JPH0466926B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0466926B2
JPH0466926B2 JP61300583A JP30058386A JPH0466926B2 JP H0466926 B2 JPH0466926 B2 JP H0466926B2 JP 61300583 A JP61300583 A JP 61300583A JP 30058386 A JP30058386 A JP 30058386A JP H0466926 B2 JPH0466926 B2 JP H0466926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
distribution chamber
cap body
blowholes
chin cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61300583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63159508A (ja
Inventor
Eitaro Kamata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shoei Kako Co Ltd
Original Assignee
Shoei Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shoei Kako Co Ltd filed Critical Shoei Kako Co Ltd
Priority to JP61300583A priority Critical patent/JPS63159508A/ja
Priority to GB8703267A priority patent/GB2198925B/en
Priority to IT8747650A priority patent/IT1206245B/it
Priority to FR878701928A priority patent/FR2608383B1/fr
Priority to DE19873705003 priority patent/DE3705003A1/de
Priority to US07/016,437 priority patent/US5212843A/en
Publication of JPS63159508A publication Critical patent/JPS63159508A/ja
Priority to GB9021267A priority patent/GB2235365B/en
Publication of JPH0466926B2 publication Critical patent/JPH0466926B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/28Ventilating arrangements
    • A42B3/281Air ducting systems
    • A42B3/283Air inlets or outlets, with or without closure shutters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/06Impact-absorbing shells, e.g. of crash helmets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/18Face protection devices
    • A42B3/22Visors
    • A42B3/24Visors with means for avoiding fogging or misting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/32Collapsible helmets; Helmets made of separable parts ; Helmets with movable parts, e.g. adjustable

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A 発明の目的 (1) 産業上の利用分野 本発明は、主として自動二輪車や競技用自動車
の乗員が使用するヘルメツトに関し、特に前面の
窓孔下縁を形成するように延びる顎覆い部を備え
た帽体のシエルを、シエル上部体と、このシエル
上部体に結着されるシエル下部体に分割したヘル
メツトの改良に関する。
(2) 従来の技術 かかるヘルメツトは、例えば実開昭52−165715
号公報に開示されているように、既に知られてい
る。
また、ヘルメツトの帽体内に使用者の呼気が篭
るのを防止するために、走行風を帽体内に導入す
べく、帽体前面に開口する空気導入口と帽体内に
開口する多数の噴気孔との間に介在する分配室を
帽体の顎覆い部に設けることが知られている。例
えば、実開昭58−180244号公報に開示されている
ように、窓孔下縁に分配室を有する通風部材を装
着したものや、実開昭59−109727号公報に開示さ
れているように、帽体の顎覆い部の緩衝ライナに
分配室を凹設するものがある。
(3) 発明が解決しようとする課題 ところが、実開昭59−180244号公報に開示され
たものは、通風部材が帽体表面からできるだけ突
出しないようにすることを考慮すると、通風部材
により大容量の分配室を形成することは極めて困
難であり、したがつて多数の噴気孔から帽体内へ
走行風を均等に噴出させることは困難であるとい
う欠点がある。また実開昭59−109727号公報に開
示されたものは、緩衝ライナに分配室形成のため
の凹部を設けるので、顎覆い部の衝撃吸収性が低
下するという欠点がある。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたもの
で、帽体のシエルを構成するシエル上部体及びシ
エル下部体を利用して、顎覆い部に大容量の分配
室を形成し、この分配室を導入された走行風を多
数の噴気孔から均等に噴出させ、帽体内の換気を
効果的に行い得るヘルメツトを提供することを目
的とする。
B 発明の構成 (1) 課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明は、帽体の
顎覆い部の位置で分割されたシエル上部体とシエ
ル下部体とを重合結着してシエルを構成すると共
に、顎覆い部でのシエル上部体及びシエル下部体
の前後対向壁を相互に離間させてその間に分配室
を形成し、この分配室を空気導入口を介して顎覆
い部前面に連通する一方、多数の噴気孔を介して
帽体内に連通したことを特徴とする。
(2) 作用 上記構成によれば、帽体のシエルはシエル上部
体及びシエル下部体に分割されているので、シエ
ルが下部の開口を窄めた形状であつても、シエル
を容易に製作することができる。
しかも、帽体の顎覆い部には、シエル上部体及
びシエル下部体により分配室が画成されるので、
帽体前面に大なる突出部を生じさせることなく大
容量の分配室を顎覆い部に容易に形成することが
できる。したがつて、空気導入口から分配室に導
入された走行風は多数の噴気孔から均等に噴出し
て、帽体内の広範囲に供給される。
また、分配室の形成により、シエルは顎覆い部
において中空構造体を構成し、顎覆い部の強度が
増強される。
(3) 実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説
明すると、先ず第1図ないし第5図において、H
は主として自動二輪車や競技用自動車の操縦者が
装着するフルフエイス型ヘルメツトであり、即ち
その帽体1には、前面の窓孔2の直下に顎覆い部
1aが設けられている。また帽体1には透光性の
シールド板3がその上下方向の回動により前記窓
孔2を開閉するように、両端を枢軸4,4により
取付けられる。
帽体1は、シエル5と、このシエル5の内面
に、嵌装される発泡ポリスチレン製の緩衝ライナ
6と、この緩衝ライナ6の天井面に接着される比
較的厚肉のウレタンフオーム製の天井パツド7
と、緩衝ライナ6の天井面及び顎覆い部1aを除
く内周面に接着される汗止めクツシヨン8とから
構成される。
前記シエル5は、顎覆い部1aの位置でシエル
上部体5Aとシエル下部体5Bとに分割され、両
者5A,5Bはシエル下部体5Bを外側にして重
合した部分を数個所でリベツト9により相互に結
着される。シエル上部体5Aは繊維強化されたポ
リエステル等の熱硬化樹脂から成形され、シエル
下部体5BはABS等の熱可塑性樹脂から射出成
形される。このようにシエル5を上下に分割する
と、シエル5が下部の開口を窄めた形状であつて
も、シエル5の下部の成形を容易に行い得る。
また前記天井パツド7は、帽体1内に前後方向
の通風溝10を画成するように複数片に分割され
る。
顎覆い部1aにおいて、シエル上部体5A及び
シエル下部体5B間には、それらの前後対向壁を
相互に離間させることにより分配室12が設けら
れる。この分配室12の上端は窓孔2の下縁に開
口しており、その開口部は、窓孔2の周縁部に接
着される縁ゴム11により塞がれる。この分配室
12の直下で前方に向つて口を広げる空気導入口
13と、この空気導入口13を分配室12に連通
する通孔14とがシエル下部体5Bに設けられ
る。
第4図、第6図ないし第12図において、前記
分配室12を顎覆い部1a内面に連通する多数の
第1噴気孔15,15…がシエル上部体5A及び
緩衝ライナ6に、また分配室12を窓孔2の下面
に連通する多数の第2噴気孔16,16…が縁ゴ
ム11にそれぞれ穿設され、これら噴気孔15,
15…;16,16…を開閉するための共通1個
の弁体17が分配室12に収納される。
上記弁体17は、第1噴気孔15,15…が開
口する分配室12の後面に左右方向摺動自在に重
合する板状弁部18と、この板状弁部18の上端
から前方へ突出して分配室12の上面に摺動自在
に重合する多数の舌状弁部19,19…と、板状
弁部18の下端から前方へ突出して分配室12の
前面に摺動自在に当接する複数の案内突片20,
20…とからなつている。
板状弁部18は、第1噴気孔15,15…に対
応してそれと同数の弁孔21,21…を有してい
て、弁体17の開き位置では弁孔21,21…を
第1噴気孔15,15…と合致させ、弁体17の
閉じ位置では第1噴気孔15,15…を閉鎖する
ようになつている。舌状弁部19は、第2噴気孔
16,16…に対応してそれと同数設けられてい
て、弁体17の開き位置では第2噴気孔16,1
6…を開放し、弁体17の閉じ位置では第2噴気
孔16,16…を閉鎖するようになつている。
前記弁体17の一端には、分配室17において
操作杆22の一端が連接される。この操作杆22
の他端はシエル下部体5Bに穿設された長孔23
を貫通するように外方に屈曲し、その先端に長孔
23を常に覆い得る大きさのノブ22aを備え
る。
前記長孔23は、操作杆22の左右動を許容
し、且つその移動限界を規制するように形成され
る。而して、操作杆22の右動限が弁体17の開
き位置を、左動限が弁体17の閉じ位置をそれぞ
れ決定する。
再び第1図及び第4図において、帽体1の前壁
には、窓孔2の直上で帽体1の内外を連通する左
右一対の空気導入口24,24が穿設され、これ
らの孔24,24が開閉し得る摺動弁25,25
がシエル5に設けられる。
更に帽体1の左右両側壁には、その内外を連通
する排気孔26,26が穿設される。これら排気
孔26,26は、第2図及び第5図に示すよう
に、外端をシエル上部体5Aの外面に開口してお
り、その開口端を通気間隙27を存して覆うよう
にシエル下部体5Bが形成される。上記通気間隙
27は、上方及び後方を開放しており、下方はシ
エル下部体5Bの段部28により閉じられる。そ
の段部28は後下り傾斜になつている。このよう
にすると、排気孔26への雨の浸入を防止すると
共に、通気間隙27からの排水を確実にすること
ができる。
尚、第4図中、29はシエル上部体5Aの内面
に図示しないリベツトで固着される顎ベルトであ
る。
次にこの実施例の作用を説明する。
例えば自動二輪車の操縦者が本発明のヘルメツ
トHを装着していれば、車両の走行に伴い走行風
がヘルメツトHの前面に当る。
いま、弁体17が開き位置にセツトされていれ
ば、前広がり空気導入口13が走行風を多量に受
入れ、これを通孔14を通して分配室12へ誘導
するので、その走行風は多数の第1及び第2噴気
孔15,15…;16,16…から顎覆い部1a
内に広範囲に亘り噴出する。
その際、第1噴気孔15,15…から噴出した
空気は操縦者の鼻先ないし口元に向つて流れ、そ
の者の呼気を後方へ誘導し、そして、その呼気と
共に汗止めクツシヨン8を透過して帽体1内を換
気した後、排気孔26から、または帽体1の下端
から外部へ流出する。特に、排気孔26の外方開
口部には、帽体1の外側面に沿つた走行風の流れ
により負圧が発生しているので、排気孔26から
の排気作用が促進される。
一方、第2噴気孔16,16…から噴出した空
気はシールド板3の内面に沿つて上昇する。その
結果、前述のように第1噴気孔15,15…から
の噴出空気が操縦者の呼気を後方へ誘導すること
と相俟つてシールド板3の内側に呼気が篭ること
はなく、シールド板3内面に曇りが発生するのを
防止することができる。
シールド板3内面を上昇した空気は汗止めクツ
シヨン8を透過したり、通風溝10を通過したり
して帽体1内を換気し、排気孔26から、または
帽体1下端から外部に流出する。
ところで、雨天走行時、若し、雨が空気導入口
13に浸入しても、該導入口13の上方に位置す
る通孔14には浸入し難いが、雨の勢いが強いた
め、その雨が仮令通孔14を通過しても、比較的
容積が大きい分配室12ではその雨の勢力を効果
的に減衰し得るので、帽体1内への浸水は起こら
ない。分配室12で減衰された雨は通孔14から
外部に流出する。
次にノブ22aの指先操作により操作杆22を
左動して弁体17を閉じ位置に切換えれば、板状
弁部18により第1噴気孔15,15…が、また
舌状弁部19,19…により第2噴気孔16,1
6…が一挙に閉鎖されるので、分配室12から帽
体1内への走行風の供給を迅速、確実に停めるこ
とができる。而して、ノブ22aは、操作杆22
が貫通するシエル5の長孔23を常に覆つている
ので、長孔23への風の侵入を防止することがで
き、また体裁が良い。
また、摺動弁25,25を開放すれば、帽体1
の前面に当たる走行風は空気導入孔24,24に
も流入し、これによつても帽体1内を換気するこ
とができる。
このようなヘルメツトHにおいて、分配室12
は、顎覆い部1aでのシエル上部体5A及びシエ
ル下部体5Bの前後対向壁及び縁ゴム11の三者
間に画成されるので、顎覆い部1aに大容量の分
配室12を容易に形成することができる。したが
つて、空気導入口13から分配室12に導入した
走行風を多数の第1及び第2噴気孔15,15
…;16,16…から均等に噴出させて、帽体1
内の広範囲に供給することができる。
また、分配室12の形成により、シエル5は顎
覆い部1aにおいて中空構造体を構成することに
なるので顎覆い部1aの強度を増強することがで
きる。
尚、シエル下部体5Bを射出成形する場合に
は、上記分配室12及び空気導入口13の形成を
一層容易に行うことができる。
C 発明の効果 以上のように本発明によれば、帽体のシエルを
シエル上部体及びシエル下部体に分割したので、
シエルが下部の開口を窄めた形状であつても、シ
エルを容易に製作することができる。そして、こ
れらシエル上部体及びシエル下部体を利用して、
空気導入口及び多数の噴気孔間に介在する分配室
を帽体の顎覆い部に形成たので、大容量の分配室
を容易に形成することができ、したがつて分配室
に取入れた走行風を多数の噴気孔から均等に噴出
させて帽体内の広範囲に供給し、その換気を効果
的に行うことができる。しかも分配室の形成に際
し、帽体前面に大なる突出部を生じさせたり、緩
衝ライナに凹部を設けたりすることもない。
また、シエル上部体及びシエル下部体は顎覆い
部において分配室を画成することから、顎覆いで
シエルは中空構造体を構成し、これにより顎覆い
部の強度を増強させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は本発明ヘルメツトの正面図、第2図はその側面
図、第3図はその底面図、第4図は第1図の−
線断面図、第5図は第2図の−線断面図、
第6図及び第7図は第4図の−線及び−
線断面図、第8図は第6図の矢斜図、第9図は
弁体及びその操作杆の平面図、第10図はその正
面図、第11図は第9図のXI−XI線断面図、第1
2図は要部の分解斜視図である。 H…ヘルメツト、1…帽体、1a…顎覆い部、
2…窓孔、3…シールド板、5…シエル、5A…
シエル上部体、5B…シエル下部体、12…分配
室、13…空気導入口、14…通孔、15,16
…噴気孔、17…弁体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 前面の窓孔2下縁を形成するように延びる顎
    覆い部1aを備えた帽体1のシエル5を、シエル
    上部体5Aと、このシエル上部体5Aに結着され
    るシエル下部体5Bに分割したヘルメツトにおい
    て、 帽体1の顎覆い部1aの位置で分割されたシエ
    ル上部体5Aとシエル下部体5Bとを重合結着し
    てシエル5を構成すると共に、顎覆い部1aでの
    シエル上部体5A及びシエル下部体5Bの前後対
    向壁を相互に離間させてその間に分配室12を形
    成し、この分配室12を空気導入口13を介して
    顎覆い部1a前面に連通する一方、多数の噴気孔
    15,16を介して帽体1内に連通したことを特
    徴とする、ヘルメツト。
JP61300583A 1986-12-17 1986-12-17 ヘルメツト Granted JPS63159508A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61300583A JPS63159508A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 ヘルメツト
GB8703267A GB2198925B (en) 1986-12-17 1987-02-12 Ventilated two-part helmet
IT8747650A IT1206245B (it) 1986-12-17 1987-02-16 Perfezionamento nei caschi sportivi
FR878701928A FR2608383B1 (fr) 1986-12-17 1987-02-16 Casque pour conducteur de motocyclette ou de voiture de course
DE19873705003 DE3705003A1 (de) 1986-12-17 1987-02-17 Helm
US07/016,437 US5212843A (en) 1986-12-17 1987-02-19 Helmet
GB9021267A GB2235365B (en) 1986-12-17 1990-10-01 Ventilated helmet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61300583A JPS63159508A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 ヘルメツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63159508A JPS63159508A (ja) 1988-07-02
JPH0466926B2 true JPH0466926B2 (ja) 1992-10-26

Family

ID=17886587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61300583A Granted JPS63159508A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 ヘルメツト

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5212843A (ja)
JP (1) JPS63159508A (ja)
DE (1) DE3705003A1 (ja)
FR (1) FR2608383B1 (ja)
GB (2) GB2198925B (ja)
IT (1) IT1206245B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63159508A (ja) * 1986-12-17 1988-07-02 昭栄化工株式会社 ヘルメツト
JP2811308B2 (ja) * 1988-07-18 1998-10-15 本田技研工業 株式会社 ヘルメット
JP2836836B2 (ja) * 1989-02-16 1998-12-14 ヤマハ発動機株式会社 ヘルメットの曇り止め構造
JP2824293B2 (ja) * 1989-10-24 1998-11-11 ヤマハ発動機株式会社 ヘルメットの空気取入れ装置
JPH0663124B2 (ja) * 1990-08-20 1994-08-17 昭栄化工株式会社 ジェット型ヘルメット
JPH0663125B2 (ja) * 1990-08-31 1994-08-17 昭栄化工株式会社 乗車用ヘルメット
JPH0635683B2 (ja) * 1990-09-14 1994-05-11 昭栄化工株式会社 乗車用ヘルメット
JPH04135920U (ja) * 1991-05-31 1992-12-17 昭栄化工株式会社 ヘルメツトの空気取入装置
FI89872C (fi) * 1992-09-08 1993-12-10 Alpo Ikonen Hjaelm - andningsskyddskombination och foerfarande foer anvaendning av den
JP2503094Y2 (ja) * 1993-08-11 1996-06-26 昭栄化工株式会社 ヘルメットの空気取入装置
US5394566A (en) * 1993-12-14 1995-03-07 Hong Jin Crown America, Inc. Cold weather ventilation system for faceshield defogging
US5829065A (en) * 1994-02-15 1998-11-03 Cahill; Kevin J. Industrial protective helmet
GB2292539A (en) * 1994-08-24 1996-02-28 M Y Trondex Limited Method of making an article
US5477566A (en) * 1995-02-07 1995-12-26 Tricel Corporation Helmet visor mechanism with laterally moveable visors
US5694650A (en) * 1995-04-13 1997-12-09 Hong Jin Crown America, Inc. Heated double lens face shield with passive defogging
DE19645432A1 (de) * 1996-11-04 1998-05-07 Richard Dr Sizmann Sichtkörper für einen Schutzhelm oder eine Schutzbrille mit Heizvorrichtung
US6009562A (en) * 1998-08-26 2000-01-04 Bell Sports, Inc. Helmet with accessory mounting apparatus and method of making the same
US6009561A (en) * 1998-08-26 2000-01-04 Bell Sports Inc. Helmet with rotatable accessory mount and method of making the same
JP3046820B1 (ja) * 1999-05-25 2000-05-29 オージーケー販売株式会社 換気機能を有するヘルメット及び換気用シャッター装置
ES2204093T3 (es) * 1999-05-27 2004-04-16 Opticos S.R.L. Dispositivo de ventilacion para cascos de seguridad para motociclistas y similares.
GB2350546B (en) * 1999-06-03 2002-07-24 Matthew Daniel David Jeffreys Improvements in and relating to safety helmets
US6170090B1 (en) * 2000-03-17 2001-01-09 James Minor Hard hat
JP4592871B2 (ja) * 2000-05-09 2010-12-08 株式会社Shoei ヘルメット
US20040064873A1 (en) * 2002-05-29 2004-04-08 Muskovitz David T. In-mold protective helmet having integrated ventilation system
NO20025231D0 (no) * 2002-10-31 2002-10-31 Forsvarets Forsknings UtÕndingssystem
KR100468348B1 (ko) * 2003-03-24 2005-01-27 주식회사 홍진에이치제이씨 헬멧용 에어벤트
US10390647B2 (en) 2004-04-08 2019-08-27 Parallax Group International, Llc Floor matting
JP5215079B2 (ja) * 2008-08-18 2013-06-19 株式会社Shoei シールドを備えているヘルメット
IT1394735B1 (it) * 2009-07-10 2012-07-13 Project Srl Visiera perfezionata per casco di protezione
US20110231977A1 (en) * 2009-12-11 2011-09-29 Rupnick Charles J Helmet cooling device
ES2427447T3 (es) * 2010-09-27 2013-10-30 Nolangroup S.P.A. Casco de seguridad
US9282779B2 (en) * 2011-10-26 2016-03-15 Square One Parachutes, Inc. Skydiving helmet with anti-fog system
US10039335B2 (en) * 2012-11-29 2018-08-07 Bell Sports, Inc. Multi-component helmet construction
US11172720B2 (en) * 2016-06-14 2021-11-16 Darryl Rodney FLACK Helmet with chin crush zone and integrated ventilation
US11425952B2 (en) * 2017-01-03 2022-08-30 Kimpex Inc. Helmet with cheek pads and method for the use thereof
US20180184747A1 (en) * 2017-01-03 2018-07-05 Kimpex Inc. Air control pads and system for an helmet and helmet equipped with same.
US20190373977A1 (en) * 2018-05-30 2019-12-12 Paulson Manufacturing Corporation Arc-flash protective apparatus
TWI788017B (zh) 2021-09-16 2022-12-21 美商帕拉萊斯集團國際有限責任公司 墊體及其製法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB475803A (en) * 1936-05-25 1937-11-25 Richard Archibald Bathgate Improvements in protective headgear, specially adapted for use by miners
FR2353240A1 (fr) * 1976-06-04 1977-12-30 Renault Casque enveloppant a structure composite
DE7628170U1 (ja) * 1976-09-09 1976-12-23 Schuberth-Werk, 3300 Braunschweig
US4115874A (en) * 1977-02-21 1978-09-26 Masahiro Hasegawa Helmet for use in riding vehicles
US4081865A (en) * 1977-07-08 1978-04-04 Bergee Mark A Protective helmet and ventilating system therefor
US4290150A (en) * 1977-11-08 1981-09-22 G P A International Protective helmets and fastening devices therefor
DE3148725C1 (de) * 1981-12-09 1983-03-31 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Schutzhelm,insbes,fuer Benutzer von Kraftfahrzeugen
DE3214020A1 (de) * 1982-01-13 1983-07-21 Uvex Winter Optik GmbH, 8510 Fürth Schutzhelm
IT8221191V0 (it) * 1982-03-18 1982-03-18 Nolan Spa Casco sportivo di tipo integrale, provvisto di mezzi per il richiamo dell'aria dalla base della visiera.
CH649450A5 (it) * 1982-04-26 1985-05-31 Hanspeter Hoffmann Casco protettivo con collare di trattenuta alla testa dell'utente.
JPS58180244U (ja) * 1982-05-24 1983-12-02 本田技研工業株式会社 フルフエイス型ヘルメツト
DE8229801U1 (de) * 1982-09-16 1983-01-27 Hans Römer GmbH + Co, 7910 Neu-Ulm Schutzhelm, insbesondere Motorradhelm
JPS59109727U (ja) * 1982-12-29 1984-07-24 新井 理夫 ヘルメツト
IT1170108B (it) * 1983-02-14 1987-06-03 Pier Luigi Nava Casco con visiera ribaltabile, particolarmente per usi sportivi
US4498202A (en) * 1983-02-24 1985-02-12 Yamamoto Kogaku Co., Ltd. Helmet equipped with ventilator
DE3332577A1 (de) * 1983-09-09 1985-03-28 Hans 6950 Mosbach Voss Schutzhelm
IT1169648B (it) * 1983-10-28 1987-06-03 Pier Luigi Nava Casco integrale particolarmente per usi sportivi
US4586200A (en) * 1984-03-26 1986-05-06 Poon Melvyn C Protective crash helmet
DE3419302A1 (de) * 1984-05-24 1985-11-28 Hans 6950 Mosbach Voss Schutzhelm fuer fahrer
IT1176690B (it) * 1984-09-10 1987-08-18 Pier Luigi Nava Dispositivo di protezione applicabile a caschi particolarmente per uso sportivo
IT1177288B (it) * 1984-11-22 1987-08-26 Pier Luigi Nava Casco integrale
US4612675A (en) * 1985-03-07 1986-09-23 Bell Helmets Inc. Helmet with adjustable ventilation
IT1209637B (it) * 1985-05-27 1989-08-30 Nolan Spa Metodo per la fabbricazione di caschi di vario modello, dotati di caratteristiche estetiche e funzionali differenziate, consistente nell'applicare ad unacalotta completa, che funge da cellula unificata di base, differenti elementi, i quali vengono fissati, preferibilmente mediante piolini e ranelle elastiche, alla suddetta cellula di base, e casch
GB2184640A (en) * 1985-11-28 1987-07-01 Smith Derek Ventilated safety helmet
US4698856A (en) * 1986-09-22 1987-10-13 Michio Arai Ventilated helmet
JPS63159508A (ja) * 1986-12-17 1988-07-02 昭栄化工株式会社 ヘルメツト
JPH0623527Y2 (ja) * 1990-08-20 1994-06-22 昭栄化工株式会社 ヘルメット
JPH0663125B2 (ja) * 1990-08-31 1994-08-17 昭栄化工株式会社 乗車用ヘルメット
JPH0635683B2 (ja) * 1990-09-14 1994-05-11 昭栄化工株式会社 乗車用ヘルメット

Also Published As

Publication number Publication date
IT8747650A0 (it) 1987-02-16
DE3705003C2 (ja) 1990-09-20
GB2198925A (en) 1988-06-29
FR2608383B1 (fr) 1990-06-08
GB2235365A (en) 1991-03-06
FR2608383A1 (fr) 1988-06-24
US5212843A (en) 1993-05-25
GB2235365B (en) 1991-07-10
GB9021267D0 (en) 1990-11-14
GB2198925B (en) 1991-06-05
IT1206245B (it) 1989-04-14
JPS63159508A (ja) 1988-07-02
DE3705003A1 (de) 1988-06-30
GB8703267D0 (en) 1987-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0466926B2 (ja)
US5093938A (en) Helmet for riding vehicle
CA2032093C (en) Helmet for riding vehicle
US5388277A (en) Air intake device in helmet
AU661758B2 (en) Vehicle helmet
JPH06406Y2 (ja) ヘルメットの換気装置
EP0261299B1 (en) Safety helmet
US4821344A (en) Helmet
JPH027844Y2 (ja)
JPH0641807A (ja) ヘルメットの通風構造
JPH0435391Y2 (ja)
JP2610795B2 (ja) ヘルメットの換気装置
JPH024683B2 (ja)
JP4374489B2 (ja) ヘルメット
JPH05321011A (ja) 乗車用ヘルメット
JPH0538009Y2 (ja)
JPH073516A (ja) 乗車用ヘルメットの換気装置
JPH0124125Y2 (ja)
JPS6316482B2 (ja)
JPH06102844B2 (ja) 乗車用ヘルメットの換気装置
JPH0216971Y2 (ja)
JPH052572Y2 (ja)
JPH0444589Y2 (ja)
JPS6323284B2 (ja)
JPH072579Y2 (ja) 乗車用ヘルメットの換気装置