JPH09183284A - 非接触型icカード及びその製造方法 - Google Patents

非接触型icカード及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09183284A
JPH09183284A JP7352973A JP35297395A JPH09183284A JP H09183284 A JPH09183284 A JP H09183284A JP 7352973 A JP7352973 A JP 7352973A JP 35297395 A JP35297395 A JP 35297395A JP H09183284 A JPH09183284 A JP H09183284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
chip
signal transmission
coil
transmission coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7352973A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Tano
修 田野
Shuichi Hoshino
秀一 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP7352973A priority Critical patent/JPH09183284A/ja
Publication of JPH09183284A publication Critical patent/JPH09183284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • B29C45/14647Making flat card-like articles with an incorporated IC or chip module, e.g. IC or chip cards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • B29C2045/1673Making multilayered or multicoloured articles with an insert injecting the first layer, then feeding the insert, then injecting the second layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3456Antennas, e.g. radomes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製造工程を簡便にすることが可能な非接触型
ICカード及びその製造方法を提供する。 【解決手段】 平面形状がICカードの形状をなす第1
の部分の有底凹部にICチップ及び信号伝達用コイルを
受容して、これをインサート材としてその露出面側を射
出成形により第2の部分で覆うようにして上記ICチッ
プ及び信号伝達用コイルを樹脂封入することで、ICカ
ードを射出成形で容易に製造可能となり、工程が簡略化
される。また第1及び第2の部分間に補完的な凹凸を設
けることにより両部分間の剥離を防止できる。従ってI
Cカードの製造コストが低廉化すると共にその信頼性も
向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、ICカード及びそ
の製造方法に関し、特に信号伝達用コイルにより非接触
で外部とデータの授受を行うICカード及びその製造方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、ICチップを内部に封入して
なる非接触型のICカードが知られている。これは、例
えばICチップと信号伝達用コイルとをカード内部に受
容し、このコイルを介して外部とデータの授受を行うも
のである。
【0003】このような非接触型ICカードの製造手順
について図4(a)〜図4(c)を参照して説明する。
まず、ICカード内に封入するためのICチップ21と
コイル22とを互いに接続した後、所定の形状のパッケ
ージに樹脂封入する(図4(a))。次に、例えば塩化
ビニル製のシート状の芯材24(センターコア)に設け
られた受容孔24aに、周面に接着剤を塗布した上記し
たICチップアセンブリ23を嵌込む。そして、上記芯
材24の表裏面側から塩化ビニルシート25、26を熱
融着させる(図4(b))。最後にカード形状に打ち抜
いてICカードを完成させる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た方法では、ICチップ等の樹脂封入、芯材への表裏面
シート融着、カード打ち抜き等の各々種類の異なる多く
の工程を経る必要があることから製造工程が煩雑化し、
カードのコストが高騰化する問題があった。
【0005】本発明は上記したような従来技術の問題点
に鑑みなされたものであり、その主な目的は、製造工程
を簡便にすることが可能な非接触型ICカード及びその
製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的は本発明
によれば、ICチップと信号伝達用コイルとを内部に封
入してなる非接触型ICカードであって、前記ICチッ
プ及び前記信号伝達用コイルを受容するための有底凹部
を有する第1の部分と、前記ICチップ及び前記信号伝
達用コイルを受容した前記有底凹部の露出面を覆うよう
に射出成形によりインサート成形された第2の部分とを
有することを特徴とするICカード、及びICカード及
び信号伝達用コイルを受容するための有底凹部を有する
第1の部分を樹脂形成する過程と、前記有底凹部に前記
ICチップ及び前記信号伝達用コイルを受容した後、そ
の露出面を覆うように前記第1の部分をインサート材と
して第2の部分を射出成形して前記ICチップ及び前記
信号伝達用コイルを封入する過程とを有することを特徴
とする非接触型ICカードの製造方法を提供することに
より達成される。特に、前記第1及び第2の部分に、両
部分の剥離を防止するべく互いに補完的な形状をなす凹
凸を形成すると良い。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の好適な実施形態
について添付の図面を参照して詳しく説明する。
【0008】図1は、本発明が適用された非接触型IC
カードの構造を示す断面図である。平面形状がカード形
状をなす樹脂製の第1の部分1の上側に形成された有底
凹部1a内にはICチップ2及び信号伝達用コイル3が
受容され、同じく平面形状がカード形状をなす樹脂製の
第2の部分4により封止されている。ここで、第1の部
分の適所にはその表裏に貫通する複数の剥離防止孔1b
が形成され、第2の部分4のこれに対応する箇所には剥
離防止孔1bを補完的に埋める突片4aが形成されてい
る。
【0009】以下に、この非接触型ICカードの製造工
程を図2を参照して説明する。まず、図示されない金型
により第1の部分1を射出成形により形成する(図2
(a))。次に、図2(b)に示すように、ICチップ
2及びコイル3を第1の部分1の有底凹部1aに受容し
た状態で下型11に配置し、図2(c)に示すように、
上型12を閉じてキャビティ13を画定して溶融樹脂を
流し込むことにより、第1の部分1の表面を覆い、かつ
有底凹部1aのICチップ2とコイル3との隙間及び上
記した剥離防止孔1bに樹脂が入り込む。その後、溶融
樹脂を固めて第2の部分4とし、型抜きしてばり取りな
どをすることによりICカードが完成する。
【0010】図3(a)〜(d)は、本発明が適用され
た別の実施形態を示す第1の部分のみを示す断面図であ
る。図3(a)の例では、第1の部分1の剥離防止孔に
代えて剥離防止用の突起1cが設けられている。また、
図3(b)の例では、剥離防止孔1bが第2の部分側か
ら相反する側に向けてテーパ状をなし、一層剥離防止効
果が向上している。更に、図3(c)の例では表裏面に
連続する剥離防止孔ではなく、小径の抜け止め用凹部1
dとして形成されている。このような抜け止め用凹部1
dが図3(d)に示すように第1の部分1の全面に亘り
多数設けられていても良い。
【0011】
【発明の効果】上記した説明により明らかなように、本
発明によるICカード及びその製造方法によれば、平面
形状がICカードの形状をなす第1の部分の有底凹部に
ICチップ及び信号伝達用コイルを受容して、これをイ
ンサート材としてその露出面側を射出成形により第2の
部分で覆うようにして上記ICチップ及び信号伝達用コ
イルを樹脂封入することで、ICカードを射出成形で容
易に製造可能となり、工程が簡略化される。また第1及
び第2の部分間に補完的な凹凸を設けることにより両部
分間の剥離を防止できる。従ってICカードの製造コス
トが低廉化すると共にその信頼性も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された非接触型ICカードの構造
を示す断面図。
【図2】(a)〜(c)は、図1のICカードの製造手
順を示す断面図。
【図3】(a)〜(d)は、図1及び図2に示すICカ
ードの応用例を示す第1の部分のみの断面図。
【図4】(a)〜(c)は、従来の非接触型ICカード
の製造手順を示す断面図。
【符号の説明】
1 第1の部分 1a 有底凹部 1b 剥離防止孔 1c 剥離防止用突起 1d 抜け止め用凹部 2 ICチップ 3 信号伝達用コイル 4 第2の部分 4a 突片 11 下型 12 上型 13 キャビティ 21 ICチップ 22 信号伝達用コイル 23 ICチップアセンブリ 24 芯材 24a 受容孔 25、26 塩化ビニルシート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 23/28 G06K 19/00 K

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ICチップと信号伝達用コイルとを内
    部に封入してなる非接触型ICカードであって、 前記ICチップ及び前記信号伝達用コイルを受容するた
    めの有底凹部を有する第1の部分と、前記ICチップ及
    び前記信号伝達用コイルを受容した前記有底凹部の露出
    面を覆うように射出成形によりインサート成形された第
    2の部分とを有することを特徴とするICカード。
  2. 【請求項2】 ICカード及び信号伝達用コイルを受
    容するための有底凹部を有する第1の部分を樹脂形成す
    る過程と、 前記有底凹部に前記ICチップ及び前記信号伝達用コイ
    ルを受容した後、その露出面を覆うように前記第1の部
    分をインサート材として第2の部分を射出成形して前記
    ICチップ及び前記信号伝達用コイルを封入する過程と
    を有することを特徴とする非接触型ICカードの製造方
    法。
  3. 【請求項3】 前記第1及び第2の部分に、両部分の
    剥離を防止するべく互いに補完的な形状をなす凹凸が形
    成されていることを特徴とする請求項1に記載のICカ
    ード。
JP7352973A 1995-12-28 1995-12-28 非接触型icカード及びその製造方法 Pending JPH09183284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7352973A JPH09183284A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 非接触型icカード及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7352973A JPH09183284A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 非接触型icカード及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09183284A true JPH09183284A (ja) 1997-07-15

Family

ID=18427719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7352973A Pending JPH09183284A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 非接触型icカード及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09183284A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0914921A1 (de) * 1997-11-07 1999-05-12 HERBST, Richard Verfahren und Vorrichtung zum Spritzgiessen von Codekarten
KR20010078385A (ko) * 1998-10-07 2001-08-20 안드레아스 플레트너 마이크로 트랜스폰더 제조방법
JP2003036431A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Hitachi Cable Ltd 電子タグおよびその製造方法
KR20050103030A (ko) * 2004-04-23 2005-10-27 주식회사 팬택앤큐리텔 이동통신 단말기의 배터리 내장형 스마트 카드의루프안테나 및 그 제조방법
EP1724087A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-22 Chin-Tong Liu Method for packaging flash memory cards
FR2901620A1 (fr) * 2006-05-29 2007-11-30 Plastifrance Soc Par Actions S Carte et procede de fabrication par surmoulage par injection

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0914921A1 (de) * 1997-11-07 1999-05-12 HERBST, Richard Verfahren und Vorrichtung zum Spritzgiessen von Codekarten
KR20010078385A (ko) * 1998-10-07 2001-08-20 안드레아스 플레트너 마이크로 트랜스폰더 제조방법
JP2003036431A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Hitachi Cable Ltd 電子タグおよびその製造方法
KR20050103030A (ko) * 2004-04-23 2005-10-27 주식회사 팬택앤큐리텔 이동통신 단말기의 배터리 내장형 스마트 카드의루프안테나 및 그 제조방법
EP1724087A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-22 Chin-Tong Liu Method for packaging flash memory cards
FR2901620A1 (fr) * 2006-05-29 2007-11-30 Plastifrance Soc Par Actions S Carte et procede de fabrication par surmoulage par injection
WO2007138183A2 (fr) * 2006-05-29 2007-12-06 Plastifrance S.A.S. Carte et procede de fabrication par surmoulage par injection
WO2007138183A3 (fr) * 2006-05-29 2008-01-17 Plastifrance S A S Carte et procede de fabrication par surmoulage par injection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3095762B2 (ja) マイクロプロセツサチツプを内蔵したマイクロチップカードを製造するための方法とこの方法により製造されたマイクロチップカード
US4954308A (en) Resin encapsulating method
JP2702012B2 (ja) Icチップ用支持体
JP3016473B2 (ja) プラスチックから物品を製造する方法、及びこの方法で使用される半製品
US5173840A (en) Molded ic card
JP2515086B2 (ja) 平坦構造様式の電子モジュ―ル
US5767503A (en) Method for the manufacture of contact-free cards
EP0377937B1 (en) IC card
US5229641A (en) Semiconductor card and manufacturing method therefor
JP2717432B2 (ja) データ装置及びデータ装置モジュール
JPH01106456A (ja) 半導体集積回路装置
US6013945A (en) Electronic module for data cards
US6071758A (en) Process for manufacturing a chip card micromodule with protection barriers
JPH0482799A (ja) Icカードの製造方法およびicカード
JP2874279B2 (ja) 薄型半導体装置の製造方法
KR19990035992A (ko) 데이터 캐리어 및 그 제조방법
US5615476A (en) Method for producing identity cards having electronic modules
JPH09183284A (ja) 非接触型icカード及びその製造方法
US6081025A (en) Data carrier with a component-containing module and with a coil, method of producing such a data carrier and module therefor
JPH01108098A (ja) カード
JP2918197B2 (ja) プラスチックから物品を製造する方法、及びこの方法で使用される半製品
JPS6232094A (ja) Icカ−ド
TW417068B (en) Method for producing a chip object
JPS62140896A (ja) Icカ−ドの製造方法
JP2661152B2 (ja) Icカード用モジュールの製造方法