JP2000031596A - 半導体レーザ及び半導体レーザの製造方法 - Google Patents

半導体レーザ及び半導体レーザの製造方法

Info

Publication number
JP2000031596A
JP2000031596A JP19523998A JP19523998A JP2000031596A JP 2000031596 A JP2000031596 A JP 2000031596A JP 19523998 A JP19523998 A JP 19523998A JP 19523998 A JP19523998 A JP 19523998A JP 2000031596 A JP2000031596 A JP 2000031596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
conductivity type
regrown
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19523998A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Kobayashi
隆二 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19523998A priority Critical patent/JP2000031596A/ja
Publication of JP2000031596A publication Critical patent/JP2000031596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レーザ特性を悪化させることなく、拡散型ウ
ィンドウ構造を容易に作製できる製造方法を提供する。 【解決手段】 端面近傍の第2導電型クラッド層4を量
子井戸活性層3近傍までエッチングし、その部分に再度
クラッド層と半導体構成元素が等しく、且つ第2導電型
ドーパントを添加した再成長層6を形成する。そして、
添加した第2導電型ドーパントを再成長層6から量子井
戸活性層3へ拡散し、量子井戸活性層を混晶化すること
によりウィンドウ構造を作製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体レーザの構
造に関するものであり、特に詳しくは、拡散型ウィンド
ウ構造を有する半導体レーザ及び半導体レーザの製造方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、半導体レーザ素子としては、
多くの構成が知られているが、特にAlGaInP系及
びAlGaAs系の半導体レーザに於いては、レーザ発
振に基づいて発生する劣化モードである、光学損傷(C
OD:Catastrophic Optical D
amage)がある。
【0003】これは、注入電流を増加させて光出力を増
加させていくと、ある点で光出力が瞬時に低下し発振が
停止する現象である。この原因としては、端面での光吸
収で引き起こされた発熱により端面温度が上昇し、端面
の融解・破壊が考えられる。これを防ぐために、端面近
傍を構成する半導体層のバンドギャップを大きくして光
吸収を低減する、ウィンドウ構造がある。
【0004】例えば、特開昭64−14986号公報に
は、レーザ端面近傍にp型ドーパントであるZnを拡散
して形成したウィンドウ構造を有するAlGaInP系
赤色レーザが記載されている。この半導体レーザは、あ
る条件で結晶成長したGaInPやAlGaInP結晶
のバンドギャップが不純物をドーピングして成長した場
合に比べて混晶組成が同じでも50〜80meV小さく
なることを利用している。
【0005】つまり、バンドギャップが最小になる条件
でレーザ構造を作製し、その後、端面近傍にのみドーパ
ントを拡散させてバンドギャップを大きくし、ウィンド
ウ構造を作製するというものである。また、1997年
4月、アイ・イー・イー・イー・フォトニクス・テクノ
ロジー・レターズ、第9巻、第4号、413〜415頁
(IEEE PHOTONICS TECHNOLOG
Y LETTERS,VOL.9,No.4,APRI
L,1997,p.413〜415)には、Zn拡散に
より活性層における自然超格子及び量子井戸構造を混晶
化してウィンドウ構造を作製した650nm帯AlGa
InP系赤色レーザが記載されている。
【0006】この半導体レーザでは、ウィンドウ部のフ
ォトルミネセンス(PL)波長が活性層に比べて70n
m(230meV)短波長化し、レーザ光に対して透明
となっている。その結果、光出力を増加させても端面劣
化が抑制され、最大光出力は熱飽和で制限されている。
このレーザの作製方法については、1993年6月、ア
イ・イー・イー・イー・ジャーナル・オブ・カンタム・
エレクトロニクス、第29巻、第6号、1874〜18
79頁(IEEE JOURNAL OF QUANT
UM ELECTRONICS,VOL.29,No.
6,JUNE 1993、p.1874〜1879)に
記載されている(第1の従来技術)。
【0007】係る第1の従来技術に開示された方法に基
づいて作製したレーザ構造と途中の一工程をそれぞれ図
19と図20に示す。まず、原料にはトリメチルガリウ
ム(TMGa)、トリメチルアルミニウム(TMA
l)、トリメチルインジウム(TMIn)、フォスフィ
ン(PH3 )、アルシン(AsH3 )を、n型及びp型
ドーパントとしてはそれぞれシラン(SiH4 )とジエ
チル亜鉛(DEZn)を用いる。
【0008】そして、有機金属気相成長法(MOVPE
法)を用いてn型GaAs基板32上にn型(Al0.7
Ga0.3 0.51In0.5 Pクラッド層33(厚さd=
1.5μm)、(Al0.5 Ga0.5 0.5 In0.5 P光
ガイド層34(d=30nm)、Ga0.38In0.62Pウ
ェル(d=5nm)と(Al0.5 Ga0.5 0.5 In0.
5 Pバリア(d=8nm)からなる歪量子井戸活性層3
5、Ga0.5 In0.5 Pウェルと(Al0.7 Ga0.7
0.5 In0.5 Pバリアで構成される多重量子障壁(MQ
B)層36、p型(Al0.7 Ga0.3 0.5 In0.5
クラッド層37(厚さd=1.5μm)からなるダブル
ヘテロ(DH:DoubleHetero)ウェハを作
製する。
【0009】次に、Znを拡散する領域が開口している
SiNxマスクパターン38をDHウェハ上に形成す
る。そして、高周波(RF)スパッタ装置で酸化亜鉛
(ZnO)拡散源39と酸化シリコン(SiOx)キャ
ップ層40をウェハ全面に堆積する。その後、ウェハを
窒素雰囲気、600℃で熱処理し、Znをn型クラッド
層途中まで拡散する(図20)。
【0010】このZn拡散で活性層を混晶化し、ウィン
ドウ構造を形成する。この後の製造工程は示されていな
いが、リッジ形成、端面電流非注入領域の形成、n型G
aAs選択埋め込み成長(電流ブロック層の形成)、p
型GaAsコンタクト層成長の作製工程が考えられる。
その結果、図19に示したウィンドウ構造を有するAl
GaInP系赤色レーザが作製できる。
【0011】また、特開平9−275241号公報に
は、Znを含むII−VI族化合物半導体を400〜550
℃でDHウェハの端面近傍に選択的に結晶成長し、その
結晶成長過程でZnを活性層に拡散してウィンドウ構造
を作製する技術が記載されている(第2の従来技術)。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】第1の従来技術による
Zn拡散の方法では、Znをp型(Al0.7 Ga0.3
0.5 In0.5 Pクラッド層を通して活性層に拡散するた
めに表面から2μmほど深く拡散させる必要がある。そ
の結果、長時間の熱処理が必要であり、p型(Al0.7
Ga0.3 0.5 In0.5 Pクラッド層のドーパントが活
性層に拡散し、レーザの信頼性を低下させる恐れがあ
る。また、端面電流非注入領域を形成するために新たな
プロセスを必要とする。
【0013】更に、Znをウェハ全面で均一に拡散させ
るために拡散源であるZnOを均一に堆積する必要が有
る。しかし、RFスパッタ装置で多数枚のウェハにZn
Oを均一に堆積するのは難しい。また、第2の従来技術
によるZn拡散の方法の一つに、p型クラッド層の一部
をエッチングで除去し、その後Znを含むII−VI族化合
物半導体を結晶成長させてレーザ構造内にそのまま残し
てしまう方法が記載されている。
【0014】しかし、Znを含むII−VI族化合物半導体
は熱伝導率が低く、発熱によるレーザ特性(温度特性)
の悪化をもたらす恐れがある。例えば、AlP、Ga
P、InPの熱伝導率が0.7〜0.9W/cm/K
(@300K)に対して、ZnS、ZnSe、ZnTe
は0.18〜0.27W/cm/K(@300K)であ
る。
【0015】更に、Zn拡散量はZnを含むII−VI族化
合物半導体の成長温度、成長層厚、Zn原料の供給量で
決定されるが、それらのパラメータは相関関係に有り、
Zn拡散量を容易に制御できない。例えば、Zn拡散量
を増加させるためにZn原料の供給量を増加させると、
Znを含むII−VI族化合物半導体の成長速度が増加す
る。成長速度を一定に保つために成長温度を低下させる
と、Znの拡散量が減少してしまう。
【0016】従って、本発明の目的は、上記した従来技
術の欠点を改良し、ウィンドウ部を形成するためのドー
パントの拡散を容易に行い、熱処理プロセスを低減する
ことができる製造方法を提供することである。また、多
数枚のウェハに対して容易に拡散プロセスを適用できる
製造方法を提供することである。また、ウィンドウ部の
形成プロセスと端面電流非注入プロセスを同時に行い、
プロセス数を低減することができる製造方法を提供する
ことである。また、レーザ特性を悪化させることなくウ
ィンドウ構造を容易に作製できる製造方法を提供するこ
とである。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成する為、以下に示す様な基本的な技術構成を採用す
るものである。即ち、本発明に於ける第1の態様として
は、第1導電型基板上に少なくとも第1導電型クラッド
層、活性層、第2導電型クラッド層からなるダブルヘテ
ロ構造を持った半導体レーザ素子であって、当該半導体
レーザに於ける当該第2導電型クラッド層のレーザ端面
近傍には、当該第2導電型クラッド層と半導体構成元素
が等しく半導体層で有って、且つ少なくとも第2導電型
ドーパントが添加されてなる再成長層が形成されてお
り、更に当該半導体レーザのレーザ端面近傍に於ける当
該活性層には、当該再成長層に含まれている当該第2導
電型ドーパントと同一の第2導電型ドーパントが含まれ
ている半導体レーザであり、又、本発明に於ける第2の
態様としては、第1導電型基板上に少なくとも第1導電
型クラッド層、活性層、第2導電型クラッド層からなる
ダブルヘテロ構造を形成する工程と、当該第2導電型ク
ラッド層上にレーザ端面近傍が開口したマスクを形成す
る工程と、当該マスクを用いて当該半導体レーザに於け
るレーザ端面近傍の当該第2導電型クラッド層を活性層
近傍まで選択的にエッチングする工程と、当該エッチン
グされた部分に当該第2導電型クラッド層と半導体構成
元素が等しく、且つ少なくとも第2導電型ドーパントを
添加した再成長層を形成する工程とから構成されている
半導体レーザの製造方法である。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明に係る半導体レーザ及び半
導体レーザの製造方法は、上記した様な技術構成を採用
しているものであって、より具体的には、第1導電型基
板上に少なくとも第1導電型クラッド層、活性層、第2
導電型クラッド層からなるダブルヘテロ構造を作製する
工程と、当該第2導電型クラッド層上にレーザ端面近傍
が開口したマスクを形成する工程と、当該マスクを用い
てレーザ端面近傍の当該第2導電型クラッド層を活性層
近傍まで選択的にエッチングする工程と、当該エッチン
グされた部分に当該クラッド層と半導体構成元素が等し
く、且つ少なくとも第2導電型ドーパントを添加した再
成長層を形成し、端面近傍の活性層に、添加した第2導
電型ドーパントを拡散させて活性層を混晶化する工程を
特徴とする。
【0019】本発明では、更に第2導電型半導体層の再
成長工程で第2導電型ドーパントを活性層に拡散し、混
晶化してウィンドウ構造を作製する。従って、活性層近
傍から拡散を行うためにドーパントの拡散距離を小さく
することが可能で、熱処理プロセスを低減することがで
きる。また本発明では、結晶成長工程で第2導電型ドー
パントの供給、拡散を行い活性層を混晶化する。このた
めに、市販されている多数枚ウェハ結晶成長装置を用い
ることにより、多数枚のウェハを一度に処理することが
できる。
【0020】更に本発明では、再成長層を拡散のための
第2導電型半導体層と端面電流非注入のための第1導電
型層で構成する多層構造とする。このために、ウィンド
ウ部形成のための拡散プロセスと端面電流非注入層の形
成プロセスを一括して行うことができ、プロセス数を低
減することができる。更に本発明では、再成長層がクラ
ッド層と同じ半導体構成元素であるためにレーザ特性を
悪化させる恐れがない。
【0021】更に、活性層への拡散量を第2導電型ドー
パントの供給量や成長時間、成長温度で容易に制御する
ことができる。
【0022】
【実施例】以下に、本発明に係る半導体レーザ及び半導
体レーザの製造方法の一具体例の構成を図面を参照しな
がら詳細に説明する。即ち、図2(A)は、本発明に係
る当該半導体レーザ素子100の一具体例の構成を示す
断面図で有って、図中、第1導電型基板1上に少なくと
も第1導電型クラッド層2、活性層3、第2導電型クラ
ッド層4からなるダブルヘテロ構造を持った半導体レー
ザ素子100であって、当該半導体レーザ素子100に
於ける当該第2導電型クラッド層4のレーザ端面近傍5
0、60には、当該第2導電型クラッド層4と半導体構
成元素が等しく半導体層で有って、且つ少なくとも第2
導電型ドーパントが添加されてなる再成長層6が形成さ
れており、更に当該半導体レーザ素子100のレーザ端
面50、60近傍に於ける当該活性層3には、当該再成
長層6に含まれている当該第2導電型ドーパントと同一
の第2導電型ドーパントが含まれている半導体レーザ素
子100が示されている。
【0023】本発明に於ける当該半導体レーザ素子10
0に於いては、当該クラッド層2又は4は、少なくとも
AlGaInP層を含むことが望ましい。又、本発明に
於ける当該クラッド層2又は4は、少なくともAlGa
As層を含むもので有っても良い。一方、本発明に係る
当該半導体レーザ素子100に於ける当該活性層3がG
aInPとAlGaInP、及びGaInPAsとAl
GaInPの各組で構成される量子井戸群から選択され
た一つ量子井戸で構成されていることが望ましく又は、
当該活性層3がGaAsとAlGaAs、GaAsとI
nGaAs、及びAlGaAsとInGaAsの各組で
それぞれ構成される量子井戸群から選択された一つ量子
井戸で構成されているもので有っても良い。
【0024】一方、本発明に於ける当該半導体レーザ素
子100に於いては、当該第2導電型がp型であり、当
該再成長層6に添加するp型ドーパントがZnまたはM
gまたはBeであることが望ましい。更に、本発明に於
いては、当該再成長層6には第1導電型ドーパントと第
2導電型ドーパントが同時に含まれているもので有って
も良い。
【0025】更に、本発明に於いては、当該再成長層6
の電気的特性が、第1導電型または第2導電型または高
抵抗であることが好ましく又、図2(B)に示す様に、
当該再成長層が第1導電型を有する再成長層9と第2導
電型を有する再成長層8で構成された多層構造であって
も良い。次に、本発明に係る半導体レーザの製造方法に
付いて具体例を図面を参照しながら説明する。
【0026】本発明に係る半導体レーザの製造方法の基
本的な構成は、上記した様に、第1導電型基板1上に少
なくとも第1導電型クラッド層2、活性層3、第2導電
型クラッド層4からなるダブルヘテロ構造を形成する第
1の工程と、当該第2導電型クラッド層4上に当該半導
体レーザ素子100のレーザ端面近傍50、60が開口
したマスク5を形成する第2の工程と、当該マスク5を
用いて当該半導体レーザ素子100に於けるレーザ端面
近傍50、60の当該第2導電型クラッド層4を活性層
3近傍まで選択的にエッチングする第3の工程と、当該
エッチングされた当該第2導電型クラッド層4の部分に
当該第2導電型クラッド層4と半導体構成元素が等し
く、且つ少なくとも第2導電型ドーパントを添加した再
成長層6を形成する第4の工程とから構成されているも
のである。
【0027】更に本発明に於いては、当該再成長層8を
形成する第4の工程と同時若しくは当該第4の工程の後
に、当該半導体レーザ素子100のレーザ端面50、6
0近傍に存在する当該活性層3に、当該再成長層6に添
加された第2導電型ドーパントを拡散させて当該活性層
3を混晶化する第5の工程が更に含まれている事も望ま
しい。
【0028】又、当該半導体レーザの製造方法に於いて
は、上記した様に、当該クラッド層3が少なくともAl
GaInP層を含むことが望ましく、又当該クラッド層
3が少なくともAlGaAs層を含むもので有っても良
い。一方、当該半導体レーザの製造方法に於いては、当
該活性層3は、GaInPとAlGaInP、またはG
aInPAsとAlGaInPからなる量子井戸で構成
されることが望ましく、更には、当該活性層3は、Ga
AsとAlGaAs、またはGaAsとInGaAs、
またはAlGaAsとInGaAsの何れかの量子井戸
で構成されることも望ましい。
【0029】又、本発明に係る当該半導体レーザの製造
方法に於いては、当該第2導電型がp型であり、当該再
成長層6に添加するp型ドーパントがZnまたはMgま
たはBeであることが好ましい。更に、本発明に於ける
他の具体例としては、当該再成長層6に第1導電型ドー
パントと第2導電型ドーパントを同時に添加することも
好ましい。
【0030】一方、上記したように、本発明に係る半導
体レーザの製造方法に於いては、当該再成長層8を多層
構造に形成することも可能である。次に本発明に係る半
導体レーザの製造方法のより詳細な具体例を図面を参照
して以下に説明する。図1(A)〜図1(C)及び図2
(A)〜図2(B)に本発明に係る半導体レーザの製造
方法の工程手順の概略を示す。
【0031】まず、第1導電型基板1上に第1導電型ク
ラッド層2、活性層3、第2導電型クラッド層4で構成
されるダブルヘテロ(DH)構造70を作製する(図1
(A))。次に、DH構造70上にレーザ端面50、6
0近傍が開口したマスク5を形成する(図1(B))。
【0032】そして、レーザ端面50、60近傍の第2
導電型クラッド層4を活性層3近傍まで選択的にエッチ
ングする(図1(C))。次に、エッチングした部分に
第2導電型クラッド層4と半導体構成元素が等しく、且
つ第2導電型ドーパントを添加した再成長層6を成長す
る。(図2(A))。
【0033】この再成長工程において、再成長層6に添
加した第2導電型ドーパントを活性層3に拡散させる
(斜線部)。これにより活性層3を混晶化し、レーザ端
面にウィンドウ部7を形成する(図2(B))。本発明
の製造方法では、再成長層8に添加する第2導電型ドー
パントの添加量と再成長層6の成長温度、成長時間を任
意に設定することにより、活性層3への第2導電型ドー
パントの拡散量を容易にコントロールすることができ
る。
【0034】また、再成長層6を第2導電型ドーパント
が添加された第2導電型再成長層8と第1導電型再成長
層9で構成することにより、第1導電型再成長層9が電
流ブロック層となって、容易に端面電流非注入構造を形
成することができる(図2(B))。尚、第2導電型を
p型としてp型ドーパントにZn、Mg、Be等、拡散
の容易な元素を用いるのが一般的である。しかし、第2
導電型をn型として、ドーパントとしてSiやSeを用
いることも可能である。
【0035】また、レーザ構造を構成する半導体材料に
ついては、AlGaAs系やAlGaInP系、InG
aAsP系などが考えられるが、これらの材料系に限ら
ずドーパントの拡散が可能な材料系についても本発明に
よる製造方法を適用することができる。また、活性層3
の構造については、量子井戸活性層や自然超格子が形成
されているバルクまたは量子井戸活性層について本発明
を適用することができる。
【0036】量子井戸は、一層でも多層でも構わない。
更に、量子井戸に限らず量子細線や量子ドットを用いた
場合でも、ドーパントの拡散により混晶化が可能な活性
層構造については、本発明を適用することができる。次
に、図3乃至図18を参照して、本発明に係る半導体レ
ーザの製造方法のより詳細な具体例を説明する。
【0037】即ち、本具体例に於ける半導体レーザの製
造方法に於いては、リッジ埋め込み型AlGaInP系
赤色半導体レーザを作製した例である。半導体レーザ素
子のレーザ構造は4回のMOVPE成長操作を繰り返し
て作製する。原料としてはTMAl、TMGa、TMI
n、PH3 、AsH3 を、n型、p型ドーパントはS
i、Znでジシラン(Si2 6 )とジメチル亜鉛(D
MZn)を用いる。成長温度は660℃、成長圧力は7
0torrである。
【0038】以下、図3〜図10を参照しながら各工程
を説明する。まず、n型GaAs基板10上にn型(A
0.7 Ga0.3 0.5 In0.5 Pクラッド層11(厚
さ:d=1.5μm)、GaInPウェル(d=5n
m、4層)と(Al0.7 Ga0.3 0.5 In0.5 Pバリ
ア(4nm、3層)で構成される多重量子井戸(MQ
W)活性層12、p型(Al0.7 Ga0.3 0.5 In
0.5 Pクラッド層13(d=1.5μm)、p型Ga
0.5 In0.5 Pバッファ層14(d=50nm)からな
るダブルヘテロ(DH)構造を成長させる(図3)。
【0039】GaInPウェルは、レーザの発振波長が
660nmになるようにGaとInの組成比をコントロ
ールする。次に、当該ダブルヘテロ(DH)構造物をM
OVPE装置から取り出し、DHウェハ上に熱化学堆積
法でSiO2 膜(d=300nm)を形成する。そし
て、フォトリソ技術とエッチングを使ってSiO2 膜を
レーザ端面近傍が開口したマスク15に加工する(図
4)。
【0040】次にRIBE(Reactive Ion
Beam Etching)法を用いたドライエッチ
ングにより半導体レーザ素子100の端面50、60近
傍のp型Ga0.5 In0.5 Pバッファ層14とp型(A
0.7 Ga0.3 0.5 In0. 5 Pクラッド層13の一部
をエッチングする。このとき、p型(Al0.7
0.3 0.5 In0.5 Pクラッド層13の残り厚は0.
2〜0.3μmとする(図5)。
【0041】つまり、p型(Al0.7 Ga0.3 0.5
0.5 Pクラッド層13の残り厚が薄すぎると(例えば
0.1μm以下)、エッチング時のダメージが活性層ま
で及び、レーザの信頼性を低下させる。しかしながら、
その後の熱プロセスによりダメージ除去が可能となる場
合は、更に薄くすることも可能である。
【0042】再度、当該DHウェハをMOVPE装置に
セットし、p型(Al0.7 Ga0.30.5 In0.5 P再
成長層16(d=1μm)、n型(Al0.7 Ga0.3
0.5In0.5 P再成長層17(d=0.3μm)、n型
Ga0.5 In0.5 P再成長層18(d=50nm)を当
該半導体レーザ素子100の端面50、60部分にのみ
選択的に成長する。
【0043】この工程で、p型(Al0.7 Ga0.3
0.5 In0.5 P再成長層16に添加されているZnがn
型(Al0.7 Ga0.3 0.5 In0.5 Pクラッド層11
の途中まで拡散する(図6)。かかる拡散領域80を斜
線で示す。このZn拡散により、GaInPウェルと
(Al0.7 Ga0.3 0.5 In0.5Pバリアで構成され
るMQW活性層12が混晶化し、バンドギャップが大き
いウィンドウ部7が形成できる。
【0044】このときMQW活性層12の混晶化は完全
なものでなくともウェルとバリアとの界面での元素ミキ
シングが生じ、量子化準位が高エネルギー側にシフトさ
れれば良い。また、n型(Al0.7 Ga0.3 0.5 In
0.5 P再成長層17とn型Ga0.5In0.5 P再成長層
18は端面電流非注入層として働く。
【0045】その後、MOVPE装置から取り出し、S
iO2 マスク15を除去する。そして、再度SiO2
積、フォトリソグラフ技術を使用してリッジ形成のため
のストライプマスク19を形成する(図7)。再度、ド
ライエッチングにより横モード制御のためのリッジ20
を形成する(図8)。
【0046】再び、当該半導体レーザ素子100をMO
VPE装置にセットし、n型GaAs電流ブロック層2
1(d=1.2μm)を選択埋め込み成長する(図
9)。そして、リッジ形成用のSiO2 のストライプマ
スク19を除去後、再度MOVPE法でp型GaAsコ
ンタクト層22(d=3μm)を成長し、レーザ構造が
作製できる(図10)。
【0047】次に、本発明に係る当該半導体レーザの製
造方法に関する第2の具体例について説明する。即ち、
本具体例に於いては、埋め込みヘテロ構造(BH:Bu
ried Heterostructure)型InG
aAs/AlGaAs系半導体レーザを作製した例であ
る。
【0048】当該レーザ構造を持つ半導体レーザ素子1
00は、3回のMOVPE成長操作を繰り返して作製す
る。原料としてはTMAl、TMGa、TMIn、As
3 を、n型、p型ドーパントはSi、Znでシラン
(SiH4)とジメチル亜鉛(DMZn)を用いる。成
長温度は活性層が660℃、クラッド層が720℃で、
成長圧力は70torrである。以下、図11〜図18
によって工程を説明する。
【0049】まず、図11に示す様に、n型GaAs基
板10上にn型Al0.5 Ga0.5 Asクラッド層23
(厚さ:d=2μm)、GaAsガイド層24(d=6
0nm)、InGaAsウェル(d=7nm、2層)と
GaAsバリア(5nm)で構成されるMQW活性層2
5、GaAsガイド層24(d=60nm)、p型Al
0.5 Ga0.5 Asクラッド層26(d=2μm)、p型
GaAsコンタクト層27(d=0.5μm)からなる
ダブルヘテロ(DH)構造を成長させる。
【0050】InGaAsウェルは、レーザの発振波長
が980nmになるようにInとGaの組成比をコント
ロールする。次に、当該ダブルヘテロ(DH)構造物を
MOVPE装置から取り出し、DHウェハ上に熱化学堆
積法でSiO2 膜(d=300nm)を形成する。そし
て、フォトリソ技術を使ってレーザ端面近傍が開口した
に相当する部分のSiO2 膜を除去し、マスク15を形
成する(図12)。
【0051】次にRIBE(Reactive Ion
Beam Etching)法を用いたドライエッチ
ングにより端面近傍のp型GaAsコンタクト層27と
p型Al0.5 Ga0.5 Asクラッド層26の一部をエッ
チングする。このとき、p型Al0.5 Ga0.5 Asクラ
ッド層26の残り厚は0.2〜0.3μmである(図1
3)。
【0052】再度、DHウェハをMOVPE装置にセッ
トし、O2 とDEZnを添加しながらAl0.5 Ga0.5
As再成長層28(d=1.8μm)、そしてn型Ga
As再成長層29(d=0.3μm)を端面部分50、
60にのみ選択的に成長する。尚、O2 の添加量は0.
1ppmである。この過程で、Al0.5 Ga0.5 As再
成長層28に添加したZnがn型Al0.5 Ga0.5 As
クラッド層23の途中まで拡散する(図14)。
【0053】このZn拡散により、InGaAsウェル
とGaAsバリアで構成されるMQW活性層25が混晶
化し、バンドギャップが大きいウィンドウ部7が形成で
きる。また、Al0.5 Ga0.5 As再成長層28は酸素
添加により高抵抗化し、端面電流非注入層としても働
く。
【0054】その後、MOVPE装置から取り出し、S
iO2 マスク15を除去する。そして、再度SiO2
積、フォトリソを行い、幅3μmのストライプマスク1
9を形成する(図15)。その後、BH構造作製のため
にドライエッチングによりn型Al0.5 Ga0.5Asク
ラッド層23までエッチングする(図16)。
【0055】そしてMOVPE装置にセットし、p型A
0.65Ga0.35As層(d=0.3μm)/n型Al
0.65Ga0.35As層(d=0.3μm)で構成される電
流ブロック層30(4ペア、総膜厚2.4μm)とn型
GaAsキャップ層31(0.2μm)を選択埋め込み
成長する(図17)。そして、SiO2 のストライプマ
スク15を除去して、レーザ構造が作製できる(図1
8)。
【0056】前記した具体例1ではクラッド層にAlG
aInPを、本具体例2ではクラッド層にAlGaAs
を用いる場合について述べたが、クラッド層をAlGa
InP/AlGaAsで構成される多層構造にしても具
体例1、2と同じウィンドウ構造が作製できる。また、
具体例1では再成長層にp型AlGaInPを、具体例
2では高抵抗AlGaAsを用いているが、再成長層の
電気伝導特性に依存せずZn、Mg、Beの何れかを第
1層目の再成長層に添加すれば、実施例と同じウィンド
ウ構造が作製できる。
【0057】
【発明の効果】本発明に係る当該半導体レーザ及び半導
体レーザの製造方法形成方法は、上記した様な技術構成
を採用しているので、第1の効果は、ウィンドウ構造作
製のための熱処理プロセスを低減することができる。こ
の結果、レーザの信頼性を損なうことが無い。その理由
は、量子井戸活性層近傍からドーパントの拡散を行い、
拡散させる距離が小さいからである。
【0058】又、本発明の第2の効果は、多数枚のウェ
ハを一括して処理することができる。この結果、ウィン
ドウ構造作製のために専用の装置を必要としない。その
理由は、市販されている多数枚ウェハ結晶成長装置を用
いることができるためである。更に本発明に於ける第3
の効果は、プロセス数を低減することができる。その結
果、製造工程を簡単にすることができる。その理由は、
拡散プロセスと端面電流非注入層の形成プロセスを一度
に行えるためである。
【0059】一方、本発明に於ける第4の効果は、レー
ザ特性を悪化させる恐れが無い。その理由は、再成長層
がクラッド層と同じ半導体元素で構成されるからであ
る。更に本発明に於ける第5の効果は、量子井戸活性層
を混晶化させるためのドーパントの拡散量を容易に制御
できる。その理由は、ドーパントの添加量を変化させる
だけで拡散量を容易に変化させることができるからであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(A)乃至図1(C)は、本発明の半導体
レーザの製造方法の一具体例についての工程手順を示す
断面図である。
【図2】図2(A)及び図2(B)は、本発明の半導体
レーザの製造方法の一具体例についての工程手順を示す
断面図である。
【図3】図3は、本発明の他の具体例であるリッジ埋め
込み型AlGaInP系赤色半導体レーザの製造工程順
の一工程を示す断面図である。
【図4】図4は、本発明の他の具体例であるリッジ埋め
込み型AlGaInP系赤色半導体レーザの製造工程順
の一工程を示す断面図である。
【図5】図5は、本発明の他の具体例であるリッジ埋め
込み型AlGaInP系赤色半導体レーザの製造工程順
の一工程を示す断面図である。
【図6】図6は、本発明の他の具体例であるリッジ埋め
込み型AlGaInP系赤色半導体レーザの製造工程順
の一工程を示す断面図である。
【図7】図7は、本発明の他の具体例であるリッジ埋め
込み型AlGaInP系赤色半導体レーザの製造工程順
の一工程を示す斜視図である。
【図8】図8は、本発明の他の具体例であるリッジ埋め
込み型AlGaInP系赤色半導体レーザの製造工程順
の一工程を示す斜視図である。
【図9】図9は、本発明の他の具体例であるリッジ埋め
込み型AlGaInP系赤色半導体レーザの製造工程順
の一工程を示す斜視図である。
【図10】図10は、本発明の他の具体例である示すリ
ッジ埋め込み型AlGaInP系赤色半導体レーザの製
造工程順の一工程を示す斜視図である。
【図11】図11は、本発明の別の具体例に示すBH型
InGaAs/AlGaAs系半導体レーザの製造工程
順の一工程を示す断面図である。
【図12】図12は、本発明の別の具体例に示すBH型
InGaAs/AlGaAs系半導体レーザの製造工程
順の一工程を示す断面図である。
【図13】図13は、本発明の別の具体例に示すBH型
InGaAs/AlGaAs系半導体レーザの製造工程
順の一工程を示す断面図である。
【図14】図14は、本発明の別の具体例に示すBH型
InGaAs/AlGaAs系半導体レーザの製造工程
順の一工程を示す断面図である。
【図15】図15は、本発明の別の具体例に示すBH型
InGaAs/AlGaAs系半導体レーザの製造工程
順の一工程を示す斜視図である。
【図16】図16は、本発明の別の具体例に示すBH型
InGaAs/AlGaAs系半導体レーザの製造工程
順の一工程を示す斜視図である。
【図17】図17は、本発明の別の具体例に示すBH型
InGaAs/AlGaAs系半導体レーザの製造工程
順の一工程を示す斜視図である。
【図18】図18は、本発明の別の具体例に示すBH型
InGaAs/AlGaAs系半導体レーザの製造工程
順の一工程を示す斜視図である。
【図19】図19は、第1の従来技術によるZn拡散型
ウィンドウ構造を有するAlGaInP系赤色レーザの
斜視図である。
【図20】図20は、第1の従来技術によるZn拡散型
ウィンドウ構造を有するAlGaInP系赤色レーザの
一工程を示す断面図である。
【符号の説明】
1…第1導電型基板 2…第1導電型クラッド層 3…活性層 4…第2導電型クラッド層 5…マスク 6…再成長層 7…ウィンドウ部 8…第2導電型再成長層 9…第1導電型再成長層 10…n型GaAs基板 11…n型AlGaInPクラッド層 12…GaInP/AlGaInPのMQW活性層 13…p型AlGaInPクラッド層 14…p型GaInPバッファ層 15…マスク 16…p型AlGaInP再成長層 17…n型AlGaInP再成長層 18…n型GaInP再成長層 19…ストライプマスク 20…リッジ 21…n型GaAs電流ブロック層 22…p型GaAsコンタクト層 23…n型AlGaAsクラッド層 24…GaAsガイド層 25…InGaAs/GaAsのMQW活性層 26…p型AlGaAsクラッド層 27…p型GaAsコンタクト層 28…AlGaAs再成長層 29…n型GaAs再成長層 30…電流ブロック層(p型AlGaAs/n型AlG
aAsの4ペア) 31…n型GaAsキャップ層 32…n型GaAs基板 33…n型AlGaInPクラッド層 34…AlGaInP光ガイド層 35…GaInP/AlGaInP活性層 36…GaInP/AlGaInP障壁層 37…p型AlGaInPクラッド層 38…SiNxマスクパターン 39…酸化亜鉛拡散源 40…酸化シリコンキャップ 50、60…半導体レーザ素子端面 70…ダブルヘテロ構造体 80…拡散領域 100…半導体レーザ素子

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1導電型基板上に少なくとも第1導電
    型クラッド層、活性層、第2導電型クラッド層からなる
    ダブルヘテロ構造を持った半導体レーザ素子であって、
    当該半導体レーザに於ける当該第2導電型クラッド層の
    レーザ端面近傍には、当該第2導電型クラッド層と半導
    体構成元素が等しく半導体層で有って、且つ少なくとも
    第2導電型ドーパントが添加されてなる再成長層が形成
    されており、更に当該半導体レーザのレーザ端面近傍に
    於ける当該活性層には、当該再成長層に含まれている当
    該第2導電型ドーパントと同一の第2導電型ドーパント
    が含まれている事を特徴とする半導体レーザ。
  2. 【請求項2】 当該クラッド層が少なくともAlGaI
    nP層を含むことを特徴とする請求項1記載の半導体レ
    ーザ。
  3. 【請求項3】 当該クラッド層が少なくともAlGaA
    s層を含むことを特徴とする請求項1記載の半導体レー
    ザ。
  4. 【請求項4】 当該活性層がGaInPとAlGaIn
    P、及びGaInPAsとAlGaInPの各組で構成
    される量子井戸群から選択された一つ量子井戸で構成さ
    れていることを特徴とする請求項1記載の半導体レー
    ザ。
  5. 【請求項5】 活性層がGaAsとAlGaAs、Ga
    AsとInGaAs、及びAlGaAsとInGaAs
    の各組でそれぞれ構成される量子井戸群から選択された
    一つ量子井戸で構成されていることを特徴とする請求項
    1記載の半導体レーザ。
  6. 【請求項6】 第2導電型がp型であり、再成長層に添
    加するp型ドーパントがZnまたはMgまたはBeであ
    ることを特徴とする請求項1記載の半導体レーザ。
  7. 【請求項7】 当該再成長層には第1導電型ドーパント
    と第2導電型ドーパントが同時に含まれている事を特徴
    とする請求項1記載の半導体レーザ。
  8. 【請求項8】 当該再成長層の電気的特性が、第1導電
    型または第2導電型または高抵抗であることを特徴とす
    る請求項1乃至7の何れかに記載の半導体レーザ。
  9. 【請求項9】 当該再成長層が多層構造であることを特
    徴とする請求項1乃至8の何れかに記載の半導体レー
    ザ。
  10. 【請求項10】 第1導電型基板上に少なくとも第1導
    電型クラッド層、活性層、第2導電型クラッド層からな
    るダブルヘテロ構造を形成する工程と、当該第2導電型
    クラッド層上にレーザ端面近傍が開口したマスクを形成
    する工程と、 当該マスクを用いて当該半導体レーザに於けるレーザ端
    面近傍の当該第2導電型クラッド層を活性層近傍まで選
    択的にエッチングする工程と、 当該エッチングされた部分に当該第2導電型クラッド層
    と半導体構成元素が等しく、且つ少なくとも第2導電型
    ドーパントを添加した再成長層を形成する工程とから構
    成されている事を特徴とする半導体レーザの製造方法。
  11. 【請求項11】 当該再成長層を形成する工程と同時若
    しくは当該工程後に、当該半導体レーザのレーザ端面近
    傍に存在する当該活性層に、当該再成長層に添加された
    第2導電型ドーパントを拡散させて活性層を混晶化する
    工程が更に含まれている事を特徴とする請求項10記載
    の半導体レーザの製造方法。
  12. 【請求項12】 当該クラッド層が少なくともAlGa
    InP層を含むことを特徴とする請求項10記載の半導
    体レーザの製造方法。
  13. 【請求項13】 当該クラッド層が少なくともAlGa
    As層を含むことを特徴とする請求項10記載の半導体
    レーザの製造方法。
  14. 【請求項14】 当該活性層がGaInPとAlGaI
    nP、またはGaInPAsとAlGaInPの量子井
    戸で構成されることを特徴とする請求項10記載の半導
    体レーザの製造方法。
  15. 【請求項15】 当該活性層がGaAsとAlGaA
    s、またはGaAsとInGaAs、またはAlGaA
    sとInGaAsの量子井戸で構成されることを特徴と
    する請求項10記載の半導体レーザの製造方法。
  16. 【請求項16】 当該第2導電型がp型であり、当該再
    成長層に添加するp型ドーパントがZnまたはMgまた
    はBeであることを特徴とする請求項10記載の半導体
    レーザの製造方法。
  17. 【請求項17】 当該再成長層に第1導電型ドーパント
    と第2導電型ドーパントを同時に添加することを特徴と
    する請求項10記載の半導体レーザの製造方法。
  18. 【請求項18】 当該再成長層を多層構造に形成するこ
    とを特徴とする請求項10記載の半導体レーザの製造方
    法。
JP19523998A 1998-07-10 1998-07-10 半導体レーザ及び半導体レーザの製造方法 Pending JP2000031596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19523998A JP2000031596A (ja) 1998-07-10 1998-07-10 半導体レーザ及び半導体レーザの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19523998A JP2000031596A (ja) 1998-07-10 1998-07-10 半導体レーザ及び半導体レーザの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000031596A true JP2000031596A (ja) 2000-01-28

Family

ID=16337809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19523998A Pending JP2000031596A (ja) 1998-07-10 1998-07-10 半導体レーザ及び半導体レーザの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000031596A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003017813A (ja) * 2000-10-04 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ装置
US6744797B2 (en) 2001-04-05 2004-06-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Semiconductor laser device
US6859478B2 (en) 2000-08-24 2005-02-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Semiconductor light emitting device in which near-edge portion is filled with doped regrowth layer, and dopant to regrowth layer is diffused into near-edge region of active layer
JP2007048992A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザの窓形成方法
JP2009076640A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Fujifilm Corp 半導体発光素子
JP2013247210A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Sharp Corp 半導体レーザ装置
US9112084B2 (en) 2009-09-15 2015-08-18 Showa Denko K.K. Light emitting diode, light emitting diode lamp, and illuminating apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6859478B2 (en) 2000-08-24 2005-02-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Semiconductor light emitting device in which near-edge portion is filled with doped regrowth layer, and dopant to regrowth layer is diffused into near-edge region of active layer
JP2003017813A (ja) * 2000-10-04 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ装置
US6744797B2 (en) 2001-04-05 2004-06-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Semiconductor laser device
JP2007048992A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザの窓形成方法
JP2009076640A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Fujifilm Corp 半導体発光素子
US7928453B2 (en) 2007-09-20 2011-04-19 Fujifilm Corporation Semiconductor light emitting device
US9112084B2 (en) 2009-09-15 2015-08-18 Showa Denko K.K. Light emitting diode, light emitting diode lamp, and illuminating apparatus
JP2013247210A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Sharp Corp 半導体レーザ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6841409B2 (en) Group III-V compound semiconductor and group III-V compound semiconductor device using the same
EP0833395A2 (en) Method of fabricating a device including compound semiconductor crystal and method of fabricating a compound semiconductor layer structure
WO1997011518A1 (en) Semiconductor material, method of producing the semiconductor material, and semiconductor device
US5151913A (en) Semiconductor laser
JP3553147B2 (ja) 半導体層の製造方法
US5546418A (en) Semiconductor laser having a flat groove for selected crystal planes
JP3432909B2 (ja) 半導体レーザ
JP2000031596A (ja) 半導体レーザ及び半導体レーザの製造方法
US7682857B2 (en) Method for manufacturing semiconductor optical device
JP2000164986A (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JPS62200785A (ja) 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
JPH0983071A (ja) 半導体レーザ
US4783425A (en) Fabrication process of semiconductor lasers
JP2001077465A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP2001203423A (ja) 半導体発光装置
JPH0846283A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2728672B2 (ja) 半導体レーザ装置、ダブルヘテロウエハおよびその製造方法
JP2865160B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP5673600B2 (ja) 半導体光装置の製造方法
US7046708B2 (en) Semiconductor laser device including cladding layer having stripe portion different in conductivity type from adjacent portions
EP1233492B1 (en) Compound semiconductor laser manufacturing method
JP2780625B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
WO2005031829A1 (ja) 清浄処理方法および半導体装置の製造方法
JPH11340585A (ja) 半導体発光装置
JPH09186391A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法