JPH08243164A - 鼻腔用投薬器 - Google Patents

鼻腔用投薬器

Info

Publication number
JPH08243164A
JPH08243164A JP8078395A JP8078395A JPH08243164A JP H08243164 A JPH08243164 A JP H08243164A JP 8078395 A JP8078395 A JP 8078395A JP 8078395 A JP8078395 A JP 8078395A JP H08243164 A JPH08243164 A JP H08243164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
air
hollow needle
hole
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8078395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatomo Oki
久朝 大木
Shigemi Nakamura
茂巳 中村
Kazunori Ishizeki
一則 石関
Akira Yanagawa
明 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOT KK
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
DOT KK
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOT KK, Unisia Jecs Corp filed Critical DOT KK
Priority to JP8078395A priority Critical patent/JPH08243164A/ja
Publication of JPH08243164A publication Critical patent/JPH08243164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カプセルの鼻腔用投薬器への収容時に、カプ
セルの穴あけを行うと共に、針をカプセルに挿入した状
態のままで投薬を行う。 【構成】 鼻腔用投薬器1のカプセルホルダ2には、基
端13Aがポンプ部6に開口し、先端13Bが穿孔部1
4となり一側カプセル穴4に突出する第1の中空針13
を設ける。薬品噴霧部10には、基端16Aが傾斜した
穿孔部17となって他側カプセル穴12に突出し先端1
6Bが外部(患者の鼻腔)に開口する噴霧口18となっ
た第2の中空針16を設ける。カプセル収容穴5内にカ
プセルKを収容することにより、カプセルKに貫通穴H
1 ,H2 を形成でき、カプセルK内に中空針13,16
を挿入したままの状態で、ポンプ部6から空気を供給す
ることにより、カプセルK内の薬品を噴霧口18から鼻
腔に向けて噴霧できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カプセル内に充填した
粉体状の薬品を鼻腔内に投与するのに用いて好適な鼻腔
用投薬器に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、鼻アレルギー、喘息等の患者に
粉体状薬品を鼻腔を介して投与して治療する方法が採用
されている。また、この治療法では専用の噴霧器を用い
て、カプセル内に充填した粉体状の薬品を鼻腔内へ投与
するようになっている。
【0003】さらに、この治療法に用いられる噴霧器と
して特開昭59−34267号公報(以下、従来技術と
いう)に示すものが知られている。
【0004】この従来技術における噴霧器では、円筒部
材の空気流入側にはポンプ部が設けられ、前記円筒部材
の空気流出側にはカプセルが挿入される凹形状部が形成
され、該凹形状部に先端部を嵌合することによってカプ
セル収容部を形成し、該カプセル収容部にはポンプ部か
ら空気が供給される空気導入通路が形成されている。さ
らに、前記円筒部材と先端部に嵌合するキャップを有
し、該キャップ内には軸方向に延びるピンを設け、前記
円筒部材の凹形状部と開口部を有する先端部を嵌合させ
た状態でキャップを嵌着することにより、カプセルの穴
あけを行う構成となっている。
【0005】このように構成される従来技術では、まず
投薬の準備としてカプセルの穴あけ時には、粉体状の薬
品が充填されたカプセルを円筒部材の凹形状部に挿入し
た後に、先端部を嵌合してカプセルをカプセル収容部に
収容し、キャップを先端部の開口部内にピンを挿通する
ようにして装着することによって、該キャップ内に設け
たピンによってカプセルの軸方向両側に穴をあける。
【0006】次に、薬品の投与時には、円筒部材からキ
ャップを外し、先端部を患者の片方の鼻腔に挿入し、ポ
ンプ部を押圧することにより、ポンプ部からの空気が空
気導入通路を介してカプセル内に流通し、該カプセル内
の薬品を開口部を介して患者の鼻腔内に搬送し、鼻腔へ
の挿入を交互に交換して動作を繰返すことにより、患者
への薬品の投与を行うようになっている。
【0007】また、従来技術では鼻腔への投薬は左,右
の鼻腔に対して交互に行うために、カプセル収容部とカ
プセルとの間には隙間が設けられ、ポンプ部の1回のみ
の押圧動作でカプセル内の薬品が全部投与されないよう
にして、片方の鼻腔のみで約4回程度の動作でカプセル
内の薬品が投与されるようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術による噴霧器では、投薬の準備としてのカプセル
の穴あけ時には、円筒部材から先端部を取外してカプセ
ルを収容し、この状態で円筒部材と先端部にキャップを
装着して穴あけを行う。そして、投薬時には、再びキャ
ップを取外した後、ポンプ部を動作して鼻腔への噴霧を
行うようになっているために、キャップの取付け、取外
しを行わなくてはならず、準備動作が煩わしいという問
題がある。
【0009】また、従来技術による噴霧器は、ポンプ部
の他に円筒部材、先端部、穴あけ用ピンが軸方向に設け
られたキャップからなるもので、部品点数が多くなると
共に、キャップを紛失する等の問題がある。
【0010】本発明は上述した従来技術の問題に鑑みな
されたもので、本発明は投薬動作を簡単に行うことので
きる鼻腔用投薬器を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1の発明による鼻腔用投薬器は、内部に
粉体状の薬品が充填されたカプセルを保持するカプセル
保持部と、該カプセル保持部に向け空気を供給するた
め、該カプセル保持部の空気流入側に設けられたポンプ
部と、該ポンプ部から供給される空気によってカプセル
内の薬品を患者の鼻腔内に向けて噴霧するために前記カ
プセル保持部の空気流出側に設けられ、先端が噴霧口と
なった薬品噴霧部と、前記カプセル保持部に設けられ、
基端側が前記ポンプ部に開口すると共に先端側がカプセ
ルの軸方向に流入側の貫通穴をあけるための穿孔部とな
った第1の中空針と、前記薬品噴霧部に設けられ、基端
側がカプセルの軸方向に流出側の貫通穴をあけるための
穿孔部となると共に先端側が前記噴霧口に開口する第2
の中空針とから構成したことにある。
【0012】請求項2の発明では、前記第1の中空針の
先端側および第2の中空針の基端側に形成された穿孔部
には、径方向に空気孔を形成したことにある。
【0013】請求項3の発明では、前記ポンプ部の空気
流出側には、カプセル内からポンプ部側に逆流する薬品
を捕捉する薬品捕捉部を設けたことにある。
【0014】
【作用】請求項1の発明による構成では、カプセルの穴
あけ時には、まずカプセル保持部にカプセルを保持し、
該カプセル保持部と薬品噴霧部とを組付けることにより
第1の中空針によってカプセルの軸方向に流入側の貫通
穴をあけ、第2の中空針によってカプセルの軸方向に流
出側の貫通穴をあける。また、投薬時には、中空針を取
外さずに、ポンプ部から空気を供給し、この空気は第1
の中空針を介してカプセル内に流入し、この流入した空
気によってカプセル内の薬品を薬品噴霧部の第2の中空
針を介して噴霧口から患者の鼻腔に送ることができる。
【0015】請求項2の発明のように、第1の中空針の
先端側および第2の中空針の基端側に形成された穿孔部
には、径方向に空気孔を形成することにより、第1の中
空針による空気孔によってカプセル内の流入側の貫通穴
付近にも空気を流入させることができ、第2の中空針に
よる空気孔によってカプセル内の流出側の貫通穴付近か
らも空気と共に薬品を流出させることができる。
【0016】請求項3の発明による構成では、カプセル
の穴あけ時やポンプ部内に空気を吸込むときには、カプ
セル内からポンプ部側に落下または逆流する薬品を薬品
捕捉部によって捕捉でき、かつ捕捉した薬品を投薬時に
ポンプ部からの空気によってカプセル内の薬品と共に患
者の鼻腔に搬送できる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1ないし図4に基
づき説明する。
【0018】まず、図1および図2に本発明に係る第1
の実施例について説明する。
【0019】図中、1は本実施例による鼻腔用投薬器を
示し、該鼻腔用投薬器1は、軸方向中央に位置し薬品噴
霧部15と共にカプセルKを保持するカプセル保持部と
なる後述のカプセルホルダ2と、該カプセルホルダ2の
空気流入側に位置して設けられ、該カプセルホルダ2に
空気を供給するポンプ部6と、前記カプセルホルダ2の
空気流出側に位置して設けられ、その一部でカプセルホ
ルダ2と一緒にカプセル保持部を構成すると共に、患者
の鼻腔への薬品噴霧を行う薬品噴霧部10と、前記カプ
セルホルダ2に設けられた第1の中空針13と、前記薬
品噴霧部10に設けられた第2の中空針17とから大略
構成されている。なお、カプセルホルダ2はポンプ部6
と一体となり、薬品噴霧部10はカプセルホルダ2に対
して着脱可能となっている。
【0020】2はカプセル保持部を構成するカプセルホ
ルダを示し、該カプセルホルダ2は、樹脂材料によって
小径の円柱状に形成され、該カプセルホルダ2の軸方向
他側(空気流出側)には、その外周面におねじ部3が形
成されると共に、内周には端面に開口する一側カプセル
穴4が形成され、該一側カプセル穴4は薬品噴霧部10
の他側カプセル穴12と一体化することによりカプセル
収容穴5を形成する。また、前記一側カプセル穴4の軸
方向一側(空気流入側)には、基端側がポンプ部6に開
口して先端側が一側カプセル穴4に突出する第1の中空
針13が設けられている。
【0021】6はカプセルホルダ2の空気流入側に設け
られたポンプ部で、該ポンプ部6はゴム材料によって開
口部6A,底部6Bおよび周面が押圧部6Cとなった略
球状に形成され、その開口部6Aには前記カプセルホル
ダ2の一側外周面が気密に嵌着され、底部6Bには後述
する吸込弁7が取付けられている。
【0022】7は吸込弁を示し、該吸込弁7はポンプ部
6の底部6Bに形成され、中央部に位置した吸込通路8
と、該吸込通路8を開,閉弁する弁体9とから構成さ
れ、該弁体9はポンプ部6から空気がカプセルホルダ2
に向けて供給されたときには閉弁し、吸込み時には開弁
して外部からポンプ部6内に空気を吸込む。
【0023】10はカプセルホルダ2の空気流出側に設
けられた薬品噴霧部で、該薬品噴霧部10は、樹脂材料
により基端が前記カプセルホルダ2よりも若干大径の大
径部10Aとなり、先端が小径の鼻腔挿入部10Bとな
った円柱状に形成されている。また、大径部10Aのホ
ルダ螺着穴10A1 には、その内周側に前記カプセルホ
ルダ2のおねじ部3に螺着されるめねじ部11が形成さ
れると共に、その端面には一側カプセル穴4と共にカプ
セル収容穴5を構成する他側カプセル穴12が形成され
ている。
【0024】13はカプセルホルダ2に設けられた第1
の中空針を示し、該第1の中空針13は基端13Aが後
述する供給弁20側に開口し、先端13Bが傾斜した穿
孔部14となって一側カプセル穴4内に突出するように
設けられ、該第1の中空針13の中空穴は空気流入通路
15となり、該空気流入通路15はポンプ部6とカプセ
ルKとを連通するようになっている。
【0025】16は薬品噴霧部10に設けられた第2の
中空針を示し、該第2の中空針16は基端16Aが傾斜
した穿孔部17となり、先端16Bが外部(患者の鼻
腔)に開口する噴霧口18となるように設けられ、該第
2の中空針16の中空穴は空気流出通路19となり、該
空気流出通路19はカプセルKと患者の鼻腔とを連通す
るようになっている。
【0026】20はカプセルホルダ2の軸方向一側(空
気流入側)に形成された供給弁を示し、該供給弁20
は、カプセルホルダ2の一側端面に形成され、薬品捕捉
部23を介して空気流入通路15と連通する空気供給通
路21と、該空気供給通路21を開閉する弁体22とか
らなる。
【0027】23は供給弁20上に設けられた横穴状の
薬品捕捉部を示し、該薬品捕捉部23はカプセルKの穴
あけ時に落下する薬品やポンプ部6の復帰時に逆流する
薬品を捕捉すると共に、投薬時には捕捉した薬品を空気
流入通路15を介してカプセルK側に戻すものである。
【0028】本実施例による鼻腔用投薬器1は上述した
如くに構成されるが、次にカプセルKの穴あけ時の動作
について説明する。
【0029】まず、カプセルKをカプセルホルダ2の一
側カプセル穴4内に挿入し、次にカプセルホルダ2のお
ねじ部3と薬品噴霧部10のめねじ部11とを螺着させ
ることによって組合わせ、カプセルホルダ2の一側カプ
セル穴4と薬品噴霧部10の他側カプセル穴12により
形成されるカプセル収容穴5内にカプセルが収容され
る。
【0030】このとき、カプセルKの軸方向一側には一
側カプセル穴4内に突出形成された第1の中空針13の
穿孔部14が位置し、カプセルKの軸方向他側には他側
カプセル穴12内に突出形成した第2の中空針16の穿
孔部17が位置しているから、カプセルホルダ2に薬品
噴霧部10をねじ込むに伴って、穿孔部14,17がカ
プセルの両軸方向から穿孔され、該カプセルKの軸方向
には空気流入側の貫通穴H1 と空気流出側の貫通穴H2
が形成される。
【0031】このように、本実施例による鼻腔用投薬器
1の穴あけ時においては、カプセルKを鼻腔用投薬器1
に収容することによってカプセルKに貫通穴H1 ,H2
を容易にあけることができる。
【0032】次に、前述のようにカプセルKに穴あけが
行われた状態で、患者に投薬を行うときの投薬時の作動
について説明する。
【0033】薬品噴霧部10の鼻腔挿入部10Bを患者
の片方の鼻腔に挿入し、ポンプ部6の側面を矢示P方向
に押圧することにより、ポンプ部6からカプセルホルダ
2に向けて空気を供給する。これにより、ポンプ部6か
ら供給された空気は、カプセルホルダ2の空気流入通路
15,カプセル収容穴5、薬品噴霧部10の空気流出通
路19を介して患者の鼻腔に送られる。このとき、カプ
セルK内では、図2に示すように、第1の中空針13の
空気流入通路15を介してカプセルK内に流入した空気
がカプセルK内の薬品を巻込みつつ、薬品噴霧部10に
設けた中空針16の空気流出通路19を介して搬送され
る。この結果、カプセルK内の薬品を患者の鼻腔に投与
することができる。
【0034】然るに、本実施例による鼻腔用投薬器1に
おいては、カプセルKをカプセルホルダ2の一側カプセ
ル穴4に挿入し、カプセルホルダ2と薬品噴霧部10を
組合せるときに、第1の中空針13の穿孔部14で流入
側の貫通穴H1 を形成し、第2の中空針16の穿孔部1
7で流出側の貫通穴H2 を形成することができ、カプセ
ルKの貫通穴H1 ,H2 の穴あけをカプセルKの鼻腔用
投薬器1への収容時に容易に行うことができる。
【0035】また、投薬時においても、第1の中空針1
3および第2の中空針16を取外すことなく、第1の中
空針13の中空穴を空気流入通路15とし、第2の中空
針16の中空穴を空気流出通路19として利用して、カ
プセルK内の薬品の投与を行うことができる。
【0036】さらに、穴あけ時にカプセルKから落下し
た薬品は薬品捕捉部23で捕捉でき、該薬品捕捉部23
に捕捉した薬品は投薬時に、カプセルK内に流れて該カ
プセルK内の薬品と共に患者の鼻腔に搬送することがで
きる。これにより、規定量の薬品を患者に投与すること
ができる。
【0037】かくして、本実施例による鼻腔用投薬器1
では、鼻腔用投薬器1へのカプセルKの収容時に、各中
空針13,16によりカプセルKの軸方向に貫通穴H1
,H2 をあけることにより、従来、別々に行っていた
噴霧器へのカプセルの収容と、穴あけ動作を同時に行う
ことができ、準備動作の煩わしさを大幅に低減すること
ができる。
【0038】また、投薬時には、中空針13,16の中
空穴を空気流入通路15,空気流出通路19として利用
して投薬を行うことにより、穴あけ時に用いた針13,
16をカプセルKに挿入したままの状態で、投薬を行う
ことができ、従来技術のように穴あけ具用のキャップの
取付け、取外しをなくし、より投薬動作を簡単にするこ
とができる。
【0039】さらに、カプセルホルダ2に設けた第1の
中空針13と、薬品噴霧部10の第2の中空針16とに
よってカプセルKに貫通穴H1 ,H2 を形成するように
すると共に、ポンプ部6を設けたカプセル2と薬品噴霧
部10の2部材から構成したから、従来技術のように穴
あけのためのピンを有するキャップを別個に設けるもの
に比べて、部品点数は減らすことができ、キャップの紛
失は勿論、その取扱いに関しても極めて安全に行うこと
ができる。
【0040】次に、図3に本発明による第2の実施例を
示すに、本実施例の特徴は、前述した第1の実施例中の
薬品噴霧部10に代えて左,右の鼻腔に同時に薬品を噴
霧できる薬品噴霧部を用いたことにある。なお、本実施
例では前述した第1の実施例と同一の構成要素に同一の
符号を付し、その説明を省略するものとする。
【0041】31は本実施例による鼻腔用投薬器を示
し、該鼻腔用投薬器31はカプセルKを保持するカプセ
ルホルダ2と、該カプセルホルダ2の空気流入側に位置
して設けれたポンプ部6と、前記カプセルホルダ2の空
気流出側に位置して設けられ、その一部でカプセルホル
ダ2と一緒にカプセル保持部を構成すると共に、患者の
左,右の鼻腔への薬品噴霧を行う薬品噴霧部32と、前
記カプセルホルダ2に設けられた第1の中空針13と、
前記薬品噴霧部32に設けられた第2の中空針38とか
ら大略構成されている。なお、カプセルホルダ2はポン
プ部6と一体となり、薬品噴霧部32はカプセルホルダ
2に対して着脱可能となっている。
【0042】32はカプセルホルダ2の空気流出側に設
けられた薬品噴霧部を示し、該薬品噴霧部32は樹脂材
料によって円柱状に形成され、基端側にはホルダ螺着穴
32Aが形成され先端側には鼻腔挿入部33,33が突
出形成されている。
【0043】また、前記ホルダ螺着穴32Aの内周面に
は、前記カプセルホルダ2のおねじ部3が螺着されるめ
ねじ部34が形成されると共に、内周面は一側カプセル
穴4と共にカプセル収容穴5を構成する他側カプセル穴
35となっている。さらに、該他側カプセル穴35の奥
部には、後述する第2の中空針38を介して該他側カプ
セル穴35と連通しつつ分岐して略U字状に延びる2つ
の薬品通路36,36が形成され、該薬品通路36の先
端側は鼻腔挿入部33内に位置して独立した噴霧口3
7,37となっている。
【0044】38は薬品噴霧部32内に設けられた第2
の中空針を示し、該第2の中空針38は基端38Aが傾
斜した穿孔部39となり、先端38Bが各薬品通路36
の分岐点に開口するように設けられ、該第2の中空針3
8の中空穴は空気流出通路40となり、該空気流出通路
40は各薬品通路36を介してカプセルKと患者の左,
右の鼻腔とを連通するようになっている。
【0045】このように構成される本実施例による鼻腔
用投薬器31においても、前述した第1の実施例と同様
の作用効果を得る上に、薬品噴霧部32に左,右の鼻腔
に挿入する鼻腔挿入部33,33を形成し、該各鼻腔挿
入部33から薬品が噴霧するように薬品通路36,36
を第2の中空針38の空気流出通路40に連通するよう
にしたから、投薬動作時に左,右の鼻腔に同時に薬品を
投与することができ、第1の実施例に比べてポンプ部6
の押圧動作を減らすことができる。
【0046】次に、図4に第3の実施例を示すに、本実
施例の特徴は、第1の中空針および第2の中空針の先端
側に形成された穿孔部には、径方向に複数個の空気孔を
形成したことにある。なお、本実施例では前述した第1
の実施例と同一の構成要素に同一の符号を付し、その説
明を省略するものとする。
【0047】図中、41は前述した第1の実施例による
第1の中空針13の代わりに用いられる本実施例による
第1の中空針を示し、該第1の中空針41は基端側がポ
ンプ部6に開口し、先端側が穿孔部42となって一側カ
プセル穴4内に突出するように設けられ、該第1の中空
針41の中空穴は空気流入通路43となり、該空気流入
通路43はポンプ部6とカプセルKとを連通するように
なっている。
【0048】44,44,…は第1の中空針41に設け
られた流入側の空気孔を示し、該各空気孔44は第1の
中空針41の穿孔部42に位置し、空気流入通路43と
連通するように径方向に例えば4個穿設されている。ま
た、第1の中空針41がカプセルKに挿入された状態に
おいては、該各空気孔44は貫通穴H1 付近に挿通す
る。
【0049】45は前述した第1の実施例による第2の
中空針16の代わりに用いられる本実施例による第2の
中空針を示し、該第2の中空針45は先端側が穿孔部4
6となり基端側が噴霧口18に開口するように設けら
れ、該第2の中空針45の中空穴は空気流出通路47と
なり、該空気流出通路47はカプセルKと患者の鼻腔と
を連通するようになっている。
【0050】48,48,…は第2の中空針45に設け
られた流出側の空気孔を示し、該各空気孔48は第2の
中空針45の穿孔部46に位置し、空気流出通路47と
連通するように径方向に例えば4個穿設されている。ま
た、第2の中空針45がカプセルKに挿入された状態に
おいては、該各空気孔48は貫通穴H2 付近に挿通す
る。
【0051】このように構成される本実施例の鼻腔用投
薬器においても、前述した第1の実施例と同様に簡単な
動作によって薬品を患者に投与することができるという
効果が得られる。
【0052】然るに、本実施例では、ポンプ部6からの
供給された空気は、第1の中空針41の空気流入通路4
3と流入側の各空気孔44によってカプセルK内に拡散
し、該カプセルK内の薬品を攪拌しつつ、第2の中空針
45の空気流出通路47と流出側の各空気孔48を介し
て噴霧口18から患者の鼻腔に送られる。これにより、
第1の実施例よりもカプセルK内に残留する薬品の量を
低減できると共に、ポンプ部6の押圧動作を少なくする
ことができる。
【0053】なお、前記第2の実施例では、空気孔4
4,48をそれぞれ径方向に4個形成するようにした
が、本発明はこれに限らず、1個,2個,3個,5個以
上でもよく、また第1の中空針41と第2の中空針45
に形成される個数が異なってもよい。さらに、空気孔4
4,48は軸方向に斜めに傾斜して形成してもよい。
【0054】また、前記各実施例では、薬品捕捉部23
をカプセルホルダ2側に形成したが、本発明はこれに限
らず、ポンプ部6の空気流出側に形成してもよい。
【0055】
【発明の効果】以上詳述した如く、請求項1の発明によ
れば、まずカプセルの穴あけ時には、カプセル保持部に
カプセルを保持し、該カプセル保持部と薬品噴霧部とを
組付けることにより、第1の中空針によってカプセルの
軸方向に流入側の貫通穴をあけ、第2の中空針によって
カプセルの軸方向に流出側の貫通穴をあけ容易にあける
ことができる。さらに、投薬時には、各中空針を取外さ
ずに、ポンプ部から空気を供給し、この空気は第1の中
空針を介してカプセル内に流入し、この流入した空気に
よってカプセル内の薬品を薬品噴霧部の第2の中空針を
介して噴霧口から患者の鼻腔に送る構成としたから、カ
プセルを収容するときに、穴あけ動作を同時に行うこと
ができると共に、そのままの状態でポンプから空気を供
給することにより投薬することができ、投薬動作の煩わ
しさを大幅に低減できる。そして、穴あけのための道具
は投薬器に設けられているから、部品点数を削減すると
共に、取外して使用する穴あけ具に比べて紛失の可能性
は全くなくなり、かつ安全性を高めることができる。
【0056】請求項2の発明のように、第1の中空針の
先端側および第2の中空針の基端側に形成された穿孔部
には、径方向に空気孔を形成することにより、第1の中
空針による空気孔によってカプセル内の流入側の貫通穴
付近にも空気を流入させることができ、第2の中空針に
よる空気孔によってカプセル内の流出側の貫通穴付近か
らも空気と共に薬品を流出させることができ、カプセル
内の残留する薬品の量を低減することができる。
【0057】請求項3の発明のように、ポンプ部の空気
流出側に薬品捕捉部を形成することにより、カプセルの
穴あけ時やポンプ部内に空気を吸込むときには、カプセ
ル内からポンプ部側に落下または逆流する薬品を薬品捕
捉部によって捕捉でき、かつ捕捉した薬品を投薬時にポ
ンプ部からの空気によってカプセル内の薬品と共に患者
の鼻腔に搬送できるから、規定量の薬品を患者に投与す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例による鼻腔用投薬器を示す縦断面
図である。
【図2】第1の実施例による第1の中空針,第2の中空
針およびカプセルを示す拡大縦断面図である。
【図3】第2の実施例による鼻腔用投薬器を示す縦断面
図である。
【図4】第3の実施例による第1の中空針,第2の中空
針およびカプセルを示す拡大縦断面図である。
【符号の説明】
1,31 鼻腔用投薬器 2 カプセルホルダ(カプセル保持部) 4 一側カプセル穴 5 カプセル収容穴 6 ポンプ部 10,32 薬品噴霧部 12,35 他側カプセル穴 13,41 第1の中空針 14,17,39,42,46 穿孔部 16,38,45 第2の中空針 18,37 噴霧口 44 流入側の空気孔 48 流出側の空気孔 K カプセル H1 ,H2 貫通穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石関 一則 神奈川県厚木市恩名1370番地 株式会社ユ ニシアジェックス内 (72)発明者 柳川 明 神奈川県横浜市都築区富士見が丘5−3

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に粉体状の薬品が充填されたカプセ
    ルを保持するカプセル保持部と、該カプセル保持部に向
    け空気を供給するため、該カプセル保持部の空気流入側
    に設けられたポンプ部と、該ポンプ部から供給される空
    気によってカプセル内の薬品を患者の鼻腔内に向けて噴
    霧するために前記カプセル保持部の空気流出側に設けら
    れ、先端が噴霧口となった薬品噴霧部と、前記カプセル
    保持部に設けられ、基端側が前記ポンプ部に開口すると
    共に先端側がカプセルの軸方向に流入側の貫通穴をあけ
    るための穿孔部となった第1の中空針と、前記薬品噴霧
    部に設けられ、基端側がカプセルの軸方向に流出側の貫
    通穴をあけるための穿孔部となると共に先端側が前記噴
    霧口に開口する第2の中空針とから構成してなる鼻腔用
    投薬器。
  2. 【請求項2】 前記第1の中空針の先端側および第2の
    中空針の基端側に形成された穿孔部には、径方向に空気
    孔を形成してなる請求項1記載の鼻腔用投薬器。
  3. 【請求項3】 前記ポンプ部の空気流出側には、カプセ
    ル内からポンプ側に逆流する薬品を捕捉する薬品捕捉部
    を設けてなる請求項1または2記載の鼻腔用投薬器。
JP8078395A 1995-03-13 1995-03-13 鼻腔用投薬器 Pending JPH08243164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8078395A JPH08243164A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 鼻腔用投薬器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8078395A JPH08243164A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 鼻腔用投薬器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08243164A true JPH08243164A (ja) 1996-09-24

Family

ID=13728050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8078395A Pending JPH08243164A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 鼻腔用投薬器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08243164A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2472327B (en) * 2009-07-31 2013-03-13 Shin Nippon Biomedical Lab Ltd Intranasal granisetron and nasal applicator
US8435554B2 (en) 2003-02-21 2013-05-07 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositons for nasal administration of pharmaceuticals
US8673360B2 (en) 2004-08-10 2014-03-18 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositions that enable rapid-acting and highly absorptive intranasal administration
USRE45404E1 (en) 2003-03-27 2015-03-03 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Powder medicine applicator for nasal cavity
US9101539B2 (en) 2009-05-15 2015-08-11 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal pharmaceutical compositions with improved pharmacokinetics
US10195139B2 (en) 2006-12-26 2019-02-05 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Preparation for transnasal application
US11744967B2 (en) 2017-09-26 2023-09-05 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal delivery devices

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8435554B2 (en) 2003-02-21 2013-05-07 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositons for nasal administration of pharmaceuticals
US9138410B2 (en) 2003-02-21 2015-09-22 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositions for nasal administration of pharmaceuticals
USRE45404E1 (en) 2003-03-27 2015-03-03 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Powder medicine applicator for nasal cavity
US8673360B2 (en) 2004-08-10 2014-03-18 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositions that enable rapid-acting and highly absorptive intranasal administration
US10195139B2 (en) 2006-12-26 2019-02-05 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Preparation for transnasal application
US9101539B2 (en) 2009-05-15 2015-08-11 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal pharmaceutical compositions with improved pharmacokinetics
GB2472327B (en) * 2009-07-31 2013-03-13 Shin Nippon Biomedical Lab Ltd Intranasal granisetron and nasal applicator
US8827946B2 (en) 2009-07-31 2014-09-09 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal granisetron and nasal applicator
US11744967B2 (en) 2017-09-26 2023-09-05 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal delivery devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3308425B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3434396B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3388896B2 (ja) 吸入式投薬器
JP3372105B2 (ja) 吸入式投薬器
KR100234611B1 (ko) 비강용 약제 투여 장치
JPH0999081A (ja) 投薬器
JPH08322934A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH08243164A (ja) 鼻腔用投薬器
JP3308419B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3315031B2 (ja) 投薬器
JP3547605B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3320288B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3308418B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3308426B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3273712B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JP3434402B2 (ja) 投薬器
JPH08280809A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH0928805A (ja) 鼻腔用投薬器
JP3320265B2 (ja) 鼻腔用投薬器
JPH09140796A (ja) 投薬器
JPH08280810A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH08238318A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH11226127A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH09631A (ja) 鼻腔用投薬器
JPH1033677A (ja) 鼻腔用投薬器