JPH07166192A - 洗剤組成物 - Google Patents

洗剤組成物

Info

Publication number
JPH07166192A
JPH07166192A JP6314137A JP31413794A JPH07166192A JP H07166192 A JPH07166192 A JP H07166192A JP 6314137 A JP6314137 A JP 6314137A JP 31413794 A JP31413794 A JP 31413794A JP H07166192 A JPH07166192 A JP H07166192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
moiety
polyester
moieties
detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6314137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2596409B2 (ja
Inventor
Eugene P Gosselink
ユージン、ポール、ゴセリンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH07166192A publication Critical patent/JPH07166192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596409B2 publication Critical patent/JP2596409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0036Soil deposition preventing compositions; Antiredeposition agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/68Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G63/688Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3715Polyesters or polycarbonates

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洗濯の際繊維上の油状汚れを良好に除去しう
る洗剤組成物を提供することを目的とする。 【構成】 各種界面活性剤とともに汚れ落し剤として有
用なブロックポリエステル類化合物を含む洗剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】技術分野 本出願は洗濯洗剤組成物において汚れ落し剤として有用
であるブロックポリエステル類及び類似化合物に関す
る。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】クリーニ
ング性能に加えて洗濯洗剤組成物はその他の利益も有す
るのが望ましい。一つはポリエステル繊維から編まれた
織物に汚れ落し特性を与える能力である。これらの織物
は殆んどエチレングリコールとテレフタル酸の共重合体
であり数多くの商標名例えばDacron、Fartr
el、Kodel及びBlueCポリエステルの下に販
売されている。ポリエステル織物の疎水性特性はそれら
の洗濯を困難にし、特に油状汚れ及び油状汚染に関しそ
うである。油状汚れ或いは汚染は優先的に織物を「ぬら
す」。その結果、油状汚れ或いは汚染は水性洗濯方法に
おいて除去するのが困難である。
【0003】ランダムエチレンテレフタレート/ポリエ
チレングリコール(PEG)テレフタレート単位を含有
する高分子量(例えば40,000〜50,000の分
子量)のポリエステルが洗濯洗剤組成物における汚れ落
し化合物として使用されている。米国特許第3,96
2,152号明細書参照。洗濯操作に際し、これらの汚
れ落しポリエステル類は洗浄溶液に浸漬された織物の表
面に吸着する。吸着されたポリエステルは次いで織物が
洗浄溶液から取出され乾燥された後にその上に残る親水
性膜を形成する。この膜は汚れ落しポリエステルを含有
する洗浄組成物で引続き織物を洗浄することにより更新
することができる。
【0004】これらのエチレンテレフタレート/PEG
テレフタレートポリエステル類は余り水溶性ではない。
それらは水溶性ではない。それらは水溶液中においては
織物上に効率的に吸着しない分散液を形成するものと考
えられている。その結果、数回の洗浄サイクル後に利益
が得られるためには洗剤組成物中の汚れ落しポリエステ
ルの割合を増加しなければならない。この貧弱な水溶性
のために、これらのポリエステル類は等方性液体として
よりもむしろ洗濯洗剤組成物において分散液として配合
されている。或る種の洗剤配合物においては、これらの
ポリエステル類は又粘土汚れクリーニング性能を減少さ
せることもある。
【0005】背景技術 A. ジメチルテレフタレート、エチレングリコール及
びメトキシPEGから形成されたポリエステル静電防止
米国特許3,416,952号明細書は成形ポリエステ
ル製品の300〜6000の平均分子量を有するポリオ
キシアルキレン基のような水溶媒和可能な高分子基を含
有し得る水不溶性結晶性高分子化合物による処理を開示
している。好ましいポリオキシアルキレン基は1000
〜4000の平均分子量を有するPEGである。成形製
品の処理はこの結晶性高分子化合物の水性分散液を酸化
防止剤の存在下において塗布し、次いで90℃を越える
温度に加熱して成形製品上にこの化合物の耐久性被覆を
得ることにより行われている。実施例6はジメチルテレ
フタレート、エチレングリコール及び平均分子量350
のO‐メチルポリ(オキシエチレン)グリコールの反応
により形成された一つのその様な結晶性高分子化合物を
開示する。このポリエステルのベンジルアルコール中の
20%溶液を用いてポリエステル織物に静電防止特性を
付与した。実施例7はポリエステル織物に静電防止特性
を付与するために使用された同様なポリエステルの20
%水溶液を開示する。 B. ジメチルテレフタレート、ナトリウムジメチル5
‐スルホイソフタレート、エチレングリコール及びポリ
エチレングリコール(PEG)から形成されたポリエス
テル静電防止及び汚れ落し剤 米国特許4,427,557号明細書はポリエステル繊
維に汚れ落し特性を付与するために水性分散液中に使用
することのできる低分子量コポリエステル(分子量2,
000〜10,000)を開示する。このコポリエステ
ルはエチレングリコール、200〜1000の平均分子
量を有するPEG、芳香族ジカルボン酸(例、ジメチル
テレフタレート)及びスルホン化芳香族ジカルボン酸
(例、ジメチル5‐スルホイソフタレート)の反応から
形成される。PEGは部分的にPEGのモノアルキルエ
ーテル例えばメチル、エチル及びブチルエーテルと置換
することができる。このコポリエステルの分散液或いは
溶液を繊維材料中に塗布し、次いで高温(90゜〜15
0℃)において耐久性のある汚れ落し特性を付与する。 C. 汚れ落し剤として有用なPEG及びテレフタル酸
の単量体ポリエステル 米国特許4,349,688号明細書はポリオキシアル
キレンエステル汚れ落し剤特に次式を有するPEGとテ
レフタル酸の単量体ポリエステルを開示する:
【0006】
【化7】 (式中、nは6〜23の範囲であり、Xはメチル或いは
Hのいずれかである)。実施例IVはテレフタロイルクロ
ライドとCarbowax 400(n=9、X=H)
から形成された一つのその様なPEG/テレフタレート
ポリエステルの調製を開示する。耐久性のある耐汚染性
及び水浸込み特性は織物をポリオキシアルキレンエステ
ルを含有する組成物で湿潤し、湿潤織物を乾燥し、次い
で乾燥織物を190゜〜200℃の温度において約45
〜90秒間硬化することにより付与する。 D. 織物処理溶液用のエチレンテレフタレート/PE
Gテレフタレート汚れ落しポリエステル 米国特許3,959,230号明細書は約25:75〜
約35:65のモル比のランダムエチレンテレフタレー
ト/PEGテレフタレート単位を含有するポリエステル
汚れ落し剤を開示する。これらの汚れ落しポリエステル
類は約25,000〜約55,000(好ましくは約4
0,000〜約55,000)の分子量を有し、希釈水
溶液中において好ましくは乳化剤を存在させて用いられ
る。織物をこの溶液に汚れ落しポリエステルが織物表面
上に吸着するように浸漬する。このポリエステルは織物
が溶液から取出され乾燥された後に繊維上に残存する親
水性膜を形成する。又、米国特許3,893,929号
明細書(テレフタル酸、PEG及びエチレングリコール
から形成された平均分子量3000〜5000を有する
ポリエステルを含有する汚れ落し仕上げを与えるための
組成物)、米国特許3,712,873号明細書(脂肪
アルコールポリエトキシレート、四級アンモニウム化合
物、テレフタル酸、PEG及びエチレングリコールから
形成された平均分子量3000〜5000を有するポリ
エステル、及びデンプンを含んでなる繊維処理組成物)
も参照。 E. 洗剤組成物において用いられるエチレンテレフタ
レート/PEGテレフタ レート汚れ落し剤 米国特許3,962,152号明細書は洗剤界面活性剤
及び上記米国特許3,959,230号明細書に開示さ
れたエチレンテレフタレート/PEGテレフタレート汚
れ落しポリエステルを含有する洗剤組成物を開示する。
又、米国特許4,116,885号明細書(ある種の適
合性アニオン性界面活性剤及びエチレンテレフタレート
/PEGテレフタレート汚れ落しポリエステルを含有す
る洗剤組成物)、米国特許4,132,680号明細書
(洗剤界面活性剤、解離して四級アンモニウムカチオン
をもたらす組成物、及びエチレンテレフタレート/PE
Gテレフタレート汚れ落しポリエステルを含有する洗剤
組成物)を参照。 F. スルホイソフタレート単位を有するポリエステル
ブロックを含有する洗剤組成物において有用な汚れ落し
及び静電防止ポリウレタン類 米国特許4,201,824号明細書は洗剤組成物にお
いて有用である汚れ落し及び静電防止特性を有する親水
性ポリウレタンを開示する。これらのポリウレタン類は
塩基性ポリエステルとイソシアネートプレポリマー(ジ
イソシアネートとマクロジオールとの反応生成物)との
反応生成物から形成される。実施例6はPEG(分子量
1500)とトルエンジイソシアネートから形成された
プレポリマーと反応させられたジメチルテレフタレー
ト、ジメチルスルホイソフタレート、エチレングリコー
ル及びPEG(分子量300)から形成された塩基性ポ
リエステルを開示している。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明の開示 本発明は下記一般式の化合物を含む洗剤組成物に関す
る:
【0008】
【化8】 〔A部分は実質的に
【0009】
【化9】 部分であり、R部分は実質的に1,4‐フェニレン部
分であり、R部分は実質的にエチレン部分或いはC
−Cアルキル或いはアルコキシ置換基を有する置換エ
チレン部分であり、R部分は少なくとも一つの−SO
M、−COOM、
【0010】
【化10】 置換基を有するC−C18ハイドロカルビレン部分、或
いはもう一つのR部分に架橋した少なくとも一つの
【0011】
【化11】 部分であり、R部分はR或いはR部分或いはそれ
らの混合物であり、各RはC〜Cアルキレン或い
は−R−A−R−部分(茲にRはC〜C12アル
キレン、アルケニレン、アリーレン或いはアルカリーレ
ン部分である)、各MはH或いは水溶性カチオンであ
り、各XはH、C−Cアルキル或いは
【0012】
【化12】 (茲にRはC−Cアルキルである)、m及びnは
−(CHCHO)−部分が−[−(RO)(C
CHO)−]−の部分の少なくとも約50重量
%を占めるような数であり(但しRが−R−A−R
−部分である場合にはmは1である)、各nは少なく
とも約6であり、u及びvはu+vの合計が約3〜約2
5であるような数であり、wは0或いは少なくとも1で
あり、wが少なくとも1である場合にはu,v及びwは
u+v+wの合計が約3〜約25であるような数であ
る]。
【0013】本発明は有効量のこれらの化合物を有する
汚れ落し成分を含んでなる特に洗濯用の洗剤組成物に関
する。これらの洗濯組成物は更に約1〜約75重量%の
非イオン性、アニオン性、両性、双性イオン性或いはカ
チオン性洗剤界面活性剤或いはそれらの混合物を含む。
これらの洗剤界面活性剤に加えて、洗剤組成物は任意に
0〜約60重量%の洗剤ビルダーを含む。
【0014】本発明に用いられる化合物はポリエステル
織物に洗濯中に洗剤組成物の粘土汚れクリーニング性能
を減少させることなく優れた汚れ落し利益を提供する。
これらの化合物は洗剤組成物においてより低い割合で使
用して従来技術の高分子量エチレンテレフタレート/P
EGテレフタレートポリエステル類と少なくとも同等の
汚れ落し利益を提供することができる。本発明に用いら
れる幾つかの化合物は又配合して等方性の液体洗剤組成
物を与えることもできる。
【0015】本発明に用いられる汚れ落し化合物のある
ものは選択された織物に付加的な洗濯を介して静電コン
トロールの利益も与える。本発明に用いられる化合物は
又グリース状/油状汚染除去に関するクリーニング利益
並びに白色維持利益をも提供する。加えて、本発明に用
いられる汚れ落し化合物は従来のエチレンテレフタレー
ト/PEGテレフタレート汚れ落しポリエステル類より
もより生物劣化性のものであると期待される。
【0016】汚れ落し化合物 本発明に用いられる化合物は次の一般式を有する:
【0017】
【化13】 この式において、
【0018】
【化14】 の部分は化合物のオリゴマー又はポリマー骨格を形成す
る。骨格の構造は洗濯時における化合物のポリエステル
織物上への吸着に重要であるものと思われる。
【0019】
【化15】 基は一般的にオリゴマー/ポリマー骨格の末端において
連結している。化合物の油汚し特性(織物に吸着時)は
これらの親水性末端基によるものと思われる。
【0020】連結A部分は実質的に
【0021】
【化16】 などの連結部分で置換されている化合物を指す。これら
の他の連結部分による部分的置換の程度は汚れ落し特性
が余り悪影響を受けない程度である。好ましくは、連結
部分Aは全く(即ち(100%)部分
【0022】
【化17】 であるのがよい。
【0023】R部分は実質的に1,4‐フェニレン部
分である。本発明において用いる「R部分は実質的に
1,4‐フェニレン部分である」という用語は、R
分が全て1,4‐フェニレン部分よりなるか、或いは部
分的に他のアリーレン或いはアルカリーレン部分、アル
キレン部分、アルケニレン部分或いはそれらの混合物で
置換されている化合物を指す。1,4‐フェニレンを部
分的に置換することのできるアリレーン及びアルカリー
レン部分としては、1,3‐フェニレン、1,2‐フェ
ニレン、1,8‐ナフチレン、1,4‐ナフチレン、
2,2′‐ビフェニレン、4,4′‐ビフェニレン及び
それらの混合物が挙げられる。部分的に置換することの
できるアルキレン及びアルケニレン部分としてはエチレ
ン、1,2‐プロピレン、1,4‐ブチレン、1,5‐
ペンチレン、1,6‐ヘキサメチレン、1,7‐ヘプタ
メチレン、1,8‐オクタメチレン、1,4‐シクロヘ
キシレン、及びそれらの混合物が挙げられる。
【0024】R部分について、1,4‐フェニレン以
外の部分との部分的置換の程度は化合物の汚れ落し特性
が余り悪影響を及ぼされないような程度であるべきであ
る。一般的に、許容することのできる部分的置換の程度
は化合物の骨格の長さに応じて異なり、即ちより長い骨
格は1,4‐フェニレン部分に対するより大きな部分的
置換を有することができる。通常Rが約50〜100
%の1,4‐フェニレン部分(0〜約50%の1,4‐
フェニレン以外の部分)を含んでなる化合物は適当な汚
れ落し活性を有する。例えば、本発明に従って作られた
イソフタル酸(1,3‐フェニレン)対テレフタル酸
(1,4‐フェニレン)の40:60のモル比を有する
ポリエステル類は適当な汚れ落し活性を有する。しかし
ながら、繊維製造において用いられる殆んどのポリエス
テルはエチレンテレフタレート単位を含んでなるので最
良の汚れ落し活性のためには1,4‐フェニレン以外の
部分による部分的置換の度合を最小にすることが望まし
い。好ましくは、R部分は全て(即ち100%の)
1,4‐フェニレン部分を含んでなることが即ち各R
部分が1,4‐フェニレンであるのが良い。
【0025】R部分は実質的にエチレン部分であるか
或いはC〜Cアルキル或いはアルコキシ置換基を有
する置換エチレン部分である。本発明において用いられ
る「R部分は実質的にエチレン部分であるか或いはC
−Cアルキル或いはアルコキシ置換基を有する置換
エチレン部分である」という用語は、R部分が全てエ
チレン或い置換エチレン部分よりなるか或いは他の適合
可能な部分で部分的に置換されている本発明の化合物を
指す。これらの他の部分の具体例としては、C−C
アルキレン部分、例えば1,3‐プロピレン、1,4‐
ブチレン、1,5‐ペンチレン或いは1,6‐ヘキサメ
チレン、1,2‐シクロアルキレン部分例えば1,2‐
シクロヘキシレン、1,4‐シクロアルキレン部分例え
ば1,4‐シクロヘキシレン及び1,4‐ジメチルシク
ロヘキシレン、ポリオキシアルキル化1,2‐ヒドロキ
シアルキレン 例えば
【0026】
【化18】 及びオキシアルキレン部分例えば−CHCHOCH
CHOCHCH− 或いは−CHCHOC
CH−などが挙げられる。R部分について、こ
れらの他の部分による部分的置換の程度は化合物の汚れ
落し特性が余り大きく悪影響を及ぼされないような程度
である。一般的に許容することのできる部分的置換の程
度は化合物の骨格長により異なる、即ちより長い骨格は
より大きな部分的置換を有することができる。通常、約
20〜100%のエチレン、或いは置換エチレン部分
(0〜約80%の他の適合可能な部分)を含む化合物は
適当な汚れ落し活性を有する。例えば、本発明に従って
作られたジエチレングリコール(−CHCHOCH
CH−)対エチレングリコール(エチレン)の7
5:25モル比を有するポリエステルは適当な汚れ落し
活性を有する。しかしながら、最良の汚れ落し活性のた
めには、その様な部分的置換特にオキシアルキレン部分
による置換は最小にするのが望ましい。(本発明による
ポリエステルの製造に際し、少量のこれらのオキシアル
キレン部分(ジアルキレングリコールとして)は典型的
に副反応においてグリコールから形成され、次いでポリ
エステルから導入される。)好ましくは、Rは約80
〜100%のエチレン或いは置換エチレン部分及び0〜
約20%のその他の適合可能な部分よりなるのが良い。
【0027】R部分について、適当なエチレン或いは
適当なエチレン部分としてはエチレン、1,2‐プロピ
レン、1,2‐ブチレン、1,2‐ヘキシレン、3‐メ
トキシ‐1,2‐プロピレン及びそれらの混合物が挙げ
られる。好ましくはR部分は実質的にエチレン部分、
1,2‐プロピレン部分、或いはこれらの混合物であ
る。より大きな割合のエチレン部分の包含は化合物の汚
れ落し活性を改良する傾向を示す。驚くべきことに、よ
り大きな割合の1,2‐プロピレン部分の包含は化合物
の水溶性を改良する傾向を示す。
【0028】R部分について適当な置換C−C18
イドロカルビレン部分は置換C−C12アルキレン、ア
ルケニレン、アリーレン、アルカリーレンなどの部分を
包含し得る。置換アルキレン或いはアルケニレン部分は
線状、分岐或いは環状のいずれでもあり得る。又、R
部分は全て同一(例えば全て置換アリーレン)或いは混
合物(例、置換アリーレン及び置換アルキレンの混合
物)であり得る。好ましいR部分は置換1,3‐フェ
ニレン部分であるものである。置換R部分は好ましく
はただ一つの−SOM、−COOM、
【0029】
【化19】 置換基を有する。MはH或いは任意の適合可能な水溶性
カチオンである。適当な水溶性カチオンとしては、水溶
性アルカリ金属例えばカリウム(K+ )特にナトリウム
(Na+ )並びにアンモニウム(NH + )などが挙げ
られる。又、適当なものとして次式を有する置換アンモ
ニウムカチオンがある:
【0030】
【化20】 [式中R及びRは各々C−C20ハイドロカルビル
基(例、アルキル、ヒドロキシアルキル)或いは共に4
〜6の炭素数の環或いは複素環(例、ピペリジン、モル
ホリン)を形成する。RはC−C20ハイドロカルビ
ル基であり、及びRはH(アンモニウム)或いはC
−C20ハイドロカルビル基(四級アミン)である]。典
型的な置換アンモニウムカチオン基はRがH(アンモ
ニウム)或いはC−Cアルキル、特にメチル(四級
アミン)であり、RがC10−C18アルキル、特にC12
−C14アルキルであり、R及びRが各々C−C
アルキル、特にメチルであるものである。
【0031】
【化21】 置換基を有するR部分は分岐化合物を与える。−A−
[(R−A−R−A)−]−R−A 部分を有
するR部分は架橋化合物を与える。事実、架橋化合物
を作るために用いられる合成は典型的に少なくとも幾ら
かの架橋化合物を与える。
【0032】
【化22】 の−(RO)−及び−(CHCHO)−部分は一
緒に混合するか、或いは好ましくは−(RO)−及び
−(CHCHO)−部分のブロックを形成する。好
ましくは、−(RO)−部分のブロックは化合物の骨
格に隣接して位置するのがよい。Rが−R−A−R
部分である場合にはmは1である。又、−R−A−
部分は化合物の骨格の次に位置するのが好ましい。
について好ましいC−CアルキレンはC
(プロピレン)であり、RがC−Cアルキレンで
ある場合にはmは好ましくは0〜約5、最も好ましくは
0である。Rは好ましくはメチレン或いは、1,4‐
フェニレンである。−(CHCHO)−部分は好ま
しくは少なくとも約75重量%の
【0033】
【化23】 部分、最も好ましくは100重量%(mが0)よりなる
のが好ましい。XはH、C−Cアルキル或いは
【0034】
【化24】 (茲にRはC−Cアルキルである)であり得る。
Xは好ましくはメチル或いはエチル、最も好ましくはメ
チルである。各nに対する値は少なくとも約6である
が、しかし、好ましくは少なくとも約10である。各n
に対する値は通常約12〜約113の範囲にある。典型
的には各nに対する値は約12〜約43の範囲にある。
【0035】骨格部分
【0036】
【化25】 部分のブロックを形成する。本発明に用いられる化合物
が相当な汚れ落し活性を有するためにはu+vの値は少
なくとも3である必要があることが判明した。u+vに
対する最大値は一般的に化合物が作られる方法により定
められるが、約25までの範囲であることが出来、即ち
本発明に用いられる化合物はオリゴマー或いは低分子量
ポリマーである。これに比較して、繊維製造に使われる
ポリエステルは典型的にははるかに高い分子量例えば約
50〜約250個のエチレンテレフタレート単位を有す
る。典型的にはu+vの合計は本発明に用いられる化合
物については約3〜約10の範囲にある。
【0037】一般的に、u+v値が大きければ大きい
程、化合物の溶解度がより小さくなり、特にR部分が
置換基−COOM或いは−SOMを有しない時はそう
である。又、nに対する値が増大するにつれて、化合物
が洗濯時に織物上によく堆積するようにu+vの値が増
大されるべきである。R部分が置換基
【0038】
【化26】 (架橋化合物)を有する場合にはWに対する値は典型的
には少なくとも1であり、化合物が作られる方法により
定められる。これらの分岐及び架橋化合物についてはu
+v+wの値は約3〜約25である。
【0039】本発明に用いられる好ましい化合物は次式
を有するブロックポリエステルである:
【0040】
【化27】 [式中R部分は全て1,4‐フェニレン部分であり、
部分は実質的にエチレン部分、1,2‐プロピレン
部分或いはそれらの混合物であり、Rは全てカリウム
或いは好ましくはナトリウム5‐スルホ‐1,3‐フェ
ニレン部分或いは置換基
【0041】
【化28】 を5位に有する置換1,3‐フェニレン部分であり、R
部分はR或いはR部分或いはその混合物であり、
各Xはエチル或いは好ましくはメチルであり、各nは約
12〜約43であり、wが0である場合にはu+vは約
3〜約10であり、wが少なくとも1である場合にはu
+v+wは約3〜約10である]。特に好ましいブロッ
クポリエステルはvが0であるもの即ち線状ブロックポ
リエステルである。これらの最も好ましい線状ブロック
ポリエステルについてはuは典型的に約3〜約8特にジ
メチルテレフタレート、エチレングリコール(或いは
1,2‐プロピレングリコール)及びメチル基のキャッ
プを付したプロピレングリコールから作られたものであ
る。これらの線状ブロックポリエステルの中で最も水溶
性のものはuが約3〜約5であるものである。
【0042】化合物の製造方法 本発明に用いられる化合物は公知の方法により調製する
ことができる。次の合成の説明は本発明に用いられる好
ましいブロックポリエステルについてのものであるが、
その他のものも適当な変更により調製することができ
る。
【0043】本発明に用いられるブロックエステルは典
型的に(1) エチレングリコール、1,2‐プロピレング
リコール、或いはそれらの混合物、(2) 一端においてC
−Cアルキル基のキャップを付したポリエチレング
リコール(PEG)、(3) ジカルボン酸(或いはそのジ
エステル)、及び任意に(4) スルホン化芳香族カルボン
酸(或いはそのジエステル)のアルカリ金属塩、或いは
架橋ポリエステルが所望の場合にはポリカルボン酸(或
いはそのエステル)、から形成される。これらの四成分
のそれぞれの量は溶解度及び汚れ落し特性に関して所望
の性質を有するポリエステルを調製するように選ばれ
る。
【0044】本発明に用いられるポリエステルを調製す
るために用いられるキャップされたPEGは典型的にメ
チルのキャップを付されたものであり、それぞれのアル
コールをエチレンオキサイドでエトキシル化することに
より調製することができる。又、メチルキャップ付PE
Gはユニオン・カーバイド(Union Carbide )社からM
ethoxy Carbowaxの商品名で、又アルド
リッチケミカルカンパニー(Aldrich Chemical Compan
y)からポリ(エチレングリコール)メチルエーテルの
名前で市販されている。これらの市販のメチルキャップ
付PEGは350(n=約7.5)550(n=約1
2)、750(n=約16)、1900(n=約43)
及び5000(n=約113)の分子量を有する。
【0045】好ましくは、唯一の使用されるジカルボン
酸はテレフタール酸或いはジエステルである。しかしな
がら、少量のその他の芳香族ジカルボン酸(或いはそれ
らのジエステル)或いは脂肪族ジカルボン酸(或いはそ
れらのジエステル)を汚れ落し特性が実質的に維持され
る程度に含ませることができる。使用することのできる
その他の芳香族ジカルボン酸の具体例としては、イソフ
タル酸、フタル酸、ナフタレンジカルボン酸、アントラ
センジカルボン酸、ビフェニルジカルボン酸、オキシド
安息香酸など並びにそれらの混合物などが挙げられる。
脂肪族ジカルボン酸が含まれる場合にはアジピン酸、グ
ルタル酸、コハク酸、トリメチルアジピン酸、ピメリン
酸、アゼライン酸、セバシン酸、スベリン酸、1,4‐
シクロヘキサンジカルボン酸及び/又はドデカンジオン
酸などを使用することができる。
【0046】本発明に用いられるポリエステルを製造す
るために使用することのできるスルホン化芳香族ジカル
ボン酸の具体例としてはベンゼン‐2,5‐ジカルボキ
シスルホネート、2‐ナフチル‐ジカルボキシ‐ベンゼ
ンスルホネート、1‐ナフチル‐ジカルボキシ‐ベンゼ
ンスルホネート、フェニル‐ジカルボキシベンゼンスル
ホネート、2,6‐ジメチルフェニル‐3,5‐ジカル
ボキシベンゼンスルホネート及びフェニル‐3,5‐ジ
カルボキシ‐ベンゼンスルホネートのアルキル金属塩が
挙げられる。好ましいスルホン化塩は5‐スルホイソフ
タル酸ナトリウム塩或いはそのエステルである。架橋ポ
リエステルが所望である場合にはトリメシン酸、トリメ
リット酸、ヘミメリット酸、ピロメリット酸及びそれら
の混合物から選ばれた少量のポリカルボン酸(或いはそ
のジエステル)を使用することができる。
【0047】本発明に用いられるブロックポリエステル
の好ましい製造方法はジカルボン酸の低級ジアルキルエ
ステル(メチル、エチル、プロピル或いはブチル)の所
望の混合物をグリコール(エチレングリコール、1,2
‐プロピレングリコール或いはそれらの混合物)及びキ
ャップ付PEGの混合物と反応することよりなるもので
ある。このエステル交換反応において製造されるグリコ
ールエステル及びオリゴマーを次いで重合して所望の重
合度にする。エステル交換反応は一般的にエステル交換
反応に用いられる反応条件に従って行うことができる。
このエステル交換反応は通常エステル化触媒の存在下に
おいて120゜−220℃の温度において行われる。ア
ルコールが形成され、絶えず除去されこの様にして反応
を完結させる。反応温度及び圧力はグリコールが反応混
合物から蒸留しないようにコントロールするのが望まし
い。反応が加圧下に行われる場合にはより高い温度を使
用することができる。
【0048】エステル交換反応に用いられる触媒は公知
のものである。これらの触媒としてはアルキル及びアル
カリ土類金属例えばリチウム、ナトリウム、カルシウ
ム、及びマグネシウムなど、並びに遷移及びIIB族金属
例えばアンチモン、マンガン、コバルト、及び亜鉛など
の通常それぞれの酸化物、炭酸塩或いは酢酸塩などが挙
げられる。典型的には、三酸化アンチモン及び酢酸カル
シウムが使用される。
【0049】エステル交換反応の程度は高速液体クロマ
トグラフィ(HPLC)或いは任意のその他の適当な方
法により求められる反応溶液中の放出されるアルコール
の量或いは二塩基酸のジアルキルエステルの消滅により
追跡することができる。エステル交換反応は90%を越
える完結度まで行われるのが望ましい。重合段階におい
て得られる昇華物の量を減少させるためには95%より
大きい完結度が好ましい。
【0050】必要に応じてリン及びリン酸及びそのエス
テルなどの安定剤をエステル交換工程の終りに添加する
ことができる。安定剤の目的は劣化、酸化及びその他の
副反応を阻止すること、エステル交換触媒の触媒活性を
破壊すること、及び不溶性金属カルボキシレートの沈澱
を防止することである。典型的には、本発明のポリエス
テルを作成するために安定剤は使用されない。
【0051】エステル交換が完結した時点において、グ
リコールエステル生成物を次いで重合してポリエステル
を製造する。所望の重合度はHPLC及び13C−NMR
分析により求めることができる。商業的方法に対しては
重合反応は通常約200゜〜約280℃の温度において
触媒の存在下に行われる。これより高い温度も使用する
こともできるが、より黒い着色生成物を生成する傾向を
有する。重合工程に有用な触媒の具体例としては三酸化
アンチモン、二酸化ゲルマニウム、チタンアルコキシ
ド、水和五酸化アンチモン、及び亜鉛、コバルト、及び
マンガンなどのエステル交換触媒が行われる。
【0052】反応中に放出された過剰のグリコールその
他の揮発物は真空下に除去される。反応は13C−NMR
及び/又は逆相HPLC及び/又はゲル相パーミエーシ
ョンによる分析に基づいて重合がほぼ完結するまで継続
される。所望のポリエステルに加えて合成後に得られた
粗製組成物は出発反応物質並びに中間生成物を含有す
る。
【0053】本発明により形成される特別のブロックポ
リエステル類の代表例は下記の通りである。例1 ジメチルテレフタレート、メチルをキャップされたPE
G及びエチレングコリールから作られた線状ブロックポ
リエステルは次の通りに合成された。次の反応物質及び
触媒を三つ口の2リットルの丸底フラスコに入れた: 1.ポリ(エチレングリコール)メチルエーテル、M.
W.750、アルドリッチ・ケミカル社、1000g
(1.33モル) 2.ジメチルテレフタレート、アルドリッチ・ケミカル
社、359.9g(1.85モル) 3.エチレングリコール、マセソン・コールマン・ベル
(Matheson Coleman Bell 、MCB)140g(2.2
6モル) 4.酢酸カルシウム一水和物、MCB、2g 5.三酸化アンチモン、フィッシャー(Fisher)、2
g。 0.9g部分のブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)
を反応物質に酸化防止剤として添加し、次いで反応系に
蒸留のために4インチの未充填カラムを取付けた。系を
窒素雰囲気下に置き、温度を約2時間で徐々に125℃
まで昇温し、反応混合物が一度溶融すると磁気攪拌を行
った。メタノールが蒸留を開始すると、温度を次いで次
の5時間以内に205℃まで上げた。この時点におい
て、理論量の約70%のメタノールが留去された。温度
を次いで220℃に上げ、この温度に次の18時間保持
し、理論量の93%のメタノールを得た。
【0054】受取フラスコを次いで空にし、反応液を1
30℃に冷却した。次に液体反応液の高さより下にフリ
ット化ガラス入口を通じて窒素の定常流を導入しながら
真空をかけた。温度を徐々に200℃に上昇し、真空を
20mmHgに保持した。約200℃において(真空)
約15時間後、反応は残存‐CHOH基の僅かに微量
を示したにすぎない13C‐NMRにより示される如く実
質的に完結した。ヘキシルのキャップを付されたシリカ
粒子を充填したカラムおよびアセトニトリル/水勾配溶
出を用いた逆相HPLC分析は大きな部分の重合体が分
子当り4個以上のテレフタレート単位を含むことを示し
た。反応条件の適当な変更により同様なポリエステルが
エチレングリコールの代りに1,2‐プロピレングリコ
ールを用いて調製される。例2 ジメチルテレフタレート、ナトリウムジメチル5‐スル
ホイソフタレート、エチレングリコール、及びメチルを
キャップしたPEGから作られる線状ブロックポリエス
テルが次のようにして合成された。
【0055】10g(0.16モル)のエチレングリコ
ール及び3.46g(0.0117モル)のナトリウム
塩としてのジメチル5‐スルホイソフタレート(アルド
リッチ)を磁気攪拌器を有する100mlの丸底フラス
コに入れた。0.26g部分の三酸化アンチモン(フィ
ッシャー)。0.26gの酢酸カルシウム一水和物(M
CB)、及び0.11gのBHTをフラスコに添加し
た。このフラスコにはアルゴン雰囲気下の短路蒸留の装
置が付されていた。このフラスコを200℃の油浴中で
1.25時間加熱し、その後反応液は均一となった。次
いで7.72g(0.0398モル)のジメチルテレフ
タレート(アルドリッチ)及び22.2g(0.011
7モル)のポリ(エチレングリコール)メチルエーテ
ル、M.W.1900(アルドリッチ)を添加し、加熱
を一晩継続し、メタノールを追出した。次いで反応フラ
スコをアルドリッチ球状管(kugelrohr)装置に入れ、そ
こにおいて真空(0.1mmHg)下において150℃
の空気浴中で約4時間加熱し、目的ポリエステルを得
た。テトラヒドロフラン(THF)中の Microstyragel
R上のゲル相パーミエーションは幾つかのポリスチレン
標準に対して約7100の見掛ピーク分子量を示した。例3 分岐ブロックポリエステルを次の様にして合成した。
【0056】下記のものを磁気攪拌及びアルゴン下の短
路蒸留装置を付した100mlの丸底フラスコに入れ
た: 1.ジメチルテレフタレート(アルドリッチ)、2.2
5g(0.0116モル) 2.トリメチルトリメセート(アルドリッチ)、0.8
8g(0.0035モル) 3.エチレングリコール(MCB)、約1.4g(約
0.023モル) 4.ポリ(エチレングリコール)メチルエーテル、M.
W.1900(アルドリッチ)、20g(0.0105
モル) 5.酢酸カルシウム一水和物(MCB)、0.075g 6.三酸化アンチモン(フィッシャー)、0.075g 7.BHT(アルドリッチ)、0.030g。 反応フラスコをメタノールの発生が終るまで(約8時
間)200℃の油浴中で加熱した。次いで反応フラスコ
をアルドリッチ球状管装置に150℃において真空下
(0.1mmHg)に4時間置き、目的分岐ポリエステ
ルを得た。THF中の MicrostyragelR 上におけるゲル
パーミエーションクロマトグラフィーは幾つかのポリス
チレン標準に対して約12,000及び29,000の
双山の分布見掛分子量を有するこを示し、何等かの架橋
が生じたことを示唆した。例4 テレフタル酸、メチルをキャップしたPEG及びエチレ
ングリコールから作られた線状ブロックポリエステルを
次のようにして合成した。20g(0.12モル)のテ
レフタル酸及び22.4g(0.36モル)のエチレン
グリコール(MCB)を短路蒸留装置内で220°〜2
40℃において一緒に加熱した。水と共に留出したエチ
レングリコールは定期的に置換した。13時間の加熱
後、反応液を冷却し、次のものを添加した: 1.ポリ(エチレングリコール)メチルエーテル、M.
W.750(アルドリッチ)、102.6g(0.13
7モル) 2.三酸化アンチモン(フィッシャー)、0.50g 3.酢酸カルシウム一水和物(MCB)、0.50g 4.BHT(アルドリッチ)、0.20g。 反応系を留出物を殆ど目立つことなく徐々に240℃に
加熱した。次いで真空をかけ、温度を240°〜250
℃に6時間保持し、目的ポリエステルを得た。ゲルパー
ミエーションクロマトグラフィーは幾つかのポリスチレ
ン標準に対して見掛ピーク分子量が約2200であるこ
とを示した。重合度の決定方法 本発明に用いられるポリエステル類の重合度の決定方法
は次の操作を含む:(1)合成後に得られる粗製ポリエ
ステル組成物のアルコール分別、(2)追加の画分を得
るためのメタノール可溶画分の高速液体クロマトグラフ
(HPLC)分離、及び(3)各種HPLC画分の各々
に存在するポリエステルの骨格長(即ちuの値)を決定
するための13C−NMR分析。この方法はテレフタル酸
及びエチレングリコールから作られるポリエステルに関
して説明されているが適当な修正を施して本発明に用い
られるその他のポリエステル類の分析にも適当なもので
ある。
【0057】A.アルコール分別 合成後に得られた粗製ポリエステル組成物は逐次2‐プ
ロパノール、エタノール及びメタノールで抽出され、目
的活性ポリエステル類より以上のものを含むメタノール
可溶性画分を得る。その様な一つの分別は下記の如く行
われた。
【0058】例1と同様に作成した粗製ポリエステル組
成物の569g部分を溶融し、4リットルの三角フラス
コに注入した。粗製ポリエステルが冷却後、2000m
lの2‐プロパノールを添加した。この混合物を約60
時間攪拌した。分散液を沈殿させ透明な上澄液を傾瀉分
離した。残渣を再び別の2000mlの2‐プロパノー
ルと共に攪拌した。全ての残存するポリエステルの塊を
破壊した。2時間攪拌後、固形分を沈殿させ、透明な上
澄液を傾瀉分離した。次いで3番目の2000mlの2
‐プロパノールを沈殿に添加し、混合物を一晩攪拌し
た。得られた分散液を沈殿させた。上澄液を傾瀉分離
し、残渣を遠心分離してなるべく多くの2‐プロパノー
ルを除去した。次いで残渣を3000mlの3A変性エ
タノール中に取った。この分散液を室温で一晩攪拌し
た。それを次いで遠心分離して僅かに曇った上澄液を
得、これを傾瀉分離した。沈殿を3250mlのエタノ
ール中に室温で一晩攪拌することにより分散させた。遠
心分離により曇った上澄液を得た。このメタノール可溶
性ポリエステルを含有する上澄液を傾瀉分離しメタノー
ルを回転エバポレータ上で除去した後アルドリッチの球
状管機上に110℃で15分置いた。これにより98.
5gのポリエステルのメタノール可溶性画分(17.5
%)が得られた。
【0059】B.半‐調製HPLC分別 例1のような本発明の粗製ポリエステル組成物はHPL
Cにより各種の同定可能な画分に分離することができ
る。典型的には、粗製ポリエステル組成物の各種画分を
同定するためのクロマトグラムが次のHPLC条件を用
いて開発される: 1.装置 a.Waters WISP 710B自動注入器 b.二つのLaboratory Data Cont
rol(LDC)Model IIIポンプ c.LDC Gradient Master d.LDC Spectromonitor III検出器 e.Waters Data Module Mode
l 730記録計 2.溶媒プログラム a.初期条件:34%CHCN/66%HO b.最終条件:60%CHCN/40%HO c.勾配時間:20分、次いで最終条件に15分保持、 d.線状勾配 e.流速:1ml/分 3.カラム:4.6mm×25cm。相分離のSphe
risorb5ミクロンヘキシル 4.注入容量:10〜50μl 5.検出:0.1〜0.3Absorbance Un
its Full Scale(AUFS)における2
54nm uv 6.試料調製:34%のCHCN/66%HOに予
備溶解された1.0〜4.0mg/ml この粗製クロマトグラムに存在するピークの幾つかは活
性汚れ落しポリエステル類を殆ど或いは全く含有しない
ポリエステル組成物の画分を表わす。従って、引続く13
C−NMR分析のためにより多くの活性ポリエステル類
を含む画分を得るために半‐調製HPLC操作が用いら
れる。この半‐調製法はHPLCにより予め得られたメ
タノール可溶性画分を下記の条件を用いて更に分画する
ことを含むものである。 1.装置 a.Rheodyne 7126バルブ手動注入器 b.二つのPerkin/Elmer系III ポンプ c.Micromeritics 788検出器 d.Sargent Welch細片チャート記録計 2.溶媒プログラム a.初期条件:38%CHCN/62%HO b.工程1:最終条件、55%CHCN/45%H
O c.工程2:55%CHCN/45%HO、7分間
保持、 d.工程3:最終条件、75%CHCN/25%H
O、線状勾配23.5分 e.工程4:75%CHCN/25%HO、7分間
保持、 f.流速:20ml/分 3.カラム:20mm×25cm、相分離のSpher
isorb5ミクロンヘキシル 4.注入容量:3.8ml 5.検出:0.6−2.56AUFSにおける254n
m uv 6.試料調製:38%CHCN/62%HO中の飽
和溶液 半‐調製HPLCにより得られた画分を粗製組成物のク
ロマトグラムのそれと対比して各種画分を同定する。例
1と同様にして作ったポリエステル組成物の代表的な半
‐調製HPLC分別を次表に示す。 * 未分別粗製ポリエステル組成物のHPLC分析からの
もの C.13 C−NMR分析 半‐調製HPLCにより得られた各種画分を13C−NM
Rにより分析して各画分に存在するポリエステルの重合
度を決定することができる。図1は例1と同様にして作
られたポリエステル組成物の13C−NMRスペクトルを
表わす。図2は図1に示されたスペクトルの一部の拡大
図を表わす。
【0060】炭素共鳴の帰属はモデル化合物及び/又は
スパイキング実験に対比することにより行われる。13
−NMRパラメータは定量的情報を与えるために選ばれ
る、即ちピーク面積を用いて半‐調製HPLC画分中に
存在する中間化合物及びポリエステル類の相対的割合を
決定することができる。幾つかの鍵炭素共鳴の化学シフ
ト帰属を下表に示す。 炭 素 共 鳴 化学シフト(ppm) メチルキャップの炭素(X基) 57.8 エチレンの炭素(R部分) 61.8 テレフタレートの2,3,5,6炭素 128.4 (R部分) テレフタレートの1,4炭素 132.2〜133.0 (R部分) 各画分に存在するポリエステルの平均重合度の二つの表
現方法がある。第一番目はPEGのメチルキャップ
(M)に対するポリエステル骨格中に存在するエチレン
単位(S)の面積(13C−NMRにより決定)の比であ
る。この比S/Mは面積3(図1参照)を面積1(図1
参照)で除して次いで1/2を掛けたものに等しい。第
二番目はMに対して骨格中に存在する芳香族テレフタレ
ート単位(A)の平均数の比である。この第二番目の比
A/Mは面積2(図1参照)を面積1で割り、これに1
/4を掛けたものに等しい。より有用な量は観察された
A/M比をモノテレフタレートポリエステル類即ちuが
0である場合の寄与に対して調整することにより得られ
る。この調整A/M値は次式に等しい: 〔茲にfはモノテレフタレートポリエステルのモル分
率(面積f/全面積、図2参照)である〕。もう一つ
の重要な値は3個以上のテレフタール酸を有するポリエ
ステル中に存在するテレフタレートのモル分率を表わす
である(面積f/全面積、図2参照)。
【0061】例1と同様にして作られたポリエステル組
成物の半‐調製HPLCにより得られた画分の13C−N
MR分析の結果を下表に示す。 画分 f f A/M 調整A/M S/M I 0.9 0.05 0.67 0.14 II 0.12 0.09 0.95 1.02 0.34 III 0.09 0.31 1.30 1.38 0.70 IV 0.09 0.43 1.87 2.01 1.16 V 0.13 0.46 2.43 2.71 1.61 VI 0.13 0.49 3.92 4.41 2.31 S/M比の2倍が画分中に存在するポリエステルのエチ
レン単位の平均数に等しい。調整A/M比の2倍が画分
中に存在するポリエステルのテレフタレート単位の平均
数(u+1)に等しい。これらの値を用いることによ
り、ポリエステル画分の骨格長(u)による定性的組成
を決定することができる。洗剤組成物 汚れ落し成分 上記した化合物は特に洗剤組成物において有用であり、
汚れ落し特性を与える。これらの組成物は洗濯洗剤、洗
濯添加剤及び洗濯予備処理として使用することができ
る。
【0062】本発明の洗剤組成物は先に定義した有効量
の汚れ落し化合物を含有する汚れ落し成分を含んでな
る。何が「有効量」であるかは用いられる特別の汚れ落
し化合物、洗剤配合物の特別の種類(液体、顆粒状な
ど)及び望まれる利益に応じて異なる。通常汚れ落し化
合物は組成物の約0.01〜約10重量%の量で含まれ
る場合に有効である。汚れ落しの利益については好まし
い洗剤組成物は約0.1〜約5重量%の汚れ落し化合物
を含み得るが、しかし典型的には約0.3〜約3重量%
のこれらの化合物を含んでなる。
【0063】顆粒状洗剤配合物のためには汚れ落し成分
は典型的に汚れ落し化合物プラス任意の保護被覆材料を
含んでなる。顆粒状洗剤配合物の作成に際して汚れ落し
化合物はNaOH及びKOHなどの高アルカリ性物質に
曝され得る。これらの汚れ落し化合物は特により短い骨
格を有するものはアルカリ性環境特に約8.5より高い
pHにおいて劣化され得る。従って、汚れ落し化合物は
それらを顆粒状洗剤配合物のアルカリ性環境から護り、
しかも汚れ落し化合物を洗濯操作に分散させることを可
能にする材料中に被覆するのが好ましい。
【0064】適当な被覆材料としては、非イオン性界面
活性剤、ポリエチレングリコール類(PEG)、脂肪
酸、アルコール類、ジオール類及びポリオール類の脂肪
酸エステル類、アニオン界面活性剤、フィルム形成性重
合体及びこれらの材料の混合物などが挙げられる。適当
な非イオン性界面活性剤被覆材料の具体例は、本願の洗
剤界面活性剤の項において説明される。適当なPEG被
覆材料の具体例は約2,000〜15,000、好まし
くは約3,000〜約10,000、最も好ましくは約
4,000〜約8,000の平均分子量を有するもので
ある。適当な脂肪酸被覆材料の具体例は12〜18個の
炭素数を有する高級脂肪酸である。適当な脂肪酸エステ
ルの被覆材料の具体例としては、ソルビタン脂肪酸エス
テル類(例、ソルビタンモノラウレート)などが挙げら
れる。アニオン性界面活性剤及びフィルム形成性重合体
を含むその他の適当な被覆材料の具体例は米国特許4,
486,327号明細書に開示されており、この特許は
本発明において準用する。汚れ落し化合物はこの特許に
開示される方法に従って被覆することができる。
【0065】液体洗剤配合物のためには、汚れ落し成分
は全て汚れ落し化合物よりなるか、或いは更に汚れ落し
化合物の溶解を助けるために水溶性の有機溶媒或いはハ
イドロトロープを含むことができる。適当な有機溶媒は
通常芳香族でありエチルベンゾエート、フェノキシエタ
ノール、メチル‐o‐トルエート、2‐メトキシベンジ
ルアルコール及びピロリドンなどが挙げられる。適当な
ハイドロトロープとしてはメチルのキャップを付したP
EG類及びより短い骨格ブロックポリエステル、即ちu
が0〜2のものが挙げられる。これらの短骨格ブロック
ポリエステル類は余り汚れ落し活性を有しないがそれら
は水溶性である。従って、これらの短骨格ポリエステル
類は汚れ落し活性を有するより長い骨格の水不溶性ポリ
エステル類のためのハイドロトロープとして機能する。
【0066】上記した汚れ落し化合物を含有する液体洗
剤配合物を調製するための有機溶媒或いはハイドロトロ
ープの量或いはその必要性は用いられる化合物特にその
幾らの割合が水溶性であるか洗濯洗剤系に存在する成分
及び等方性の均質液体が望まれるか否かに応じて異な
る。等方性液体洗剤配合物のためには汚れ落し化合物は
なるべく多く溶解される必要があり、それは有機溶媒或
いはハイドロトロープの使用を必要とする場合がある。
又、これらの化合物を液体洗剤配合物中に溶解すること
は、それらを汚れ落し剤としてより有効にすることが判
明した。
【0067】有機溶媒或いはハイドロトロープの他に等
方性液体洗剤配合物の調製を助けるためにより多量の水
溶性汚れ落し化合物を汚れ落し成分内に含ませることが
できる。例えば、約3〜約5(u=約3〜約5)のエチ
レンテレフタレート単位を有し、各末端に分子量750
(n=約16)のメチルのキャップを付したPEGを有
する骨格の汚れ落しポリエステルは水溶性である。更
に、ジメチルテレフタレート、エチレングリコール及び
メチルのキャップを付したPEG類から調製された汚れ
落しポリエステルは水不溶性汚れ落しポリエステル類を
液体洗剤配合物中に溶解するのを助ける実質的な割合の
水溶性ポリエステル類(活性及び不活性の両タイプ)を
典型的に含有する。又、エチレングリコールの代りに
1,2‐プロピレングリコールを部分的或いは全部置換
することにより汚れ落しポリエステル類の溶解度を増大
することもできる。より水溶性の1,2‐プロピレング
リコールベースの汚れ落しポリエステル類は多数の成分
及び低い水分を有する等方性液体洗剤配合物の製造に特
に有用である。洗剤界面活性剤 本発明の洗剤組成物に含まれる洗剤界面活性剤の量は使
用される洗剤界面活性剤、配合される組成物の種類
(例、顆粒状、液状)及び望まれる効果に応じて組成物
の約1〜約75重量%で変り得る。好ましくは、洗剤界
面活性剤は組成物の約10〜約50重量%を占め、最も
好ましくは約15〜約40重量%を占める。洗剤界面活
性剤は非イオン性、アニオン性、両性、双性イオン性、
カチオン性或いはそれらの混合物であり得る。
【0068】A.非イオン性界面活性剤 本発明の洗剤組成物に使用するために適した非イオン性
界面活性剤は一般的に米国特許3,929,678号明
細書第13欄第14行目〜第16欄第6行目に開示され
ている(本発明において準用する)。含まれる非イオン
性界面活性剤は次の部類がある。 1. アルキルフェノール類のポリエチレンオキサイド
縮合物。これらの化合物は約6〜12の炭素数を直鎖或
いは分岐鎖のいずれかの立体配置において含むアルキル
基を有するアルキルフェノール類とエチレンオキサイド
との縮合生成物であり、エチレンオキサイドはアルキル
フェノールのモル当り5〜25モルのエチレンオキサイ
ドに等しい量で存在する。その様な化合物におけるアル
キル置換基は例えば重合プロピレン、ジイソブチレンな
どから誘導することができる。この種類の化合物の具体
例としてはノニルフェノールのモル当り約9.5モルの
エチレンオキサイドと縮合したノニルフェノール、フェ
ノールのモル当り約12モルのエチレンオキサイドと縮
合したドデシルフェノール、フェノールのモル当り約1
5モルのエチレンオキサイドと縮合したジノニルフェノ
ール及びフェノールのモル当り約15モルのエチレンオ
キサイドと縮合したジイソブチルフェノールなどが挙げ
られる。この種類の市販の非イオン性界面活性剤として
はGAFコーポレーションにより市販されているIge
pal CO−630、及びローム・アンド・ハース社
(Rohm & Haas Company )から市販されているTrit
on X−45、X−114、X−100及びX−10
2などが挙げられる。 2. 約1〜約25モルのエチレンオキサイドと脂肪族
アルコール類との縮合生成物。脂肪族アルコールのアル
キル鎖は直鎖或いは分岐、一級或いは二級のいずれでも
よく、又約8〜約22個の炭素原子を一般的に含有す
る。その様なエトキシル化アルコール類の具体例として
はアルコールのモル当り約10モルのエチレンオキサイ
ドと縮合したミリスチルアルコールの縮合生成物、及び
ヤシアルコール(長さが10〜14個の炭素数で変るア
ルキル鎖を有する脂肪アルコールの混合物)と約9モル
のエチレンオキサイドの縮合生成物などが挙げられる。
この種類の市販の非イオン性界面活性剤の具体例として
はユニオン・カーバイド・コーポレーション製のTer
gitol 15−S−9、シェル・ケミカル社(Shel
l Chemical Company)製のNeodol 45−9、N
eodol 23−6.5、Neodol 45−7、
及びNeodol 45−4、及びプロクター・アンド
・ギャンブル社製のKyro EOBなどが挙げられ
る。 3. プロピレンオキサイドとプロピレングリコールの
縮合により形成されたエチレンオキサイドと疎水性塩基
との縮合生成物。これらの化合物の疎水性成分は約15
00〜1800の分子量を有し、水不溶性を示す。この
疎水性部分へのポリオキシエチレン部分の付加は分子の
水溶性を全体として増大させる傾向を示し、生成物の液
体特性はポリオキシエチレン含量が約40モル%までの
エチレンオキサイドとの縮合に対応する縮合生成物の全
重量の約50%に達する点まで保持される。この種の化
合物の具体例としてはワイアンドット・ケミカル・コー
ポレーション(Wyandotte Chemical Corporation)製の
市販のPluronic界面活性剤のある種のものが挙
げられる。 4. プロピレンオキサイドとエチレンジアミンの反応
から生ずる生成物とエチレンオキサイドの縮合生成物。
これらの生成物の疎水性部分はエチレンジアミンと過剰
のプロピレンオキサイドの反応生成物よりなり、この部
分は約2500〜約3000の分子量を有する。この疎
水性部分を縮合生成物が約40〜約80重量%のポリオ
キシエチレンを含み、約5000〜約11,000の分
子量を有する程度にエチレンオキサイドと縮合する。こ
の種類の非イオン性界面活性剤の具体例としてはワイア
ンドットケミカルコーポレーション製の市販のTetr
onic化合物のある種のものが挙げられる。 5. 約10〜18の炭素数の一つのアルキル部分及び
1〜3個の炭素数を含むアルキル基及びヒドロキシアル
キル基よりなる群から選ばれた二つの部分を含む水溶性
アミンオキサイド類;約10〜18の炭素数の一つのア
ルキル部分及び約1〜3個の炭素数を含むアルキル基及
びヒドロキシアルキル基よりなる群から選ばれた二つの
部分を含む水溶性ホスフィンオキサイド類及び約10〜
18の炭素数の一つのアルキル部分及び約1〜3個の炭
素数のアルキル及びヒドロキシアルキル部分よりなる群
から選ばれた一つの部分を含む水溶性スルホキシドを包
含する半‐極性非イオン性洗剤界面活性剤。好ましい半
‐極性非イオン性洗剤界面活性剤は下記一般式を有する
アミンオキサイド洗剤界面活性剤である: (式中、Rは約8〜約22個の炭素数を有するアルキ
ル、ヒドロキシアルキル、或いはアルキルフェニル基或
いはそれらの混合物であり、Rは2〜3の炭素数を有
するアルキレン或いはヒドロキシアルキレン基或いはそ
れらの混合物であり、xは0〜約3であり、各Rは1
〜約3個の炭素数を有するアルキル或いはヒドロキシア
ルキル基或いは、1〜約3個のエチレンオキサイド基を
有するポリエチレンオキサイド基である)。R基は例
えば酸素原子或いは窒素原子を介して互いに結合して環
状構造を形成することができる。
【0069】好ましいアミンオキサイド洗剤界面活性剤
はC10〜C18アルキルジメチルアミンオキサイド及びC
〜C12アルコキシエチルジヒドロキシエチルアミンオ
キサイドである。 6. 約6〜約30個の炭素数、好ましくは約10〜約
16個の炭素数を有する疎水基及び約11/2 〜約10、
好ましくは約11/2 〜約3、最も好ましくは約1.6〜
約2.7のサッカライド単位を有するポリサッカライ
ド、例えばポリグリコシドの親水基を有するヨーロッパ
特許出願70,074号(1983年1月19日公開)
に開示されているアルキルポリサッカライド類。5〜6
個の炭素を有する任意の還元性サッカライド、例えばグ
リコース、ガラクトースを使用することができ、ガラク
トシル部分をグルコシル部分に置換することができる。
(任意に疎水性基を2、3、4などの位置に結合し、グ
ルコシド或いはガラクトシドにグルコース或いはガラク
トースを対向させて与えることができる。)サッカライ
ド間結合は例えば付加的なサッカライド単位の一つの位
置と先行するサッカライド単位の2‐、3‐、4‐及び
/又は6位の間にあり得る。
【0070】任意に、又より望ましくないが、疎水性部
分とポリサッカライド部分の連結するポリアルキレンオ
キサイド鎖があり得る。好ましいアルキレンオキサイド
はエチレンオキサイドである。典型的な疎水性基として
は約8〜約18個、好ましくは約10〜約16個の炭素
数を有する飽和或いは不飽和、分岐或いは未分岐のアル
キル基が挙げられる。好ましくは、アルキル基は直鎖飽
和アルキル基である。このアルキル基は3個までのヒド
ロキシ基を含有することができ、及び/又はポリアルキ
レンオキサイド鎖は約10までの、好ましくは5未満の
最も好ましくは0個のアルキレンオキサイド部分を含有
することができる。適当なアルキルポリサッカライドは
オクチル、ノニルデシル、ウンデシルドデシル、トリデ
シル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘ
プタデシル、及びオクタデシル、ジ‐、トリ‐、テトラ
‐、ペンタ‐、及びヘキサグルコシド、ガラクトシド、
ラクトシド、グルコース、フラクトシド、フラクトース
及び/又はガラクトースである。適当な混合物として
は、ヤシアルキル、ジ‐、トリ‐、テトラ‐、及びペン
タグルコシド及び牛脂アルキルテトラ‐、ペンタ‐、及
びヘキサグルコシドが挙げられる。
【0071】好ましいアルキルポリグルコシドは下記一
般式を有する: RO(C2nO)(グリコシル) (式中、Rはアルキル、アルキルフェニル、ヒドロキ
シアルキル、ヒドロキシアルキルフェニル、及びそれら
の混合物よりなる群から選ばれ、アルキル基は約10〜
約18、好ましくは約12〜約14の炭素数を有する、
nは2又は3、好ましくは2であり、tは0〜約10、
好ましくは0であり、xは11/2 〜約10、好ましくは
11/2 〜約3、最も好ましくは約1.6〜約2.7であ
る)。グリコシルはグリコースから誘導するのが好まし
い。これらの化合物を調製するためにはアルコール或い
はアルキルポリエトキシアルコールを先ず形成し、次い
でグルコース或いはグルコース源と反応させてグルコシ
ドを形成する(1位における結合)。追加のグリコシル
単位を次いで1‐位と先行グリコシル単位2‐、3‐、
4‐及び/又は6‐位、好ましくは主として2‐位の間
において結合することができる。 7. 下記一般式を有する脂肪酸アミド洗剤界面活性
剤:
【0072】
【化29】〔式中Rは約7〜約21(好ましくは約9
〜約17)の炭素原子を有するアルキル基であり、各R
は水素、C−Cアルキル、C−Cヒドロキシ
アルキル、及び−(CO)H(xは約1〜約3
の範囲である)よりなる群から選ばれる〕。好ましいア
ミド類はC−C20アンモニアアミド類、モノエタノ
ールアミド類、ジエタノールアミド類及びイソプロパノ
ールアミド類である。
【0073】B.アニオン性界面活性剤 本発明の洗剤組成物に適当なアニオン性界面活性剤は一
般的に米国特許3,929,678号明細書23欄58
行〜29欄23行に開示されている(本発明において準
用する)。包含されるアニオン性界面活性剤の部類とし
ては次のものが挙げられる: 1. 通常のアルカリ金属石けん、例えば約8〜約24
の炭素数好ましくは約10〜約20の炭素数を含有する
高級脂肪酸のナトリウム、カリウム、アンモニウム及び
アルキロールアンモニウム塩など。 2. それらの分子構造内に約10〜約20の炭素数を
有するアルキル基及びスルホン酸或いは硫酸エステル基
を含有する有機硫酸反応生成物の水溶性塩、好ましくは
アルカリ金属、アンモニウム及びアルキロールアンモニ
ウム塩。(「アルキル」という用語にはアシル基のアル
キル部分が含まれる。)この群のアニオン性界面活性剤
の具体例はナトリウム及びカリウムアルキルサルフェー
ト類特に牛脂或いはヤシ油のグリセリドを還元すること
により製造されたものなどの高級アルコール類(C
18炭素原子)をサルフェート化することにより得ら
れたもの、及びアルキル基が約9〜約15個の炭素数を
直鎖或いは分岐鎖立体配置において含有するナトリウム
及びカリウムアルキルベンゼンスルホネート類、例えば
米国特許2,220,099号及び2,477,383
号明細書に記載されるタイプのものなどがある。特に貴
重であるのはアルキル基中の炭素数の平均数が約11〜
13であるC11〜C13 LASと省略される線状直
鎖アルキルベンゼンスルホネート類である。
【0074】このタイプの好ましいアニオン性界面活性
剤はアルキルポリエトキシレートサルフェート、特にア
ルキル基が約10〜約22、好ましくは約12〜約18
の炭素数を含み、且つポリエトキシレート鎖が約1〜約
15のエトキシレート部分好ましくは約1〜約3のエト
キシレート部分を含むものである。これらのアニオン性
洗剤界面活性剤は激しい使用に耐え得る液体洗濯洗剤組
成物の配合に特に望ましいものである。
【0075】このタイプのその他のアニオン性界面活性
剤としてはナトリウムアルキルグリセリルエーテルスル
ホネート類特に牛脂及びヤシ油に由来する高級アルコー
ル類のエーテル類、ナトリウムヤシ油脂肪酸モノグリセ
リドスルホネート類及びサルフェート類、分子当り約1
〜約10単位のエチレンオキサイドを含有し、アルキル
基が約8〜約12の炭素原子を含有するアルキルフェノ
ールエチレンオキサイドエーテルサルフェート類のナト
リウム或いはカリウム塩、及び分子当り約1〜約10単
位のエチレンオキサイドを含有し、アルキル基が約10
〜約20の炭素原子を含有するアルキルエチレンオキサ
イドエーテルサルフェート類のナトリウム或いはカリウ
ム塩が挙げられる。
【0076】又、脂肪酸基に約6〜約20個の炭素原子
及びエステル基に約1〜約10個の炭素原子を含有する
アルファスルホン化脂肪酸のエステルの水溶性塩、アシ
ル基に約2〜9個の炭素原子を含有し、アルカン部分に
約9〜約23個の炭素原子を含有する2‐アシロキシ‐
アルカン‐1‐スルホン酸類の水溶性塩、アルキル基に
約10〜20個の炭素原子及び約1〜30モルのエチレ
ンオキサイドを含有するアルキルエーテルサルフェート
類、約12〜24を含有するオレフィンスルホネート類
の水溶性塩、及びアルキル基に約1〜3個の炭素原子及
びアルカン部分に約8〜20個の炭素原子を含有するベ
ータ‐アルキルオキシアルカンスルホネート類なども包
含される。 3. アニオン性ホスフェート界面活性剤 4. N‐アルキル置換スクシナメート類 C.両性界面活性剤 両性界面活性剤は広く脂肪族基が直鎖又は分鎖状である
ことができ、脂肪族置換基の一つが約8〜18個の炭素
原子を含有し、及び少なくとも一つがアニオン性水可溶
化基例えばカルボキシ基、スルホネート基、サルフェー
ト基を含有する二級或いは三級アミン類の脂肪族誘導体
或いは複素環式二級及び三級アミン類の脂肪族誘導体と
して説明することができる。例えば米国特許3,92
9,678号明細書19欄18〜35行(本発明におい
て準用する)を両性界面活性剤の具体例について参照。
【0077】D.双性イオン性界面活性剤 双性イオン性界面活性剤は二級及び三級アミンの誘導
体、複素環式二級及び三級アミン類の誘導体或いは四級
アンモニウム、四級ホスホニウム或いは三級スルホニウ
ム化合物の誘導として広く説明することができる。双性
イオン性界面活性剤の具体例については米国特許3,9
29,678号明細書19欄38行〜22欄48行参照
(本発明において準用する)。
【0078】E.カチオン性界面活性剤 カチオン性界面活性剤も又本発明の洗剤組成物に含ませ
ることができる。適当なカチオン性界面活性剤としては
下記一般式を有する四級アンモニウム界面活性剤が挙げ
られる: [R(OR][R(OR 〔式中Rはアルキル鎖中に約8〜約18個の炭素原子
を有するアルキル或いはアルキルベンジル基であり、各
は−CHCH、−CHCH(CH)−、−
CHCH(CH−OH)−、−CHCHCH
−及びそれらの混合物よりなる群から選ばれ、各R
−Cアルキル、C−Cヒドロキシアルキル、
ベンジル、二つのR基を連結することにより形成され
る環状構造、−CHCHOHCHOHCORCHO
HCHOH(ここにRは任意のヘキソース或いは約
1000未満の分子量を含有するヘキソースポリマー)
であり、及びyが0でない時には水素よりなる群から選
ばれ、RはRと同一或いはRプラスRの全炭素
数が約18以下であるアルキル鎖であり、各yは0〜約
10であり、y値の合計は0〜約15でありXは任意の
適合可能なアニオンである。
【0079】上記のものの中で好ましいものはアルキル
四級アンモニウム界面活性剤特に上記式において説明さ
れたRがRと同一基から選ばれた単一長鎖アルキル
界面活性剤である。最も好ましい四級アンモニウム界面
活性剤はクロライド、ブロマイド及びメチルサルフェー
トC〜C16アルキルトリメチルアンモニウム塩、C
〜C16アルキルジ(ヒドロキシエチル)メチルアン
モニウム塩、C〜C16アルキルヒドロキシエチルジ
メチルアンモニウム塩及びC〜C16アルキルオキシ
プロピルトリメチルアンモニウム塩である。上記のもの
のうち、デシルトリメチルアンモニウムメチルサルフェ
ート、ラウリルトリメチルアンモニウムクロライド、ミ
リスチルトリメチルアンモニウムブロマイド及びヤシト
リメチルアンモニウムクロライド及びメチルサルフェー
トが特に好ましい。その他の有用なカチオン性界面活性
剤は本発明において準用する米国特許4,259,21
7号明細書に開示されている。
【0080】洗剤ビルダー 本発明の洗剤組成物は鉱物硬度調節を助けるために任意
に無機或いは有機の洗剤ビルダーを含むことができる。
含まれる場合には、これらのビルダーは典型的には洗剤
組成物の約60重量%までを占める。ビルダーを含む液
体配合物は好ましくは約1〜約25重量%の洗剤ビルダ
ー、最も好ましくは約3〜約20重量%を含むのに対
し、ビルダーを含む顆粒状配合物は好ましくは約5〜約
50重量%の洗剤ビルダー、最も好ましくは約10〜約
30重量%を含む。
【0081】適当な洗剤ビルダーとしては下記一般式を
有する結晶性アルミノシリケートイオン交換物質が挙げ
られる: Na[(AlO・(SiOO (式中z及びyは少くとも約6であり、z対yのモル比
は約1.0〜約0.5であり、及びxは約10〜約26
4である)。
【0082】本発明において有用な非晶質水和アルミノ
シリケート物質は次の経験式を有する: M(zAlO・ySiO) (式中、Mはナトリウム、カリウム、アンモニウム或い
は置換アンモニウムであり、zは約0.5〜約2であ
り、及びyは1である)。この物質は無水アルミノシリ
ケートのg当り少くとも約50mg当量のCaCO
度のマグネシウムイオン交換能力を有する。
【0083】このアルミノシリケートイオン交換ビルダ
ー物質は水和状態にあり、結晶状態の場合には約10〜
約28%の水を含有し、非晶質の場合には潜在的に更に
より高い量の水を含む。特に好ましい結晶性アルミノシ
リケートイオン交換物質はそれらの結晶マトリックス内
に約18%〜約22%の水を含有する。この好ましい結
晶性アルミノシリケートイオン交換物質は更に約0.1
μ〜約10μの粒径により特徴付けられる。非晶質物質
はしばしばより小さく例えば約0.01ミクロン未満ほ
どにもなる。より好ましいイオン交換物質は約0.2ミ
クロン〜約4ミクロンの粒径を有する。「粒径」という
用語は通常の分析技術例えば走査型電子顕微鏡を用いた
顕微鏡測定などにより求められたあるイオン交換物質の
粒子直径を表わす。この結晶アルミノシリケート物質は
通常更にそれらのカルシウムイオン交換の能力により特
徴付けられ、それは無水物基準で計算したアルミノシリ
ケートのグラム当り少なくとも約200mg当量のCa
CO水硬度であり、一般的には約300mg当量/g
〜約352mg当量/gである。このアルミノシリケー
トイオン交換物質は更にそれらのカルシウムイオン交換
速度により特徴付けられ、それは少なくとも約2グレン
Ca++/ガロン/分/g/アルミノシリケートのガロ
ン(無水基準)であり、一般的にはカルシウムイオン硬
度に基づき約2グレン/ガロン/分/グラム/ガロン〜
約6グレン/ガロン/分/g/ガロンの範囲にある。ビ
ルダー目的のために最適のアルミノシリケート類は少な
くとも約4グレン/ガロン/分/g/ガロンのカルシウ
ムイオン交換速度を示す。
【0084】非晶質アルミノシリケートイオン交換物質
は通常少なくとも約50mg当量のCaCO/g(1
2mg Mg++/g)のMg++交換能力を有し、少
なくとも約1グレン/ガロン/分/g/ガロンのMg
++交換速度を有する。非晶質物質はCu放射線(1.
54A単位)により調べた際に観察可能な回析パターン
を示さない。
【0085】有用なアルミノシリケートイオン交換物質
は市販されている。これらのアルミノシリケート類は結
晶質或いは非晶質のいずれの構造も取入れ、天然のアル
ミノシリケート或いは合成により誘導されたもののいず
れでもあり得る。アルミノシリケートイオン交換物質の
製造方法は米国特許3,985,669号明細書に開示
されている(本発明において準用する)。本発明におい
て有用な好ましい合成結晶アルミノシリケートイオン交
換物質はZeolite A、Zeolite P(B)及びZeolite X
の名称で利用可能である。特に好ましい実施態様におい
て、結晶性アルミノシリケートイオン交換物質は次式を
有する: Na12[(AlO12(SiO12]・O (式中xは約20〜約30、特に約27である)。
【0086】洗剤ビルダーのその他の具体例としては、
各種水溶性アルカリ金属、アンモニウム或いは置換アン
モニウムホスフェート類、ポリホスフェート類、ホスホ
ネート類、ポリホスホネート類、カーボネート類、シリ
ケート類、ボレート類、ポリヒドロキシスルホネート
類、ポリアセテート類、カルボキシレート類及びポリカ
ルボキシレート類などが挙げられる。好ましいのは上記
の化合物のアルカリ金属、特にナトリウム塩である。
【0087】無機ホスフェートビルダーの具体例として
は、ナトリウム及びカリウムトリポリホスフェート、ピ
ロホスフェート、約6〜21の重合度を有する高分子メ
タフェート、及びオルトホスフェートがある。ポリホス
ホネートビルダーの具体例はエチレン‐1,1‐ジホス
ホン酸のナトリウム及びカリウム塩、エタン1‐ヒドロ
キシ‐1,1‐ジホスホン酸のナトリウム及びカリウム
塩、及びエタン、1,1,2‐トリホスホン酸のナトリ
ウム及びカリウム塩がある。その他のビルダー化合物は
米国特許3,159,581号、3,213,030
号、3,422,021号、3,422,137号、
3,400,176号及び3,400,148号各明細
書に開示されている(これらは全て本発明において準用
する)。
【0088】非リン無機ビルダーの具体例としては炭
酸、重炭酸、セスキ炭酸ナトリウム及びカリウム、ナト
リウム及びカリウムテトラボレート+水和物及び約0.
5〜約4.0、好ましくは約1.0〜約2.4のSiO
対アルカリ金属オキサイドのモル比を有するシリケー
トなどがある。
【0089】有用な水溶性、非リン有機ビルダーとして
は各種アルカリ金属、アンモニウム及び置換アンモニウ
ムポリアセテート、カルボキシレート、ポリカルボキシ
レート及びポリヒドロキシスルホネートが挙げられる。
ポリアセテート及びポリカルボキシレートビルダーの具
体例としてはエチレンジアミン四酢酸、ニトリロトリ酢
酸、オキシジコハク酸、メリット酸、ベンゼンポリカル
ボン酸、クエン酸及び2‐ヒドロキシエチルエチレンジ
アミン三酢酸などのナトリウム、カリウム、リチウム、
アンモニウム及び置換アンモニウム塩がある。
【0090】特に好ましいポリカルボキシレートビルダ
ーは米国特許3,308,067号明細書に開示されて
いる(本発明において準用する)。そのような物質は脂
肪族カルボン酸例えばマレイン酸、イタコン酸、メサコ
ニン酸、フマール酸、アコニチン酸、シトラコン酸及び
メチレンマロン酸などの単独重合体及び共重合体の水溶
性塩を包含する。その他のビルダーとしては米国特許
3,723,322号明細書に開示されるカルボキシル
化炭水化物が挙げられる(本発明において準用する)。
その他の有用なビルダーはナトリウム及びカリウムカル
ボキシメチルオキシマロネート、カルボキシメチルオキ
シスクシネート、シス‐シクロヘキサンヘキサカルボキ
シレート、シス‐シクロペンタンテトラカルボキシレー
トフロログルシノールトリスルホネート、水溶性ポリア
クリレート(例えば約2000〜約200,000の分
子量を有する)及び無水マレイン酸とビニルメチルエー
テル或いはエチレンとの共重合体などである。
【0091】その他の適当なポリカルボキシレート類は
米国特許4,144,226号明細書及び米国特許4,
246,495号明細書(両者共に本発明において準用
する)に開示されているポリアセタールカルボキシレー
ト類がある。これらのポリアセタールカルボキシレート
類はグリオキシル酸のエステルと重合開始剤を重合条件
下に一緒に置くことにより調製することができる。得ら
れたポリアセタールカルボキシレートエステルを次いで
化学的に安定な末端基に結合させ、ポリアセタールカル
ボキシレートをアルカリ溶液中における迅速な解重合に
対して低下させ、対応する塩に転換させ、界面活性剤に
添加する。
【0092】粘土汚れ除去/抗‐再沈積剤 本発明の洗濯洗剤組成物は粘土汚れ除去及び/又は抗‐
再沈積剤を含むのが望ましい。これらの粘土汚れ除去/
抗‐再沈積剤は通常組成物の約0.1〜約10重量%で
含まれる。達成される利益に関しては好ましい洗剤組成
物は約0.5〜約5重量%のこれらの剤を含むことがで
きる。典型的には、これらの好ましい組成物は約1〜約
3重量%のこれらの剤を含む。
【0093】一つの好ましい粘土汚れ除去/抗‐再沈積
剤の群はヨーロッパ特許出願112,593号明細書
(1984年7月4日公開)に開示されているエトキシ
ル化アミン類である(本発明において準用する)。これ
らのエトキシル化アミン類は次のものよりなる群から選
ばれる: (1) 次式を有するエトキシル化モノアミン類: (X−L−)−N−(R (2) 次式を有するエトキシル化ジアミン類:
【0094】
【化30】或いは (X−L−)−N−R−N−(R (3) 次式を有するエトキシル化ポリアミン類:
【0095】
【化31】(4) 次式を有するエトキシル化アミン重
合体:
【0096】
【化32】 及び(5)それらの混合物
【0097】
【化33】 又は−O−;であり、RはH或いはC−Cアルキル
或いはヒドロキシアルキルであり、RはC−C12
アルキレン、ヒドロキシアルキレン、アルケニレン、ア
リーレン或いはアルカリレン、或いは2〜約20オキシ
アルキレン単位を有するC−Cオキシアルキレン
(但しO−N結合は形成されない)であり、各RはC
−Cアルキル或いはヒドロキシアルキルであり、−
L−X部分或いは二つのRは一緒に部分−(CH
−A−(CH−(ここにAは−O−或いは
−CH−であり、rは1或いは2であり、sは1或い
は2であり、及びr+sは3或いは4である)、Xは非
イオン性基或いはアニオン性基或いはそれらの混合物で
あり、Rは置換C−C12アルキル、ヒドロキシア
ルキル、アルケニル、アリール、或いはP置換部位を有
するアルカリール基であり、RはC−C12アルキ
レン、ヒドロキシアルキレン、アルケニレン、アリーレ
ン或いはアルカリーレン或いは2〜約20オキシアルキ
レン単位を有するC−Cオキシアルキレン部分(但
し、O−O或いはO−N結合は形成されない)、Lはポ
リオキシアルキレン部分
【0098】
【化34】 (ここにRはC−Cアルキレン或いはヒドロキシ
アルキレンであり、及びm及びnは部分−(CHCH
O)−が該ポリオキシアルキレン部分の少なくとも約
50重量%を含むような数字である)を含有する親水性
鎖であり、該モノアミン類についてはmは0〜約4であ
り、nは少なくとも約12であり、該ジアミンについて
はmは0〜約3であり、及びnはRがC−Cアル
キレン、ヒドロキシアルキレン、或いはアルケニレンで
ある場合には少なくとも約6であり、RがC−C
アルキレン、ヒドロキシアルキレン或いはアルケニレン
以外の場合には少なくとも約3であり、該ポリアミン及
びアミン重合体についてはmは0〜約10であり、nは
少なくとも約3であり、pは3〜8であり、qは1又は
0であり、tは1又は0であり(但し、qが1である場
合はtは1である)、wは1又は0であり、x+y+z
は少なくとも2であり、及びy+zは少なくとも2であ
る〕。
【0099】もう一つの好ましい粘土汚れ除去/抗‐再
沈積剤の群はヨーロッパ特許出願111,965号明細
書(1984年7月27日公開、本発明において準用す
る)に開示されるカチオン性化合物である。これらのカ
チオン性化合物は次の化合物よりなる群から選ばれる: (1) 次式を有するエトキシル化カチオン性モノアミ
ン類:
【0100】
【化35】 (2) 次式を有するエトキシル化カチオン性ジアミン
類:
【0101】
【化36】 又は
【0102】
【化37】 (式中MはN或いはN基であり、各MはN或い
はN基であり、少なくとも一つのMはNはN基であ
る)、 (3) 次式を有するエトキシル化カチオン性ポリアミ
ン類:
【0103】
【化38】 (4) 重合体骨格、少なくとも2つのM基及び少なく
とも一つのL−X基(Mは骨格に結合した或いは一体化
されたカチオン基であり、Nの正に荷電した中心を含
み、及びLはM及びXを連結し或いはX基を重合体骨格
に連結する)を含んでなるエトキシル化カチオン性重合
体、及び (5) それらの混合物〔式中A
【0104】
【化39】 又は−O−であり、RはH或いはC−Cアルキル或
いはヒドロキシアルキルであり、RはC−C12
ルキレン、ヒドロキシアルキレン、アルケニレン、アリ
ーレン或いはアルカリーレンであり、或いは2〜約20
オキシアルキレン単位を有するC−Cオキシアルキ
レン部分(但し、O−N結合は形成されない)であり、
各RはC−Cアルキル或いはヒドロキシアルキル
であり、−L−X部分或いは二つのRは一緒に部分−
(CH−A−(CH−(ここにAは−
O−或いは−CH−であり、rは1又は2であり、s
は1又は2であり及びr+sは3又は4である)を形成
し、各RはC−Rアルキル或いはヒドロキシアル
キル、ベンジルであり、部分−L−X或いは二つのR
或いは一つのRと一つのRが一緒に部分−(C
−A−(CH−を形成し、Rは置換
−C12アルキル、ヒドロキシアルキル、アルケニ
ル、アリール或いはp置換部位を有するアルカリール基
であり、RはC−C12アルキレン、ヒドロキシア
ルキレン、アルケニレン、アリーレン或いはアルカリー
レン或いは2〜約20オキシアルキレン単位を有するC
−Cオキシアルキレン部分(但し、O−O或いはO
−N結合は形成されない)であり、XはH、C−C
アルキル或いはヒドロキシアルキルエステル或いはエー
テル基及びそれらの混合物よりなる群から選ばれる非イ
オン性基であり、Lはポリオキシアルキレン部分
【0105】
【化40】 (ここにRはC−Cアルキレン或いはヒドロキシ
アルキレンであり、m及びnは部分−(CHCH
O)−が該ポリオキシアルキレン部分の少なくとも約
50重量%を占めるような数字である)を含む親水性鎖
であり、dはMがNである場合には1でありM
Nである場合には0であり、nは該カチオン性モノアミ
ン類に対しては少なくとも約12であり、該カチオン性
ジアミン類に対しては少なくとも約6であり、該カチオ
ン性ポリアミン類及びカチオン性重合体に対しては少な
くとも約3であり、pは3〜8であり、qは1又は0で
あり、tは1又は0(但し、qが1の場合にはtは1で
ある)である〕。
【0106】その他の使用することのできる粘土汚れ除
去/抗‐再沈積剤としてはヨーロッパ特許出願111,
984号(1984年6月27日公開)に開示されてい
るエトキシル化アミン重合体、ヨーロッパ特許出願11
1,976号明細書(1984年6月27日公開)に開
示されている双性イオン性化合物、ヨーロッパ特許出願
112,592号明細書(1984年7月4日公開)に
開示されている双性イオン性重合体、及び米国出願Se
rial No.516,612号明細書(1983年
7月22日出願)に開示されているアミンオキサイド類
があり、これらの全ては本発明において準用する。
【0107】その他の任意洗剤成分 本発明の洗剤組成物中にそれらの通常の技術上確立され
た使用割合(即ち0〜約20%)で含まれることのでき
るその他の任意成分としては溶媒、漂白剤、漂白活性化
剤、その他の汚れ懸濁剤、腐蝕防止剤、染料、充填剤、
光学増白剤、殺菌剤、pH調整剤(モノエタノールアミ
ン、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、など)、酵
素、酵素安定化剤、香料、織物軟化成分、静電気調節剤
などが挙げられる。
【0108】一般的洗剤配合剤 汚れ落し化合物の前記被覆の他は本発明の洗剤組成物を
具体化する顆粒状配合物は通常の技術により即ち個々の
成分を水中にスラリー化し、次いで得られた混合物を噴
霧化及びスプレー乾燥し、或いは成分のパン或いはドラ
ム化により形成することができる。顆粒状配合物は約1
0〜約30%の通常アニオン性の界面活性剤を含むのが
好ましく、最も好ましくは約15〜約25%の界面活性
剤を含む。
【0109】洗剤組成物を具体化する液体配合物はビル
ダーを含んでも或いは含まなくてもよい。ビルダーを含
まない場合には、これらの組成物は通常約15〜50%
(好ましくは20〜35%)の全界面活性剤、1〜5%
(好ましくは0〜2%)の有機塩基、例えばモノ‐、ジ
‐、或いはトリアルカノールアミン、中和系例えば水酸
化アルカリ金属、及びエタノール或いはイソプロパノー
ルのような低級一価アルコール、及び約20〜80%の
水を含む。
【0110】ビルダーを含む液体及び洗剤組成物はビル
ダーがその使用レベルにおいて混合物中において可溶化
されている限り単一液相の形態であり得る。その様な液
体は通常10〜40%(好ましくは15〜25%)の全
界面活性剤、1〜25%(好ましくは3〜20%)の有
機或いは無機のビルダー、10%までのハイドロトロー
プ系及び20〜80%の水を含有する。不均一混合物を
形成する成分(即ち、完全に溶解することのできない割
合のビルダー)を含むビルダーを含む液体洗剤も又本発
明の洗剤組成物を構成することができる。その様な液体
は安定な分散液を維持し、相分離或いは固体沈殿を防止
するための可塑性剪断特徴を有する系を生成するために
粘度変性剤を通常使用する。液体洗剤配合物の加工時に
おいては汚れ落し化合物を高アルカリ環境例えば約8.
5を越えるpHに曝さないような注意が払われるべきで
ある。
【0111】以下に幾つかの好ましい洗剤配合物を説明
する: A.中性近辺洗浄pH洗剤配合物 本発明の洗剤組成物は広範囲の洗浄pHにおいて操作可
能であるが、それらは中性近辺洗浄pH即ち20℃の水
中において約0.1〜約2重量%の濃度において初期p
Hが約6.0〜約8.5を与えるように配合された場合
に特に適したものである。中性近辺洗浄pH配合物は酵
素安定性に対して及び汚染の定着を防止するためによい
ものである。その様な配合物の中性近辺pHは又汚れ落
し化合物特により短い骨格を有する化合物の長期間の活
性を確実にするためにも望ましいものである。その様な
配合物において、生成物pHは好ましくは約7.0〜約
8.5、より好ましくは約7.5〜約8.0である。
【0112】好ましい中性近辺洗浄pH洗剤配合物はヨ
ーロッパ特許出願95,205号(1983年11月3
0日公開、本発明において準用)に開示されている。こ
れらの好ましい配合物は下記の成分を含んでなるもので
ある: (a) 約2〜約60重量%(好ましくは約10〜約2
5重量%)の先に定義したアニオン性合成界面活性剤、 (b) 0〜約12重量%(好ましくは約0.5〜約4
重量%)の下記界面活性剤よりなる群から選ばれた共界
面活性剤: (i) 次式を有する四級アンモニウム界面活性剤:
[R(OR][R(OR
(式中R、各R、R、R、X及びyは前記と同
義) (ii) 次式を有するジ四級アンモニウム界面活性剤: [R(OR][R(OR
[R(OR(X (式中、R、R、R、y及びXは前記と同義、特
に好ましいのはC‐C16アルキルペンタメチレンジ
アミンクロライド、ブロマイド及びメチルサルフェート
塩である)、 (iii) 次式を有するアミン界面活性剤: [R(OR][R(OR]RN (式中、R、R、R、R及びyは上記と同義、
特に好ましいのはC12‐C16アルキルジメチルアミ
ン類である)、 (iv) 次式を有するジアミン界面活性剤: [R(OR][R(OR]NRNR
[R(OR] (式中、R、R、R
及びyは上記と同義、特に好ましくはC12‐C
16アルキルジメチルジアミン類である)、 (v) 次式を有するアミンオキサイド界面活性剤: [R(OR][R(OR]RN→O (式中、R、R、R、R及びyは上記と同義、
特に好ましいのはC12‐C16アルキルジメチルアミ
ンオキサイド類である)、及び (vi) 次式を有するジ(アミンオキサイド)界面活性
剤: [R(OR][R(OR]NRNR
[R(OR] (式中R、R、R、R
及びyは上記と同義、好ましいのはC12‐C16
ルキルトリメチルエチレンジ(アミンオキサイド類)で
ある)、及び (c) 0〜約40重量%(好ましくは5〜約30重量
%、最も好ましくは約10〜20重量%)の10〜約2
2の炭素数を含有する脂肪酸(好ましくはC10〜C
14飽和脂肪酸或いはそれらの混合物)、(但し、アニ
オン性界面活性剤対共界面活性剤のモル比は少なくとも
1、好ましくは約2:1〜約20:1である)。
【0113】その様な組成物は又約3〜約15重量%の
先に定義した如きエトキシ化アルコール或いはエトキシ
化アルキルフェノール(非イオン性界面活性剤)を含有
するのが好ましい。このタイプの極めて好ましい組成物
は又約2〜約10重量%(好ましくは約3〜約8重量
%)の水溶性ポリカルボキシレートビルダー(好ましく
はクエン酸)及び少量(例えば約20重量%未満)の中
和剤、緩衝化剤、相制御剤、ハイドロトロープ、酵素、
酵素安定化剤、ポリ酸、石ケン泡制御剤、不透明化剤、
酸化防止剤、殺菌剤、染料、香料及び増白剤[例えば米
国特許4,285,841号明細書、(本発明において
準用)において開示されているもの]を含むのが好まし
い。
【0114】A.ある種のアニオン性界面活性剤を含む
洗剤配合物 高割合のある種のアニオン性洗剤界面活性剤が使用され
る場合には、本発明の化合物も又洗濯中に織物上に堆積
しないことがある。例えば、エチレンテレフタレート/
PEGテレフタレート汚れ落しポリエステルとある種の
アニオン性洗剤界面活性剤との不適合性を説明する米国
特許4,116,885号明細書参照。これらのアニオ
ン性界面活性剤はアルキルサルフェート類特にアルキル
ベンゼンスルホネート類を包含する。ある種の洗剤ビル
ダー例えばナトリウムトリポリホスホネート、アルカリ
金属カーボネート及びアルミノシリケートイオン交換物
質のその様なアニオン性洗剤配合物中への導入は更にそ
れらの化合物の汚れ落し活性を減少させる。
【0115】この減少した性能はより高割合の非イオン
性洗剤界面活性剤例えば約50重量%の界面活性剤系を
包含させることにより覆えすことができる。しかしなが
ら、より高割合の非イオン性界面活性剤は特に顆粒状洗
剤配合物中においてはアニオン性界面活性剤ほどは良好
な清浄作用を与えない。従って、これらの化合物の汚れ
落し性能を改良するために少量(例えば、全組成物の約
0.5〜約2重量%)の前記カチオン性洗剤界面活性剤
を使用することができる。又、単に本発明の化合物をよ
り多く含ませることにより汚れ落し性能を増強すること
もできる。
【0116】ポリエステル組成物の汚れ落し性能試験 A. 試験方法 ポリエステル組成物の汚れ落し性能試験において次の試
験方法を使用した:この試験においてはポリエステルダ
ブルニット(ポリエステル)及び50%/50%ポリコ
ットンt‐シャツ材料(ポリコットン)織物を使用し
た。SearsのKenmore洗濯機を用い織物を下
記成分を含む液体洗剤組成物で洗濯することによりのり
抜きした。
【0117】 成 分 C14−C15アルキルエトキシ硫酸 12.0 C13線状アルキルベンゼンスルホン酸 8.0 C12−C13アルコールポリエトキシレート(6.5) 5.0 C12アルキルトリメチルアンモニウムクロライド 0.6 ヤシ脂肪酸 11.0 クエン酸モノハイドレート 4.0 その他及び水 残 部 *pHはNaOH、KOH及びモノエタノールアミンで
8.3に調整した洗浄は7グレン硬度水中において95
°F(35°C)の温度で12分間行い、引続き7グレ
ン硬度水中において70°F(21.1°C)の温度で
濯いだ。この糊抜き工程は2回行われた。
【0118】この糊抜き織物を布切〔ポリエステル織物
については11インチ(約28cm)平方、ポリコットン
織物については3×11インチ(7.6×28cm)〕に
形成した。これらの糊抜きした布地を次いで上記成分と
共に1〜100ppm (洗浄濃度)の汚れ落しポリエステ
ル組成物を含有する溶液或いは分散液と共に含む洗剤組
成物で予備処理した。この予備処理工程は5ポットの自
動ミニ洗浄器〔Automatic Mini−Was
her(AMW)〕中において行った。AMWポットに
各々6lの水を充填後、洗剤組成物及び汚れ落しポリエ
ステル組成物の溶液/分散液を各ポットに添加した。試
験布地を次いで充填されたポットの各々に添加した。洗
浄サイクルは7グレン硬度水中において95°F(35
°C)の温度で12分間行った。洗浄サイクル後、2分
間の回転サイクルがあり、その後、80°F(26.7
°C)の温度において7グレン硬度水を用いた2分間の
濯ぎサイクルを行った。
【0119】0.075%赤色EGN染料で着色された
Union Guardol 76SAE 30洗剤ク
リーンモーター油を用いてこれらの予備処理した布地を
汚した。これらの予備処理されたポリエステル布切に対
して100μlのこの汚れを三つの別々のスポットに置
いた。同様に予備処理されたポリコットン布切について
50μlのこの汚れを三つの異ったスポットにおいた。
汚染された布切をラック上に置き少なくとも16時間浸
込まさせた。
【0120】汚れた布切を次いで予備処理工程を同一の
洗浄、回転及び濯ぎサイクル条件を用いて上記洗剤組成
物(汚れ落しポリエステル組成物の添加なしに)を用い
てAMW中で洗浄した。濯ぎサイクル後試験布切をミニ
‐ドライヤー内で乾燥した。Gardner白さ計の読
み(L、a及びb)を次いで各試験布切について求め
た。次いでHunter白さ値(W)による汚れ落し性
能を次式に従って計算した: Wの値が高ければ高い程、汚れ落し性能はより良好であ
る。 B. 試験結果 試験結果をまとめるに当り、ポリエステル組成物を (1)ポリエステルの骨格の単位数の平均数、及び (2)ポリエステル骨格の末端のメチル基をキャップし
たPEGの数により規定した。次の信号を用いてモノマ
ー単位及びメチルを付したPEGを規定した: T=テレフタレート TM=トリメリテート(1,2,4‐ベンゼントリカル
ボキシレート) SIP=5‐スルホイソフタレート M=トリメセート(1,3,5‐ベンゼントリカルボキ
シレート) EG=エチレングリコール PG=1,2‐プロピレングリコール MeE=メチルをキャップしたPEG、nはPEG中
のエトキシ単位 (−CHCHO)の平均数である。例えば、2.7
5T、1.75EG、2MeE16はポリエステルが平
均2.75テレフタレート単位、1.75エチレングリ
コール単位及び2個のメチルをキャップしたPEGを有
し、PEGが平均16個のエトキシ単位を有することを
表わす。
【0121】1. プロピレングリコールベースポリエ
ステルの効率 2.75T、1.75PG、2MeE16ポリエステル
組成物の汚れ落し性能を異った割合において試験した。
この試験においてポリエステル組成物の水溶液を予備処
理工程において添加した。結果を表Iに示す。 表 I W 値 割合(ppm ) ポリエステル ポリコットン 10 23.7±1.4 31.3±0.6 15 47.5±3.7 37.5±0.4 20 54.4±1.0 41.1±0.6 30 60.2±2.9 39.9±1.8 *ポリエステル組成物の洗浄濃度 2. エチレングリコールベースポリエステルの効率 2.75T、1.75EG、2MeE16ポリエステル
組成物の汚れ落し性能を異なった割合において試験し
た。この試験においてポリエステル組成物のフェノキシ
エタノール溶液を予備処理工程において添加した。結果
を表IIに示す: 表 II W 値 割合(ppm ) ポリエステル ポリコットン 1 3.7±0.1 6.8±0.7 2 6.7±0.1 12.2±0.5 3 19.8±2.7 28.5±0.9 4 40.2±1.4 35.8±1.1 5 51.3±1.2 39.6±1.7 *ポリエステル組成物の洗浄濃度 3. ポリエステル骨格及びメチルのキャップを付した
PEGにおける変化 異なったポリエステル骨格及びポリエステル骨格の末端
に異なったメチルのキャップを付したPEGを有するポ
リエステル組成物の汚れ落し性能を試験した。この試験
においてポリエステル組成物の水性分散液(10ppm 洗
浄濃度)を予備処理工程において添加した。結果を表II
I に示す: 表 III W 値 ポリエステル組成物 ポリエステル ポリコットン None 3.2±0.1 4.0±0.9 2.75T,1.75EG, 49.9±0.9 39.6±2.1 2MeE16 3.0T,1.0TM, 6.5±1.2 17.9±3.2 3.0EG,3MeE43 1.5T,0.5EG, 6.0±0.6 20.1±1.2 2MeE43 9T,2SIP,10EG, 17.0±0.2 28.8±2.3 2MeE43 3.3T,1.0M,3.3EG, 4.5±0.7 10.2±1.4 3MeE43 2T,1.0EG, 18.8±3.0 18.5±2.6 2MeE7.5 2.6T,1.6EG, 49.1±1.7 38.0±1.8 2MeE12 4. ポリエステル骨格におけるポリフタレート単位の
ポリエステル骨格中に異なったテレフタレート単位の平
均数を有するエチレングリコールベースポリエステル組
成物の汚れ落し性能を試験した。この試験においては予
備処理工程において水性分散液(10ppm 洗浄濃度)を
添加した。結果を表IVに示す: 表 IV W 値 ポリエステル組成物 ポリエステル ポリコットン 2.0T,1.0EG, 2.9±0.3 6.3±1.4 2MeE16 2.8T,1.8EG, 5.2±0.3 16.6±1.8 2MeE16 4.0T,3.0EG, 49.8±1.5 46.3±1.5 2MeE16 5.4T,4,4EG, 63.3±1.4 48.0±0.8 2MeE16 8.8T,7.8EG, 55.4±1.4 43.6±1.9 2MeE16 5. ブロックポリエステルとMilease TRと
の対比 本発明のブロックポリエステル組成物(2.75T、
1.75EG、2MeE16)の汚れ落し性能をMil
ease Tポリエステル組成物と対比した。この比
較において、予備処理工程の際にポリエステル組成物の
フェノキシエタノール溶液を添加した。結果を表Vに示
す: 表 V SRP値 割合(ppm) ポリエステル ポリコットン ブロックポリエステル 5 53.5±2.7 38.7±1.7 Milease T 5 6.8±2.1 31.6±1.1 ブロックポリエステル 10 63.4±1.2 38.4±1.5 Milease T 10 49.1±10.8 39.8±2.2 *ポリエステル組成物の洗浄濃度
【0122】
【実施例】本発明による洗剤組成物の特別の実施態様 実施態様I 以下の実施態様は本発明の洗剤組成物を例示するもので
あり、限定するものではない。
【0123】顆粒状洗剤組成物は下記の通りである。 成 分 重量% 例1のポリエステル 2.0 ナトリウムC14−C15アルキルエトキシサルフェート 10.7 C13線状アルキルベンゼンスルホン酸 4.3 C12−C14アルキルポリエトキシレート(6) 0.5 C12アルキルトリメチルアンモニウムクロライド 0.5 ナトリウムトルエンスルホネート 1.0 ナトリウムトリポリホスフェート 32.9 炭酸ナトリウム 20.3 ケイ酸ナトリウム 5.8 少量添加物及び水 100までの残部 *平均分子量8000を有するPEGに被覆 被覆ポリエステル粒子の他はこれらの成分を連続的に混
合しながら一緒に添加し、水性スラリーを形成し、これ
を次いでスプレー乾燥して顆粒を形成する。被覆ポリエ
ステル粒子を次いでこの顆粒と混合して組成物を形成す
る。
【0124】実施態様II 液体洗剤組成物を下記の如く配合した: 成 分 Wt.% 例2のポリエステル 1.0 PEA18917 1.0 ナトリウムC12アルキルエトキシ(1) サルフェート 9.4 C12−C13アルコールポリエトキシレート(6.5) 21.5 エタノール 7.5 ジエチレントリアミン五酢酸ナトリウム 0.2 MAXATASE 0.026Anson units/g TERMAMYL 0.51 KNu/g ギ酸ナトリウム 1.6 ギ酸カルシウム 0.1 少量添加物及び水 100までの残部 *分子量189及び各活性水素においてエトキシル化度
を有するポリエチレンアミンこれらの成分を連続的に混
合しながら一緒に添加し、組成物を形成する。
【0125】実施態様III 及びIV 液体洗剤組成物は下記の通りである: 成 分 Wt.% III IV 例1のポリエステル 1.0 1.0 PEA18917 2.0 1.5 C14−C15アルキルポリエトキシ(2.25)硫酸 12.0 10.8 C13線状アルキルベンゼンスルホン酸 8.0 8.0 C12アルキルトリメチルアンモニウムクロライド 0.6 1.2 C12−C13アルコールポリエトキシレート(6.5) 5.0 6.5 ヤシ脂肪酸 10.0 13.0 オレイン酸 − 2.0 クエン酸一水和物 4.0 4.0 ジエチレントリアミン五酢酸 0.2 0.2 プロテアーゼ酵素 0.8 0.8 アミラーゼ酵素 0.2 0.2 モノエタノールアミン 2.0 2.0 水酸化ナトリウム 2.4 1.7 水酸化カリウム 1.1 2.7 1,2‐プロパンジオール 3.5 7.3 エタノール 8.5 7.8 ギ酸 0.08 0.7 ホウ酸 1.3 カルシウムイオン 0.03 0.03 少量添加物及び水 100までの残部 *エチレングリコールの代りに1,2‐プロピレングリ
コールを用いて作成 実施態様III はこれらの成分を次の順序で連続的に混合
しながら添加して透明な液体を製造する:アルキルベン
ゼンスルホン酸、一部の水酸化ナトリウム、プロピレン
グリコール及び一部のエタノールのペーストプリミック
ス;アルキルポリエトキシ硫酸、一部の水酸化ナトリウ
ム及び一部のエタノールのペーストプリミックス;五酢
酸;一部のアルコールポリエトキシレート;水、トリエ
タノールアミン、増白剤及びアルコールポリエトキシレ
ートの残部のプリミックス;残部のエタノール;水酸化
カリウム及び残部の水酸化ナトリウム;クエン酸;脂肪
酸;ギ酸、ホウ酸及びカルシウム;アルキルトリメチル
アンモニウムクロライド;PEA18917(50%
水溶液);例1のポリエステル;pH8.0に調整;及
び成分の残部。実施態様IVは同様にして調製することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のブロックポリエステル化合物の13
−NMRスペクトル。
【図2】図1に示した13C−NMRのスペクトルの一
部の拡大図。
【式29】
【式30】
【式31】

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) 約1〜約75重量%の非イオン性、ア
    ニオン性、両性、双性イオン性或いはカチオン性洗剤界
    面活性剤或いはそれらの混合物、及び (b) 下記一般式で表わされる有効量の汚れ落し化合物よ
    りなる汚れ落し成分を含んでなる洗剤組成物: 【化1】 〔A部分は実質的に 【化2】 部分であり、R部分は実質的に1,4‐フェニレン部
    分であり、R部分は実質的にエチレン部分或いはC
    −Cアルキル或いはアルコキシ置換基を有する置換エ
    チレン部分であり、R部分は少なくとも一つの−SO
    M、−COOM、 【化3】 置換基を有するC−C18ハイドロカルビレン部分、或
    いはもう一つのR部分に架橋した少なくとも一つの 【化4】 部分であり、R部分はR或いはR部分或いはそれ
    らの混合物であり、各RはC〜Cアルキレン或い
    は−R−A−R−部分(茲にRはC−C12アル
    キレン、アルケニレン、アリーレン或いはアルカリーレ
    ン部分である)、各MはH或いは水溶性カチオンであ
    り、各XはH、C−Cアルキル或いは 【化5】 (茲にRはC−Cアルキルである)、m及びnは
    −(CHCHO)−部分が−[−(RO)(C
    CHO)−]−の部分の少なくとも約50重量
    %を占めるような数であり(但しRが−R−A−R
    −部分である場合にはmは1である)、各nは少なく
    とも約6であり、u及びvはu+vの合計が約3〜約2
    5であるような数であり、wは0或いは少なくとも1で
    あり、wが少なくとも1である場合にはu,v及びwは
    u+v+wの合計が約3〜約25であるような数であ
    る]。
  2. 【請求項2】各Aが 【化6】 であり、及び該汚れ落し化合物が組成物の約0.1〜約
    10重量%を占める請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】該R部分が該1,4‐フェニレン部分の
    約50〜100%を占める請求項2記載の組成物。
  4. 【請求項4】各R部分が1,4‐フェニレン部分であ
    る請求項3記載の組成物。
  5. 【請求項5】各R部分がナトリウム或いはカリウム5
    ‐スルホ‐1,3‐フェニレン部分である請求項4記載
    の組成物。
  6. 【請求項6】vが0である請求項4記載の化合物。
  7. 【請求項7】該R部分が実質的にエチレン部分、1,
    2‐プロピレン部分或いはそれらの混合物である請求項
    6記載の組成物。
  8. 【請求項8】該R部分が約20〜100%の該エチレ
    ン部分、1,2‐プロピレン部分或いはそれらの混合物
    よりなる請求項7記載の組成物。
  9. 【請求項9】該R部分が約80〜100%の該エチレ
    ン部分、1,2‐プロピレン部分或いはそれらの混合物
    よりなる請求項8記載の組成物。
  10. 【請求項10】uが約3〜約10である請求項8記載の
    組成物。
  11. 【請求項11】mが0であり、各nが約12〜約43で
    ある請求項10記載の組成物。
  12. 【請求項12】等方性液体である請求項11記載の組成
    物。
  13. 【請求項13】該汚れ落し成分が更に該汚れ落し化合物
    のための有機溶媒或いはハイドロトロープを含んでなる
    請求項12記載の組成物。
  14. 【請求項14】該汚れ落し化合物が組成物の約0.1〜
    約5重量%を占める請求項11記載の組成物。
  15. 【請求項15】該洗剤界面活性剤が組成物の約10〜約
    50重量%を含んでなる請求項11記載の組成物。
  16. 【請求項16】該洗剤界面活性剤が非イオン性界面活性
    剤或いはアニオン性界面活性剤或いはそれらの混合物よ
    りなる請求項15記載の組成物。
  17. 【請求項17】更に組成物の約3〜約20重量%の洗剤
    ビルダーを含んでなる請求項15記載の組成物。
  18. 【請求項18】更に組成物の約20〜約30重量%の洗
    剤ビルダーを含んでなる請求項15記載の組成物。
  19. 【請求項19】更に光学増白剤を含んでなる請求項15
    記載の組成物。
JP6314137A 1984-12-21 1994-11-24 洗剤組成物 Expired - Lifetime JP2596409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68451184A 1984-12-21 1984-12-21
US684511 1984-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07166192A true JPH07166192A (ja) 1995-06-27
JP2596409B2 JP2596409B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=24748336

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60289127A Expired - Lifetime JP2588507B2 (ja) 1984-12-21 1985-12-21 洗剤組成物において汚れ落し剤として有用なブロツクポリエステル類及び類似化合物
JP6314137A Expired - Lifetime JP2596409B2 (ja) 1984-12-21 1994-11-24 洗剤組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60289127A Expired - Lifetime JP2588507B2 (ja) 1984-12-21 1985-12-21 洗剤組成物において汚れ落し剤として有用なブロツクポリエステル類及び類似化合物

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0185427B1 (ja)
JP (2) JP2588507B2 (ja)
KR (1) KR930008481B1 (ja)
AT (1) ATE73150T1 (ja)
AU (1) AU580122B2 (ja)
CA (1) CA1315286C (ja)
DE (1) DE3585505D1 (ja)
DK (1) DK599785A (ja)
FI (1) FI91079C (ja)
GB (1) GB2168989B (ja)
GR (1) GR853077B (ja)
HK (1) HK50394A (ja)
IE (1) IE58784B1 (ja)
MY (1) MY101843A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520841A (ja) * 2005-12-21 2009-05-28 クラリアント・プロドゥクテ・(ドイチュラント)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング アニオン性ソイルリリースポリマー
WO2015083800A1 (ja) * 2013-12-06 2015-06-11 ライオン株式会社 液体洗浄剤

Families Citing this family (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4661287A (en) * 1983-10-05 1987-04-28 Colgate-Palmolive Company Stable soil release promoting enzymatic liquid detergent composition
EP0194127B1 (en) * 1985-03-06 1990-03-28 The Procter & Gamble Company Articles and methods for treating fabrics
DE3689385T2 (de) * 1985-04-15 1994-05-19 Procter & Gamble Stabile flüssige Reinigungsmittel.
GB8511089D0 (en) * 1985-05-01 1985-06-12 Procter & Gamble Cleaning compositions
US4711730A (en) * 1986-04-15 1987-12-08 The Procter & Gamble Company Capped 1,2-propylene terephthalate-polyoxyethylene terephthalate polyesters useful as soil release agents
GB8629936D0 (en) * 1986-12-15 1987-01-28 Procter & Gamble Laundry compositions
US4721580A (en) * 1987-01-07 1988-01-26 The Procter & Gamble Company Anionic end-capped oligomeric esters as soil release agents in detergent compositions
AT395453B (de) * 1987-07-30 1993-01-25 Scherrer Peter E Wandelementanordnung
US4976879A (en) * 1987-10-05 1990-12-11 The Procter & Gamble Company Sulfoaroyl end-capped ester oligomers suitable as soil-release agents in detergent compositions and fabric-conditioner articles
US4877896A (en) * 1987-10-05 1989-10-31 The Procter & Gamble Company Sulfoaroyl end-capped ester of oligomers suitable as soil-release agents in detergent compositions and fabric-conditioner articles
GB8806419D0 (en) * 1988-03-18 1988-04-20 Du Pont Improvements relating to fibres
US5182043A (en) * 1989-10-31 1993-01-26 The Procter & Gamble Company Sulfobenzoyl end-capped ester oligomers useful as soil release agents in granular detergent compositions
US5256168A (en) * 1989-10-31 1993-10-26 The Procter & Gamble Company Sulfobenzoyl end-capped ester oligomers useful as soil release agents in granular detergent compositions
US5196133A (en) * 1989-10-31 1993-03-23 The Procter & Gamble Company Granular detergent compositions containing peroxyacid bleach and sulfobenzoyl end-capped ester oligomers useful as soil-release agents
DE4001415A1 (de) * 1990-01-19 1991-07-25 Basf Ag Polyester, die nichtionische tenside einkondensiert enthalten, ihre herstellung und ihre verwendung in waschmitteln
ES2079680T3 (es) * 1990-09-28 1996-01-16 Procter & Gamble Polihidroxi-amidas de acidos grasos en composiciones detergentes que contienen un agente de desprendimiento de la suciedad.
DE4034334A1 (de) * 1990-10-29 1992-04-30 Basf Ag Verwendung von weinsaeure einkondensiert enthaltenden polyestern als waschmittelzusatz, verfahren zur herstellung der polyester und polyester aus weinsaeure und tetracarbonsaeuren
JPH06506251A (ja) * 1991-03-28 1994-07-14 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 非イオン防汚剤
DE69205730T2 (de) * 1991-06-14 1996-05-30 Procter & Gamble Reinigungsmittelzusammensetzungen mit eigener Selbstverdickungsfähigkeit.
DE69208549T3 (de) * 1991-07-17 1999-04-22 Unilever Nv Wasserlösliches oder in Wasser dispergierbares Copolymer mit UV-Strahlen absorbierendem Monomer enthaltendes Wäschepflegemittel
DE69224385T2 (de) * 1992-10-27 1998-08-20 Procter & Gamble Waschmittelzusammensetzungen zur Verhinderung der Farbstoffübertragung
US5415807A (en) * 1993-07-08 1995-05-16 The Procter & Gamble Company Sulfonated poly-ethoxy/propoxy end-capped ester oligomers suitable as soil release agents in detergent compositions
US5843878A (en) * 1993-07-08 1998-12-01 Procter & Gamble Company Detergent compositions comprising soil release agents
DE4403866A1 (de) * 1994-02-08 1995-08-10 Basf Ag Amphiphile Polyester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung in Waschmitteln
US5691295A (en) * 1995-01-17 1997-11-25 Cognis Gesellschaft Fuer Biotechnologie Mbh Detergent compositions
DE4422433A1 (de) * 1994-06-28 1996-01-04 Cognis Bio Umwelt Mehrenzymgranulat
US6008184A (en) * 1994-09-30 1999-12-28 The Procter & Gamble Company Block copolymers for improved viscosity stability in concentrated fabric softeners
ATE229064T1 (de) * 1994-09-30 2002-12-15 Procter & Gamble Blockkopolymere für verbesserte viskositätsstabilität in konzentrierten weichspülmitteln
DE4441189A1 (de) * 1994-11-18 1996-05-23 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von feinteiligen Mischungen aus amphiphilen Polymeren und anorganischen Feststoffen
IL116638A0 (en) * 1995-01-12 1996-05-14 Procter & Gamble Method and compositions for laundering fabrics
BR9607483A (pt) * 1995-01-12 1998-05-19 Procter & Gamble Composições estabilizadas líquidas de tecido
DE19506634A1 (de) * 1995-02-25 1996-08-29 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von feinteiligen Mischungen aus amphiphilen Polymeren und Polycarboxylaten und ihre Verwendung
WO1997002337A1 (en) * 1995-06-30 1997-01-23 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions
ES2202416T3 (es) * 1995-07-06 2004-04-01 Unilever N.V. Polieteresteres supresores de la suciedad y componentes detergentes que los contienen.
GB2303144A (en) * 1995-07-08 1997-02-12 Procter & Gamble Detergent compositions
GB2303146A (en) * 1995-07-08 1997-02-12 Procter & Gamble Detergent compositions
GB2303145A (en) * 1995-07-08 1997-02-12 Procter & Gamble Detergent compositions
GB2304286B (en) * 1995-08-18 1999-09-29 Rhone Poulenc Chemicals Biocidal hard surface treatment
DE19532717A1 (de) 1995-09-05 1997-03-06 Basf Ag Verwendung von modifizierten Polyasparaginsäuren in Waschmitteln
DE19535082A1 (de) 1995-09-21 1997-03-27 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Pastenförmiges Wasch- und Reinigungsmittel
GB9524494D0 (en) * 1995-11-30 1996-01-31 Unilever Plc Detergent compositions containing soil release polymers
EP0776965A3 (en) 1995-11-30 1999-02-03 Unilever N.V. Polymer compositions
GB9524488D0 (en) * 1995-11-30 1996-01-31 Unilever Plc Detergent compositions containing soil release polymers
GB9524491D0 (en) * 1995-11-30 1996-01-31 Unilever Plc Detergent compositions containing soil release polymers
US5858948A (en) * 1996-05-03 1999-01-12 Procter & Gamble Company Liquid laundry detergent compositions comprising cotton soil release polymers and protease enzymes
CA2252851A1 (en) * 1996-05-03 1997-11-13 The Procter & Gamble Company Liquid laundry detergent compositions comprising cotton soil release polymers
DE19636035A1 (de) 1996-09-05 1998-03-12 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Pastenförmiges Wasch- und Reinigungsmittel
US5922663A (en) * 1996-10-04 1999-07-13 Rhodia Inc. Enhancement of soil release with gemini surfactants
DE19646866A1 (de) 1996-11-13 1998-05-14 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Gewerbliches Waschverfahren unter Einsatz von schmutzablösevermögendem Polymer
DE19703364A1 (de) 1997-01-30 1998-08-06 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Pastenförmiges Wasch- und Reinigungsmittel
DE19725508A1 (de) 1997-06-17 1998-12-24 Clariant Gmbh Wasch- und Reinigungsmittel
WO1999047578A1 (en) * 1998-03-16 1999-09-23 Reichhold, Inc. Surface active polyesters
DE19826356A1 (de) * 1998-06-12 1999-12-16 Clariant Gmbh Schmutzablösevermögende Oligoester
DE19837604A1 (de) 1998-08-19 2000-02-24 Henkel Kgaa Fixierung von Duftstoffen aus Wasch- und Reinigungsmitteln an harten und weichen Oberflächen
DE19857687A1 (de) 1998-12-15 2000-06-21 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Pastenförmiges Waschmittel
DE19959119A1 (de) * 1999-12-08 2001-06-13 Clariant Gmbh Emulsionen
JP2004504837A (ja) 2000-07-28 2004-02-19 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン バシラス種a7−7(dsm12368)から抽出した新規デンプン分解酵素ならびに該新規デンプン分解酵素を含有する洗浄および清浄剤
AU2002233186A1 (en) 2000-11-28 2002-06-11 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Cyclodextrin glucanotransferase (cgtase), obtained from bacillus agaradherens (dsm 9948) and detergents and cleaning agents containing said novel cyclodextrin glucanotransferase
JP2002201498A (ja) * 2000-12-21 2002-07-19 Clariant Internatl Ltd 石灰石鹸分散剤及びこれを含有する洗浄剤組成物並びに清掃剤組成物
WO2003035712A1 (de) 2001-10-22 2003-05-01 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Baumwollaktive schmutzablösevermögende polymere auf urethan-basis
DE10153792A1 (de) 2001-10-31 2003-05-22 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease-Varianten und Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend diese neuen Alkalischen Protease-Varianten
EP1316575A1 (de) * 2001-11-29 2003-06-04 Sika Schweiz AG Weichmacher auf der Basis der Umesterung von PET mit organischen Monohydroxylverbindungen und/oder Monohydroxypolyethern sowie diese Weichmacher enhaltende Artikel
DE10162728A1 (de) 2001-12-20 2003-07-10 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease aus Bacillus gibsonii (DSM 14393) und Wasch-und Reinigungsmittel enthaltend diese neue Alkalische Protease
DE10162727A1 (de) 2001-12-20 2003-07-10 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease aus Bacillus gibsonii (DSM 14391) und Wasch-und Reinigungsmittel enthaltend diese neue Alkalische Protease
GB0130499D0 (en) 2001-12-20 2002-02-06 Unilever Plc Polymers for laundry cleaning compositions
DE10163748A1 (de) 2001-12-21 2003-07-17 Henkel Kgaa Neue Glykosylhydrolasen
DE10163884A1 (de) 2001-12-22 2003-07-10 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease aus Bacillus sp. (DSM 14392) und Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend diese neue Alkalische Protease
DE10260903A1 (de) 2002-12-20 2004-07-08 Henkel Kgaa Neue Perhydrolasen
DE10360805A1 (de) 2003-12-23 2005-07-28 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease und Wasch- und Reinigungsmittel, enthaltend diese neue Alkalische Protease
DE102004019751A1 (de) 2004-04-23 2005-11-17 Henkel Kgaa Neue Alkalische Proteasen und Wasch- und Reinigungsmittel, enthaltend diese neuen Alkalischen Proteasen
DE102004047776B4 (de) 2004-10-01 2018-05-09 Basf Se Gegen Di- und/oder Multimerisierung stabilisierte Alpha-Amylase-Varianten, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE102004047777B4 (de) 2004-10-01 2018-05-09 Basf Se Alpha-Amylase-Varianten mit erhöhter Lösungsmittelstabilität, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE102004056785A1 (de) * 2004-11-24 2006-06-01 Sasol Germany Gmbh Fließfähige, amphiphile und nichtionische Oligoester
DE102005026522B4 (de) 2005-06-08 2007-04-05 Henkel Kgaa Verstärkung der Reinigungsleistung von Waschmitteln durch Polymer
DE102005026544A1 (de) 2005-06-08 2006-12-14 Henkel Kgaa Verstärkung der Reinigungsleistung von Waschmitteln durch Polymer
DE102005053529A1 (de) 2005-11-08 2007-06-21 Henkel Kgaa System zur enzymatischen Generierung von Wasserstoffperoxid
JP4980032B2 (ja) 2006-11-13 2012-07-18 花王株式会社 繊維製品処理剤
DE102007003143A1 (de) 2007-01-16 2008-07-17 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease aus Bacillus gibsonii und Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend diese neue Alkalische Protease
DE102007008868A1 (de) 2007-02-21 2008-08-28 Henkel Ag & Co. Kgaa Verwendung von N-Zuckersäureamiden zur Entfernung hartnäckiger Anschmutzungen
KR20090128443A (ko) 2007-04-03 2009-12-15 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 항-그레이 세제
DE102007038456A1 (de) 2007-08-14 2009-02-19 Henkel Ag & Co. Kgaa Polycarbonat-, Polyurethan- und/oder Polyharnstoff-Polyorganosiloxan-Verbindungen als schmutzablösevermögende Wirkstoffe
WO2008119832A1 (de) 2007-04-03 2008-10-09 Henkel Ag & Co. Kgaa Farbschützendes wasch- oder reinigungsmittel
WO2008119834A1 (de) 2007-04-03 2008-10-09 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
DE102007023827A1 (de) 2007-05-21 2008-11-27 Henkel Ag & Co. Kgaa Waschmittel, enthaltend reaktive cyclische Carbonate oder Harnstoffe oder deren Derivate als schmutzablösevermögende Wirkstoffe
WO2008141858A2 (de) 2007-04-03 2008-11-27 Henkel Ag & Co. Kgaa Waschmittel mit die primärwaschkraft verbessernden wirkstoffen
PL2487231T3 (pl) 2007-04-03 2016-01-29 Henkel Ag & Co Kgaa Środek do obróbki twardych powierzchni
AU2008285686A1 (en) 2007-08-03 2009-02-12 Basf Se Associative thickener dispersion
DE102007049830A1 (de) 2007-10-16 2009-04-23 Henkel Ag & Co. Kgaa Neue Proteinvarianten durch zirkulare Permutation
DE102007051092A1 (de) 2007-10-24 2009-04-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Subtilisin aus Becillus pumilus und Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend dieses neue Subtilisin
EP2209823B1 (de) 2007-11-14 2011-07-06 Basf Se Verfahren zur herstellung einer verdicker-dispersion
EP2083067A1 (de) 2008-01-25 2009-07-29 Basf Aktiengesellschaft Verwendung von organischen Komplexbildnern und/oder polymeren carbonsäuregruppenhaltigen Verbindungen in einer flüssigen Wasch- oder Reinigungsmittelzusammensetzung
TW201031743A (en) 2008-12-18 2010-09-01 Basf Se Surfactant mixture comprising branched short-chain and branched long-chain components
US8900328B2 (en) 2009-03-16 2014-12-02 The Procter & Gamble Company Cleaning method
WO2011003904A1 (de) 2009-07-10 2011-01-13 Basf Se Tensidgemisch mit kurz- und langkettigen komponenten
CN102741357B (zh) 2010-02-09 2014-05-28 荷兰联合利华有限公司 染料聚合物
EP2534234B1 (de) 2010-02-12 2015-01-14 Basf Se Verwendung eines copolymers als verdicker in flüssigwaschmitteln mit geringerer vergrauungsneigung
CA2802277C (en) 2010-06-17 2015-08-04 Basf Se Polymers with saccharide side groups and their use
WO2012104158A1 (en) 2011-01-31 2012-08-09 Unilever Plc Soil release polymers
WO2012104157A1 (en) 2011-01-31 2012-08-09 Unilever Plc Soil release polymers
WO2012104159A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-09 Unilever Plc Alkaline liquid detergent compositions
BR112013019381B1 (pt) 2011-01-31 2021-04-20 Unilever Ip Holdings B.V polímero linear de liberação de sujeira e líquido detergente alcalino
JP6465798B2 (ja) * 2012-07-31 2019-02-06 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド ポリエステル
US9732308B2 (en) 2012-07-31 2017-08-15 Clariant International Ltd. Polyesters
EP2745878B1 (en) 2012-12-19 2023-01-25 Symrise AG Cosmetic compositions
FR3006691B1 (fr) * 2013-06-05 2016-09-30 Henkel Ag & Co Kgaa Substances actives polymeres contenant des groupes sulfonate ameliorant la puissance de lavage primaire
DE102014218951A1 (de) 2014-09-19 2016-03-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Festförmige Zusammensetzung für die Textilbehandlung
DE102014218953A1 (de) 2014-09-19 2016-03-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Portion für Textilbehandlungsmittel
DE102014218950A1 (de) 2014-09-19 2016-03-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Festförmige Zusammensetzung für die Textilbehandlung
CN104730170B (zh) * 2015-04-09 2016-10-05 潍坊沃尔特科技有限公司 一种液相色谱法检测间苯二甲酸二甲酯-5-磺酸钠纯度的方法
US9890350B2 (en) * 2015-10-28 2018-02-13 Ecolab Usa Inc. Methods of using a soil release polymer in a neutral or low alkaline prewash
EP3408180A4 (en) 2016-01-29 2019-10-09 Henkel IP & Holding GmbH MULTI-CHAMBER CLEANER COMPOSITIONS AND METHOD FOR THE PRODUCTION AND USE THEREOF
US10377977B2 (en) 2016-11-01 2019-08-13 The Procter & Gamble Company Leuco polymers as bluing agents in laundry care compositions
BR112019006035A2 (pt) 2016-11-01 2019-08-13 Milliken & Co polímeros leuco como agentes para tingir roupa de cor azul em composições para os cuidados de cuidados com a roupa
DE102017210141A1 (de) 2017-06-16 2018-12-20 Henkel Ag & Co. Kgaa Portion zur Bereitstellung tensidhaltiger Flotten
DE102017210143A1 (de) 2017-06-16 2018-12-20 Henkel Ag & Co. Kgaa Viskoelastische, festförmige Tensidzusammensetzung
EP3638756A1 (de) 2017-06-16 2020-04-22 Henkel AG & Co. KGaA Viskoelastische, festförmige tensidzusammensetzung mit hohem tensidgehalt
WO2018229037A1 (de) 2017-06-16 2018-12-20 Henkel Ag & Co. Kgaa Viskoelastische, festförmige tensidzusammensetzung mit hohem tensidgehalt
DE102017223456A1 (de) 2017-12-20 2019-06-27 Henkel Ag & Co. Kgaa Viskoelastische, festförmige Tensidzusammensetzung mit hohem Tensidgehalt
DE102017223460A1 (de) 2017-12-20 2019-06-27 Henkel Ag & Co. Kgaa Viskoselastische, festförmige Tensidzusammensetzung mit hohem Tensidgehalt
DE102018201830A1 (de) 2018-02-06 2019-08-08 Henkel Ag & Co. Kgaa Viskoelastische, festförmige Tensidzusammensetzung
DE102018004071A1 (de) 2018-05-22 2019-11-28 Gertraud Scholz Nichtionische Soil Release Polyester und deren Verwendung
DE102018219413A1 (de) 2018-11-14 2020-05-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Textilvorbehandlungsmittel enthaltend einen Formkörper mit Glucosamin-Derivat als niedermolekularem Gelbildner
DE102018219415A1 (de) 2018-11-14 2020-05-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Textilvorbehandlungsmittel enthaltend einen Formkörper mit niedermolekularem Gelbildner
DE102018221671A1 (de) 2018-12-13 2020-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer wasserlöslichen Hülle sowie diese wasserlösliche Hülle enthaltene Wasch- oder Reinigungsmittelportionen mit viskoelastischer, festförmiger Füllsubstanz
DE102018221674A1 (de) 2018-12-13 2020-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer wasserlöslichen Hülle sowie diese wasserlösliche Hülle enthaltene Wasch- oder Reinigungsmittelportionen

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2905657A (en) * 1955-12-16 1959-09-22 Chemstrand Corp Polyethylene terephthalates modified with chain-terminating compounds and process therefor
US2895946A (en) * 1955-12-16 1959-07-21 Chemstrand Corp Polyesters modified with chain terminating and chain branching agents and process for producing same
BE572649A (ja) * 1957-11-04
GB1175207A (en) * 1963-06-05 1969-12-23 Ici Ltd Modifying Treatment of Shaped Articles derived from Polyesters
GB1092435A (en) * 1964-05-15 1967-11-22 Ici Ltd Copolyesters
GB1451796A (en) * 1973-07-02 1976-10-06 Ici Ltd Polyethylene oxide compounds
US4125370A (en) * 1976-06-24 1978-11-14 The Procter & Gamble Company Laundry method imparting soil release properties to laundered fabrics
DE2737239A1 (de) * 1977-08-18 1979-03-15 Cassella Ag Egalisiermittel und verfahren zum gleichmaessigen faerben von materialien aus synthesefasern
CA1190695A (en) * 1981-05-14 1985-07-16 George J. Stockburger Anionic textile treating compositions

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520841A (ja) * 2005-12-21 2009-05-28 クラリアント・プロドゥクテ・(ドイチュラント)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング アニオン性ソイルリリースポリマー
WO2015083800A1 (ja) * 2013-12-06 2015-06-11 ライオン株式会社 液体洗浄剤
JPWO2015083800A1 (ja) * 2013-12-06 2017-03-16 ライオン株式会社 液体洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
DK599785A (da) 1986-06-22
HK50394A (en) 1994-05-27
EP0185427B1 (en) 1992-03-04
JPS61209299A (ja) 1986-09-17
DE3585505D1 (de) 1992-04-09
FI91079C (fi) 1994-05-10
JP2588507B2 (ja) 1997-03-05
MY101843A (en) 1992-01-31
AU5153685A (en) 1986-06-26
GB2168989B (en) 1988-10-26
AU580122B2 (en) 1989-01-05
FI855117A (fi) 1986-06-22
GB8531415D0 (en) 1986-02-05
IE58784B1 (en) 1993-11-17
KR930008481B1 (ko) 1993-09-07
ATE73150T1 (de) 1992-03-15
FI91079B (fi) 1994-01-31
DK599785D0 (da) 1985-12-20
CA1315286C (en) 1993-03-30
GR853077B (ja) 1986-04-17
FI855117A0 (fi) 1985-12-20
JP2596409B2 (ja) 1997-04-02
GB2168989A (en) 1986-07-02
KR860005001A (ko) 1986-07-16
EP0185427A3 (en) 1988-07-20
EP0185427A2 (en) 1986-06-25
IE853287L (en) 1986-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2596409B2 (ja) 洗剤組成物
US4861512A (en) Sulfonated block polyesters useful as soil release agents in detergent compositions
US4702857A (en) Block polyesters and like compounds useful as soil release agents in detergent compositions
JP2768935B2 (ja) 洗剤組成物
EP0241985B1 (en) Capped 1,2-propylene terephthalate-polyoxyethylene terephthalate polyesters useful as soil release agents
JP4315524B2 (ja) ソイルリリースオリゴエステル
US4877896A (en) Sulfoaroyl end-capped ester of oligomers suitable as soil-release agents in detergent compositions and fabric-conditioner articles
US4721580A (en) Anionic end-capped oligomeric esters as soil release agents in detergent compositions
US5451341A (en) Soil release polymer in detergent compositions containing dye transfer inhibiting agents to improve cleaning performance
JP2002520477A (ja) テレフタル酸ポリエステル組成物及び汚れ除去剤としての使用
NZ242150A (en) Soil release agents containing an oligomer comprising oxyethylene/oxypropylene/terephthalate monomers; soil release finish on fabrics; laundry compositions and fabric softeners
US11884775B2 (en) Renewably sourced soil release polyesters
CA2979823C (en) Soil release polymer in a solid sour
EP3489338A1 (en) Detergent compositions containing renewably sourced soil release polyesters
JPH08502547A (ja) 染料の移動を抑止する洗剤組成物
JPH10212496A (ja) 洗濯用洗剤及び洗濯方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961022

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term