JPH0671834B2 - 受像体 - Google Patents

受像体

Info

Publication number
JPH0671834B2
JPH0671834B2 JP59070548A JP7054884A JPH0671834B2 JP H0671834 B2 JPH0671834 B2 JP H0671834B2 JP 59070548 A JP59070548 A JP 59070548A JP 7054884 A JP7054884 A JP 7054884A JP H0671834 B2 JPH0671834 B2 JP H0671834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image receptor
resin
silicon
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59070548A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60212394A (ja
Inventor
俊夫 丹羽
勇吉 村田
隆男 広田
Original Assignee
三菱化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱化成株式会社 filed Critical 三菱化成株式会社
Priority to JP59070548A priority Critical patent/JPH0671834B2/ja
Publication of JPS60212394A publication Critical patent/JPS60212394A/ja
Publication of JPH0671834B2 publication Critical patent/JPH0671834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/529Macromolecular coatings characterised by the use of fluorine- or silicon-containing organic compounds

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は昇華感熱転写記録用受像体及びその製造方法に
関する。
近年急速に普及しつつあるファクシミリ、プリンタ、複
写機等のOA端末機は、視覚的に見易いカラー記録の要望
が高まっており、さらにテレビ画像をカラー記録する技
術の開発が望まれている。
現在これらの目的のために電子写真、インクジェット、
感熱転写記録方式などによるカラー記録技術が検討され
ている。
これらの中にあつて感熱転写記録方式は装置の保守、操
作性が容易で、装置及び消耗品が安価であるため他の方
式に比べて有利と考えられる。
感熱転写記録方式は、シート状基体上に色素結着剤(バ
インダー)等を含むインキを塗布したカラーシートのイ
ンキ塗布面を受像体に重ね合せ、カラーシートの背面を
感熱ヘッドで加熱して、カラーシート中の色素を受像体
に転写させることにより記録が行なわれる。
感熱転写方式には熱溶融性インキを塗布したカラーシー
トを用いる溶融転写方式と昇華性色素を含むインキを塗
布したカラーシートを用いる昇華転写方式があるが、昇
華転写方式は感熱ヘッドに与えるエネルギーを調整する
ことにより色素の昇華転写量を制御することができるた
め、階調表現が容易でフルカラー記録に特に有利であ
る。
昇華転写記録方式において、受像体は、カラーシートか
ら昇華した色素を受像体に染着させる必要があるため、
受像体表面には、使用する色素と親和性の高い熱可塑性
の樹脂を主成分にした層(以後、受像層と呼ぶ)を有す
るが、一般に感熱ヘッドの温度は200℃以上にもなるた
め、カラーシートのインキバインダーおよび受像層の熱
可塑性樹脂が熱により軟化あるいは融解し、カラーシー
トと受像体が融着し、記録後剥離が困難となる問題を有
している。
このカラーシートと受像体との融着を防止する方法とし
て、受像層に、架橋性の樹脂を用いることにより耐熱性
を向上させる方法(特開昭58−215398、特開昭58−2129
94)あるいは受像層の樹脂中に顔料を加えることにより
受像層表面を粗面化する方法(特開昭57−107885)など
が提案されている。又、先願である特開昭60−34898号
には、エポキシ変性シリコーンオイルとアミノ変性シリ
コーンオイルとの硬化物を含有せしめた受像層の実施例
が示されている。
本発明は、上述の昇華感熱転写記録において、受像体と
カラーシートとの、転写記録後の剥離性の良好な受像体
の提供を目的とするものである。
すなわち、本発明は、昇華感熱転写記録用受像体の基体
の表面に形成された受像層が、熱可塑性樹脂を主成分と
し、これに該熱可塑性樹脂中にケイ素系化合物を含有し
てなる組成物により形成されてなり、該ケイ素系化合物
が置換基を有しない、もしくは、カルボキシル基、4級
化アミノ基及びフッ素原子よりなる群の少なくとも1つ
の置換基を有するポリシロキサンまたはケイ酸エステル
より成る液状又は半固体状のケイ素系化合物であること
を特徴とする受像体、及び、基体の表面に、少なくと
も、熱可塑性樹脂及び液状もしくは半固体状のケイ素系
化合物を配合した液を塗布して受像層を設ける受像体の
製造方法をその要旨とするものである。
本発明の受像体は、受像体の基体上に、昇華性色素と親
和性の良好な熱可塑性樹脂を主成分とする組成物を塗布
し、受像層を形成することにより作製されるが、受像層
中にケイ素系化合物を含有させるためには、樹脂液中に
液状又は半固体状の、主要部が液状からなるケイ素系化
合物を添加し、塗布する方法により実施される。
本発明に使用されるケイ素系化合物としては、液状、半
固体状又は固体状のシリコン系化合物があげられ、特に
液状又は半固体状の、主要部が液状からなるケイ素系化
合物が好ましく、例えばシリコーンオイル、シリコーン
グリースとして市販されているものを適宜好適に使用し
得るが、具体的にはポリシロキサン、ケイ酸エステル構
造を基本構造として持つケイ素系化合物があげられ、こ
れらは置換基としてカルボキシル、4級化アミノ基、フ
ッ素原子などを有することもできる。又、これらケイ素
系化合物は、単独あるいは混合物の形で使用することが
できる。
上記ケイ素系化合物は使用に際して、そのままの形で樹
脂液に添加して使用することもできるが、有機溶剤ある
いは水の溶液、あるいは水に対するエマルジョン、サス
ペンジョンの形で使用することができる。
ケイ素系化合物の添加量としては受像層形成のため使用
される熱可塑性樹脂に対して、0.1〜150重量%の間で使
用することができるが、添加量が少ない場合には効果が
小さく、又添加量が多いと染料の発泡性及び記録の保存
安定性が低下するなどの問題が生じるため1〜80重量%
の添加量が適当である。
受像層形成のために使用される熱可塑性樹脂としては、
昇華性色素は、一般に分散染料が使用されるため、それ
ら色素と親和性の高い熱可塑性樹脂が選ばれ、具体的に
は、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフ
タレートなどを主成分とする飽和線状ポリエステル樹
脂、ポリメチルメタアクリレート、ポリブチルメタクリ
レート、ポリメチルアクリレート、ポリブチルアクリレ
ートなどのアクリル系樹脂、ポリスチレン樹脂、AS樹
脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリ
スルホン樹脂、ポリビニルピロリドン、エチルセルロー
ス、アセチルセルロースなどがあげられるが、飽和線状
ポリエステル樹脂及びアクリル系樹脂は分散染料(色
素)との親和力が良好である。
その他、ポリビニルアセタール系樹脂、塩酸ビニル酢酸
ビニル樹脂など活性水素を含有し、ケイ素系化合物を反
応する樹脂を用いることも好適である。
上記熱可塑性樹脂を受像体上に塗布する際には、該樹脂
が固形物あるいは粘度の高い液体等の場合は、たとえ
ば、適当な溶剤に該樹脂を適当な濃度に溶解し、得られ
た溶液を受像体上に塗布し、次いで溶剤を除去する方法
を採用することができる。
溶剤としては、メタノール、エタノール、プロパノール
等のアルコール類、メチルセロソルブ、エチルセロソル
ブ等のセロソルブ類、ベンゼン、トルエン、キシレン、
クロルベンゼン等の芳香族溶剤、酢酸エチル、酢酸ブチ
ル等のエステル類、アセトン、メチルエチルケトン、メ
チルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン
類、クロロホルム、塩化メチレン、トリクロロエチレン
等の塩素溶剤、そしてジメチルホルムアミド、N−メチ
ルピロリドン等の各種溶剤を適宜使用すればよい。
受像層中には上記熱可塑性樹脂及びケイ素系化合物の他
に色素の発色性及び定着性を改良するために通常微粒子
状のシリカが添加されるが、更に必要に応じて、紫外線
吸収剤、酸化防止剤、螢光増白剤などを添加しても良
い。
受像層を形成するためには受像体基体上に樹脂液にケイ
素系化合物及び前記の添加剤を配合した液を塗布するこ
とにより実施できる。塗布の方法としては、リバースロ
ールコータ、グラビアコータ、ロッドコータ、エアドク
タコータなどを使用して実施することができる(原崎勇
次著、槙書店、1977年発行(コーティング方式」)。
基体上に形成される受像層の厚さは乾燥後、6.1〜10μ
mの範囲、特に好ましくは1〜5μmの範囲が適当であ
る。
本発明受像層は先願の特願昭58−135627号と異なり、受
像層全体に均一にケイ素系化合物が混入されているの
で、離型効果が大きい。受像体の基体としては、セルロ
ース繊維より形成される普通紙、合成樹脂より形成され
る合成紙あるいはプラスチックのフィルムなどが使用さ
れる。
以下実施例により本発明を具体的に説明するが本実施例
は本発明を限定するものではない。
実施例1 a)カラーシートの製造 上記組成の混合物をガラスビーズを使用するペイントコ
ンディショナーで約30分間処理することにより調製した
インキをグラビア校正機(版深30μm)を用いたコンデ
ンサー紙(10μm)に塗布、乾燥し、カラーシートを製
造した。
b)受像体の製造 ポリエステル樹脂水分散液(商品名:バイロナールMD−
1200、東洋紡株式会社製、固形分34%)10g、コロイダ
ルシリカ(商品名:スノーテックス40、日産化学株式会
社製造、シリカ含有量40%)10g、エマルジョンタイプ
シリコン系離型剤(商品名:KM−740、信越化学工業株式
会社製造、シリコン化合物含有量約38%)5gを配合し、
調整した液を坪量104.7g/m2のアート紙にバーコーターN
o.3(ウエット膜厚24μm)で塗布後、ドライヤーで熱
風乾燥し、受像体を製造した。
c)転写記録結果 上記カラーシートのインキ塗布面を上記受像体の受像層
を重ね4ドット/mmの発熱抵抗体密度を持つ感熱ヘッド
を使用して0.6W/ドットの電力を2、4、6、8および1
0ミリ秒印加して記録を行なった。記録の際、カラーシ
ートと受像体が融着することなく記録後、カラーシート
と受像体を簡単に剥離することができた。又得られた記
録は上記の印加時間に応じて各々0.1、0.2、0.4、0.6お
よび0.9の色濃度を持つ鮮明なシアン色を示し、各ドッ
トの解像性も良好であった。
なお色濃度は米国マクベス社製造デンシトメーターRD−
514型(フィルター:ラツテンNo.25)を用いて測定し
た。色濃度は下記式により計算される。
色濃度=log10(Io/I) Io=標準白色反射板からの反射光の強さ I=試験物体からの反射光の強さ 比較例1 a)受像体の製造 離型剤を添加することなく他は実施例1と同様の方法に
より製造した。
b)転写記録結果 上記受像体と前記のカラーシートを用いて実施例1と同
様の方法により転写記録を行なった結果印加時間6、8
および10秒に於てはカラーシートと受像体とが融着し、
記録後剥離することが困難であった。
以上、本発明に於て、代表的なケイ素系化合物の一実施
例を示したが、本発明では、前記種々のケイ素系化合物
を用いても同様の効果が得られた。又、この効果の点か
ら液状又は半固体状、即ち主要部が液状からなるケイ素
化合物が好ましかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 広田 隆男 神奈川県横浜市緑区鴨志田町1000番地 三 菱化成工業株式会社総合研究所内 (56)参考文献 特開 昭60−25793(JP,A) 特開 昭59−165688(JP,A) 特開 昭57−107885(JP,A) 特開 昭48−79016(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基体とその表面に受像層を有する昇華感熱
    転写記録用受像体において、該受像層が熱可塑性樹脂を
    主成分とし、該熱可塑性樹脂中にケイ素系化合物を含有
    してなる組成物により形成されてなり、該ケイ素系化合
    物が液状又は半固体状のケイ素系化合物であることを特
    徴とする受像体。
JP59070548A 1984-04-09 1984-04-09 受像体 Expired - Lifetime JPH0671834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070548A JPH0671834B2 (ja) 1984-04-09 1984-04-09 受像体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070548A JPH0671834B2 (ja) 1984-04-09 1984-04-09 受像体

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3076349A Division JP2605963B2 (ja) 1991-04-09 1991-04-09 受像体
JP4313654A Division JPH05193275A (ja) 1992-11-24 1992-11-24 受像体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60212394A JPS60212394A (ja) 1985-10-24
JPH0671834B2 true JPH0671834B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=13434679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59070548A Expired - Lifetime JPH0671834B2 (ja) 1984-04-09 1984-04-09 受像体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671834B2 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5095000A (en) * 1983-07-25 1992-03-10 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image-receiving sheet
CA1223153A (en) * 1983-07-25 1987-06-23 Masanori Akada Heat transferable sheet
US5232893A (en) * 1983-07-25 1993-08-03 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Heat transferable image-receiving sheet, heat transfer assembly and heat transfer process
US4927666A (en) * 1983-07-25 1990-05-22 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image-receiving sheet
JPS6119464A (ja) * 1984-07-04 1986-01-28 House Food Ind Co Ltd 充填豆腐の製造法
JPH0694232B2 (ja) * 1984-07-17 1994-11-24 大日本印刷株式会社 昇華転写記録用被熱転写シートの製造方法
JPS6127282A (ja) * 1984-07-17 1986-02-06 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−トの製造法
JPH0648056A (ja) * 1984-07-17 1994-02-22 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シート
JPS61177289A (ja) * 1985-02-01 1986-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写型感熱記録用受像体
JPS61211092A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写型感熱記録用受像体
JPS6216191A (ja) * 1985-07-15 1987-01-24 Sony Chem Kk 感熱転写方法
JPS6237193A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd 昇華型熱転写受像紙
JPH0737190B2 (ja) * 1985-11-15 1995-04-26 三菱化学株式会社 昇華性色素使用の感熱転写記録用の受像体
US4740496A (en) * 1985-12-24 1988-04-26 Eastman Kodak Company Release agent for thermal dye transfer
JPS62201290A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 昇華型熱転写受像体
JP2655538B2 (ja) * 1986-04-11 1997-09-24 大日本印刷株式会社 物品の装飾方法
JPS62180558U (ja) * 1986-05-06 1987-11-16
JPH0822623B2 (ja) * 1986-06-02 1996-03-06 日本電信電話株式会社 画像形成方法
JP2566133B2 (ja) * 1986-06-16 1996-12-25 三菱化学株式会社 昇華性色素を使用する感熱転写記録用受像体
DE3769889D1 (de) * 1986-08-27 1991-06-13 Hitachi Ltd Waermetransferverfahren und waermetransferfarbbogen fuer die verwendung in diesem verfahren.
JPS6367188A (ja) * 1986-09-10 1988-03-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd 昇華性分散染料易染性樹脂組成物
JP2625418B2 (ja) * 1986-09-10 1997-07-02 松下電器産業株式会社 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JP2641197B2 (ja) * 1986-09-18 1997-08-13 松下電器産業株式会社 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JPS6374692A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 昇華性分散染料易染性組成物
JP2641196B2 (ja) * 1986-09-18 1997-08-13 松下電器産業株式会社 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JPS6374691A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 昇華性分散染料易染性樹脂組成物
JPS6382791A (ja) * 1986-09-26 1988-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華転写型感熱記録用受像体
JP2572769B2 (ja) * 1987-06-23 1997-01-16 三菱化学株式会社 昇華型感熱転写記録用受像体
JP2589697B2 (ja) * 1987-06-26 1997-03-12 松下電器産業株式会社 昇華転写型感熱記録用受像体
JP2857152B2 (ja) * 1987-06-29 1999-02-10 大日本印刷株式会社 被熱転写シート
JPS6430793A (en) * 1987-07-27 1989-02-01 Toppan Printing Co Ltd Image receiving body for thermal transfer
JPS6430792A (en) * 1987-07-27 1989-02-01 Toppan Printing Co Ltd Image receiving body for thermal transfer
JPS6442284A (en) * 1987-08-11 1989-02-14 Mitsubishi Rayon Co Recording material for sublimation-type thermal transfer recording system
JP2942782B2 (ja) * 1987-08-13 1999-08-30 大日本印刷株式会社 被熱転写シート
JP2883981B2 (ja) * 1987-09-30 1999-04-19 大日本印刷株式会社 受像層転写用シートを用いる画像形成方法
JP2983218B2 (ja) * 1987-12-18 1999-11-29 大日本印刷株式会社 受像層転写用シート
JP2530180B2 (ja) * 1987-10-08 1996-09-04 富士写真フイルム株式会社 画像形成用シ―ト
JP2559440B2 (ja) * 1988-01-05 1996-12-04 新王子製紙株式会社 被熱転写シート
JP2645245B2 (ja) * 1987-12-23 1997-08-25 日清紡績株式会社 紙ベース昇華型感熱転写受像紙の製造方法
JP2583940B2 (ja) * 1988-02-09 1997-02-19 松下電器産業株式会社 感熱転写記録用受像体
US4962080A (en) * 1988-03-08 1990-10-09 Kanzaki Paper Mfg. Co., Ltd. Image-receiving sheet for thermal dye-transfer recording
US5166127A (en) * 1988-03-11 1992-11-24 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image-receiving sheet
US4992413A (en) * 1988-03-11 1991-02-12 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image-receiving sheet
JP2618676B2 (ja) * 1988-03-14 1997-06-11 日清紡績株式会社 昇華型感熱転写受像紙の製造方法
JPH024592A (ja) * 1988-06-23 1990-01-09 Sanyo Chem Ind Ltd 感熱転写記録用の受像体
GB8815423D0 (en) * 1988-06-29 1988-08-03 Ici Plc Receiver sheet
EP0367109B1 (en) * 1988-10-31 1993-10-06 Kanzaki Paper Mfg. Co., Ltd. Image-receiving sheet for thermal dye-transfer recording
GB8826457D0 (en) * 1988-11-11 1988-12-14 Ici Plc Thermal transfer receiver
JP3058279B2 (ja) * 1989-06-16 2000-07-04 大日本印刷株式会社 熱転写受像シート
JPH03275386A (ja) * 1990-03-27 1991-12-06 Tomoegawa Paper Co Ltd 被熱転写媒体
JP4469348B2 (ja) 2006-03-09 2010-05-26 富士フイルム株式会社 感熱転写受像シートおよび画像形成方法
JP4646836B2 (ja) * 2006-03-10 2011-03-09 富士フイルム株式会社 感熱転写受像シートおよび画像形成方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5433170B2 (ja) * 1972-01-27 1979-10-18
JPS57107885A (en) * 1980-12-25 1982-07-05 Jujo Paper Co Ltd Thermal recording sheet
JPS59165688A (ja) * 1983-03-11 1984-09-18 Shin Nisso Kako Co Ltd 熱転写記録材料
JPS6025793A (ja) * 1983-07-25 1985-02-08 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60212394A (ja) 1985-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0671834B2 (ja) 受像体
JPH0694232B2 (ja) 昇華転写記録用被熱転写シートの製造方法
JPS61283595A (ja) 被熱転写シ−ト
JPH05237B2 (ja)
US5214023A (en) Thermal transfer dye providing material
JPH0513077B2 (ja)
JPH0513076B2 (ja)
US5506189A (en) Mass transferable donor ribbons for use in thermal dye transfer imaging
JP2003266960A (ja) 熱転写可能な保護オーバーコート
JP2605963B2 (ja) 受像体
JP3049792B2 (ja) 熱転写記録用シート
JPS62116189A (ja) 昇華性色素使用の感熱転写記録用の受像体
JPH0725223B2 (ja) 被熱転写シ−ト
US5248561A (en) Thermal transfer sheet for repeated printing cycles
JP3776518B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH05193275A (ja) 受像体の製造方法
JP2800990B2 (ja) 被熱転写シートおよびその製造法
JPH03268998A (ja) 熱転写受像シート
JP3094476B2 (ja) 熱転写記録用シート
JP3406350B2 (ja) 熱転写シート
JP3553206B2 (ja) 熱転写受像材料
US5518985A (en) Image receiving material for thermal dye transfer
JP2713339B2 (ja) 被熱転写シート
JP3726396B2 (ja) 感熱転写用色素及びこれを使用した感熱転写シート
JP3055805B2 (ja) 熱転写シート及び画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term