JPH08280809A - 鼻腔用投薬器 - Google Patents

鼻腔用投薬器

Info

Publication number
JPH08280809A
JPH08280809A JP11125395A JP11125395A JPH08280809A JP H08280809 A JPH08280809 A JP H08280809A JP 11125395 A JP11125395 A JP 11125395A JP 11125395 A JP11125395 A JP 11125395A JP H08280809 A JPH08280809 A JP H08280809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
drug
needle
passage
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11125395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatomo Oki
久朝 大木
Shigemi Nakamura
茂巳 中村
Kazunori Ishizeki
一則 石関
Akira Yanagawa
明 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOT KK
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
DOT KK
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOT KK, Unisia Jecs Corp filed Critical DOT KK
Priority to JP11125395A priority Critical patent/JPH08280809A/ja
Publication of JPH08280809A publication Critical patent/JPH08280809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な投薬動作によって規定量の薬品を確実
に投与すると共に、コンパクトに形成して携帯性を向上
する。 【構成】 穴あけ機構20の針案内通路21に折返し部
21Bを設けると共に、針案内通路21内に折返し部2
1Bに沿って湾曲するフレキシブル針22を挿着してい
るから、つまみ22Bを把持してフレキシブル針22を
針案内通路21内で移動させることにより、フレキシブ
ル針22を折返し部21Bに沿って湾曲させつつ、その
針先22Aでカプセル収容穴4内のカプセルに穴をあけ
ることができる。従って、穴あけ機構20をカプセル収
容穴4、拡散室8と並行に配設でき、鼻腔用投薬器1の
長さ寸法を短くできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カプセル内に充填した
粉体状の薬品を鼻腔内に投与するのに用いて好適な鼻腔
用投薬器に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、鼻アレルギー、喘息等の患者に
粉体状薬品を鼻腔を介して投与して治療する方法が採用
されている。また、この治療法では専用の噴霧器を用い
て、カプセル内に充填した粉体状の薬品を鼻腔内へ投与
するようになっている。
【0003】さらに、この治療法に用いられる噴霧器と
して特開昭59−34267号公報(以下、従来技術と
いう)に示すものが知られている。
【0004】この従来技術における噴霧器では、円筒部
材の空気流入側にはポンプ部が設けられ、前記円筒部材
の空気流出側にはカプセルが挿入される凹形状部が形成
され、該凹形状部に先端部を嵌合することによってカプ
セル収容部を形成し、該カプセル収容部にはポンプ部か
ら空気が供給される空気導入通路が形成されている。さ
らに、前記円筒部材と先端部に嵌合するキャップを有
し、該キャップ内には軸方向に延びる針を設け、前記円
筒部材の凹形状部と開口部を有する先端部を嵌合させた
状態でキャップを挿着することにより、カプセルの穴あ
けを行う構成となっている。
【0005】このように構成される従来技術では、まず
投薬の準備としてカプセルの穴あけ時には、粉体状の薬
品が充填されたカプセルを円筒部材の凹形状部に挿入し
た後に、先端部を嵌合してカプセルをカプセル収容部に
収容し、キャップを先端部の開口部内に針が挿通するよ
うにして装着することによって、該キャップ内に設けた
針によってカプセルの軸方向両側に穴をあける。
【0006】次に、薬品を投与時には、円筒部材からキ
ャップを外し、先端部を患者の片方の鼻腔に挿入し、ポ
ンプ部を押圧することにより、ポンプ部からの空気が空
気導入通路を介してカプセル内に流通し、該カプセル内
の薬品を開口部を介して患者の鼻腔内に搬送し、鼻腔へ
の挿入を交互に交換して動作を繰返すことにより、患者
への薬品の投与を行うようになっている。
【0007】また、従来技術では鼻腔への投薬は左,右
の鼻腔に対して交互に行うために、カプセル収容部とカ
プセルとの間には隙間が設けられ、ポンプ部の1回のみ
の押圧動作でカプセル内の薬品が全部投与されないよう
にして、片方の鼻腔のみで約4回程度の動作でカプセル
内の薬品が投与されるようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術による噴霧器では、鼻腔への投薬を片方の鼻ずつ
行っているために、左,右の鼻腔に均等に供給すべく、
何度もポンプ部の押圧と鼻腔への円筒部材の挿入を繰返
さなければならず、投薬動作が面倒である。
【0009】また、カプセルの穴あけ時には、円筒部材
に着脱可能なキャップを装着して行うために、キャップ
が紛失した場合には投薬器として使用できなくなるとい
う問題がある。
【0010】また、従来技術による噴霧器は軸方向長さ
寸法が大きく、ポケット等に入れて持ち歩く場合にかさ
ばってしまい携帯性が悪いという問題がある。
【0011】本発明は上述した従来技術の種々の問題に
鑑みなされたもので、簡単な投薬動作によって薬品を投
与できると共に、コンパクトに形成して携帯性を向上で
きるようにした鼻腔用投薬器を提供することを目的とし
ている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1の発明が採用する鼻腔用投薬器は、内
部に粉体状の薬品が充填されたカプセルを保持するカプ
セル保持部と、先端が噴霧口となる薬品通路を有して該
カプセル保持部に設けられ、薬品を患者の鼻腔内に向け
て噴霧する薬品噴霧部と、前記カプセル保持部内のカプ
セルに向け空気を供給するポンプ部と、前記カプセル保
持部に保持されたカプセルに穴をあける穴あけ機構とを
備え、該穴あけ機構は、前記カプセル保持部内をカプセ
ルに沿うように伸長し、薬品噴霧部で折返されて該カプ
セルに向けて開口した針案内通路と、該針案内通路内に
摺動可能かつ該針案内通路に沿って湾曲可能に伸長し、
先端側がカプセルに向けて突出する針先となったフレキ
シブル針とから構成してなる。
【0013】また、請求項2の発明のように、前記フレ
キシブル針の基端側には該フレキシブル針を移動操作す
るつまみを設け、前記カプセル保持部には外部から該つ
まみを移動させるつまみ移動溝を設けるのが好ましい。
【0014】また、請求項3の発明のように、前記薬品
噴霧部の薬品通路を2つに分岐して形成し、該各薬品通
路の先端をそれぞれ別個の噴霧口としてもよい。
【0015】さらに、請求項4の発明のように、前記カ
プセル保持部とポンプ部との間には、カプセル内から該
ポンプ部側に落下または逆流する薬品を捕捉する薬品捕
捉部を設けるのが好ましい。
【0016】
【作用】請求項1の発明の構成によれば、カプセル保持
部内にカプセルを保持した状態で、穴あけ機構のフレキ
シブル針を針案内通路内に沿って摺動させることによ
り、該フレキシブル針を折返しつつ、先端側の針先を開
口から突出させてカプセルに向けて伸長できるから、該
フレキシブル針の針先によってカプセルに穴を形成でき
る。これにより、カプセルと穴あけ機構とを並行に配設
でき、コンパクト化が可能となる。
【0017】また、請求項2の発明の構成によれば、カ
プセルの穴あけ時に、フレキシブル針のつまみを把持
し、該つまみをつまみ移動溝に沿って移動操作すること
により、該フレキシブル針を針案内通路内で移動でき、
針先でカプセルに穴を容易に形成できる。
【0018】また、請求項3の発明によれば、投薬時に
ポンプ部からの空気と共にカプセル内の薬品を薬品噴霧
部の各薬品通路および噴霧口を介して患者の左,右の鼻
腔に送ることができ、患者の左,右両方の鼻腔に同時に
投薬できる。
【0019】さらに、請求項4の発明の構成によれば、
穴あけ時等にポンプ部側に落下または逆流する薬品を捕
捉でき、この捕捉した薬品を投薬時にポンプ部からの空
気によってカプセル内の薬品と共に患者の鼻腔に送るこ
とができる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例による鼻腔用投薬器を
図1ないし図6に基づいて説明する。
【0021】図中、1は本実施例による鼻腔用投薬器を
示し、該鼻腔用投薬器1は、後述するカプセル保持部
3、薬品噴霧部5、ポンプ部18、穴あけ機構20から
大略構成されている。
【0022】2は投薬器1の基体となる投薬器本体、3
は該投薬器本体2の下側に位置して設けられたカプセル
保持部をそれぞれ示し、該カプセル保持部3は上下方向
に伸長する角柱状に形成され、内部には下端面に開口す
るカプセル収容穴4が形成されている。そして、カプセ
ル収容穴4内には、後述するカプセル固定部15により
カプセルKが軸方向に押圧された状態で固定される。
【0023】5はカプセル保持部3の上側に位置して投
薬器本体2の一部をなす薬品噴霧部を示し、該薬品噴霧
部5は、図2に示すように大小の直方体物からなり、そ
の上面には一対の鼻腔挿入部6,6が左,右に所定寸法
離間して設けられている。また、薬品噴霧部5には、カ
プセル収容穴4に連通するカプセル流出側通路7と、薬
品を空気と混合拡散するためにカプセル流出側通路7の
流出側に位置して薬品噴霧部5内に設けられた拡散室8
と、該拡散室8から左,右に分岐してU字状に延びる2
つの薬品通路9,9とが形成され、該薬品通路9,9の
先端側は鼻腔挿入部6,6の先端まで伸長して独立した
噴霧口10,10となっている。さらに、薬品噴霧部5
の下面側には後述するポンプホルダ11のフック11
D,11Dが係合する係合穴5A,5Aが左,右両端側
に形成されている。
【0024】11は投薬器本体2のカプセル保持部3外
周側に着脱可能に取付けられたポンプホルダを示し、該
ポンプホルダ11は、上側に位置して浅底の箱形状に形
成された箱状部11Aと、該箱状部11Aから下向きに
突設された角筒部11Bと、該角筒部11Bの下端側を
閉塞した底部11Cとから構成され、前記角筒部11B
内にはカプセル保持部3が嵌合される。また、ポンプホ
ルダ11には、箱状部11Aの左,右両端側から上側に
向けて突出する一対のフック11D,11Dが一体的に
設けられ、該各フック11Dは薬品噴霧部5の各係合穴
5Aに着脱可能に係合するものである。さらに、ポンプ
ホルダ11の前面側には、図3に示す如く、後述するフ
レキシブル針22のつまみ22Bが上下方向に移動する
のを許すつまみ移動溝11Eが形成されている。
【0025】12はポンプホルダ11の底部11Cに形
成された空気供給通路で、該空気供給通路12の下側は
ポンプ部18内に開口し、上側は拡径されて供給弁室1
3となっている。また、供給弁室13内には供給弁体1
4が設けられ、該供給弁体14はポンプ部18から空気
が供給されたときに空気供給通路12を開放し、ポンプ
部18内に空気を吸込むときに空気供給通路12を閉塞
する。
【0026】15は供給弁室13を閉塞するようにポン
プホルダ11の底部11C上側に嵌合固着されたカプセ
ル固定部を示し、該カプセル固定部15の上端側はカプ
セル収容穴4内に進入し、該カプセル収容穴4内でカプ
セルKを下側から押圧するように支持する球面状のカプ
セル受15Aとなっている。また、カプセル固定部15
には、カプセル受15Aに開口するカプセル流入側通路
16が軸方向に形成されている。
【0027】17はカプセル固定部15の下側に一体的
に形成された薬品捕捉部で、該薬品捕捉部17は、供給
弁体14と対向するように供給弁室13内に突出して形
成され、その径方向にはカプセルK内から落下する薬品
を捕捉する捕捉通路17Aがカプセル流入側通路16に
連通して形成されている。
【0028】18はポンプホルダ11の外周側に設けら
れたゴム材料からなるポンプ部を示し、該ポンプ部18
は、長方形状に形成された底部18Aと、該底部18A
の周縁から上向きに伸長した側面部18Bとから深底の
箱形状に形成されている。そして、ポンプ部18は、そ
の側面部18Bの開口側がポンプホルダ11の箱状部1
1Aに気密に溶着または接着されると共に、側面部18
Bが角筒部11Bに気密に溶着または接着され、これに
よりポンプ部18はポンプホルダ11と一体化されてい
る。また、ポンプ部18の前面側には、ポンプホルダ1
1のつまみ移動溝11Eと同様にフレキシブル針22の
つまみ22Bが上下方向に移動するのを許すつまみ移動
溝18Cが形成されている。
【0029】19はポンプ部18の底部18A中央に設
けられた吸込弁を示し、該吸込弁19には、ポンプ部1
8の内,外を連通する吸込通路19Aと、該吸込通路1
9Aを開,閉する弁体19Bとから構成され、該弁体1
9Bはポンプ部18からカプセルK側に空気を供給する
ときに閉弁し、ポンプ部18内に外気を取入れるときに
開弁する。
【0030】20は投薬器本体2の前面側に設けられた
穴あけ機構を示し、該穴あけ機構20は後述の針案内通
路21、フレキシブル針22等から大略構成されてい
る。
【0031】21は投薬器本体2の上下方向に伸長して
形成された針案内通路を示し、該針案内通路21は、カ
プセル収容穴4、拡散室8と並行に伸長した直線部21
Aと、該直線部21Aの上端に連続し、所定の曲率半径
をもって逆U字状に形成された折返し部21Bとから釣
針状に形成され、該折返し部21Bの先端開口部21C
はカプセル収容穴4内のカプセルKに向けてほぼ同軸に
開口している。
【0032】22は針案内通路21内に挿着されたフレ
キシブル針を示し、該フレキシブル針22は、曲げに対
して柔軟性を有する樹脂材料から形成され、その先端は
カプセルKに貫通穴H,Hをあける針先22Aとなって
いる。また、フレキシブル針22の基端部には前面側に
突出するようにつまみ22Bが設けられ、該つまみ22
Bを上方に移動させることにより折返し部21Bを介し
て針先22AをカプセルKに向けて移動操作するように
なっている。
【0033】また、23はフレキシブル針22を針案内
通路21内に封じ込めるため直線部21Aの前面側に位
置して投薬器本体2に固着された押え板で、該押え板2
3には、フレキシブル針22よりも細く、つまみ22B
を上下方向に移動操作するときに該つまみ22Bをガイ
ドするつまみ移動溝23Aが形成されている。
【0034】24は針案内通路21の先端開口部21C
と各薬品通路9との間に設けられた弾性材料からなるシ
ールゴムで、該シールゴム24は針先22Aを囲繞する
ことにより、薬品が針案内通路21側に侵入するのを防
止している。
【0035】なお、ポンプホルダ11とポンプ部18は
溶着または接着等の手段で固着されることによって一体
化され、供給弁体14、吸込弁19等と共にポンプユニ
ット25を構成し、当該ポンプユニット25全体が投薬
器本体2のカプセル保持部3に対して着脱可能となって
いる。
【0036】本実施例による鼻腔用投薬器1は上述の如
き構成を有するもので、次に、図4ないし図6に基づい
てその使用動作を説明する。
【0037】まず、投薬器本体2とポンプユニット25
を分離した状態で、カプセル収容穴4内にカプセルKを
挿入し、再度投薬器本体2にポンプユニット25を取り
付ける。これにより、カプセルKはカプセル収容穴4と
カプセル固定部15のカプセル受15Aとの間に軸方向
に押圧された状態で強固に固定される。
【0038】次に、カプセル収容穴4内にカプセルKを
固定したら、フレキシブル針22のつまみ22Bを把持
し、該つまみ22Bを押え板23のつまみ移動溝23A
に沿って上方に移動させる。これにより、フレキシブル
針22は針案内通路21の直線部21A内を上方に移動
しつつ、折返し部21Bで逆U字状に湾曲して上方への
移動が下方に折返される。従って、フレキシブル針22
の針先22Aを拡散室8、カプセル流出側通路7、カプ
セル収容穴4を介してカプセル流入側通路16まで移動
でき、該針先22Aでカプセル収容穴4内のカプセルK
に軸方向に貫通する貫通穴H,Hを形成できる(図5参
照)。
【0039】そして、カプセルKに貫通穴H,Hを形成
したら、フレキシブル針22のつまみ22Bを下方に移
動して針先22Aをシールゴム24内に戻し、カプセル
Kの穴あけ作業が完了する。
【0040】また、この穴あけ作業時には、カプセルK
に形成した貫通穴Hからカプセル流入側通路16を介し
てカプセルK内の薬品が落下するものの、この薬品は薬
品捕捉部17の捕捉通路17A内に捕捉される。
【0041】次に、カプセルK内の薬品を噴霧するに
は、左,右の鼻腔挿入部6,6を患者の左,右の鼻腔に
それぞれ挿入し、図6に示すように、ポンプ部18の側
面部18Bを矢示P方向に押圧する。
【0042】これにより、ポンプ部18からの空気流
は、空気供給通路12を閉塞していた供給弁体14を開
弁させつつ、供給弁室13、捕捉通路17A、カプセル
流入側通路16から貫通穴Hを介してカプセルKに流れ
込む。そして、カプセルKに流れ込んだ空気は該カプセ
ルK内で薬品を攪拌しつつ、この薬品と共に貫通穴H、
カプセル流出側通路7、拡散室8から左,右の薬品通路
9側に流れ込むから、ポンプ部18から供給される空気
と共にカプセルK内の薬品を薬品通路9,9の噴霧口1
0,10から患者の両鼻腔に噴霧することができる。
【0043】なお、ポンプ部18は、側面部18Bへの
押圧力を取除くことにより弾性によって二点鎖線で示す
矢示R方向に復帰し、この復帰時には供給弁体14が閉
弁し吸込弁19の弁体19Bが開弁して吸込通路19A
から外気が吸込まれる。
【0044】また、上述した投薬時には、カプセルKか
ら薬品と共に流出した空気がカプセル流出側通路7を介
して拡散室8に流入するから、カプセル流出側通路7と
拡散室8との径寸法の違いにより、該拡散室8内で空気
流が衝突して薬品との混合度合が均一になる。
【0045】さらに、カプセルK内から落下して捕捉通
路17A内に捕捉された薬品は、投薬時にポンプ部18
から供給される空気流によってカプセルK側に戻されて
患者に投与される。
【0046】かくして、本実施例によれば、穴あけ機構
20の針案内通路21に折返し部21Bを設けると共
に、該針案内通路21内に折返し部21Bに沿って湾曲
するフレキシブル針22を挿着することにより、穴あけ
機構20をカプセル収容穴4、拡散室8等と並行に配設
することができるから、当該鼻腔用投薬器1の長さ寸法
を大幅に短くすることができ、鼻腔用投薬器1をコンパ
クトに形成して携帯を容易にすることができる。
【0047】しかも、穴あけ機構20を投薬器本体2に
内蔵するようにしているから、従来技術のようにキャッ
プに針を設けたものに比較して、紛失する虞れは全くな
く、また、取扱い時の安全性を向上することができる。
【0048】また、ポンプ部18(ポンプユニット2
5)をカプセル保持部3の外周側に配設しているから、
カプセル保持部3をポンプ部18に内蔵することがで
き、この点においても、鼻腔用投薬器1の長さ寸法を大
幅に短くすることができる。
【0049】また、カプセル流出側通路7の流出側に拡
散室8を形成しているから、カプセルKから流出する薬
品を含んだ空気を該拡散室8内で衝突させ、空気に混ざ
る薬品を均一にして各薬品通路9側に流すことができ、
患者の左,右の鼻腔に投与される薬品量を均等にして、
投薬効率を高めることができる。
【0050】一方、カプセル固定部15の下側に薬品捕
捉部17を設け、カプセルK内から落下する薬品を捕捉
通路17Aで捕捉すると共に、該捕捉通路17A内に捕
捉した薬品を次の投薬動作時にカプセルK側に戻すよう
にしているから、鼻腔用投薬器1内に残る薬品の量を低
減でき、カプセルK内に充填された薬品の規定量を確実
に患者に投与することができると共に、当該鼻腔用投薬
器1の清掃頻度を減らすことができる。
【0051】さらに、カプセルKをカプセル収容穴4内
で軸方向に押圧するようにして固定しているから、カプ
セルKの収容穴4内でのがたつきを防止できると共に、
カプセルKの貫通穴H,Hとカプセル流出側通路7,カ
プセル流入側通路16とを密着させ、ポンプ部18から
の空気を全部カプセルK内に流入させることができ、薬
品を確実に各薬品通路へと導けるため、各噴霧口10
から噴出される薬品の噴霧量を安定させ、3回程度ポン
プ部18を押圧することにより、カプセルK内の薬品の
殆どを患者の左,右の鼻腔内に投与することができる。
この結果、患者が投薬動作を行うときの煩わしさを大幅
に低減することができる。
【0052】なお、前記実施例では、薬品噴霧部5に2
つの薬品通路9,9を設けることにより、患者の左,右
の鼻腔に同時に投薬できるようにしたが、本発明はこれ
に限らず、薬品通路を1つにして交互に左,右の鼻腔に
鼻腔挿入部を挿入して投薬するようにしてもよい。
【0053】また、前記実施例では、フレキシブル針2
2を樹脂材料から形成するものとして述べたが、ワイヤ
等の柔軟な金属材料を用いてもよい。
【0054】また、ポンプホルダ11とカプセル固定部
15とを別部材で形成した場合を例示したが、ポンプホ
ルダ11とカプセル固定部15とを一部材によって一体
的に形成してもよい。
【0055】さらに、前記実施例では、ポンプホルダ1
1、ポンプ部18等を一体化してポンプユニット25を
構成したが、ポンプホルダ11とポンプ部18とを別体
にし、該ポンプ部18のみを投薬器本体2のカプセル保
持部3または薬品噴霧部5に着脱可能に取付けるように
してもよい。
【0056】
【発明の効果】以上詳述した如く、請求項1の発明によ
れば、穴あけ機構を、カプセル保持部内をカプセルに沿
うように伸長し、薬品噴霧部で折返されて該カプセルに
向けて開口した針案内通路と、該針案内通路内に摺動可
能かつ該針案内通路に沿って湾曲可能に伸長し、先端側
がカプセルに向けて突出する針先となったフレキシブル
針とから構成しているから、カプセル保持部内にカプセ
ルを保持した状態で、穴あけ機構のフレキシブル針を針
案内通路内に沿って摺動させることにより、該フレキシ
ブル針を折返しつつ、先端側の針先を開口から突出させ
てカプセルに向けて伸長し、該フレキシブル針の針先に
よってカプセルに穴を形成できる。これにより、穴あけ
機構とカプセル収容部とを並行に配設することができる
から、当該鼻腔用投薬器の長さ寸法を短くしてコンパク
トに形成でき、携帯を容易にすることができる。
【0057】また、請求項2の発明によれば、フレキシ
ブル針の基端側に該フレキシブル針を移動操作するつま
みを設け、カプセル保持部には外部から該つまみを移動
させるつまみ移動溝を設ける構成としているから、カプ
セルの穴あけ時に、フレキシブル針のつまみを把持し、
該つまみをつまみ移動溝に沿って移動操作することによ
り、該フレキシブル針を針案内通路内で移動でき、カプ
セルに穴を容易に形成でき、取扱いを容易にできる。
【0058】また、請求項3の発明によれば、投薬動作
では、ポンプ手段からの空気をカプセル内に流すことに
より、この空気と共にカプセル内の薬品を薬品噴霧手段
の各薬品通路を介して患者の左,右の鼻腔に同時に投薬
することができ、投薬動作を簡単にできる。
【0059】さらに、請求項4の発明によれば、カプセ
ル保持部とポンプ部との間に薬品捕捉部を設けることに
より、穴あけ時等にポンプ部側に落下または逆流する薬
品を捕捉でき、この捕捉した薬品を投薬時にポンプ部か
らの空気によってカプセル内の薬品と共に患者の鼻腔に
送ることができるから、鼻腔用投薬器内に残る薬品の量
を低減して、規定量の薬品を患者に投与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による鼻腔用投薬器を示す図3
中の矢示I−I方向からみた断面図である。
【図2】図1中の矢示II−II方向からみた断面図であ
る。
【図3】本発明の実施例による鼻腔用投薬器を示す正面
図である。
【図4】投薬器本体とポンプユニットを分解してカプセ
ルを挿着する状態を示す縦断面図である。
【図5】フレキシブル針でカプセルに貫通穴をあけた状
態を示す図1と同様位置の断面図である。
【図6】ポンプ部を押圧して薬品を噴霧している状態を
示す図2と同様位置の断面図である。
【符号の説明】
1 鼻腔用投薬器 3 カプセル保持部 5 薬品噴霧部 9 薬品通路 10 噴霧口 17 薬品捕捉部 18 ポンプ部 20 穴あけ機構 21 針案内通路 21A 直線部 21B 折返し部 21C 先端開口部 22 フレキシブル針 22A 針先 22B つまみ 23 押え板 23A つまみ移動溝 K カプセル H 貫通穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石関 一則 神奈川県厚木市恩名1370番地 株式会社ユ ニシアジェックス内 (72)発明者 柳川 明 神奈川県横浜市都筑区富士見が丘5−3

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に粉体状の薬品が充填されたカプセ
    ルを保持するカプセル保持部と、先端が噴霧口となる薬
    品通路を有して該カプセル保持部に設けられ、薬品を患
    者の鼻腔内に向けて噴霧する薬品噴霧部と、前記カプセ
    ル保持部内のカプセルに向け空気を供給するポンプ部
    と、前記カプセル保持部に保持されたカプセルに穴をあ
    ける穴あけ機構とを備え、該穴あけ機構は、前記カプセ
    ル保持部内をカプセルに沿うように伸長し、薬品噴霧部
    で折返されて該カプセルに向けて開口した針案内通路
    と、該針案内通路内に摺動可能かつ該針案内通路に沿っ
    て湾曲可能に伸長し、先端側がカプセルに向けて突出す
    る針先となったフレキシブル針とから構成してなる鼻腔
    用投薬器。
  2. 【請求項2】 前記フレキシブル針の基端側には該フレ
    キシブル針を移動操作するつまみを設け、前記カプセル
    保持部には外部から該つまみを移動させるつまみ移動溝
    を設けてなる請求項1に記載の鼻腔用投薬器。
  3. 【請求項3】 前記薬品噴霧部の薬品通路を2つに分岐
    して形成し、該各薬品通路の先端をそれぞれ別個の噴霧
    口としてなる請求項1または3に記載の鼻腔用投薬器。
  4. 【請求項4】 前記カプセル保持部とポンプ部との間に
    は、カプセル内から該ポンプ部側に落下または逆流する
    薬品を捕捉する薬品捕捉部を設けてなる請求項1,2ま
    たは3に記載の鼻腔用投薬器。
JP11125395A 1995-04-12 1995-04-12 鼻腔用投薬器 Pending JPH08280809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125395A JPH08280809A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 鼻腔用投薬器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125395A JPH08280809A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 鼻腔用投薬器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08280809A true JPH08280809A (ja) 1996-10-29

Family

ID=14556502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11125395A Pending JPH08280809A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 鼻腔用投薬器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08280809A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004113023A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Morishita Jintan Kk パイプ
US7231919B2 (en) 2001-09-28 2007-06-19 Kurve Technology, Inc. Particle dispersion device for nasal delivery
US7905229B2 (en) 2006-08-30 2011-03-15 Kurve Technology, Inc. Aerosol generating and delivery device
US8001963B2 (en) 2003-09-05 2011-08-23 Kurve Technology, Inc. Integrated nebulizer and particle dispersion chamber for nasal delivery of medicament to deep nasal cavity and paranasal sinuses
US8122881B2 (en) 2002-05-09 2012-02-28 Kurve Technology, Inc. Particle dispersion device for nasal delivery

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7231919B2 (en) 2001-09-28 2007-06-19 Kurve Technology, Inc. Particle dispersion device for nasal delivery
US7866316B2 (en) 2001-09-28 2011-01-11 Kurve Technology, Inc. Particle dispersion device for nasal delivery
US8122881B2 (en) 2002-05-09 2012-02-28 Kurve Technology, Inc. Particle dispersion device for nasal delivery
US10668230B2 (en) 2002-05-09 2020-06-02 Kurve Technology, Inc. Particle dispersion chamber for nasal nebulizer
JP2004113023A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Morishita Jintan Kk パイプ
US8001963B2 (en) 2003-09-05 2011-08-23 Kurve Technology, Inc. Integrated nebulizer and particle dispersion chamber for nasal delivery of medicament to deep nasal cavity and paranasal sinuses
US7905229B2 (en) 2006-08-30 2011-03-15 Kurve Technology, Inc. Aerosol generating and delivery device
US10105501B2 (en) 2006-08-30 2018-10-23 Kurve Technology, Inc. Aerosol generating and delivery device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3308425B2 (ja) 鼻腔用投薬器
KR0177354B1 (ko) 분말 약제 충전 캡슐용 투약기
EP0711572B1 (en) Inhalation medicator
KR100234611B1 (ko) 비강용 약제 투여 장치
KR100187737B1 (ko) 비강용 투약기
JP3388896B2 (ja) 吸入式投薬器
JPH08322934A (ja) 鼻腔用投薬器
US20050205089A1 (en) Methods and devices for aerosolizing medicament
JPH08280809A (ja) 鼻腔用投薬器
JP3308419B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JPH09248342A (ja) 吸入式投薬器
JP3273712B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JPH08243164A (ja) 鼻腔用投薬器
JP3315031B2 (ja) 投薬器
JP3308418B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3320288B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JPH08238318A (ja) 鼻腔用投薬器
JP3922333B2 (ja) 吸入式投薬器
JPH08280808A (ja) 鼻腔用投薬器
JP3434402B2 (ja) 投薬器
JP3320265B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3317828B2 (ja) 投薬器
JPH0928805A (ja) 鼻腔用投薬器
JP3311202B2 (ja) 吸入式投薬器
JPH09140796A (ja) 投薬器