JPH08243163A - 鼻腔用投薬器 - Google Patents

鼻腔用投薬器

Info

Publication number
JPH08243163A
JPH08243163A JP7079595A JP7959595A JPH08243163A JP H08243163 A JPH08243163 A JP H08243163A JP 7079595 A JP7079595 A JP 7079595A JP 7959595 A JP7959595 A JP 7959595A JP H08243163 A JPH08243163 A JP H08243163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
air
hole
drug
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7079595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3308425B2 (ja
Inventor
Hisatomo Oki
久朝 大木
Shigemi Nakamura
茂巳 中村
Kazunori Ishizeki
一則 石関
Akira Yanagawa
明 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOT KK
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
DOT KK
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP07959595A priority Critical patent/JP3308425B2/ja
Application filed by DOT KK, Unisia Jecs Corp filed Critical DOT KK
Priority to KR1019960706325A priority patent/KR0173552B1/ko
Priority to PCT/JP1996/000596 priority patent/WO1996029109A1/ja
Priority to DE69626249T priority patent/DE69626249T2/de
Priority to EP96905056A priority patent/EP0761248B1/en
Priority to CN96190182A priority patent/CN1148345A/zh
Priority to US08/727,633 priority patent/US5921236A/en
Publication of JPH08243163A publication Critical patent/JPH08243163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3308425B2 publication Critical patent/JP3308425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M13/00Insufflators for therapeutic or disinfectant purposes, i.e. devices for blowing a gas, powder or vapour into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/003Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using capsules, e.g. to be perforated or broken-up
    • A61M15/0033Details of the piercing or cutting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/06Solids
    • A61M2202/064Powder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/07General characteristics of the apparatus having air pumping means
    • A61M2205/071General characteristics of the apparatus having air pumping means hand operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/07General characteristics of the apparatus having air pumping means
    • A61M2205/071General characteristics of the apparatus having air pumping means hand operated
    • A61M2205/075Bulb type

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鼻腔用投薬器をコンパクトにすると共に、準
備動作を簡略化する。 【構成】 鼻腔用投薬器1のカプセルホルダ2を、軸方
向に移動可能な可動部材8と、固定部材3とから構成
し、可動部材8の外周には薬品噴霧部19のめねじ19
Cに螺合するおねじ8Dが形成される。カプセルKを一
側カプセル穴11内に押込むと、ピン27の穿孔端27
Aによって空気流入穴H1 が穿孔され、カプセルホルダ
2と薬品噴霧部19を組付けると、可動部材8は引上げ
られて、空気流入穴H1 から穿孔端27Aが抜ける。空
気流出穴H2 はピン28によって穿孔する。穴あけ具を
投薬器1内に内蔵し、カプセルKの装着時に空気流入穴
H1 のあけ動作を兼ねる。ピン27,28の長さ寸法を
短くすると共に、ホルダ2の外周面をポンプ部15で覆
っているから、全体をコンパクトにできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カプセル内に充填した
粉体状の薬品を鼻腔内に投与するのに用いて好適な鼻腔
用投薬器に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、鼻アレルギー、喘息等の患者に
粉体状薬品を鼻腔を介して投与して治療する方法が採用
されている。また、この治療法では専用の噴霧器を用い
て、カプセル内に充填した粉体状の薬品を鼻腔内へ投与
するようになっている。
【0003】さらに、この治療法に用いられる噴霧器と
して特開昭59−34267号公報(以下、従来技術と
いう)に示すものが知られている。
【0004】この従来技術における噴霧器では、円筒部
材の空気流入側にはポンプ部が設けられ、前記円筒部材
の空気流出側にはカプセルが挿入される凹形状部が形成
され、該凹形状部に先端部を嵌合することによってカプ
セル収容部を形成し、該カプセル収容部にはポンプ部か
ら空気が供給される空気導入通路が形成されている。さ
らに、前記円筒部材と先端部に嵌合するキャップを有
し、該キャップ内には軸方向に延びるピンを設け、前記
円筒部材の凹形状部と開口部を有する先端部を嵌合させ
た状態でキャップを挿着することにより、カプセルの穴
あけを行う構成となっている。
【0005】このように構成される従来技術では、まず
投薬の準備としてカプセルの穴あけ時には、粉体状の薬
品が充填されたカプセルを円筒部材の凹形状部に挿入し
た後に、先端部を嵌合してカプセルをカプセル収容部に
収容し、キャップを先端部の開口部内にピンが挿通する
ようにして装着することによって、該キャップ内に設け
たピンによってカプセルの軸方向両側に穴をあける。
【0006】次に、薬品を投与時には、円筒部材からキ
ャップを外し、先端部を患者の片方の鼻腔に挿入し、ポ
ンプ部を押圧することにより、ポンプ部からの空気が空
気導入通路を介してカプセル内に流通し、該カプセル内
の薬品を開口部を介して患者の鼻腔内に搬送し、鼻腔へ
の挿入を交互に交換して動作を繰返すことにより、患者
への薬品の投与を行うようになっている。
【0007】また、従来技術では鼻腔への投薬は左,右
の鼻腔に対して交互に行うために、カプセル収容部とカ
プセルとの間には隙間が設けられ、ポンプ部の1回のみ
の押圧動作でカプセル内の薬品が全部投与されないよう
にして、片方の鼻腔のみで約4回程度の動作でカプセル
内の薬品が投与されるようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術による噴霧器では、鼻腔への投薬を片方の鼻ずつ
行っているために、左,右の鼻腔に均等に供給すべく、
何度もポンプ部の押圧と鼻腔への円筒部材の挿入を繰返
さなければならず、投薬動作が面倒である。
【0009】また、投薬の準備としてのカプセルの穴あ
け時には、円筒部材から先端部を取外してカプセルを収
容し、この状態で円筒部材と先端部にキャップを挿着し
て穴あけを行う。そして、投薬時には、再びキャップを
取外した後、ポンプ部を動作して鼻腔への噴霧を行うよ
うになっているために、キャップの取付け、取外しを行
わなくてはならず、準備動作が煩わしいという問題があ
る。
【0010】また、従来技術による噴霧器は、ポンプ部
の他に円筒部材、先端部、穴あけ用ピンが軸方向に設け
られたキャップからなるもので、部品点数が多くなると
共に、キャップを紛失する等の問題がある。
【0011】本発明は上述した従来技術の種々の問題に
鑑みなされたもので、本発明は簡単な投薬動作によって
薬品を投与できると共に、コンパクトに形成した鼻腔用
投薬器を提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1の発明による鼻腔用投薬器は、固定部
材に対し、内部に粉体状の薬品が充填されたカプセルを
保持した状態で軸方向に移動する可動部材を有するカプ
セル保持手段と、該カプセル保持手段に向け空気を供給
するため、該カプセル保持手段の固定部材に設けられた
ポンプ手段と、該ポンプ手段から供給される空気によっ
てカプセル内の薬品を患者の鼻腔内に向けて噴霧するた
め、先端が噴霧口となる薬品通路を有して前記カプセル
保持手段の可動部材に設けられた薬品噴霧手段と、前記
カプセルに空気流入穴をあけるため、前記カプセル保持
手段に設けられた第1の穴あけ手段と、前記カプセルに
空気流出穴をあけるため、前記薬品噴霧手段に軸方向に
移動可能に設けられた第2の穴あけ手段とから構成した
ことにある。
【0013】請求項2の発明では、前記薬品噴霧手段の
薬品通路は2つに分岐して形成され、その先端はそれぞ
れ別個の噴霧口としたことにある。
【0014】請求項3の発明では、前記カプセル保持手
段の可動部材は、該カプセル保持手段と薬品噴霧手段と
を組付ける前にはポンプ手段側に位置し、前記可動部材
に薬品噴霧手段を組付けた後は該薬品噴霧手段側に位置
させたことにある。
【0015】請求項4の発明では、前記ポンプ手段は、
カプセル保持手段の固定部材を外周側から覆うように設
けたことにある。
【0016】請求項5の発明では、前記カプセル保持手
段には、前記ポンプ手段側に落下する薬品を捕捉する薬
品捕捉部を設けたことにある。
【0017】
【作用】請求項1の発明による構成では、カプセルの穴
あけ動作においては、まずカプセルの空気流入穴は、カ
プセルを可動部材に保持するために、カプセルを押込む
ことにより第1の穴あけ手段によって穿孔され、次にカ
プセルの空気流出穴は、可動部材に薬品噴霧手段を組付
けた後に第2の穴あけ手段を軸方向に移動させ、該第2
の穴あけ手段によって穿孔できる。また、投薬動作で
は、ポンプ手段から空気をカプセル保持手段に供給し、
この空気は、空気流入穴,カプセル内および空気流出穴
を介して流れ、空気と共にカプセル内の薬品を薬品噴霧
手段の薬品通路および噴霧口を介して患者の鼻腔に送ら
れる。
【0018】請求項2の発明のように、薬品噴霧手段の
薬品通路を2つに分岐し、その先端をそれぞれ別個の噴
霧口とすることにより、投薬動作では、ポンプ手段から
の空気を空気流入穴,カプセル内および空気流出穴を介
して流し、この空気と共にカプセル内の薬品を薬品噴霧
手段の各薬品通路および噴霧口を介して患者の左,右の
鼻腔に送り、患者の左,右両方の鼻腔に同時に投薬する
ことができる。
【0019】請求項3の発明のように、可動部材はカプ
セル保持手段と薬品噴霧手段とを組付け前にはポンプ手
段側に位置し、組付け後は薬品噴霧手段側に位置するよ
うにしたから、可動部材をポンプ手段側に移動させた状
態で、カプセルに空気流入穴を第1の穴あけ手段で穿孔
した後に、薬品噴霧手段とカプセル保持手段とを組付け
ることにより、可動部材は薬品噴霧手段側に移動してカ
プセルの空気流入穴内に挿入されていた第1の穴あけ手
段を該空気流入穴から抜取り、この状態のまま第2の穴
あけ手段を軸方向に移動することにより、カプセルに空
気流出口を穿孔することができる。
【0020】請求項4の発明では、ポンプ手段は、カプ
セル保持手段の固定部材を外周側から覆うように設ける
ことにより、当該投薬器の軸方向寸法を短くできる。
【0021】請求項5の発明のように、カプセル保持手
段には薬品捕捉部を形成したから、該薬品捕捉部は穴あ
け時等にポンプ手段内に落下する薬品を捕捉でき、この
捕捉した薬品は投薬動作時にポンプ手段からの空気によ
ってカプセル保持手段,薬品噴霧手段を介してカプセル
内の薬品を患者の鼻腔に送ることができる。
【0022】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1ないし図7に基
づき説明する。
【0023】図中、1は本実施例による鼻腔用投薬器を
示し、該鼻腔用投薬器1は軸方向中央に位置し、後述す
る固定部材3に対して軸方向に移動し、カプセルKを保
持する可動部材8を有するカプセルホルダ2と、該カプ
セルホルダ2の固定部材3を外周側から覆うように設け
られ、該カプセルホルダ2に空気を供給するポンプ部1
5と、前記カプセルホルダ2の可動部材8に設けられ、
患者の左,右の鼻腔への薬品噴霧を行う薬品噴霧部19
と、前記カプセルホルダ2内に設けられ、前記カプセル
Kの空気流入穴H1 を穿孔する第1の穴あけピン27
と、前記薬品噴霧部19内に収容され、前記カプセルK
の空気流出穴H2 を穿孔する第2の穴あけピン28とか
ら大略構成されている。なお、カプセルホルダ2はポン
プ部15と一体となり、該カプセルホルダ2は薬品噴霧
部19とは螺着によって着脱可能となっている。
【0024】2はカプセル保持手段をなすカプセルホル
ダを示し、該カプセルホルダ2は、二重筒状に形成され
た後述する固定部材3と、該固定部材3の内周側に位置
して該固定部材3に対して軸方向に移動可能に設けられ
た可動部材8とからなる。
【0025】3はカプセルホルダ2の固定部材を示し、
該固定部材3は、同心円状に位置して段付の有底筒状に
それぞれ形成された外筒部3A,薬品捕捉部3Cとなる
底部を有する内筒部3B、外筒部3Aの開口部に位置し
て形成されたフランジ部3Dとから形成され、該フラン
ジ部3Dは外筒部3Aの内周面を軸方向に移動する前記
可動部材8の抜止めを図ると共に、当該固定部材3を外
周側から覆うように設けられたポンプ部15の位置決め
を行うようになっている。また、外筒部3Aと内筒部3
Bとは、該外筒部3Aの軸方向中間で内筒部3Bの開口
部が連結され、該筒部3A,3B間には空気流入室4が
形成されている。
【0026】さらに、前記固定部材3の外筒部3Aの底
部3A1 には前記空気流入室4とを連通する空気供給通
路5が形成され、内筒部3Bの底部となる薬品捕捉部3
Cには第1の穴あけピン27が薬品噴霧部19側に向け
て突出形成されている。また、内筒部3Bの側面には内
周側と前記空気流入室4とを連通する連通孔6,6,…
が例えば径方向に4個穿設され、外筒部3Aの内周面に
は後述する回止めピン10が係合すべく、軸方向に延び
る係止溝7が形成されている。
【0027】8は固定部材3の外筒部3A内を該固定部
材3に対して軸方向に移動可能に設けれた可動部材で、
該可動部材8は、樹脂材料によって有底筒状に形成さ
れ、前記外筒部3A内に軸方向に移動可能に保持される
大径な底部8A,筒部8Bおよび前記底部8A中央から
内筒部3B内に延びる小径突部8Cとから構成されてい
る。また、前記筒部8Bの外周面には全周に亘っておね
じ8Dが刻設され、小径突部8Cの軸方向には底部8A
を貫通して筒部8B内に連通し、前記第1の穴あけピン
27が挿通するピン挿通穴9が穿設されている。さら
に、前記筒部8Bの径方向一側には回止めピン10が突
出形成され、該回止めピン10を前記固定部材3の係止
溝7に係合させ、該固定部材3に対して可動部材8の回
り止めを行っている。
【0028】一方、前記可動部材8の筒部8B内周側は
一側カプセル穴11となり、該一側カプセル穴11は薬
品噴霧部19の後述する他側カプセル穴22と一体化す
ることによりカプセル収容穴12を構成している。
【0029】このように、本実施例によるカプセルホル
ダ2においては、可動部材8を固定部材3の外筒部3A
に沿って軸方向に移動可能とし、しかも可動部材8のお
ねじ8Dを後述する薬品噴霧部19のめねじ19Cに螺
着させるときには、可動部材8は回止めピン10によっ
て回止めされているため、可動部材8は薬品噴霧部19
側に自動的に引上げられる。
【0030】13は供給弁を示し、該供給弁13は固定
部材3に形成された空気供給通路5を開閉弁するように
空気流入室4側に設けられた大径な弁体14からなり、
該弁体14はポンプ部15から空気が供給されたときに
は開弁し、吸込み時には着座して空気供給通路5を閉塞
するようになっている。
【0031】15はゴム材料により有底円筒状に形成さ
れたポンプ手段としてのポンプ部で、該ポンプ部15は
肉厚な開口部15A,底部15Bおよび周面が押圧部1
5Cとなり、前記開口部15Aは固定部材3の開口部に
位置したフランジ部3Dに当接するように設けることに
よって気密に装着されると共に、カプセルホルダ2の大
部分をポンプ部15内に埋設するようになっている。ま
た、底部15Bの中央部には後述する吸込弁16が取付
けられている。
【0032】16は吸込弁を示し、該吸込弁16はポン
プ部15の底部15Bに形成され、中央部に位置した吸
込通路17と、該吸込通路17を開,閉弁する弁体18
とから構成され、該弁体18はポンプ部15から空気が
供給されたときには閉弁し、吸込み時には開弁して外部
からポンプ部15内に空気を吸込む。
【0033】19はカプセルホルダ2の可動部材8に設
けられた薬品噴霧手段としての薬品噴霧部を示し、該薬
品噴霧部19は樹脂材料によって外形はカプセルホルダ
2側が円柱状の小径部19A、他側が長円柱状の大径部
19Bとなり、該大径部19Bには一対の鼻腔挿入部2
0,20が突出形成されている。
【0034】また、前記小径部19Aの端面には可動部
材螺着穴21が形成され、該可動部材螺着穴21の開口
部側内周面には、前記カプセルホルダ2のおねじ8Dに
螺着されるめねじ19Cが形成されると共に、内周面は
一側カプセル穴11と共にカプセル収容穴12を構成す
る他側カプセル穴22となっている。さらに、該他側カ
プセル穴22の奥部には、該他側カプセル穴22と連通
しつつ分岐する略U字状に延びる2つの薬品通路23,
23が形成され、該各薬品通路23の先端側は鼻腔挿入
部20内に位置して独立した噴霧口24,24となって
いる。
【0035】さらに、前記薬品噴霧部19の大径部19
Bの径方向端面には、鼻腔挿入部20,20と直交する
位置に後述する摺動板31,31を案内するガイド溝1
9D,19Dが形成されている。
【0036】一方、前記薬品噴霧部19内を軸方向に向
けて延びる各薬品通路23の径方向中間には、軸方向に
第2の穴あけピン28等を内蔵すべく、径方向に位置し
て軸方向に延びる一対の長穴25A,25A(図3参
照)を有するピン挿入穴25が形成され、該ピン挿入穴
25が各薬品通路23と連通する部分には後述の穴あけ
ピン28が挿通するシールゴム26が設けられている。
【0037】27は第1の穴あけ手段としての第1の穴
あけピンを示し、該第1の穴あけピン27は前記固定部
材3の内筒部3Bの薬品捕捉部3Cに位置してピン挿通
穴9を介して一側カプセル穴11に向けて突出形成さ
れ、その先端側が軸方向に向けて伸長して傾斜したカッ
ト針となった穿孔端27Aとなっている。
【0038】ここで、第1の穴あけピン27の穿孔端2
7Aは、可動部材8がポンプ部15側に位置していると
きには、一側カプセル穴11内に突出しているから、図
4に示すように、一側カプセル穴11内にカプセルKを
矢示A方向に押込むことによって、該カプセルKに空気
流入穴H1 を穿孔することができる。一方、可動部材8
が薬品噴霧部19側に位置しているときには、ピン挿通
穴9内にあって一側カプセル穴11内には突出していな
いから、図6のように、穿孔端27Aを空気流入穴H1
から抜取ることができる。
【0039】28は第1の穴あけピン27と対向する位
置に設けられた第2の穴あけ手段としての第2の穴あけ
ピンを示し、該第2の穴あけピン28は前記ピン挿入穴
25内に上下動可能に設けられ、基端側に該ピン挿入穴
25に沿って摺動可能に案内される摺動部ブロック29
が設けられ、先端側がゴムシール26を貫通して穿孔端
28Aとなっている。また、摺動ブロック29には長穴
25A,25Aを介しての径方向に延びる腕部30,3
0が形成され、該各腕部30の先端側には薬品噴霧部1
9のガイド溝19D,19Dを摺動する摺動板31,3
1が設けられている。そして、該各摺動板31を図1の
矢示B方向に移動させることにより、摺動ブロック29
および穴あけピン28をピン挿入穴25に沿って矢示B
方向に移動させ、穿孔端28AによってカプセルKに空
気流出穴H2 を穿孔する。
【0040】本実施例による鼻腔用投薬器1は上述した
如くに構成されるが、次に図4ないし図7に基づいてそ
の使用動作を説明する。
【0041】まず、カプセルホルダ2の可動部材8をポ
ンプ部15側に位置させることにより、第1の穴あけピ
ン27の穿孔端27Aは一側カプセル穴11内の突出し
た状態となる。このとき、図4に示す如く、カプセルK
を矢示A方向から一側カプセル穴11内に装着すべく押
込むと、カプセルKのポンプ部15側にはピン27の穿
孔端27Aが位置しているから、該カプセルKの一方の
軸方向には空気流入穴H1 が同時に穿孔される。
【0042】次に、図5に示すように、カプセルホルダ
2は図4の状態のままカプセルホルダ2と薬品噴霧部1
9とを組付けるべく、カプセルホルダ2のおねじ8Dに
薬品噴霧部19のめねじ19Cを螺着する。
【0043】この結果、薬品噴霧部19をねじ込むうち
に、カプセル2の可動部材8は当該薬品噴霧部19側に
移動し、可動部材8の底部8Aがフランジ部3Dに当接
した状態では他側カプセル穴22内にカプセルKは収容
され、該カプセルKはカプセル収容穴12内で軸方向が
若干押圧された状態で保持されている。一方、カプセル
Kのポンプ部15側では、空気流入穴H1 を穿孔するた
めに挿入された第1の穴あけピン27の穿孔端27Aが
抜取られ、カプセルK内は空気流入穴H1 ,ピン挿通穴
9および各連通孔6を介して空気流入室4と連通する。
【0044】なお、カプセルKから第1の穴あけピン2
7を抜取るときには、カプセルK内の薬品がポンプ部1
5側に若干落下するが、本実施例では内筒部3Bの底部
が薬品捕捉部3Cとなり、落下してきた薬品を捕捉する
(図6参照)。
【0045】さらに、カプセルKの軸方向他側に位置し
た空気流出穴H2 の穴あけにおいては、第2の穴あけピ
ン28を空気流入(ポンプ部15)側に移動すべく、各
摺動板31を図1の矢示B方向に往復動させることによ
って、腕部30および摺動ブロック29はピン挿入穴2
5に沿って下側に移動し、穴あけピン28もポンプ部1
5側に移動する。このとき、穴あけピン28の穿孔端2
8AがカプセルKの軸方向他側に空気流出穴H2 を穿孔
する(図6参照)。
【0046】なお、穴あけ終了後は第2の穴あけピン2
8等はピン挿入穴25内に収容され、穿孔端28Aは各
薬品通路23と離間すると共に、シールゴム26によっ
てピン挿入穴25と各薬品通路23とを遮蔽しているか
ら、投薬時に空気と一緒に運ばれる薬品が該ピン挿入穴
25内に入り込むのを防止している。
【0047】そして、投薬時には、各鼻腔挿入部20を
患者の両鼻腔に挿入し、図7に示すように、ポンプ部1
5の押圧部15Cを押し潰すことにより、ポンプ部15
から空気流が発生し、この空気は空気供給通路5に作用
して供給弁13の弁体14を内筒部3Bの薬品捕捉部3
Cに押付けて開弁し、空気流入室4,各連通孔6,ピン
挿通穴9および空気流入穴H1 を介して、カプセルKに
流れ込む。そして、カプセルKに流れ込んだ空気は薬品
を攪拌しつつ、薬品の混入した空気として、空気流出穴
H2 ,左,右の薬品通路23および薬品噴霧口24,2
4を介して患者の両鼻腔に噴霧することができる。
【0048】かくして、本実施例による鼻腔用投薬器1
では、カプセルKをカプセルホルダ2の可動部材8に装
着する段階において、カプセルKに空気流入穴H1 を穿
孔し、カプセルホルダ2と薬品噴霧部19とを可動部材
8を介して組付けることにより、可動部材8を薬品噴霧
部19に移動させて、カプセル収容穴12内にカプセル
Kの軸方向を強固に保持すると共に、カプセルKの空気
流入穴H1 内に挿入されていた穿孔端27Aを抜取るこ
とができる。さらに、カプセルKの空気流出穴H2 は、
第2の穴あけピン28を軸方向に移動させることによっ
て穿孔端28Aによって穿孔することができる。
【0049】この結果、カプセルKをカプセルホルダ2
に装着する動作と、第2の穴あけピン28を軸方向に一
往復させる動作によって、カプセルKの軸方向に空気流
入穴H1 と空気流出穴H2 とを容易に形成することがで
き、投薬動作までの準備動作を簡単に行うことができ
る。
【0050】また、カプセルKに穴あけのための道具
は、投薬器1自体に全て内蔵しているから、一切取外す
ことなく投薬動作を行うことができ、従来技術のよう
に、穴あけ具の着脱動作を省略できるばかりでなく、穴
あけ具が紛失する恐れは全くなく、さらに取扱いが安全
にできる。
【0051】また、カプセルKはカプセル収容穴12内
で軸方向に若干押付けられるようにして保持されている
から、カプセルKの収容穴12内でのがたを防止すると
共に、カプセルKの空気流入穴H1 とピン挿通穴9、お
よび空気流出穴H2 と各薬品通路23を密着させ、ポン
プ部15からの空気を全部カプセルK内に流入させるこ
とができ、薬品をカプセルKの空気流出穴H2 から各薬
品通路23へと導けるため、各噴霧口24から噴出され
る薬品の噴霧量を安定させ、3回程度ポンプ部15を押
圧することにより、カプセルK内の薬品の殆どを患者の
左,右の鼻腔内に投与することができる。この結果、患
者が投薬動作を行うときの煩わしさを大幅に低減するこ
とができる。
【0052】さらに、カプセルKの空気流入穴H1 を穿
孔した後に、薬品捕捉部となる内筒部3Bの薬品捕捉部
3Cに捕捉された薬品は、投薬動作時の空気と薬品を噴
霧している間に、ポンプ部15からの空気によって搬送
され、カプセルK内の薬品と共に、患者の左,右の鼻腔
へ供給することができる。この結果、鼻腔用投薬器1内
に残る薬品の量を低減でき、カプセルK内に充填された
薬品の規定量を確実に患者に投与することができると共
に、当該鼻腔用投薬器1の清掃頻度を減らすことができ
る。
【0053】一方、本実施例による鼻腔用投薬器1は、
カプセルKの軸方向に形成する空気流入穴H1 と空気流
出穴H2 とはそれぞれ別の穴あけピン27,28によっ
て行うようにしたから、該各ピン27,28の長さを短
くすることができ、全体の鼻腔用投薬器1の長さ寸法を
短くすることができる。
【0054】さらに、本実施例の鼻腔用投薬器1におい
ては、ポンプ部15をカプセルホルダ2の固定部材3を
外周側から覆うように、カプセルホルダ3のフランジ部
3Dにポンプ部15の開口部15Aが当接するように取
付けたから、該ポンプ部15から外に露出する部分は薬
品噴霧部19のみとなり、当該鼻腔用投薬器1の軸方向
寸法を大幅に短くでき、投薬器1のコンパクトにして持
ち運びを容易に行うことができる。
【0055】なお、前記実施例では、薬品噴霧部19に
形成した薬品通路23を2つに分岐してその先端をそれ
ぞれ噴霧口24,24として、患者の左,右の鼻腔に同
時に投薬できるようにしたが、本発明はこれに限らず、
薬品通路を1つにして交互に左,右の鼻腔に鼻腔挿入部
を挿入して投薬するようにしてもよい。
【0056】また、カプセルホルダ2の可動部材8に回
止めピン10を別体で設けるようにしたが、一体に形成
してもよい。さらに、固定部材3および可動部材8は一
体成型品として図示したが、設計の都合上部品を組合せ
ることによって形成するようにしてもよいことは勿論で
ある。
【0057】
【発明の効果】以上詳述した如く、請求項1によれば、
カプセルの空気流入穴の穴あけ動作においては、カプセ
ルをカプセル保持手段の可動部材に挿入するときに、第
1の穴あけ手段によって穿孔し、カプセルの空気流出穴
は、カプセル保持手段の可動部材に薬品噴霧手段を組付
けた後に第2の穴あけ手段を軸方向に移動させ、該第2
の穴あけ手段によって穿孔でき、簡単な動作でカプセル
に穴を容易に開けることができる。また、投薬動作で
は、ポンプ手段から供給された空気を、空気流入穴,カ
プセル内および空気流出穴を介して流し、カプセルから
流出する空気にカプセル内の薬品を混合し、該薬品は薬
品噴霧手段の薬品通路を介して噴霧口から患者の鼻腔に
送る。これにより、患者の左,右両方の鼻腔に薬品を同
時に投与することができ、患者の準備動作および投薬動
作を大幅に低減することができる。
【0058】請求項2の発明のように、薬品噴霧手段の
薬品通路を2つに分岐し、その先端をそれぞれ別個の噴
霧口とすることにより、投薬動作では、ポンプ手段から
の空気を空気流入穴,カプセル内および空気流出穴を介
して流し、この空気と共にカプセル内の薬品を薬品噴霧
手段の各薬品通路および噴霧口を介して患者の左,右の
鼻腔に送り、患者の左,右両方の鼻腔に同時に投薬する
ことができ、投薬動作を簡単にできる。
【0059】請求項3の発明のように、可動部材は組付
け前にはポンプ手段側に位置し、組付け後は薬品噴霧手
段側に位置するようにしたから、可動部材をポンプ手段
側に移動させた状態で、カプセルに空気流入穴を第1の
穴あけ手段で穿孔した後に、薬品噴霧手段とカプセル保
持手段とを組付けることにより、可動部材は薬品噴霧手
段側に移動してカプセルの空気流入穴内に挿入されてい
た第1の穴あけ手段が該空気流入穴から抜取られ、カプ
セルを可動部材に装着する動作によって、カプセルの空
気流入穴を同時に開けることができ、準備動作を省略す
ることができ、患者の作業を低減することができる。
【0060】請求項4の発明では、ポンプ手段はカプセ
ル保持手段を覆うように設けることにより、、鼻腔用投
薬器の軸方向寸法を短くすることができ、当該投薬器を
コンパクトに形成できる。
【0061】請求項5の発明のように、カプセル保持手
段には薬品捕捉部を形成したから、該薬品捕捉部によっ
て穴あけ時にポンプ手段内に落下する薬品を捕捉し、こ
の捕捉した薬品は投薬動作時にポンプ手段からの空気に
よってカプセル保持手段,薬品噴霧手段を介してカプセ
ル内の薬品と共に患者の左,右の鼻腔に送ることがで
き、鼻腔用投薬器内に残る薬品の量を低減し、カプセル
内の薬品を規定量を患者に投与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例による鼻腔用投薬器を示す側面図
である。
【図2】第1の実施例による鼻腔用投薬器を示す縦断面
図である。
【図3】図2中の矢示III −III 方向からみた縦断面図
である。
【図4】カプセルを可動部材に挿入することによって、
第1の穴あけピンでカプセルの軸方向一側に空気流入穴
をあけた状態を示す縦断面図である。
【図5】カプセルホルダに薬品噴霧部を組付ける前の状
態を示す縦断面図である。
【図6】カプセルホルダに薬品噴霧部を組付けた後に、
第2の穴あけピンを軸方向に移動させることによって、
カプセルの軸方向他側に空気流出穴をあけた状態を示す
縦断面図である。
【図7】ポンプ部を押圧することによりカプセル内の薬
品を噴霧した状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 鼻腔用投薬器 2 カプセルホルダ(カプセル保持手段) 3 固定部材 3C 薬品捕捉部 8 可動部材 8D おねじ 11 一側カプセル穴 12 カプセル収容穴 15 ポンプ部(ポンプ手段) 19 薬品噴霧部(薬品噴霧手段) 19C めねじ 22 他側カプセル穴 23 薬品通路 24 噴霧口 27 第1の穴あけピン(第1の穴あけ手段) 28 第2の穴あけピン(第2の穴あけ手段) K カプセル H1 空気流入穴 H2 空気流出穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石関 一則 神奈川県厚木市恩名1370番地 株式会社ユ ニシアジェックス内 (72)発明者 柳川 明 神奈川県横浜市都築区富士見が丘5−3

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定部材に対し、内部に粉体状の薬品が
    充填されたカプセルを保持した状態で軸方向に移動する
    可動部材を有するカプセル保持手段と、該カプセル保持
    手段に向け空気を供給するため、該カプセル保持手段の
    固定部材に設けられたポンプ手段と、該ポンプ手段から
    供給される空気によってカプセル内の薬品を患者の鼻腔
    内に向けて噴霧するため、先端が噴霧口となる薬品通路
    を有して前記カプセル保持手段の可動部材に設けられた
    薬品噴霧手段と、前記カプセルに空気流入穴をあけるた
    め、前記カプセル保持手段に設けられた第1の穴あけ手
    段と、前記カプセルに空気流出穴をあけるため、前記薬
    品噴霧手段に軸方向に移動可能に設けられた第2の穴あ
    け手段とから構成してなる鼻腔用投薬器。
  2. 【請求項2】 前記薬品噴霧手段の薬品通路は2つに分
    岐して形成され、その先端はそれぞれ別個の噴霧口とし
    てなる請求項1記載の鼻腔用投薬器。
  3. 【請求項3】 前記カプセル保持手段の可動部材は、該
    カプセル保持手段と薬品噴霧手段とを組付ける前にはポ
    ンプ手段側に位置し、前記可動部材に薬品噴霧手段を組
    付けた後は該薬品噴霧手段側に位置させてなる請求項1
    または2記載の鼻腔用投薬器。
  4. 【請求項4】 前記ポンプ手段は、カプセル保持手段の
    固定部材を外周側から覆うように設けてなる請求項1,
    2または3記載の鼻腔用投薬器。
  5. 【請求項5】 前記カプセル保持手段には、前記ポンプ
    手段側に落下する薬品を捕捉する薬品捕捉部を設けてな
    る請求項1,2,3または4記載の鼻腔用投薬器。
JP07959595A 1995-03-10 1995-03-10 鼻腔用投薬器 Expired - Lifetime JP3308425B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07959595A JP3308425B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 鼻腔用投薬器
PCT/JP1996/000596 WO1996029109A1 (fr) 1995-03-10 1996-03-11 Distributeur intranasal pour medicaments
DE69626249T DE69626249T2 (de) 1995-03-10 1996-03-11 Verteiler für intranasale medikamente
EP96905056A EP0761248B1 (en) 1995-03-10 1996-03-11 Intranasal medicator
KR1019960706325A KR0173552B1 (ko) 1995-03-10 1996-03-11 비강용 투약기
CN96190182A CN1148345A (zh) 1995-03-10 1996-03-11 鼻腔用喷药器
US08/727,633 US5921236A (en) 1995-03-10 1996-03-11 Medicine administering device for nasal cavities

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07959595A JP3308425B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 鼻腔用投薬器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08243163A true JPH08243163A (ja) 1996-09-24
JP3308425B2 JP3308425B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=13694360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07959595A Expired - Lifetime JP3308425B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 鼻腔用投薬器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5921236A (ja)
EP (1) EP0761248B1 (ja)
JP (1) JP3308425B2 (ja)
KR (1) KR0173552B1 (ja)
CN (1) CN1148345A (ja)
DE (1) DE69626249T2 (ja)
WO (1) WO1996029109A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012071156A (ja) * 2004-09-15 2012-04-12 Optinose As 経鼻配送装置
JP2013513431A (ja) * 2009-12-09 2013-04-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 投与量表示器
CN111372635A (zh) * 2017-11-21 2020-07-03 英倍尔药业股份有限公司 带有入口接口的鼻内装置
JP2020536686A (ja) * 2017-10-12 2020-12-17 アプター フランス エスアーエス 流体吐出装置

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPN976496A0 (en) 1996-05-10 1996-05-30 Glaxo Wellcome Australia Ltd Unit dose dispensing device
WO1998033540A1 (fr) 1997-01-30 1998-08-06 Unisia Jecs Corporation Applicateur de medicament du type a aspiration
JP3488620B2 (ja) 1998-02-05 2004-01-19 株式会社日立ユニシアオートモティブ 吸入式投薬器
JP2000217917A (ja) 1999-01-27 2000-08-08 Unisia Jecs Corp 吸入式投薬器
US6679256B2 (en) * 1999-12-17 2004-01-20 Nektar Therapeutics Systems and methods for extracting powders from receptacles
DE10006026A1 (de) * 2000-02-10 2001-08-23 Birgit Vaassen Applikator mit zwei Schaften
DK1291031T3 (da) * 2000-06-12 2006-10-09 Teijin Ltd Multidosis-administrationsindretning til pulverformig medicin
US6722364B2 (en) * 2001-01-12 2004-04-20 Becton, Dickinson And Company Medicament inhalation delivery devices and methods for using the same
US6782887B2 (en) * 2001-01-12 2004-08-31 Becton, Dickinson And Company Medicament respiratory delivery device and cartridge
US6443152B1 (en) * 2001-01-12 2002-09-03 Becton Dickinson And Company Medicament respiratory delivery device
US6766799B2 (en) * 2001-04-16 2004-07-27 Advanced Inhalation Research, Inc. Inhalation device
CA2445516C (en) * 2001-04-26 2007-11-20 New England Pharmaceuticals, Inc. Metered dose delivery device for liquid and powder agents
US20030041860A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-06 Verona Steven N. Particulate dispenser
WO2003041776A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-22 Nektar Therapeutics Aerosolization apparatus comprising connectable body and endpiece
ITMI20020078A1 (it) * 2002-01-16 2003-07-16 Fabrizio Niccolai Dispositivo utilizzabile nel tratamento di affezzioni delle vie respiratorie
JP3950738B2 (ja) * 2002-05-14 2007-08-01 株式会社 バイオアクティス 鼻腔用粉状薬剤施薬装置
US20040206350A1 (en) * 2002-12-19 2004-10-21 Nektar Therapeutics Aerosolization apparatus with non-circular aerosolization chamber
US20050056280A1 (en) * 2002-12-31 2005-03-17 Nektar Therapeutics Receptacle for an aerosolizable pharmaceutical formulation
US7669596B2 (en) * 2002-12-31 2010-03-02 Novartis Pharma Ag Aerosolization apparatus with rotating capsule
US7638138B2 (en) 2003-02-21 2009-12-29 Translational Research, Ltd. Compositions for nasal administration of pharmaceuticals
AU2003220808B2 (en) 2003-03-27 2008-08-21 Bioactis Limited Powder medicine applicator for nasal cavity
US8869794B1 (en) * 2003-04-09 2014-10-28 Novartis Pharma Ag Aerosolization apparatus with capsule puncturing member
PL1610850T3 (pl) * 2003-04-09 2012-11-30 Novartis Ag Urządzenie rozpylające z osłoną wlotu powietrza
HUE026950T2 (en) * 2003-04-09 2016-08-29 Novartis Ag Nozzle with guide wire for puncturing the capsule
WO2004112702A2 (en) * 2003-06-13 2004-12-29 Advanced Inhalation Research, Inc. Low dose pharmaceutical powders for inhalation
US7722566B2 (en) * 2003-10-09 2010-05-25 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Device to deliver a powdery medicine into nasal cavity
JP4922762B2 (ja) 2004-08-10 2012-04-25 株式会社新日本科学 速効性でかつ高い吸収性を可能とする経鼻投与用組成物
US20060289006A1 (en) * 2005-06-27 2006-12-28 Kos Life Sciences, Inc. Breath actuated nasal drug delivery system
DE102005038619A1 (de) 2005-08-16 2007-02-22 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Inhalationstherapievorrichtung mit einer Ampulle für die Bevorratung eines zu vernebelnden Medikaments
DE102006014434A1 (de) * 2006-03-27 2007-10-04 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Packmittel für Mehrdosispulverinhalatoren mit optimierten Entleerungseigenschaften
US8360056B2 (en) * 2006-08-31 2013-01-29 Hitachi, Ltd. Medicine sprayer
GB0623732D0 (en) * 2006-11-28 2007-01-10 Optinose As Powder delivery devices
ES2652415T3 (es) 2006-12-26 2018-02-02 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Preparación para aplicación transnasal
BRPI0806474A2 (pt) 2007-01-09 2011-09-27 Mystic Pharmaceuticals Inc dispositivos de cartucho intranasal
US9248076B2 (en) 2007-05-16 2016-02-02 Mystic Pharmaceuticals, Inc. Dose dispensing containers
US7669597B2 (en) * 2007-05-16 2010-03-02 Mystic Pharmaceuticals, Inc. Combination unit dose dispensing containers
US8683995B2 (en) 2007-05-16 2014-04-01 Mystic Pharmaceuticals, Inc. Dose dispensing containers
WO2009036422A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Mystic Pharmaceuticals, Inc. Deep draw container forming method
DE102007056462B4 (de) 2007-11-23 2011-10-27 Pari Pharma Gmbh Einwegampulle für eine Vorrichtung zur Erzeugung von Aerosolen
US20090165795A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Method and apparatus for respiratory therapy
JP2012526726A (ja) 2009-05-15 2012-11-01 株式会社新日本科学 薬物動態が改善された鼻腔内用薬学的組成物
WO2011013003A2 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal granisetron and nasal applicator
SE533241C2 (sv) * 2009-10-22 2010-07-27 Mahbobeh-Taghinejad Sadabadi Doseringsanordning
JP5960726B2 (ja) 2011-01-31 2016-08-02 株式会社新日本科学 鼻腔内送達デバイス
USD755367S1 (en) 2014-03-10 2016-05-03 Civitas Therapeutics, Inc. Indicator for an inhaler
USD752204S1 (en) 2014-03-10 2016-03-22 Civitas Therapeutics, Inc. Indicator for an inhaler
USD752734S1 (en) 2014-03-10 2016-03-29 Civitas Therapeutics, Inc. Inhaler grip
USD828543S1 (en) * 2017-08-01 2018-09-11 Khanquer Pharma, Inc. Dual nostril nasal spray device
US11744967B2 (en) 2017-09-26 2023-09-05 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal delivery devices
CN111407988B (zh) * 2019-12-26 2022-06-21 帕夫全球战略有限责任公司 一种医用蒸发式吸入设备
WO2022126627A1 (zh) * 2020-12-18 2022-06-23 江苏奇力康皮肤药业有限公司 双通道鼻腔药剂喷瓶
USD950711S1 (en) * 2021-06-11 2022-05-03 ChongQing Moffy Innovation Technology Co., Ltd. Nasal irrigator

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3066669A (en) * 1959-06-08 1962-12-04 Melfy Frank A De Nebulizer
US3949751A (en) * 1970-03-03 1976-04-13 Fisons Limited Method and device for dispensing medicament to the body
FR2224175B1 (ja) * 1973-04-04 1978-04-14 Isf Spa
GB1479283A (en) * 1973-07-23 1977-07-13 Bespak Industries Ltd Inhaler for powdered medicament
EP0041783B1 (en) * 1980-06-06 1984-12-05 FISONS plc Inhalation device for powdered medicaments
JPS5934267A (ja) * 1982-08-23 1984-02-24 帝人株式会社 粉状薬剤施薬装置
EP0705614B1 (en) * 1989-04-28 2002-09-25 Riker Laboratories, Inc. Dry powder inhalation device
WO1994026338A1 (en) * 1993-05-12 1994-11-24 Teijin Limited Device and method for dispensing powdered medicine in multiple doses
JP3372105B2 (ja) * 1994-05-26 2003-01-27 株式会社日立ユニシアオートモティブ 吸入式投薬器
JP3388896B2 (ja) * 1994-08-08 2003-03-24 株式会社日立ユニシアオートモティブ 吸入式投薬器
JP3320261B2 (ja) * 1995-06-01 2002-09-03 株式会社ユニシアジェックス 吸入式投薬器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012071156A (ja) * 2004-09-15 2012-04-12 Optinose As 経鼻配送装置
JP2013513431A (ja) * 2009-12-09 2013-04-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 投与量表示器
JP2016027894A (ja) * 2009-12-09 2016-02-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 投与量計数器、作動装置及びディスペンサー
JP2020536686A (ja) * 2017-10-12 2020-12-17 アプター フランス エスアーエス 流体吐出装置
CN111372635A (zh) * 2017-11-21 2020-07-03 英倍尔药业股份有限公司 带有入口接口的鼻内装置
US11395887B2 (en) 2017-11-21 2022-07-26 Impel Pharmaceuticals Inc. Intranasal device with inlet interface
CN111372635B (zh) * 2017-11-21 2022-08-16 英倍尔制药公司 带有入口接口的鼻内装置
US11878110B2 (en) 2017-11-21 2024-01-23 Impel Pharmaceuticals Inc. Intranasal device with inlet interface

Also Published As

Publication number Publication date
JP3308425B2 (ja) 2002-07-29
EP0761248A1 (en) 1997-03-12
DE69626249D1 (de) 2003-03-27
EP0761248A4 (en) 1998-12-23
EP0761248B1 (en) 2003-02-19
WO1996029109A1 (fr) 1996-09-26
KR0173552B1 (ko) 1999-02-01
KR970702736A (ko) 1997-06-10
DE69626249T2 (de) 2003-12-18
US5921236A (en) 1999-07-13
CN1148345A (zh) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08243163A (ja) 鼻腔用投薬器
JP3434396B2 (ja) 鼻腔用投薬器
KR100187737B1 (ko) 비강용 투약기
KR0177354B1 (ko) 분말 약제 충전 캡슐용 투약기
JPH08322934A (ja) 鼻腔用投薬器
JP3308419B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JPH08243164A (ja) 鼻腔用投薬器
JP3320288B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3547605B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3308418B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3320265B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3273712B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JPH0928805A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH09631A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH08280808A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH08280809A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH08238318A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH1033677A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH08336594A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH10263082A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH1033678A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH08280810A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH09154948A (ja) 投薬器
JP3320296B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JPH09140797A (ja) 鼻腔用投薬器

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140517

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term