates containing also phosphates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D11/00—Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D11/00—Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
- C25D11/36—Phosphatising
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2222/00—Aspects relating to chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive medium
- C23C2222/10—Use of solutions containing trivalent chromium but free of hexavalent chromium
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Abstract
を有する処理表面を得ることを課題とする。 【解決手段】 pH0.1〜6.5の水溶液で、Mo、
W、V、Nb、Ta、Ti、Zr、Ce、Sr、三価の
クロムの一種以上の供給源と、酸化性物質の供給源と、
リンの酸素酸、酸素酸塩あるいはこれらの無水物とを含
有することを特徴とする金属表面処理剤、これを使用す
る表面処理方法、及びこれにより表面処理した金属。
Description
ッケル、銀、鉄、カドミウム、アルミニウム、マグネシ
ウム及びこれらの合金の表面処理剤、表面被覆を施す方
法及び表面被覆を施した金属材料に関するものであり、
特に亜鉛及び亜鉛系合金めっきを施した鉄部品の表面
に、保護皮膜を形成させる表面処理剤、表面処理方法及
び表面処理を施した金属材料に関する。
ム、アルミニウム、マグネシウム及びこれらの合金上の
保護皮膜として種々の皮膜はあるがこれまでの知見に本
発明に相当する皮膜は見当たらず、本発明により新たな
知見の皮膜を提供するものである。一般的に鉄系材料・
部品の防錆方法として亜鉛あるいは亜鉛系合金めっき
(以下亜鉛めっきと称す)は最も広く一般的に利用され
ている。しかし、亜鉛めっきされた鉄系材料・部品は、
そのまま使用すると亜鉛の錆である白錆がすぐに発生し
てしまうため、通常はさらに保護皮膜を形成させること
が一般的である。亜鉛めっきに通常施される保護皮膜と
してリン酸塩皮膜処理とクロメート皮膜処理があり、ク
ロメート皮膜処理はさらに電解クロメート処理、塗布型
クロメート処理、反応型クロメート処理の3種類に分類
される。クロメート処理は亜鉛に限らずアルミニウム、
カドミウム、マグネシウムあるいはこれらの合金にも施
される。
9に示されるように40〜50℃あるいは75℃付近ま
で加温された皮膜形成成分である亜鉛イオンとリン酸イ
オンならびにエッチング剤あるいは皮膜緻密化剤として
のフッ素イオンあるいは錯フッ化物イオンを必須成分と
する処理液に浸漬し皮膜生成後、水洗した後乾燥を行う
処理である。この方法で得られた皮膜の表面形態は燐酸
亜鉛の針状結晶が折り重なるように生成された凹凸が激
しいものであり、この表面形態が、この皮膜の目的であ
る塗装の密着性の向上あるいは、塗装後の耐食性向上に
寄与している。しかしながらこの皮膜は未塗装時防錆力
(耐食性)が著しく不足している上、処理外観は無光沢
の灰色〜灰白色で装飾性に乏しく、単独での使用は美観
上好ましくないため、加工品などの部分塗装品や塗装を
施さない品物には適さない欠点がある。また、リン酸塩
皮膜は、含有しないと皮膜生成しないためフッ素イオン
あるいは錯フッ化物イオンが必須成分であるがこれらは
腐食性が強く、排出規制物質でもある。さらに処理温度
が高く、加温のための設備やコストがかかる欠点を持っ
ている。
塗装での耐食性に優れているが、クロメート処理はいず
れも有害な六価クロムを使用するため処理液のみなら
ず、処理品から溶出する六価クロムが人体や環境へ悪影
響があるとして近年、大きな問題となっている。これ
は、クロメート皮膜が皮膜中の六価クロムにより、耐食
性を発揮する皮膜である以上、如何ともしがたい問題で
ある。このほかの問題として電解クロメート処理は、電
解によりクロメート皮膜を化成するため、常に付き回り
の問題が付いて回り、特に鋼板と異なり複雑な形状が当
然な部品材料へ処理を行う場合大きな問題である。また
電解中に発生するクロム酸ミストは他の方法より深刻な
公害問題となりうる。塗布型クロメート処理はクロム酸
を主成分とする酸性水溶液を金属表面に塗布した後、水
洗せずに加熱乾燥する方法である。塗布型であるため電
解クロメートと同様に複雑な形状に不向きであるほか、
均一な厚みでの塗布には限界があり水洗も行わないた
め、リン酸塩皮膜と同様その処理外観は不均一で、ムラ
が多く美観上単独での使用はユーザーの要望に応えられ
ず、リン酸塩皮膜同様塗装下地として一般的に用いられ
ている。これに対し反応型クロメートは外観の均一性や
安定した耐食性が得られ塗装下地だけでなく単独で使用
される場合が多いが、六価クロムの公害上の課題を残し
ている。
鉛、銅、ニッケル、銀、鉄、カドミウム、アルミニウ
ム、マグネシウム及びこれらの合金の表面に保護皮膜を
形成させるにあたり、有害な六価クロムや腐食性の強い
フッ素化合物を使用せず、均一で良好な外観と耐食性を
兼ね備えた皮膜を生成させることにある。特に、塗布型
では工業的に事実上困難な鋼板以外の亜鉛めっきを施し
た鉄製品に保護皮膜を得ることが大きな目的である。
解決するため、本発明者らが鋭意研究した結果、従来の
リン酸塩皮膜にもクロメート皮膜にも属さないと推定さ
れる皮膜が得られた。すなわち、pH0.1〜6.5の
水溶液でMo、W、V、Nb、Ta、Ti、Zr、C
e、Sr、三価のクロムの一種以上の供給源と、リンの
酸素酸、酸素酸塩あるいはこれらの無水物と、酸化性物
質の供給源とを含有することを特徴とする処理液に、上
記金属材料を浸漬しあるいは電解により皮膜形成し、水
洗した後乾燥することにより六価クロムを用いずに美し
い光沢のある外観と優れた耐食性を有する皮膜が生成可
能であることを見出した。また、浸漬あるいは電解によ
り皮膜生成後水洗し、乾燥せずに樹脂又は無機コロイド
と接触させても、更に耐食性が向上した保護皮膜が得ら
れることが判明した。さらに本発明により得られた皮膜
は、耐熱耐食性に優れており、従来のクロメート皮膜の
欠点であった加熱処理による耐食性の低下問題を解決す
るものであることが判明した。浸漬でこの処理を行う場
合従来の反応型クロメートの処理設備をそのまま使用で
きる経済的メリットもこの方法の特徴でもある。
である。本発明の処理液はMo、W、V、Nb、Ta、
Ti、Zr、Ce、Sr、三価のクロムの金属カチオ
ン、これらのオキシ金属アニオンなどの供給源と、リン
の酸素酸、酸素酸塩あるいはこれらの無水物と、酸化性
物質の供給源とを含有するpH0.1〜6.5の水溶液
である。各成分の正確な挙動は不明であるがモリブデン
酸イオン、タングステン酸イオン、バナジン酸イオン、
ニオブ酸イオン、タンタル酸イオン、三価のクロムイオ
ンなどの各種金属供給源と、リンの酸素酸、酸素酸塩あ
るいはこれらの無水物は皮膜の骨格をなす成分と推定さ
れ、酸化性物質はリンの酸素酸、酸素酸塩あるいはこれ
らの無水物の溶液中での電離を抑制し溶液の安定性を確
保すると共に、金属を適度にエッチングし、スムーズな
皮膜生成に寄与していると推測する。
ン、バナジン酸イオン、ニオブ酸イオン、タンタル酸イ
オン、三価のクロムイオンなどの金属供給源の総量は
0.2〜300g/Lで0.5〜80g/Lが好まし
い。これより少ないと良好な皮膜生成が行われ難く、皮
膜が生成しなかったり、皮膜が薄く要求する機能が得ら
れなかったりする。また、これより多量な場合、皮膜外
観・光沢が低下したり、汲み出しによる経済的損失が大
きくなり適当でない。これらの供給源としてバナジン酸
アンモン、タングステン酸ソーダ、酢酸クロム、硝酸ク
ロムなどが挙げられ、特に供給源を制限するものではな
い。
無水物は0.2〜200g/L好ましくは3〜90g/
Lを含有する必要がある。これより少ないと良好な皮膜
生成が行われ難く、皮膜が生成しなかったり、皮膜が薄
く要求する機能が得られなかったりする。また、これよ
り多量な場合、皮膜外観・光沢が低下したり、汲み出し
による経済的損失が大きくなり適当でない。
ジ亜リン酸、ピロリン酸、トリポリリン酸、過リン酸な
どが使用できる。酸化性物質として過酸化物、臭素酸、
塩素酸、硝酸、ペルオクソ酸等が使用可能であるが、こ
れらの金属塩を使用すれば金属と酸化性物質が同時に供
給可能である。これらを0.2〜400g/L好ましく
は2〜100g/L含有する。これより少量では液の安
定性が低下したり、皮膜化成速度が不安定になり、多量
では汲み出しによる経済的損失が大きい。また、いずれ
の場合も皮膜化成しない場合がある。
4.0が望ましい。これより低いと均一な皮膜化成が難
しくなり、高いとやや耐食性が低下する傾向がある。p
Hの調整に用いる薬品は、高い場合は硝酸、硫酸などの
酸を、低い場合はアンモニア、水酸化ナトリウムなどの
アルカリを添加すればよく添加薬品を制限するものでは
ない。
特に制限はなく、一般的反応型クロメート処理を行う条
件(液温20〜30℃、処理時間20〜60秒、撹拌有
り)や、処理時間250秒、撹拌無しの条件でも処理可
能であり、広い条件幅を持っている。電解で皮膜生成す
る場合の条件は電流密度30A/dm2 以下好ましくは
0.5〜3A/dm2 、通電時間1〜1200秒好まし
くは30〜180秒である。電流密度が低い場合も皮膜
は生成するが、本発明は電解しなくとも皮膜生成するた
め、電解による皮膜生成と反応による皮膜生成の判別は
難しく、電流密度の下限を規定できない。高い場合は高
電流密度部にヤケあるいはコゲと呼ばれる外観不良が発
生する。処理時間が短い場合は皮膜生成しないか、生成
しても厚みが不足しているため耐食性が劣る。長い場合
は時として無光沢の外観不良が発生する。また、過剰の
処理時間は生産性を極端に低下させる。
と、酸化性物質として過酸化水素、過酸化ナトリウムな
どの過酸化物の供給源とを組み合わせると、処理液の性
能がしばしば不安定になることがある。さらにこの処理
液にリンの酸素酸としてピロリン酸などの縮合物、珪素
供給源及び/又は有機カルボン酸を含有させるとこの傾
向は顕著になる。処理液性能の安定のため検討を行った
結果、クロメート処理やリン酸皮膜処理では行われない
活性炭等による濾過、特に常時濾過が最も効果的である
ことが分かった。Mo、W、V、Ti、Cr以外の金属
や臭素酸、過リン酸など前記以外の組合せの処理液に濾
過を行っても同様の効果が得られるが前記組合せほど効
果は顕著ではない。
を行う。水洗により過剰物は除去され、均一な外観を得
ることができる。リン酸塩皮膜や塗布型クロメートと異
なり、外観が均一で光沢があるため、水洗後に乾燥する
だけでユーザーの要求する外観と耐食性を持った皮膜が
得られる。また、さらに高い耐食性が要求される場合
は、本発明の処理後、塗装やコーティングを行うことが
可能である。従来、クロメート処理やリン酸塩皮膜処理
を塗装下地として用いられてきたが、いずれも処理の最
終工程は乾燥であり、乾燥されていないこれら処理物上
に塗装などの処理を行っても正常な複合皮膜が得られな
かった。しかし、本発明によれば浸漬あるいは電解によ
り皮膜生成後水洗し、乾燥することなく、塗装やコーテ
ィング処理が可能であることが見い出された。これは従
来の方法における下地処理ライン(乾燥工程)と塗装・
コーティングライン間の処理物の移動にかかる人件費や
労力を省け、乾燥により高温化した処理物の温度低下時
間を持つ必要もないため、生産性向上に大きな効果を持
つ。
ロイド、シランカップリング剤、有機カルボン酸の一種
あるいは二種以上を含有させることができる。無機コロ
イドとしてシリカゾル、アルミナゾル、チタンゾル、ジ
ルコニアゾルなどが、シランカップリング剤としてビニ
ルトリエトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルト
リメトキシシランなどが使用できる。アルカリ土類金属
が皮膜へ析出するとは考えにくいが添加により耐食性が
向上することから、皮膜を緻密化させる効果があると推
定する。無機コロイド、シランカップリング剤などはコ
ストなどから必ずしも添加の必要性はないが、本発明の
処理後、塗装やコーティングを行う際、密着性の向上な
どに働き結果として耐食性が向上する。
により、有害な六価クロムや腐食性の強いフッ化物を使
用せず、時により従来の反応型クロメートと同一処理設
備、処理条件、処理方法で亜鉛表面に不溶性の強固な皮
膜を生成することが可能である。これにより処理物から
の六価クロム溶出を心配する一般ユーザーのみならず、
従来クロム酸の有害性にさらされていたクロメート製造
者やクロメート処理業者の健康面での影響や野生動物へ
の影響に関する問題を解決することが可能となる。
ト処理法とリン酸塩処理法が公知であるが、本発明は、
液組成、外観、防食機構、処理条件など多角的な判断の
基そのいずれにも属さないと考えられる。すなわち、ク
ロメート処理は本来、クロム酸に代表される六価クロム
を含んだ水溶液を用いた処理の総称であり、耐食性は皮
膜中の六価クロム量に依存する。この定義から考えると
第一に本発明は六価クロムを含まないことからクロメー
ト処理ではない。次に皮膜中に六価クロムを含まないこ
とから、皮膜中の六価クロム量に依存した防食機構でな
いことからもクロメートではない。六価クロムを含まな
いクロメートとして三価クロメートがProducts
Finishing、52[9]、71(1988)
に記載されているが、その耐食性は塩水噴霧試験におい
て最高35〜40時間(5%白錆発生まで)であり、一
般的な三価のクロメート皮膜の耐食性は本発明の4分の
1から5分の1程度でしかない。これは、三価のクロメ
ート皮膜が従来の六価クロム含有クロメートと同様、皮
膜中の六価のクロムイオン濃度に耐食性を依存する皮膜
(皮膜構造あるいは防食機構)であるため低い耐食性し
か得られないと考えられる。このことからも本発明の皮
膜は従来のクロメート皮膜と防食機構が異なるものと言
え、本発明はクロメート処理ではない。
3−107469に示されるように40〜50℃あるい
は75℃付近まで加温された、皮膜形成成分である亜鉛
イオンとリン酸イオンならびにエッチング剤(化成反応
開始剤)あるいは皮膜緻密化剤としてのフッ素イオンあ
るいは錯フッ化物イオンを必須成分とする処理液に浸漬
し皮膜生成後水洗した後乾燥を行う処理であるが、本発
明は液組成ならびに処理方法においてリン酸塩皮膜とは
異なる。すなわち液組成においては、皮膜形成成分とし
ての亜鉛とエッチング剤としてのフッ素イオンあるいは
錯フッ化物イオンを必要としない点において全く異なる
液である。リン酸塩皮膜ではこれらの成分が欠如すると
皮膜生成しない。また、リン酸塩皮膜が40〜75℃の
加温が必要であるのに比べ、本発明は常温(20〜25
℃)で処理可能であり、処理条件でも両者は異なる。性
能的に比較すれば、リン酸塩皮膜は灰白色外観を呈し、
塩水噴霧試験で白錆発生まで24時間以下の耐食性しか
持たないのに対し、本発明は均一・光沢外観を示し、塩
水噴霧試験で白錆発生まで120時間以上の耐食性を示
す。リン酸塩皮膜処理は耐食性向上のため、一般にシー
リング又は後処理と呼ばれる希薄クロム酸水溶液浸漬処
理を行うがこの処理を行っても白錆発生までの耐食性は
24時間に満たない。
3)に示した本発明の皮膜の電子顕微鏡写真からも、本
発明の皮膜がリン酸塩皮膜と異なることは明かである。
すなわち、リン酸塩皮膜の表面は針状結晶で一面が覆わ
れている(実務表面技術、Vol.35、No.1、
p.23、写真2(1988))のに比べ、本発明の皮
膜表面に結晶は確認できない。以上のように本発明はそ
の液組成、防食機構、表面形態、処理条件、外観など多
角的に比較・検討しても従来のリン酸塩皮膜処理やクロ
メート皮膜処理とは全く異なっている。
は試験片を脱脂、硝酸浸漬などの適当な前処理を行った
後、以下に示すそれぞれの処理を行った。評価は外観及
び耐食性について行い結果を表1に示す。
ロム18g/L、75%リン酸20g/L、67.5%
硝酸15g/Lを含む水溶液をアンモニアでpH1.8
に調整した処理液に90秒間浸漬し皮膜生成後水洗し、
乾燥して試験片を作製した。外観を目視で評価し、耐食
性は120時間後の塩水噴霧試験(JIS Z 237
1)結果より評価した。
時間の加熱処理を行ない試験片とした。外観を目視で評
価し、耐食性は120時間後の塩水噴霧試験(JIS
Z 2371)結果より評価した。
ステン酸アンモン5g/L、硝酸クロム15g/L、7
5%リン酸25g/L、60%硝酸25g/Lを含む水
溶液をアンモニアでpH2.0に調整した処理液に1分
間浸漬し皮膜生成後水洗し、乾燥して試験片を作製し
た。外観を目視で評価し、耐食性は120時間後の塩水
噴霧試験(JIS Z 2371)結果より評価した。
デン酸ソーダ15g/L、亜リン酸25g/L、60%
硝酸25g/Lを含む水溶液をアンモニアでpH2.0
に調整した処理液に2分間浸漬し、皮膜生成後水洗し、
乾燥したものをコスマーNo.9001(関西ペイント
製)に浸漬し、コーティングしたものを試験片とした。
外観を目視で評価し、耐食性は120時間後の塩水噴霧
試験(JIS Z 2371)結果より評価した。
1.0の硝酸クロム15g/L、バナジン酸アンモン2
g/L、次亜リン酸25g/L、60%硝酸18g/L
を含む処理液に2分間浸漬し、皮膜生成後水洗し、乾燥
したものをコスマーNo.9001(関西ペイント製)
に浸漬しコーティング処理したものを試験片とした。外
観を目視で評価し、耐食性は120時間後の塩水噴霧試
験(JIS Z 2371)結果より評価した。
ン酸アンモン10g/L、硝酸クロム20g/L、75
%リン酸25g/L、62.5%硝酸20g/L、コロ
イダルシリカ20g/Lを含む水溶液をアンモニアでp
H2.0に調整した処理液で電流密度1A/dm2 、電
解時間2分間の陰極電解を行い皮膜生成後水洗し、乾燥
せずにコスマーNo.9001(関西ペイント製)に浸
漬しコーティング処理したものを試験片とした。外観を
目視で評価し、耐食性は120時間後の塩水噴霧試験
(JIS Z 2371)結果より評価した。
デン酸アンモン5g/L、硝酸クロム20g/L、亜リ
ン酸30g/L、62.5%硝酸20g/L、コロイダ
ルシリカ20g/Lを含む水溶液をアンモニアでpH
2.0に調整した処理液で電流密度1A/dm2 、電解
時間2分間の陰極電解を行い皮膜生成後水洗し、乾燥せ
ずにコスマーNo.9001(関西ペイント製)に浸漬
しコーティング処理したものを試験片とした。外観を目
視で評価し、耐食性は120時間後の塩水噴霧試験(J
IS Z 2371)結果より評価した。
1.5g/L、コロイダルシリカ50g/L、硫酸チタ
ン3g/L、ピロリン酸3g/Lを含有する処理液で、
亜鉛めっきした鉄板(50×100×1mm)を液温2
8℃で70秒の化成処理を施した。処理液は活性炭によ
り常時濾過を行った。品質の安定性を確認するため約2
50dm2 /L処理した液で処理したものを試験片とし
た。外観を目視で評価し、耐食性は120時間後の塩水
噴霧試験(JIS Z 2371)結果より評価した。
mm)を硝酸クロム27g/L、75%リン酸30g/
L、67.5%硝酸25g/Lを含む水溶液を水酸化ナ
トリウムでpH1.8に調整した処理液に90秒間浸漬
し皮膜生成後水洗し、乾燥して試験片を作製した。外観
を目視で評価し、耐食性は120時間後の塩水噴霧試験
(JIS Z 2371)結果より評価した。
m)をモリブデン酸ソーダ18g/L、亜リン酸38g
/L、60%硝酸45g/Lを含む水溶液を水酸化ナト
リウムでpH2.0に調整した処理液に2分間浸漬し、
皮膜生成後水洗し、乾燥したものをコスマーNo.90
01(関西ペイント製)に浸漬し、コーティングしたも
のを試験片とした。外観を目視で評価し、耐食性は12
0時間後の塩水噴霧試験(JIS Z 2371)結果
より評価した。
×100×1mm)を試験片とし、塩水噴霧試験(JI
S Z 2371)における白錆発生までの時間を調査
した。
3価クロメート処理液(アイディプZ−348:アイコ
ーケミカル(株))に1分間浸漬し皮膜生成後水洗し、
乾燥したものを試験片とした。外観を目視で評価し、耐
食性は塩水噴霧試験(JIS Z 2371)における
白錆発生までの時間を調査した。
レンZ(日本パーカライジング(株))にて表面調整
後、70℃に加温した市販のリン酸塩皮膜処理液(パル
ボンド3300:日本パーカライジング(株))に15
秒間浸漬し皮膜生成後水洗し、さらにパーレン1(日本
パーカライジング(株))にて後処理を施した後、乾燥
して試験片を作製した。外観を目視で評価し、耐食性は
塩水噴霧試験(JIS Z 2371)における白錆発
生までの時間を調査した。
30g/L、コロイダルシリカ100g/L、ピロリン
酸20g/L、硫酸チタン0.1g/Lを含有する処理
液で亜鉛めっきした鉄板(50×100×1mm)を液
温20℃で45秒の化成処理を施した。処理液は活性炭
による濾過を行なわず約250dm2 /L処理した液で
処理したものを試験片とした。外観を目視で評価し、耐
食性は120時間後の塩水噴霧試験(JIS Z 23
71)結果より評価した。
系のオーバーコート(ディップコートW:ディップソー
ル株式会社製)を施した。外観を目視で評価し、耐食性
は塩水噴霧試験(JIS Z 2371)における白錆
発生までの時間を調査した。
脂系のオーバーコート(ディップコートW:ディップソ
ール株式会社製)を施した。外観を目視で評価し、耐食
性は塩水噴霧試験(JIS Z 2371)における白
錆発生までの時間を調査した。以上の評価結果は次の通
りであった。
により処理した表面は優れた耐食性と均一な光沢を有す
る。
g、Fe、Cd、Al、Mg又はこれらの合金の表面に
保護皮膜を形成させるにあたり、有害な六価クロムや腐
食性の強いフッ素化合物を使用せず、均一で良好な外観
と耐食性を兼ね備えた皮膜を生成させることができた。
特に、塗布型では工業的に事実上困難な鋼板以外の亜鉛
めっきを施した鉄製品に保護皮膜を得ることができた。
電子顕微鏡写真である。
電子顕微鏡写真である。
UFR(三井サイテック(株)製)の水溶液に浸漬し、
試験片とした。外観を目視で評価し、耐食性は塩水噴霧
試験(JIS Z 2371)における白錆発生までの
時間を調査した。
ルUFR(三井サイテック(株)製)の水溶液に浸漬
し、試験片とした。外観を目視で評価し、耐食性は塩水
噴霧試験(JIS Z 2371)における白錆発生ま
での時間を調査した。以上の評価結果は次の通りであっ
た。
Claims (12)
- 【請求項1】 pH0.1〜6.5の水溶液でMo、
W、V、Nb、Ta、Ti、Zr、Ce、Sr、三価の
クロムの一種以上の供給源と、酸化性物質の供給源と、
リンの酸素酸、酸素酸塩あるいはこれらの無水物とを含
有することを特徴とする金属表面処理剤。 - 【請求項2】 該処理液がさらにアルカリ土類金属、二
酸化珪素などの珪素供給源、アルミナゾルなどの無機コ
ロイド、シランカップリング剤、有機カルボン酸の一種
以上を含有することを特徴とする請求項1の処理剤。 - 【請求項3】 前記酸化性物質の供給源が過酸化物、塩
素酸、臭素酸、硝酸及びこれらの塩から選択される請求
項1又は2に記載の処理剤。 - 【請求項4】 前記リンの酸素酸が、正リン酸、縮合リ
ン酸、亜リン酸、次亜リン酸及びこれらの塩より選択さ
れる請求項1、2又は3に記載の処理剤。 - 【請求項5】 Zn、Ni、Cu、Ag、Fe、Cd、
Al、Mg又はこれらの合金の表面に保護被覆を得るも
のである請求項1ないし4のいずれかに記載の処理剤。 - 【請求項6】 請求項1、2、3又は4記載の処理液
で、金属表面に、攪拌を伴いあるいは伴わずして、浸漬
及び/又は電流密度30A/dm2 以下、通電時間1〜
1200秒の電解により皮膜生成することを特徴とす
る、金属表面に保護皮膜を得る方法。 - 【請求項7】 保護皮膜生成後に、さらに有機又は無機
及びこれらの複合防錆皮膜をオーバーコートすることを
特徴とする請求項6記載の方法。 - 【請求項8】 保護皮膜生成後にさらに水洗し、乾燥さ
せることなくさらに有機又は無機及びこれらの複合防錆
皮膜をオーバーコートすることを特徴とする請求項7記
載の方法。 - 【請求項9】 Zn、Ni、Cu、Ag、Fe、Cd、
Al、Mg又はこれらの合金の表面に保護被覆を得るも
のである請求項6ないし8のいずれかに記載の方法。 - 【請求項10】 供給される金属元素Mo、W、V、T
i、Crに、酸化性物質供給源として過酸化物、リンの
酸素酸としてピロリン酸などの縮合リン酸を組み合わせ
た処理液、又はこの処理液にさらに珪素供給源及び/又
は有機カルボン酸を含有した処理液の濾過を行うことを
特徴とする、処理液の性能を維持するための管理方法。 - 【請求項11】 Mo、W、V、Nb、Ta、Ti、Z
r、Ce、Sr、三価のクロムの一種以上の金属元素
と、リンの酸素酸、酸素酸塩あるいはこれらの無水物に
由来する物質とが主成分の皮膜、又はさらに酸化性物質
由来物質、アルカリ土類金属、珪素、無機コロイドに由
来する物質の少なくとも一種を含有する皮膜が施された
ことを特徴とするZn、Ni、Cu、Ag、Fe、C
d、Al、Mg又はこれらの合金よりなる、保護皮膜を
施した金属。 - 【請求項12】 保護皮膜の上にさらに有機又は無機及
びこれらの複合防錆皮膜をオーバーコートを有すること
を特徴とする請求項11記載の保護皮膜を施した金属。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13452697A JP3392008B2 (ja) | 1996-10-30 | 1997-05-09 | 金属の保護皮膜形成処理剤と処理方法 |
US08/916,644 US6096140A (en) | 1996-10-30 | 1997-08-22 | Treating solution and treating method for forming protective coating films on metals |
EP03024223A EP1394288B1 (en) | 1996-10-30 | 1997-10-22 | Treating solution and treating method for forming protective coating films on metals |
EP97308418A EP0839931A3 (en) | 1996-10-30 | 1997-10-22 | Treating solution and treating method for forming protective coating films on metals |
DE69737728T DE69737728T2 (de) | 1996-10-30 | 1997-10-22 | Lösung und Verfahren zur Herstellung von Schutzschichten auf Metallen |
DE69737195T DE69737195T2 (de) | 1996-10-30 | 1997-10-22 | Lösung und Verfahren zur Herstellung von Schutzschichten auf Metallen |
EP99200045A EP0922785B1 (en) | 1996-10-30 | 1997-10-22 | Treating solution and treating method for forming protective coating films on metals |
US10/137,593 USRE38285E1 (en) | 1909-05-09 | 2002-05-02 | Treating solution and treating method for forming protective coating films on metals |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8-303562 | 1996-10-30 | ||
JP30356296 | 1996-10-30 | ||
JP13452697A JP3392008B2 (ja) | 1996-10-30 | 1997-05-09 | 金属の保護皮膜形成処理剤と処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10183364A true JPH10183364A (ja) | 1998-07-14 |
JP3392008B2 JP3392008B2 (ja) | 2003-03-31 |
Family
ID=26468624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13452697A Expired - Lifetime JP3392008B2 (ja) | 1909-05-09 | 1997-05-09 | 金属の保護皮膜形成処理剤と処理方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6096140A (ja) |
EP (3) | EP0922785B1 (ja) |
JP (1) | JP3392008B2 (ja) |
DE (2) | DE69737195T2 (ja) |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000055390A1 (fr) * | 1999-03-12 | 2000-09-21 | Toyo Kohan Co., Ltd. | Procede d'obtention d'une tole d'acier traitee en surface, tole d'acier traitee en surface, et tole d'acier traitee en surface revetue de resine organique |
JP2000282255A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Nippon Hyomen Kagaku Kk | 金属表面処理方法 |
JP2001131478A (ja) * | 1999-11-10 | 2001-05-15 | Nippon Hyomen Kagaku Kk | 表面処理剤 |
JP2002327280A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Nippon Hyomen Kagaku Kk | 金属表面処理剤 |
JP2002332575A (ja) * | 2001-05-07 | 2002-11-22 | Nippon Paint Co Ltd | 化成処理剤及び処理方法 |
JP2004501265A (ja) * | 2000-06-21 | 2004-01-15 | マクダーミッド インコーポレーテッド | 金属表面の接着プロセスのためのポリマー材料 |
US6838809B2 (en) | 2001-11-13 | 2005-01-04 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Chromate film-containing plug metal component and method for producing the same |
US6858321B2 (en) | 2002-04-05 | 2005-02-22 | Yuken Industry Co., Ltd. | Corrosion resistant member |
JP2007162036A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Taku Arai | マグネシウムもしくはマグネシウム合金製品用表面処理剤 |
WO2007094496A1 (ja) | 2006-02-17 | 2007-08-23 | Dipsol Chemicals Co., Ltd. | 亜鉛又は亜鉛合金上に黒色の3価クロム化成皮膜を形成するための処理溶液及び亜鉛又は亜鉛合金上に黒色の3価クロム化成皮膜を形成する方法 |
JP2007305605A (ja) * | 2007-08-17 | 2007-11-22 | Ngk Spark Plug Co Ltd | スパークプラグ用ガスケット、スパークプラグ及びスパークプラグ用ガスケットの製造方法 |
JP2009068115A (ja) * | 1999-04-12 | 2009-04-02 | Toyo Kohan Co Ltd | 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および表面処理鋼板に有機樹脂を被覆してなる樹脂被覆表面処理鋼板 |
JP2009209391A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Jfe Steel Corp | 樹脂被覆鋼材の製造方法 |
JP2009209393A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Jfe Steel Corp | 樹脂被覆鋼材の製造方法 |
JP4529208B2 (ja) * | 1998-12-09 | 2010-08-25 | ユケン工業株式会社 | 6価クロムフリー化成処理液およびその化成処理液により形成された化成処理皮膜を備える亜鉛系めっき材の製造方法 |
JP2010209456A (ja) * | 2008-08-21 | 2010-09-24 | Okuno Chem Ind Co Ltd | クロムめっき皮膜の防錆用浸漬処理液及び防錆処理方法 |
JP4617575B2 (ja) * | 2001-01-22 | 2011-01-26 | Jfeスチール株式会社 | 防食被覆鋼材の製造方法 |
JP2013526656A (ja) * | 2010-05-26 | 2013-06-24 | アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 金属表面上の腐食保護層の形成方法 |
JP2014162979A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Toyo Kohan Co Ltd | 表面処理鋼板の製造方法 |
JP5760138B1 (ja) * | 2014-01-17 | 2015-08-05 | ユケン工業株式会社 | 電気化学エネルギーデバイスの接続部材の製造方法、当該製造方法により製造された接続部材および当該接続部材を備える電気化学エネルギーデバイス |
US9157154B2 (en) | 2006-03-03 | 2015-10-13 | Dipsol Chemicals Co., Ltd. | Aqueous treating solution for forming black trivalent-chromium chemical conversion coating on zinc or zinc alloy and method of forming black trivalent-chromium chemical conversion coating |
JP6085831B1 (ja) * | 2016-05-16 | 2017-03-01 | 日本表面化学株式会社 | 化成皮膜処理剤及びその製造方法 |
JP2017160500A (ja) * | 2016-03-10 | 2017-09-14 | 新日鐵住金株式会社 | 燃料タンク |
KR20180090267A (ko) * | 2015-12-14 | 2018-08-10 | 바오샨 아이론 앤 스틸 유한공사 | 마그네슘 합금용 복합 화성 처리 필름을 위한 필름 형성 처리제 및 필름 형성 방법. |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11264078A (ja) | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Hitachi Ltd | Mg合金部材及びその用途とその処理液及びその製造法 |
JP3983386B2 (ja) * | 1998-04-03 | 2007-09-26 | 日本ペイント株式会社 | クロメート防錆処理剤 |
JP4165943B2 (ja) * | 1998-11-18 | 2008-10-15 | 日本ペイント株式会社 | 亜鉛被覆鋼および無被覆鋼の防錆コーティング剤 |
JP3373802B2 (ja) * | 1999-02-26 | 2003-02-04 | 日本軽金属株式会社 | アルミニウム材の親水性処理方法及びその下地処理剤並びに親水性塗料 |
DE19913242C2 (de) * | 1999-03-24 | 2001-09-27 | Electro Chem Eng Gmbh | Chemisch passivierter Gegenstand aus Magnesium oder seinen Legierungen, Verfahren zur Herstellung und seine Verwendung |
KR100567175B1 (ko) * | 1999-10-08 | 2006-04-03 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 표면처리 아연계 도금강판 |
JP4615807B2 (ja) * | 1999-12-13 | 2011-01-19 | 東洋鋼鈑株式会社 | 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および樹脂被覆表面処理鋼板 |
GB2361713B (en) * | 2000-04-14 | 2003-09-24 | Fukuda Metal Foil Powder | Method for surface treatment of copper foil |
US6383272B1 (en) * | 2000-06-08 | 2002-05-07 | Donald Ferrier | Process for improving the adhesion of polymeric materials to metal surfaces |
FR2812307B1 (fr) * | 2000-07-25 | 2003-02-14 | Chemetall S A | Couche noire anticorrosive sur un alliage de zinc et son procede de preparation |
US6881424B1 (en) | 2000-09-05 | 2005-04-19 | Mionix Corporation | Highly acidic metalated organic acid |
US20040173289A1 (en) * | 2001-01-31 | 2004-09-09 | Yasuhiro Kinoshita | Rustproofing agent for zinc plated steel sheet |
DE10114980A1 (de) * | 2001-03-27 | 2002-10-17 | Henkel Kgaa | Haftvermittler für Lacke und Klebstoffe auf Metallen |
GB2374088A (en) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Macdermid Plc | Conversion treatment of zinc and zinc alloy surfaces |
KR100443259B1 (ko) * | 2001-10-29 | 2004-08-04 | 한국화학연구원 | 무크롬 내부식성 코팅제 및 그 제조방법 |
US7294211B2 (en) | 2002-01-04 | 2007-11-13 | University Of Dayton | Non-toxic corrosion-protection conversion coats based on cobalt |
US7235142B2 (en) | 2002-01-04 | 2007-06-26 | University Of Dayton | Non-toxic corrosion-protection rinses and seals based on cobalt |
US7029541B2 (en) * | 2002-01-24 | 2006-04-18 | Pavco, Inc. | Trivalent chromate conversion coating |
US6692583B2 (en) * | 2002-02-14 | 2004-02-17 | Jon Bengston | Magnesium conversion coating composition and method of using same |
US7018486B2 (en) * | 2002-05-13 | 2006-03-28 | United Technologies Corporation | Corrosion resistant trivalent chromium phosphated chemical conversion coatings |
JP2004018920A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Denso Corp | 亜鉛皮膜形成方法 |
AU2003302815A1 (en) * | 2002-11-25 | 2004-06-30 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | Surface-treated metallic material, method of surface treating therefor and resin-coated metallic material, metal can and can lid |
KR100491951B1 (ko) * | 2002-11-25 | 2005-05-30 | 한국화학연구원 | 내부식성 및 내지문성이 우수한 무크롬 유/무기 졸-겔금속 코팅제 및 그 제조방법 |
JP4628726B2 (ja) * | 2004-03-02 | 2011-02-09 | 日本表面化学株式会社 | アルミニウム部材及びその製造方法と製造用薬剤 |
US20080057336A1 (en) * | 2004-06-22 | 2008-03-06 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd | Surface-Treated Metal Materials, Method of Treating the Surfaces Thereof, Resin-Coated Metal Materials, Cans and Can Lids |
US20060266438A1 (en) * | 2005-05-26 | 2006-11-30 | Pavco, Inc. | Trivalent chromium conversion coating and method of application thereof |
US7901462B2 (en) * | 2005-06-23 | 2011-03-08 | Depuy Products, Inc. | Implants with textured surface and methods for producing the same |
US7368065B2 (en) * | 2005-06-23 | 2008-05-06 | Depuy Products, Inc. | Implants with textured surface and methods for producing the same |
CN101384751B (zh) * | 2006-02-14 | 2013-01-02 | 汉高股份及两合公司 | 在金属表面上使用的原地干燥的三价铬抗腐蚀涂料的组合物与方法 |
CA2651393C (en) * | 2006-05-10 | 2016-11-01 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Improved trivalent chromium-containing composition for use in corrosion resistant coatings on metal surfaces |
US8066770B2 (en) * | 2007-05-31 | 2011-11-29 | Depuy Products, Inc. | Sintered coatings for implantable prostheses |
US9011585B2 (en) * | 2007-08-09 | 2015-04-21 | Jfe Steel Corporation | Treatment solution for insulation coating for grain-oriented electrical steel sheets |
US20090204213A1 (en) * | 2008-02-13 | 2009-08-13 | Depuy Products, Inc. | Metallic implants |
US7691498B2 (en) * | 2008-04-24 | 2010-04-06 | Martin William Kendig | Chromate-generating corrosion inhibitor |
US8696759B2 (en) * | 2009-04-15 | 2014-04-15 | DePuy Synthes Products, LLC | Methods and devices for implants with calcium phosphate |
EP2281923A1 (de) | 2009-07-03 | 2011-02-09 | ATOTECH Deutschland GmbH | Korrosionsschutzbehandlung für Oberflächen aus Zink und Zinklegierungen |
CH702143A1 (de) * | 2009-11-02 | 2011-05-13 | Andre Egli | Methode zur Beschichtung von Magnesium, Magnesium-Legierungen und weiteren Metallen mit Oberflächen-Oxiden. |
US9039845B2 (en) * | 2009-11-04 | 2015-05-26 | Bulk Chemicals, Inc. | Trivalent chromium passivation and pretreatment composition and method for zinc-containing metals |
JP5786296B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2015-09-30 | Jfeスチール株式会社 | 表面処理鋼板、その製造方法およびそれを用いた樹脂被覆鋼板 |
US10156016B2 (en) | 2013-03-15 | 2018-12-18 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Trivalent chromium-containing composition for aluminum and aluminum alloys |
ES2732264T3 (es) | 2014-02-13 | 2019-11-21 | Doerken Ewald Ag | Procedimiento para la preparación de un sustrato provisto de una pasivación libre de cobalto y libre de cromo-VI |
EP3246429A1 (en) * | 2016-05-20 | 2017-11-22 | ATOTECH Deutschland GmbH | Aqueous zink passivation composition and method for passivation of a zinc surface using such a composition |
CN107090576A (zh) * | 2017-05-22 | 2017-08-25 | 厦门建霖健康家居股份有限公司 | 一种锌合金用无铬钝化液 |
CN114787418B (zh) | 2019-12-20 | 2024-09-03 | 德国艾托特克有限两合公司 | 用于在经锌或锌镍涂覆的衬底上沉积含铬钝化层的钝化组合物以及方法 |
CN111909769B (zh) * | 2020-07-03 | 2022-10-28 | 浙江物得宝尔新材料有限公司 | 一种水溶性润滑液及铝冷轧的加工方法 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1947122A (en) * | 1932-04-28 | 1934-02-13 | Dow Chemical Co | Surface treatment of magnesium and magnesium base alloys |
US2599878A (en) * | 1945-09-04 | 1952-06-10 | Mcgraw Electric Co | Tube and method of making the same |
US2839439A (en) * | 1955-06-07 | 1958-06-17 | Detrex Chem Ind | Method and composition for producing phosphate coatings on metal |
US2933422A (en) * | 1957-05-31 | 1960-04-19 | Walter A Mason | Product and method for coating metals with copper-tellurium compound |
DE1078845B (de) * | 1958-08-14 | 1960-03-31 | Metallgesellschaft Ag | Verfahren zum Aufbringen von Phosphatueberzuegen auf Metallen |
FR1300295A (fr) * | 1961-06-22 | 1962-08-03 | Parker Ste Continentale | Procédé de phosphatation de surfaces métalliques frottantes |
DE2143957A1 (de) * | 1971-09-02 | 1973-03-08 | Metallgesellschaft Ag | Verfahren zum aufbringen eines phosphatueberzuges auf eisen und stahl |
US3932198A (en) * | 1974-05-24 | 1976-01-13 | Amchem Products, Inc. | Coating solution having trivalent chromium and manganese for coating metal surfaces |
GB1461244A (en) * | 1974-06-17 | 1977-01-13 | Lubrizol Corp | Treatment of metal surfaces with trivalent chromium solutions |
US4149909A (en) * | 1977-12-30 | 1979-04-17 | Amchem Products, Inc. | Iron phosphate accelerator |
CA1133806A (en) * | 1978-05-08 | 1982-10-19 | George D. Howell | Detergent phosphatizer composition and method of using same |
DE2905535A1 (de) * | 1979-02-14 | 1980-09-04 | Metallgesellschaft Ag | Verfahren zur oberflaechenbehandlung von metallen |
US4298404A (en) * | 1979-09-06 | 1981-11-03 | Richardson Chemical Company | Chromium-free or low-chromium metal surface passivation |
SU885353A1 (ru) * | 1979-10-01 | 1981-11-30 | Государственный Научно-Исследовательский Институт Эксплуатации И Ремонта Авиационной Техники Гражданской Авиации "Госнииэратга" | Раствор дл фосфатировани алюмини и его сплавов |
WO1981002311A1 (en) * | 1980-02-06 | 1981-08-20 | Bnf Metals Tech Centre | Method of producing conversion coatings |
CA1228000A (en) * | 1981-04-16 | 1987-10-13 | David E. Crotty | Chromium appearance passivate solution and process |
JPS6129981A (ja) | 1984-07-20 | 1986-02-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 文字認識装置 |
JPS61291981A (ja) * | 1985-06-18 | 1986-12-22 | Nippon Steel Corp | 黒色亜鉛合金メツキ鋼板の製造方法 |
JPS62180081A (ja) * | 1986-02-03 | 1987-08-07 | Nippon Steel Corp | 着色亜鉛メツキ鋼板 |
SU1404550A1 (ru) * | 1986-03-28 | 1988-06-23 | Буйский Химический Завод | Раствор дл фосфатировани металлических поверхностей |
JPS6270583A (ja) * | 1986-09-16 | 1987-04-01 | Nippon Steel Corp | 黒色亜鉛合金メツキ鋼板の製造方法 |
EP0321059B1 (en) * | 1987-12-18 | 1992-10-21 | Nippon Paint Co., Ltd. | Process for phosphating metal surfaces |
JPH0696773B2 (ja) * | 1989-06-15 | 1994-11-30 | 日本ペイント株式会社 | 金属表面のリン酸亜鉛皮膜形成方法 |
JPH03107469A (ja) * | 1989-09-21 | 1991-05-07 | Nippon Parkerizing Co Ltd | 裸耐食性に優れたりん酸塩化成皮膜を有する亜鉛系めっき材料 |
RU1781316C (ru) * | 1991-06-17 | 1992-12-15 | Магнитогорский горно-металлургический институт им.Г.И.Носова | Раствор дл защиты поверхности цинковых и оцинкованных изделий от коррозии |
US5520750A (en) * | 1992-11-26 | 1996-05-28 | Bhp Steel (Jla) Pty. Ltd. | Anti corrosion treatment of aluminium or aluminium alloy surfaces |
DE69329249T2 (de) * | 1993-01-11 | 2001-02-01 | Macdermid, Inc. | Phosphatisierungsverfahren, insbesondere für die herstellung von leiterplatten und verwendung organischer rückstände |
JPH06210081A (ja) * | 1993-01-18 | 1994-08-02 | Juki Corp | 電子サイクルミシン |
US5427632A (en) * | 1993-07-30 | 1995-06-27 | Henkel Corporation | Composition and process for treating metals |
US5449415A (en) * | 1993-07-30 | 1995-09-12 | Henkel Corporation | Composition and process for treating metals |
US5415702A (en) * | 1993-09-02 | 1995-05-16 | Mcgean-Rohco, Inc. | Black chromium-containing conversion coatings on zinc-nickel and zinc-iron alloys |
US5393353A (en) * | 1993-09-16 | 1995-02-28 | Mcgean-Rohco, Inc. | Chromium-free black zinc-nickel alloy surfaces |
US5393354A (en) * | 1993-10-07 | 1995-02-28 | Mcgean-Rohco, Inc. | Iridescent chromium coatings and method |
ES2102313B1 (es) * | 1994-07-29 | 1998-04-01 | Procoat S L | Composicion anticorrosiva exenta de cromo hexavalente. |
JP3523383B2 (ja) * | 1995-08-21 | 2004-04-26 | ディップソール株式会社 | 液体防錆皮膜組成物及び防錆皮膜形成方法 |
-
1997
- 1997-05-09 JP JP13452697A patent/JP3392008B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1997-08-22 US US08/916,644 patent/US6096140A/en not_active Ceased
- 1997-10-22 DE DE69737195T patent/DE69737195T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-22 EP EP99200045A patent/EP0922785B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-22 DE DE69737728T patent/DE69737728T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-22 EP EP03024223A patent/EP1394288B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-22 EP EP97308418A patent/EP0839931A3/en not_active Withdrawn
-
2002
- 2002-05-02 US US10/137,593 patent/USRE38285E1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4529208B2 (ja) * | 1998-12-09 | 2010-08-25 | ユケン工業株式会社 | 6価クロムフリー化成処理液およびその化成処理液により形成された化成処理皮膜を備える亜鉛系めっき材の製造方法 |
WO2000055390A1 (fr) * | 1999-03-12 | 2000-09-21 | Toyo Kohan Co., Ltd. | Procede d'obtention d'une tole d'acier traitee en surface, tole d'acier traitee en surface, et tole d'acier traitee en surface revetue de resine organique |
JP2000282255A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Nippon Hyomen Kagaku Kk | 金属表面処理方法 |
JP2009068115A (ja) * | 1999-04-12 | 2009-04-02 | Toyo Kohan Co Ltd | 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および表面処理鋼板に有機樹脂を被覆してなる樹脂被覆表面処理鋼板 |
JP2001131478A (ja) * | 1999-11-10 | 2001-05-15 | Nippon Hyomen Kagaku Kk | 表面処理剤 |
JP2004501265A (ja) * | 2000-06-21 | 2004-01-15 | マクダーミッド インコーポレーテッド | 金属表面の接着プロセスのためのポリマー材料 |
JP4617575B2 (ja) * | 2001-01-22 | 2011-01-26 | Jfeスチール株式会社 | 防食被覆鋼材の製造方法 |
JP2002327280A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Nippon Hyomen Kagaku Kk | 金属表面処理剤 |
JP2002332575A (ja) * | 2001-05-07 | 2002-11-22 | Nippon Paint Co Ltd | 化成処理剤及び処理方法 |
US6838809B2 (en) | 2001-11-13 | 2005-01-04 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Chromate film-containing plug metal component and method for producing the same |
US6858321B2 (en) | 2002-04-05 | 2005-02-22 | Yuken Industry Co., Ltd. | Corrosion resistant member |
JP2007162036A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Taku Arai | マグネシウムもしくはマグネシウム合金製品用表面処理剤 |
WO2007094496A1 (ja) | 2006-02-17 | 2007-08-23 | Dipsol Chemicals Co., Ltd. | 亜鉛又は亜鉛合金上に黒色の3価クロム化成皮膜を形成するための処理溶液及び亜鉛又は亜鉛合金上に黒色の3価クロム化成皮膜を形成する方法 |
US8070886B2 (en) | 2006-02-17 | 2011-12-06 | Dipsol Chemicals Co., Ltd. | Treatment solution for forming of black trivalent chromium chemical coating on zinc or zinc alloy and method of forming black trivalent chromium chemical coating on zinc or zinc alloy |
US9157154B2 (en) | 2006-03-03 | 2015-10-13 | Dipsol Chemicals Co., Ltd. | Aqueous treating solution for forming black trivalent-chromium chemical conversion coating on zinc or zinc alloy and method of forming black trivalent-chromium chemical conversion coating |
JP4500335B2 (ja) * | 2007-08-17 | 2010-07-14 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグ用ガスケット、スパークプラグ及びスパークプラグ用ガスケットの製造方法 |
JP2007305605A (ja) * | 2007-08-17 | 2007-11-22 | Ngk Spark Plug Co Ltd | スパークプラグ用ガスケット、スパークプラグ及びスパークプラグ用ガスケットの製造方法 |
JP2009209393A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Jfe Steel Corp | 樹脂被覆鋼材の製造方法 |
JP2009209391A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Jfe Steel Corp | 樹脂被覆鋼材の製造方法 |
JP2010209456A (ja) * | 2008-08-21 | 2010-09-24 | Okuno Chem Ind Co Ltd | クロムめっき皮膜の防錆用浸漬処理液及び防錆処理方法 |
JP2013526656A (ja) * | 2010-05-26 | 2013-06-24 | アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 金属表面上の腐食保護層の形成方法 |
JP2014162979A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Toyo Kohan Co Ltd | 表面処理鋼板の製造方法 |
JP2015156365A (ja) * | 2014-01-17 | 2015-08-27 | ユケン工業株式会社 | 電気化学エネルギーデバイスの接続部材の製造方法、当該製造方法により製造された接続部材および当該接続部材を備える電気化学エネルギーデバイス |
JP5760138B1 (ja) * | 2014-01-17 | 2015-08-05 | ユケン工業株式会社 | 電気化学エネルギーデバイスの接続部材の製造方法、当該製造方法により製造された接続部材および当該接続部材を備える電気化学エネルギーデバイス |
KR20180090267A (ko) * | 2015-12-14 | 2018-08-10 | 바오샨 아이론 앤 스틸 유한공사 | 마그네슘 합금용 복합 화성 처리 필름을 위한 필름 형성 처리제 및 필름 형성 방법. |
US11286568B2 (en) | 2015-12-14 | 2022-03-29 | Baoshan Iron & Steel Co., Ltd. | Film forming treatment agent for composite chemical conversion film for magnesium alloy, and film forming process |
JP2017160500A (ja) * | 2016-03-10 | 2017-09-14 | 新日鐵住金株式会社 | 燃料タンク |
JP6085831B1 (ja) * | 2016-05-16 | 2017-03-01 | 日本表面化学株式会社 | 化成皮膜処理剤及びその製造方法 |
JP2017206722A (ja) * | 2016-05-16 | 2017-11-24 | 日本表面化学株式会社 | 化成皮膜処理剤及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0922785A2 (en) | 1999-06-16 |
USRE38285E1 (en) | 2003-10-28 |
EP0922785A3 (en) | 1999-12-08 |
EP0839931A2 (en) | 1998-05-06 |
EP1394288B1 (en) | 2007-05-09 |
DE69737728D1 (de) | 2007-06-21 |
EP0922785B1 (en) | 2007-01-03 |
JP3392008B2 (ja) | 2003-03-31 |
EP0839931A3 (en) | 1998-08-05 |
DE69737728T2 (de) | 2008-01-10 |
DE69737195D1 (de) | 2007-02-15 |
US6096140A (en) | 2000-08-01 |
DE69737195T2 (de) | 2007-04-26 |
EP1394288A2 (en) | 2004-03-03 |
EP1394288A3 (en) | 2004-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10183364A (ja) | 金属の保護皮膜形成処理剤と処理方法 | |
JP5462467B2 (ja) | 金属材料用化成処理液および処理方法 | |
JP2003171778A (ja) | 金属の保護皮膜形成方法及び金属の保護皮膜 | |
JP3987633B2 (ja) | 金属の保護皮膜形成用処理剤と形成方法 | |
EP3456865B1 (en) | Trivalent chromium chemical conversion treatment liquid for zinc or zinc alloy base and chemical conversion treatment method using the same | |
US4670066A (en) | Process for the treatment by chemical conversion of substrates of zinc or of one of its alloys, concentrate and bath used for performing this process | |
US4600447A (en) | After-passivation of phosphated metal surfaces | |
JPH09202977A (ja) | Al及び又はZnを不働態化する組成物及び処理方法 | |
CA1308338C (en) | Process of producing phosphate coatings on metal surfaces | |
US4637838A (en) | Process for phosphating metals | |
JP4312985B2 (ja) | 金属表面の黒色皮膜形成処理方法 | |
WO2013183644A1 (ja) | アルミ変性コロイダルシリカを含有した3価クロム化成処理液 | |
JPH0693462A (ja) | 電気メッキ亜鉛上にクロム酸塩転化皮膜をシールする方法 | |
JP4384471B2 (ja) | 亜鉛ニッケル合金めっき上に6価クロムフリー耐食性皮膜を形成する方法 | |
JP5300113B2 (ja) | 金属表面処理剤、金属表面処理剤を用いた金属表面処理方法及び表面処理を行った鉄部品 | |
JP2005105321A (ja) | 美麗な外観を有する表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板および皮膜被覆表面処理鋼板 | |
JP2008121101A (ja) | 亜鉛または亜鉛合金めっきされた金属表面上の防錆処理液および防錆皮膜処理方法 | |
JP3330423B2 (ja) | 陰極電解樹脂クロメート型金属表面処理方法 | |
JPS5834178A (ja) | めつき鋼板のクロメ−ト処理法 | |
JP3212754B2 (ja) | アルミニウム系金属表面の水系無機塗料塗装前処理方法 | |
JPH11152588A (ja) | 金属の防錆保護皮膜形成用組成物と形成方法 | |
JP3241170B2 (ja) | アルミニウム系金属材料のカチオン電着塗装前処理方法 | |
JP2003105587A (ja) | 電子部品用表面処理鋼板及びその製造方法 | |
JPH08983B2 (ja) | 耐食性に優れたクロメ−ト処理方法 | |
JPH10140396A (ja) | アルミニウム系金属材料の表面処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20020723 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20021224 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |