JPH0482799A - Icカードの製造方法およびicカード - Google Patents

Icカードの製造方法およびicカード

Info

Publication number
JPH0482799A
JPH0482799A JP2200706A JP20070690A JPH0482799A JP H0482799 A JPH0482799 A JP H0482799A JP 2200706 A JP2200706 A JP 2200706A JP 20070690 A JP20070690 A JP 20070690A JP H0482799 A JPH0482799 A JP H0482799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
module
frame
resin
semiconductor module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2200706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2560895B2 (ja
Inventor
Shojiro Kotai
小鯛 正二郎
Katsunori Ochi
越智 克則
Osamu Murakami
治 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2200706A priority Critical patent/JP2560895B2/ja
Priority to US07/727,448 priority patent/US5272374A/en
Priority to FR9109363A priority patent/FR2665280B1/fr
Publication of JPH0482799A publication Critical patent/JPH0482799A/ja
Priority to US08/384,218 priority patent/US5498388A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2560895B2 publication Critical patent/JP2560895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07724Physical layout of the record carrier the record carrier being at least partially made by a molding process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • B29C45/14647Making flat card-like articles with an incorporated IC or chip module, e.g. IC or chip cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体モジュールがカード基体に埋設される
ICカードの製造方法およびICカードに関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、ICカードとしては、半導体モジュールがカード
基体の凹部内に嵌挿されて接着されたものがある。この
種のICカードを第9図(a)、 (b)によって説明
する。
第9図(a)、 (b)は従来のICカードを示す図で
、同図(a)は平面図、同図(b)は(a)図における
■■線断面図である。これらの図において、1はカード
基体、2はこのカード基体1に固定された半導体モジュ
ール(以下、車にモジュールという)である。前記カー
ド基体1は、塩化ビニル樹脂シートの積層成形、あるい
はABS樹脂などの成形品で製造されており、モジュー
ル2が嵌着される凹部1aが形成されている。なお、こ
の凹部1aはカード基体1の上面に開口して形成されて
いる。
前記モジュール2は、半導体素子3が搭載された基板4
と、この基板4の配線回路(図示せず)と半導体素子3
とを電気的に接続する細線5と、これら半導体素子3.
細線5等を封止する封止樹脂6等とから構成されている
。前記基板4は、半導体素子搭載面とは反対側の面にI
Cカードの外部接続用の電極端子7が形成されている。
そして、このモジュール2は、基板4および封止樹脂6
がカード基体1の凹部1aに嵌着される寸法に形成され
、側面および底面がそれぞれ平坦に仕上げられていた。
このように構成された従来のICカードでは、モジュー
ル2あるいはカード基体1の凹部1aに接着剤を塗布し
た状態でモジュール2を凹部1aに嵌着させて組立てら
れる。なお、組立て時には電極端子7がカード基体の上
面に露出するように封止樹脂6側を先に凹部1aに挿入
して行なわれていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかるに、このようにカード基体1の凹部1aにモジュ
ール2を嵌着させる従来のICカードの製造方法では、
カード基体1に強固にモジュール2を固定するためには
、凹部1aの形状をモジュール2の形状に一致させるか
、モジュール2の形状を凹部1aの形状に一致させるか
、いずれにしても両者の形状を一致させないとICカー
ドの表面に段差や凹凸を生じてしまう。また、ICカー
ドからモジュール2が脱落しないように強固に接着する
必要があった。なお、JTS、あるいはISO規格には
ICカードの電極端子とその周辺のカード表面との間に
0.1mm以上の段差があってはならないと規定されて
いる。このように嵌着する凹部1aとモジュール2の形
状を精度よく一致させ、その間に接着剤を介在させるた
めには多くの工程とカード表面を汚さない接着剤の取扱
いなど多くの問題を抱えている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るICカードの製造方法は、ICカードのカ
ード基体を貫通して設けられた半導体モジュール用開口
部に、このカード基体をモールド金型内に装填した状態
で、外部接続用電極端子をカード基体の表面に露出させ
て半導体モジュールを嵌着させ、次いで、前記モールド
金型を型締めし、前記半導体モジュールにおけるカード
裏側の部位を樹脂内に埋没させて前記開口部内を樹脂成
形するものである。また、本発明に係るICカードは、
ICカードのカード基体を、半導体モジュールが嵌着さ
れる貫通口を有しかつICカードの側縁部を構成する枠
体と、この枠体内にモールド成形された樹脂とによって
形成してなり、前記枠体の貫通口内に半導体モジュール
を嵌着させ、この半導体モジュールにおけるカード裏面
側の部位を前記樹脂内に埋没させたものである。さらに
本発明に係る別のICカードは、上述したICカードに
おいて、半導体モジュールに電極端子部分より低い段部
を設けると共に、この段部に係止される支持部を枠体の
貫通口形酸部分に一体に設けたものである。
〔作 用〕
本発明に係るICカードの製造方法によれば、半導体モ
ジュールの電極端子面はICカードの表面と路面−にな
り、モジュールの端子と反対面は金型との間で成形樹脂
が充填されるので、特にモジュールの形状にこだわる必
要がな(なる。また、本発明に係るICカードによれば
、半導体モジュールは、周囲が成形樹脂で抱き込まれる
ようにして覆われ、カード基体に機械的に固定される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図(a)、 (b)ない
し第4図によって詳細に説明する。
第1図(a)、 (b)は本発明に係るICカードを示
す図で、同図(a)は平面図、同図(b)は(a)図に
おける[19断面図である。第2図は本発明に係るIC
カードの要部を拡大して示す断面図、第3図(a)〜(
c)は本発明のICカードに使用するフレームを示す図
で、同図(a)は底面図、同図(b)は(a)図におけ
る■−■線断面図、同図(c)はフレームのリブ部分を
拡大して示す断面図である。
第4図はフレームが装填された成形金型を型締めした状
態を示す断面図である。これらの図において前記第9図
(aL (b)で説明したものと同一もしくは同等部材
については、同一符号を付し詳細な説明は省略する。こ
れらの図において、11は本発明に係るICカードで、
このICカード11は、カードの厚さに等しくカードの
外縁部をなすフレーム12と、このフレーム12の内側
に充填された成形樹脂13等とから構成されている。
前記フレーム12にはカードの機能部品であるモジュー
ル2を嵌着するためのモジュール用フレーム】4が成形
樹脂13内に埋没される高さに一体に成形されている。
なお、このモジュール用フレーム14の一方の表面は、
カード表面と路面−になるように位置づけられている。
モジュール2は、電極端子7がカード外面に露出するよ
うにこのモジュール用フレーム14内に嵌着された後、
フレーム12の開口部分に充填された成形樹脂13によ
って覆われるようにして成形される。また、フレーム1
2の内周側およびモジュール用フレーム14の外周側(
モジュール嵌着穴と反対側)には、フレーム厚さの略1
/3の厚みをもったリフ12a、14aが途切れること
なく一連に設けられている。なお、このリブ12a、1
4aは、カード表面に露出しないようにカード厚みの略
中央位置に配設されている。このようにリプ12a。
14aを設けることによって、フレーム12の内側を成
形樹脂13で成形した時にこの成形樹脂13で上下両側
から挟み込まれ、カードが曲げられた時にもフレーム1
2と成形樹脂13とが離脱するのを防ぐことができる。
また、前記モジュール用フレーム14は、上述したよう
にその一方の面がカード表面と路面−に形成されると共
に、他方の面は成形樹脂13で覆われるようにカードの
厚さの略1/2となる位置に位置づけられている。
15は前記成形樹脂13をフレーム12の内側部分に成
形するための成形金型で、この成形金型15は下金型1
6と、この下金型16に型締めされる上金型17とから
構成されており、両金型16.17には前記フレーム1
2が装填されるキャビティ18が設けられている。また
、このキャビティ1Bは、フレーム12の外形寸法およ
び厚みと一致する寸法をもって形成されており、その底
面および上面は、成形後に成形樹脂13の表面が略平坦
になるように平坦面とされている。なお、19は上金型
17に設けられたゲートを示す。
次に、本発明に係るICカードの製造方法について説明
する。本発明のICカードを製造するには、先ず、第4
図に示すように、下金型16内にフレーム12を装填し
、次いで、モジュール2を電極端子7が金型面に接する
ようにしてこのフレーム12のモジュール用フレーム1
4内に嵌着させる。そして、この下金型16上に上金型
17を被せて成形金型15を締結させ、上金型17のゲ
ート19からキャビティ18内に加熱溶融された成形樹
脂13を充填する。成形樹脂13が硬化した後、フレー
ム12を成形金型15から離型させてICカードが完成
する。離型後のICカードは、第1図(b)に示すよう
に表面が略平坦となる。なお、本実施例では、フレーム
12.成形樹脂13の材料として剛性の高いサーモトロ
ピック液晶ポリマーを用い、フレーム12も成形金型1
5と同等の射出成形型によって成形した。
このように、モジュール2における電極端子7と反対側
の部分は、第4図からも判るように、成形樹脂13の流
れ込む隙間があればその形状、厚さに拘らない。したが
って、モジュール2に予め接着剤処理を施してもその厚
さを含めて成形するからカードの仕上がり厚さには影響
しない。すなわち、モジュール2はモジュール用フレー
ム14に嵌着する外形の寸法が制約されるだけとなり、
その厚み寸法は、フレーム12内に埋没される寸法であ
れば制約を受けなくなる。
また、本実施例で示したようにフレーム12およびモジ
ュール用フレーム14にリブ12a、14aを設けると
、このリブ12a、14aが形成樹脂13内に完全に埋
め込まれ、成形樹脂13とフレーム12とを強固に一体
化することができる。
なお、このリブ12a、14aの断面形状としては、第
3図(c)に示すようなダンベルの先端形状とすること
が好ましいが、第5図(a)、 (b)に示すような形
状とすることもできる。
第5図(a)、 (b)はリブの他の例を示す断面図で
、同図(a)は長方形断面とした例を示し、同図(b)
は先端に向かうにしたがって次第に薄くなる山形とした
例を示す。カードの大きさ、厚さによっては、このよう
な形状のリブとしてもフレーム12内に充填される成形
樹脂13の剛性によってフレーム12と成形樹脂13と
の分離を確実に防止することができる。
さらに、モジュール用フレームエ4としては、第6図(
a)、 (b)および第7図に示すように、型締め用突
起を設けることもできる。
第6図(aL (b)は型締め用突起をモジュール用フ
レーム14に設けた他の例を示す図で、同図(a)はフ
レームの底面図、同図(b)は(a)図におけるVl−
VI線断面図である。第7図は型締め用突起を備えたフ
レームが装填された成形金型を型締めした状態を示す断
面図である。これらの図において前記第1図ないし第4
図で説明したものと同一もしくは同等部材については、
同一符号を付し詳細な説明は省略する。これらの図にお
いて、21は型締時にモジュール用フレーム14を下金
型16に押付けるための突起で、この突起21は、モジ
ュール用フレーム14の裏側におけるフレーム12から
最も離間する位置に突設されている。この突起21の突
出高さは、その先端がICカードの裏面(モジュール2
の電極端子7とは反対側となる面)に達する寸法に設定
されている。なお、この突起21は、先端に向かうにし
たがって次第に細くなるように形成されている。すなわ
ち、この突起21をモジュール用フレーム14に設ける
と、第4図に示すように成形金型15内にフレーム12
を装填した時に突起21の先端が上金型17に当接する
ことになる。このため、モジュール用フレーム14が下
金型16に押付けられることになる。これは、カードの
厚さが薄い場合、当然モジュール用フレーム14も薄く
なるため、一体に成形する金型内で浮き上がったり、射
出成形時の樹脂圧で浮き上がったりすることを防止する
ためで、フレーム12の剛性が低い場合にはこの突起2
1を設けることによってモジュール用フレーム14の浮
き上がりが防止でき、モジュール2の電極端子面への成
形樹脂の回り込みを防ぎ、確実な製造が約束される。こ
の突起21の先端はカード裏面に露出するので、可及的
細い方が好ましい。
次に、本発明に係る別のICカードについて第8図(a
)、 (b)によって説明する。
第8図(a)、 (b)は本発明に係る別のICカード
を示す図で、同図(a)は平面図、同図(b)は(a)
図における■−■線断面図である。これらの図において
前記第1−図ないし第3図(a)、 (b)で説明した
ものと同一もしくは同等部材については、同一符号を付
し詳細な説明は省略する。これらの図において、31は
この実施例で使用するモジュールで、このモジュール3
10基板4には、電極端子部分より低い段部32が形成
されている。なお、31aはIC,31bはこのIC3
1aの接続ビンを示す。33は前記モジュール31を支
持するためのモジュール用支持部で、この支持部33は
、フレーム12の開口部分を横切るようにフレーム12
に一体成形されている。そして、この実施例では、前記
支持部33とフレーム12とで囲まれた開口部にモジュ
ール31が嵌着される。なお、嵌着させる際には、基板
4の段部32を支持板33に係合させると共に、電極端
子7をカード表面に露出させて行なう。また、前記支持
部33の側縁には、基板4を係合させた際に少なくとも
基板4より裏側へ突出するように形成された枠部34が
設けられており、この枠部34にリブ35が形成されて
いる。なお、この枠部34の高さ寸法(厚み寸法)は、
カードの裏面に露出することのないようカード厚さより
薄く設定されている。このようにモジュール310段部
32を支持部33に係合させる構造とすると、モジュー
ル31がカード表面側に押し出されるのを確実に防ぐこ
とができる。
以上のように、予め成形したフレーム12.モジュール
用フレーム14にモジュール2,31を嵌着させた後、
そのフレーム12.14の内側合成形樹脂13を充填す
るように成形してICカードとなすから、第2図に示し
たようにモジュール2の電極端子面と反対側の面の形状
が異形であっても、また、モジュール2の厚さが不均一
であっても、また、高さ自体がばらついていても、ある
いは第8図(a)、 (b)のように機能部品が突出し
ていても、成形樹脂によって埋設できる高さであれば表
面のスムースな厚さの均一なICカードを得ることがで
き、従来のようにカード基体のモジュール嵌着部の凹部
の形状とモジュールの嵌着部分の形状を一致させる必要
はない。しかも、ICカードの外形さえ同じであれば、
1つの金型で全てのICカードを成形することができる
また、フレーム12と成形樹脂13の組み合わせ、例え
ばフレーム12の色とカード本体の成形樹脂13の色と
を異なった色とするなどによって美観上も優れたものと
することができ、本体部分を透明にしてカードの機能部
品1回路部品をICカードの外部から見えるようにする
こともできるので、ICカードデザイン上も自由度が増
す。そして、必要に応じて印刷その他でカード表面にデ
ザインを付加できることも勿論である。さらに、フレー
ム12は成形樹脂13は厚さ方向に重なる状態ではない
ので、種々の樹脂の組み合わせでもICカードの反りの
発生は非常に少ないので、カード材料の選択の自由度が
大きいという利点もある。
モジュール2.31は成形樹脂13によって成形時に緊
密に固定されるので、堅い成形樹脂を使用した場合はモ
ジュール2,13が外力によって脱落することはないが
、成形樹脂13に柔軟性のあるものを使用した場合には
、モジュール2.31の表面にプライマー処理、あるい
は接着剤処理をなし成形樹脂と接着させることによって
、外力が加わってもモジュール2,31の脱落しないI
Cカードとすることができる。なお、フレーム12、モ
ジュール用フレーム14および支持部33と成形樹脂1
3の界面にはリブ12a、14a。
35が存在する関係から、ICカードに曲げなどの外力
が加わっても成形樹脂13がフレームから分離すること
はない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係るIcカードの製造方法
は、ICカードのカード基体を貫通して設けられた半導
体モジュール用開口部に、このカード基体をモールド金
型内に装填した状態で、外部接続用電極端子をカード基
体の表面に露出させて半導体モジュールを嵌着させ、次
いで、前記モールド金型を型締めし、前記半導体モジュ
ールにおけるカード裏側の部位を樹脂内に埋没させて前
記開口部内を樹脂成形するため、半導体モジュールの電
極端子面はICカードの表面と路面−になり、モジュー
ルの端子と反対面は金型との間で成形樹脂が充填される
ので、特にモジュールの形状にこだわる必要がなくなる
。したがって、本発明に係るICカードの製造方法では
、ICカードの外形をなす成形品にモジュールを単に嵌
着させて成形することによってカードが完成するので、
従来の製造方法と比較して大幅に製造工程が簡略化され
る。加えて、モジュールの形状にこだわる必要もないの
で、モジュールの加工工程も簡略化することができる。
また、本発明に係るICカードは、ICカードのカード
基体を、半導体モジュールが嵌着される貫通口を有しか
つICカードの側縁部を構成する枠体と、この枠体内に
モールド成形された樹脂とによって形成してなり、前記
枠体の貫通口内に半導体モジュールを嵌着させ、この半
導体モジj1.−ルにおけるカード裏面側の部位を前記
樹脂内に埋没させたものであり、さらに本発明に係る別
のICカードは、上述したICカードにおいて、半導体
モジュールに電極端子部分より低い段部を設けると共に
、この段部に係止される支持部を枠体の貫通口形酸部分
に一体に設けたため、半導体モジュールは、周囲が成形
樹脂で抱き込まれるようにして覆われ、カード基体に機
械的に固定される。
したがって、モジュールを確実にカード基体に保持させ
ることができるから、強靭で耐環境性に優れたICカー
ドを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 (b)は本発明に係るICカードを示
す図で、同図(a)は平面図、同図(b)は(a)図に
おけるI−1線断面図である。第2図は本発明に係るI
Cカードの要部を拡大して示す断面図、第3図(a)〜
(c)は本発明のICカードに使用するフレームを示す
図で、同図(a)は底面図、同図(b)は(a>図にお
ける■−■線断面図、同図(c)はフレームのリブ部分
を拡大して示す断面図である。 第4図はフレームが装填された成形金型を型締めした状
態を示す断面図である。第5図(a)、 (b)はリブ
の他の例を示す断面図で、同図(a)は長方形断面とし
た例を示し、同図(b)は先端に向かうにしたがって次
第に薄くなる山形とした例を示す。 第6図(aL (b)は型締め用突起をモジュール用フ
レーム14に設けた他の例を示す図で、同図(a)はフ
レームの底面図、同図(b)は(a)における■−■線
断面図である。第7図は型締め用突起を備えたフレーム
が装填された成形金型を型締めした状態を示す断面図で
ある。第8図(a)、 (b)は本発明に係る別のIC
カードを示す図で、同図(a)は平面図、同図(b)は
(a)図における■〜■線断面図である。第9図(a)
、 (b)は従来のICカードを示す図で、同図(a)
は平面図、同図(b)は(a)図におけるIX−IX線
断面図である。 2.31・・・・モジュール、1101.・ICカード
、12・・・・フレーム、13・・・・成形樹脂、14
・・・・モジュール用フレーム、15・・・・成JL!
、32・・・・段部、33・・・・支持部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ICカードのカード基体を貫通して設けられた半
    導体モジュール用開口部に、このカード基体をモールド
    金型内に装填した状態で、外部接続用電極端子をカード
    基体の表面に露出させて半導体モジュールを嵌着させ、
    次いで、前記モールド金型を型締めし、前記半導体モジ
    ュールにおけるカード裏側の部位を樹脂内に埋没させて
    前記開口部内を樹脂成形することを特徴とするICカー
    ドの製造方法。
  2. (2)外部接続用電極端子がICカードの表面に露出さ
    れる半導体モジュールを備えたICカードにおいて、前
    記ICカードのカード基体を、半導体モジュールが嵌着
    される貫通口を有しかつICカードの側縁部を構成する
    枠体と、この枠体内にモールド成形された樹脂とによっ
    て形成してなり、前記枠体の貫通口内に半導体モジュー
    ルを嵌着させ、この半導体モジュールにおけるカード裏
    面側の部位を前記樹脂内に埋没させたことを特徴とする
    ICカード。
  3. (3)請求項2記載のICカードにおいて、半導体モジ
    ュールに電極端子部分より低い段部を設けると共に、こ
    の段部に係止される支持部を枠体の貫通口形成部分に一
    体に設けたことを特徴とするICカード。
JP2200706A 1990-07-25 1990-07-25 Icカードの製造方法およびicカード Expired - Lifetime JP2560895B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200706A JP2560895B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 Icカードの製造方法およびicカード
US07/727,448 US5272374A (en) 1990-07-25 1991-07-09 Production method for an IC card and its IC card
FR9109363A FR2665280B1 (fr) 1990-07-25 1991-07-24 Procede de production d'une carte a circuit integre et carte obtenue.
US08/384,218 US5498388A (en) 1990-07-25 1995-02-06 Production method for an IC card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200706A JP2560895B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 Icカードの製造方法およびicカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0482799A true JPH0482799A (ja) 1992-03-16
JP2560895B2 JP2560895B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=16428876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2200706A Expired - Lifetime JP2560895B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 Icカードの製造方法およびicカード

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5272374A (ja)
JP (1) JP2560895B2 (ja)
FR (1) FR2665280B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5416358A (en) * 1992-09-17 1995-05-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha IC card including frame with lateral hole for injecting encapsulating resin
JPH0880696A (ja) * 1994-07-15 1996-03-26 Shinko Name Plate Kk メモリカード及びその製造方法

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2684235B1 (fr) * 1991-11-25 1999-12-10 Gemplus Card Int Carte a circuit integre comprenant des moyens de protection du circuit integre.
JPH06312593A (ja) 1993-04-28 1994-11-08 Toshiba Corp 外部記憶装置、外部記憶装置ユニットおよび外部記憶装置の製造方法
KR950704758A (ko) * 1993-10-18 1995-11-20 가나미야지 준 IC 모듈과 그것을 사용한 데이터 커리어(Ic module using it on data carrier)
FR2716555B1 (fr) * 1994-02-24 1996-05-15 Gemplus Card Int Procédé de fabrication d'une carte sans contact.
US5508231A (en) * 1994-03-07 1996-04-16 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for achieving mechanical and thermal isolation of portions of integrated monolithic circuits
JP3383398B2 (ja) * 1994-03-22 2003-03-04 株式会社東芝 半導体パッケージ
DE4435802A1 (de) * 1994-10-06 1996-04-11 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung von Datenträgern mit eingebetteten Elementen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP3388921B2 (ja) * 1994-11-29 2003-03-24 株式会社東芝 集積回路カードの製造方法
USRE38997E1 (en) * 1995-02-03 2006-02-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage and information processing system utilizing state-designating member provided on supporting card surface which produces write-permitting or write-inhibiting signal
JP3660382B2 (ja) * 1995-02-03 2005-06-15 株式会社東芝 情報記憶装置およびそれに用いるコネクタ部
US6471130B2 (en) 1995-02-03 2002-10-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage apparatus and information processing apparatus using the same
WO1996034362A1 (en) * 1995-04-24 1996-10-31 Elco Corporation Integrated circuit card
TW381236B (en) * 1995-07-07 2000-02-01 Docusystem Inc Integrated circuit chip card and the method and system for the manufacture same
JPH0964240A (ja) 1995-08-25 1997-03-07 Toshiba Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
US5892213A (en) * 1995-09-21 1999-04-06 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Memory card
JP2799310B2 (ja) * 1996-04-02 1998-09-17 山一電機株式会社 メモリーカード稼動電子機器におけるic保護装置
KR100209259B1 (ko) * 1996-04-25 1999-07-15 이해규 Ic 카드 및 그 제조방법
US5956601A (en) * 1996-04-25 1999-09-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of mounting a plurality of semiconductor devices in corresponding supporters
US6022763A (en) * 1996-05-10 2000-02-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Substrate for semiconductor device, semiconductor device using the same, and method for manufacture thereof
TW332334B (en) * 1996-05-31 1998-05-21 Toshiba Co Ltd The semiconductor substrate and its producing method and semiconductor apparatus
JPH09327990A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Toshiba Corp カード型記憶装置
US6001672A (en) * 1997-02-25 1999-12-14 Micron Technology, Inc. Method for transfer molding encapsulation of a semiconductor die with attached heat sink
JPH10302030A (ja) * 1997-02-28 1998-11-13 Toshiba Corp 接続装置、および情報処理装置
US5955021A (en) * 1997-05-19 1999-09-21 Cardxx, Llc Method of making smart cards
US5961909A (en) * 1997-09-03 1999-10-05 Pmt Corporation Method of manufacture of tissue-conformable electrodes
US6025054A (en) * 1997-09-08 2000-02-15 Cardxx, Inc. Smart cards having glue-positioned electronic components
US6091993A (en) * 1998-02-19 2000-07-18 American Medical Systems, Inc. Methods and apparatus for an electrode balloon
EP0942392A3 (en) * 1998-03-13 2000-10-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Chip card
US6256873B1 (en) 1998-03-17 2001-07-10 Cardxx, Inc. Method for making smart cards using isotropic thermoset adhesive materials
US6241153B1 (en) 1998-03-17 2001-06-05 Cardxx, Inc. Method for making tamper-preventing, contact-type, smart cards
FR2778817B1 (fr) * 1998-05-18 2000-06-30 Remy Kirchdoerffer Procede de fabrication d'un appareil ou d'un instrument par surmoulage et appareil ou instrument ainsi obtenu
US6040622A (en) * 1998-06-11 2000-03-21 Sandisk Corporation Semiconductor package using terminals formed on a conductive layer of a circuit board
JP4470242B2 (ja) 1999-04-23 2010-06-02 ソニー株式会社 半導体メモリカード
FR2794059B1 (fr) * 1999-05-31 2001-08-10 Gemplus Card Int Dispositif portable a circuit integre et procede de fabrication
US6634561B1 (en) * 1999-06-24 2003-10-21 Sandisk Corporation Memory card electrical contact structure
FR2805639B1 (fr) * 2000-02-29 2002-05-24 Schlumberger Systems & Service Procede de fixation d'un module a un corps de carte
US6433285B2 (en) * 2000-03-30 2002-08-13 Matsushita Electronics Corporation Printed wiring board, IC card module using the same, and method for producing IC card module
CN100435170C (zh) * 2001-04-02 2008-11-19 株式会社日立制作所 存储卡
US7220615B2 (en) * 2001-06-11 2007-05-22 Micron Technology, Inc. Alternative method used to package multimedia card by transfer molding
WO2003044733A1 (fr) * 2001-11-23 2003-05-30 Nagraid Sa Methode de fabrication d'un module comprenant au moins un composant electronique
US7037455B2 (en) * 2001-12-21 2006-05-02 Mattel, Inc. Insert molding method
JP4094394B2 (ja) * 2002-09-30 2008-06-04 株式会社ルネサステクノロジ Icカードおよびその製造方法
DE10340129B4 (de) * 2003-08-28 2006-07-13 Infineon Technologies Ag Elektronisches Modul mit Steckkontakten und Verfahren zur Herstellung desselben
US7573048B2 (en) * 2004-10-08 2009-08-11 Patel Gordhanbhai N Tamper resistant self indicating instant alert radiation dosimeter
US7225537B2 (en) * 2005-01-27 2007-06-05 Cardxx, Inc. Method for making memory cards and similar devices using isotropic thermoset materials with high quality exterior surfaces
KR101017543B1 (ko) 2005-03-23 2011-02-28 카덱스, 인코포레이티드 고품질의 외부 표면을 가지는 등방성 열경화성 접착제를사용하여 집적형 일렉트로닉스를 구비한 개선된 스마트카드의 제조 방법
US7237724B2 (en) * 2005-04-06 2007-07-03 Robert Singleton Smart card and method for manufacturing a smart card
US7607249B2 (en) * 2005-07-15 2009-10-27 Innovatier Inc. RFID bracelet and method for manufacturing a RFID bracelet
FR2895548B1 (fr) * 2005-12-26 2008-03-21 Oberthur Card Syst Sa Procede de fabrication d'une carte a microcircuit, et carte a microcircuit associee
AU2007243634A1 (en) * 2006-04-10 2007-11-08 Innovatier, Inc. An electronic inlay module for electronic cards and tags, electronic card and methods for manufacturing such electronic inlay modules and cards
PT2036007E (pt) * 2006-06-19 2013-04-11 Nagraid Sa Procedimento de fabricação de cartões compreendendo cad um módulo electrónico e produtos intermediários
US8528824B2 (en) * 2006-06-19 2013-09-10 Nagraid S.A. Method of manufacturing cards comprising at least one electronic module, assembly produced during this method and intermediate products
US20070290048A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-20 Innovatier, Inc. Embedded electronic device and method for manufacturing an embedded electronic device
US20080160397A1 (en) * 2006-08-25 2008-07-03 Innovatier, Inc Battery powered device having a protective frame
US20080055824A1 (en) * 2006-08-25 2008-03-06 Innovatier, Inc. Battery powered device having a protective frame
US7736568B2 (en) 2006-09-19 2010-06-15 Mattel, Inc. Systems and methods of incorporating preformed items into a molded article
JP5281585B2 (ja) 2007-02-09 2013-09-04 ナグラアイディー エス.エイ. 少なくとも1つのプリント・パターンを有する電子カードの製造方法
CA2681665A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Innovatier, Inc. A step card and method for making a step card
US20080282540A1 (en) * 2007-05-14 2008-11-20 Innovatier, Inc. Method for making advanced smart cards with integrated electronics using isotropic thermoset adhesive materials with high quality exterior surfaces
US20090096614A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Innovatier, Inc. Rfid power bracelet and method for manufacturing a rfid power bracelet
US20090181215A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 Innovatier, Inc. Plastic card and method for making a plastic card
US8080444B2 (en) * 2010-01-14 2011-12-20 Freescale Semiconductor, Inc. Method for forming a packaged semiconductor device having a ground plane
MX2012011488A (es) 2010-04-05 2012-12-17 Innovatier Inc Un centro de pre-laminacion y metodo para hacer un centro de pre-laminacion para tarjetas y etiquetas electronicas.
US8950681B2 (en) 2011-11-07 2015-02-10 Blackberry Limited Universal integrated circuit card apparatus and related methods
USD691610S1 (en) * 2011-11-07 2013-10-15 Blackberry Limited Device smart card
USD703208S1 (en) * 2012-04-13 2014-04-22 Blackberry Limited UICC apparatus
US8936199B2 (en) 2012-04-13 2015-01-20 Blackberry Limited UICC apparatus and related methods
USD701864S1 (en) * 2012-04-23 2014-04-01 Blackberry Limited UICC apparatus
EP3362248B1 (en) 2015-10-14 2023-06-28 Capital One Services, LLC Molded pocket in transaction card construction
US11166363B2 (en) * 2019-01-11 2021-11-02 Tactotek Oy Electrical node, method for manufacturing electrical node and multilayer structure comprising electrical node
WO2023034642A1 (en) 2021-09-06 2023-03-09 Metaland Llc Encapsulating a metal inlay with thermosetting resin and method for making a metal transaction card

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232094A (ja) * 1985-08-05 1987-02-12 カシオ計算機株式会社 Icカ−ド
JPS62220397A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 新光電気工業株式会社 Icカ−ド
JPS63144095A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 株式会社東芝 Icカ−ド
JPS63233893A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 松下電子工業株式会社 Icカ−ドの製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1219570A (en) * 1967-08-04 1971-01-20 Lucas Industries Ltd Diode units
US4216577A (en) * 1975-12-31 1980-08-12 Compagnie Internationale Pour L'informatique Cii-Honeywell Bull (Societe Anonyme) Portable standardized card adapted to provide access to a system for processing electrical signals and a method of manufacturing such a card
JPS55120153A (en) * 1979-03-08 1980-09-16 Toshiba Corp Resin molded semiconductor device
US4483067A (en) * 1981-09-11 1984-11-20 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing an identification card and an identification manufactured, for example, by this method
DE3235650A1 (de) * 1982-09-27 1984-03-29 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Informationskarte und verfahren zu ihrer herstellung
DE3248385A1 (de) * 1982-12-28 1984-06-28 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Ausweiskarte mit integriertem schaltkreis
JPS60189587A (ja) * 1984-03-09 1985-09-27 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ド
JPS60217492A (ja) * 1984-04-12 1985-10-31 Sony Corp カ−ド状小型電子機器
JPS60252992A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Toshiba Corp Icカ−ド
JPS61188871U (ja) * 1985-05-16 1986-11-25
JPS62154868U (ja) * 1985-08-09 1987-10-01
US4701999A (en) * 1985-12-17 1987-10-27 Pnc, Inc. Method of making sealed housings containing delicate structures
JPH074995B2 (ja) * 1986-05-20 1995-01-25 株式会社東芝 Icカ−ド及びその製造方法
FR2617666B1 (fr) * 1987-07-02 1989-10-27 Bull Cp8 Carte a microcircuits electroniques et son procede de fabrication
US4916522A (en) * 1988-04-21 1990-04-10 American Telephone And Telegraph Company , At & T Bell Laboratories Integrated circuit package using plastic encapsulant
US5030407A (en) * 1988-04-28 1991-07-09 Schlumberger Industries Method of making cards having graphics elements thereon
FR2632100B1 (fr) * 1988-05-25 1992-02-21 Schlumberger Ind Sa Procede de realisation d'une carte a memoire electronique et cartes a memoire electronique obtenue par la mise en oeuvre dudit procede
FR2636453B1 (fr) * 1988-09-14 1992-01-17 Sgs Thomson Microelectronics Procede d'encapsulation de circuits-integres notamment pour cartes a puces
JP2559834B2 (ja) * 1989-01-12 1996-12-04 三菱電機株式会社 Icカード
FR2650530B1 (fr) * 1989-08-07 1991-11-29 Schlumberger Ind Sa Procede de realisation de corps de carte avec graphisme
US5214846A (en) * 1991-04-24 1993-06-01 Sony Corporation Packaging of semiconductor chips

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232094A (ja) * 1985-08-05 1987-02-12 カシオ計算機株式会社 Icカ−ド
JPS62220397A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 新光電気工業株式会社 Icカ−ド
JPS63144095A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 株式会社東芝 Icカ−ド
JPS63233893A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 松下電子工業株式会社 Icカ−ドの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5416358A (en) * 1992-09-17 1995-05-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha IC card including frame with lateral hole for injecting encapsulating resin
US5520863A (en) * 1992-09-17 1996-05-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of making IC card
JPH0880696A (ja) * 1994-07-15 1996-03-26 Shinko Name Plate Kk メモリカード及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5272374A (en) 1993-12-21
FR2665280B1 (fr) 1996-08-09
US5498388A (en) 1996-03-12
JP2560895B2 (ja) 1996-12-04
FR2665280A1 (fr) 1992-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0482799A (ja) Icカードの製造方法およびicカード
US5173840A (en) Molded ic card
US6358773B1 (en) Method of making substrate for use in forming image sensor package
US7691678B2 (en) Solid-state imaging device and method for manufacturing the same
US6206291B1 (en) Flat card having internal relief and incorporating at least one electronic element
KR980006193A (ko) 열적 개량된 플립 칩 패키지 및 그 제조 방법
JP2559849B2 (ja) Icカード
JP2002261108A (ja) 保護パッケージ形成方法および保護パッケージ成形用モールド
US5192682A (en) Manufacturing method for thin semiconductor device assemblies
US5877544A (en) Electronic micropackage for an electronic memory card
JPH11296639A (ja) Icカード及びその製造方法
JPS6151425B2 (ja)
US6759718B2 (en) Semiconductor package with a sensor having a fastening insert
JP3717701B2 (ja) ハイブリッド型icカードの製造方法
JPH09183284A (ja) 非接触型icカード及びその製造方法
JP2568752B2 (ja) 半導体装置
JPH0726139Y2 (ja) Icカード
JP2000307033A (ja) 半導体装置及びicカード
JP2674366B2 (ja) Icカード
JP2001298032A (ja) 半導体パッケージとその製造方法
KR910007471B1 (ko) 회로기판과 그 제조방법
JP2783612B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2802966B2 (ja) 樹脂封止型電子部品の製造方法
JP2002064159A (ja) 電子部品用金属キャップ、その製造方法及び電子部品
JPH0767874B2 (ja) Icカードの製造方法