JPH08104408A - コンベヤシステム - Google Patents

コンベヤシステム

Info

Publication number
JPH08104408A
JPH08104408A JP7251506A JP25150695A JPH08104408A JP H08104408 A JPH08104408 A JP H08104408A JP 7251506 A JP7251506 A JP 7251506A JP 25150695 A JP25150695 A JP 25150695A JP H08104408 A JPH08104408 A JP H08104408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
belt
path
conveying
conveyor system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7251506A
Other languages
English (en)
Inventor
Froreich Andre Von
フォン フロライヒ アンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH08104408A publication Critical patent/JPH08104408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/06Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration with oppositely-moving parts of the endless surface located in the same plane and parallel to one another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/10Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration comprising two or more co-operating endless surfaces with parallel longitudinal axes, or a multiplicity of parallel elements, e.g. ropes defining an endless surface
    • B65G15/105Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration comprising two or more co-operating endless surfaces with parallel longitudinal axes, or a multiplicity of parallel elements, e.g. ropes defining an endless surface the surface being formed by two or more ropes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/60Arrangements for supporting or guiding belts, e.g. by fluid jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/002Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising load carriers resting on the traction element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G37/00Combinations of mechanical conveyors of the same kind, or of different kinds, of interest apart from their application in particular machines or use in particular manufacturing processes
    • B65G37/02Flow-sheets for conveyor combinations in warehouses, magazines or workshops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0235Containers
    • B65G2201/0261Puck as article support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Relays Between Conveyors (AREA)
  • Special Conveying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 搬送路の長さ寸法の設定を容易にする。 【解決手段】 医薬研究所で使用するコンベヤシステム
10であり、テストチューブTを載せた搬送体Cを、第1
搬送路11で搬送する。第1搬送路11は、複数の直線用コ
ンベヤ装置14およびターン用コンベヤ装置を組み合わせ
て構成する。各直線用コンベヤ装置14は、両端部にそれ
ぞれ対をなす転向ローラ33および傾斜ローラ35を備え、
これらローラ33,35に一対の無端状の搬送ベルト31を掛
け回す。一対の搬送ベルト31は、互いに反対方向に向か
う一対の搬送路を形成する。直線用コンベヤ装置14同士
の間は、転向ローラ33間に歯付ベルト37を掛け回して接
続する。搬送体Cを、直線用コンベヤ装置14の搬送ベル
ト31上から、接続ベルト37を介して、隣接する直線用コ
ンベヤ装置14の搬送ベルト31上に搬送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、搬送体を搬送する
複数のコンベヤ装置を接続したコンベヤシステムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、医薬研究所において、試
料を搬送する搬送体を搬送路に沿って循環させながら、
所定の作業すなわち所定の操作や処置を行うコンベヤシ
ステムが用いられている。このコンベヤシステムでは、
2本の搬送ベルトを互いに平行状に配置して回転駆動
し、これら搬送ベルトの上に載せた搬送体を搬送路に沿
って搬送するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構成では、
構造上の必要性や、材質、駆動手段、案内手段などの点
で、コンベヤシステムの長さ寸法すなわち搬送距離が限
定され、搬送距離を任意の長さに設定しにくい問題を有
している。
【0004】本発明は、このような点に鑑みなされたも
ので、搬送距離を任意の距離に容易に設定でき、搬送距
離の延長が可能なコンベヤシステムを提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のコンベヤ
システムは、被搬送物を保持する搬送体が搬送される搬
送路を設け、この搬送路に互いに平行状に設けられた複
数の無端状の搬送ベルト、および両端部にこれら搬送ベ
ルトを掛け回す転向ローラを備えた複数のコンベヤ装置
と、互いに隣接する前記コンベヤ装置の転向ローラ同士
の間に掛け回された接続ベルトと、少なくとも1個の前
記転向ローラを回転駆動する駆動手段とを具備したもの
である。
【0006】そして、この構成では、一のコンベヤ装置
上の搬送路に載置された搬送体は、搬送ベルトの回転駆
動に伴い、各搬送路上を搬送される。そして、各コンベ
ヤ装置の端部に設けた転向ローラ間に掛け回された接続
ベルトを介して、隣接するコンベヤ装置の搬送路の搬送
ベルト上に移載され、続いて、このコンベヤ装置の搬送
ベルトの回転駆動に伴い、この搬送路上を搬送される。
また、複数のコンベヤ装置を適宜接続することにより、
所望の搬送距離を有した搬送路が容易に構成される。さ
らに、接続ベルトを介して、隣接するコンベヤ装置に駆
動力を伝達することも可能になる。
【0007】請求項2記載のコンベヤシステムは、請求
項1記載のコンベヤシステムにおいて、搬送路に設けら
れた複数の搬送ベルトは、水平面上に互いに平行状に配
置され、各コンベヤ装置の転向ローラは、略水平方向を
軸方向として軸支され、前記搬送路の搬送ベルトは、前
記転向ローラに掛け回されて下方に導かれたものであ
る。
【0008】そして、この構成では、搬送ベルトは搬送
路の端部で転向ローラに掛け回されて下方に導かれるの
で、搬送体を搬送ベルトから接続ベルトに円滑に移載す
ることが可能になる。
【0009】請求項3記載のコンベヤシステムは、請求
項2記載のコンベヤシステムにおいて、各コンベヤ装置
は、互いに平行状をなす一対の搬送路を備え、一方の搬
送路の転向ローラに掛け回されて下方に導かれた搬送ベ
ルトは、略垂直方向を軸方向とする案内ローラに掛け回
されて、他方の搬送路の転向ローラに導かれるものであ
る。
【0010】そして、この構成では、互いに反対方向を
搬送方向とする一対の搬送路を備えた小形化されたコン
ベヤ装置が構成される。
【0011】請求項4記載のコンベヤシステムは、請求
項3記載のコンベヤシステムにおいて、案内ローラの軸
方向は、垂直方向から若干傾斜して設けられたものであ
る。
【0012】そして、この構成では、互いに反対方向を
搬送方向とする一対の搬送路を備えたコンベヤ装置がよ
り小形化される。
【0013】請求項5記載のコンベヤシステムは、請求
項1ないし4いずれか記載のコンベヤシステムにおい
て、接続ベルトは、転向ローラに係合して掛け回された
ものである。
【0014】そして、この構成では、接続ベルトを、各
転向ローラに噛合あるいは摩擦係合などして係合するこ
とにより、搬送方向に隣接するコンベヤ装置の搬送路の
搬送速度が容易に同調され、あるいは駆動力の伝達が可
能になる。
【0015】請求項6記載のコンベヤシステムは、請求
項5記載のコンベヤシステムにおいて、接続ベルトは、
転向ローラに噛合して掛け回されたものである。
【0016】そして、この構成では、接続ベルトは、転
向ローラに噛合して係合するため、搬送方向に隣接する
コンベヤ装置の搬送路の搬送速度が確実に同調され、あ
るいは駆動力が確実に伝達される。
【0017】請求項7記載のコンベヤシステムは、請求
項1ないし4いずれか記載のコンベヤシステムにおい
て、接続ベルトが掛け回された互いに隣接する転向ロー
ラの少なくとも一方に、接続ベルトを自由に回転させる
フリーホイール機構を設けたものである。
【0018】そして、この構成では、互いに隣接するコ
ンベヤ機構の搬送路間の搬送速度を異ならせることが可
能になる。
【0019】請求項8記載のコンベヤシステムは、請求
項1ないし7いずれか記載のコンベヤシステムにおい
て、接続ベルトは、断面略円形をなすものである。
【0020】そして、この構成では、搬送ベルトと同様
のベルトを用いて転向ローラ間が接続される。
【0021】請求項9記載のコンベヤシステムは、請求
項8記載のコンベヤシステムにおいて、複数本の接続ベ
ルトを備えたものである。
【0022】そして、この構成では、転向ローラ間が複
数本の接続ベルトにより接続され、搬送体の安定した搬
送あるいは確実な駆動力の伝達が可能になる。
【0023】請求項10記載のコンベヤシステムは、請
求項1ないし9いずれか記載のコンベヤシステムにおい
て、水平方向に曲がった搬送路を設け、この搬送路に
は、内周側の搬送ベルトの内周側を案内する内周側案内
部と、搬送ベルト間に設けられて外周側の搬送ベルトの
内周側を案内する外周側案内部とが設けられた曲線用コ
ンベヤ装置を備えたものである。
【0024】そして、この構成では、曲線用コンベヤ装
置を他のコンベヤ装置に適宜接続することにより、自在
な形状の搬送路が容易に構成される。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明のコンベヤシステム
の一実施の形態を図面を参照して説明する。
【0026】図1および図2において、10はコンベヤシ
ステムで、このコンベヤシステム10は、特に、医薬研究
所で使用されるもので、搬送路としての、長楕円状をな
す第1搬送路11と、平面略T字状をなす第2搬送路12と
を備えている。
【0027】そして、これら搬送路11,12は、略立方体
状(略四角柱状)の搬送体Cを搬送するもので、この搬
送体Cは、上面中央部に、被搬送物である試料としての
テストチューブTなどを挿入する開口部C1 が形成され
ている一方、下面部には、各搬送体CのIDを示す識別
コードが付されている。
【0028】また、これら搬送路11,12は、互いに反対
方向に向かう一対の搬送路を有した複数のコンベヤ装置
としての直線用コンベヤ装置14と、これら直線用コンベ
ヤ装置14の両端部に接続して搬送路を180度方向転換
させる曲線用コンベヤ装置としてのターン用コンベヤ装
置15と搬送路を90度方向転換させるベンド用コンベヤ
装置16とを適宜接続して構成され、第1搬送路11は、搬
送体Cを水平面状で長楕円状に循環させる搬送路を形成
し、第2搬送路12は、第1搬送路11に隣接する直線状の
搬送路を有する第1および第2の隣接部21,22と、これ
ら隣接部21,22の間から直交する方向に延設された略U
字状の搬送路を備えた離間部23とが設けられ、搬送体C
を、第1の隣接部21から離間部23を通って第2の隣接部
22に搬送するようになっている。また、このコンベヤシ
ステム10は、複数のコンベヤ装置14,15,16すなわち構
成要素(セグメント)を組み合わせたモジュラー構造
(コンポーネント構造)になっているため、ほぼいかな
る形態にも任意に構成可能になっており、任意の個数の
コンベヤ装置14,15,16を接続することにより、所望の
長さ寸法の搬送路を容易に構成できるようになってい
る。
【0029】なお、各コンベヤ装置14,15は、フレーム
またはスタンド25上に載置されている。
【0030】また、第1搬送路11および第2搬送路12
は、それぞれ所定の位置に、搬送体Cにより搬送される
テストチューブTに対する作業を行う処置ステーション
が設けられており、さらに、第2搬送路12の離間部23で
は、第1搬送路11と異なる種々の作業が行われるように
なっている。
【0031】また、直線用コンベヤ装置14には、図1に
示すように、搬送路の下側と両側を囲む断面略U字形の
金属シート28が設けられ、この金属シート28の両側の側
壁が、上側に突設されたガイド部29になっている。そし
て、金属シート28の内側の、各ガイド部29の下端部に沿
って、それぞれ断面略円形など一定の形状の断面を有す
るとともに弾性を有する無端状の搬送ベルト31が配置さ
れ、すなわち、これら2本の搬送ベルト31は、搬送路に
おいては、同一水平面上で互いに平行に配列および案内
され、駆動手段としてのモータMにより同一方向に回転
駆動される。そして、これら搬送ベルト31上に載置され
た搬送体Cは、搬送ベルト31により前進方向(図1に示
す矢印F方向)にも後退方向にも搬送できるようになっ
ており、コンベヤシステム10全体では、第1搬送路11で
はループ状に、また、第2搬送路12では一端部から他端
部まで搬送されるようになっている。また、この状態
で、ガイド部29により、搬送ベルト31と搬送体Cとが案
内され、搬送路から外れないように保持されている。
【0032】また、搬送ベルト31は、望ましくは熱可塑
性ポリウレタンなどにて形成され、各コンベヤ装置14,
15,16の搬送路の両端部すなわち始点と終点において転
向ローラ33に掛け回されて方向転換されている。すなわ
ち、直線用コンベヤ装置14の一方の搬送路の先端部に走
行してきた一対の搬送ベルト31は、まず、この搬送方向
と直交する水平方向を軸方向とする径大な転向ローラ33
により下方に向かって180度以上方向転換され、さら
に、搬送路の下方の同一傾斜面上に配置された二対すな
わち4個の径大な案内ローラとしての傾斜ローラ35に案
内されて水平に走行し、隣接する他方の搬送路の下側に
導かれる。そして、一方の転向ローラ33と同軸状に配置
され、かつ、反対方向に回転する他方の転向ローラ33に
掛け回されて、他方の搬送路に導かれ、一方の搬送路と
は反対方向に走行するようになっている。このように、
直線用コンベヤ装置14の両端部に、ほぼ水平方向を軸方
向とする転向ローラ33を設けて、各搬送ベルト31を下方
に案内することにより、各搬送ベルト31を、傾斜ローラ
35を介して互いに平行に隣接する搬送路に案内できるよ
うになっている。
【0033】なお、各転向ローラ33は、比較的径寸法の
大きいものを用いることにより、搬送ベルト31を屈曲す
る際に加わる抵抗を低減させ、これにより、小さな駆動
力で搬送ベルト31を回転駆動させることができる。ま
た、垂直方向から若干傾斜した方向を軸方向とする傾斜
ローラ35を用いて転向ローラ33間に搬送ベルト31を掛け
回したため、転向ローラ33に加わるモータMの駆動力を
確実に搬送ベルト31に伝達し、スリップのおそれを大幅
に低減できるとともに、コンベヤシステム10を小形化で
き、また、既存の搬送システムにも適用できる。
【0034】一方、搬送方向に隣接する直線用コンベヤ
装置14同士の間は、搬送方向に隣接する転向ローラ33間
に噛合して掛け回された接続ベルトとしての歯付ベルト
37により、搬送路が連続するようになっている。そし
て、この歯付ベルト37は、搬送ベルト31より幅寸法が大
きく、対をなす搬送ベルト31間を覆うように掛け回され
ている。また、この搬送ベルト31により、搬送方向に隣
接する直線用コンベヤ装置14間で駆動力が伝達され、1
基のモータMで、2台あるいは3台以上複数の直線用コ
ンベヤ装置14を駆動できるようになっている。このよう
に、歯付ベルト37を用いて転向ローラ33同士を接続する
ことにより、搬送方向に接続された搬送路の搬送速度を
確実に同調させることができる。
【0035】また、ターン用コンベヤ装置15およびベン
ド用コンベヤ装置16は、対をなす搬送ベルト31をこれら
搬送ベルト31同士の間の離間寸法を保ったまま方向転換
させることにより、それぞれ搬送路を180度あるいは
90度だけ水平方向に曲げるもので、図3および図4に
示すように、内周側の搬送ベルト31を円弧状に案内する
内周側案内部としての大ローラ41と、外周側の搬送ベル
ト31を案内する外周側案内部としての複数の小ローラ42
とを備えている。そして、小ローラ42は、対をなす搬送
ベルト31間に所定の間隔で配置され、大ローラ41と同様
に、外周側の搬送ベルト31を略円弧状に案内する。さら
に、大ローラ41の周面部には、搬送ベルト31を案内する
溝部が形成されているとともに、外周側の搬送ベルト31
の外周側には、この外周側の搬送ベルト31を案内する円
弧状の案内面44を設けた案内部材45が設けられている。
また、各ローラ41,42の厚さ寸法は、搬送ベルト31の直
径寸法以内であり、すなわち、各ローラ41,42が搬送ベ
ルト31より上側に突出することはなく、搬送体Cは各ロ
ーラ41,42に接触せずに搬送ベルト31上を搬送されるよ
うになっている。なお、内周側の搬送ベルト31も、1個
の大ローラ41に代えて、複数の小径のローラにより案内
しても良い。
【0036】一方、図2に示すように、第2搬送路12
は、各コンベヤ装置14,15,16を組み合わせてなる第1
搬送路11とほぼ同様に構成されている。
【0037】さらに、第1搬送路11と第2搬送路12の第
1の隣接部21とが互いに平行状に隣接する部分には、第
1の移載装置51が設けられ、第1搬送路11上の搬送体C
を第2搬送路12に選択的に移載するようになっている。
また、第1搬送路11と第2搬送路12の第2の隣接部22と
が互いに平行状に隣接する部分には、第2の移載装置52
が設けられ、第2搬送路12上の搬送体Cを第1搬送路11
に移載して復帰させ、あるいは新たな搬送体Cを第1搬
送路11に導入するようになっている。なお、これら移載
装置51,52を設けた部分には、金属シート28のガイド部
29は設けられていない。
【0038】また、各移載装置51,52は、搬送体Cを一
方の搬送路から他方の搬送路に押し出す押動体を備えて
いるとともに、各搬送体Cの位置を検出する近接スイッ
チおよび各搬送体Cの識別コードを読み取って識別する
読取ヘッドなどのセンサを備えており、特定の搬送体C
を選択的に移載できるようになっている。
【0039】なお、接続ベルトとしては、転向ローラ33
に噛合する歯部を設けた歯付ベルト37を用いるほか、摩
擦により係合する平ベルトや、断面円形のベルトを用い
ることもできる。そして、断面円形の丸ベルトを用いる
場合には、2本あるいは3本以上の複数の丸ベルト互い
に平行に掛け回すこともできる。さらに、転向ローラ33
には、接続ベルトを案内する溝を周面に形成することも
できる。
【0040】また、隣接する直線用コンベヤ装置14同士
の間で搬送速度が異なる場合などトルクの伝達に障害が
ある場合や、隣接する直線用コンベヤ装置14同士の間で
搬送速度を合わせたり共通のモータMを使う必要がない
場合などでは、接続ベルトは、転向ローラ33に自由に回
転する状態で掛け回し、すなわち、いわゆるフリーホイ
ール機構を用いて掛け回すことができる。そして、この
ようなフリーホイール機構を用いることにより、例え
ば、下流側の搬送路の搬送速度を大きくし、搬送体C同
士の間の離間寸法を大きくして、搬送体Cの搬送速度を
大きくすることが可能になる。
【0041】このように、接続ベルトは、搬送体Cを一
のコンベヤ装置の搬送路から他のコンベヤ装置の搬送路
へと移動させるためのものであり、搬送路すなわち搬送
ベルトの速度を同調させ、あるいは駆動力を伝達するた
めに用いることもできるが、これらの機能は必ずしも必
要ではない。すなわち、各コンベヤ装置は別個の駆動手
段により駆動されても良く、それぞれの必要に応じて異
なる速度で駆動することもできる。
【0042】さらに、本発明の原理の理解のために特定
の実施の形態を詳細に説明したが、本発明をこれらの要
旨から逸脱することなしに別の態様で実施することも可
能である。
【0043】
【発明の効果】請求項1記載のコンベヤシステムによれ
ば、一のコンベヤ装置上の搬送路に載置された搬送体
を、搬送ベルトの回転駆動に伴い、各搬送路上を搬送で
きるとともに、各コンベヤ装置の端部に設けた転向ロー
ラ間に掛け回された接続ベルトを介して、隣接するコン
ベヤ装置の搬送路の搬送ベルト上に移載させ、続いて、
このコンベヤ装置の搬送ベルトの回転駆動に伴い、この
搬送路上を搬送させることができる。また、複数のコン
ベヤ装置を適宜接続することにより、所望の搬送距離を
有した搬送路を容易に構成できる。さらに、接続ベルト
を介して、隣接するコンベヤ装置に駆動力を伝達するこ
とも可能になる。
【0044】請求項2記載のコンベヤシステムによれ
ば、請求項1記載の効果に加え、搬送ベルトは搬送路の
端部で転向ローラに掛け回されて下方に導かれるため、
搬送体を搬送ベルトから接続ベルトに円滑に移載でき
る。
【0045】請求項3記載のコンベヤシステムによれ
ば、請求項2記載の効果に加え、互いに反対方向を搬送
方向とする一対の搬送路を備えた小形化されたコンベヤ
装置を構成できる。
【0046】請求項4記載のコンベヤシステムによれ
ば、請求項3記載の効果に加え、互いに反対方向を搬送
方向とする一対の搬送路を備えたコンベヤ装置をより小
形化できる。
【0047】請求項5記載のコンベヤシステムによれ
ば、請求項1ないし4いずれか記載の効果に加え、接続
ベルトを、各転向ローラに噛合あるいは摩擦係合などし
て係合することにより、搬送方向に隣接するコンベヤ装
置の搬送路の搬送速度を容易に同調でき、あるいは駆動
力を伝達することができる。
【0048】請求項6記載のコンベヤシステムによれ
ば、請求項5記載の効果に加え、接続ベルトが転向ロー
ラに噛合して係合するため、搬送方向に隣接するコンベ
ヤ装置の搬送路の搬送速度を確実に同調でき、あるいは
駆動力を確実に伝達できる。
【0049】請求項7記載のコンベヤシステムによれ
ば、請求項1ないし4いずれか記載の効果に加え、互い
に隣接するコンベヤ機構の搬送路間の搬送速度を異なら
せることができる。
【0050】請求項8記載のコンベヤシステムによれ
ば、請求項1ないし7いずれか記載の効果に加え、搬送
ベルトと同様のベルトを用いて転向ローラ間を接続でき
る。
【0051】請求項9記載のコンベヤシステムによれ
ば、請求項8記載の効果に加え、転向ローラ間を複数本
の接続ベルトにより接続して、搬送体を安定して搬送で
き、また確実に駆動力を伝達できる。
【0052】請求項10記載のコンベヤシステムによれ
ば、請求項1ないし9いずれか記載の効果に加え、曲線
用コンベヤ装置を他のコンベヤ装置に適宜接続すること
により、自在な形状の搬送路を容易に構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコンベヤシステムの一実施の形態の直
線用コンベヤ装置同士の接続部分を示す斜視図である。
【図2】同上コンベヤシステムを示す上方から見た斜視
図である。
【図3】同上コンベヤシステムのターン用コンベヤ装置
の斜視図である。
【図4】同上コンベヤシステムのベンド用コンベヤ装置
の斜視図である。
【符号の説明】
10 コンベヤシステム 11 搬送路としての第1搬送路 14 コンベヤ装置としての直線用コンベヤ装置 15 曲線用コンベヤ装置としてのターン用コンベヤ装
置 31 搬送ベルト 33 転向ローラ 35 案内ローラとしての傾斜ローラ 37 接続ベルトとしての歯付ベルト 41 内周側案内部としての大ローラ 42 外周側案内部としての小ローラ C 搬送体 M 駆動手段としてのモータ T 被搬送物としてのテストチューブ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被搬送物を保持する搬送体が搬送される
    搬送路を設け、この搬送路に互いに平行状に設けられた
    複数の無端状の搬送ベルト、および両端部にこれら搬送
    ベルトを掛け回す転向ローラを備えた複数のコンベヤ装
    置と、 互いに隣接する前記コンベヤ装置の転向ローラ同士の間
    に掛け回された接続ベルトと、 少なくとも1個の前記転向ローラを回転駆動する駆動手
    段とを具備したことを特徴とするコンベヤシステム。
  2. 【請求項2】 搬送路に設けられた複数の搬送ベルト
    は、水平面上に互いに平行状に配置され、 各コンベヤ装置の転向ローラは、略水平方向を軸方向と
    して軸支され、 前記搬送路の搬送ベルトは、前記転向ローラに掛け回さ
    れて下方に導かれたことを特徴とする請求項1記載のコ
    ンベヤシステム。
  3. 【請求項3】 各コンベヤ装置は、互いに平行状をなす
    一対の搬送路を備え、 一方の搬送路の転向ローラに掛け回されて下方に導かれ
    た搬送ベルトは、略垂直方向を軸方向とする案内ローラ
    に掛け回されて、他方の搬送路の転向ローラに導かれる
    ことを特徴とする請求項2記載のコンベヤシステム。
  4. 【請求項4】 案内ローラの軸方向は、垂直方向から若
    干傾斜して設けられたことを特徴とする請求項3記載の
    コンベヤシステム。
  5. 【請求項5】 接続ベルトは、転向ローラに係合して掛
    け回されたことを特徴とする請求項1ないし4いずれか
    記載のコンベヤシステム。
  6. 【請求項6】 接続ベルトは、転向ローラに噛合して掛
    け回されたことを特徴とする請求項5記載のコンベヤシ
    ステム。
  7. 【請求項7】 接続ベルトが掛け回された互いに隣接す
    る転向ローラの少なくとも一方に、接続ベルトを自由に
    回転させるフリーホイール機構を設けたことを特徴とす
    る請求項1ないし4いずれか記載のコンベヤシステム。
  8. 【請求項8】 接続ベルトは、断面略円形をなすことを
    特徴とする請求項1ないし7いずれか記載のコンベヤシ
    ステム。
  9. 【請求項9】 複数本の接続ベルトを備えたことを特徴
    とする請求項8記載のコンベヤシステム。
  10. 【請求項10】 水平方向に曲がった搬送路を設け、こ
    の搬送路には、内周側の搬送ベルトの内周側を案内する
    内周側案内部と、搬送ベルト間に設けられて外周側の搬
    送ベルトの内周側を案内する外周側案内部とが設けられ
    た曲線用コンベヤ装置を備えたことを特徴とする請求項
    1ないし9いずれか記載のコンベヤシステム。
JP7251506A 1994-09-28 1995-09-28 コンベヤシステム Pending JPH08104408A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4434714.6 1994-09-28
DE4434714A DE4434714C2 (de) 1994-09-28 1994-09-28 Fördersystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08104408A true JPH08104408A (ja) 1996-04-23

Family

ID=6529449

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7251507A Pending JPH08104422A (ja) 1994-09-28 1995-09-28 コンベヤシステム
JP7251506A Pending JPH08104408A (ja) 1994-09-28 1995-09-28 コンベヤシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7251507A Pending JPH08104422A (ja) 1994-09-28 1995-09-28 コンベヤシステム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5657856A (ja)
EP (2) EP0704391B1 (ja)
JP (2) JPH08104422A (ja)
DE (3) DE4434714C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093353A1 (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 検体搬送装置、検体前処理システム、分析システムおよび、検体検査自動化システム
CN105800271A (zh) * 2016-05-04 2016-07-27 苏州金峰物联网技术有限公司 一种用于物流自动化输送线的分合流系统及方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5941366A (en) * 1996-09-19 1999-08-24 Labotix Automation, Inc. Transport system for biospecimens
US5884753A (en) * 1997-05-05 1999-03-23 Bi-Line Convertor Systems Limited Conveyor system
JP2001044695A (ja) * 1999-07-26 2001-02-16 Fuji Mach Mfg Co Ltd 基板搬送方法および基板コンベヤ
FI116487B (fi) 1999-11-15 2005-11-30 Thermo Electron Oy Sovitelma ja menetelmä näyteputkien käsittelemiseksi laboratoriossa
US6711877B2 (en) * 2002-02-04 2004-03-30 Carruthers Equipment Co. Food product handling machine
US7225917B2 (en) * 2002-06-15 2007-06-05 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Conveyor system having width adjustment unit
EP1935562B1 (de) * 2006-12-20 2010-01-27 komax Holding AG Transfereinrichtung für Werkstücke und Verfahren für den Transfer von Werkstücken
US7914361B1 (en) * 2007-05-01 2011-03-29 Hasbro, Inc. Entertainment apparatus and methods propelling toy vehicles about multiple tracks
CN101397083B (zh) * 2007-09-30 2011-04-13 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 一种有轨堆垛机转轨装置
CN101481040B (zh) * 2008-01-11 2012-01-11 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 堆垛机的转轨运行系统和转轨运行方法
US20100089726A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Great Lakes Technologies & Mfg, Llc Fixturized conveyor assembly with non-synchronous product transportation capability
DE102009020304A1 (de) * 2009-05-07 2010-11-25 Hastem-Müller, Stefan Glied für ein Gliederband
EP2327646B1 (de) 2009-11-26 2012-02-08 GLP systems GmbH In einem Abzweig einer Transportbahn für Laborproben in einem analytischen Labor angeordnete Weiche
CN102991923B (zh) * 2011-09-14 2015-05-20 深圳中集天达空港设备有限公司 有轨堆垛机的转轨装置和具有其的转轨系统以及转轨方法
ES2606369T3 (es) 2012-02-15 2017-03-23 Glp Systems Gmbh Sistema de transporte para muestras de material, en particular muestras médicas
EP2629099B1 (de) 2012-02-15 2015-10-21 GLP systems GmbH Fördersystem für Materialproben, insbesondere medizinische Proben
CN102745459B (zh) * 2012-06-18 2015-07-08 浙江大学 板材交替送料装置
KR101380231B1 (ko) * 2012-11-16 2014-04-02 효원기계(주) 라운드 벨트 컨베이어장치
CN103144934B (zh) * 2013-03-01 2015-05-13 青岛诺力达工业装备有限公司 单主线多输出托盘库自动码垛系统
CN103112697B (zh) * 2013-03-01 2015-05-13 青岛诺力达工业装备有限公司 单主线单输出托盘库自动码垛系统
WO2015033023A2 (en) 2013-09-03 2015-03-12 Thermo Fisher Scientific Oy Method and arrangement for handling test tubes
US20150122757A1 (en) * 2013-11-05 2015-05-07 Three Paths, LLC Moveable organizer
CN105083953A (zh) * 2015-09-08 2015-11-25 天津市日博自动化物流装备有限公司 一种水平回转自动送料装置
EP3368907B1 (en) 2015-10-30 2021-09-08 Thermo Fisher Scientific Oy Gripper finger and gripper
IT201800005867A1 (it) * 2018-05-30 2019-11-30 Dispositivo di protezione di pulegge per linee di trasporto
CN111646175A (zh) * 2020-05-15 2020-09-11 涡阳县沪涡多孔矸石砖有限公司 一种空心砖翻转运输装置
FI129775B (en) * 2021-06-22 2022-08-31 Thermo Fisher Scientific Oy SPECIMEN CARRIER TRANSLATION DEVICE

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930010B2 (ja) * 1981-09-22 1984-07-24 古河電気工業株式会社 油入ケ−ブルの油止装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1476936A (en) * 1921-11-21 1923-12-11 Royal Packing Company Conveyer
GB287294A (en) * 1927-02-16 1928-03-22 Charles Frederick Archer Improvements in or connected with rope, chain, belt and like conveyors
DE1584561C3 (de) * 1966-09-10 1974-03-14 Manfred 7750 Konstanz Leisenberg Förder- und Trockeneinrichtung für keramische Formlinge
FR1559786A (ja) * 1968-01-16 1969-03-14
US3583325A (en) * 1969-07-22 1971-06-08 Swing Shift Mfg Co Passenger conveyor system
US4230223A (en) * 1978-09-11 1980-10-28 The Continental Group, Inc. Plural cable container conveyor and turn therefor
US4217977A (en) * 1978-09-15 1980-08-19 The Silicon Valley Group, Inc. Conveyor system
AT390423B (de) * 1983-04-21 1990-05-10 Sticht Walter Verfahren und einrichtung zum herstellen von werkstuecken
JPS60232313A (ja) * 1984-04-28 1985-11-19 Nec Corp 搬送装置の物品移載機構
DE3518134A1 (de) * 1985-05-21 1986-11-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Fuehrungsprofil fuer einen foerdergurt
FR2597450B2 (fr) * 1985-10-29 1991-02-08 Prodel Jacques Installation pour l'assemblage et/ou l'usinage de pieces portees par des palettes et palette faisant partie de cette installation
FR2622876A1 (fr) * 1987-11-10 1989-05-12 Blanc Remy Convoyeur a cordes pour plateaux
CH673250A5 (ja) * 1987-11-20 1990-02-28 Menziken Automation
DE3814676A1 (de) * 1988-04-30 1989-11-09 Siegmund Kumeth Montageanlage, insbesondere fuer klein- und kleinstbauteile
US5074401A (en) * 1988-06-16 1991-12-24 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Bobbin-carrying apparatus of a combined fine spinning machine and winder
AT398923B (de) * 1989-04-04 1995-02-27 Sticht Walter Fertigungsanlage mit parallel- und nebenförderwegen
FR2654710A1 (fr) * 1989-11-23 1991-05-24 Renault Automation Dispositif d'acheminement plan, a geometrie adaptable, pour des supports de pieces a traiter dans une pluralite de postes.
US5052548A (en) * 1990-02-22 1991-10-01 Caddy Corporation Of America Sanitary flexible band conveyor
DE4107293A1 (de) * 1990-03-10 1991-09-12 Siegmund Kumeth Foerderstrecke
US5244079A (en) * 1990-11-16 1993-09-14 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Take-up tube transporting apparatus
US5203446A (en) * 1991-09-23 1993-04-20 Jared Ufland Single and continuous flexible belt conveyor
JPH05181527A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Mitsubishi Electric Corp 自動搬送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930010B2 (ja) * 1981-09-22 1984-07-24 古河電気工業株式会社 油入ケ−ブルの油止装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093353A1 (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 検体搬送装置、検体前処理システム、分析システムおよび、検体検査自動化システム
JPWO2015093353A1 (ja) * 2013-12-19 2017-03-16 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体搬送装置、検体前処理システム、分析システムおよび、検体検査自動化システム
US9884725B2 (en) 2013-12-19 2018-02-06 Hitachi High-Technologies Corporation Specimen transport device, specimen pretreatment system, analysis system, and specimen testing automation system
EP3086124B1 (en) * 2013-12-19 2020-03-11 Hitachi High-Technologies Corporation Specimen transport device, specimen pretreatment system, analysis system, and specimen testing automation system
CN105800271A (zh) * 2016-05-04 2016-07-27 苏州金峰物联网技术有限公司 一种用于物流自动化输送线的分合流系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59502323D1 (de) 1998-07-02
EP0704391A1 (de) 1996-04-03
EP0704390A1 (de) 1996-04-03
EP0704391B1 (de) 1998-06-03
US5605218A (en) 1997-02-25
DE59502399D1 (de) 1998-07-09
JPH08104422A (ja) 1996-04-23
DE4434714A1 (de) 1996-04-04
EP0704390B1 (de) 1998-05-27
DE4434714C2 (de) 1996-10-17
US5657856A (en) 1997-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08104408A (ja) コンベヤシステム
US7584840B2 (en) Strip belt conveyor
JP4886451B2 (ja) スターホイール型ガラス検査機用アウトフィード機構
JPH0784249B2 (ja) 位置正確に容器を運搬する装置
JP2002176904A (ja) 食品生地延展方法及び装置
JP3294639B2 (ja) 板状体の往復搬送装置
JP7268237B1 (ja) 搬送システムおよび搬送システムに用いられるガイド機構
JP2000016550A (ja) 搬送装置
JP2938544B2 (ja) ベルトコンベヤのベルト案内装置
JPH05213427A (ja) チェーン駆動装置
JP2507835Y2 (ja) ベルトコンベヤ
JPH06336331A (ja) ローラコンベアの物品移載装置およびその物品移載方法
JPS62153048A (ja) 紙幣搬送装置
JPH02239044A (ja) 搬送装置
JP3900788B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
JPH0543032A (ja) パレツト搬送装置
JP3810849B2 (ja) 物品、特にシート状可撓性物品の搬送設備
JPH06135523A (ja) 動力伝達装置及びローラコンベヤ
JPH0333689Y2 (ja)
JPH04272020A (ja) 部品搬送用ひねりコンベア
JPH01156225A (ja) 曲り搬送装置
JPH1149319A (ja) コンベア用分岐装置
JPS638665Y2 (ja)
JPH09328207A (ja) 缶体搬送路の屈曲部における強制搬送装置
JPH0415696Y2 (ja)