JPS593001B2 - 車輛用灯具 - Google Patents

車輛用灯具

Info

Publication number
JPS593001B2
JPS593001B2 JP56037247A JP3724781A JPS593001B2 JP S593001 B2 JPS593001 B2 JP S593001B2 JP 56037247 A JP56037247 A JP 56037247A JP 3724781 A JP3724781 A JP 3724781A JP S593001 B2 JPS593001 B2 JP S593001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
lamp
lens
direct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56037247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57152603A (en
Inventor
揚治 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP56037247A priority Critical patent/JPS593001B2/ja
Publication of JPS57152603A publication Critical patent/JPS57152603A/ja
Publication of JPS593001B2 publication Critical patent/JPS593001B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車輛用灯具に関し、特に直射系のフレネルプリ
ズムを形成したレンズを使用した車輛用灯具に関する。
この種の車輌用灯具は、灯具を収納する車体内部、特に
トランクルームのスペースの拡大化に伴い灯具の占める
空間をできるだけ小さくすることが要請され、スペース
をとる回転放物面状のりフレフタ−を用いず光源からの
直射光を直接レンズにより光軸と略々平行光線として出
射光とする直射系フレネルプリズム部を形成したレンズ
を採用して灯具の薄型化、小型化及び軽量化を図った車
輌用灯具が提案されている。
第1図はかかる例の灯具であって、ランプボディaとそ
の前面に配設されたレンズbとにより画成された灯室内
に光源Cが配置されている。
そして前記レンズbはその内面に光源Cからの直射光(
放射光)を光軸Y−Yと略々平行光線に屈折及び反射制
御して出射すべく直射系のフレネルプリズム部dが形成
されているが、光源Cからの直射光のみでは光量が少な
いことから、図中符号eで示す如く光源Cの後方に反射
面を設け、光源Cからの直射光に反射面eからの反射光
を加えて光量の増大を図った車輛用灯具が提案されてい
る。
しかしながら、かかる従来例の車輛用灯具の構造にあっ
ては、光源Cの後方に設けた反射面eは前記光源Cから
の直射光(放射光)に近似した反射光を得るために光源
Cの位置に中心を有する球面Rで形成されているため、
光源Cから反射面eに入射した光は反射光として光源C
の方向に向うが、この光源Cに反射光の一部が遮光され
、損失光となる。
また、他の一部の反射光がレンズbのフレネルプリズム
部dに入射し光量の増加に寄与するものであるから、光
源Cに遮光される分だけ損失光となり、従って灯具の配
光機能の向上がそれほど期待できないなどの問題がある
本発明は、上述の事情に鑑みてなされたもので、光源か
らの直射光に加え、特に反射部からの反射光が光源に遮
光されて損失光が生じることがなく、レンズ入射光量の
増大を計ると共に、視認性の向上を図り得る車輛用灯具
を提供することを目的とする。
以下、本発明に係る車輛用灯具の実施の一例について添
付図面を参照して説明する。
第2図及び第3図は不発明車輛用灯具の一実施例であっ
て、ラングボディ1とその前面に配設されたレンズ2と
により灯室9が画成されており、該灯室9内に光源3が
配置されている。
さらに、前記ランプボディ1の後方背面に着脱自在に装
着されたバックカバー6に光源3の口金を受容したソケ
ット4を保持するソケットホルダー5が取付けられてい
る。
前記レンズ2はその内面に光源3からの直射光(放射光
)を光軸Y−Yと略々平行光線として出射制御する直射
系フレネルプリズム部21.22が形成されている。
即ち、前記直射系のフレネルプリズム部は、前記光源3
に近いレンズ2の中央部に屈折系プリズム部21を形成
し、該屈折系プリズム部210周辺部に反射系プリズム
部22が形成されている。
なお、前記屈折系プリズム部21と反射系プリズム部2
2とは、格子状或は同心円状に配列形成されている。
そして、本発明においては、前記フレネルプリズム部2
1.22に入射する直射光に加え、多量の反射光を入射
せしめろ如く、前記光源3を中心として該光源の近傍に
円環状をなす焦線状集光域Fを生じせしめる反射部7を
光源3の後方に配設させている。
更に詳しく述べると、前記反射部7は、図示例のように
、光源3を中心としてその近傍に円環状をなす焦線状集
光域F(Fl、F2)を生じせしめる如く、連続曲面よ
りなる反射面7a、7bを光軸Y−Yを中心として回転
して得た反射面を反射部7として形成し、この反射部7
.7a、7bは光源3の後方の合成樹脂製のバンクカバ
ー6の内面に反射膜を塗着或は蒸着等により反射面が一
体に形成されており、この反射部7から反射された光が
光源(詳しくはフィラメント)3に遮られることなくレ
ンズ2のフレネルプリズム部21゜22に全べて入射す
るように構成されている。
本発明の灯具は、上記のように、レンズ2の屈折系プリ
ズム部21と反射系プリズム部22とを備えたフレネル
プリズム部には光源3からの直射光lに加えて、フレネ
ルプリズム部の屈折系プリズム部21に向けて多量の反
射光L1、F2を入射せしめる如く光源3の周辺近傍に
円環状をなす焦線状集光域F、F、、F2を生じせしめ
る反射部7を前記光源3の後方に配設させているので、
反射部7.7a、7bからの反射光L1、F2は光源3
に遮ぎられることなく全て屈折系プリズム部21に向け
て出射することができ、従ってフレネルプリズム部の屈
折系プリズム部21は多量の反射光を入射させることが
でき、さらに、前記反射光り3、F2は、光源3の近傍
に円環状をなす焦線状集光域を経て出射されるので、反
射光L1、F2と直射光lとのなす角度差が小さくなっ
て、レンズによって制御された出射光の方向は直射光と
反射光とであまり大きな差がなくなり、これらにより、
レンズの輝度を補償すると共に灯具の視認性を向上させ
ることができる効果がある。
なお、上述の実施例では、反射部7からの多量の反射光
をレンズ2の内面に設けたフレネルプリズム部の特に屈
折系プリズム部21に入射するものについて説明しだが
、屈折系プリズム部21と反射系プリズム部22の両方
にその反射光を入射すべく反射部7の曲率等を適当に設
定しても良い。
またフレネルプリズム部をレンズの外面に形成しても良
い。
さらに、前記反射部はバックカバー6の内面に一体的に
形成したものについて説明したが、これに限定すること
なく、別体の金属反射部等ヲバツクカバー或はランプボ
ディにカシメ固定等の適宜固定手段により固定しても良
い。
上述の実施例から明らかなように、本発明の車輛用灯具
は、ランプボディとその前面に配設されたレンズとによ
り画成された灯室内に光源を配置した灯具であって、前
記レンズはフレネルプリズム部を形成すると共に、前記
光源を中心としてその近傍に円環状をなす焦線状集光域
を生じせしめる反射部を前記光源の後方に配設したので
、レンズのフレネルプリズム部には光源からの直射光の
みならず反射部からの反射光が従来のように光源に遮光
されて損失光が発生することなく全て有効な光束として
入射させることができ、これにより光束の有効利用を図
ることができると共に灯具の視認性の向上を図ることが
出来る効果がある。
なお、当然のことではあるが、本発明の車・商用灯具は
上述の実施例にのみ限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車輌用灯具を示す光学系を説明する一部
断面図、第2図及び第3図は本発明の車輛用灯具の一実
施例を示し、第2図は灯具の断面図、第3図は第2図に
おける要部拡大断面図である。 1・・・ランプボディ、2・・・レンズ、21.22・
・・フレネルプリズム部、3・・・光源、7・・・反射
部、F・・・集光域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ランプボディとその前面に配設されたレンズとによ
    り画成された灯室内に光源を配置した灯具であって、前
    記レンズはフレネルプリズム部を形成すると共に、前記
    光源を中心として該光源の近傍に円環状をなす焦線状集
    光域を生じせしめる反射部を前記光源の後方に配設し、
    前記光源からの直射光と前記反射部による反射光とをレ
    ンズに入射させるように構成したことを特徴とする車輛
    用灯具。
JP56037247A 1981-03-17 1981-03-17 車輛用灯具 Expired JPS593001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56037247A JPS593001B2 (ja) 1981-03-17 1981-03-17 車輛用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56037247A JPS593001B2 (ja) 1981-03-17 1981-03-17 車輛用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57152603A JPS57152603A (en) 1982-09-21
JPS593001B2 true JPS593001B2 (ja) 1984-01-21

Family

ID=12492293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56037247A Expired JPS593001B2 (ja) 1981-03-17 1981-03-17 車輛用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593001B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0450446B2 (ja) * 1984-09-07 1992-08-14 Hitachi Ltd

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842794U (ja) * 1971-09-25 1973-06-01
JPS5583101A (en) * 1978-12-18 1980-06-23 Ichikoh Industries Ltd Illumination instrument for vehicles

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842794U (ja) * 1971-09-25 1973-06-01
JPS5583101A (en) * 1978-12-18 1980-06-23 Ichikoh Industries Ltd Illumination instrument for vehicles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0450446B2 (ja) * 1984-09-07 1992-08-14 Hitachi Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57152603A (en) 1982-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4452391B2 (ja) Led灯具
GB2245697A (en) Vehicle lamps
US3392277A (en) Warning light with reflector
JP2004134357A (ja) 表示機能を発揮する光学片を備える表示灯
JPS5821361B2 (ja) 車輌用灯具
JPS593001B2 (ja) 車輛用灯具
JP3227059B2 (ja) 車輌用灯具
JPS5849961B2 (ja) 車輛用灯具
JP3223797B2 (ja) プロジェクタ型ヘッドランプ
RU2052707C1 (ru) Автомобильная фара
JPH0753207Y2 (ja) 車両用灯具
JPS6248322B2 (ja)
JPS5913121B2 (ja) 車輛用灯具
JPS5821362B2 (ja) 車輌用灯具
JPS5819766Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS581902A (ja) 車輛用灯具
JPS5916361B2 (ja) 車輛用灯具
SU1765798A1 (ru) Осветительна система
JPS6364841B2 (ja)
JPS631366Y2 (ja)
JPH0155721B2 (ja)
JPS6248321B2 (ja)
JPS5835804A (ja) 車輛用灯具
JPS6364003B2 (ja)
JP2006172840A (ja) 車両用前照灯