JPH09312442A - 半導体発光素子およびその製法 - Google Patents

半導体発光素子およびその製法

Info

Publication number
JPH09312442A
JPH09312442A JP12818796A JP12818796A JPH09312442A JP H09312442 A JPH09312442 A JP H09312442A JP 12818796 A JP12818796 A JP 12818796A JP 12818796 A JP12818796 A JP 12818796A JP H09312442 A JPH09312442 A JP H09312442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor
conductivity type
light emitting
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12818796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3713100B2 (ja
Inventor
Yukio Shakuda
幸男 尺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP12818796A priority Critical patent/JP3713100B2/ja
Priority to US08/859,707 priority patent/US6072819A/en
Publication of JPH09312442A publication Critical patent/JPH09312442A/ja
Priority to US09/465,400 priority patent/US6238947B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3713100B2 publication Critical patent/JP3713100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32341Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/14Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure
    • H01L33/145Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure with a current-blocking structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2202Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure by making a groove in the upper laser structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MOCVD装置でGaN系半導体層のエッチ
ングを可能にし、GaN系半導体層のエピタキシャル成
長の途中でエッチング工程の必要な電流注入領域を画定
する電流阻止層が発光層の近くに形成された半導体発光
素子およびその製法を提供する。 【解決手段】 基板1上に形成されたチッ化ガリウム系
化合物半導体からなり、少なくとも第1導電型の半導体
層(n型クラッド層3)および第2導電型の半導体層
(p型クラッド層5)を有する発光層(活性層4および
クラッド層3、5)と、該発光層の近傍に第2導電型の
半導体層内に設けられ、電流を流す領域が除去された第
1導電型の電流阻止層7と、前記第1導電型の半導体層
および第2導電型の半導体層にそれぞれ接続される電極
11、12とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はチッ化ガリウム(G
aN)系化合物半導体を用いた半導体レーザなどの半導
体発光素子およびその製法に関する。さらに詳しくは、
所望の発光領域にのみ精度良く電流を注入する電流阻止
層が発光層の近傍に設けられる半導体発光素子およびそ
の製法に関する。
【0002】ここにチッ化ガリウム(GaN)系化合物
半導体とは、III族元素のGaとV族元素のNとの化合
物またはIII族元素のGaの一部がAl、Inなどの他
のIII族元素と置換したものおよび/またはV族元素の
Nの一部がP、Asなどの他のV族元素と置換した化合
物からなる半導体をいう。
【0003】
【従来の技術】従来から、GaAs系化合物半導体を用
いて赤外線もしくは赤色のレーザ光を発生する半導体レ
ーザなどの発光素子を作製する技術は広く普及してい
る。これに対して、可視光領域においてこれより波長の
短い青色の光を発生する半導体発光素子が望まれていた
が、GaN系化合物半導体を用いることにより、青色の
光を発生する発光ダイオードの製造が可能となり、青色
の半導体レーザの開発もされつつある。
【0004】半導体レーザの構造としては、図4(a)
〜(c)に示されるような利得導波構造型の半導体レー
ザが考えられている。すなわち、図4の(a)の構造
は、上部(p側)電極25をパターン化して電極パター
ンの下側のみを電流注入領域とするもので、(b)の構
造は、電流注入領域の両側にプロトンなどを打ち込んで
高抵抗化することにより電流注入領域を画定するもの
で、(c)の構造は、電流注入領域の両側をドライエッ
チングなどによりエッチング除去してメサ型形状にする
ものである。なお、図4の各々の図において、21はた
とえばn型GaAs基板で、その上にn型クラッド層2
2、活性層23、p型クラッド層24が順次積層された
ダブルヘテロ接合構造の半導体レーザが構成され、25
はp側電極、26はn側電極、27はプロトン打込み領
域である。
【0005】しかし、電極パターンだけでは完全には電
流注入領域を画定することができず、無駄な電流が多
い。また、電流注入領域の周囲を高抵抗化する方法は、
装置が高価になると共に高抵抗領域の深さを精度良く制
御することができない。さらに、エッチングによりメサ
型の形状にする方法では、GaN系化合物半導体層を精
度良くエッチングすることができないため、メサ型を形
成するエッチングの深さが一定せず、発光特性がばらつ
く。しかもこれらの方法はいずれも電流注入領域を画定
する電極パターンや高抵抗領域やメサ型にするエッチン
グ除去部分が発光層から離れたところに形成されている
ため、実際に発光層に流れる領域はそれより広がり、漏
れ電流が多く、発光効率が低下する。
【0006】一方、光閉込め層の中に該光閉込め層の導
電型とは異なる導電型の電流阻止層を設け、該電流阻止
層にストライプを形成し電流注入領域を画定する屈折率
導波型構造の半導体レーザが要望されている。GaN系
化合物半導体層を用いてこの構造の半導体レーザにする
ためには、図5(a)に示されるように、たとえばサフ
ァイア基板1上にGaN系化合物半導体層からなるn型
バッファ層2、n型クラッド層3、活性層4、p型クラ
ッド層5、およびn型GaNからなる電流阻止層7をM
OCVD装置により順次エピタキシャル成長する。ここ
で、n型クラッド層3、活性層4、およびp型クラッド
層5により発光層14を構成する。その後、図5(b)
に示されるように、電流阻止層7をエッチングしてスト
ライプ状の凹部17を形成し、その後再度MOCVD装
置で半導体層をエピタキシャル成長することになる。こ
れらの半導体層は通常原料成分に気体のチッ素を含むた
め、MOCVD(有機金属化合物気相成長)装置を用い
てエピタキシャル成長されることが多い。
【0007】しかし、GaN系化合物半導体層のエッチ
ングは、前述のように、精度良く制御されない。そのた
め、電流阻止層7のみならず、p型クラッド層5や活性
層4などの発光層14にもエッチングが進み、発光層1
4がダメージを受けて発光特性が劣化する。また、エッ
チングが不充分であると、反対導電型の電流阻止層7が
残存し、電流が流れなくなり発光しない。そのため、こ
の構造では安定した特性の半導体レーザが得られず、実
用化していない。しかも、エッチングなどのため、エピ
タキシャル成長された基板をMOCVD装置から外に出
すと、GaN系化合物半導体層のGaが酸化し表面が汚
れる。そのため、その後のGaN系化合物半導体層のエ
ピタキシャル成長の品質が低下するという問題もある。
【0008】一方、GaAs系化合物半導体を用いた半
導体レーザにおいては、電流阻止層を形成後ストライプ
溝をエッチングして再度半導体層をエピタキシャル成長
する方法が用いられることもある。この場合、GaAs
系の化合物半導体においてもAlを含む場合は空気中で
酸化しやいが、エッチング後のエピタキシャル成長炉で
サーマルエッチングをして半導体層の一部を蒸発させ、
清浄にしてからエピタキシャル成長をする方法が採られ
る場合がある。GaAs系化合物半導体の場合は、通常
MBE装置を用いてエピタキシャル成長が行われるた
め、装置内を真空にしてサーマルエッチングを行うこと
ができ、精度良くGaAsからなる電流阻止層のみをエ
ッチングすることができるからである。これに対して、
GaN系化合物半導体の場合はその成分元素に気体のチ
ッ素を含有していることもあり、一般にMOCVD装置
を用いて有機金属化合物気相成長法によりエピタキシャ
ル成長が行われることが多い。しかし、MOCVD装置
では装置内の真空度を上げることができず、GaAs系
化合物半導体と同様には精度良くサーマルエッチングを
行うことができない。すなわち、真空度が高いと、Ga
Nが蒸発しやすく、エッチング制御が可能であるが、M
OCVD装置を用い、真空度を上げられない場合は、G
aNが蒸発しにくく、エッチング制御が困難だからであ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、GaN
系化合物半導体を用いた半導体発光素子では、精度良く
エッチングを制御できないため、発光層の近く(0.1
〜1μm)で電流注入領域を正確に画定することができ
ない。その結果、電流の無駄が多く、発光効率を向上で
きないという問題がある。
【0010】さらに、前述のように、MOCVD装置で
は高真空にすることができず、半導体層を成長する装置
内で表面を清浄化できない。そのため、エッチングなど
のためMOCVD装置から一旦外に出した半導体層にさ
らにMOCVD装置により高品質のGaN系化合物半導
体層をエピタキシャル成長することができず、ストライ
プ溝を有する半導体レーザや発光領域を区画する発光ダ
イオードなどのGaN系化合物半導体からなる半導体発
光素子が得られないという問題がある。
【0011】本発明は、このような問題を解決するため
になされたもので、MOCVD装置でGaN系化合物半
導体層のエッチングを可能にし、GaN系化合物半導体
層のエピタキシャル成長の途中で、エッチング工程の必
要な電流注入領域を画定する電流阻止層が発光層の近く
に形成された半導体発光素子およびその製法を提供する
ことを目的とする。
【0012】本発明のさらに他の目的は、半導体層の組
成の差によるエッチングスピードの違いを利用してエッ
チングの深さが正確に制御された半導体発光素子および
その製法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明者はGaN系化合
物半導体層をMOCVD装置内で精度良くエッチングを
してストライプ状などの溝が形成された電流阻止層を設
け、必要な電流注入領域にのみ電流を制限して高効率の
発光をする半導体発光素子を得るために鋭意検討を重ね
た結果、MOCVD装置内を高真空にしなくても、雰囲
気ガスを水素とし、それにアンモニアガスを含ませ、そ
の量を制御して基板を昇温させることによりGaN系化
合物半導体層のエッチングスピードを調整することがで
き、混晶比の異なる半導体層間のエッチングレートを制
御することができることを見出した。その結果、GaN
系化合物半導体層においても電流阻止層に精度の良いス
トライプが形成された半導体レーザや、素子の無駄な領
域には電流を流さないようにしてリーク電流や無効電流
を減少させた発光ダイオードが得られた。
【0014】本発明による半導体発光素子は、基板上に
形成されたチッ化ガリウム系化合物半導体からなり、少
なくとも第1導電型および第2導電型の半導体層を有す
る発光層と、第2導電型の半導体層内で前記発光層の近
傍に設けられ、電流を流す領域が除去された第1導電型
の電流阻止層と、前記第1導電型および第2導電型の半
導体層にそれぞれ接続される電極とを有している。
【0015】ここに発光層とは、発光に寄与する半導体
層の部分を意味し、活性層がn型クラッド層およびp型
クラッド層により挟まれる構造のものはこれらの層を、
n型層とp型層の接合部で発光させるものはその両層を
意味する。
【0016】前記電流阻止層と前記発光層との間に前記
電流阻止層のサーマルエッチングに対してエッチングレ
ートが小さい材料からなるエッチングストップ層が設け
られていることが、エッチング領域の深さをエッチング
ストップ層の上で確実に制御することができるので、エ
ッチングの過不足をもたらすことがなく好ましい。
【0017】本発明の半導体レーザは基板上にチッ化ガ
リウム系化合物半導体からなる第1導電型のクラッド
層、活性層、第2導電型のクラッド層、Alを含有する
チッ化ガリウム系化合物半導体からなるエッチングスト
ップ層、ストライプ溝が形成されたGaNからなる第1
導電型の電流阻止層、Alを含有するチッ化ガリウム系
化合物半導体からなり前記ストライプ溝が形成された保
護層、およびチッ化ガリウム系化合物半導体からなる第
2導電型の光閉込め層が順次設けられ、前記第1導電型
および第2導電型の半導体層にそれぞれ電気的に接続さ
れる電極を有している。
【0018】本発明の半導体発光素子の製法は、(a)
基板上にチッ化ガリウム系化合物半導体からなり、第1
導電型および第2導電型の半導体層を含む発光層、Al
を含有するチッ化ガリウム系化合物半導体からなる第2
導電型のエッチングストップ層、GaNからなる第1導
電型の電流阻止層、Alを含有するチッ化ガリウム系化
合物半導体からなる保護層を順次エピタキシャル成長
し、(b)前記保護層および電流阻止層をエッチングし
て前記保護層および電流阻止層の厚さの一部に発光領域
を画定する凹部を形成し、(c)半導体層をエピタキシ
ャル成長する装置内において水素とアンモニアガスを含
む雰囲気中で前記凹部に残存した電流阻止層をサーマル
エッチングして前記エッチングストップ層を露出させ、
(d)ついでチッ化ガリウム系化合物半導体からなる第
2導電型の半導体層をエピタキシャル成長し、(e)第
1導電型および第2導電型の半導体層にそれぞれ電気的
に接続される電極を形成することを特徴とする。
【0019】前記サーマルエッチングの際に雰囲気ガス
としてさらにチッ素ガスを含有させて行うことが、エッ
チング速度の制御性の向上の点から好ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】つぎに、図面を参照しながら本発
明の半導体発光素子およびその製法について説明をす
る。
【0021】図1〜2は本発明の半導体発光素子の一実
施形態である半導体レーザの製造工程を示す図である。
【0022】まず、図1(a)に示されるように、サフ
ァイア(Al2 3 単結晶)基板1上にGaNまたはI
x Ga1-x N(0≦x≦1)からなる低温バッファ層
2、GaNまたはInx Aly Ga1-x-y N(0≦x≦
1、0≦y≦1、0≦x+y≦1)からなるn型クラッ
ド層3、Inz Ga1-z N(0≦z≦1)からなる活性
層4、p型のGaNまたはInx Aly Ga1-x-y Nか
らなるp型クラッド層5、p型のAla Ga1-a
(0.02≦a≦1)からなるエッチングストップ層
6、n型GaNからなる電流阻止層7、n型またはp型
のAla Ga1-a N(0.02≦a≦1)からなる保護
層8をMOCVD装置により順次エピタキシャル成長す
る。この活性層4およびn型およびp型クラッド層3、
5により発光層14を構成している。なお、この上にさ
らにGaNからなる第2の保護層(図示せず)を堆積す
ることがある。このGaNからなる第2の保護層を設け
ることにより、エピタキシャル成長された半導体層の表
面全面をサーマルエッチングすることができるため、エ
ッチング後の再度のエピタキシャル成長のときにストラ
イプ溝以外の所の汚れも清浄にすることができる。その
結果、高品質の半導体層を積層することができて好まし
い。この保護層8および第2の保護層は0.5μm以下
と薄くできるため、後のドライエッチングの制御は用意
である。
【0023】つぎに、図1(b)に示されるように、ホ
トリソグラフィ技術によるマスキングとドライエッチン
グなどにより保護層8および電流阻止層7の一部をエッ
チングしてストライプ溝である凹部17を形成する。こ
のドライエッチングは、アルゴンガスと塩素ガスの雰囲
気の下で、アルゴンガスの一部をイオン化して加速電圧
を印加し、ウェハに照射することにより行われる。この
際、エッチングの深さを正確には制御することができな
いが、電流阻止層7のエッチング深さは正確でなくても
その一部が残存するようにエッチングされればよい。
【0024】つぎに、図1(c)に示されるように、M
OCVD装置または半導体層をエピタキシャル成長する
装置内に入れ、チッ素(N2 )、水素(H2 )、および
アンモニア(NH3 )の混合雰囲気中で、900〜12
00℃に加熱する。この混合ガスで、N2 が0のときH
2 :NH3 を2:1〜5:1、またはH2 :NH3 :N
2 を1:1:1〜10:1:1とすることによりGaN
層のみがエッチングされ、Alを含むAla Ga1-a
からなるエッチングストップ層6はエッチングレートが
小さく、殆どエッチングされない。その結果、前のドラ
イエッチングにより形成された凹部17の下側に残存し
た電流阻止層7はストライプ状にすべてエッチングされ
てエッチングストップ層6が露出し、半導体層の蒸発が
止まる。このサーマルエッチングの際に保護層8の上に
さらにGaNからなる第2の保護層(図示されていな
い)が設けられている場合には、第2の保護層が同様に
エッチングされてAla Ga1-a Nからなる保護層8が
露出し、表面全体が清浄になる。このサーマルエッチン
グの際にNH3 の割合を大きくするとGaN系化合物半
導体のエッチングレートが小さくなり、NH3 の割合を
小さくするとエッチングレートが大きくなり、エッチン
グの制御をすることができる。また、雰囲気ガスにN2
を混合するとNH3と同様にGaN系化合物半導体のエ
ッチングを抑制し、その量を多くするとエッチングレー
トが小さくなり、同様にエッチングの制御をすることが
できる。
【0025】つぎに、電流阻止層7をサーマルエッチン
グした装置、たとえばMOCVD装置でそのままp型の
Ala Ga1-a Nからなる光閉込め層9、p型のGaN
からなるコンタクト層10を図2(d)に示されるよう
に、順次エピタキシャル成長する。
【0026】つぎに、図2(e)に示されるように、積
層された半導体層の一部をエッチングしてn型のクラッ
ド層3またはバッファ層2を露出させ、p側電極11お
よびn側電極12を金属の蒸着などにより形成する。
【0027】つぎに具体例により前述の半導体レーザの
製法をさらに詳細に説明する。
【0028】まず、MOCVD装置内にサファイア基板
1をセッティングし、基板の温度を400〜800℃に
して、トリメチルガリウム(TMG)を1〜100cc
/分、アンモニア(NH3 )を1〜30リットル/分、
水素(H2 )を10〜20リットル/分、チッ素
(N2 )を0〜20リットル/分の割合で導入して5〜
60分程度反応させ、GaNからなるバッファ層2を
0.01〜0.5μm程度成長する。
【0029】ついで、基板の温度が800〜1200℃
になるように装置内の温度を上昇させ、前記のガスにさ
らにH2中の濃度が100ppmのシラン(SiH4
を0.1〜100cc/分の流量で導入し、n型のGa
Nからなるn型クラッド層3を0.5〜5μm程度成長
する。ここで、GaNに代わってAl0.1Ga0.9Nから
なるクラッド層を成長する場合は、前述のガスにさらに
トリメチルアルミニウム(TMA)を1〜100cc/
分の流量で導入する。
【0030】つぎに、基板の温度を600〜1000℃
にしてTMGを1〜100cc/分、トリメチルインジ
ウム(TMI)を1〜1000cc/分、NH3 を1〜
30リットル/分、H2 、N2 をそれぞれ0〜20リッ
トル/分、100ppmのSiH4 を0〜100cc/
分またはジメチル亜鉛(DMZ)を0〜500cc/分
のいずれかを導入して、またはどちらも導入しないで、
n型もしくはp型またはノンドープのIn0.1Ga0.9
からなる活性層4を0.05〜0.3μm程度成長する。
【0031】つぎにn型クラッド層3と同じ条件で、ド
ーピングガスをSiH4 に代えてビスシクロペンタジエ
ニルマグネシウム(Cp2 Mg)を1〜1000cc/
分の流量で導入してp型GaNからなるp型クラッド層
5を0.1〜1μm程度成長する。この場合、GaNの
代わりにAl0.1Ga0.9Nを成長するときは、前述と同
様に、さらにTMAを1〜1000cc/分の流量で導
入する。
【0032】つぎに、装置内の温度を800〜1200
℃に維持したまま、TMAを1〜1000cc/分の流
量で導入してAl0.1Ga0.9Nからなるp型のエッチン
グストップ層6を0.05〜0.5μm程度成長する。こ
の場合、p型クラッド層5がAl0.1Ga0.9Nからなる
場合には、このエッチングストップ層をp型クラッド層
5で兼用することができる。さらに前述のn型クラッド
層3などと同じ条件で、n型のGaNからなる電流阻止
層7を0.1〜1μm程度、Al0.1Ga0.9Nからなる
保護層8を0.05〜0.5μm程度、GaNからなる第
2の保護層を0.01〜0.1μm程度それぞれ順次成長
する。
【0033】つぎに、各半導体層がエピタキシャル成長
された基板をMOCVD装置から取り出し、レジストを
塗付してストライプ状にレジスト膜を除去するパターニ
ングをする。その後、ガスをイオン化して使うドライエ
ッチング装置にいれ、アルゴン(Ar)を4cc/分、
塩素(Cl2 )を4cc/分で導入して加速電圧を1〜
25kVでイオンビームを照射してストライプ状にエッ
チングする。このエッチングで、保護層8を完全にエッ
チングし、電流阻止層7の一部がエッチングされるよう
に、0.1〜1μm程度の厚さだけエッチングをする。
【0034】その後、基板を再度MOCVD装置に入
れ、基板温度が800〜1200℃になるように装置内
の温度を上昇させ、前述と同様に、TMA、TMG、C
2 Mgの各ガスを導入してAl0.1Ga0.9Nからなる
p型の光閉込め層9を0.1〜3μm程度成長する。さ
らに同じ温度を維持して前述と同様に、TMG、Cp2
Mgの各ガスを導入してp型のGaNからなるコンタク
ト層10を0.1〜3μm程度成長する。
【0035】その後、p側電極11としてはTiとAl
を同時に蒸着し、n側電極12としてはNiとAuを同
時に蒸着してそれぞれの合金からなる電極11、12を
形成する。
【0036】前述の例は半導体レーザのストライプ溝を
形成する例であったが、GaN系化合物半導体を使用し
た半導体発光素子において、半導体層を部分的にエッチ
ングしたい場合に、本発明を適用することにより同様に
精度良くエッチングをすることができ、高特性の半導体
発光素子が得られる。図3にGaN系化合物半導体層を
用いた発光ダイオードに電流阻止層が設けられた例を示
す。
【0037】図3は発光ダイオードの斜視説明図で、各
半導体層の積層は図1〜2に示される半導体レーザの例
と同様の構成になっており、同じ半導体層には同じ符号
を付してある。しかし、図3では光閉込め層ではなく、
電流拡散層13が設けられ、コンタクト層は設けられて
いない。また活性層4を挟むクラッド層3、5の組成は
半導体レーザの場合と異なり、活性層4への光の閉込め
は弱くなっている。この例では、チップの全面に電流が
流れるとチップの端面でリーク電流が流れやすく、無駄
な電流が増加するため、チップの端部には電流が流れな
いように、周囲のみに電流阻止層7が設けられている。
すなわち、p型クラッド層5が形成された後に、p型の
Ala Ga1-a N(0.02≦a≦1)からなるエッチ
ングストップ層6、n型GaNからなる電流阻止層7、
n型またはp型のAla Ga1-aN(0.02≦a≦1)
からなる保護層8がMOCVD装置により順次エピタキ
シャル成長され、その後に、保護層8および電流阻止層
7の中心部に凹部18がエッチングにより形成されてい
る。その結果、チップの周囲には電流阻止層7により電
流が流れず、リーク電流が少なくて発光効率の高い半導
体発光素子が得られる。
【0038】この電流素子層7のエッチングも前述と同
様に、ドライエッチングにより電流阻止層7の一部をエ
ッチングしておき、その後、MOCVD装置でサーマル
エッチングを行うことにより、エッチングストップ層6
でエッチングが止り、発光層14にダメージを与えるこ
となく、電流阻止層7のみに正確にエッチングを行うこ
とができる。なお、図3に示される例では、p側電極1
1は中心部が除去されて光を透過しやすくされている
が、電極の中心部を光が透過する程度の薄い膜で形成す
ることもできる。
【0039】また、発光ダイオードの他の応用例として
は、発光面側の電極部は光が透過しないため、その電極
の下の発光は無駄になる。そのため、その電極の下側に
は電流が流れないように、電流阻止層をパターニングし
て設けることにより発光効率を向上させることができ
る。この場合でも本発明により、発光層の近くに正確に
パターニングされた電流阻止層を形成することができ
る。
【0040】前述の各例では、GaN系化合物半導体と
してGaN、Al0.1Ga0.9Nなどの特定の半導体層を
用いたが、これらの材料には限定されない。一般に、A
pGaq In1-p-q N(0≦p≦1、0<q≦1、0
<p+q≦1)からなり、たとえば活性層のバンドギャ
ップエネルギーがクラッド層のバンドギャップエネルギ
ーより小さくなるように各組成の比率が選定されるよう
に、p、qの混晶比を変化させたものでもよい。また、
前記Alp Gaq In1-p-q NのNの一部または全部を
Asおよび/またはPなどで置換した材料でも同様に本
発明を適用できる。
【0041】さらに、前述の発光ダイオードでは、発光
層が両クラッド層により活性層が挟持される構造であっ
たが、通常のp型層とn型層とが接合したpn接合構造
のものでも同様である。
【0042】
【発明の効果】本発明によれば、GaN系化合物半導体
層をエピタキシャル成長する通常のMOCVD装置にお
いてもGaN系化合物半導体層をサーマルエッチングに
よりエッチングできるため、エッチングストップ層を設
けて所望の半導体層のみを精度よくエッチングすること
ができる。
【0043】その結果、GaN系化合物半導体を用いた
半導体発光素子においても発光層の近くに電流阻止層を
設けることができ、パターン以外への漏れ電流を小さく
することができる。また、電流阻止層を発光層のすぐ近
く(0.1〜1μm)に設けることができるため、全体
の半導体層の膜厚を小さくすることができ、デバイス全
体としての抵抗を小さくすることができる。そのため、
発光効率の高い半導体発光素子が得られる。
【0044】さらに、半導体レーザにする場合、電流阻
止層とエッチング後に成長する光閉込め層との間で組成
を変えることにより、横方向の屈折率差を作ることがで
き、横方向の光閉込め効果も生じ、発振効率が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である半導体レーザの製造
工程を示す図である。
【図2】本発明の一実施形態である半導体レーザの製造
工程を示す図である。
【図3】本発明の一実施形態である発光ダイオードの斜
視説明図である。
【図4】GaN系化合物半導体を用いた半導体レーザの
考えられる構造を示す図である。
【図5】GaN系化合物半導体を用いた半導体レーザに
ストライプを形成する場合の説明図である。
【符号の説明】
1 サファイア基板 3 n型クラッド層 4 活性層 5 p型クラッド層 6 エッチングストップ層 7 電流阻止層 11 p側電極 12 n側電極 14 発光層 17 凹部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に形成されたチッ化ガリウム系化
    合物半導体からなり、少なくとも第1導電型および第2
    導電型の半導体層を有する発光層と、該発光層の近傍で
    第2導電型の半導体層内に設けられ、電流を流す領域が
    除去された第1導電型の電流阻止層と、前記第1導電型
    および第2導電型の半導体層にそれぞれ接続される電極
    とを有する半導体発光素子。
  2. 【請求項2】 前記電流阻止層と前記発光層との間に前
    記電流阻止層のサーマルエッチングに対してエッチング
    レートが小さい材料からなるエッチングストップ層が設
    けられてなる請求項1記載の半導体発光素子。
  3. 【請求項3】 基板上にチッ化ガリウム系化合物半導体
    からなる第1導電型のクラッド層、活性層、第2導電型
    のクラッド層、Alを含有するチッ化ガリウム系化合物
    半導体からなるエッチングストップ層、ストライプ溝が
    形成されたGaNからなる第1導電型の電流阻止層、A
    lを含有するチッ化ガリウム系化合物半導体からなり前
    記ストライプ溝が形成された保護層、およびチッ化ガリ
    ウム系化合物半導体からなる第2導電型の光閉込め層が
    順次エピタキシャル成長され、前記第1導電型および第
    2導電型の半導体層にそれぞれ電気的に接続される電極
    を有する半導体レーザ。
  4. 【請求項4】 (a)基板上にチッ化ガリウム系化合物
    半導体からなり、第1導電型および第2導電型の半導体
    層を含む発光層、Alを含有するチッ化ガリウム系化合
    物半導体からなる第2導電型のエッチングストップ層、
    GaNからなる第1導電型の電流阻止層、Alを含有す
    るチッ化ガリウム系化合物半導体からなる保護層を順次
    エピタキシャル成長し、(b)前記保護層および電流阻
    止層をエッチングして前記保護層および電流阻止層の厚
    さの一部に発光領域を画定する凹部を形成し、(c)半
    導体層をエピタキシャル成長する成長炉内において水素
    とアンモニアガスを含む雰囲気中で前記凹部に残存した
    電流阻止層をサーマルエッチングして前記エッチングス
    トップ層を露出させ、(d)ついでチッ化ガリウム系化
    合物半導体からなる第2導電型の半導体層をエピタキシ
    ャル成長し、(e)第1導電型および第2導電型の半導
    体層にそれぞれ電気的に接続される電極を形成すること
    を特徴とする半導体発光素子の製法。
  5. 【請求項5】 前記サーマルエッチングの際に雰囲気ガ
    スとしてさらにチッ素ガスを含有させて行う請求項4記
    載の半導体発光素子の製法。
JP12818796A 1996-05-23 1996-05-23 半導体発光素子の製法 Expired - Fee Related JP3713100B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12818796A JP3713100B2 (ja) 1996-05-23 1996-05-23 半導体発光素子の製法
US08/859,707 US6072819A (en) 1996-05-23 1997-05-21 Semiconductor light-emitting device and method of fabricating the same
US09/465,400 US6238947B1 (en) 1996-05-23 1999-12-17 Semiconductor light-emitting device and method of fabricating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12818796A JP3713100B2 (ja) 1996-05-23 1996-05-23 半導体発光素子の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09312442A true JPH09312442A (ja) 1997-12-02
JP3713100B2 JP3713100B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=14978604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12818796A Expired - Fee Related JP3713100B2 (ja) 1996-05-23 1996-05-23 半導体発光素子の製法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6072819A (ja)
JP (1) JP3713100B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0997996A2 (en) * 1998-10-26 2000-05-03 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor device and method for fabricating the same
US6191439B1 (en) 1998-07-14 2001-02-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device
US6201823B1 (en) 1996-12-24 2001-03-13 Nec Corporation Gallium nitride based compound semiconductor laser and method of forming the same
WO2001059824A1 (de) * 2000-02-07 2001-08-16 Daimlerchrysler Ag Bildung legierter ohmscher kontakte auf halbleitermaterialien
WO2002103813A1 (fr) * 2001-06-15 2002-12-27 Nichia Corporation Element emetteur de lumiere a semi-conducteur au nitrure, et dispositif emetteur de lumiere utilisant cet element
US6661822B1 (en) * 1999-04-26 2003-12-09 Fujitsu Limited Semiconductor light emitting device and method of manufacturing the same
JP2005183666A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Hitachi Cable Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体及びその製造方法
US7087935B2 (en) 2000-09-22 2006-08-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical device, surface emitting type device and method for manufacturing the same
JP2007081115A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Sony Corp 半導体発光素子の製造方法
KR100753344B1 (ko) * 1998-09-09 2007-08-30 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 반도체 발광 장치 및 그의 제조 방법
JP2007281527A (ja) * 2007-07-24 2007-10-25 Toshiba Corp 半導体レーザ及びその製造方法
US7635875B2 (en) 2001-07-24 2009-12-22 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US7683386B2 (en) 2003-08-19 2010-03-23 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device with protrusions to improve external efficiency and crystal growth
JP2012048861A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2013512567A (ja) * 2009-11-25 2013-04-11 ブリッジラックス インコーポレイテッド 注入効率が向上したled

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3283802B2 (ja) * 1997-09-29 2002-05-20 日本電気株式会社 選択成長法を用いた半導体層及びその成長方法、選択成長法を用いた窒化物系半導体層及びその成長方法、窒化物系半導体発光素子とその製造方法
JP3653169B2 (ja) * 1998-01-26 2005-05-25 シャープ株式会社 窒化ガリウム系半導体レーザ素子
US6265289B1 (en) * 1998-06-10 2001-07-24 North Carolina State University Methods of fabricating gallium nitride semiconductor layers by lateral growth from sidewalls into trenches, and gallium nitride semiconductor structures fabricated thereby
JP3459607B2 (ja) * 1999-03-24 2003-10-20 三洋電機株式会社 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP3533995B2 (ja) * 1999-07-01 2004-06-07 住友電気工業株式会社 発光ダイオードおよびその製造方法
JP2002026456A (ja) * 2000-06-30 2002-01-25 Toshiba Corp 半導体装置、半導体レーザ及びその製造方法並びにエッチング方法
JP2002111135A (ja) * 2000-10-02 2002-04-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ素子、それを用いた光ファイバ増幅器用励起光源
US6534797B1 (en) 2000-11-03 2003-03-18 Cree, Inc. Group III nitride light emitting devices with gallium-free layers
US6709881B2 (en) * 2000-11-28 2004-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor and method for manufacturing semiconductor device
US6800876B2 (en) 2001-01-16 2004-10-05 Cree, Inc. Group III nitride LED with undoped cladding layer (5000.137)
WO2002078096A1 (en) * 2001-03-23 2002-10-03 Oriol, Inc. TREATING N-TYPE GaN WITH A C12-BASED INDUCTIVELY COUPLED PLASMA BEFORE FORMATION OF OHMIC CONTACTS
US6819696B1 (en) * 2001-09-21 2004-11-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Intersubband semiconductor lasers with enhanced subband depopulation rate
US7138648B2 (en) * 2003-12-17 2006-11-21 Palo Alto Research Center Incorporated Ultraviolet group III-nitride-based quantum well laser diodes
JP4200892B2 (ja) * 2003-12-18 2008-12-24 ソニー株式会社 半導体発光装置の製造方法
KR100506739B1 (ko) * 2003-12-23 2005-08-08 삼성전기주식회사 알루미늄(Al)을 함유한 질화물 반도체 결정 성장방법
US7320898B2 (en) * 2004-06-17 2008-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser device and method for fabricating the same
KR101344512B1 (ko) 2004-11-01 2013-12-23 더 리전츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 매우 낮은 직렬-저항 및 개선된 히트 싱킹을 가진 발광 소자 제조용의 상호 맞물린 멀티-픽셀 어레이
TWI452716B (zh) * 2007-06-08 2014-09-11 Formosa Epitaxy Inc Gallium nitride based light emitting diode and manufacturing method thereof
KR100999695B1 (ko) * 2009-02-16 2010-12-08 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자 및 그 제조방법
TWI407506B (zh) * 2010-09-01 2013-09-01 Univ Nat Chiao Tung 一種氮化物半導體磊晶層的表面處理方法
KR102007402B1 (ko) * 2012-08-06 2019-08-05 엘지이노텍 주식회사 발광소자
CN103094440B (zh) * 2013-01-11 2016-03-09 厦门市三安光电科技有限公司 氮化物发光二极管及其制作方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268328A (en) * 1990-09-07 1993-12-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of fabricating a semiconductor laser
US5537666A (en) * 1990-09-12 1996-07-16 Seiko Epson Coropration Surface emission type semiconductor laser
JP3293996B2 (ja) * 1994-03-15 2002-06-17 株式会社東芝 半導体装置
US5689123A (en) * 1994-04-07 1997-11-18 Sdl, Inc. III-V aresenide-nitride semiconductor materials and devices
US5838029A (en) * 1994-08-22 1998-11-17 Rohm Co., Ltd. GaN-type light emitting device formed on a silicon substrate
JP3432910B2 (ja) * 1994-09-28 2003-08-04 ローム株式会社 半導体レーザ
US5740192A (en) * 1994-12-19 1998-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser
JPH08288544A (ja) * 1995-04-14 1996-11-01 Toshiba Corp 半導体発光素子
US5985687A (en) * 1996-04-12 1999-11-16 The Regents Of The University Of California Method for making cleaved facets for lasers fabricated with gallium nitride and other noncubic materials

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6201823B1 (en) 1996-12-24 2001-03-13 Nec Corporation Gallium nitride based compound semiconductor laser and method of forming the same
US6420198B1 (en) 1996-12-24 2002-07-16 Nec Corporation Gallium nitride based compound semiconductor laser and method of forming the same
US6191439B1 (en) 1998-07-14 2001-02-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device
KR100753344B1 (ko) * 1998-09-09 2007-08-30 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 반도체 발광 장치 및 그의 제조 방법
KR100653567B1 (ko) * 1998-10-26 2006-12-05 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 반도체 장치 및 이를 제조하는 방법
EP0997996A3 (en) * 1998-10-26 2000-11-08 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor device and method for fabricating the same
EP0997996A2 (en) * 1998-10-26 2000-05-03 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor device and method for fabricating the same
US6503769B2 (en) 1998-10-26 2003-01-07 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor device and method for fabricating the same
US6661822B1 (en) * 1999-04-26 2003-12-09 Fujitsu Limited Semiconductor light emitting device and method of manufacturing the same
WO2001059824A1 (de) * 2000-02-07 2001-08-16 Daimlerchrysler Ag Bildung legierter ohmscher kontakte auf halbleitermaterialien
US7306961B2 (en) 2000-09-22 2007-12-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical device, surface emitting type device and method for manufacturing the same
US7087935B2 (en) 2000-09-22 2006-08-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical device, surface emitting type device and method for manufacturing the same
WO2002103813A1 (fr) * 2001-06-15 2002-12-27 Nichia Corporation Element emetteur de lumiere a semi-conducteur au nitrure, et dispositif emetteur de lumiere utilisant cet element
US7745245B2 (en) 2001-07-24 2010-06-29 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US7635875B2 (en) 2001-07-24 2009-12-22 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US9368681B2 (en) 2001-07-24 2016-06-14 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US7804101B2 (en) 2001-07-24 2010-09-28 Nichia Corporation Semiconductor light-emitting device
US10593833B2 (en) 2001-07-24 2020-03-17 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US8148744B2 (en) 2001-07-24 2012-04-03 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US10396242B2 (en) 2001-07-24 2019-08-27 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US9865773B2 (en) 2001-07-24 2018-01-09 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US7683386B2 (en) 2003-08-19 2010-03-23 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device with protrusions to improve external efficiency and crystal growth
US8119534B2 (en) 2003-08-19 2012-02-21 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device with protrusions to improve external efficiency and crystal growth
JP2005183666A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Hitachi Cable Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体及びその製造方法
JP2007081115A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Sony Corp 半導体発光素子の製造方法
JP2007281527A (ja) * 2007-07-24 2007-10-25 Toshiba Corp 半導体レーザ及びその製造方法
US9012953B2 (en) 2009-11-25 2015-04-21 Kabushiki Kaisha Toshiba LED with improved injection efficiency
JP2013512567A (ja) * 2009-11-25 2013-04-11 ブリッジラックス インコーポレイテッド 注入効率が向上したled
JP2012048861A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
US6072819A (en) 2000-06-06
US6238947B1 (en) 2001-05-29
JP3713100B2 (ja) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3713100B2 (ja) 半導体発光素子の製法
EP0877455B1 (en) Semiconductor light emitting device and method for producing the same
US5966396A (en) Gallium nitride-based compound semiconductor laser and method of manufacturing the same
JP2000232238A (ja) 窒化物半導体発光素子及びその製造方法
JP2007116100A (ja) 窒化物系半導体レーザダイオードの製造方法
JPH0897468A (ja) 半導体発光素子
JPS6343387A (ja) 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
JP2001068786A (ja) 窒化物系化合物半導体発光素子およびその製造方法
JP3432909B2 (ja) 半導体レーザ
JPH1093198A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体レーザ及びその製造方法
JP3735638B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP3988961B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子及びその製造方法
JP3010412B2 (ja) 半導体発光素子
JP3963233B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子及びその製造方法
JP3717255B2 (ja) 3族窒化物半導体レーザ素子
JPH08264907A (ja) 半導体発光素子
JP2000277859A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2000031596A (ja) 半導体レーザ及び半導体レーザの製造方法
JPH0888432A (ja) 半導体レーザの製法
JP3606545B2 (ja) 半導体発光素子
JP3625309B2 (ja) 半導体発光素子の製法
JP2839337B2 (ja) 可視光半導体レーザ
JP3143105B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPH0558594B2 (ja)
JPH07176830A (ja) 半導体発光素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees