JPH0450446B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450446B2
JPH0450446B2 JP18636784A JP18636784A JPH0450446B2 JP H0450446 B2 JPH0450446 B2 JP H0450446B2 JP 18636784 A JP18636784 A JP 18636784A JP 18636784 A JP18636784 A JP 18636784A JP H0450446 B2 JPH0450446 B2 JP H0450446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
output
solenoid valve
actuator
atmospheric pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18636784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6165974A (ja
Inventor
Toshikatsu Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59186367A priority Critical patent/JPS6165974A/ja
Priority to KR1019850005563A priority patent/KR860002376A/ko
Priority to US06/769,323 priority patent/US4615357A/en
Priority to CA000489444A priority patent/CA1255776A/en
Priority to DE19853531864 priority patent/DE3531864A1/de
Publication of JPS6165974A publication Critical patent/JPS6165974A/ja
Publication of JPH0450446B2 publication Critical patent/JPH0450446B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00835Damper doors, e.g. position control
    • B60H1/00842Damper doors, e.g. position control the system comprising a plurality of damper doors; Air distribution between several outlets
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1925Control of temperature characterised by the use of electric means using a combination of auxiliary electric and non-electric power
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87217Motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動車用空気調和装置等に用いられ
る負圧アクチユエータの制御装置に関する。
[従来の技術] 従来のこの種負圧アクチユエータの制御装置は
特開昭57−130809号に示す如くアクチユエータに
負圧を供給するか大気圧を供給するかを切換える
複数の電磁弁が、各々独立して圧力流体源にチユ
ーブで接続されていた。
[発明が解決しようとする手段] この為、チユーブの本数が多く、配管が面胴
で、且つチユーブが抜ける事故の発生する確率が
高かつた。
本発明の目的は、上記欠点を除去し、制御流体
供給用のチユーブの配管作業が簡単で、且つチユ
ーブの抜ける事故の発生の少ない負圧アクチユエ
ータの制御装置を得る点にある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、負圧アクチユエータへの負圧と大気
圧との供給状態を制御して被制御機器の状態を駆
動制御する負圧アクチユエータの制御装置であつ
て、負圧及び大気圧を選択的に出力する三方切換
電磁弁と、該三方切換電磁弁とチユーブと介して
機密的に接続される電磁バルブケースと、該バル
ブケースに機密的に設置された出力ニツプルとチ
ユーブを介して機密的に接続された前記複数個の
負圧アクチユエータと、車室内温度センサと外気
温度センサと吐出ダクト温度センサ信号等から求
められた出力信号から前記いずれの負圧アクチユ
エータへ負圧若しくは大気圧を印加すべきかを判
定し、その判定に基づいて前記所望の出力ニツプ
ル開くON−OFF電磁弁の電磁コイルを付勢する
制御回路とから構成されることを特徴とした負圧
アクチユエータの制御装置である。
[作用] この様に構成した本発明は、バルブケース内が
負圧状態の時、負圧要求状態にあるON−OFF電
磁弁が付勢され、バルブケース内が大気圧状態の
時、大気圧要求状態にあるON−OFF電磁弁が付
勢され、これによつて各出力ニツプルに接続され
た負圧アクチユエータが被制御機器を所望の状態
に制御する。
この時、圧力源である三方切換電磁弁の出力口
とバルブケースとの間は唯一本のチユーブで接続
すれば良い。この為、配管作業が簡単で、且つチ
ユーブの抜ける事故の発生個所は、両者間に限れ
ば、三方電磁弁側の接続部と、バルブケース側の
接続部の唯二個所だけである。
[実施例] 以下自動車用空気調和装置の制御装置に本発明
を用いた実施例を第1図に基づいて詳説する。
バキユームタンク1は逆止弁2を介して図示し
ないエンジンの吸気マニホールドに接続されてい
る。バキユームタンク1の出力部には三方切換電
磁弁3が設けられていて、バキユームタンク1か
ら負圧を出力するか、大気圧を出力するかが制御
できる様に構成されており、例えば特公昭57−
3964号に示されるバキユームタンクが使用でき
る。
バキユームタンク1の出力即ち電磁弁3の出力
である負圧又は大気圧はチユーブ4を介して、密
閉されたバルブケース5内に供給される。
バルブケース5には7個のON−OFF電磁弁が
組み込まれており、原理的にはバルブケース5に
形成された出力ニツプル6〜12を通常は閉塞す
る様にばね13で附勢される弁体14と、弁体1
4を支持する磁性材に作用して電磁コイル15が
電源から付勢された時に発生する電磁吸引力で弁
体14をばね13の力に打勝つて出力ニツプルを
開成する方向に引き戻す磁気回路手段とから構成
される。詳しくは後述する。
内外気切換ドア20はアクチユエータ21によ
つてその開度がa位置、b位置及びc位置の3位
置に制御される。このアクチユエータ21は実公
昭57−53841号に示されたアクチユエータが適用
できる。アクチユエータ21の一つのダイヤフラ
ム室にはバルブケース5の出力ニツプル6からア
クチユエータ21の入力ニツプル22を介して負
圧か大気圧かが供給される。もう一つのダイヤフ
ラム室にはバルブケース5の出力ニツプル7から
アクチユエータ21の入力ニツプル23を介して
負圧か大気圧かが供給される。アクチユエータ2
1のロツド24は図示しないばねによつてP1
印の方向に引張られている為、2つのダイヤフラ
ム室に大気圧が作用している時はロツド24は図
面右方に引き付けられ結局ドア20はa位置に制
御される。この時は空気調和装置には送風機30
によつて外気が取込まれる。一つのダイヤフラム
室にニツプル22を介して負圧が供給されるとロ
ツド24はばねの力に抗してロツド24を図面左
方に引き戻し、その結果20はb位置まで移動す
る。この時は送風機30によつて空気調和装置内
には車室内の空気(内気)と外気とが半分ずつ取
込まれる。2つのダイヤフラム室の両方に負圧が
供給されるとロツド24はばねの力に抗して更に
図面左方に引き戻され、その結果ドア20はc位
置に移動する。この時は送風機30によつて内気
が空気調和装置内に取込まれる。
送風機30によつて吸込まれた空気は圧縮機3
1が駆動されておれば蒸発器32を通過する際そ
こで冷却・除湿される。ここで33は電磁クラツ
チのコイルを示し、制御回路100からの出力を
S1端子に受けて圧縮機とエンジンとを連結・離脱
させる。
蒸発器を通過した空気はヒータコア35へ流入
するかヒータコア35の周囲に形成された迂回通
路36,37を通つて流れる。
通路36に設けられたエアミツクスドア38は
蒸発器32を通過した空気のうちヒータコア35
へ流入させる量とヒータコア35を迂回して直接
車室内上方に開口するベント吹出口40に導く量
との割合を制御する。
通路37に設けられたエアミツクスドア39は
蒸発器32を通過した空気のうちヒータコア35
を迂回して車室内下方に開口するフロア吹出口4
1に流れる空気の量とヒータコア35を通過して
フロア吹出口41へ導かれる空気の量との割合を
制御する。
アクチユエータ42は制御回路100の出力に
基づいてバルブケース5の出力ニツプル11から
供給される負圧及び大気圧に応じてエアミツクス
ドア38の開度を制御する。
アクチユエータ43は制御回路100の出力に
基づいてバルブケース5の出力ニツプル8から供
給される負圧及び大気圧に応じてエアミツクスド
ア39の開度を制御する。
ヒータコア35へ温水を供給する水管の途中に
は温水コツク44が設けられていて、アクチユエ
ータ45によりその開度が制御される。
アクチユエータ45は制御回路100の出力に
基づいてバルブケース5の出力ニツプル12から
供給される負圧及び大気圧に応じて温水コツク4
4の開度を制御する。
ドア46はエアミツクスドア38が開いてヒー
タコア35へ流入する空気の量が所定量以上にな
ると開いてヒータコア35を通つた空気を一部ベ
ント吹出口40側へ流出させるドアである。
ドア47は吹出口を切替えるドアで、実線位置
にある時はベント吹出口40から車室へ風を吹出
し、点線位置にある時はデフロスタ吹出口48か
らフロントウインドへ向けて風を吹出す。
アクチユエータ49は制御回路100の出力に
基づいてバルブケース5の出力ニツプル10から
供給される負圧及び大気圧によつてドア47を上
記2つの位置のいずれかに制御する。
ドア50は吹出口を切替えるドアで実線位置に
ある時はフロア吹出口52から風を吹出し、点線
位置にある時はドア47と協働してデフロスタ吹
出口へ風を導く。
アクチユエータ51は制御回路100の出力に
基づいてバルブケース5の出力ニツプル9から供
給される負圧及び大気圧によつてドア50を上記
2つの位置のいずれかに制御する。
制御回路100は車室内上下部温度センサ5
3,54、外気温度センサ55、上部,下部吹出
ダクト温度センサ56,57、エアミツクスドア
38,39の位置を検出するポテンシヨメータ5
8,59及び操作パネル60に設けた温度設定器
61,62からの各電気信号に基づいてエアミツ
クスドア38,39の開度、圧縮機31のON−
OFF、ドア20の位置及びブロワモータ30の
回転数を決定する制御信号を出力する。
更に操作パネル60には圧縮機を止めて空気調
和するエコノミモードECON、圧縮機を運転して
空気調和するエアコンデイシヨニングモードA/
Cを切換えるモード設定器AUTO63、除湿モー
ドDEMISTとデフロスタモードのDEFを切換え
るモード設定器64があり、この2つのモード設
定器は押ボタンによつて構成され、一回押す毎に
上記2つのモードが交互に選択切替えできる様に
構成されている。インジケータ65〜68は、ど
のモードが選択されているかを表示する。
OFFスイツチ69は空気調和装置の運転停止
制御を行なう。ブロワ速度を低風量に固定する
LOモード設定器70操作時には他のモード設定
に関係なくブロワ速度を所定の低回転数に固定す
る。ブロワ速度を高風量に固定するHIモード設
定器71操作時には他のモードに関係なくブロワ
速度を所定の高回転数に固定する。リサーキユタ
イマモードREC設定器73操作時には他のモー
ド設定に関係なく内外気切換ドアを内気循環に切
換える。インジケータ73〜75はブロワ速度
LO,HIモード設定器及びリサーキユタイマモー
ド設定器72の操作状態を表示する。
設定温度変更用インジケータ76は温度設定器
61,62を押す毎にランプによつて照らされる
目盛の位置が上昇下降して、設定温度の上昇下降
を表示する。設定温度表示器77は温度設定器6
1,62により設定された温度を数値表示する。
外気温度表示器78は外気温度センサ55の出力
を制御回路100で読み込んでこれを表示する。
モード表示器79は、空気調和装置の運転モー
ドを表示する。
ここで重要なことは電磁弁3とバルブケース5
内の7個のON−OFF弁が制御回路100の出力
によつて同期的に制御されることである。
電磁弁3は電源から附勢されていない時は弁が
ばね力によつて大気圧導入位置に制御されてい
る。この為、バルブケース5内には大気圧が供給
されている。
7個のON−OFF弁は定常状態ではコイル15
が電源から附勢されず、その結果ばね13の力で
弁14は出力ニツプル6〜12を閉じる位置に制
御されている。
この定常状態ではエアミツクスドア38,39
ドア20,47,50が図の実線位置に位置して
いるとする。
この状態からモード設定器64によつてデフロ
スタモードDEFを選択すると、制御回路100
がこれを検知してアクチユエータ49と51とに
負圧を供給する必要があることを判定する。同時
に制御回路100はバルブケース5内負圧を供給
する為に電磁弁3を電源によつて附勢する。
かくして電磁弁3が大気圧導入通路を閉じて負
圧導入通路を開き、パイプ4を介してバルブケー
ス5へ負圧を供給する。
制御回路100は電磁弁3へ通電されたことを
確認すると所定時間出力ニツプル9,10に対応
するON−OFF弁のコイル15を附勢する信号を
出力する。その結果出力ニツプル9,10に対応
するON−OFF弁の弁体14がばね13の力に抗
して引戻され出力ニツプル9,10に負圧が出力
される。その結果アクチユエータ49,51が図
示しないばねの力に抗して収縮し、ドア47,5
0を破線位置に移動させてデフロスタモードに切
替わる。
所定時間経過してドア47,50の切替えが終
了するとON−OFF弁への通電が断たれ、出力ニ
ツプル9,10が閉塞される。次いで電磁弁3へ
の通電が断たれその弁体は負圧導入通路を閉じて
大気圧導入通路を開き、パイプ4を介してバルブ
ケース5へ大気圧を供給する。
いずれかのアクチユエータに大気圧の供給が必
要と判定された場合は、制御回路100は電磁弁
3が非通電状態であることを確認した上でそのア
クチユエータに係るON−OFF弁を附勢して出力
ニツプルを開放し、大気圧をアクチユエータに供
給する。
尚、いずれかのアクチユエータに負圧が供給さ
れている状態において他のアクチユエータでは大
気圧を必要と判定された場合、制御回路100
は、前者のアクチユエータへの負圧供給が終了
し、電磁弁3が非導通になつてバルブケース内が
大気圧になるのを待つて後者のアクチユエータに
対応する出力ニツプルに大気圧を出力すべくその
出力ニツプルに対応するON−OFF弁を開放す
る。
かくして電磁弁3及び7個のON−OFF弁はエ
アミツクスドア、及び他のモードドアが定常状態
に移行した後は温度制御信号の変化やモード切替
え要求が発生するまでは電源からの附勢が断たれ
た状態とすることができ、電力消費量を低減する
ことができる。
以上の実施例では各アクチユエータの要求に応
じて圧力源からの出力を負圧にしたり大気圧にし
たり切換えたが、圧力源が所定の周期で負圧、大
気圧を交互に出力できる様に構成し、圧力源の出
力に同期してON−OFF弁を作動させることによ
り各アクチユエータへ負圧か大気圧かを供給する
こともできる。
即ち、電磁弁3を所定の周期、例えば0.2秒毎
に通電、非通電を繰返す。これによつて圧力源か
らパイプ4への出力は負圧・大気圧が交互に出力
される。
そして、制御回路100はパイプ4を介してバ
ルブケース5内に負圧が供給されている0.2秒の
間に、アクチユエータのうち負圧を要求している
各アクチユエータに対応する出力ニツプルへ負圧
を出力すべくON−OFF弁を附勢する。一度だけ
ではアクチユエータの負圧要求が終了しない場合
は圧力源の出力が次に負圧になつた時再度ON−
OFF弁を作動させて負圧を供給し、これを負圧
要求がなくなるまで繰返す。また制御回路100
はバルブケース5内に大気圧が供給されている
0.2秒の間に大気圧の供給を要求している各アク
チユエータに対応するニツプルへ大気圧を出力す
べく、このニツプルに対応する0N−OFF弁を附
勢する。
この様に構成すると、いずれのアクチユエータ
も待ち時間なしに(最大でも圧力源の出力が切換
る0.2秒の待ち時間で良い)制御できるので温度
制御の応答性、モード制御の応答性のすぐれた空
気調和装置を得られる。
尚、エアミツクスドアの開度の計算は特開昭57
−130809号に示す如くマイクロコンピユータによ
つて計算できる。
次にバルブケース5内に組込まれるON−OFF
弁の具体例を第2図,第3図に基づき詳説する。
バルブケース5は上部が開口した箱状のケーシ
ング部5aとその開口を密閉する上蓋5bとから
成る。上蓋5bには圧力源からバルブケース5内
に負圧あるいは大気圧を導入する為の入力ニツプ
ル5cが一体に形成されている。更に所定の間隔
を置いてアクチユエータへ負圧あるいは大気圧を
出力する出力ニツプル6〜12(11,12は図
示せず)が一体に形成されている。
ケーシング5aの内部には電磁石によつて動作
する弁組体が取付けられている。
電磁石式の弁組体は環状ボビン201とこれに
巻装された電線202から成る環状コイル200
を有する。環状コイル200の中心には筒状の磁
性機から成る内側継鉄203が固定されている。
内側継鉄203と共に磁路を形成する断面L字状
の外側継鉄204がボビン200の外周に配置さ
れている。外側継鉄204には外側継鉄204と
内側継鉄203と共に磁路を完成させる可動片2
05が板ばね206によつて支持されている。板
ばね206の一端は外側継鉄204の側壁に固定
された断面L字状のばねでその上腕部206aに
可動片205が取付けられている。可動片205
の一端は外側継鉄204の上端に回動可能に支持
されており、その他端は内側継鉄の上面に対応す
る位置まで延びている。板ばね206は可動片2
05に対し、外側継鉄204との接触部を支点と
してその他端が内側継鉄203の上面から離間さ
れる方向にばね力を付与している。板ばね206
の先端にはゴム製の弁体207が取付けされてい
て、この弁体207は板ばね206の上記ばね力
によつて出力ニツプル(例えば6)のポートを閉
止する様に押圧されている。
リード線208,209を介してコイル202
に通電されると、内側継鉄206、外側継鉄20
4及び可動片205を通る磁気通路が形成され、
その結果可動片205の先端と内側継鉄203の
上面との間に生じる磁気吸引力により可動片20
5は板ばね206のばね力に打勝つて内側継鉄2
03の上面に吸引される。この時弁体207は出
力ニツプルのポートから離れ出力ニツプルへはバ
ルブケース5内の圧力流体が出力される。
以上の実施例によれば、各アクチユエータへの
供給流体を制御するON−OFF弁を一箇所に集合
させて配置できるので、リード線の配線が極めて
簡素になる。更にバルブケースへの流体圧供給通
路はパイプ4の1本だけですみ、各ON−OFF弁
への供給通路用パイプが不要であるから流体配管
もすこぶる簡素にできる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、圧力源と
バルブケースとの間の接続チユーブが唯一本です
すむので、配管作業が簡単で、且つチユーブ抜け
事故の発生の少ない負圧アクチユエータの制御装
置が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による負圧制御装置を備えたア
クチユエータで制御される自動車用空気調和装置
の一例を示す図面、第2図及び第3図は制御装置
の一部を構成するON−OFF弁の構成を示す図面
である。 1……バキユームタンク、3……3方切換電磁
弁、5……バルブケース、6〜12……出力ニツ
プル、21,42,43,45,49,51……
アクチユエータ、100……制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 負気アクチユエータへの負圧と大気圧との供
    給状態を制御して、被制御機器の状態を駆動制御
    する負圧アクチユエータの制御装置であつて、負
    圧及び大気圧を選択的に出力する三方切換電磁弁
    と、該三方切換電磁弁とチユーブを介して気密的
    に接続される電磁バルブケースと、該バルブケー
    スに気密的に設置された複数の出力ニツプルと、
    各出力ニツプルにチユーブを介して気密的に接続
    された前記複数個の負圧アクチユエータと、前記
    出力ニツプルを開閉する常閉式のON−OFF電磁
    弁と前記三方切換電磁弁が大気圧出力状態のとき
    これと同期して前記負圧アクチユエータのうち、
    大気圧要求状態の負圧アクチユエータが接続され
    た前記ON−OFF電磁弁を付勢して前記出力ニツ
    プルを開くと共に、前記三方切換電磁弁が負圧出
    力状態のときこれと同期して前記負圧アクチユエ
    ータのうち、負圧要求状態の負圧アクチユエータ
    が接続された前記ON−OFF電磁弁を付勢して前
    記出力ニツプルを開く電磁弁制御回路とから構成
    されることを特徴とする負圧アクチユエータの制
    御装置。
JP59186367A 1984-09-07 1984-09-07 負圧アクチユエ−タの制御装置 Granted JPS6165974A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186367A JPS6165974A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 負圧アクチユエ−タの制御装置
KR1019850005563A KR860002376A (ko) 1984-09-07 1985-08-01 부압 액츄에이터의 제어장치
US06/769,323 US4615357A (en) 1984-09-07 1985-08-26 Apparatus for controlling actuators operative under negative pressure
CA000489444A CA1255776A (en) 1984-09-07 1985-08-27 Apparatus for controlling actuators operative under negative pressure
DE19853531864 DE3531864A1 (de) 1984-09-07 1985-09-06 Steuereinrichtung fuer unterdruckgesteuerte stellvorrichtungen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186367A JPS6165974A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 負圧アクチユエ−タの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6165974A JPS6165974A (ja) 1986-04-04
JPH0450446B2 true JPH0450446B2 (ja) 1992-08-14

Family

ID=16187137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59186367A Granted JPS6165974A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 負圧アクチユエ−タの制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4615357A (ja)
JP (1) JPS6165974A (ja)
KR (1) KR860002376A (ja)
CA (1) CA1255776A (ja)
DE (1) DE3531864A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160910A (ja) * 1986-01-08 1987-07-16 Hitachi Ltd 自動車用空気調和装置
JPS62163814A (ja) * 1986-01-13 1987-07-20 Hitachi Ltd 自動車用空気調和装置
DE10058360B4 (de) * 2000-11-24 2006-06-08 Bayerische Motoren Werke Ag Klimaanlagensteuerung für ein Fahrzeug
DE10313409A1 (de) * 2003-03-25 2004-11-18 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Vermeiden von fehlerhaften Aktuatorzugriffen in einem multifunktionalen elektronischen Gesamtregelungssystem
DE102006039945B4 (de) * 2006-08-25 2010-04-22 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Mit verschiedenen Betriebsspannungen betreibbares elektromagnetisches Ventil und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102007019014A1 (de) * 2007-04-18 2008-10-23 Thyssenkrupp Transrapid Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Vermeidung schneller Änderungen des Innendrucks in einem geschlossenen Raum
CN102768120A (zh) * 2012-08-07 2012-11-07 长春轨道客车股份有限公司 空调加热系统恒温器功能检测方法
US9862248B2 (en) * 2014-02-26 2018-01-09 Nissan North America, Inc. Vehicle HVAC noise control system
US10375901B2 (en) 2014-12-09 2019-08-13 Mtd Products Inc Blower/vacuum

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130809A (en) * 1981-02-04 1982-08-13 Hitachi Ltd Air conditioner for automobiles
JPS5893618A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 Toho Gas Kogyo Kk 自動車用空気調和装置の制御法
JPS593001B2 (ja) * 1981-03-17 1984-01-21 市光工業株式会社 車輛用灯具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599364B2 (ja) * 1977-06-10 1984-03-02 株式会社日立製作所 自動車用空調機の制御装置
JPS586101B2 (ja) * 1978-01-17 1983-02-03 アイシン精機株式会社 電磁弁装置
DE2926990A1 (de) * 1979-07-04 1981-01-22 Lothar Spitzer Elektromagnetische ventilanordnung
JPS5943325B2 (ja) * 1980-10-17 1984-10-22 株式会社デンソー カ−エアコン制御装置
JPS57125622U (ja) * 1981-01-30 1982-08-05
JPS593001U (ja) * 1982-06-29 1984-01-10 第一精機株式会社 空気シリンダのピストン定位置停止装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130809A (en) * 1981-02-04 1982-08-13 Hitachi Ltd Air conditioner for automobiles
JPS593001B2 (ja) * 1981-03-17 1984-01-21 市光工業株式会社 車輛用灯具
JPS5893618A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 Toho Gas Kogyo Kk 自動車用空気調和装置の制御法

Also Published As

Publication number Publication date
KR860002376A (ko) 1986-04-24
US4615357A (en) 1986-10-07
CA1255776A (en) 1989-06-13
DE3531864C2 (ja) 1989-08-24
DE3531864A1 (de) 1986-03-13
JPS6165974A (ja) 1986-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3596099B2 (ja) 暖房装置
JPH0450446B2 (ja)
JPS62160908A (ja) 自動車用空気調和装置
JPS62181909A (ja) 車両用ヒ−トポンプ型空調方法
JP2931930B2 (ja) 自動車用空調装置の湿度制御装置
CN219780414U (zh) 用于车辆暖通空调滤芯的加热烘干装置和系统
JPS5923607Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6231285Y2 (ja)
JPS5811608Y2 (ja) 自動車用空気調和制御装置
CN118632392A (zh) 用于车辆暖通空调滤芯的加热烘干装置及其控制系统和方法
JPS5826619A (ja) 車両用空調装置
JPS589010B2 (ja) 車両用空気清浄器の作動回路
JPH0111526Y2 (ja)
JP2000207009A (ja) 故障診断装置
JPH0520904U (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6283214A (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6126097Y2 (ja)
JPS61240059A (ja) 自動車用空気調和装置の蒸発器凍結防止装置
JPS58139817A (ja) カ−エアコン制御装置
JPS60176812A (ja) カ−エアコン制御装置
JPS60176810A (ja) カ−エアコン制御装置
JPH0549485B2 (ja)
JPH01186418A (ja) 車両用空調作動表示装置
JPS61238505A (ja) 自動車用空気調和装置
JPH02262418A (ja) 車両用空調装置