JPH02239044A - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置

Info

Publication number
JPH02239044A
JPH02239044A JP1150320A JP15032089A JPH02239044A JP H02239044 A JPH02239044 A JP H02239044A JP 1150320 A JP1150320 A JP 1150320A JP 15032089 A JP15032089 A JP 15032089A JP H02239044 A JPH02239044 A JP H02239044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belts
belt
paper products
conveyor
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1150320A
Other languages
English (en)
Inventor
Gunter Gaemmerler
ギユンター ゲメルレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02239044A publication Critical patent/JPH02239044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts
    • B65H5/023Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts between a pair of belts forming a transport nip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/24Feeding articles in overlapping streams, i.e. by separation of articles from a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/22Cross section profile
    • B65H2404/223V-belt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/26Particular arrangement of belt, or belts
    • B65H2404/261Arrangement of belts, or belt(s) / roller(s) facing each other for forming a transport nip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は紙製品、殊に積層状態にある紙製品に係わる、
少なくとも2個の近接して設けられた部材、例えば直線
コンベアと方向変換コンベア、およびローラで支持され
た連続コンベアベルトの一対のシステムからなる搬送装
置に関するものである. [従来の技術] 従来公知のこの種の装置にあっては,例えば直線コンベ
ア,方向変換コンベア、方向転換コンベア等で構成され
、該各種コンベアは標準的な接続部材で互いに接続され
ているが,その場合には,コンベアベルトの一対のシス
テムが採用されている.また,該システムは装置全体に
案内され,かつ,例えばたった一つの駆動機構で駆動さ
れている.このような場合,通常は製品の流れが−=一
横方向に偏心しておさえられている. [発明が解決しようとするl題] −L記従来技術において、特に紙製品の巾が広くなると
、該製品を横ずれを防いで、該製品の流れの中におさえ
ておくためには、偏心したおさえの巾を拡げる必要が生
じる。本発明は前記従来の装置に対し、比較的巾の広い
紙製品の場合でも、該製品の流れの横ずれを防止する連
続コンベアベルトの一対のシステムからなる装置を提供
することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明において前記目的は、連続コンベアベルトの一対
のシステムの少なくとも一方が互いに平行に配設された
少なくとも2本のベルト、または■−ベルトで構成され
ることによって達せられる.本発明の更に好ましい実施
例として前記連続コンベアベルトの他の一方もまた、互
いに平行に配設された少なくとも2本のベルト、または
V−ベルトで構成することができる. 既に公知のコンベアベルトの一対のシステムにおいて使
用されているように、本発明においても前記エンドレス
コンベアの各々にベルトの戻り部分のために戻り機構を
具備させることができる.更にまた、少なくとも2本の
ベルト、またはV−ベルトを駆動するためのローラをワ
ン・ピースのものとして作ることも可能である. [作用] 本発明は、上記の如く構成されるがゆえに、コンベアベ
ルトの一対のシステムが互いに平行に走る少なくとも2
本の供給側のベル[・で構成される場合が特に好ましい
実施形態といえる.[実施例] 次に図示の実施例をもとに本発明の特徴を説明する. 第1図に示す一つのエンドレスコンベア、例えば上側の
コンベアにおいて,ローラ1は回転し、かつ2個のリン
グ状のV字溝を有している8該ローラ1は軸4に関して
回転可能で、約12〜25cmの長さを有し、この図の
場合は更にエンドレスコンベアのおさえ部5,6のみな
らずベルトの戻り部分7,8をも駆動している.当該の
2本のベルトは共にV−ベルトである. ここで明らかなとおり、ベルトの戻り部分を戻すために
は、ローラ1もしくはそれと同等のローラを使うことが
できるだけでなく、別個のローラ機構を使うこともでき
る.かかる機構は製品の流れの方向変換もしくは転換が
含まれる場合に特に必要となる. 下側のエンドレスコンベアベルトはローラ1と同じ長さ
でかつ回転軸1lを有するローラlOのまわりを周回す
る. 前記コンベアベルトは直線ベルト部12を含み、該ベル
ト部はその内側に断面くさび形の玉づけ13が施されて
いる.この場合においても、ベルトの戻り部分14の戻
りは同じローラ10を経由しているが、しかし、既述の
ごとくベルトの戻り部分14に対し別個の戻り機構を具
備することができる.第2図に示した実施例においては
、回転軸2】を有するローラ20が2本の別個のベルト
22. 23を駆動し、該ベルトの各々はローラのおよ
そ半分の長さを覆っている. ベルト22. 23は、その内面に例えば断面くさび形
の案内の玉づけ24,25が施されており、該玉づけに
対応してローラ20の表面にリング状のくぼみが設けら
れている. 第2図の実施例における下側のコンベアベルトは,上側
コンベアベルトに対応するように2本に分けてある.そ
して、2本のコンベアベルト32.33は各々断面くさ
び形の内面突起34.35を有し、回転軸31を持つロ
ーラ30のまわりを周回する.ここでもまた当然のこと
ながら前記下側ベルトの戻り部分は,別個の、または特
別のローラ機構で駆動することができる. 第3図に示した実施例においては、ローラノ40,41
の各々に関して3本のV−ベルト42〜44および45
〜47が走行している.該V−ベルトは各々上側コンベ
アベルトシステムまたは下側コンベアベルトシステムを
具備している.この場合においてもまたベルトの戻り部
分を戻すために別個のローラを具備することができる. 前記の各々の具体的実施例においてワン・ピースものの
、ローラを使うことができる.また、当然のことながら
隣接するローラ同志に同期駆動ローラを採用することが
できる. [発明の効果] 以上のとおりであるから、本発明によれば、積層した紙
製品の搬送において従来技術の紙製品の流れに生ずる横
ずれを効果的におさえることができる.
【図面の簡単な説明】
第1図は、エンドレスコンベアの側面図であって、上側
ローラにおいて本発明を実施した一例を示す. 第2図は,第1図において、上側ローラおよび下側ロー
ラにおいて本発明を実施した一例を示す.第3図は、本
発明をV−ベルトによって実施しタ一例を示すエンドレ
スコンベアの側面図。 1 ,10,20,30,40.41・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・ローラ5 , 6 ,12
,22,23,32,33.42〜47・・・・・・エ
ンドレスコンベア 5〜8.42〜47・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・■−ベルト7,8・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・ベルトの戻り部分

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紙製品、殊に積層状態にある紙製品に係わる、少
    なくとも2個の近接して設けられた直線コンベアと方向
    変換コンベア、およびローラで支持された連続コンベア
    ベルトの一対のシステムからなる搬送装置であって、連
    続コンベアベルトの一対のシステムの少なくとも1本の
    エンドレスコンベアが、互いに平行に配設された少なく
    とも2本のベルト、またはV−ベルトで構成されている
    ことを特徴とする搬送装置。
  2. (2)前記エンドレスコンベアのうちの他の1本もまた
    、互いに平行に配設された少なくとも2本のベルト、ま
    たはV−ベルトからなることを特徴とする請求項1記載
    の搬送装置。
  3. (3)前記各エンドレスコンベアがベルトの戻り部分の
    ために別個の戻り機構を具備する請求項1または2記載
    の搬送装置。
  4. (4)前記少なくとも2本のベルト、またはV−ベルト
    を駆動するローラがワン・ピースでできている請求項1
    、2または3記載の搬送装置。
  5. (5)前記コンベアベルトの一対のシステムが該各々の
    システムにおいて少なくとも互いに平行に走る2本のV
    −ベルトからなる請求項1、2、3または4記載の搬送
    装置。
JP1150320A 1988-06-14 1989-06-13 搬送装置 Pending JPH02239044A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3820269A DE3820269A1 (de) 1988-06-14 1988-06-14 Baugruppe zum foerdern eines produktstromes von papierprodukten mit einem einzigen foerderbandpaarsystem
DE3820269.7 1988-06-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02239044A true JPH02239044A (ja) 1990-09-21

Family

ID=6356545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1150320A Pending JPH02239044A (ja) 1988-06-14 1989-06-13 搬送装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0346838A1 (ja)
JP (1) JPH02239044A (ja)
DE (1) DE3820269A1 (ja)
DK (1) DK287589A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4013302A1 (de) * 1990-04-26 1991-10-31 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum foerdern eines insbesondere geschuppten stroms von bogen
FR2679825B1 (fr) * 1990-11-09 1994-01-07 Fmc Corp Separateur-plieur de feuilles individuelles, et appareil de fabrication de sacs comportant un tel separateur-plieur .
US5692745A (en) * 1995-10-18 1997-12-02 Bell And Howell Phillipsburg Company Belt-driven document accumulator having belt-dampening table and side guides
DE19724957A1 (de) * 1997-06-12 1999-01-21 Avery Dennison Corp Flachriemen und Flachriemenvorrichtung, insbesondere für Papierfördereinrichtungen

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE226078C (ja) *
US3659699A (en) * 1970-07-17 1972-05-02 Graphic Engineers Inc Conveyor mechanism
DE2923148C2 (de) * 1979-06-07 1982-04-01 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Transportvorrichtung für Blattgut

Also Published As

Publication number Publication date
EP0346838A1 (de) 1989-12-20
DK287589D0 (da) 1989-06-13
DK287589A (da) 1989-12-15
DE3820269A1 (de) 1989-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6326041B2 (ja)
EP0376932A3 (en) Improved sheet handling machine
US5040669A (en) Duplex conveyor
EP0040949A1 (en) Accumulator conveyors
JPH09124211A (ja) 特にグラフィック製品又は出版製品を搬送するための方向変換装置
US3902588A (en) Direction changing roller conveyor
JPH02239044A (ja) 搬送装置
US6029800A (en) Conveyor for articles with wave-shaped rollers
EP1007454B1 (en) Bucket conveyor apparatus having improved infeed station
JPH0798563B2 (ja) ベルトコンベヤ
JP3583139B2 (ja) 平らな発送物の搬送装置
JP4247522B2 (ja) 物品揃え装置
WO2004020317A3 (de) Fördereinrichtung zum insbesondere hängenden transport von fördergut
WO2004089789A1 (ja) パイプコンベヤ用ブースター装置及びそれを用いたパイプコンベヤ装置
EP0231938A3 (en) Film conveying apparatus
JPH07323920A (ja) 包装体の搬送装置
JP2003175910A (ja) 四角形ボトルの回転装置
JPH042893Y2 (ja)
JPS6233167B2 (ja)
JPS60232319A (ja) 搬送される物品の分離又は合流装置
JP2004352412A (ja) ローラコンベア装置
RU2021191C1 (ru) Устройство для транспортирования длинномерного материала
JPH06286843A (ja) コンベア装置
KR940014109A (ko) 컨베이어
JPH0767964B2 (ja) チェーン駆動装置