JPH0687798A - 新規なフェニルプロピニルアミン誘導体の製造法 - Google Patents

新規なフェニルプロピニルアミン誘導体の製造法

Info

Publication number
JPH0687798A
JPH0687798A JP5005262A JP526293A JPH0687798A JP H0687798 A JPH0687798 A JP H0687798A JP 5005262 A JP5005262 A JP 5005262A JP 526293 A JP526293 A JP 526293A JP H0687798 A JPH0687798 A JP H0687798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
acid
methyl
formula
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5005262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0819057B2 (ja
Inventor
Zoltan Ecsery
エクセリイ,ゾルタン
Jozsef Knoll
クノール,ヨズセフ
Eva Somfai
ソムフエイ,エバ
Zoltan Toeroek
トーローク,ゾルタン
Eva Szinnyei
スジンイエイ,エバ
Karoly Mozsolics
モズソリクス,カロリイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chinoin Private Co Ltd
Original Assignee
Chinoin Gyogyszer es Vegyeszeti Termekek Gyara Zrt
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chinoin Gyogyszer es Vegyeszeti Termekek Gyara Zrt filed Critical Chinoin Gyogyszer es Vegyeszeti Termekek Gyara Zrt
Publication of JPH0687798A publication Critical patent/JPH0687798A/ja
Publication of JPH0819057B2 publication Critical patent/JPH0819057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C211/29Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 加齢に伴う生理的変化の抑制用医薬品として
有用なフェニルプロピニルアミン誘導体の製造法を提供
する。 【構成】 (式中、R2 はF、又はFに変換可能な基) 式IIのアミンをメチル化およびプロピニル化して式Iの
化合物を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生体内において発生す
るアミンおよびチラミンの取り込みを阻害する選択的M
AO−B阻害剤として主に作用する新しい医薬用化合物
の製造法に関する。本発明は、下式
【化5】 で表わされる生物学的に活性を有する化合物の製造法に
関する。以下本明細書においては、R2 はフッ素または
フッ素に変換可能な基を表わす。尚、フッ素に変換可能
な基にはニトロ、アミノまたはジアゾニウムを含む。
【0002】
【従来の技術】ハンガリー特許第154,060号およ
び第154,655号明細書においては、フェニルイソ
プロピルアミン誘導体およびこれらの光学活性誘導体の
製造方法が開示され、しかもハンガリー特許第154,
060号明細書においては、これらの化合物の冠状動脈
拡張活性、幻覚誘発活性、抑制活性、精神安定活性、鎮
痛活性および減量(slimming)活性が開示されている
が、これに対して、ハンガリー特許第154,655号
明細書においては、光学活性化合物のモノアミノオキシ
ダーゼ(MAO)阻害活性が開示されている。
【0003】
【解決課題および解決手段】本発明は、文献未記載のN
−〔2−(4−フルオロフェニル)−1−メチル〕−エ
チル−N−メチル−N−プロピニル−アミン、およびこ
れらの異性体および塩に関する。
【0004】式(I)の化合物およびこれらの異性体お
よび塩は、実験データによればすぐれたMAO阻害物質
であることが判明している。これらのMAO−B遮断選
択性は良好である。これらの化合物は、また長期持続性
催淫活性をも示している。これら化合物の毒性は、非常
に低い。これらの活性に加えて、この化合物は生物体で
発生するアミンおよびチラミンの取り込みを阻害する活
性を有することは非常に重要である。前記の性質によ
り、本発明に係る製品は、老人の治療に特に適当であ
る。初老の年令においては、式(I)の化合物の投与に
より、気分要素は向上でき、性的活性は刺激でき、しか
もこの化合物を連続的に投与することによって運動性変
化は阻害でき、年配の人の生活の質を向上できる。この
製品は、脳ドーパミン濃度の年齢関連減少の結果を相殺
するために採用できる薬剤を表わす。この生成物は、シ
ナプス後ドーパミン受容体に作用することなく脳のドー
パミン作動変調を容易にし、投与の年中有効でありしか
も適度に副作用がない。
【0005】本明細書中においては、特に特定の異性体
または塩であることに言及しない限り、本発明による生
成物は、式(I)の全異性体および塩を包含する。
【0006】本発明者らの本発明は、N−アルキル−N
−フェニルアルキルアミンの化合物群において、フェニ
ル環の置換基の位置および置換基の質が一般化は誤差を
もたらし得る程度に分子に影響するという認識に基づい
ている。従って、本発明者らの発明に見られる特別の生
物活性は、先行技術の実態から既知でありかつ明瞭に開
示された化合物に基づいては到底予測しうるものではな
い。
【0007】本発明の方法は下式で表わされる
【化6】 化合物を下式で表わされるアミン
【化7】 (式中、R2 は前記の通りである)をメチル化およびプ
ロピニル化することにより製造する方法に関する。前記
のメチル化及びプロピニル化反応は、任意の順序で実施
できる。プロピニル化は臭化プロパルギルを用いて直接
プロピニル基を導入するか、または、まずハロプロピル
またはプロペニル基を分子内に導入することによって段
階的に行うこともできる。
【0008】段階的に行う場合には、式(XI)で表わ
されるアミンを1,2−ジブロモ−プロペンと反応さ
せ、次いで臭化水素を分離放出させるか又は臭化アリル
と反応させることにより、得られた2−ブロモ−プロペ
ニル誘導体を所望のプロピニル誘導体に変換すればよ
い。この反応は、2−ブロモ−プロペニル誘導体を塩基
と反応させるかまたはこの2−ブロモ−プロペニル誘導
体を熱処理に供すればよい。また、ホルムアルデヒドと
アセチレンを用いてプロピニル基を導入してもよい。
【0009】本発明において、メチル化反応は式(X
I)で表わされるアミンか又は同アミンに予じめプロピ
ニル基が導入された下式
【化8】 (式中、R2 は前記と同じ意味を有する)で表わされる
アミンをホルムアルデヒドおよびギ酸と反応させること
によって実施できる。また、式(XIII)で表わされ
るアミンをメチルエステルと反応させることによっても
進行し得る。メチル化剤としては、ハロゲン化メチル
(例えば臭化メチル)、硫酸ジメチル、メチル硫酸また
はリン酸トリメチルを使用できる。本発明の方法の、別
の実施態様によればフッ素を含有しない化合物へのフッ
素原子の導入は、合成の任意の適当な段階においてなし
うる。また、出発原料として式(XI)で表わされアミ
ンを用いる場合は後でプロピニル基を導入すればよい。
【0010】尚、R2 がフッ素に変換可能な基の場合に
は、常法によりフッ素に変換すればよい。即ち、下式
【化9】 (式中、R2 は前記と同じ)で表わされる化合物をジア
ゾカップリング反応に供すればよい。例えば、ニトロ基
をアミノ基に還元し、アミノ基をジアゾ化し、ジアゾニ
ウム基をフルオロホウ酸ジアゾニウムに変換し、次いで
後者の基を経てフッ素置換基を形成することによって実
施できる。
【0011】本発明の方法は、ラセミ体および光学活性
形の式(I)で表わされる化合物の製造をも包含する。
光学的に均一な対掌体を製造する場合は、分割工程は合
成の任意の適当な段階において行われる。分割は、出発
原料についての合成の初期段階において行うことができ
る。式(I)の化合物を分割に供することによっても進
行できる。この反応は、適当な光学活性酸(例えば酒石
酸またはジベンゾイル酒石酸)を用いることによって、
塩のジアステレオマー対を形成することによってそれ自
体既知の方法によって実施できる。
【0012】本発明による油性類脂質可溶性化合物は、
水溶性塩に変換できるかまたは遊離塩基は塩から遊離で
きる。従って、塩酸、臭化水素、硫酸、リン酸、酢酸、
ギ酸、マレイン酸、酒石酸、乳酸、3,5−ジニトロ安
息香酸、クエン酸、シュウ酸をもって形成された塩を製
造できる。生物学的不活性または許容し得る塩あるいは
遊離塩基は医薬品として使用するのに適している。本発
明に係る式(I)で表わされる化合物は、式(I)の化
合物およびその塩を含有する医薬用組成物を提供する。
医薬組成物は、錠剤、糖剤、坐剤、カプセル剤、液剤、
乳剤、注射剤の形でそれ自体既知の方法によって製造で
き、しかも任意に添加剤、担体、滑沢剤および充てん剤
を添加できる。
【0013】出発原料の1部、主としてフルオロ置換誘
導体は文献から知られておらず、従ってこれらの化合物
の製造は、例に簡単に開示されている。本発明により製
造される化合物は、成人について下記老人病医薬品とし
て1mg〜5mg、取り込み阻害抗うつ剤として20m
g〜50mg、およびパーキンソン氏病に対する医薬品
として5mg〜10mgを一日当たりで使用するのよう
に投与できる。
【0014】以下実施例を挙げて、本発明を説明する。例 1 (±)−N−メチル−〔2−(4−フルオロ−フェニ
ル)−1−メチル〕−エチルアミン〔ジャーナル・オブ
・アメリカン・ケミカル・ソサイティ(J.Am.Ch
em.Soc.)、68 1009−1011〕8.2
8g(0.0495モル)をトルエン45mlに溶解し
た。この溶液に、塩化ベンジルトリエチルアンモニウム
0.078gを加え、次いで臭化プロパルギル6.48
g(0.0545モル)および水7.5ml中の水酸化
ナトリウム2.17g(0.0543モル)を、攪拌し
ながら5分以内に並行して滴加する。反応混合物の温度
は23℃から26℃に上昇する。この反応混合物を26
℃〜28℃において20時間攪拌し、次いで2相を分離
し、トルエン層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し次に蒸
発する。残留物を80℃/0.1mmHg〜82℃/
0.1mmHgにおいて蒸留する。このようにして
(±)−N−メチル−N−プロピニル−〔2−(4−フ
ルオロ−フェニル)−1−メチル〕−エチルアミン、n
D 20=1.5050、5.05gが得られる。塩酸塩は
132℃〜133℃(エタノールおよびエーテルから)
において融解する。 分析 :式C1317NClFについて 計算値 :C%=65.59、H%=7.09、N%=
5.79、Cl%=14.66、F%=7.85、 実測値 :C%=65.00、H%=6.97、N%=
5.95、Cl%=14.90、F%=8.01
【0015】例 2 (±)−N−メチル−〔2−(4−フルオロ−フェニ
ル)−1−メチル〕−エチルアミン3.38g(0.0
22モル)をアセトン35mlに溶解し、次いで炭酸カ
リウム19g(0.14モル)を加え、次に攪拌しなが
ら10分以内に蒸留臭化プロパルギル2.95g(0.
025モル)を滴加する。混合物の温度は22℃から2
5℃に上昇する。反応混合物を、攪拌しながら55℃に
3時間半加熱する。反応混合物を一夜放置し、ろ過し、
アセトン各々25mlをもって3回洗浄し、次いでアセ
トンろ液を蒸発する。残留物を2mmHgにおいて蒸留
する。このようにして、(±)−N−メチル−N−プロ
ピニル−〔2−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチ
ル〕−エチルアミン2.28gが得られる。収率51.
7%、沸点:120℃/2mmHg〜122℃/2mm
Hg、nD 20=1.5050。
【0016】例 3 (±)−N−メチル−〔2−(4−フルオロ−フェニ
ル)−1−メチル〕−エチルアミン30.97g(0.
197モル)をアセトン310mlに溶解し、次いで炭
酸カリウム174.5g(1.26モル)を加え、次に
臭化プロパルギル(39.7g、0.227モル)の6
8%トルエン溶液を、攪拌しながら20分以内に滴加す
る。混合物の温度は26℃から40℃に上昇する。反応
混合物を55℃において6時間半攪拌し、ろ過し、アセ
トンをもって洗浄し次いでアセトンろ液を蒸発する。残
留物を0.6mmHgにおいて蒸留する。このようにし
て(±)−N−メチル−N−プロピニル−〔2−(4−
フルオロ−フェニル)−1−メチル〕−エチルアミン1
6.25gが得られる。収率:41.2%、沸点:90
℃〜92℃。
【0017】例 4 (−)−N−メチル−〔2−(4−フルオロ−フェニ
ル)−1−メチル〕−エチルアミン(〔α〕D 20=−
3.44°エタノール)7.4g(0.0443モル)
をアセトン60mlに溶解し、次いで炭酸カリウム2
8.9g(0.21モル)を加え、次に臭化プロパルギ
ル7.56g(0.045モル)の60%トルエン溶液
を攪拌しながら滴加する。反応混合物を35℃〜40℃
において3時間〜4時間攪拌し、ろ過し、アセトンをも
って洗浄し、次いでアセトンろ液を蒸発する。残留物を
2mmHgにおいて蒸留する。このようにして、(−)
−N−メチル−N−プロピニル−〔2−(4−フルオロ
−フェニル)−1−メチル〕−エチル−アミン3.3g
が得られる。沸点:120℃〜122℃、nD 20=1.
5052。塩酸塩は169℃〜171℃において融解す
る。〔α〕D 20=−6.2°(エタノール、C=2.
4)。〔α〕D 20=−10.98°(水、C=2.
9)。
【0018】例 5 (−)−N−メチル−〔2−(4−フルオロ−フェニ
ル)−1−メチル〕−エチルアミン(+)−酒石酸塩−
二水塩(融点:88℃〜91℃)10g(0.028モ
ル)の水溶液を40%水酸化ナトリウム水溶液(pH12
〜13)をもってアルカリ性にする。溶液をジクロロメ
タンをもって抽出し、次いでジクロロメタン抽出物を硫
酸ナトリウム上で乾燥する。前記ジクロロメタン溶液
に、炭酸カリウム22.5g(0.16モル)を加え、
次いで臭化プロパルギル5.96gの60%トルエン溶
液を滴加する。反応混合物を室温において5時間攪拌
し、ろ過し、次にろ液をまず20%酢酸各々25mlを
もって4回抽出し、次いで10%塩酸各々25mlをも
って4回抽出する。水性塩酸抽出物を40%水酸化ナト
リウム溶液をもってアルカリ性にし、次いでジクロロメ
タンをもって抽出する。ジクロロメタン溶液を乾燥し、
次いで気体状塩化水素を導入する。石油エーテルを添加
すると、(−)−N−メチル−N−プロピニル−〔2−
(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル〕−エチルア
ミン塩酸塩2.38gが得られる。融点:168℃〜1
70℃。〔α〕D 20=−10.89°(水、C=2.
5)。収率:47.1%。
【0019】例 6 (−)−N−メチル−〔2−(4−フルオロ−フェニ
ル)−1−メチル〕−エチルアミン−(+)−酒石酸塩
二水塩10g(0.028モル)から、塩基を例5に記
載のように遊離し、次いでジクロロメタン溶液を蒸発す
る。残留物をアセトン60mlに溶解し、炭酸カリウム
22.5g(0.16モル)を加え、次いで臭化プロパ
ルギル5.96gの60%トルエン溶液を滴加する。反
応混合物を室温において3時間攪拌し、ろ過し、次いで
溶媒を蒸発させる。残留物をトルエンに溶解し、次に1
0%塩酸溶液をもって抽出する。水性酸性抽出物を40
%水酸化ナトリウム溶液をもってpH12〜13にアル
カリ性にし、次いでトルエンをもって抽出する。トルエ
ン溶液を乾燥し、次いで31%エタノール性塩化水素を
もってpH3に酸性化する。沈殿した結晶性生成物をろ
過し、冷アセトンをもって洗浄し、次いで乾燥する。こ
のようにして、例5によって製造された化合物と同一の
生成物2.05gが得られる。収率:40.6%。
【0020】例 7 例5による(−)−N−メチル−〔2−(4−フルオロ
−フェニル)−1−メチル〕−エチルアミン(+)−酒
石酸塩−二水塩10g(0.028モル)に、水25m
l中の水酸化ナトリウム7.5gの溶液およびトルエン
17mlを加える。混合物を30分攪拌する。相分離
し、次いで水性層を、トルエン各々6mlをもって3回
抽出する。このようにして得られたトルエン溶液を水酸
化ナトリウム1.37g、塩化ベンジルトリエチルアン
モニウム0.04gおよび水5mlの溶液に加える。こ
の混合物に、臭化プロパルギル4.1gを滴加し、次い
で反応混合物を室温において15時間攪拌する。相を分
離し、トルエン層を5%酢酸各々7mlをもって2回抽
出し、次に10%塩酸各々10mlをもって2回抽出す
る。40%水酸化ナトリウム溶液を加えることによっ
て、水性酸性抽出物をアルカリ性にし、その後トルエン
をもって抽出する。乾燥後、トルエン溶液を、31%エ
タノール性塩化水素をもってpH3に酸性化する。結晶
性生成物をろ過し、冷アセトンをもって洗浄し、次いで
乾燥する。このようにして、例5によって製造された化
合物と同一の生成物2.72gが得られる。
【0021】例 8 (−)−N−メチル−〔2−(4−フルオロ−フェニ
ル)−1−メチル〕−エチルアミン(+)−酒石酸塩二
水塩10g(0.028モル)から、塩基を例7に記載
のように遊離する。乾燥したトルエン溶液に、炭酸カリ
ウム24.7g(0.17モル)を加え、次いで臭化プ
ロパルギル3.66g(0.03モル)の60%トルエ
ン溶液を滴加する。反応混合物を室温において攪拌し、
次いでろ過する。トルエンろ液を、5%酢酸各々7ml
をもって2回抽出し、次いで10%塩酸各々10mlを
もって2回抽出する。水性酸性抽出物を例7によって処
理する。このようにして、例5によって製造された化合
物と同一の生成物2.6gが得られる。
【0022】例 9 (±)−N−メチル−〔2−(4−フルオロ−フェニ
ル)−1−メチル〕−エチルアミン6.0g(0.03
6モル)およびアセトン60mlの溶液に、炭酸カリウ
ム33.6g(0.24モル)を加え、次いで2,3−
ジブロモ−プロペン7.45g(0.037モル)を攪
拌しながら25℃〜30℃において20分〜25分以内
に滴加する。反応混合物を6時間還流し、ろ過し、次い
で蒸発する。残留物を4mmHg〜5mmHgにおいて
減圧蒸留する。このようにして、(±)−N−メチル−
N−(2−ブロモ−プロペニル−3)−〔2−(4−フ
ルオロ−フェニル)−1−メチル〕−エチルアミン6.
52gが得られる。収率63.3%。沸点:142℃〜
143℃、nD 20=1.5234。前記生成物2.5g
をエタノール35mlに溶解し、次いで50%水酸化カ
リウム溶液5mlを加える。反応混合物を16時間還流
し、次いで蒸発する。残留物を水に溶解し、次いでベン
ゼンをもって抽出する。乾燥後、ベンゼン溶液をエタノ
ール性塩化水素をもって酸性化する。沈殿した生成物を
ろ過し次いで乾燥する。このようにして、(±)−N−
メチル−N−プロピニル−〔2−(4−フルオロ−フェ
ニル)−1−メチル〕−エチルアミン塩酸塩2.2gが
得られる。融点:131℃〜133℃。
【0023】例 10 (±)−N−メチル−〔2−(4−フルオロ−フェニ
ル)−1−メチル〕−エチル−アミン16.7gをアセ
トン150mlに溶解し、次いで攪拌しながら炭酸ナト
リウム69.2gを加える。臭化アリル13.3gを添
加すると直ちに、反応混合物を8時間還流、冷却し、次
いでろ過する。ろ液を蒸発し次いで減圧蒸留する。
(±)−N−メチル−N−(2−プロペニル)−〔2−
(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル〕−エチルア
ミン15.2gが得られる。生成物を四塩化炭素100
mlに溶解し、次いで臭素11.8gを滴加する。8時
間攪拌後、溶液を蒸発し、次いで残留物をエタノール4
00mlに溶解する。50重量%水酸化ナトリウム水溶
液100mlを加え、次いで反応混合物を20時間還流
する。エタノールを蒸発すると、水を加え、次いで混合
物をベンゼンをもって抽出する。ベンゼン溶液を2N塩
酸をもって抽出し、水酸化ナトリウム溶液を添加すると
直ちにベンゼンによる抽出を繰り返す。ベンゼン抽出物
を硫酸ナトリウム上で乾燥、ろ過し、次いで蒸発する。
残留物を減圧蒸留すると、(±)−N−メチル−N−
(2−プロピニル)−〔2−(4−フルオロ−フェニ
ル)−1−メチル〕−エチル−アミン5.6gが得られ
る。沸点(0.6mmHg)90℃〜93℃。
【0024】例 11 ベンゼン25ml中(±)−2−(4−フルオロ−フェ
ニル)−1−メチル−エチル−アミン(ベルギー特許第
609630号明細書)7.65g(0.05モル)
に、蒸留ベンズアルデヒド5.3g(0.05モル)を
加え、次いで溶液を一夜放置し、次に乾燥する。この乾
燥した溶液に、硫酸ジメチル6.3g(0.05モル)
を加え、次いで混合物を3時間還流下に沸騰させ、次に
攪拌しながら冷却後に、水50ml中濃塩酸2mlの溶
液を加える。1時間攪拌後、2層を分離し、次いで水性
−酸性層を水酸化ナトリウムをもってアルカリ性にし、
次にベンゼンをもって抽出する。ベンゼン溶液を乾燥
し、次いで蒸発し、次に残留物を減圧蒸留する。主留分
(4.15g、沸点:87℃/10mmHg〜90℃/
10mmHg)をトルエン40mlに溶解し、炭酸カリ
ウム23.5g(0.17モル)を添加後、この混合物
に、60%トルエン中の臭化プロパルギル3.65g
(0.031モル)を滴加し、次いでこれを室温におい
て14時間攪拌する。混合物を、次いでろ過し、次にろ
液をpHが3になるまでHClを含有する31%エタノ
ールをもって酸性化する。結晶性生成物をろ過し、次い
でエタノールとエーテルの混合物から再結晶する。
(±)−N−メチル−N−プロピニル−2−(4−フル
オロ−フェニル)−1−メチル−1−エチル−アミン塩
酸塩2.1gが得られる。融点:130℃〜132℃。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/135 AAU (72)発明者 クノール,ヨズセフ ハンガリア国,エツチ − 1137,ブダペ スト,ヤスザイ エム.テル,4/ビー (72)発明者 ソムフエイ,エバ ハンガリア国,エツチ − 1014,ブダペ スト,タンクシクス エム.ユー.,8 (72)発明者 トーローク,ゾルタン ハンガリア国,エツチ − 1043,ブダペ スト,ビラグ ユー.,23 (72)発明者 スジンイエイ,エバ ハンガリア国,エツチ − 1062,ブダペ スト,ルダス エル.ユー.,85 (72)発明者 モズソリクス,カロリイ ハンガリア国,エツチ − 9400,ソプロ ン,スゼケンイ テル,12

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 【化1】 (式中、R2 はフッ素またはフッ素に変換可能な基を示
    す)で表わされるアミンをメチル化およびプロピニル化
    に供し、前記2反応は任意の順序で実施することおよび
    必要に応じR2 をフッ素に変換することを特徴とする下
    式 【化2】 で表わされる化合物の製造法。
  2. 【請求項2】 上記プロピニル化を一般式(XI)で表
    わされるアミン又はそのメチル誘導体をホルムアルデヒ
    ドおよびアセチレンと反応させることにより行う請求項
    1に記載の製造法。
  3. 【請求項3】 上記プロピニル化をハロプロピル化およ
    びプロペニル化を経て段階的に実施することよりなる請
    求項1に記載の製造法。
  4. 【請求項4】 上記プロピニル化を、一般式(XI)で
    表わされるアミン又はそのメチル誘導体を1,2−ジブ
    ロモ−プロペンと反応させ、次いで得られた2−ブロモ
    −プロピニル誘導体を熱作用または塩基による処理に供
    して行うことよりなる請求項3に記載の製造法。
  5. 【請求項5】 上記メチル化を、一般式(XI)で表わ
    されるアミン又はそのN−プロピニル誘導体をメチルエ
    ステル又はホルムアルデヒド及びギ酸と反応させること
    により行う請求項1に記載の製造法。
  6. 【請求項6】 上記メチル化を硫酸ジメチル、ハロゲン
    化メチル、硫酸メチル又はりん酸トリメチルを用いて行
    う請求項1に記載の製造法。
  7. 【請求項7】 下式 【化3】 (式中R2 はフッ素又はフッ素に変換可能な基を表わ
    す)において、R2 がフッ素以外の場合に、R2 をジア
    ゾカップリング反応を用いてフッ素に変換することより
    なる請求項1ないし6に記載の製造法。
  8. 【請求項8】 下式 【化4】 (式中、R2 はフッ素又はフッ素に変換可能な基を表わ
    す。)で表わされる化合物を常法に従って分割すること
    よりなる請求項1ないし7に記載の製造法。
  9. 【請求項9】光学活性酸と反応させ塩のジアステレオマ
    ー対を形成させ、次いで分割を行うことよりなる請求項
    8に記載の製造法。
  10. 【請求項10】式(I)の化合物を、鉱酸または有機
    酸、好ましくは塩酸、臭化水素、硫酸、リン酸、酢酸、
    ギ酸、マレイン酸、酒石酸、乳酸、3,5−ジニトロ−
    安息香酸、クエン酸またはシュウ酸をもって形成された
    塩に変換することを特徴とする、請求項1〜9の何れか
    に記載の製造法。
JP5005262A 1984-05-31 1993-01-14 新規なフェニルプロピニルアミン誘導体の製造法 Expired - Lifetime JPH0819057B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU2124/84 1984-05-31
HU842124A HU207282B (en) 1984-05-31 1984-05-31 Process for producing phenyl-alkyl-amine derivatives and pharmaceutical compositions containing them

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502561A Division JPS61502259A (ja) 1984-05-31 1985-05-31 新しい医薬品およびその製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0687798A true JPH0687798A (ja) 1994-03-29
JPH0819057B2 JPH0819057B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=10957881

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502561A Granted JPS61502259A (ja) 1984-05-31 1985-05-31 新しい医薬品およびその製剤
JP5005262A Expired - Lifetime JPH0819057B2 (ja) 1984-05-31 1993-01-14 新規なフェニルプロピニルアミン誘導体の製造法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502561A Granted JPS61502259A (ja) 1984-05-31 1985-05-31 新しい医薬品およびその製剤

Country Status (23)

Country Link
US (2) US5008292A (ja)
EP (1) EP0186680B1 (ja)
JP (2) JPS61502259A (ja)
AT (1) AT394552B (ja)
AU (1) AU588757B2 (ja)
BG (1) BG61318B2 (ja)
CH (1) CH671574A5 (ja)
CS (1) CS271313B2 (ja)
DD (1) DD235065A5 (ja)
DE (2) DE3590241C2 (ja)
DK (1) DK166018C (ja)
ES (2) ES8609204A1 (ja)
FI (1) FI92053C (ja)
GB (1) GB2171694B (ja)
GE (3) GEP19970818B (ja)
HU (1) HU207282B (ja)
IL (1) IL75358A (ja)
MX (1) MX9203090A (ja)
PL (2) PL150477B1 (ja)
PT (1) PT80574B (ja)
SE (1) SE463261B (ja)
SU (3) SU1487810A3 (ja)
WO (1) WO1985005617A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6420129B1 (en) 1998-03-31 2002-07-16 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Reagent composition for determination of electrolytes

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3582060D1 (de) * 1984-11-22 1991-04-11 Sandoz Ag Homopropargylamine.
US5225446A (en) * 1990-08-31 1993-07-06 Deprenyl Animal Health, Inc. Use of 1-deprenyl for retention of specific physiological functions
US5767164A (en) * 1991-04-04 1998-06-16 Innovations Foundation Use of deprenyl to rescue damaged nerve cells
US5444095A (en) * 1991-04-04 1995-08-22 University Of Toronto, Innovations Foundation Use of deprenyl to rescue damaged nerve cells
US5844003A (en) * 1991-04-04 1998-12-01 Innovations Foundation Use of deprenyl compounds to maintain, prevent loss, or recover nerve cell function
IL112819A (en) * 1991-10-16 2001-11-25 Teva Pharma Fluorinated 1-aminoindan compounds and a process for their preparation
HUT63579A (en) * 1991-12-20 1993-09-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Process for producing double-phase pharmaceutical compositions suitable for treating diseases occurring during neurodegenerative processes
US5169536A (en) * 1992-04-28 1992-12-08 Betz Laboratories, Inc. Detoxification agents for surfactant based biocides
IES940271A2 (en) * 1993-12-16 1994-11-16 Russinsky Ltd "A process for producing pharmaceutical compounds"
US5516747A (en) * 1994-04-18 1996-05-14 Henkel Corporation Pesticidal surfactant mixtures comprising alkyl polyglycosides and alkyl naphthalene sulfonates
EP0762877B1 (en) * 1994-06-03 2001-03-21 THEJMDE Trust Meta substituted arylalkylamines and therapeutic and diagnostic uses thereof
HU218927B (hu) * 1994-11-22 2000-12-28 Chinoin Gyógyszer és Vegyészeti Termékek Gyára Rt. Eljárás propargil-ammónium-klorid-származékok előállítására
JPH10513455A (ja) 1995-02-10 1998-12-22 ザ ユニバーシティ オブ トロント イノベーションズ ファウンデーション 緑内障治療用のデプレニル化合物
HUP9902482A2 (hu) * 1999-07-22 2002-04-29 Chinoin Gyógyszer és Vegyészeti Termékek Gyára Rt. P-fluoro-selegilin alkalmazása neuroprotektív gyógyszerkészítmények előállítására
AU2006265639A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-11 Jenrin Discovery MAO-B inhibitors useful for treating obesity
EP2053033A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-29 Bayer Schering Pharma AG Compounds for use in imaging, diagnosing and/or treatment of diseases of the central nervous system or of tumors
CN102180798B (zh) * 2011-03-18 2013-11-06 湖北汉星化工新材料有限公司 一步法催化合成n,n-二乙基丙炔胺的方法
WO2015087094A1 (en) * 2013-12-10 2015-06-18 Semmelweis Egyetem New arylalkenylpropargylamine derivatives exhibiting neuroprotective action for the treatment of neurodegenerative diseases

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1311843A (fr) * 1961-09-06 1962-12-14 Abbott Lab Procédé de préparation de nu-halobenzyl-nu-méthyl-2-propynylamines
US3142554A (en) * 1961-10-10 1964-07-28 Monsanto Co Controlling vegetation with aryl thioalkylamines
GB1027611A (en) * 1962-01-04 1966-04-27 May & Baker Ltd Phenoxy- and phenylthio-alkylamines and acid addition salts thereof
GB1031425A (en) * 1962-03-30 1966-06-02 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet New aralkylamines and their preparation
DE1227447B (de) * 1962-03-30 1966-10-27 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Verfahren zur Herstellung von Phenylisopropylaminen
GB1121857A (en) * 1965-01-05 1968-07-31 Science Union & Cie New phenylisopropylamine derivatives and process for their preparation and pharmaceutical preparations of such derivatives
NO121501B (ja) * 1965-02-08 1971-03-08 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet
US3485874A (en) * 1966-05-04 1969-12-23 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Ortho and para bromophenyl isopropyl methylamines
US3496195A (en) * 1966-05-11 1970-02-17 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet D-o-bromo-phenyl-isopropyl-methylpropinylamine and its salts
US4137328A (en) * 1970-07-18 1979-01-30 Pfizer Inc. Phenyl-alkanolamine, alkylamine and α-aminoalkyl ketone derivatives as heart stimulants
US3689504A (en) * 1970-12-24 1972-09-05 Abbott Lab N-substituted -alpha-methyl-3,4-(methylenedioxy) phenethylamines
US4314081A (en) * 1974-01-10 1982-02-02 Eli Lilly And Company Arloxyphenylpropylamines
US4105695A (en) * 1975-12-11 1978-08-08 Bristol-Myers Company 2-Amino-1-(2,5-dimethoxyphenyl)-butanes
US4156017A (en) * 1977-02-22 1979-05-22 Schering Aktiengesellschaft Pesticides
US4200654A (en) * 1978-11-24 1980-04-29 Abbott Laboratories Ovicides
FR2486074A1 (fr) * 1979-12-14 1982-01-08 Lafon Labor Derives de fluorophenacyl-amine, leur procede de preparation et leur application en therapeutique

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6420129B1 (en) 1998-03-31 2002-07-16 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Reagent composition for determination of electrolytes

Also Published As

Publication number Publication date
GB2171694A (en) 1986-09-03
SU1487810A3 (ru) 1989-06-15
JPH0564942B2 (ja) 1993-09-16
ES552827A0 (es) 1987-04-16
EP0186680B1 (en) 1988-03-30
GB8602394D0 (en) 1986-03-05
DK45786A (da) 1986-01-30
PT80574A (en) 1985-06-01
FI92053C (fi) 1994-09-26
IL75358A (en) 1988-10-31
FI860101A0 (fi) 1986-01-09
DE3590241C2 (ja) 1991-08-01
SU1549477A3 (ru) 1990-03-07
AU4437585A (en) 1985-12-31
CS389585A2 (en) 1989-12-13
SU1609443A3 (ru) 1990-11-23
GEP19970818B (en) 1997-01-30
SE463261B (sv) 1990-10-29
DK45786D0 (da) 1986-01-30
PL149288B1 (en) 1990-01-31
JPS61502259A (ja) 1986-10-09
FI92053B (fi) 1994-06-15
HU207282B (en) 1993-03-29
JPH0819057B2 (ja) 1996-02-28
SE8600413D0 (sv) 1986-01-30
PL150477B1 (en) 1990-05-31
PL253737A1 (en) 1987-02-23
SE8600413L (sv) 1986-01-30
AU588757B2 (en) 1989-09-21
CS271313B2 (en) 1990-09-12
CH671574A5 (ja) 1989-09-15
HUT37385A (en) 1985-12-28
ATA901585A (de) 1991-10-15
US5008292A (en) 1991-04-16
ES544400A0 (es) 1986-09-01
US4960797A (en) 1990-10-02
ES8609204A1 (es) 1986-09-01
ES8704445A1 (es) 1987-04-16
PT80574B (pt) 1987-08-19
MX9203090A (es) 1992-07-01
GEP19970786B (en) 1997-01-20
DK166018B (da) 1993-03-01
BG61318B2 (bg) 1997-05-30
EP0186680A1 (en) 1986-07-09
AT394552B (de) 1992-05-11
WO1985005617A1 (en) 1985-12-19
DK166018C (da) 1993-07-12
GB2171694B (en) 1987-12-09
DE3590241T (de) 1986-06-26
GEP19960459B (en) 1996-07-15
DD235065A5 (de) 1986-04-23
FI860101A (fi) 1986-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0687798A (ja) 新規なフェニルプロピニルアミン誘導体の製造法
US4476136A (en) Aminomethyl-5 oxazolidinic derivatives and therapeutic use thereof
KR840002021B1 (ko) 트랜스-4-페닐-1, 2, 3, 4-테트라하이드로-1-나프탈렌아민 유도체의 제조방법
RU2213743C2 (ru) Производное тиенилазолилалкоксиэтанамина, способ его получения (варианты), фармацевтическая композиция, промежуточный продукт и способ его получения (варианты)
AU712056B2 (en) Benzofuryl derivatives and their use
PL100614B1 (pl) Sposob wytwarzania nowych,eterowych pochodnych oksymu
JP2562503B2 (ja) プロペノンオキシムエーテル類、その製造方法、並びにこれを含有する調剤組成物
BG60761B2 (bg) Арилоксифенилпропиламини
JP2637737B2 (ja) 新規な薬剤
JPS638935B2 (ja)
DK162629B (da) 2-substituerede 1-aralkyl-imidazoler og farmaceutiske midler der indeholder disse, anvendelse heraf til fremstilling af farmaceutiske midler samt fremgangsmaade til fremstilling heraf
FR2531085A1 (fr) Nouveaux derives de la xanthine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant
JP2776919B2 (ja) フルオキセチン類似体
US5498623A (en) 4(5) substituted imidazoles and their preparation and use
JPS6340784B2 (ja)
HU191094B (en) Process for producing insoquinoline derivatives and pharmaceutical compositions containing them
US4567181A (en) Bicyclo (4.2.0) 1,3,5-octatriene compounds and use as α-adrenergics
Baltzly et al. Amines Related to 2, 5-Dimethoxyphenethylamine. 1 II
US4185105A (en) 4-Phenyl-8-amino-tetrahydroisoquinolines and antidepressant use
CA1218076A (en) Spasmolytically active ( )s-enantiomer of secoverine
US3903165A (en) Ethynylaryl amines and processes for their preparation
US3281468A (en) beta-phenyl-beta-hydroxyethylamines
EP0703903A1 (en) Enantiomers of 4-(5-fluoro-2,3-dihydro-1h-inden-2-yl)-1h-imidazole
JPH0363253A (ja) 神経循環活性を有する2―アミノ―1,2,3,4―テトラヒドロナフタレン誘導体、その製造法及びそれらを含む製薬組成物
US4626522A (en) Benzoxazocines intermediates