JPH0713737B2 - 写真記録材料 - Google Patents

写真記録材料

Info

Publication number
JPH0713737B2
JPH0713737B2 JP60214378A JP21437885A JPH0713737B2 JP H0713737 B2 JPH0713737 B2 JP H0713737B2 JP 60214378 A JP60214378 A JP 60214378A JP 21437885 A JP21437885 A JP 21437885A JP H0713737 B2 JPH0713737 B2 JP H0713737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
coupler
group
alkyl
couplers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60214378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6186750A (ja
Inventor
ギユンター・レナー
ベルナー・リーベ
Original Assignee
アグフア‐ゲヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アグフア‐ゲヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical アグフア‐ゲヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS6186750A publication Critical patent/JPS6186750A/ja
Publication of JPH0713737B2 publication Critical patent/JPH0713737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/392Additives
    • G03C7/39208Organic compounds
    • G03C7/39212Carbocyclic
    • G03C7/39216Carbocyclic with OH groups

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層を有し
かつ発色現像において生成される画像色素のための、と
くにイエローまたはマゼンタのアゾメチン色素のための
新規な光保護剤を含有する写真記録材料に関する。
カラー写真画像を、発色現像により、すなわち、適当な
カラー生成現像物質、いわゆるカラー現像剤(colour d
eveloper)により、適当なカラーカプラーの存在下に画
像方法(image−wise)で露光されたハロゲン化銀乳剤
層の現像により、カラー写真画像を生成することは知ら
れており、銀画像に対応して生成された現像物質の酸化
生成物はカラーカプラーと反応して色素の画像を形成す
る。使用するカラー現像剤は、一般に、第一アミノ基を
含有する芳香族化合物、とくにp−フェニレンジアミン
系列の化合物である。
また、発色現像により生成される画像の色素は、環境条
件に応答してある変化を行う程度に異ることが知られて
いる。この特性は光に対する応答においてとくに著し
い。ピラゾロンカプラーから生成されるマゼンタ色素は
光の作用下にとくに激烈な漂白を受け、これに対してフ
ェノール系カプラーから生成されるシアン色素はこの面
においてとくに安定である。
この困難を克服する特別の手段を提供する試みはこれま
で存在しなかった。とくに、マゼンタカプラーの場合に
おいて、光に対する安定性の多少の改良は、光安定剤の
添加により、あるいは特別のカプラーの使用により達成
された。使用する光安定剤は、主としてフェノール系化
合物、とくにハイドロキノンの誘導体であり、カプラー
に混合物として添加されるか、あるいは置換基の形態で
カプラー分子へ結合される[ドイツ国特許(DE−B)1,
547,803号、ドイツ国特許(DE−A)2,617,826号、ドイ
ツ国特許(DE−A)2,952,511号、日本国特許(JP−
N)53,070,822号、日本国特許(JP−N)54,070,830号
および日本国特許(JP−N)54,073,032号]。
こうしてピラゾロンから生成されるマゼンタ色素の光に
対する安定性を改良しかつそれをシアン色素のそれに近
づけることが可能になったとき、最初にバランスされた
カラーを有するカラー写真の長時間の作用が色素の不均
一の漂白を起こさず、こうしてカラーの色合いを生成す
るように、イエローアゾメチン色素の安定性を改良する
ことも重要性が増大してきた。マゼンタ色素の光に対す
る安定性を改良するために提案された手段は、イエロー
色素を安定化するためには制限された程度にのみ適当で
あり、そして多くの場合において、また、実際的使用に
ほとんど適しないようにさせる他の欠点を有する。ハイ
ドロキノンおよびハイドロキノン誘導体は、酸化されや
すくかつ頻繁に画像の白色部分(white)の望ましくな
い変色(黄色化)を生ずる。長期間の貯蔵において、そ
れらはしばしば大気の酸素または他の酸化剤により酸化
され、これによりそれらの有効性を損失させる。
本発明の目的は、写真記録材料の新規な光保護剤、とく
にイエローカプラーから生成されるイエロー画像色素の
光に対する安定性を改良するために適当である物質を提
供することである。
本発明は、少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層および
それに関連するカラーカプラーを有し、ハロゲン化銀乳
剤層中にあるいはそれに隣接した結合剤の不感光性層中
に、カラーカプラーと一般式I: 式中、 G はヒドロキシル基またはヒドロキシル基のアルカリ
変化性(alkali-labile)前駆体基を表わし、 X は発色現像(chromogenic development)の条件下
に切離されない置換基を表わし、 Y は次の式: O−アルキル、 SO2−NR1−R2、 CO−NR1−R2、 NR1−CO−R3、または NR1−SO2−R3 (R1=水素またはアルキル、 R2=アルキル、アラルキルまたはアリール、そして R3=アルコキシ、アロキシ、アルキルアミノ、アリール
アミノまたはR2について示した基) の1つに相当する基を表わし、 Z は水素、アルキル、アルコキシ、ハロゲンまたはア
ルキルアミノを表わし、そして n は1または2を表わす、 に相当する化合物との組み合わせを含有することを特徴
とするカラー写真記録材料に関する。
基Gは、すでに述べたように、ヒドロキシル基またはヒ
ドロキシル基のアルカリ変化性前駆体基である。用語
「ヒドロキシル基のアルカリ変化性前駆体基(alkali l
abile precursor group)」は、アルカリ性現像条件下
に変化してヒドロキシル基を形成する基を意味するため
に使用する。典型的な例は、現像の過程においてアルカ
リにより加水分解されかつブロッキング(blocking)ア
シル基を切離す「アシル化ヒドロキシル基」である。ブ
ロッキングアシル基は、例えば、脂肪族または芳香族の
カルボン酸またはスルホン酸から誘導される;特定の例
は、アセチル、ジクロロアセチル、アルコキシカルボニ
ルおよびピルボイルを包含する。
式中の基Xは、発色現像の条件下に切離されず、例え
ば、アルキル、アルコキシカルボニル、カルバモイル、
アシルアミノ、スルファモイル、アルキルスルホニルま
たはアリールスルホニル基から成ることができる。発色
現像の条件下に、すなわち、pH値9〜12において、切離
されず、かつまたこれらの条件下に光安定化化合物へ酸
化する傾向を付与しない(例えば、現像の二次生成物に
より)はこの目的にとくに適当である。前述のアルキル
基は直鎖状もしくは分枝鎖状であることができ、そして
18個以上までの炭素原子を含有することができる。例は
メチル、エチル、t−ブチル、1,1,3,3−テトラメチル
ブチル、n−ドデシルおよびn−トリデシルを包含す
る。このようなアルキル基は、また、前述のアルコキシ
カルボニル、カルバモイル、アシルアミノ、スルファモ
イル、およびアルキルスルホン基中に含有されることが
できる。
R1、R2またはZにより表わされるアルキル基は直鎖状も
しくは分枝鎖状であることができ、そして20個までの炭
素原子を含有することができ、そしてそれ以上の置換
基、例えば、フェノキシ基を有することができ、後者の
基はアルキル、アルコキシ、ヒドロキシルまたはハロゲ
ンにより置換さるていることができる。
ベンジルはR2により表わされるアラルキル基の例であ
り、そしてフェニルはR2により表わされるアリールの例
である。
R3により表わされるアルコキシまたはアルキルアミノ基
は、直鎖状もしくは分枝鎖状であることができ、そして
20個までの炭素原子を有するアルキル基により置換され
ていてもよい。R3により表わされるアリールアミノ基
は、例えば、ニトロまたはアルキルのような置換基をさ
らに含有することができるアニリン基であることができ
る。
塩素および臭素はZにより表わされるハロゲン置換基の
例である。Zにより表わされるアシルカミノは脂肪族ま
たは原子のカルボン酸またはスルホン酸から誘導される
ことができる。
本発明に従う光安定化化合物の例は、次に記載する通り
である。
化合物S−20〜S−23中の基t−C8C17は、次の構造を
有するアルキル基である: 本発明に従い使用すべき式Iの相当する化合物は、既知
の方法により、例えば、対応するo−アミノフェノール
を二極性非プロトン溶媒、例えば、ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルアセタミド、ヘキサメチルリン酸トリアミ
ド、N−メチルピロリドンなどの中で、あるいは二極性
溶媒、例えば、アセトン、メチルエチルケトンまたはア
セトニトリルの中で、あるいはプロトン溶媒、例えば、
アルコールの中で塩基を添加して、アシル化またはスル
ホン化することによって製造することができる。例は下
の製造例の中に記載されている。
化合物S−3の製造 7.3gの2−アミノ−4−メチルフェノールを80mlのアセ
トンおよび9.0mlのN.N−ジメチルアニリン中に溶解す
る。24gのα−2,4−ジアミル−フェノキシカプロン酸ク
ロライドを0〜5℃においてゆっくり添加する。この反
応混合物を1時間攪拌し、その間温度は20℃にゆっくり
上昇し、次いでこの混合物を氷、水および塩酸の混合物
中に攪拌しながら入れる。生成物を吸引濾過し、乾燥
し、そして残留物をアセトニトリルから再結晶化する。
22gの純粋な物質が得られる。76%の収率、融点160℃。
化合物S−20の製造 11gの2−アミノ−4−t−オクチルフェノールを50ml
のジメチルアセタミド中に13mlのトリエチルアミンとと
もに溶解する。5.6gの塩化ピバロイルを室温において添
加する。1時間後、この反応混合物を10mlの濃塩酸を含
む200mlの氷水中に攪拌しながら入れる。沈殿を吸引濾
過し、水で洗浄し、乾燥し、そしてアセトニトリルから
再結晶化する。9gの収量、融点184−185℃。
本発明による化合物を有利に使用できるカラー写真記録
材料は、分光感度が互いに異るいくつかのハロゲン化銀
乳剤層または乳剤層単位を有する多層材料であることが
好ましい。乳剤層単位は、同一の分光感度を有する2以
上のハロゲン化銀乳剤層のラミネートであると理解され
る。
前述の感光性ハロゲン化銀乳剤層または乳剤層単位の各
々に関連して、カラー現像生成物と反応して非拡散性色
素を生成することのできるカラーカプラーが存在する。
カラーカプラーは有利には非拡散性であり、そして感光
性層自体の中にあるいはそれに密接する層の中に収容さ
れている。乳剤層単位の2以上の部分的層と関連するカ
ラーカプラーは必ずしも同一である必要はなく、ただし
カラーカプラーはカラー現像のとき同一のカラーを生成
し、通常感光性ハロゲン化銀乳剤層が感受性である光の
カラーに対して相補的であるカラーを生成する。
したがって、赤感性ハロゲン化銀乳剤層の各々は、少な
くとも1種の非拡散性色素カプラー、一般にフェノール
またはα−ナフトール系列のカプラーを関連して有して
シアンの部分的カラー画像を生成する。述べた種類のシ
アンカプラーは、例えば、米国特許(US−A)2,474,29
3号、米国特許(US−A)2,367,531号、米国特許(US−
A)2,895,826号、米国特許(US−A)3,772,002号、欧
州特許出願(EP−A−O)028,099号および欧州特許出
願(EP−A−O)112,514号の中にとくの述べられてい
る。
縁感性ハロゲン化銀乳剤層の各々は、少なくとも1種の
マセンタの部分的カラー画像を生成する非拡散性色素カ
プラー、通常5−ピラゾロンまたはインダゾロン系列の
カラーカプラーを含有する。記載する種類のマゼンタカ
プラーは、とくに、例えば、米国特許(US−A)2,600,
788号、米国特許(US−A)4,383,027号、ドイツ国特許
(DE−A)1,547,803号、ドイツ国特許(DE−A)1,81
0,464号、ドイツ国特許(DE−A)2,408,665号およびド
イツ国特許(DE−A)3,226,163号に記載されている。
青感性ハロゲン化銀乳剤層の各々は、少なくとも1種の
イエローの部分的カラー画像を生成する非拡散性色素カ
プラー、一般に閉鎖のケトメチレン基を有するカラーカ
プラーを含有する。記載する種類のイエローカプラー
は、とくに、例えば、米国特許(US−A)3,408,194
号、ドイツ国特許(DE−A)2,329,587号およびドイツ
国特許(DE−A)2,456,976号に記載されている。
これらの種類のカラーカプラーは、多数が知られてお
り、そして多数の特許使用明細書中に記載されている。
他の参考文献は、次の通りである:「ファルブクップレ
ル(Ferbkuppler)」,W.ペルズ(Pelz)著「ミッテイル
ンゲル・アウス・デン・フォルシュングスラボラトリエ
ン・デル・アフガ、レーフェルクーゼン/ミュンヘン
(Mitteilunger aus den Forschungslaboratorien der
Agfa,Leverkusen/Munchen)」、Vol.III(1961)111ペ
ージ、およびK.フェンカタラマン(Venkataraman)著、
「合成色素の化学(The Chemistry of Synthetic Dye
s)」、Vol.4、341−387ページ、アカデミック・プレス
(1971)。
カラーカプラーは、4当量のカプラーであるか、あるい
はカラーの生成により少量のハロゲン化銀を必要とする
2当量のカプラーであることができる。2当量のカプラ
ーは、知られているように、カップリング位置に、カッ
プリング反応において切離される置換基を含有する4当
量のカプラーから誘導される。本発明に適する2当量の
カプラーは、事実上無色のものおよびそれ自体の強い色
を有するものを包含し、後者の色はカラーカップリング
のプロセスにおいて消失するか、あるいは生ずる画像色
素の色により置換される。本発明によれば、最後に述べ
たカプラーは感光性ハロゲン化銀乳剤層中にさらに存在
することができ、ここでカプラーは画像色素の望ましく
なサイド・デンシティ(side density)を補償するマス
キングカプラーの役目をすることができる。また、2当
量のカプラーなかに既知のDIRカプラーが含まれ、このD
IRカプラーは、カップリング位置に放出可能な基を有
し、そしてカラー現像剤の酸化生成物と反応して拡散性
現像抑制剤としてまたは現像抑制剤の前駆体としてこの
基を放出する。
必要に応じて、カラーカプラーの混合物を使用してある
色調またはある反応性を得ることができる。例えば、水
溶性カプラーを疎水性、水不溶性カプラーと組み合わせ
て使用することができる。
本発明による化合物を混入するために使用するのと同一
の方法を、カラー写真記録材料の層中にカプラーを混入
するために使用することができる。こうして、疎水性カ
ラーカプラーの混入は、適当には、既知の乳化法の1つ
により実施することができ、ここで、例えば、カラーカ
プラーを有機溶媒中に、必要に応じて高沸点のカプラー
溶媒または油形成剤の存在下に、溶解し、次いでゼラチ
ン溶液中に分散させる。フタル酸ジブチルおよびリン酸
トリクレシルはカプラーの高沸点溶媒の例である。他の
カプラーの溶媒は、例えば、米国特許(US−A)2,322,
927号、米国特許(US−A)3,689,271号、米国特許(US
−A)3,764,336号および米国特許(US−A)3,765,897
号に記載されている。
本発明による化合物は、好ましくはイエローカプラーと
一緒に使用されるが、マゼンタカプラーまたはシアンカ
プラーと組み合わせて使用するとき、効果がまた得られ
る。この目的に、本発明による化合物を特定のカラーカ
プラーと一緒に油形成剤中に溶解し、そして流延溶液に
このような組み合わせた溶液の形態で添加することがで
き、あるいは本発明による化合物は流延溶液に油形成剤
中の別の溶液として添加することができる。本発明によ
る化合物を、使用するカラーカプラーの量に基づいて、
5〜200重量%、好ましくは20〜100重量%の比率で使用
することにより、有利な結果を得ることができる。
化合物Iおよび関連するカラーカプラーは好ましくは同
一層中に存在するが、それらを隣接層中へ導入すること
ができる。
カラーカプラーから生成される画像色素を安定化するた
めに、カラー写真記録材料は、既知の安定剤、例えば、
UV吸収剤および、とくに光、熱または湿気の作用のもと
に、色素の漂白を防止または遅延する物質をさらに含有
することができる。この目的に適当であるとして記載さ
れてきている化合物は、例えば、フェノール誘導体、ハ
イドロキノン誘導体、p−アルコキシフェノール誘導
体、ピロガロール誘導体、没食子酸誘導体、5−ヒドロ
キシクマロン誘導体、6−ヒドロキシクマロン誘導体お
よび5−ヒドロキシインダン誘導体を包含する。
すでに述べたように、本発明による化合物は好ましくは
イエローカプラーと組み合わせて使用される。これらは
主として、疎水性または親水性の油形成剤中に易溶性で
ある疎水性のイエローカプラーである。イエローカプラ
ーは好ましくはα−ピバロイルまたはα−ベンゾイルア
セトアニリドから誘導される。このようなイエローカプ
ラーの例を下に記載する。
感光性ハロゲン化銀乳剤層の間に配置されかつ結合剤が
好ましくはゼラチンから成る中間層は、カラー現像剤の
酸化生成物と反応し、こうしてカラー現像剤の酸化生成
物の望ましくない拡散を防止することのできる化合物を
含有することができる。このような化合物の例は、非拡
散性の還元剤、例えば、ハイドロキン誘導体(これらは
カラー現像剤の酸化生成物と反応すると、前記層中に残
留する色素を生じない)ならびに写真処理の過程におい
て前記層の中から外に洗浄除去される可溶性色素を生成
するカラーカプラーを包含する。カラー現象剤の酸化生
成物の望ましくない拡散を防止する他の適当な化合物
は、例えば、モノグラフ、「写真ハロゲン化銀乳剤の安
定化(Stabilization of photographic silver emulsio
ns)」、E.J.ビーア(Birr)、ザ・フォーカル・プレス
(The Focal Press)、第1版、1974年、116−122ペー
ジに記載されている。
本発明によるカラー写真記録材料中に使用すべき他の適
当な添加剤については、雑誌「プロダクツ・ライセンシ
ング・インデックス(Product Licensing Index)」、V
ol.92、1971年12月、107−110ページを参照。
本発明により記録材料中は、次の通常のカラー現像化合
物で現像することができる:とくに第一アミノ基を含有
するp−フェニレンジアミン系列、例えば、4−アミノ
−N,N−ジチルアニリン、4−アミノ−3−メチル−N,N
−ジエチルアニリン、4−アミノ−3−メチル−N−メ
チル−N−(β−メチルスルホンアミドエチル)−アニ
リン、4−アミノ−N−エチル−N−(β−ヒドロキシ
エチル)−アニリン、4−アミノ−3−エチル−N−
(β−ヒドロキシエチル)−アニリン、4−アミノ−3
−メチル−N−エチル−N−(β−メトキシエチル)−
アニリン、4−アミノ−3−メチル−N−エチル−N−
(β−メチルスルホンアミドエチル)−アニリン、4−
アミノ−N−ブチル−N−(ω−スルホブチル)−アニ
リンおよび4−アミノ−3−メチル−N−イソプロピル
−N−(ω−スルホブチル)−アニリン。
他の適当なカラー現像剤は、ジャーナル・オブ・アメリ
カン・ケミカル・ソサイアティ(J.Amer.Chem.Soc.)、
73、3200−3125(1951)に記載されている。
実施例1 カラー写真記録材料を次のようにして製造した。
a)カラーカプラー乳剤の調製 8ミリモルのカラーカプラーを等重量のフタル酸ジブチ
ルおよび3倍重量の酢酸エチル中に、0.15gのスルホコ
ハク酸ジオクチルエステルの存在下に50〜70℃の温度に
おいて溶解する。さらに、試験すべき光安定化化合物
を、ある場合において表に示す量で添加する。次いで、
溶液を攪拌しながら150gの7.5%のゼラチン水溶液中に
約40℃において入れ、そしてこの溶液中に分散させる。
b)試験すべきカラー写真記録材料の製造 a)において調製した乳剤を、8.2gのハロゲン化銀の形
態の銀、9.2gのゼラチンおよび0.04gのドデシルベンゼ
ンスルホン酸ナトリウムを含有するハロゲン化銀乳剤と
混合する。全体の体積を水で350mlの調節する。前述の
ように調製して流延溶液を、セルローストリアセテート
の層支持体上で流延する。
c)処理および評価 乾燥後、材料をウェッジ(step wedge)の背後で露光
し、そして通常の方法でカラー現像する。
処理した試料を、UV保護箔で覆い、次いでキセノ(xen
o)試験装置内で照明して光堅牢性を決定する(40%の
相対湿度、25℃、100,000ルックス時間)。UV保護箔
は、次のようにして製造する:1.5gのゼラチン、0.65gの
次の式に相当する化合物A(UV吸収剤): 0.07gのジオクチルハイドロキノンおよび0.36gのフタル
サントリクレシルを、接着剤層で被覆された透明なセル
ローストリクレシルアセテートに適用した。記載する量
は1m2に基づく。
現像剤Aは、2−アミノ−5−(N−エチル−N−メタ
ンスルホンアミドエチルアミノ)−トルエンをカラー現
像物質として含有する。現像剤Bは、2−アミノ−5−
(N−エチル−N−ヒドロキシエチルアミノ)−トルエ
ンをカラー現像物質として含有する。結果(カラー濃度
の減少率%)を表1に記載する。
実施例2 この手順は実施例1に記載した通りであつた。比較のた
め、ピラゾロンカプラーから生成されるマゼンタ色素に
ついての既知の安定剤である次の化合物をまた試験し
た。
化合物Y−4をカプラーとして使用した。現像剤Aを用
いて得られた結果を下表2に示す。
マゼンタ色素およびシアン色素の安定化。
手順は実施例1と同一であつた。次のカラーカプラーを
使用した: 表3から理解できるように、化合物S−3はマゼンタ色
素およびシアン色素の光堅牢性に対してある安定化効果
をも有する。この効果は、もちろん、固有的にいっそう
安定であるシアン色素の場合において比較的わずかであ
る。
実施例4 次の層を、接着剤層で覆われたポリエチレン被覆紙に順
次に適用した(記載する量は1m2に基づく)。
1.イエローカプラーを含有しかつ0.55gのAgNO3と0.72g
の化合物Y−4、0.22gのリン酸トリクレシルおよび1.7
gのゼラチンとから調製して青感性ハロゲン化銀乳剤
層。
2.1.2gのゼラチン、0.07gのジオクチルハオドロキノン
および0.04gのリン酸トリクレシルを含有する中間層。
3.マゼンタカプラーを含有しかつ0.5gのAgNO3と0.45gの
化合物M−2(マゼンタカプラー)、次の式に相当す
る: 0.22gの安定剤として化合物V−1、 0.36gのフタル酸ジブチルおよび1.5gのゼラチンとから
調製して縁感性ハロゲン化銀乳剤層。
4.1.5gのゼラチン、0.65gの化合物A(UV吸収剤)、0.0
7gのジオクチルハイドロキノンおよび0.36gのリン酸ト
リクレシルを含有するUV保護層。
5.シアンカプラーを含有しかつ0.4gのAgNO3と0.35gのシ
アンカプラーとして化合物C−3、次の式に相当する: 0.14gのフタル酸ジブチルおよび1.4gのゼラチンとから
調製して赤感性ハロゲン化銀乳剤層。
6.1.2gのゼラチンを含有する被覆層。
この材料を10%のインスタント硬膜剤水溶液で被覆する
ことにより硬膜する。
記録材料1がこのようにして得られる。記録材料2を同
様に調製するが、唯一の相違は層1が0.22gの化合物S
−3をさらに含有することである。
材料1(先行技術)および材料2(本発明による)の両
者を、ウェッジを背後にして青色光に露光し、そして次
のようにして現像した(浴温度33℃): 1.3.5分のカラー現像。
15mlのベンジルアルコール、 15mlのエチレングリコール、 3gの硫酸ヒドロキシルアミン 4.5gの3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−(β
−メタンスルホンアミドエチル)−アニリンサルフェー
ト、 32gのK2CO3、 2gのK2SO3、 0.6gのKBrおよび 1gの1−ヒドロキシエチリジン−1,1−ジスルホン酸 水で1000mlにした;pH10.2。
2.漂白浴−1.5分。
35mlのアンモニア溶液(28%)、 30gのEDTA, 15gのNa2SO3、 100gのチオ硫酸アルミニウム、および 60gのタトリウム−(EDTA)−鉄−III鎖塩、 水で1000mlにした;pH7。
3.洗浄−3分。
得られたイエローカラーの部分を測定し、そして濃度の
段階0.8〜1.0を記録した。次いで、ウェッジを15×106
ルックス時間のある量の光にキセノ試験装置内で露光し
た。しるした段階を測定した。結果を表に示した。
本発明による添加剤は、こうして、カラー濃度の損失を
約40%だけ減少する。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−147433(JP,A) 特開 昭52−150630(JP,A) 特開 昭57−24941(JP,A) 特開 昭59−192246(JP,A) 特開 昭59−192247(JP,A) 特開 昭60−118836(JP,A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層およ
    びそれに関連するカラーカプラーからなり、ハロゲン化
    銀乳剤層中にあるいはそれに隣接した結合剤の不感光性
    層中に、カラーカプラーと一般式I: 式中、 Gはヒドロキシル基またはヒドロキシル基のアルカリ変
    化性前駆体基を表わし、 Xはアルキル、アルコキシカルボニル、カルバモイルお
    よびアルキルスルホニルよりなる群から選ばれる、発色
    現像の条件下に切離されない置換基を表わし、 YはNR1−CO−R3および NR1−SO2−R3 (R1=水素またはアルキル、 R3=アルキル) の1つに相当する基を表わし、 Zは水素、アルキルまたはハロゲンを表わし、そして nは1または2を表わす、 に相当する化合物との組み合わせを含有することを特徴
    とするカラー写真記録材料。
  2. 【請求項2】カラーカプラーがイエローカプラーである
    特許請求の範囲第1項記載の記録材料。
JP60214378A 1984-09-27 1985-09-27 写真記録材料 Expired - Lifetime JPH0713737B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843435443 DE3435443A1 (de) 1984-09-27 1984-09-27 Fotografisches aufzeichnungsmaterial
DE3435443.3 1984-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6186750A JPS6186750A (ja) 1986-05-02
JPH0713737B2 true JPH0713737B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=6246485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60214378A Expired - Lifetime JPH0713737B2 (ja) 1984-09-27 1985-09-27 写真記録材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4656125A (ja)
EP (1) EP0176845B1 (ja)
JP (1) JPH0713737B2 (ja)
DE (2) DE3435443A1 (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4745049A (en) * 1986-04-11 1988-05-17 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Silver halide photographic light-sensitive material
DE3918547A1 (de) * 1989-06-07 1990-12-13 Agfa Gevaert Ag Farbfotografisches silberhalogenidmaterial
GB9010966D0 (en) * 1990-05-16 1990-07-04 Kodak Ltd Photographic material comprising a magenta dye image forming coupler combination
JPH04340960A (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5491052A (en) * 1992-03-13 1996-02-13 Eastman Kodak Company Yellow layer for color photographic elements
DE4209346A1 (de) * 1992-03-23 1993-09-30 Agfa Gevaert Ag Fotografisches Aufzeichnungsmaterial
JP2717489B2 (ja) * 1992-12-04 1998-02-18 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JP2003094817A (ja) 2001-09-21 2003-04-03 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料
EP2436740A1 (en) 2003-09-29 2012-04-04 Fujifilm Corporation Ink for inkjet printing, ink set for inkjet printing, inkjet recording material and producing method for inkjet recording material, and inkjet recording method
EP1571181A3 (en) 2004-02-24 2008-08-13 FUJIFILM Corporation Inorganic fine particle dispersion and manufacturing method thereof as well as image-recording material
JP4250121B2 (ja) 2004-07-02 2009-04-08 富士フイルム株式会社 インクジェット記録用媒体
US20060204732A1 (en) 2005-03-08 2006-09-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Ink composition, inkjet recording method, printed material, method of producing planographic printing plate, and planographic printing plate
JP4662822B2 (ja) 2005-07-19 2011-03-30 富士フイルム株式会社 光硬化型インクジェット記録装置
ATE410460T1 (de) 2005-08-23 2008-10-15 Fujifilm Corp Härtbare tinte enthaltend modifiziertes oxetan
JP4677306B2 (ja) 2005-08-23 2011-04-27 富士フイルム株式会社 活性エネルギー硬化型インクジェット記録装置
JP4757574B2 (ja) 2005-09-07 2011-08-24 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、平版印刷版の製造方法、及び、平版印刷版
US7728050B2 (en) 2005-11-04 2010-06-01 Fujifilm Corporation Curable composition, ink composition, inkjet recording method, printed matter, method for producing planographic printing plate, planographic printing plate and oxetane compound
DE602007012161D1 (de) 2006-03-03 2011-03-10 Fujifilm Corp Härtbare Zusammensetzung, Tintenzusammensetzung, Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren und Flachdruckplatte
JP4719606B2 (ja) 2006-03-30 2011-07-06 富士フイルム株式会社 インクジェットヘッド記録装置
JP5276264B2 (ja) 2006-07-03 2013-08-28 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、及び、平版印刷版の製造方法
US8038283B2 (en) 2007-01-18 2011-10-18 Fujifilm Corporation Ink-jet recording apparatus
JP2008189776A (ja) 2007-02-02 2008-08-21 Fujifilm Corp 活性放射線硬化型重合性組成物、インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、平版印刷版の作製方法、及び平版印刷版
JP5227521B2 (ja) 2007-02-26 2013-07-03 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、及び、インクセット
JP2008208266A (ja) 2007-02-27 2008-09-11 Fujifilm Corp インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、平版印刷版の製造方法、および平版印刷版
JP5224699B2 (ja) 2007-03-01 2013-07-03 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、平版印刷版の製造方法、及び平版印刷版
EP1970196A3 (en) 2007-03-13 2010-01-27 FUJIFILM Corporation Hydrophilic member and process for producing the same
JP2008238711A (ja) 2007-03-28 2008-10-09 Fujifilm Corp 親水性部材及び下塗り組成物
JP2008246793A (ja) 2007-03-29 2008-10-16 Fujifilm Corp 活性エネルギー線硬化型インクジェット記録装置
JP5159141B2 (ja) 2007-03-30 2013-03-06 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、平版印刷版の作製方法及び平版印刷版
JP5337394B2 (ja) 2007-05-15 2013-11-06 富士フイルム株式会社 親水性コーティング組成物及びこれを用いた親水性部材
JP2009034942A (ja) 2007-08-03 2009-02-19 Fujifilm Corp インクジェット記録用媒体
JP2009256568A (ja) 2007-08-17 2009-11-05 Fujifilm Corp 親水性膜形成用組成物、スプレー用組成物およびこれを用いた親水性部材
JP5469837B2 (ja) 2007-09-12 2014-04-16 富士フイルム株式会社 親水性組成物
JP2009090641A (ja) 2007-09-20 2009-04-30 Fujifilm Corp 防曇性カバー、及び該防曇性カバーを用いたメーター用カバー
US8076393B2 (en) 2007-09-26 2011-12-13 Fujifilm Corporation Ink composition, inkjet recording method, and printed material
JP2009256564A (ja) 2007-09-26 2009-11-05 Fujifilm Corp 親水性膜形成用組成物および親水性部材
JP5111039B2 (ja) 2007-09-27 2012-12-26 富士フイルム株式会社 重合性化合物、重合開始剤、および染料を含有する光硬化性組成物
JP5227560B2 (ja) 2007-09-28 2013-07-03 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、及び、成形印刷物の製造方法
JP5236238B2 (ja) 2007-09-28 2013-07-17 富士フイルム株式会社 インクジェット記録用ホワイトインク組成物
JP2009090489A (ja) 2007-10-04 2009-04-30 Fujifilm Corp 画像形成方法及び画像形成装置
JP2009107319A (ja) 2007-11-01 2009-05-21 Fujifilm Corp インクジェット記録材料
US8240838B2 (en) 2007-11-29 2012-08-14 Fujifilm Corporation Ink composition for inkjet recording, inkjet recording method, and printed material
JP2009256571A (ja) 2008-01-25 2009-11-05 Fujifilm Corp 防かび作用を有する親水性組成物及び親水性部材
JP5124496B2 (ja) 2008-02-01 2013-01-23 富士フイルム株式会社 親水性部材
JP5591473B2 (ja) 2008-02-05 2014-09-17 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法、及び印刷物
JP5383225B2 (ja) 2008-02-06 2014-01-08 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法、および印刷物
JP5254632B2 (ja) 2008-02-07 2013-08-07 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、及び、成形印刷物
US20090214797A1 (en) 2008-02-25 2009-08-27 Fujifilm Corporation Inkjet ink composition, and inkjet recording method and printed material employing same
JP5427382B2 (ja) 2008-03-25 2014-02-26 富士フイルム株式会社 親水性部材、フィン材、アルミニウム製フィン材、熱交換器およびエアコン
JP4914862B2 (ja) 2008-03-26 2012-04-11 富士フイルム株式会社 インクジェット記録方法、及び、インクジェット記録装置
JP2009270062A (ja) 2008-05-09 2009-11-19 Fujifilm Corp 紫外線吸収剤組成物
JP2010030223A (ja) 2008-07-30 2010-02-12 Fujifilm Corp インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及び、印刷物
JP2010030197A (ja) 2008-07-30 2010-02-12 Fujifilm Corp インクジェット記録方法
JP2010030196A (ja) 2008-07-30 2010-02-12 Fujifilm Corp インクジェット記録方法
JP5383133B2 (ja) 2008-09-19 2014-01-08 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法及び印刷物成形体の製造方法
JP2010077228A (ja) 2008-09-25 2010-04-08 Fujifilm Corp インク組成物、インクジェット記録方法、及び、印刷物
EP2169018B1 (en) 2008-09-26 2012-01-18 Fujifilm Corporation Ink composition and inkjet recording method
JP5461809B2 (ja) 2008-09-29 2014-04-02 富士フイルム株式会社 インク組成物、及び、インクジェット記録方法
JP5344892B2 (ja) 2008-11-27 2013-11-20 富士フイルム株式会社 インクジェット用インク組成物、及びインクジェット記録方法
JP5225156B2 (ja) 2009-02-27 2013-07-03 富士フイルム株式会社 活性放射線硬化型インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法及び印刷物
JP5241564B2 (ja) 2009-02-27 2013-07-17 富士フイルム株式会社 活性放射線硬化型インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、および印刷物
JP2010202756A (ja) 2009-03-03 2010-09-16 Fujifilm Corp 活性エネルギー線硬化型インク組成物、インクジェット記録方法、及び印刷物
JP2010209183A (ja) 2009-03-09 2010-09-24 Fujifilm Corp インク組成物及びインクジェット記録方法
JP5349095B2 (ja) 2009-03-17 2013-11-20 富士フイルム株式会社 インク組成物、及び、インクジェット記録方法
JP5349097B2 (ja) 2009-03-19 2013-11-20 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、及び、成形印刷物の製造方法
JP2010229349A (ja) 2009-03-27 2010-10-14 Fujifilm Corp 活性エネルギー線硬化型組成物、活性エネルギー線硬化型インク組成物インク組成物及びインクジェット記録方法
JP5405174B2 (ja) 2009-03-30 2014-02-05 富士フイルム株式会社 インク組成物
JP5383289B2 (ja) 2009-03-31 2014-01-08 富士フイルム株式会社 インク組成物、インクジェット用であるインク組成物、インクジェット記録方法、およびインクジェット法による印刷物
JP5579533B2 (ja) 2009-08-27 2014-08-27 富士フイルム株式会社 新規なオキセタン化合物、活性エネルギー線硬化型組成物、活性エネルギー線硬化型インク組成物、及びインクジェット記録方法
JP5572026B2 (ja) 2009-09-18 2014-08-13 富士フイルム株式会社 インク組成物、及び、インクジェット記録方法
JP2011068783A (ja) 2009-09-25 2011-04-07 Fujifilm Corp インク組成物、及び、インクジェット記録方法
JP5489616B2 (ja) 2009-09-28 2014-05-14 富士フイルム株式会社 インク組成物及び印刷物成型体の製造方法
JP5554114B2 (ja) 2010-03-29 2014-07-23 富士フイルム株式会社 活性放射線硬化型インクジェット用インク組成物、印刷物、印刷物の製造方法、印刷物成形体、及び印刷物成形体の製造方法
US8573765B2 (en) 2010-03-31 2013-11-05 Fujifilm Corporation Active radiation curable ink composition, ink composition for inkjet recording, printed matter, and method of producing molded article of printed matter
JP5606817B2 (ja) 2010-07-27 2014-10-15 富士フイルム株式会社 活性放射線硬化型インクジェット用インク組成物、印刷物、印刷物成形体、及び印刷物の製造方法
EP2682438B1 (en) 2011-02-28 2017-04-05 FUJIFILM Corporation Ink composition and image forming method
JP2012201874A (ja) 2011-03-28 2012-10-22 Fujifilm Corp インク組成物、及び画像形成方法
JP5756071B2 (ja) 2011-09-29 2015-07-29 富士フイルム株式会社 インクジェットインク組成物、及びインクジェット記録方法
JP5980702B2 (ja) 2013-03-07 2016-08-31 富士フイルム株式会社 インクジェットインク組成物、インクジェット記録方法、及び、成型印刷物の製造方法
JP5939644B2 (ja) 2013-08-30 2016-06-22 富士フイルム株式会社 画像形成方法、インモールド成型品の製造方法、及び、インクセット
JP6117072B2 (ja) 2013-09-30 2017-04-19 富士フイルム株式会社 顔料分散組成物、インクジェット記録方法、及び化合物の製造方法
JP6169545B2 (ja) 2014-09-09 2017-07-26 富士フイルム株式会社 重合性組成物、インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、及び記録物
JP6169548B2 (ja) 2014-09-26 2017-07-26 富士フイルム株式会社 重合性組成物、インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、及び記録物
JP6086888B2 (ja) 2014-09-26 2017-03-01 富士フイルム株式会社 インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、及び記録物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3519429A (en) * 1966-05-16 1970-07-07 Eastman Kodak Co Silver halide emulsions containing a stabilizer pyrazolone coupler
JPS5227534B1 (ja) * 1970-09-21 1977-07-21
JPS52147433A (en) * 1976-06-02 1977-12-07 Fuji Photo Film Co Ltd Color photographic light sensitive material
JPS52150630A (en) * 1976-06-09 1977-12-14 Mitsubishi Paper Mills Ltd Color photographic material containing stabilizer
JPS5724941A (en) * 1980-07-22 1982-02-09 Fuji Photo Film Co Ltd Color photographic sensitive material
JPS59192246A (ja) * 1983-04-15 1984-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−写真感光材料
JPS59192247A (ja) * 1983-04-15 1984-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−写真感光材料
JPS60108847A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS60118836A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0176845A3 (en) 1988-09-21
JPS6186750A (ja) 1986-05-02
EP0176845A2 (de) 1986-04-09
US4656125A (en) 1987-04-07
DE3435443A1 (de) 1986-04-03
DE3581686D1 (de) 1991-03-14
EP0176845B1 (de) 1991-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0713737B2 (ja) 写真記録材料
JPH0152742B2 (ja)
JPH0549975B2 (ja)
JPH07107601B2 (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US4277559A (en) Novel magenta-forming color couplers and their use in photography
US3935016A (en) Silver halide color photographic materials containing 3-anilino-5-pyrazolone couplers
JPH0327103B2 (ja)
US4835094A (en) Color photographic recording material containing a color coupler of the pyrazoloazole series
US6410216B1 (en) Method of forming a photographic color image
US4525451A (en) Color photographic light-sensitive material comprising phenol or naphthol having sulfamoylamino group
GB2069999A (en) Method for forming a cyan dye image using new 2,5-diacylaminophenol cyan couplers
JP2852700B2 (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS5820425B2 (ja) 写真用カプラ−
JP2561287B2 (ja) 2−当量マゼンタカプラ−を含有するカラ−写真記録材料
US4204867A (en) Process for the production of color photographic images using new white coupler substances
US4199361A (en) Color photographic light-sensitive element
JPH0234372B2 (ja) Harogenkaginkaraashashinkankozairyo
JPS6336656B2 (ja)
US4745052A (en) Color photographic recording material containing 2-equivalent magenta couplers
US4254213A (en) Process for forming black dye images
US5015565A (en) Color photographic recording material
JPS5825261B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS63116153A (ja) Dir‐カプラーを含有するカラー写真記録材料
JPS6257024B2 (ja)
US3785828A (en) Light-sensitive silver halide color photographic material