JPS5834178A - めつき鋼板のクロメ−ト処理法 - Google Patents

めつき鋼板のクロメ−ト処理法

Info

Publication number
JPS5834178A
JPS5834178A JP13024581A JP13024581A JPS5834178A JP S5834178 A JPS5834178 A JP S5834178A JP 13024581 A JP13024581 A JP 13024581A JP 13024581 A JP13024581 A JP 13024581A JP S5834178 A JPS5834178 A JP S5834178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromate
chromate treatment
fluorine
plated steel
treatment solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13024581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6242999B2 (ja
Inventor
Takao Tomosue
友末 多賀夫
Kenji Koshiishi
謙二 輿石
Takenori Deguchi
出口 武典
Hisao Takamura
高村 久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP13024581A priority Critical patent/JPS5834178A/ja
Publication of JPS5834178A publication Critical patent/JPS5834178A/ja
Publication of JPS6242999B2 publication Critical patent/JPS6242999B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/34Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides
    • C23C22/37Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also hexavalent chromium compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来から亜鉛、アルミニウム等のめっきを施されためつ
き鋼板は未塗装のまま或は塗装されて各種用途に使用さ
れているが、防錆のため或は塗膜の密着性を良くして耐
食性を高めるためにめっき鋼板の表面に無水クロム酸を
主成分とするクロメート処理液で表面処理が施されてい
る。クロメート処理は処理液中で被処理母材を極として
電気分解を行う電解処理法や処理液を被処理母材の表面
に塗布する塗布法によっても行われるが、一般には被処
理母材を処理液中に浸漬する浸漬法又は処理液を被処理
母材にスプレーするスダレ−法により、母材表面と処理
液との間の化学反応によってエツチングを伴ってクロメ
ート皮膜を形成させるクロメート処理(以下、反応型ク
ロメート処理と言う)が行われる。反応型クロメート処
理の場合は処理液は繰り返し使用され、次式に示すよう
に被処理母材の表面の金属(亜鉛、アルミニウム等)が
クロメート処理液中へ溶解して金属イオンとなり、同時
に処理液中の水素イオンが消費されて行く。
Me +nH2cr207 →Me  + HCr20
7+ H2↑(但しnは2又は3) そ、の結果、被処理母材の処理量に応じて液中の遊離酸
濃度が減少してクロメート皮膜形成反応は次第に起りに
くくなシ、ついには正常なりロメート皮膜が形成されな
くなシ、老化したその処理液は廃液処分にして新しい処
理液に更新しなければならない。
このような処理液の老化現象は一般に一定量の液で被処
理体を繰シ返し処理して行く場合に見られる現象ではあ
るが、特にクロメート処理においては処理効果を高める
ために次のような種々な処理方法がなされていて処理液
の老化は特に著しくなる。即ちクロメート処理によって
高い耐食性を得ようとしてクロメート処理液のクロム酸
濃度を高くしてクロム付着量を増加させることが行われ
るが、この場合にはクロメート皮膜が水に溶解し易かっ
たり、着色したり、クロム酸汚れが発生したり、クロム
付着量が不均一で外観不良であったりする。そこで一方
ではクロメート処理液にクロメート反応を促進させるた
めにエツチング剤を添加して使用している。エツチング
剤としては鉱酸。
有機酸、又はこれらρ塩類が用いられるが、溶解度の大
きいNH,HF2やNa2 S iFs等のフッ素化合
物も用いられるようになって来ている。このようなエツ
チング剤を添加したクロメート処理液を使用する場合で
もクロム付着量を多くして充分な耐食性を得るにはこれ
らのエツチング剤を多量にクロメート処理液に添加する
必要がある。しかしながらエツチング剤の添加量を多量
にした場合は、クロメート処理液と被処理母材であるめ
っき鋼板表面との反応が急速に進行して処理液の老化が
微しくカって処理液の寿命が短く、又被処理母材の表面
が着色したり、クロム酸汚れの発生が甚だしかったりす
るのでエツチング剤の添加量にも限度があり、従って適
正なエツチング剤濃度に管理を厳重にして処理液の寿命
を長くすることは容易でない上にクロメート皮膜の耐食
性も尚充分でない。またクロメート処理液にシリカゾル
やアルミナゾル等の造膜剤を添加してクロメート処理す
ることも知られているが、エツチング剤と共に添加する
のでなければ効果は充分でない。このように反応型クロ
メート処理においては処理液の老化は宿命であり、特に
最近では公害規制が強化されて6価クロム酸の廃液処理
がよシ困難と々つてきているためクロメート処理液の寿
命を延長し且つ処理効果を高めることは反応型クロメー
ト処理における最大の課題である。そのために濃度管理
が容易であって且つ低濃度においても耐食性に優れた強
固なりロメート皮膜を形成せしめるエツチング剤を含ん
で老化の遅い処理液を使用するクロメート処理方法が望
まれていた。
本発明者らは鋭意研究の結果、無水クロム酸水溶液にエ
ツチング剤としてフッ素イオンまたはフッ素錯イオンと
バリウムイオンのみとから成るフッ素化合物を添加した
クロメート処理液は老化が遅く且つ水に難溶性で耐食性
、加工性1.塗膜密着性等に優れたクロメート皮膜を形
成せしめ得ることを究明して本発明を完成した。
本発明の目的は、めっき鋼板の反応型クロメート処理に
おいてクロメート処理液の老化が遅く物性の優れたクロ
メート皮膜を形成せしめ得るめっき鋼板のクロメート処
理方法の提供にある。
即ち本発明は、無水クロム酸(CrO2)を10−50
f/を及び陽イオンとしてバリウムイオンのみと陰イオ
ンとしてフッ素イオンまたはフッ素錯イオンとから成る
フッ素化合物をフッ素元素で表わしてo、o4f/1以
上各含有するクロメート処理液でめっき鋼板にn処理を
施すことを特徴とするめつき鋼板の表面処理法に関する
ものである。
以下に本発明を図面を用いて更に詳細に説明する。図は
本発明において使用するフッ素化合物(以下、バリウム
含有フッ素化合物と言う)の−例としてケイフッ化バリ
ウムがクロメート皮膜を難溶化せしめる効果を他のフッ
素化合物のそれと比較して示すグラフである。
本発明においてんいる無水クロム酸(Crys )  
は従来鋼板の表面処理に用いられているもので充分であ
る。無水クロム酸を主成分とするクロメート皮膜をめっ
き鋼板の表面に良好に形成せしめるにはクロメート処理
液中の無水クロム酸濃度として10〜50 t/lが最
適である。この無水クロム酸濃度が10 f/を未満で
は耐食性の優れたクロメート皮膜は得られず、50 t
7tを越える場合はクロメート皮膜が黄味を呈し、処理
液の上昇と共にクロム酸汚れが生じ易く外観が損われる
ので好ましくない上、クロメートの消費量が増大して経
済的でない。
前記バリウム含有フッ素化合物はエツチング剤として使
用する。このバリウム含有フッ素化合物はフッ素イオン
またはフッ素錯イオンを陰イオンとし、バリウムのみを
陽イオンとするフッ素化合物であり、本発明における最
大の特徴を成している。このようなバリウム含有フッ素
化合物としてはBaF、 、 Ba5iFs 、 Ba
ZrFa 、 BaTiFa等が用いられる。処理液l
t中に含有せしめるノ々リウム含有フッ素化合物の量は
フッ素元素で表わして0.04 fμ以上である。
このバリウム含有フッ素化合物は本発明においては次の
ような重要な効果をもたらす。その第1の効果は形成さ
れるクロメート皮膜を難溶化させ高度の耐食性を与える
ことである。図は30 fの無水クロム酸(Crys)
と1fの各種フッ素化合物1とが1を中に含有されてい
るクロメート処理液を用いて亜鉛めっき鋼板をクロメー
ト処理し、得られたクロメート処理鋼板(付着クロム量
35 trfrr? )を蒸留水中に40℃で2分間浸
漬してクロム溶出量を調べたものである。図面中、(イ
)はBa5iFe(Fで0.41を含有)、(ロ)はN
a2 Si Fa (Fで0.61 ?含有)、()は
連5iFs(Fで0.64 F含有)の各フッ素化合物
を含有する場合であり、に)はフッ素化合物を含有しな
い場合である。図からフッ素イオンまたはフッ素錯イオ
ンの陰イオンに対して陽イオンがノ4リウムイオンのみ
のフッ素化合物は、陽イオンがナトリウムやアンモニウ
ムイオンなどである他の溶解度の大きなフッ素化合物に
比較してクロメート皮膜を難溶化させる効果の大きいこ
とが判る。
このようなバリウム含有フッ素化合物のクロメート皮膜
離溶化の効果は後記実施例で示すようにクロメート処理
液16当りのフッ素元素で表わして0.041以上の濃
度で充分に表われる。そしてこの濃度が0.041以上
でさえあればクロメート皮膜難溶化の効果に関する限シ
第3の効果として述べるような飽和濃度である必要はな
い。
バリウム含有フッ素化合物の第2の効果は、そのエツチ
ング作用が適度に小さいことから過剰なエツチングによ
って外観が損われることがないと共に、クロメート処理
液の老化を遅くして処理液の寿命を延長させることであ
る。
・クリラム含有フッ素化合物の第3の効果は、このバリ
ウム含有フッ素化合物の水に対する溶解度が適度に小さ
いため、クロメート処理液にバリウム含有フッ素化合物
を飽和に達するまで溶解せしめたクロメート処理液でめ
っき鋼板を処理する場合にあっては、それでもエツチン
グは過剰とならずに適正なりロメート皮膜を形成せしめ
る適度なエツチング力を有しているためにエツチング剤
の濃度管理を不要ならしめることである。その理由はバ
リウム含有フッ素化合物はクロム酸水溶液に対する飽和
濃度(飽和溶液lt中の溶質の2数)は0.6 (f/
l ) (例えばケイフッ化バリウムの場合はフッ素元
素で表わして0.25 t/l に相当する)程度であ
り、しかもこのようにクロム水溶液をノ々リウム含有フ
ッ素化合物で飽和せしめて得たクロメート処理液でめっ
き鋼板を表面処理してもエツチング作用は適度であって
且つ形成されたクロメート皮膜は耐食性に優れている。
これらの事実は後に実施例で明らかにされる。従ってバ
リウム含有フッ素化合物はクロメート処理液中に飽和状
態に溶解されていてもエツチング量は適度に小さく且つ
耐食性に優れた皮膜が得られるので、実際のクロメート
処理においては処理液中に飽和以上に過剰に固形状で含
ませておき、クロメート処理が進行するに従って消費さ
れる溶解したバリウム含有フッ素化合物は逐次固形物が
溶解することにより絶えず補給されて飽和濃度即ち一定
濃度に維持することができるのである。従ってバリウム
含有フッ素化合物をエツチング剤として使用しその飽和
以上の過剰にクロメート処理液中に添加しておく限シ処
理液中のエツチング剤の濃度管理と言う繁雑な作業の必
要はなく、時々飽和以上の過剰を維持するように補給す
るだけで足りるのである。
本発明において用いるクロメート処理液は、無水クロム
酸の水溶液にバリウム含有フッ素化合物を各成分がそれ
ぞれ所定の濃度になるように添加、調整して得られる。
本発明において処理対象とするめっき鋼板としては、亜
鉛、アルミニウム等の溶融めっき又は電気めっきを鋼板
に施しためつき鋼板が用いられ、又亜鉛めっき鋼板とし
ては単に亜鉛めっきしただけのめつき鋼板の他にml鉛
めっき後頁に高温加熱して合金化処理を施した亜鉛めっ
き鋼板も用いられる(本発明においては上記処理対象の
各鋼板をめっき鋼板と総称する)。
めっき鋼板に本発明において用いるクロメート処理液を
用いて表面処理を施すには、通常実施されている方法に
従い、めっき鋼板を必要に応じて脱脂後水洗して表面を
清浄にした後に、適当な処理液温度、処理時間例えば5
0〜70℃にて5〜10秒間程度の処理条件で浸漬法又
はスプレー法等により表面処理し、必要に応じて被処理
鋼板に付着した過剰の処理液ヲカムロールなどで除去し
て乾燥すれば良い。クロメート皮膜の付着量はクロム換
算で10〜5Dtmi/?F!!が適当である。
以下実施例、比較例によって本発明を更に説明する。
実施例1〜8、比較例1〜7 厚さ、0.4 mの各種めっき鋼板を第1表に示す組成
の処理液及び処理条件下に浸漬法又はスプレー法によ多
連続的にクロメート処理を行い、ロール絞り後乾燥して
クロメート処理鋼板を得た。この処理鋼板よシ試験片を
採取し、後に詳細に説明するように(1)着色状況、(
2)耐食性、及び(3)塗膜性能について試験をしだ。
クロメート処理した試験片の各試験項目の試験方法は次
の通りである。
(1)  着色状況 クロメート処理後の被処理鋼板表面の着色状態を肉眼で
観察した。
(2)  耐食性 下記に示すように3種の状態下の試験片についてJIS
 Z 2371  (塩水噴霧試験方法)に準拠した塩
水噴霧試験を行い、白錆発生状態を肉眼で観察した。
(ハ)平面部:平板な試験片をそのまま試験に供し、塩
水噴霧試験を180時間実施 した。
(ロ) エリクセン押出部:エリクセン押出し試験機に
より試験片を4m+押出したも のを試験に供し、塩水噴霧試験を 130時間実施した。
Cウ  折曲部:180°折シ曲けた試験片を試験に供
し、塩水噴霧試験を閉時間実施し た。
(3)塗膜性能 試験片にアクリル系塗料を塗布し、350°Cでお秒間
焼付乾燥して膜厚加μの塗膜を形成せしめた。この塗装
試験片についてJIS G 3312 UF色亜鉛鉄板
)の試験方法に準じて(イ)コ9ノクン目試験、(ロ)
デュポン衝撃試験、及びぐ) 500時間の塩水噴霧試
験を行い、試験後の状態を肉眼で観察した。
以下余白 実施例9〜11、比較例8,9 厚さ064℃、幅20cn1の亜鉛めっき鋼板を第4表
に示す組成の処理液及び処理条件下にスプレー法により
連続的に表面処理した。そして各実施例、比較例に使用
した処理液量は各例共2OLとし処理液を更新すること
なく、但し処理板への処理液の持ち出し分及びエツチン
グ剤については補給して最初の濃度を維持し、連続的に
クロメート処理を行い、クロメート反応が起こシにくく
なりクロメート被覆が形成し難くなる条件である処理液
のPHが3.0に至るまでの各めっき鋼板の処理量によ
って老化の程度を比較した。その結果を第4表に示す。
以下余白 第4表において谷実施例は処理液の老化は遅く寿命が延
び鋼板の処理量も多い。そして実施例9〜11のように
バリウム含有フッ素化合物を過剰に添加した場合は処理
作業中に時々過剰状態を維持するための追加をするだけ
で、他の場合に比べてその濃度管理には手数はかからな
かった。
本発明に係るクロメート処理法は主成分である無水クロ
ム酸と共にエツチング剤としてバリウム含有フッ素化合
物を含有する処理液を使用することによりクロメート皮
膜は強固で耐食性、塗膜密着性等に優れている上、処理
液の老化は遅くて寿命が長く、更には工程管理も容易と
なし得るもので、性能の優れた表面処理めっき鋼板を容
易且つ安価に供給することができ、産業上米するところ
大である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明において使用するバリウム含有フッ素化合物
の1例としてケイフッ化バリウムがクロメート皮膜を難
溶化せしめる効果を他のフッ素化合物のそれと比較して
示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 無水クロム酸(Cry、)  を10〜50 f/
    を及び陽イオンとしてノぐリウムイオンのみと陰イオン
    としてフッ累イオンまたはフッ素錯イオンとから成るフ
    ッ素化合物をフッ素元素で表わして0.04  f/を
    以上各含有するクロメート処理液でめっき鋼板に表面処
    理を施すことを特徴とするめつき鋼板の表面処理法。 2 フッ素化合物がBaF2であるクロメート処理液を
    用いる特許請求の範囲第1項に記載のめつき鋼板のクロ
    メート処理方法。 3 フッ素化合物がBa5iFaであるクロメート処理
    液を用いる特許請求の範囲第1項に記載のめつき鋼板の
    クロメート処理法。 4 フッ素化合物がBaZrFaであるクロメート処理
    液を用いる特許請求の範囲第1項に記載のめつき鋼板の
    クロメート処理法。 5 フッ素化合物がBaTiFaでおるクロメート処理
    液を用いる特許請求の範囲第1項にH己載のめつき鋼板
    のクロメート処理法。 6 フッ素化合物をフッ素元素で表わして0.04f/
    L以上であって且つ飽和濃度以上に含有するクロメート
    処理液を用いる特許請求の範囲第1項から第5項までの
    いずれか1項に記載のめつき鋼板のクロメート処理法。
JP13024581A 1981-08-21 1981-08-21 めつき鋼板のクロメ−ト処理法 Granted JPS5834178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13024581A JPS5834178A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 めつき鋼板のクロメ−ト処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13024581A JPS5834178A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 めつき鋼板のクロメ−ト処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5834178A true JPS5834178A (ja) 1983-02-28
JPS6242999B2 JPS6242999B2 (ja) 1987-09-10

Family

ID=15029603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13024581A Granted JPS5834178A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 めつき鋼板のクロメ−ト処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834178A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4555294A (en) * 1984-04-03 1985-11-26 Imperial Clevite Inc. Inorganic composition adapted for use in bonding a high temperature resistant polymeric material to an aluminum base substrate
US4586977A (en) * 1984-04-03 1986-05-06 Imperial Clevite Inc. Method of bonding a high temperature resistant polymeric material to an aluminum base substrate
JPS63236520A (ja) * 1987-03-24 1988-10-03 Ube Ind Ltd 有害廃ガス除去剤
JP2008214758A (ja) * 2001-12-04 2008-09-18 Nippon Steel Corp 金属酸化物及び/又は金属水酸化物被覆導電性材料

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166031A (ja) * 1988-12-15 1990-06-26 Ckd Corp 包装機用の打抜き装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4555294A (en) * 1984-04-03 1985-11-26 Imperial Clevite Inc. Inorganic composition adapted for use in bonding a high temperature resistant polymeric material to an aluminum base substrate
US4586977A (en) * 1984-04-03 1986-05-06 Imperial Clevite Inc. Method of bonding a high temperature resistant polymeric material to an aluminum base substrate
JPS63236520A (ja) * 1987-03-24 1988-10-03 Ube Ind Ltd 有害廃ガス除去剤
JPH0416211B2 (ja) * 1987-03-24 1992-03-23 Ube Industries
JP2008214758A (ja) * 2001-12-04 2008-09-18 Nippon Steel Corp 金属酸化物及び/又は金属水酸化物被覆導電性材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6242999B2 (ja) 1987-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6096140A (en) Treating solution and treating method for forming protective coating films on metals
CA1200470A (en) Low zinc content, replenishment
US4263059A (en) Coating solutions of trivalent chromium for coating zinc and cadmium surfaces
CA1333147C (en) Process of phosphating steel and/or galvanized steel before painting
JPS6136588B2 (ja)
JPH0419313B2 (ja)
AU700492B2 (en) Method of applying phosphate coatings to metal surfaces
JP3987633B2 (ja) 金属の保護皮膜形成用処理剤と形成方法
US4265677A (en) Phosphatizing prior to cathodic electropainting
US4849031A (en) Process of producing phosphate coatings on metal surfaces
US4637838A (en) Process for phosphating metals
US5707505A (en) Method for the electrophoretic dip coating of chromatizable metal surfaces
JPS5834178A (ja) めつき鋼板のクロメ−ト処理法
JPS63145784A (ja) リン酸塩皮膜の形成方法
JP5300113B2 (ja) 金属表面処理剤、金属表面処理剤を用いた金属表面処理方法及び表面処理を行った鉄部品
JPH03240972A (ja) 金属表面のリン酸亜鉛処理方法
KR20010074665A (ko) 강대의 인산염 처리시의 피막중량 제어방법
US4497666A (en) Process for the treatment of phosphatized metal surfaces with a composition comprising trivalent titanium
JPH0544093A (ja) 亜鉛系メツキ鋼板のクロメート処理方法
US5372656A (en) Process for producing manganese-containing zinc phosphate coatings on galvanized steel
JPS6092495A (ja) 鋼の亜鉛電気メツキ法
JP2781844B2 (ja) 塗装用下地処理剤
RU2193075C2 (ru) Состав для фосфатирования металлической поверхности
JPH01162780A (ja) 塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法
JPS5834177A (ja) めつき鋼板のクロメ−ト処理方法