JPH0841600A - 耐食性デュプレックスステンレス鋼 - Google Patents

耐食性デュプレックスステンレス鋼

Info

Publication number
JPH0841600A
JPH0841600A JP7122568A JP12256895A JPH0841600A JP H0841600 A JPH0841600 A JP H0841600A JP 7122568 A JP7122568 A JP 7122568A JP 12256895 A JP12256895 A JP 12256895A JP H0841600 A JPH0841600 A JP H0841600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion
stainless steel
weight
less
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7122568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2826974B2 (ja
Inventor
Yong Soo Park
スー パーク ヨン
Young Sik Kim
シク キム ヨウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19383549&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0841600(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0841600A publication Critical patent/JPH0841600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2826974B2 publication Critical patent/JP2826974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塩素イオンにより発生される応力腐食割れ及
び孔食に対する抵抗性の高いオーステナイト−フェライ
トの2相生地組織のデュプレックスステンレス鋼を提供
する。 【構成】 クロム19〜35重量%、ニッケル2〜12重量
%、モリブデン2.5 〜8重量%、炭素0.20重量%以下、
珪素0.4 〜2.0 重量%、マンガン3.5 重量%以下、窒素
0.2 〜0.6 重量%及び残部鉄を含んで構成されることを
特徴とする耐食性デュプレックスステンレス鋼。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐食性デュプレックス
ステンレス鋼に係るもので、詳しくは、オーステナイト
及びフェライトの2相生地組織でなり、応力腐食割れ
(stress corrosion cracking : SCC)及び孔食(pittin
g) に対する耐食性の高いデュプレックスステンレス鋼
に関する。一層詳しくは、海水の冷却水用の熱交換器、
海水/淡水化設備用のタンク及び配管材、火力発電所用
の脱硫設備材、精油配管、化学製品工場設備、廃水処理
施設、高強度を要するプロペラシャフト、パルプ及び製
紙工場用耐食材料に利用し得るステンレス鋼に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、ステンレス鋼は他の合金に比べ、
比較的耐食性が良好であるが、塩素イオン(Cl- ) に対
する応力腐食、孔食及び隙間腐食にはそれ程の効果を奏
しないため、高濃度の塩素イオンを含む環境ではチタン
合金またはニッケル生地の超合金(superalloy)を使用し
ていた。しかし、それらチタン合金及び超合金はステン
レス鋼に比べ高価であり、生産量が限定されているの
で、ステンレス鋼の合金元素を調節しステンレス鋼の耐
食性を向上させる研究が行われていた。
【0003】例えば、オーステナイト生地のAISI3
04(韓国三美特殊鋼(株))に2〜3重量%のモリブ
デンを添加したAISI316(韓国三美特殊鋼
(株))や、窒素を多量に含有するAISI317LM
N( Creusot-Loire Industrie社;フランス) のような
ステンレス鋼は、通常の耐食性は良好であるが、塩素イ
オンを含有する溶液の環境下で引張応力が存在すると
き、応力腐食割れに対する耐性が低下していた。
【0004】このような欠点を補完するためオーステナ
イト及びフェライトの二相でなるデュプレックスステン
レス鋼が開発されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このデュプレ
ックスステンレス鋼は使用中、溶接等により加熱される
と、耐食性が低下するという欠点がある。即ち、デュプ
レックスステンレス鋼のフェライト相が時効により変態
されクロム及びモリブデンの濃縮されたシグマ相になる
ためである。
【0006】また、米国特許 4,500,351号明細書記載の
ケストデュプレックスステンレス鋼においては、1M-Na
Cl溶液中、50〜78℃下の陽極分極実験の結果、孔食は生
成されなかったが、10% FeCl3・6H2O 以上になると、
47.5℃で隙間腐食が生成したと報告されている。このよ
うな従来のデュプレックスステンレス鋼においては、使
用中に修繕作業等により加熱されると耐食性が急に低下
したり、又は、ある温度以上になると隙間腐食が生成さ
れるので、耐食性デュプレックスステンレス鋼として安
心して広範囲に使用することができないという問題点が
あった。
【0007】本発明は、このような従来の問題点を解決
するために、時効熱処理の影響を抑え、塩素イオンを含
有した環境下でも応力腐食割れや孔食に対して優れた抵
抗性を有する耐食性デュプレックスステンレス鋼を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び作用】このため、請求
項1に係る発明では、クロム19〜35重量%、ニッケル2
〜12重量%、モリブデン2.5 〜8重量%、炭素0.20重量
%以下、珪素0.4 〜2.0 重量%、マンガン3.5 重量%以
下、窒素0.2 〜0.6 重量%及び残部鉄を含んで構成され
ることを特徴とする。
【0009】また、時効熱処理による影響を減らし耐食
性を向上させるため、請求項2に係る発明では、チタン
2重量%以下、タングステン3重量%以下、銅2重量%
以下及びバナジウム2重量%以下の元素群から少なくと
も一つ以上追加含有することを特徴とする。また、請求
項3に係る発明では、チタン2重量%以下を追加含有す
ることを特徴とする。
【0010】また、請求項4に係る発明では、銅2.0 重
量%以下を追加含有することを特徴とする。また、熱間
加工性を向上させるため、請求項5に係る発明では、ホ
ウ素0.001〜0.01重量%、マグネシウム0.001 〜0.1 重
量%、カルシウム0.001 〜0.1 重量%及びアルミニウム
0.001 〜0.2 重量%の元素群から少なくとも一つ以上追
加含有することを特徴とする。
【0011】本発明に係るデュプレックスステンレス鋼
は、従来のステンレス鋼に比べ、塩素イオンを含む溶液
中の臨界孔食温度が95〜90℃程度に高く、陽極分極試験
の結果、不動態区域が1,000mV 以上に極めて高く、孔食
が殆ど生成されない優秀な耐食性を有するので、チタン
合金またはニッケル生地の超合金と代替して使用するこ
とができる。
【0012】そして、本発明に係るステンレス鋼は、時
効熱処理後の腐食速度が殆ど増加しないので、時効熱処
理の影響が少ないという長所がある。このように、時効
熱処理の影響が少ない理由は、オーステナイト及びフェ
ライトの相比率が適宜に調節された結果であると推測さ
れ、チタンが追加含有される場合は、時効熱処理により
チタン化合物が形成され、フェライトからシグマ+オー
ステナイト(II)への変態が遅延されるためであると推測
される。
【0013】また、本発明に係る合金はフェライト含有
が40〜50%の場合、耐食性が最大になる。フェライト含
有が40〜50%付近で耐食性が最大になる理由は、低い応
力または中間の応力下で機械的に硬いフェライト相が塩
化物環境下でオーステナイト相に対し陽極に作用するの
で、該オーステナイト相が陰極になり、フェライト相の
溶解する間、割れを遅延させるためである。また、オー
ステナイト相は、応力分担がフェライト相よりも低く、
高温下の熱膨張係数が大きいため、冷却時の収縮が大き
くなって相界面外方側に圧縮残留応力を生成して割れを
抑制し、生地組織に分布された各相が割れの伝播を抑制
するため、相比率がフェライト50%付近で最大の耐食性
を有すると判断される。
【0014】以下、本発明に係る耐食性デュプレックス
ステンレス鋼の各組成元素の役割及びその成分限定理由
を詳細に説明する。 (a) クロム クロムは、フェライトを安定化する元素として最も重要
な耐食作用を行う。本発明に係る合金においては、オー
ステナイト−フェライトの二相の組織を得るため、炭
素、窒素、ニッケル、モリブデン、珪素及びマンガンの
バランスを考慮し、19%以上のクロムを含有している。
しかし、オーステナイト−フェライトの相比率と機械的
性質及びコストとの面からクロムを35%以上含有させる
ことは好ましくない。好ましくは、20〜30%である。
【0015】(b) ニッケル ニッケルは、強力なオーステナイト安定化用元素であっ
て、耐食の面から2%以上含有することが好ましく、他
の成分とのバランス、オーステナイト−フェライトの相
比率及び製造原価のため、含有上限値を12%に制限し、
好ましくは3〜9%、さらに好ましくは4〜8%が最適
である。
【0016】(c) モリブデン モリブデンは、フェライトの安定化用元素としてステン
レス鋼の耐食性を左右する主要元素の一つであるが、加
工性と熱処理による相安定性のため、含有上限値を8%
に制限し、4.5 〜7%が最適である。 (d) 炭素 炭素は、強力なオーステナイト安定化用元素であるが、
重要な元素の耐食性及び熱加工性を低下させるので、0.
20%以下に含有量を制限するのが好ましく、含有量を0.
03%以下に制限することが最適である。
【0017】(e) 珪素 珪素は、フェライト安定化用元素として溶解精錬のと
き、脱酸効果を発揮し耐酸化性を増加させるが、過量添
加すると靱性及び展性を低下させるため、0.4 〜2.0 %
が好ましく、耐食性の面では1.0 %以下が好ましい。 (f) 窒素 窒素は、強力なオーステナイト安定化用元素であって、
耐食性の面で重要な元素の一つである。特に、モリブデ
ンと一緒に存在すると不動態皮膜の特性を改善する効果
を奏する。且つ、耐食性を向上させるために炭素含有量
を減らすとき窒素を添加すると機械的性質が補償される
利点がある。他の成分とのバランス及びオーステナイト
−フェライト相比率を考慮し、添加量を0.6 %以下とす
ることが好ましく、耐食性の面で0.15%以上が好まし
い。
【0018】(g) 銅 銅は、オーステナイト安定化用元素として生地組織を強
化し、強度を向上させる役割をするが、過量添加する
と、塩化物環境下で耐食性を低下させる。また、硫酸の
含有された環境下で耐食性が増加するので添加量を2%
以下とすることが好ましい。
【0019】(h) チタン チタンは、溶解精錬の際、脱酸効果を奏する元素として
腐食に対する耐食性を向上させるため、炭素量との関係
を考慮して添加する。時効熱処理後の塩化イオンを包含
した環境下での耐食性向上のため2%以下とし、好まし
くは0.5 〜1.5%添加する。本発明に係る合金試片は、
次のように製造することができる。即ち、窒素の影響を
考慮したクロム当量とニッケル当量とを計算し、所望の
フェライト含量を予測した後、純粋な市販の電解鉄(純
度99.9%) 、クロム (純度99.6%) 、モリブデン (純度
99.8%) 、ニッケル (純度99.9%) 、Fe-Si 及び Fe-Cr
-Nを主材料とし、高周波誘導溶解炉を用い、窒素ガス雰
囲気下でマグネシア坩堝で溶解し、充分に予熱した砂型
または金型に溶湯を注入してインゴットを製造する。
【0020】使用するクロム当量Creqとニッケル当量Ni
eqとは、次の式(1)及び(2)により計算される。 Creq=Cr+1.5 Si+Mo+Nb−4.99 (%) (1) Nieq=Ni+30C + 0.5Mn+26(N−0.02)+2.77 (%) (2) また、熱間圧延を行う鍛練材の場合は、インゴットを製
造して延削または機械加工をした後、1050〜1230℃で1
インチ当り1時間の間ソーキング(soaking)を行い、熱
間圧延をして水冷する。この場合、熱間圧延仕上温度が
低いと、シグマ相が析出して割れが発生するおそれがあ
るので、熱間圧延仕上温度は最小1000℃が好ましい。熱
間圧延のとき表面に生成された酸化物を除去するため、
66℃の10%HNO3+3%HF溶液で酸洗いをした後、1〜2
mm厚さまで冷間圧延を行う。本発明に係るステンレス鋼
の鋳造品または熱間圧延材が最適の性質を有するように
するためには、合金成分に従い、1100〜1150℃で厚さ1m
m 当り1〜2分の間焼鈍し処理を行うことが望ましい。
この焼鈍しにより生成された表面の酸化物は66℃の10%
HNO3+3%HF溶液で再び酸洗いをする。
【0021】本発明に係るステンレス鋼の応力腐食割れ
に対する耐性はASTM(AmericanSociety for Testing
and Materials)G36−75に記載された一定延伸率
法(constant extension rate test)により応力腐食割れ
試験を行って検証した。即ち、42%MgCl2 を注入し154
℃にした容器に合金試片を入れ、破断時間を測定し、破
断時間が長い程耐食性が大きいと評価した。
【0022】また、孔食や隙間腐食に対する耐性は、重
量減量試験と陽極分極試験とにより検証した。重量減量
試験は、ASTMG48に記載された方法またはこれを
応用して行った。例えば、50℃の10重量% FeCl3・6H2O
溶液に試料を24時間浸漬した後の重量の減少によって腐
食速度を評価し、重量の減少が少ない程耐食性が大きい
ものであると評価する。
【0023】また、陽極分極試験は、一定温度下で 0.5
N-HCl + 1N-NaCl混合溶液または22%NaCl容液を試験溶
液に用い、ポテンシオスタット(potentiostat)を利用し
て電位を腐食電位から陽極方向に走査しながら電位−電
流曲線を求め、その曲線から臨界電流密度、不動態電流
密度、孔食発生電位を評価する。臨界電流密度及び不動
態電流密度が小さい程耐食性が大きく、孔食発生電位が
高い程抵抗が大きいので、曲線が左側に移動するほど、
耐食性が大きいものであると判断する。
【0024】
〔実施例1〕
ステンレス鋼の製造 本実施例の合金1〜30を表1に記載した組成により、市
販の純粋な電解鉄、クロム、ニッケル、モリブデン、Fe
-Si 及びFe-Cr-N を主材料とし、窒素雰囲気で高周波誘
導溶解炉を用いて、それぞれ12kgずつ製造した。このと
き、気泡発生部分をラジオグラフィーで確認し、除去し
た。次いで、インゴットを1150℃で30分間ソーキングし
た後、熱間圧延仕上温度を1100℃にし、3mmの厚さまで
熱間圧延を行った。熱間圧延により表面に生成された酸
化物を除去するため66℃の10%HNO3+3%HF溶液で酸洗
いを施した。その後、1mmの厚さに冷間圧延を行って11
00〜1150℃で5分間焼鈍しをし、そのとき表面上に生成
した酸化物を前述と同様の方法で除去した。
【0025】
【表1】
【0026】応力腐食割れ試験 本実施例で製造した合金1〜12に対し、ASTMG−3
6−75により一定延伸率法で応力腐食割れ試験を行っ
た。試験条件はクロス−ヘッド(cross-head)速度が4.41
×10-6cm/secで、初期変形率は1.35×10-5cm/secであっ
た。合金はSiC研磨紙 120番〜 600番により研磨し、ア
セトンで脱脂した後、蒸留水で洗浄して乾燥し、最終の
研磨方向は圧延方向と平行になるようにした。1l の容
器に42%MgCl2 を入れて154 ℃に維持し、本実施例で製
造した合金1〜12を入れて破断時間を測定した。比較合
金として、市販のAISI304(韓国三美特殊鋼
(株))を使用した。図1に合金1〜6、図2(A)に
合金7〜9、図2(B)に合金10〜12の応力腐食割れ試
験の結果を示す。本実施例の合金1〜12は、比較合金の
AISI304に比べ、応力腐食割れに対する抵抗が極
めて高いことがわかる。
【0027】孔食実験と重量減量実験 本実施例で製造された合金1〜6に対しASTMG48
により重量減量実験を行った。50℃の10重量% FeCl3
6H2O溶液に各合金1〜6を24時間浸漬し、重さの減少に
より腐食速度を評価した。比較合金として、市販のAI
SI316L(韓国三美特殊鋼(株))及びSUSM3
29(韓国三美特殊鋼(株))を使用した。図3に示し
たように、合金1〜6のステンレス鋼はAISI316
L合金よりも耐食性が優秀であり、特に市販の二相ステ
ンレスのSUSM329よりは格段に耐食性が大きいこ
とがわかる。
【0028】孔食実験:0.5N-HCl+1N-NaCl 試験溶液中
の陽極分極試験 本実施例で製造した合金1〜6、19、20及び22〜30に対
し、50℃、0.5N-HCl+1N-NaCl の混合溶液を使用し、ポ
テンシオスタットを用いて電位を腐食電位から陽極方向
に走査しながら電位−電流曲線を求めた。比較合金とし
て市販のAISI316L及びSUSM329を使用
し、その結果を表2と図4とに示した。合金6を除いた
本実施例の合金は全て広い不動態領域を示しているが、
AISI316L及びSUSM329は孔食が甚だしく
発生し、電位の増加により急激に腐食されている。試験
後の合金1〜6の表面を観察した結果、不動態皮膜の破
壊は見られなかった。本実施例の合金は高価なチタンの
陽極分極抵抗性と同様な抵抗性を示している。
【0029】
【表2】
【0030】孔食実験:ASTMD−1141−52規
定による人工海水試験溶液中の陽極分極試験 本実施例で製造した合金25〜27に対し、ASTMD−1
141−52規定により人工海水を製造して試験溶液に
使用した。比較合金として、市販のステンレス鋼AIS
I304及びAISI316を用い、結果を表3に示
す。
【0031】
【表3】
【0032】機械的性質及び耐食性 本実施例で製造した合金13〜17のクロム当量/ニッケル
当量はそれぞれ25.96/19.2、 22.26/18.21 、 26.13
/21.98 、 26.22/21.56 、 26.23/22.65 である。50
℃、0.5N-HCl+1N-NaCl の溶液で陽極分極試験を行い、
得られた曲線から耐食性に関するデータを求めた。合金
13〜17と市販の二相ステンレス鋼SUS329J1との
機械的性質及び耐食性の試験結果を表4に示した。
【0033】
【表4】
【0034】上記表4に示したように、本実施例の合金
は市販の合金SUS329J1よりも機械的性質と、塩
化物イオンを含む溶液中での耐食性とが極めて良好であ
ることが分かる。 時効熱処理の影響 1. 本実施例に係る合金の時効熱処理を確認するた
め、本実施例で製造した合金13及び15をそれぞれBaCl2
+NaClの混合溶液中700 〜950 ℃で熱処理し、各合金の
組織観察、フェライト含有測定、腐食試験(ASTM2
62 PRACTICE C)及び孔食試験(50℃、0.5N-HCl+1N
-NaCl 溶液中の陽極分極試験)を行い、表5にその結果
を示した。
【0035】合金のフェライト含量は、光学顕微鏡で撮
影した写真から分析して測定した結果、850 ℃及び900
℃でフェライト含量が15%程度であった。時効時間(10
分〜3時間)は、フェライト含量には影響が無いものと
みられる。腐食試験の結果、700 ℃で腐食速度が最高
で、時効温度が上昇するほど腐食速度は減少した。この
ように温度の上昇に従い腐食速度が減少するのは、生地
組織のクロムが容易に再拡散されないためであると考え
られる。陽極分極試験前後に合金表面を観察した結果、
孔食の開始はフェライト相で開始され、オーステナイ
ト、フェライトの区分なしに伝播していた。
【0036】2. 本実施例で製造した合金18をCaCl2
+NaClの混合溶液で550 、650 、750 、850 、950 ℃に
て、それぞれ10分、30分、60分、 180分の時効熱処理を
した。その後、合金組織を観察してフェライト含量を測
定し、ASTM262 PRACTICE Cにより腐食試験を行
った。650 ℃で時効熱処理したときの腐食速度が最高で
あった。ASTMG48により浸漬実験をして孔食速度
を測定し、50℃、0.5N-HCl+1N-NaCl 溶液で陽極分極試
験を行った。その結果を表6に示した。
【0037】3. 本実施例で製造した合金19、20を時
効熱処理した。時効熱処理はCaCl2+NaCl混合溶液で550
、650 、750 、850 、950 ℃にて、それぞれ10分、30
分、180 分の間行った。時効熱処理をした後、合金組織
を観察してフェライト含量を測定し、腐食試験、孔食試
験を行った。合金19で腐食速度の最も高い時効熱処理温
度は850 ℃であった。結果を表6に示した。
【0038】4. 本実施例で製造した合金22〜24を時
効熱処理した。即ち、CaCl2 +NaCl混合溶液で550 、65
0 、750 、850 、950 ℃にて、それぞれ10分、30分、18
0 分の時効熱処理をした後、合金のフェライト含量を測
定し、腐食試験、孔食試験を行った。合金22〜24の全て
で、腐食速度の最も速い時効熱処理温度は750 ℃であっ
た。結果を表5に示した。
【0039】
【表5】
【0040】
【表6】
【0041】冷間加工の影響 市販の純粋電解鉄、クロム、ニッケル、モリブデン、Fe
-Si 及びFe-Cr-N を主材料とし、窒素雰囲気下で高周波
誘導溶解炉を用いて、表1に示した組成の本実施例合金
21を12kgずつ製造した。このとき、気泡発生部分は、ラ
ジオグラフィーで確認して除去した。それらインゴット
を1200℃で30分間ソーキングした後、熱間圧延仕上温度
1100℃で、3mmの厚さまで熱間圧延を行った。熱間圧延
により表面に生成された酸化物を除去するため66℃の10
%HNO3+3%HF溶液で酸洗いをした。その後、1150℃で
10分間の熱処理を行い、常温まで急冷して、厚さの減少
率がそれぞれ、0%、10%、30%、60%の冷間加工を行
った後、1000℃で再結晶処理を行った。合金21のクロム
当量/ニッケル当量値は22.76 /24.90 であった。
【0042】合金21をCaCl2 +NaCl混合塩で650 、750
、850 、950 ℃で、それぞれ10分、30分、60分、180
分の時効熱処理をした。腐食試験(ASTM基準262
PRACTICE C)、陽極分極試験(50℃、0.5N-HCl+1N-N
aCl 溶液、走査速度20mV/min)を行った。腐食速度は
時効温度が750 ℃で最も速く、950 ℃で最も遅かった。
X線回折分析結果、850 ℃、950 ℃で時効熱処理した合
金からはシグマ相が検出された。
【0043】冷間加工と熱処理とを行ったとき、加工率
が大きいほど粒子の大きさは減少された。このような結
晶粒子による腐食速度を観察すると、650 ℃、750 ℃で
粒子の大きさが最大のとき腐食速度も最高であり、粒子
が小さくなるほど腐食速度も減少した。これは粒子の大
きさが粗大になるほど鋭敏化度が増加するからである。
陽極分極試験で、時効熱処理を行わない場合は、加工熱
処理により粒子の大きさが少なくなる程腐食速度が増加
し、時効熱処理を行った場合( 例えば、650 ℃、30分)
は、粒子の大きさが最小の場合に最も優秀な陽極分極抵
抗を表した。
【0044】次に、本実施例の合金2、3、4、5、6
に対し、冷間加工効果に対する試験を行った。即ち、本
実施例で製造した焼鈍合金に対し、厚さの減少率が、
0、10、30、40、50、60%の冷間加工を加えた後、応力
腐食割れ試験(42% MgCl2、ASTMG36−75)、
機械的強度試験を行った。応力腐食割れ抵抗性に及ぼす
冷間加工の影響に関しては、オーステナイトの量が多い
合金2は、冷間加工量が増加するほど耐食性も増加し、
フェライト量の多い他の合金は冷間加工量が増加するほ
ど耐食性が減少した。このような傾向は、外部から加え
られた応力は軟質のオーステナイトを加工硬化させる役
割をし、その加工硬化されたオーステナイトが転位の移
動を妨害して割れの伝播を抑制するためと思われる。こ
れに対し、フェライトが多くなると、外部から加えた応
力がフェライト内部を変形させ、割れの伝播を促進する
ようになるものと考えられる。
【0045】本実施例の合金4に対し、冷間加工を行
い、機械的性質を測定した結果、0%加工材の場合、降
伏強度が50kg/mm2 、引張強度75kg/mm2 、ビッカース
硬度280 で、60%加工材の場合、降伏強度が100kg /mm
2 、引張強度120kg /mm2 、ビッカース硬度395 であっ
た。 〔実施例2〕 ステンレス鋼の製造 市販の純粋電解鉄、クロム、ニッケル、モリブデン、Fe
-Si 及びFe-Cr-N を材料とし、表7に示した組成により
真空下の高周波誘導溶解炉を用い、合金31〜47をそれぞ
れ30kgずつ製造した。それらのインゴットを1250℃で30
分間ソーキングした後、4mmの厚さまで熱間圧延した。
熱間圧延により表面に生成された酸化物を除去するため
66℃の10%HNO3+3%HF溶液で酸洗いを施した。その
後、1mmの厚さに冷間圧延を行い、1125℃で5分間焼鈍
しをして水冷した。焼鈍しにより表面上に生じた酸化物
を上記と同様に除去した。
【0046】
【表7】
【0047】本実施例で製造した合金と比較すると、ホ
ウ素、アルミニウム、カルシウム、マグネシウムまたは
それらの組合せを含有する合金38〜42は、熱間圧延時に
インゴットの両方側隅部に表れるエッジ割れの発生が大
幅に減少しており、熱間加工性が向上していることがわ
かる。。 耐食性特性比較 本実施例で製造した合金中31及び37に対し、6 %FeCl3
(ASTMG48)と、7%H2SO4 +3%HCl +1%Fe
Cl3 +1%CuCl2 とをそれぞれ浸漬溶液に使用し、臨界
孔食温度を測定した。合金試片を浸漬溶液の温度を5℃
ずつ上昇させながらそれぞれ24時間浸漬させ、重量の減
少を測定して孔食発生温度を求め、その結果を表8に表
示した。
【0048】また、70℃、0.5N-HCl+1N-NaCl 及び80
℃、22% NaCl を試験溶液とし、ポテンシオスタットを
利用し、電位を腐食電位から陽極方向に走査しながら電
位−電流曲線を求めた。比較合金としては市販のオース
テナイト鋼SAF2507を使用し、結果を表8、図5
及び図6に示した。本実施例の合金31及び37は、低い不
動態電流密度を維持しながら酸素発生電位(1V 以上)
まで安定な不動態を表したが、比較合金は低い電位で孔
食が発生し、電流密度が急激に増加した。
【0049】
【表8】
【0050】時効熱処理の影響 時効熱処理に及ぼすチタンの影響を究明するため、本実
施例で製造した合金31〜33及び37を800 ℃で1時間の時
効熱処理をした後、腐食実験(Huey実験) を行った。腐
食速度はそれぞれ、131 、667 、635 、159 mg/m2hrで
あった。その結果、適量のチタンが添加された合金31
は、添加されない合金32、33に比べ、時効熱処理後の腐
食抵抗が優れていることがわかる。また、本実施例の合
金は、比較合金よりも時効熱処理による影響を受けにく
いということが、図7〜9により確認される。
【0051】本実施例で製造した合金37、43〜47を、80
℃、10%の硫酸溶液及び25℃、10%の塩酸溶液にそれぞ
れ24時間浸漬させながら腐食速度を測定し、その結果を
表9に示した。銅を添加すると酸溶液中の耐食性が向上
された。
【0052】
【表9】
【0053】
【発明の効果】以上説明したように、本発明係る耐食性
デュプレックスステンレス鋼は、従来のデュプレックス
ステンレス鋼よりも耐食性が優れているため、海水冷却
水用の熱交換器または脱硫設備等の耐食材に安心して使
用することができるという効果がある。
【0054】また、従来のチタン合金またはニッケル生
地の超合金材に代替し得る廉価な耐食性デュプレックス
ステンレス鋼を供給することができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例である合金試片のフェライ
ト含有量変化に従う42%MgCl2 沸騰溶液中の応力腐食割
れ試験結果を表すグラフ
【図2】 本発明の一実施例である合金試片と比較合金
との42%MgCl2 沸騰溶液中の応力腐食割れ試験結果を表
すグラフ
【図3】 本発明の一実施例である合金試片と比較合金
との孔食試験(浸漬試験)結果を表すグラフ
【図4】 本発明の一実施例である合金試片と比較合金
との孔食試験(陽極分極試験)結果を表すグラフ
【図5】 本発明の一実施例である合金試片と比較合金
との孔食試験(陽極分極試験:70℃、0.5N-HCl+1N-NaC
l )結果を表すグラフ
【図6】 本発明の一実施例である合金試片と比較合金
との孔食試験(陽極分極試験:80℃、22% NaCl)結果を
表すグラフ
【図7】 本発明の一実施例である合金試片の時効熱処
理に従う孔食試験(陽極分極試験:50℃、0.5N-HCl+1N
-NaCl )結果を表すグラフ
【図8】 本発明の一実施例である合金試片の時効熱処
理に従う孔食試験(陽極分極試験:50℃、0.5N-HCl+1N
-NaCl )結果を表すグラフ
【図9】 UR52N+ステンレス鋼の時効熱処理後の
孔食試験(陽極分極試験:50℃、0.5N-HCl+1N-NaCl )
結果を表すグラフ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロム19〜35重量%、ニッケル2〜12重
    量%、モリブデン2.5 〜8重量%、炭素0.20重量%以
    下、珪素0.4 〜2.0 重量%、マンガン3.5 重量%以下、
    窒素0.2 〜0.6 重量%及び残部鉄を含んで構成されるこ
    とを特徴とする耐食性デュプレックスステンレス鋼。
  2. 【請求項2】 チタン2重量%以下、タングステン3重
    量%以下、銅2重量%以下及びバナジウム2重量%以下
    の元素群から少なくとも一つ以上追加含有することを特
    徴とする請求項1記載の耐食性デュプレックスステンレ
    ス鋼。
  3. 【請求項3】 チタン2重量%以下を追加含有すること
    を特徴とする請求項1記載の耐食性デュプレックスステ
    ンレス鋼。
  4. 【請求項4】 銅2.0 重量%以下を追加含有することを
    特徴とする請求項1記載の耐食性デュプレックスステン
    レス鋼。
  5. 【請求項5】 ホウ素0.001 〜0.01重量%、マグネシウ
    ム0.001 〜0.1 重量%、カルシウム0.001 〜0.1 重量%
    及びアルミニウム0.001 〜0.2 重量%の元素群から少な
    くとも一つ以上追加含有することを特徴とする請求項1
    または請求項2記載の耐食性デュプレックスステンレス
    鋼。
JP7122568A 1994-05-21 1995-05-22 耐食性デュプレックスステンレス鋼 Expired - Lifetime JP2826974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19940011132 1994-05-21
KR11132/1994 1994-05-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0841600A true JPH0841600A (ja) 1996-02-13
JP2826974B2 JP2826974B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=19383549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7122568A Expired - Lifetime JP2826974B2 (ja) 1994-05-21 1995-05-22 耐食性デュプレックスステンレス鋼

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6048413A (ja)
EP (1) EP0683241B1 (ja)
JP (1) JP2826974B2 (ja)
KR (1) KR0153877B1 (ja)
CN (1) CN1052036C (ja)
AT (1) ATE195559T1 (ja)
DE (1) DE69518354T2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003095989A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Nippon Soda Co Ltd 有機塩素化合物の脱塩素化処理装置及びそれを用いた処理法
JP2004520491A (ja) * 2001-04-27 2004-07-08 リサーチ インスティチュート オブ インダストリアル サイエンス アンド テクノロジー 優れた熱間加工性を持つ高マンガン二相ステンレス鋼及びその製造方法
JP2010513708A (ja) * 2006-12-14 2010-04-30 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ プレート
JP4758430B2 (ja) * 2004-09-07 2011-08-31 オウトクンプ オサケイティオ ユルキネン サクションロール用鋼シェルおよび鉄鋼製品の製造方法
WO2013122191A1 (ja) * 2012-02-15 2013-08-22 新日鐵住金ステンレス株式会社 耐スケール剥離性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法
WO2016105094A1 (ko) * 2014-12-26 2016-06-30 (주)포스코 항복강도 및 충격인성이 우수한 슈퍼 듀플렉스 스테인리스강 및 그 제조방법
WO2016105081A1 (ko) * 2014-12-26 2016-06-30 (주)포스코 드로잉성이 우수한 린 듀플렉스 스테인리스강 및 그 제조방법
US9885099B2 (en) 2012-03-09 2018-02-06 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Ferritic stainless steel sheet
WO2019117465A1 (ko) * 2017-12-15 2019-06-20 주식회사 포스코 구멍 확장성이 우수한 듀플렉스 스테인리스강 및 그 제조방법
US10385429B2 (en) 2013-03-27 2019-08-20 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Hot-rolled ferritic stainless-steel plate, process for producing same, and steel strip

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1068385C (zh) * 1996-10-14 2001-07-11 冶金工业部钢铁研究总院 超低碳双相不锈钢及其制造方法
WO1998018974A1 (es) * 1996-10-29 1998-05-07 Tubacex, S.A. Acero austenitico-ferritico del tipo superduplex aplicable a la fabricacion de tubos sin soldadura
AT405297B (de) * 1997-08-13 1999-06-25 Boehler Edelstahl Duplexlegierung für komplex beanspruchte bauteile
KR100263770B1 (ko) * 1998-01-23 2000-08-16 김영식 국부부식 저항성이 향상되고 시그마상의 형성이 억제된 페라이트계 스테인레스강
SE524951C2 (sv) * 2001-09-02 2004-10-26 Sandvik Ab Användning av en duplex rostfri stållegering
SE524952C2 (sv) * 2001-09-02 2004-10-26 Sandvik Ab Duplex rostfri stållegering
US6740150B2 (en) * 2001-09-10 2004-05-25 Tomahawk, Inc. Active steel repassivator for corroded steel in chloride contaminated reinforced concrete structures
US7252249B2 (en) * 2002-02-22 2007-08-07 Delphi Technologies, Inc. Solenoid-type fuel injector assembly having stabilized ferritic stainless steel components
DE10215124A1 (de) * 2002-04-05 2003-10-16 Wme Ges Fuer Windkraftbetr Ene Verdampferrohr für eine Meerwasserentsalzungsanlage
SE527178C2 (sv) * 2003-03-02 2006-01-17 Sandvik Intellectual Property Användning av en duplex rostfri stållegering
SE527175C2 (sv) * 2003-03-02 2006-01-17 Sandvik Intellectual Property Duplex rostfri ställegering och dess användning
JP2004342845A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Kobe Steel Ltd 微細構造体の洗浄装置
JP4265605B2 (ja) * 2003-06-30 2009-05-20 住友金属工業株式会社 二相ステンレス鋼
JP4155300B2 (ja) * 2003-08-07 2008-09-24 住友金属工業株式会社 二相ステンレス鋼およびその製造方法
US7396421B2 (en) * 2003-08-07 2008-07-08 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Duplex stainless steel and manufacturing method thereof
US20050129563A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Borgwarner Inc. Stainless steel powder for high temperature applications
CN1302138C (zh) * 2004-03-23 2007-02-28 宝钢集团上海五钢有限公司 含n双相不锈钢的冶炼生产方法
SE531305C2 (sv) * 2005-11-16 2009-02-17 Sandvik Intellectual Property Strängar för musikinstrument
KR100694312B1 (ko) * 2005-12-19 2007-03-14 포스코신기술연구조합 열간가공성을 향상시킨 용접봉용 고 Ni 듀플렉스계 스테인레스강
US9130602B2 (en) * 2006-01-18 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for delivering energy to an electrical or electronic device via a wireless link
DK1873852T3 (da) * 2006-06-30 2011-06-27 Air Liquide Ledende plader til brændstofcelleelementer
SE530711C2 (sv) * 2006-10-30 2008-08-19 Sandvik Intellectual Property Duplex rostfri stållegering samt användning av denna legering
SE531091C2 (sv) 2007-03-08 2008-12-16 Sekab Biofuel Ind Ab Apparatur för utvinning av sockerarter ur lignocellulosamaterial medelst hydrolys och användning av visst material i apparaturen
FR2934183B1 (fr) * 2008-07-28 2011-02-11 Commissariat Energie Atomique Procede de confinement de dechets par vitrification en pots metalliques.
CN101571173B (zh) * 2009-06-16 2011-01-05 博深工具股份有限公司 一种高速列车刹车片及制备方法
US8287403B2 (en) * 2009-10-13 2012-10-16 O-Ta Precision Industry Co., Ltd. Iron-based alloy for a golf club head
DE102011106222A1 (de) * 2011-06-07 2012-12-13 Rwe Power Ag Dampferzeugerbauteil sowie Verfahren zur Herstellung eines Dampferzeugerbauteil
KR101258776B1 (ko) * 2011-08-01 2013-04-29 주식회사 포스코 듀플렉스 스테인리스강 제조 방법
KR101258785B1 (ko) * 2011-08-01 2013-04-29 주식회사 포스코 듀플렉스 스테인리스강 제조 방법
CN103987867B (zh) * 2011-11-30 2017-03-08 Posco公司 节约型双相不锈钢及其制备方法
CN102650024A (zh) * 2012-05-24 2012-08-29 宝山钢铁股份有限公司 一种低温韧性优良的双相不锈钢中厚板及其制造方法
DE102013103471A1 (de) * 2013-04-08 2014-10-09 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftstoffverteiler aus Duplexstahl
JP6327633B2 (ja) * 2013-09-19 2018-05-23 セイコーインスツル株式会社 二相ステンレス鋼からなるダイヤフラム
DE102013110743B4 (de) * 2013-09-27 2016-02-11 Böhler Edelstahl GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Duplexstahles
CN103741070B (zh) * 2014-01-23 2015-11-18 江苏银环精密钢管有限公司 一种环氧乙烷反应器用双相不锈钢无缝钢管
CN104357764B (zh) * 2014-11-15 2016-06-08 柳州市潮林机械有限公司 一种双相不锈钢管材
CN104357765B (zh) * 2014-11-15 2016-07-06 柳州市潮林机械有限公司 一种双相不锈钢管材
CN104357763B (zh) * 2014-11-15 2016-07-06 柳州市潮林机械有限公司 一种双相不锈钢管材
CN104357762B (zh) * 2014-11-15 2016-06-08 柳州市潮林机械有限公司 一种双相不锈钢管材
CN104451428A (zh) * 2014-12-10 2015-03-25 上海大学兴化特种不锈钢研究院 一种耐热耐磨蚀双相不锈钢铸造合金材料
CN106032561A (zh) * 2015-03-11 2016-10-19 大田精密工业股份有限公司 高尔夫球铁杆头的组成合金
WO2016195293A1 (ko) * 2015-05-29 2016-12-08 삼경금속 주식회사 듀플렉스 스테인레스 강
DE102017204099A1 (de) * 2016-03-15 2017-09-21 Ksb Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Bauteilen aus einem Duplexstahl sowie mit dem Verfahren hergestellte Bauteile
CN106834965A (zh) * 2017-01-05 2017-06-13 宝钢不锈钢有限公司 一种双相不锈钢中厚板及其制造方法
CN107012407A (zh) * 2017-03-23 2017-08-04 合肥协耀玻璃制品有限公司 一种耐腐蚀的双相不锈钢及其制备方法
CN106995903A (zh) * 2017-03-31 2017-08-01 江苏星火特钢有限公司 一种海洋工程用耐应力腐蚀双相钢不锈钢丝绳及制备方法
CN108103402B (zh) * 2017-12-26 2019-07-19 西华大学 一种轨道交通车体用不锈钢及其制备方法与应用
CN109128166B (zh) * 2018-09-27 2020-05-12 北京科技大学 一种超高强度耐腐蚀软磁铁素体不锈钢近净成形方法
CN112323082B (zh) * 2020-09-28 2022-09-09 甘肃酒钢集团宏兴钢铁股份有限公司 一种双相不锈钢带退火酸洗方法及利用该方法生产的钢带
CN115700290A (zh) * 2022-10-28 2023-02-07 浙江广力工程机械有限公司 一种浮动油封用浮封环及其制备方法
CN116337745B (zh) * 2023-05-23 2023-07-28 太原理工大学 采用smat处理后的梯度材料耐蚀性的逐层电化学分析方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03229839A (ja) * 1990-02-02 1991-10-11 Sumitomo Metal Ind Ltd 2相ステンレス鋼およびその鋼材の製造方法
JPH0681037A (ja) * 1992-08-31 1994-03-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 二相ステンレス鋼熱延鋼帯の製造方法
JPH06128691A (ja) * 1992-10-21 1994-05-10 Sumitomo Metal Ind Ltd 靱性の良好な二相ステンレス鋼及びこれを素材とする厚肉鋼管

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1456634A (en) * 1972-09-13 1976-11-24 Langley Alloys Ltd High strength stainless steel having a high resistance to corro sive and abrasive wear in corrosive environments particularly chloride environments
CA1242095A (en) * 1984-02-07 1988-09-20 Akira Yoshitake Ferritic-austenitic duplex stainless steel
US4500351A (en) * 1984-02-27 1985-02-19 Amax Inc. Cast duplex stainless steel
JPH0774416B2 (ja) * 1986-04-28 1995-08-09 日本鋼管株式会社 耐孔食性に優れた2相ステンレス鋼
US4816085A (en) * 1987-08-14 1989-03-28 Haynes International, Inc. Tough weldable duplex stainless steel wire
JPS6487750A (en) * 1987-09-30 1989-03-31 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd Two-phase stainless steel excellent in pitting corrosion resistance in weld zone
US4915752A (en) * 1988-09-13 1990-04-10 Carondelet Foundry Company Corrosion resistant alloy
JP3227734B2 (ja) * 1991-09-30 2001-11-12 住友金属工業株式会社 高耐食二相ステンレス鋼とその製造方法
JP2500162B2 (ja) * 1991-11-11 1996-05-29 住友金属工業株式会社 耐食性に優れた高強度二相ステンレス鋼
IT1257695B (it) * 1992-04-24 1996-02-01 Acciaio austeno-ferritico avente alta resistenza alla corrosione ed elevato carico di snervamento allo stato solubizzato.
IT1263251B (it) * 1992-10-27 1996-08-05 Sviluppo Materiali Spa Procedimento per la produzione di manufatti in acciaio inossidabile super-duplex.
JP3446294B2 (ja) * 1994-04-05 2003-09-16 住友金属工業株式会社 二相ステンレス鋼

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03229839A (ja) * 1990-02-02 1991-10-11 Sumitomo Metal Ind Ltd 2相ステンレス鋼およびその鋼材の製造方法
JPH0681037A (ja) * 1992-08-31 1994-03-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 二相ステンレス鋼熱延鋼帯の製造方法
JPH06128691A (ja) * 1992-10-21 1994-05-10 Sumitomo Metal Ind Ltd 靱性の良好な二相ステンレス鋼及びこれを素材とする厚肉鋼管

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004520491A (ja) * 2001-04-27 2004-07-08 リサーチ インスティチュート オブ インダストリアル サイエンス アンド テクノロジー 優れた熱間加工性を持つ高マンガン二相ステンレス鋼及びその製造方法
JP2003095989A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Nippon Soda Co Ltd 有機塩素化合物の脱塩素化処理装置及びそれを用いた処理法
JP4758430B2 (ja) * 2004-09-07 2011-08-31 オウトクンプ オサケイティオ ユルキネン サクションロール用鋼シェルおよび鉄鋼製品の製造方法
JP2010513708A (ja) * 2006-12-14 2010-04-30 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ プレート
KR20140117506A (ko) * 2012-02-15 2014-10-07 닛폰 스틸 앤드 스미킨 스테인레스 스틸 코포레이션 내스케일 박리성이 우수한 페라이트계 스테인리스 강판 및 그 제조 방법
JP2013189709A (ja) * 2012-02-15 2013-09-26 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 耐スケール剥離性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法
WO2013122191A1 (ja) * 2012-02-15 2013-08-22 新日鐵住金ステンレス株式会社 耐スケール剥離性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法
US10030282B2 (en) 2012-02-15 2018-07-24 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Ferrite-based stainless steel plate having excellent resistance against scale peeling, and method for manufacturing same
US9885099B2 (en) 2012-03-09 2018-02-06 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Ferritic stainless steel sheet
US10385429B2 (en) 2013-03-27 2019-08-20 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Hot-rolled ferritic stainless-steel plate, process for producing same, and steel strip
WO2016105094A1 (ko) * 2014-12-26 2016-06-30 (주)포스코 항복강도 및 충격인성이 우수한 슈퍼 듀플렉스 스테인리스강 및 그 제조방법
WO2016105081A1 (ko) * 2014-12-26 2016-06-30 (주)포스코 드로잉성이 우수한 린 듀플렉스 스테인리스강 및 그 제조방법
WO2019117465A1 (ko) * 2017-12-15 2019-06-20 주식회사 포스코 구멍 확장성이 우수한 듀플렉스 스테인리스강 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0683241A3 (en) 1996-05-08
US6048413A (en) 2000-04-11
KR0153877B1 (ko) 1998-11-16
DE69518354T2 (de) 2001-04-26
CN1052036C (zh) 2000-05-03
ATE195559T1 (de) 2000-09-15
KR950032683A (ko) 1995-12-22
JP2826974B2 (ja) 1998-11-18
DE69518354D1 (de) 2000-09-21
EP0683241B1 (en) 2000-08-16
EP0683241A2 (en) 1995-11-22
CN1117087A (zh) 1996-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2826974B2 (ja) 耐食性デュプレックスステンレス鋼
JP3041050B2 (ja) 二相ステンレス鋼およびその製造法
CA1336550C (en) Corrosion resistance alloys
JP7059357B2 (ja) 二相ステンレスクラッド鋼板およびその製造方法
CA2443545C (en) Method of producing stainless steels having improved corrosion resistance
EA012333B1 (ru) Аустенитная сталь и стальная продукция
WO2003080886A1 (en) High-grade duplex stainless steel with much suppressed formation of intermetallic phases and having an excellent corrosion resistance , embrittlement resistance, castability and hot workability
AU2002256261A1 (en) Method of producing stainless steels having improved corrosion resistance
JP4754362B2 (ja) 耐食性、耐力、低温靱性が良好なオーステナイト系ステンレス熱間圧延鋼材およびその製造方法
EP1541701A1 (en) Titanium alloys excellent in hydrogen absorption-resistance
JP2008303445A (ja) 研磨性および耐食性に優れるフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP6904437B2 (ja) Cr−Ni合金及びCr−Ni合金からなる継目無鋼管
KR970009523B1 (ko) 고강도 고내식성 마르텐사이트계 스테인레스강
JP3779043B2 (ja) 二相ステンレス鋼
KR100215727B1 (ko) 시그마상 형성이 억제된 고내식성 듀플렉스 스테인리스강
JP2787044B2 (ja) 高強度ステンレス鋼およびその製造法
JP7008873B2 (ja) ステンレス鋼板
KR20240041764A (ko) 내부식성이 우수한 경제형 오스테나이트계 스테인리스강 및 이의 제조방법
JP6852959B2 (ja) 二相ステンレス鋼材およびその製造方法
JPH0790373A (ja) 耐硝酸性に優れたMo含有オーステナイト系ステンレス鋼の製造法
JPH06336652A (ja) 原子力発電所海水ポンプ用ステンレス鍛鋼